「最近の若者は高学歴でも志が低い」 全国の大学でリーダー養成講座が相次いで新設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アフィだいすきクラブ副会長(愛知県)

深く鋭い若者育て 強い志がない

 「最近の若者は…」

 古代ギリシャの哲学者、プラトンを引くまでもなく、いつの時代でも中高年になれば、
自分たちとは価値観の違う礼儀知らずで無軌道な若者の生態を嘆いて一度は口をつく言葉だ。

 しかし、京大の松本紘総長は、先人たちとはニュアンスの異なる嘆きを最近の若者に感じていた。
小学生からあるいは幼児のころから東大や京大など有名大学への決められたレールを走ってきた若者には、
湧き上がるような強い志が感じられないという。

 全国の大学で今、その名も「リーダー講座」など指導者育成を目的とした講座の新設が相次いでいる。
日本や世界の将来を託せるリーダーを一刻も早く育成せねば、という危機感からだ。
中でも異彩を放つのは京大が来年の開設を目指す全寮制の学寮型大学院だ。

 5年一貫制で1、2年目は京大の各研究科などで専門教育を受け、
3年目には再び8分野の基礎的な教養科目を履修する。
4年目には海外の大学などに留学、5年目には自らプロジェクトを立案し、企業や官公庁と共同で実行する、というものだ。

■知識と人格形成

 とくに力を入れているのが、全寮制を生かして院生同士や専任教員と昼夜を問わず議論できる「24時間教育」の実践。
旧制高校のように知識だけでなく、人格も磨こうというわけだ。
アルバイトに追われぬよう学生には年間約300万円の奨励金も支給する予定だ。

(続きはこちら)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120106/edc12010607320000-n1.htm
2 ステマダメ(福島県):2012/01/06(金) 09:18:02.53 ID:Grd7euMz0
ステマ
3 番組の途中ですがステマです(大阪府):2012/01/06(金) 09:18:51.38 ID:YrnG1N670
アフィブログ「最近のステマ速報は…」
4 アフィ軍(庭):2012/01/06(金) 09:18:54.57 ID:Cp2yga+K0
養成所育ちのリーダーか・・・
5 アフィーン(神奈川県):2012/01/06(金) 09:19:06.83 ID:fkSsUfwC0
余程都合が悪いようだな
6 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:19:09.46 ID:LGkEtpKM0
大学院に余計に通わせて社会から隔絶させることを
日本では「リーダー要請」と呼ぶのか
7 エステマティックサロン(東京都):2012/01/06(金) 09:19:20.23 ID:GdksBi+w0
>>‎58
>>‎93
>>137
>>‎46


酷い奴だけに光る
すごいチンコだよ
8 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:19:22.95 ID:LGkEtpKM0
>>6
養成、ね
9 エステマティックサロン(WiMAX):2012/01/06(金) 09:19:28.51 ID:qL+XqfHn0
講師は茂で決まりだな
10 アフィ撲滅運動家(家):2012/01/06(金) 09:19:33.67 ID:r834JmXv0
囚人が夢を持たないと嘆く看守。
11 ステマ軍(茸):2012/01/06(金) 09:19:54.19 ID:xO3IYUyw0
トップクラスの頭脳にリーダーシップ求めるのが間違ってるだろ

まんこ
12 ↓この人アフィブロガーです(大阪府):2012/01/06(金) 09:19:55.93 ID:zlligrSD0
いつも思うがいっぱいいらないだろ
13 アフィ嫌い(愛知県):2012/01/06(金) 09:19:58.07 ID:EGWauP0/0
聴いてる聴いてるw
14 番組の途中ですがステマです(関西・東海):2012/01/06(金) 09:20:02.11 ID:IMvYH7ldO
ステマ
15 ステマスイッチ(沖縄県):2012/01/06(金) 09:20:15.65 ID:RysTxJOd0
そんなFラン大みたいなことすんな

リーダーはちゃんと出てくるだろ
16 アフィ社長(関西・北陸):2012/01/06(金) 09:20:19.39 ID:EuZr57dj0
立派なステマスキルが身につきます
17 アフィーン(神奈川県):2012/01/06(金) 09:20:30.08 ID:fkSsUfwC0
そうだねステマだね
18 アフィ見習い(京都府):2012/01/06(金) 09:20:41.03 ID:yKnLHyOw0
[ ::━◎]ノ 出る杭を徹底的に叩く社会なので.
19 エステマ乗り(福岡県):2012/01/06(金) 09:20:53.30 ID:pk6+wyP70
今や高学歴は正職に確実に就けるだけの手段でしかないからな
20 アフィ長者(北海道):2012/01/06(金) 09:21:05.70 ID:wGYNrDCR0
「昔の若者は高学歴でも無能」

例、鳩山、東電清水
21 アフィブロガー1号(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:21:09.32 ID:mCVkxius0
やばいやばい転載されやすいぞこのソース
スゥーッ

ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
22 アフィブログ様(福岡県):2012/01/06(金) 09:21:14.19 ID:Jl0EGKhJ0
まーた年寄りの若者論っすかステマ
23 プロアフィテブ(徳島県):2012/01/06(金) 09:21:20.33 ID:KxiQVi/U0
アアアフフフフィィィィ
24 アフィ大好き(dion軍):2012/01/06(金) 09:21:24.50 ID:bJhd5KrpP
不景気に守りに入るのは当たり前だろ。
嫌なら景気良くしろ。アフィ死ね。
25 アフィブロガー1号(愛知県):2012/01/06(金) 09:21:25.42 ID:f2a96z3r0
この記事最後まで読めよ

そしたらステマだってわかる
26 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:21:29.33 ID:LGkEtpKM0
>>19
昔からずっとそうで
最近さらに顕著になりつつある、が正しい
27 アフィリオン(長屋):2012/01/06(金) 09:21:44.25 ID:HplkO4iz0
リーダーには責任がつくからな
自らやりたい人なんて少ないだろ
28 ↓この人アフィブロガーです(関西地方):2012/01/06(金) 09:21:45.29 ID:nB8rTx26O
野心のある若い芽は潰すんだろ?
29 よほど都合が悪いようだな(東京都):2012/01/06(金) 09:21:47.02 ID:37GXn8+10
志って何?キギョウカになって大儲けすることが志ですかね
ステマじゃねえの?
30 アフィ信者(栃木県):2012/01/06(金) 09:21:49.90 ID:p5XZPj/p0
俺の言うこと聞かない

最近のこどもは出来が悪いな
31 ステマオタク(関東・甲信越):2012/01/06(金) 09:21:56.87 ID:i+UHYNDsO
総理大臣がすぐ辞めるような国だからな
下手に目立ってリスクを負うより、影で甘い汁吸おうとする人間が増えるのは当たり前
32 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 09:22:19.47 ID:3zgzWE1UO
生まれてからずっと不景気不景気不景気と洗脳のように言われ続けて
それでも前に出ようなんて考える奴の方が頭おかしいよ。
バブル以前の奴らとは価値観が違う。
33 アスペルガー(神奈川県):2012/01/06(金) 09:22:26.78 ID:naJceGt/0
ステマしろよ
捗るぞ
34 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:22:45.43 ID:1qmA5tTi0
















35 ステママニア(愛知県):2012/01/06(金) 09:22:49.09 ID:ckGEoHk60
効いてるw効いてるw
36 アフィ長者(北海道):2012/01/06(金) 09:22:58.81 ID:wGYNrDCR0
そもそも、高学歴=リーダーシップがあるとは必ずしも違うだろ
ガリ勉がクラスを引っ張っていけるか?
37 1レス1円(千葉県):2012/01/06(金) 09:23:09.26 ID:ABUSlXBS0
志?(笑)
金稼ぐために仕事するだけなのに
リーダーになったらたくさん稼げるように欧米みたいにインセンティブ構造を作り変えればいいだけだろ
38 アフィリエイター(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:23:13.60 ID:inuVhVl10
そんな講座出てる時点でリーダーの資質無いだろバカw
39 効いてる効いてる(dion軍):2012/01/06(金) 09:23:14.34 ID:JXPGTy+o0
ステマすれば就活なんて余裕
40 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:23:19.00 ID:LGkEtpKM0
>>32
今の日本社会はリーダーの旨みも殆ど無いし
昔からそうだったのかもしれんが
41 ステマ脳(茸):2012/01/06(金) 09:23:25.28 ID:1ZMaLR030
マジレスしてる奴良かったな
今ならおまらのつまらないレスでも比較的簡単にアフィってくれるぞ
ステマに感謝しろよ
42 アフィ臭い(京都府):2012/01/06(金) 09:23:25.33 ID:6S2bmn4j0
リーダーになってもいいことないだろうが
43 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:23:31.24 ID:1qmA5tTi0
>>38






44 ステマだいすきクラブ会長(大阪府):2012/01/06(金) 09:23:39.90 ID:3CpQXiSq0
リーディング大学院の3校は京大、阪大、慶応
阪大が入ったせいで東大は落選した、ざまぁwww
45 スネオ(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 09:23:45.68 ID:dsBasUow0
ダメすぎる。そりゃ昔の方がずっと雑多な人材が入学してきたんだろうけど、
このやり方じゃとてもうまくいくとは思えない。
46 アフィ乙(チベット自治区):2012/01/06(金) 09:23:48.31 ID:BhdMcW6e0
オッサン世代こそ指導者不足じゃん
大企業の社長もプロ野球やサッカー日本代表の監督も外人だらけだろ
47 アフィーン(神奈川県):2012/01/06(金) 09:23:48.36 ID:fkSsUfwC0
アフィられる〜
48 都合悪くない厨(大阪府):2012/01/06(金) 09:23:49.09 ID:OfQzbwmC0
ステマ
テテマ
マテマ
49 スネオ(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 09:23:52.49 ID:pLuSZ2/KO
平の倍ぐらい給料やれば、目指す人間は多くなるだろ
50 アフィダメ(神奈川県):2012/01/06(金) 09:24:04.15 ID:d2NqgXXa0
楽したいからいい大学へ行くのは昔からだろ
51 ステルス戦闘機(北海道):2012/01/06(金) 09:24:10.40 ID:aWlstxGy0
アフィられる〜
52 アフィ長者(北海道):2012/01/06(金) 09:24:14.48 ID:wGYNrDCR0
>>41
うはwwwwwwwwwwwwwっwyやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 ステルスマーケティング(神奈川県):2012/01/06(金) 09:24:22.57 ID:AWAeJ/we0
>>40
東電役員になれたら旨味吸いまくれるぞ。
54 アフィオタ(東日本):2012/01/06(金) 09:24:23.03 ID:LB0QGnOj0
最近のステマはまったく
55 アフィオタ(東日本):2012/01/06(金) 09:24:28.10 ID:jQoa0Qx20
   三三三三三三三三三三三ミミ
  三三三三三三三三三三三ミミミ
    /  ━━━┓ ┏━━━  ヽ
    | /,二二\ ヾ ツ ノ,ニニヾ |
  ┌┤<´ (●)ヽ〈   〉/´(●) `> ├┐
  \| `ー-―┘〉 〈└―-ー´  |_ノ
   /  `ー-‐-´/   ヽ`ー-―´ ヽ
   〈       イ     `ヘ      〉
   \__ノ(__ヽ__ノ__)\___ノ
    |  ノ::::::::::::し:::::::::::::ヽ  |    ニ三三三三三三三三三
    | /::::::::::::人人:::::::::::::ヽ  |    _ニ
    | |:::::::::::// ̄ヽヽ::::::::::| | -=ニ ステマはいけません!!
    | |::::::::::|〈   〉|::::::::::| |   `ニ
    | |::::::::::ヽ\//:::::::::::| |     ≡三三三三三三三三三
      \|:::::::::::::::ヽ__ノ:::::::::::::|/
       ヾ_:::::::::::::::::::::::::::::_シ
        (;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;)
56 ステマ歴1ヶ月(富山県):2012/01/06(金) 09:24:35.46 ID:YdnOq/Vm0
というか失敗したくないんだよな
窓際行ったら終わりだし
公務員だと言われたとおりしてればいいから人気だよね
57 伝説のアフィブロガー(茨城県):2012/01/06(金) 09:24:50.96 ID:N7gRJXVi0
また最近のワカモノがーかよ
今の日本をダメにしたのはどの世代か考えろよ
58 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:24:55.00 ID:1qmA5tTi0
>>37
>>40
>>42
>>44







59 ステルスマーケティングの鬼(徳島県):2012/01/06(金) 09:25:07.36 ID:dqqjZqmm0
高学歴でも志高くス.テマ連呼してます
60 1レス1円(神奈川県):2012/01/06(金) 09:25:19.73 ID:RQFaTDJS0
どれだけ高学歴であっても
「ゆとり」というレッテルを一生貼られると思うと、
勉強する気が起きなくなるよな
61 アフィ臭い(京都府):2012/01/06(金) 09:25:23.06 ID:6S2bmn4j0
>>46
同意
しかも責任とれない
62 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:25:23.66 ID:LGkEtpKM0
>>44
東大のいないリーダー養成大学院って…
すぐに有名無実化しそう
63 ふたけた(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:25:48.46 ID:qsc3YKEJ0
リーダーバッヂ貰えるのか?
64 顔が真っ赤な”管理”人(茸):2012/01/06(金) 09:25:56.68 ID:w6QyYmLP0
65 都合悪くない厨(大阪府):2012/01/06(金) 09:26:00.78 ID:OfQzbwmC0
>>60-62アフィリエイト
66 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 09:26:06.83 ID:hbirnCv30
>>53
役員多すぎワロタ
天下り受け入れてるようなとこはみんな似たような漢字だったりしてな
67 ステママニア(北海道):2012/01/06(金) 09:26:07.89 ID:WaJ5qAK00
       ______
      /  \    /\   学歴スレなら・・・学歴スレならコンプの脊髄反射レスで・・・
    /  し (>)  (<)\  まとめるレスが多いハズ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\   ぎゃはは、大成功だおwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
68 アフィブログ”管理”人(大阪府):2012/01/06(金) 09:26:18.40 ID:Udp8XNVD0
勉強しまくるだけで高年収企業に就職できるからな
そもそもほとんどが親に無理やり勉強させられてきたヤツだし、志が高い奴なんて滅多にいるわけがない
政治家にリーダータイプが誰もいないのがいい例
69 アフィ嫌い(滋賀県):2012/01/06(金) 09:26:18.54 ID:4aHrldh70
>>53
今役員になるのは使い捨てのゴミだけだろw
70 アフィ駆け出し(東日本):2012/01/06(金) 09:26:23.43 ID:Vs7FQ2D30
リーダー幼稚園卒
71 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:26:30.19 ID:1qmA5tTi0
>>45
>>46
>>49
>>50
>>53
>>56
>>57






72 アフィ長者(北海道):2012/01/06(金) 09:27:06.36 ID:wGYNrDCR0
>>67
わろた
73 アフィカス(滋賀県):2012/01/06(金) 09:27:13.70 ID:8JTEgDVS0
ただ単に就職で有利というだけで高い偏差値の学校目指しとるということ?
んなもん昔から変わらんのとちゃうの
74 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:27:37.04 ID:LGkEtpKM0
>>69
なんという山一証券
75 アスペルガー(静岡県):2012/01/06(金) 09:27:45.66 ID:dpb6B+FC0
糞老害が死ねよステマ
76 ステマ狂(大阪府):2012/01/06(金) 09:27:45.95 ID:xBOpLu8i0
こんなもんグループの中で一番ヒエラルキーの高い人間が自然となるもんだろ
講座のステマなんかせずにまずは同性間での地位を上げ方を教えろよ
77 アフィ信者(栃木県):2012/01/06(金) 09:28:00.55 ID:p5XZPj/p0
高学歴がクズとか言ってる奴いるけど低学歴自体クズ以下の存在だからなw
78 ステルスマーケティング(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:28:01.20 ID:UluwW0jk0
普通に働くよりまとめブログ管理人の方がいいもんね
79 アフィ連呼厨(庭):2012/01/06(金) 09:28:05.43 ID:bmTTbgB20
昔の
旧制高校を堂々と復活させたら
どうか?京都大学の附属高校を
作り、卒業したら京都大学への
内部進学を確約する様にしたら
かなり優秀な人材は集まるのでは
あるまいか?
80 アフィリオン(東京都):2012/01/06(金) 09:28:14.25 ID:1S3ws5vJ0
(^ν^) そうかぁ 編集面倒かぁ 良かったなぁ

>>700,493,597,897,706,804,111,664,64,567,145,994,92,417,434,988,960,478,531,844,668,356,885,638,337
>>521,145,220,49,308,920,542,904,816,248,708,927,911,771,493,56,765,584,473,199,572,432,676,102,276
>>457,160,981,794,297,501,938,517,549,246,436,91,149,252,338,857,178,248,627,670,304,392,254,776
>>825,208,265,927,483,608,384,643,589,177,940,89,115,456,638,360,892,728,509,143,65,365,321,313,992
>>616,383,244,391,972,68,598,237,995,81,845,378,723,433,555,662,522,669,118,159,29,9,886,538,152
>>903,472,263,894,462,879,277,705,270,249,773,868,486,767,948,330,145,671,763,699,333,285,368,450
>>397,459,329,935,610,279,837,82,542,731,543,421,7,248,690,256,21,557,741,788,504,71,932,175,834
>>507,118,999,956,560,396,415,889,330,24,168,166,106,709,896,648,129,902,896,818,158,916,375,898
81 アフィーン(神奈川県):2012/01/06(金) 09:28:25.39 ID:fkSsUfwC0
ステマした奴が勝つ
82 エステマティックサロン(WiMAX):2012/01/06(金) 09:28:32.95 ID:qL+XqfHn0
よーし捨て魔
83 ステルス廃人(愛知県):2012/01/06(金) 09:28:43.18 ID:ldYsaYw70
高学歴のクズはステマブログでも作ってろよ
84 ↓この人ステマしてます(九州地方):2012/01/06(金) 09:28:45.36 ID:8X4V6UqRO
年間300万の奨励金って寮費やスの他雑費は引かテるんだよマ?
それでも凄いけど
85 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:28:45.66 ID:1qmA5tTi0
86 ステマ大好き(北海道):2012/01/06(金) 09:29:12.58 ID:lgtkK9KS0
自己開発セミナーみたいで気持ち悪い
87 愛のシステマ戦士(大阪府):2012/01/06(金) 09:29:19.03 ID:e69pAGPf0
よくわからんが300万くれよ

てま
88 ステマ撲滅運動家(茸):2012/01/06(金) 09:29:44.45 ID:/Xmv9bXL0
りーだら病側の巧妙なステマ
89 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:30:27.46 ID:LGkEtpKM0
>>79
入学試験はもちろん全国最難関で
高校入ってからきちんと勉強させないと
「京大附属高→京大か…推薦入学みたいなもんだな」って評価になりかねんな
90 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:30:38.52 ID:1qmA5tTi0
>>86
巣手間
91 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:30:48.46 ID:1qmA5tTi0
>>89
巣手間
92 スネオ(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 09:30:58.79 ID:dsBasUow0
成功しても松下政経塾みたいにスケールの小さいアメポチ売国奴みたいの
ばっか生み出すのが関の山なのが困る。
93 アフィ乙(愛媛県):2012/01/06(金) 09:30:59.15 ID:rK1g3a300
そら、その方が楽だからよ
94 ステマだいすきクラブ会長(大阪府):2012/01/06(金) 09:31:06.64 ID:3CpQXiSq0
>>62
今までのとりあえず東大入れときゃいいってのの方が
よっぽど有名無実だわ
ステマと言われようが身内びいきといわれようが、阪大のを推すね
95 嫌ステマ民(茸):2012/01/06(金) 09:31:08.24 ID:I4LM808c0
リーダー幼稚園のステマ
96 ステマ軍(空):2012/01/06(金) 09:31:17.14 ID:sKl3uUx50
本質はそこじゃないだろ。
リーダーには冷酷非道さが必要。
そうゆう人材が出てくると、メディアがよってたかって潰すだろ。
実在しなかった坂本「竜」馬を理想のリーダーとか言っているうちは、リーダーなんて出てこない。
97 アフィ平民(dion軍):2012/01/06(金) 09:31:18.94 ID:I56j+ptk0
学歴ネタでアフィアフィアフィーーーーーーーーーーーーーーーー
98 アフィリオン(東京都):2012/01/06(金) 09:31:27.40 ID:1S3ws5vJ0
>3>1>6>6>8>3>7   >39>24>60>48>60>37    >90>23>54>75>90>44>50
        >2                                  >50
       >7    >89>64>88>38>42>90>14>38            >86
      >43          >65>59                   >36
     >55            >26>27                 >74
    >27>33            >36            >91  >51
   >12  >34           >54              >22>57
  >41    >73         >63                 >75
 >66      >65       >31                   >21
>46        >39     >77                     >61
99 アフィ乞食(関東・甲信越):2012/01/06(金) 09:31:53.59 ID:oipG8NBDO
というか、志がある若者は高学歴にならないよな
志の実現に高学歴が必要ならいい大学に行くだろうが、それが必要なのは医者と弁護士くらい
どっちもリーダーシップが必要ない職業じゃん

リーダーになりたい人間は、そこそこのランクの大学で時間を稼いでその間に目標を達成する
100 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(茸):2012/01/06(金) 09:31:58.46 ID:YE4Xgzdi0
教えるよりも、背中で語れよ。
若者を世界のリーダーに育てたかったら、
自分で世界のリーダーになって、
若者に生き様を学ばせろよ。

なんで自分が出来ない生き方を
若者に押し付けようとするんだ。
ステマかよ。
101 アフィリエイト(岡山県):2012/01/06(金) 09:32:50.66 ID:f9tpYP2Q0
いいから


張ってあるアフィ企業用に苦情テンプレ作れって


盛り上がってる今だから

数撃てば潰せるかもしれないよ



アフィ元なんて完全に著作権侵害の幇助企業 反社会企業
102 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 09:32:51.11 ID:hbirnCv30
>>79
今だって難関校の中高一貫で旧制高校みたいなもんだろ
昔は大学受験はそんなに難しくなかったけどね
定員と受験者数で言ったらどこでも良いならゆとり状態だし
103 ステマ一派(茸):2012/01/06(金) 09:32:51.70 ID:lW4h0e9i0
若者を嘆くことが世の常なんじゃなくて
若者と自分たちを比較するのが世の常なんだよ
104 ←まとめブログに金が入る広告→(西日本):2012/01/06(金) 09:33:14.55 ID:OVG70mJn0
リーダーになれない→ステマ
105 エリートアフィ速民(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:34:09.57 ID:kn8v2CtE0
橋下の決断力が求められる時代なのに
日本の教育方法は欧米の大学の何歩後ろを歩いてるんだ
106 アフィブログ様(関西・北陸):2012/01/06(金) 09:34:14.65 ID:OX+djDW7O
>>79
無理無理
今と昔じゃ娯楽の存在が多すぎる
107 −−−ブロガー用しおり−−−(WiMAX):2012/01/06(金) 09:35:05.54 ID:lRv7oRdG0
まあ、学歴つけることが目的で育ってくるんだから、当たり前だよな。
その後の理想が必要なことなんて、後で「マジ?」みたいに気づくやつが大半だ。
108 アフィ連呼厨(庭):2012/01/06(金) 09:35:12.33 ID:bmTTbgB20
東大には附属の中等教育学校がある、
東大への内部進学特典は一切ないそう
だが、こういう学校も堂々と大学が
考えるエリート養成機関として、
活動を始めていいと思うんだ。

109 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 09:35:44.03 ID:hbirnCv30
>>108
あれは教育学部の研究のためにあるから
エリート教育は絶対やらんと思うw
110 嫌アフィ民(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:35:45.55 ID:9hS/YLn70
ここまであっふいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
111 ←まとめブログに金が入る広告→(埼玉県):2012/01/06(金) 09:36:32.53 ID:byIIcRDu0
まだステマ速報健在か・・・
112 エステマティックサロン(庭):2012/01/06(金) 09:36:33.39 ID:hswnxect0
リーダーシップを持たないよう教育してきたのは貴様ら老害だろうが
113 アフィステマー(家):2012/01/06(金) 09:36:48.37 ID:Fe7MsTdU0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
114 アフィ脳(広島県):2012/01/06(金) 09:37:41.94 ID:jR/3xRc20
これもステマ
115 ステマスイッチ(アメリカ合衆国):2012/01/06(金) 09:37:44.45 ID:7mSQMUc00
そんなん新設してないで海外行かせりゃいいんだよ
116 ステルス魔神(大阪府):2012/01/06(金) 09:38:07.55 ID:n8L4X3uA0
このスレ低学歴くさw
高学歴はみんなステマレスしてるよw
117 アフィリオン(東京都):2012/01/06(金) 09:38:29.24 ID:1S3ws5vJ0
>>52,91,85,98,92,54,46,16,95,72,17,58,45,20,2,82,82,76,65,35,77,43,40,42,53,83,81,63,62,87,4,13,78
>>11,70,42,57,86,36,28,2,93,72,21,95,54,3,71,19,37,48,62,76,89,14,59,70,76,21,57,80,33,34,69,43,4
>>99,89,46,27,91,39,99,12,33,53,14,3,72,51,50,33,27,39,47,86,8,23,6,65,2,38,99,70,81,2,80,80,91,25
>>81,63,6,93,96,58,6,98,29,57,48,62,83,87,8,68,94,30,73,58,32,11,56,2,92,58,81,71,48,6,78,29,68,83
>>63,41,27,61,70,83,9,32,65,95,39,33,89,69,6,46,100,16,2,1,7,59,81,78,7,86,56,35,54,38,56,17,79,82
>>49,65,86,80,30,80,18,62,68,86,67,14,86,83,16,86,90,74,67,68,81,53,23,16,7,61,71,23,40,53,100,88
>>86,67,47,65,85,9,33,70,76,47,56,58,62,42,48,36,8,15,16,61,38,32,67,98,3,89,37,55,89,25,73,74,91
>>39,75,27,72,45,2,18,100,60,80,41,7,15,49,22,31,9,59,63,76,57,65,65,94,20,53,18,92,27,8,10,65,83
>>37,28,39,54,28,98,33,69,5,48,17,27,79,26,85,41,1,42,5,65,35,24,18,53,16,45,60,26,9,43,62,45,70,1
>>97,99,32,66,3,80,82,30,58,8
118 アフィ社長(禿):2012/01/06(金) 09:38:42.25 ID:pXLPw3TAi
堀江とか見て若い人は学習しちゃったと思うんだが
119 アフィリエイトマン(東京都):2012/01/06(金) 09:38:48.96 ID:P4VmysIF0
高学歴者からカリスマ性を持つリーダーなんて出て来ないよ
レールに乗って良い子ちゃんしてれば自ずとそれなりの地位を与えられるんだから
無理をする必要はない。
こういうのこそ職なしの連中とか、どうしようもない連中拾い上げて鍛えなおした方がマシ
120 愛のシステマ戦士(大阪府):2012/01/06(金) 09:39:20.55 ID:e69pAGPf0
奴隷だって必要なんだぞプンスカアフィアフィ
121 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 09:39:24.57 ID:hbirnCv30
そもそも今はボトムアップ型が持て囃されてるんじゃなかったのか
就活生のサークルリーダーじゃねーんだから形にこだわるのはやめろ…
122 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:39:33.54 ID:LGkEtpKM0
>>108
東大附属は>>109の通り教育実験校だから
国立大学附属のエリート養成校としては
レベル的にも筑駒あたりが妥当かと
123 アフィ平民(広島県):2012/01/06(金) 09:39:38.71 ID:xTQmSnTT0
何というステマ。ほんとうに狭い世界の勉強だけでいいの?
124 熟練アフィブロガー(関東・東海):2012/01/06(金) 09:40:07.40 ID:8q/rUjo7O
捨手間学院大学卒ですがなにか?ドヤ
125 ステマだいすきクラブ会長(大阪府):2012/01/06(金) 09:40:52.69 ID:3CpQXiSq0
>>119
高学歴=いい子ちゃん
なんという固定観念。ステマのせいか?
126 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:41:14.40 ID:LGkEtpKM0
>>94
東大がダメでその代わりに
わざわざ阪大が選ばれる理由が分からん
本当にただの身内びいきなだけじゃん
127 ステマ軍(山口県):2012/01/06(金) 09:41:22.06 ID:FniDOXDG0
>>20
例:菅
128 アフィダメ(東京都):2012/01/06(金) 09:41:22.26 ID:K9K44Bf40
早大生だけどなんもやる気しね

生きるのにつかれた
129 名も無きステマさん(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:42:15.52 ID:GY0nJJsZi
世紀末リーダー伝
130 ←まとめブログに金が入る広告→(埼玉県):2012/01/06(金) 09:42:29.46 ID:byIIcRDu0
>>128
何か旨い方法を考えて日本を支えてくれ
131 アフィブロガーの鬼(神奈川県):2012/01/06(金) 09:43:33.04 ID:+9z6QMok0
>2>7>1>4>3>6>5   >47>61>30>43>19>47    >98>84>72>13>89>55>50
        >3                                  >53
       >2    >34>64>87>70>70>29>63>12            >24
      >13          >98>35                   >85
     >12            >48>80                 >33
    >84>13            >71            >48  >30
   >52  >47           >85              >92>57
  >85    >77         >53                 >92
 >73      >27       >93                   >20
>33        >47     >48                     >55
132 アフィ大好き(福島県):2012/01/06(金) 09:43:46.06 ID:aO3fiYLDP
>>128
俺のかわりに頑張れ 
133 エステママニア(大阪府):2012/01/06(金) 09:43:52.06 ID:pTW8h+J60
志が高いやつ捕まえたいなら
海外留学生を捕まえるべきだと思うけどね
134 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 09:44:14.17 ID:hbirnCv30
毎度言うけど京大のこれは失敗すると思う
その前に使い捨てた博士なんとかしとけよ…
大学院教育が工学修士くらいまでしか一般的じゃないことを踏まえよう
学歴高いほど時間の無駄になりそうや
135 ステマ狂(茸):2012/01/06(金) 09:44:29.61 ID:hSvW7o9/0
リーダーってのは養成して出来上がるもんなの?
136 アフィダメ(東京都):2012/01/06(金) 09:44:35.48 ID:K9K44Bf40
>>130
2ch見るだけの毎日

なんもスキルないよ
137 スキマ(埼玉県):2012/01/06(金) 09:44:45.89 ID:gjafxjzM0
リーダー幼稚園作れよ
138 ステマだいすきクラブ会長(大阪府):2012/01/06(金) 09:45:10.80 ID:3CpQXiSq0
>>126
東大の申請プログラムがダメダメだったんだろうよ
139 アフィニート(茨城県):2012/01/06(金) 09:47:57.00 ID:tEjNOVhY0
一流か二流か良くモメる大学群:

筑波 横国 首都大 東京外語 千葉大 大阪市立大 広島大 上智 ICU 同志社 津田塾 中央(法) 早稲田(人間科学) 早稲田(スポーツ科学) 早稲田(社会科学) 慶應(看護) 


人によって、「○○大はどうみても一流だろうが、ボケ」とか「●●大はアリエナイ」とか、意見がバラバラになるよ。この辺の大学は。
140 アフィ連呼厨(アメリカ合衆国):2012/01/06(金) 09:48:06.98 ID:jBWp/rEI0
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
141 ↑この人ステマしてます(群馬県):2012/01/06(金) 09:48:54.05 ID:z21Ex/dF0
なぜなら、若者は今の社会に満足しているから
この本に書いてあることが正しい

活力は不満から出てくるもの
不満がなければ活力は生まれない



絶望の国の幸福な若者たち
http://www.amazon.co.jp/dp/4062170655

内容説明
格差社会のもと、その「不幸」が報じられる若者たち。
だが統計によれば、20代の75%が現在の生活に「満足」している!
これまでの若者論を覆す現実を前に、本書の立場はシンプルだ。
――悲観論にも感情論にも意味はない。
26歳の社会学者が「幸せ」な若者の正体を徹底的に取材し考える!

同時代を生きることになった人々のこと、僕たちが生きることになった国のことを、この本では考えてきた。
それは、別に社会全体に向けられた啓蒙意識からでも、少しでもこの国を良くしたいという市民意識からでもない。
ただ、「自分」のこと、「自分のまわり」のことを少しでもまともに知りたかっただけなのだ。(本文より)

「今、ここ」が幸せであればいい――。
W杯の深夜、渋谷で騒ぐ若者たち。ネット右翼の主催するデモに集まる若者たち。
そして震災を前に、ボランティアや募金に立ち上がる若者たち。
すべての現場に入り調査を重ねた末に見えてくるものは?
最注目の若き社会学者が満を持して立ち上げる、まったく新しい「若者論」!

オビ寄稿:上野千鶴子(社会学者)、小熊英二(慶應大学教授)。
巻末「補章」:佐藤健(俳優)との1万字オーバーの対話を収録。
今は大卒でも就職先は高卒扱いの現業職として現場でこき使われる現状なのに、
リーダー養成しても意味ないよ
143 熟練アフィブロガー(庭【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:30.37 ID:fg1TgEhP0
>>122
だったら筑波大学附属駒場高校は
出願の際の居住制限を撤廃して
東京学芸大学附属高校の様に
全国どこからでも出願OKにするべきだね
東大に一番近い国立高校だが、地方の人間が受験不可能って差別って言われても
仕方が無い、確か東北や北海道、九州は
国立大学の附属高校は一校もない。
144 ステマルガー症候群(SB-iPhone【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:48.10 ID:OzZxbBJR0
単純に修士の数が急増して就職しか考えてない奴ばっかになったからじゃねえの
博士卒のワーキングプアっぷりも有名になってきてるしなあっふぃ
地味なステマスレだね。学歴ステマスレってどこにまとめのじゅようがあるのかわからん
リーダーになったら美味しいおもいが本当にできるんなら、そんなとこ行かなくても本気だすが。
まずリーダーは美味しいおもいできる、っていう感覚をひろめろよ
147 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:53:49.45 ID:2Vb79FhR0
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
148 名無しステマー日給30円(東日本):2012/01/06(金) 09:54:02.28 ID:zTU90OO60
>>2-998

         マ        乙
   テ
149 アフィ乞食(関東・甲信越):2012/01/06(金) 09:54:29.94 ID:oipG8NBDO
>>139
千葉と横国はどう考えても一流だろ
受験の難易度が20年前の東大と同レベルだし
それよりも、首都大が一流はあり得ない
あそこは、二流どころか三流四流レベルだろ
首都大に行くのは恥ずかしい
150 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 09:55:31.19 ID:LGkEtpKM0
>>149
横国はもっと学部が充実していれば
文句無しの評価が貰えるのになあ
151 アフィ貧乏(福島県):2012/01/06(金) 09:55:34.77 ID:WyqWWH7D0


152 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:55:40.80 ID:2Vb79FhR0
>>149

         マ        乙
   テ
153 都合悪くない厨(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:55:57.77 ID:vId1zGwI0
まーた志のステマかよ
154 ↑ステルスマーケティング↓(秋田県):2012/01/06(金) 09:56:04.47 ID:ZKvF+vKx0
そういう風に育てた結果だ
155 ステマ野郎(茸):2012/01/06(金) 09:56:23.69 ID:vgXCB1Jb0
これはステま
156 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:57:16.05 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
157 アフィだいすきクラブ副会長(愛知県):2012/01/06(金) 09:57:47.94 ID:nSEHi2Lv0
>>139
理科大は文句なしに一流か
158 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 09:57:53.79 ID:hbirnCv30
>>139
いろいろ視点あるけど
旧学制から見るなら帝大以外は2流だろう
今なら大学院重点化校を一流と見るのが妥当かと
私立は早慶って適当にしとけばいいよ
159 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:58:11.97 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
160 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:58:22.94 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
161 アフィ乞食(関東・甲信越):2012/01/06(金) 09:58:30.44 ID:oipG8NBDO
だから、俺が>>99に書いた通りなんだって
志がある人間はエリートコースに乗らない
そういう人間は大学の4年間を目標のための準備期間に費やすから、そこそこのランクの大学にしか行かないから
エリートコースに乗らなければなれない職業は医者と弁護士くらいだし、医者も弁護士もリーダーシップが必要ない職業
故に、日本にはエリートからリーダーが生まれない

162 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:58:34.30 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
163 アフィスレ大王(禿):2012/01/06(金) 09:58:36.41 ID:HGP6cLcb0
リーダーリーダーって、そんなもん求めてるのはオッサン世代なんだよ
今の時代は群で動かなくなりつつあるんだからリーダーは必要ない
164 ステマ大好き(北海道【09:48 北海道震度1】):2012/01/06(金) 09:58:40.62 ID:lgtkK9KS0
大学も少子化で教育よりビジネスに走り出したのね
165 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:58:45.54 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
166 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:58:56.71 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
167 アフィ貧乏(埼玉県):2012/01/06(金) 09:59:00.76 ID:U/Z0n1Xn0
高い志?ああ、利権にしがみつくことね
本当に高い志というのは橋本のような人間だと思うけどね
168 アフィ課長(京都府):2012/01/06(金) 09:59:07.09 ID:2Vb79FhR0
ステマ歴●ν速のみで常時メ欄○○
ツール→設定→書き込み
デフォルトでsageチェックを外す
メール 1行目をデフォルトをチェック
下の空欄に
<news>○○
sage
-------------
規約違反ネタを○○部分に入れよう
「かたわ」「つんぼ」「まんこ」「クリトリス」「フェラチオ」「イラマチオ」
ツールで対策されにくいように各自被らないような文字列を作るべし
例としてamazonアフィの違反ネタは以下の通り
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement
(a) 性的に露骨な内容を奨励する、または含むサイト。

(b) 暴力を奨励する、または暴力的内容を含むサイト。

(c) 誹謗中傷を奨励する、またはかかる内容を含むサイト。

(d) 人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好もしくは年齢による差別を奨励する、または差別的措置を採用するサイト。

(e) 違法行為を奨励する、または実行するサイト。
169 1レス1円(千葉県):2012/01/06(金) 09:59:46.28 ID:ABUSlXBS0
とりあえずリーダー係は橋下みたいなアスペ風の奴にまかせてせっせと金稼いで遊んだほうが満足できるからな
170 アフィ乞食(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 10:00:20.39 ID:7bSMxXnv0
やめとけ
志高かったらみんな日本から出てくぞ
171 アフィカス(滋賀県):2012/01/06(金) 10:00:34.61 ID:8JTEgDVS0
自称リーダーが企業は欲しいもんね
で、そんな奴ばっかとってどうすんの?
172 名も無きステマさん(関東地方):2012/01/06(金) 10:00:52.14 ID:vL7+I5DNO
ろくに経験も積んでない学生をいきなりリーダーに養成とか現場にしたらマジ迷惑だろ

むしろ学生の内に徹底的に現場で下積みの苦労を味わわせるプログラム組めや
173 ↓この人ステマしてます(九州地方):2012/01/06(金) 10:00:54.96 ID:8X4V6UqRO
一流とか二流とか受験業界のステマだろ
174 画面いっぱいに広がる通販広告さん(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:01:00.76 ID:7c5GCaAh0
リーダー養成講座w
175 熟練アフィブロガー(dion軍):2012/01/06(金) 10:01:21.08 ID:AC+h7g5s0
一番頭良い人達が医者にならないで企業すればいいやん
176 アフィ貧乏(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:01:39.48 ID:zz/3VtF80
昔は頑張れば頑張るだけ認められたからみんな志があった
今は、頑張ったって対した見返りもないし失敗したときに
誰も助けてくれないし、そんな時代なんだからリーダーなんて
なりたがるわけないだろ
177 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 10:01:59.83 ID:LGkEtpKM0
>>37
>>169
ある意味正論だな
制度的にも気質的にもリーダーを良しとする
国家や社会と言えないのが何よりも問題
178 ステマラー3号(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:02:04.12 ID:Iz1ugRXL0
リーダーになっても責任重いだけでいい事ないし
179 アフィ大好き(千葉県):2012/01/06(金) 10:02:43.26 ID:+D4FRmEeP
老害が若くて都合のいいリーダー風の人形がほしいだけというのがわかった
180 アフィブログ”管理”人(兵庫県):2012/01/06(金) 10:02:46.77 ID:GUbcw7pI0
日本の場合リーダーより奴隷を求めてる
181 熟練アフィブロガー(庭):2012/01/06(金) 10:03:59.25 ID:fg1TgEhP0
旧帝と旧制の医科大学だった
旧六、あと一橋と東工大、東京芸大。
強いて筑波大学、一流の国立大学は
ここまで。
182 アフィペルガー症候群(神奈川県):2012/01/06(金) 10:06:05.04 ID:FI6G/0Na0
リーダー幻想はどうかと思うけどな。
良くも悪くも歴史に名を残したような人って大抵は近くに優秀な人が固まってるわけだし。
何を教えるんだろ。
183 ふたけた(福岡県):2012/01/06(金) 10:08:56.45 ID:IxQ0gA7C0
敗者を大事にしないからこうなる
184 ステマ連呼厨(東京都):2012/01/06(金) 10:09:01.72 ID:4GRPzRBL0
昔は1割のリーダー、8割の奴隷、1割のどっちにもなれない愚鈍、という構図だったが
今は0.7割のリーダー、3割の奴隷、残りは全員愚鈍、という構図、というイメージ
185 ステマだいすきクラブ会長(関西・北陸):2012/01/06(金) 10:10:35.83 ID:E3AAW54rO
東日本のリーダーは野田豚
西日本はハシゲ
186 ステルス一派(東京都):2012/01/06(金) 10:10:36.07 ID:O6TZdMHP0
>>6
そこ等へんへの訴求の弱さは前から指摘されてた所じゃねえの
187 名も無きステマさん(千葉県):2012/01/06(金) 10:12:48.63 ID:p8zs+Wd10
>>176
昔は馬鹿でも頑張ればそれなりに成功できたからな
188 ステマ信者(茸):2012/01/06(金) 10:14:02.46 ID:o/vOO2YO0
よほど都合が悪いようだな
189 ステマLOVE(チベット自治区):2012/01/06(金) 10:14:09.54 ID:Tb5dNc+K0
ほとんどの企業や組織で、若い芽を摘んだり出る杭打つようなマネをする上司が多いから
慎重な生き方にならざるを得ないんだろ。
190 ステアニート(東京都):2012/01/06(金) 10:14:44.95 ID:wbP6uk/P0
どっかのスレで見たけど地震大国日本だと最強は公務員だな
生きてさえいれば仕事は無くならないもんなあ
191 熟練アフィブロガー(庭):2012/01/06(金) 10:16:57.69 ID:fg1TgEhP0
>>1
でも、日本は大学っのは学部段階の事、
京都大学と言えども博士課程を
終えた人間に職はあるんだろうか?
学歴が高すぎで逆に敬遠されないだろうか?
192 ステルス一派(東京都):2012/01/06(金) 10:17:03.16 ID:O6TZdMHP0
コンサル会社にインターン行きつつMBA取得してMBA取得後は専門技術や知識を持った奴と組んでベンチャー立ち上げる
こういうの指してるんだろリーダーって

なんでお前らバイトリーダーレベルの話してんの
193 番組の途中ですがステマです(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:18:52.07 ID:7oo4vcrx0
>>192
頭悪そう
194 アフィスレ大王(禿):2012/01/06(金) 10:19:15.96 ID:HGP6cLcb0
>>192
そんな奴昔から居ないからだろ
195 ステルス一派(東京都):2012/01/06(金) 10:19:56.99 ID:O6TZdMHP0
>>194
昔から居ないから養成すんだろ?
アホなのかお前
196 伝説のアフィブロガー(東京都):2012/01/06(金) 10:21:08.59 ID:DgntG6xm0
若者に限らず出世したくない人はいるだろ
197 ステマ軍(東京都):2012/01/06(金) 10:21:08.76 ID:8inaF7sg0
冒険して運とその専門の能力なかったら大変だもんな
だから修士で就職するし
198 アフィブログ”管理”人(兵庫県):2012/01/06(金) 10:22:17.34 ID:GUbcw7pI0
そもそも養成するもんではないだろ
199 顔が真っ赤な”管理”人(愛知県):2012/01/06(金) 10:22:52.41 ID:14bQHKCI0
オリンパスや東京電力、九州電力の経営陣は志が高いからなぁ
200 アフィブログ様(dion軍):2012/01/06(金) 10:23:40.58 ID:otbjE1Eq0
すてま
201 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 10:27:46.60 ID:4uve4QtpP
>>198
養成するもんだろ。人間の99%は教育を受けないと何もできない。
士官学校とかグランゼコールはそのためにある
202 アフィ乞食(茸):2012/01/06(金) 10:35:48.39 ID:UAZkfPu+0
幹部養成学校だろ
真のリーダーが出るとは思わないが、それを支える柱を育成すんだったらいいんじゃない
それとも本当に"リーダー"を育成するつもりなのか
203 スネア(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:39:28.18 ID:0gFFGgM8i
日本人なんて上の言うこと聞くだけだろ
会社のトップや総理大臣すらそうじゃねーかよ
上の言うこと聞かない奴はティッシュ御曹司みたくなるんだろ
何がリーダーシップだよ笑わせんなよ
204 ↓この人ステマしてます(埼玉県):2012/01/06(金) 10:40:21.79 ID:FElDfcsp0
でも昔の若者より優秀だよね
205 顔が真っ赤な”管理”人(愛知県):2012/01/06(金) 10:40:37.17 ID:14bQHKCI0
リーダー養成講座の先駆者が野田総理を排出した松下政経塾だが
206 ステップマニア(千葉県):2012/01/06(金) 10:41:27.58 ID:nEvudbs90
船頭多くても仕方ないだろ
よっぽど都合が悪いようだな
207 ↑この人アフィブロガーです(鹿児島県):2012/01/06(金) 10:41:49.52 ID:fbVGQtlq0
どこの中国共産党かと思ったら日本でかよ
208 アフィスレ大王(関東・甲信越):2012/01/06(金) 10:46:34.04 ID:o5GTfLczO
老害世代や団塊世代やバブル世代は志()が高いからなぁwww
209 ステマ野郎(東京都):2012/01/06(金) 10:47:48.34 ID:JtGqo9V90


210 アフィブログ”管理”人(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:52:19.19 ID:KRENtSsd0
高学歴にあぐらかいてる奴多い
211 アフィ長者(東京都):2012/01/06(金) 10:52:43.77 ID:3WRUpbiB0
でも出る杭は打ちます(^^)
212 アフィ脳(愛知県):2012/01/06(金) 10:55:44.75 ID:4CHHkR+h0
Q:なんで荒れてるの?
A:アニプレとシャフトのステルスマーケティングがバレたからです。
化もまどかも作られたブームでした。マスゴミの韓流ブームと同じです
213 ↑この人アフィブロガーです(鹿児島県):2012/01/06(金) 11:02:33.46 ID:fbVGQtlq0
こういう社会システム対して盲従する・おもねる輩はリーダーには向かんだろ
歴史的にみても反体制或いは反骨精神の旺盛な輩じゃないと
214 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 11:03:41.46 ID:4uve4QtpP
>>213
官僚だってリーダーだぞ。別に反骨はいらない
215 ↑この人アフィブロガーです(鹿児島県):2012/01/06(金) 11:09:43.21 ID:fbVGQtlq0
>>214
そんな共産主義じゃあるまいし
官僚は公僕です 宦官みたいな物です
216 エステマニア(北海道):2012/01/06(金) 11:23:55.88 ID:sojFTzo80
この名前欄いいな
217 アフィニート(関東地方):2012/01/06(金) 11:24:47.53 ID:2VjjqTZIO
学歴よりコネだから
218 ステマラー(SB-iPhone):2012/01/06(金) 11:29:50.11 ID:dl0TRQYP0
でも力強いリーダーに育ったら
独裁者として徹底的に叩きます
日本って池沼だろ
219 アフィ大好き(福島県):2012/01/06(金) 11:32:04.89 ID:aO3fiYLDP
↑この名前嫌すぎる
まぁ県名の方が終わってるのはステマな
220 アフィリエイト(広島県):2012/01/06(金) 11:41:22.59 ID:IbybnUv50
その教えられるやつが結構なリーダーだったの?
221 システマ一派(関西・北陸):2012/01/06(金) 11:42:35.84 ID:BkvPCpImO
ブラック企業が増えそう
222 システマ使い(SB-iPhone):2012/01/06(金) 11:59:12.47 ID:iOc0euKci
リーダーになれなかったっていって訴える人いそうw
223 アフィスレ大王(dion軍):2012/01/06(金) 12:05:47.54 ID:p4xt5bSY0
 _____    ,,-――――-、   
        /  /         ヽ オエ―――――,       
       / (゜)/  / ̄ ̄i ̄ ̄ヽl          /
      /    ト、.,../    |  、   。 ヽ    /
     /\    \\‘゚。.  |` ヽ。、o    ヽ。/
    /   \     \\.  /。、。、o  。oヽ o\       
  /     .\    ヽ ヽ/U  o U   U o:\  


これ一時期流行った鳥のAAだから!!
224 システマ使い(SB-iPhone):2012/01/06(金) 12:08:29.84 ID:iOc0euKci
>>135
普通の感覚だと違うよな、
危機が起きた時に頭角を表すのがリーダーだし
225 システマー(SB-iPhone):2012/01/06(金) 12:12:09.69 ID:/w38uqLx0
そもそも今も昔も優秀なリーダーなんていないだろ
226 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 12:14:52.22 ID:4uve4QtpP
>>224
リーダーって1人2人じゃ足りないだろ。
陸上自衛隊14万人という組織を維持するのに、2万4000人の士官が必要なんだ。
上は師団、下は班まで数千のユニットがあって、それぞれにリーダーが必要になる。
向いていようが向いていまいが、リーダーは必要なわけよ。
227 ステルスマーケティングの鬼(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 12:16:07.63 ID:cuPE9KgMO
ニセアカギ「志が低すぎる!!!!!」
228 システマ使い(SB-iPhone):2012/01/06(金) 12:18:05.14 ID:iOc0euKci
>>226
それはマネジャーだと思う
229 アフィーマン(SB-iPhone):2012/01/06(金) 12:18:11.57 ID:FXbi5lTf0
リーダーって養成するものなのかよw
気質だろステマ
230 アフィ見習い(神奈川県):2012/01/06(金) 12:19:05.09 ID:TyfXT5RU0
>しかし、京大の松本紘総長は、先人たちとはニュアンスの異なる嘆きを最近の若者に感じていた。

先人たちも同じこと言ってるよ老害
231 効いてない厨(神奈川県):2012/01/06(金) 12:22:56.42 ID:4KzNn6g90
日本のリーダーの育て方ってサブリーダー向けだよな
強引で話が通じないジョブズと
まともな参謀をみてると
232 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 12:22:57.10 ID:4uve4QtpP
>>228
軍事学ではリーダーでおk。そもそも今使われてるリーダーって士官の事だし。
陸軍だと少将までは前線にでるし、中佐くらいまでなら銃弾浴びるレベル。
少なくともライン(前線)はリーダー。スタッフ(後方)だとマネージャだろうけど
233 ↓この人ステマしてます(埼玉県):2012/01/06(金) 12:25:23.64 ID:FElDfcsp0
ベトナム人より知能が低い氷河期世代よりはマシ
234 アフィの神(関東・甲信越):2012/01/06(金) 12:25:29.44 ID:z3EHQbrrO
リーダーになるよりも、昇り調子の奴を引きずり落とすのが楽しいんだよ。若者は。
235 アフィブロガー1号(庭):2012/01/06(金) 12:27:28.06 ID:cBkxFvRl0
年間いくらの講座で作ったような
即席ラーメンみたいなリーダーに
なにを期待できるんだ
236 アフィ社長(関東・甲信越):2012/01/06(金) 12:28:05.03 ID:zt0ER29f0
遺産食いつぶすしか脳がなく日本をここまで堕落させたおっさんおばさんには言われたくない
237 嫌アフィ民(神奈川県):2012/01/06(金) 12:33:02.32 ID:SXpWamtH0
最初によくある若者批判パターンを否定してからの若者批判。これもよくあること
238 嫌ステマ民(埼玉県):2012/01/06(金) 12:35:42.09 ID:rCXX8KaC0
>最近の若者は高学歴でも志が低い」

夢や目標があれば、それに向かって頑張るかもしれないけど、
とりあえず・なんとなく大学へ進学して、入学してものんべんだらりとした
学生生活を過ごしていては、その先は厳しい時代だと思うよ今は。
239 アフィ大好き(芋):2012/01/06(金) 12:36:58.61 ID:XqpbwPr6P
【レス抽出】
対象スレ:「最近の若者は高学歴でも志が低い」 全国の大学でリーダー養成講座が相次いで新設
キーワード:たけし
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

あ、あれ・・・
240 ステマ家族(神奈川県):2012/01/06(金) 12:40:52.83 ID:KUGllG520
>>238
>夢や目標
いまの若者が最高に頑張るべき目標は
村役場の窓口係とか、財団法人の居眠り職員になることだろ
241 ステマ撲滅運動家(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 12:42:03.99 ID:pLgk/lR90
自己啓発業界の壮大なステマ
242 嫌なら見るな(東京都):2012/01/06(金) 12:43:37.33 ID:WA4I5pMJ0
最近の若者は〜は全部捨て魔
243 アフィブロガー1号(東京都):2012/01/06(金) 12:44:34.76 ID:494zKfk30
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
244 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(茸):2012/01/06(金) 12:46:53.40 ID:YE4Xgzdi0
自分らに都合のいい傀儡が欲しいだけだな。
老人にとって、若者はステごマ。
ステごマ。
245 アフィリエイトマン(京都府):2012/01/06(金) 12:47:47.97 ID:r4+Q03Uu0
優秀層の最高の目標が公務員ってのも世も末だな
246 ステルスマーケティング(関東・甲信越):2012/01/06(金) 12:49:03.89 ID:/+z3SliMO
何がニュアンスが違うだよ
結局いつもの若者叩きのパターンまんまじゃねえか
247 アーフィ(茸):2012/01/06(金) 12:52:02.45 ID:mWuWhSj20
そりゃー東大卒でもNEETの時代っすからね
248 アフィブロガーの鬼(SB-iPhone):2012/01/06(金) 12:57:55.50 ID:VdEb8no0I
ジジイ、ババアが多い日本で高い志を持つこと自体無理。
ジジイ、ババアを見てるだけで、生きる気力を失うんだからw
ジジイ、ババアがいなくなれば、日本は活気づき、高い志を持ったリーダーを出てくると思う。
249 ↑この人ステマしてます(関東・甲信越):2012/01/06(金) 13:01:05.46 ID:iEFeNtR0O
ボンチュー
250 涙目ステマ速報(東日本):2012/01/06(金) 13:24:24.88 ID:hmGGn/420
リーダーなんて求められてないからな
戦列に並ぶ一定の兵士が求められてる派遣やバイト、社員のペルシャの不死部隊だな
使い捨て
251 アフィニート(千葉県):2012/01/06(金) 13:45:18.33 ID:+aW3JVtE0
戦前の陸軍大学校と海軍大学校のエリート達が使い物になるどころか自意識過剰の屑ばっかだったのを知らなかったのかよ

252 嫌ステマ民(新潟県):2012/01/06(金) 13:46:03.14 ID:lW6AD3nb0
老害「最近の若者は冒険心が足りないな」
若者「じゃあ冒険する」
老害「ふざけんな、最近の若者は思慮が足りないな」
若者「じゃあ自重する」
老害「だめだなあ、最近の若者は覇気がないな」
若者「じゃあ自分の意思を貫く」
老害「ふざけんな、最近の若者はワガママで協調性がないな」
若者「じゃあ組織に合わせる」
老害「だめだなあ、最近の若者は反骨精神が足りないな」
若者「じゃあ、もう死ぬ!」
老害「最近、若者の自殺が問題になっている」
253 アフィだいすきクラブ副会長(埼玉県):2012/01/06(金) 14:19:33.73 ID:KoLii+WG0
254 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 15:44:20.73 ID:4uve4QtpP
>>251
そりゃ育て方が良くなかったですから。現在のリーダーシップは
大戦の時のアメリカ陸軍の即応育成プログラムから始まってるので、フィードバックされてる。
255 効いてない厨(WiMAX):2012/01/06(金) 17:00:03.74 ID:Wcgsd7Zw0
アメリカが下請けにしたから発展しただけであってアジアンがリーダーシップというか
主張しだすと北朝鮮とか戦前のにほんみたくなるからリーダーとしては養成しないほうがいいな
256 番組の途中ですがステマです(九州地方):2012/01/06(金) 17:03:37.91 ID:Z1CM2jycO
余都悪
257 アフィリオン(芋):2012/01/06(金) 17:06:16.61 ID:oyHV7OjS0
本当のリーダーは養成講座なんかで出来上がらない
せいぜい中途半端な仕切りたがりのでしゃばり野郎が量産されるだけ
258 アフィ狂(庭):2012/01/06(金) 17:06:26.63 ID:KxiEPPOt0
いまの大人を見てたらリーダーって責任被る役としか思えないからな
259 アフィ狂(庭):2012/01/06(金) 17:09:10.41 ID:KxiEPPOt0
>>252
これのさらに問題な点は
若者と老害の数に圧倒的な差があるということ
ジジイ共ひとりひとりはそんなつもりなくても
物凄いプレッシャーがかかってるからね
260 よほど都合が悪いようだな(茨城県):2012/01/06(金) 17:09:29.10 ID:ikSWAuhJ0

若者が政治に興味を持つ → 若者の右傾化が深刻
若者が政治に興味を失う → 若者の無責任さが深刻


若者ってどう転んでも叩けるジジイのオモチャだよね
261 ステーマン(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 17:10:42.87 ID:0jatslk5O
リーダーぶりたいバカが一番迷惑な件
262 アフィブログ”管理”人(神奈川県):2012/01/06(金) 17:10:56.07 ID:ZofquyiU0
リーダー幼稚園?
263 スネオ(WiMAX):2012/01/06(金) 17:11:08.46 ID:/9tZtWac0
日本でリーダー教育だのが成功するはずもない
思いやりと共感が重要とされる母系社会ではね
その上、出る杭は打つ、村八分といった習慣が強く根付いているわけで
日本人の気質は教育では変えることはできない
264 ステップマニア(東京都):2012/01/06(金) 17:11:56.99 ID:ykr1k/Fl0
講座屋のステマ
265 ステマ狂(関東・甲信越):2012/01/06(金) 17:12:13.46 ID:3oHZHVbUO
志の高い社畜
266 ステマ連呼厨(東京都):2012/01/06(金) 17:15:14.48 ID:xE9x/MRG0
そもそもリーダーって育成養成するようなものなのだろうか
せいぜい"意識の高い"のが出来上がるだけなんじゃ
つーか4年目に留学って終わってんな
267 ↑ステルスマーケティング↓(宮崎県):2012/01/06(金) 17:16:47.61 ID:/8OxTkJE0
日本人は教育やガキの頃の人生経験が社蓄として役立つかというと正直無関係だからな
268 アフィ貧乏(新潟・東北):2012/01/06(金) 17:18:17.88 ID:FwcJXArQO
人々を心酔させるカリスマ
小うるさい中間管理職

※どちらもリーダーです
269 名も無きステマさん(チベット自治区):2012/01/06(金) 17:18:55.12 ID:3vHEt03Z0
ア フィ ステ マ
270 ステマ連呼厨(東京都):2012/01/06(金) 17:19:44.92 ID:xE9x/MRG0
大学の講座に通う時点でリーダー適性ないよな
271 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 17:21:58.34 ID:4uve4QtpP
>>266
リーダー(指揮官)は教育で作るもの。
人の褒め方、部下への話しかけ方、指導者としてのロジック、全て技術。
意識の問題ではなく、指導者としての振る舞い方を学ぶのがリーダー養成。

もちろんこれでリーダーは作れない。でも実際に将軍レベルになる人間は数十人
なので、2%くらいが上手く行けば、大局的には成功。そういうスケールの話。
1個人が成功するためにやるのは自己啓発と同じレベル。
272 アフィ野郎(鹿児島県):2012/01/06(金) 17:22:39.98 ID:pVjy5vSc0
優秀なフォロワーという生き方もあるんだぜ?
みんながリーダーになりたがると船頭多くして船山に上るになりかねない。
273 アフィリオン(広島県):2012/01/06(金) 17:22:58.31 ID:gigIsHmg0
駅弁卒公務員最強伝説
274 ステマ連呼厨(東京都):2012/01/06(金) 17:30:23.37 ID:xE9x/MRG0
>>271
そういう学校主義的な社会の学校化みたいな最近の風潮には断固反対だな
275 アフィ狂(庭):2012/01/06(金) 17:33:30.84 ID:KxiEPPOt0
リーダーとか控えめじゃ効果でないんだから
いっそ帝王学を学ぶ帝王養成講座をつくれや
276 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(三重県):2012/01/06(金) 17:35:17.21 ID:OxFu88iJ0
今の時代に右肩上がりの時代の理屈押し付けて嘆いてるおっさんってなんなの?
そりゃてめーは高い給料もらっていい地位にいて定年も近いんだから好き放題言えるだろうよ
277 スレタイ見てアフィ余裕(宮城県):2012/01/06(金) 17:35:35.75 ID:HymWm3Pc0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶應合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(夜神月さん
278 スキマ(神奈川県):2012/01/06(金) 17:36:36.48 ID:f3EYZ9sw0
貴族とか武士いなくなったからな
ステマ
279 青文字(山形県):2012/01/06(金) 17:37:42.12 ID:XnDmXGzA0
学校の勉強よりアルバイトのほうがよっぽど社会勉強になるですてま
280 アフィマニア(dion軍):2012/01/06(金) 17:39:04.40 ID:xlFVRGQL0
100年くらいおせーよw
ハーバードとかリベラルアーツ標榜してんのは基本これだろ
リーダーの育成をする機関
281 アフィブロガー(愛媛県):2012/01/06(金) 17:40:02.20 ID:TZ0ETfAh0
ここ出てNNTになったらステマ
282 ステマ連呼厨(東京都):2012/01/06(金) 17:40:47.80 ID:xE9x/MRG0
一人ひとりが他人に依存しない権威に頼らないとかちゃんと考える諸々しときゃ自然とリーダーなんて生まれてくるだろ
283 アフィ撲滅運動家(家):2012/01/06(金) 17:42:03.68 ID:B3dIQ3wa0
自分の意思意識でリーダー格を得るのでなく
養成所でリーダーなどというものがつくれると思ってるのが滑稽
284 アフィ長者(愛知県):2012/01/06(金) 17:43:58.31 ID:dnAt40QL0
京大の松本紘総長は、先人たちとはニュアンスの異なる嘆きを最近の若者に感じていた。
小学生からあるいは幼児のころから東大や京大など有名大学への決められたレールを走ってきた若者には、
湧き上がるような強い志が感じられないという。

じゃあレール=京大つぶすのが筋だな
285 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 17:44:31.61 ID:4uve4QtpP
>>282
それを教育する機関が必要になる。人間なんて教育の産物。
基礎教育が失敗すれば、イギリスように成人の4人に1人が暗算で四則ができなくなる。
こんな簡単なことすら、教育が不十分ならできない。
286 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 17:46:17.19 ID:4uve4QtpP
>>283
どうしてそんな勘違いをした? 数十人数百人をまとめ上げる技術をどこで学ぶ?
既に技術体系が確立しているのに経験に頼るのは時間の無駄であろう。
まずは指揮官とはなんぞやという認知教育から始めるレベル
287 名無しステマー日給30円(関西地方):2012/01/06(金) 17:49:36.83 ID:W3rhLM9r0
ステマ
288 アフィマニア(dion軍):2012/01/06(金) 17:50:09.83 ID:xlFVRGQL0
>>282
自然に出てくるのを待つよりも専門に勉強させて生み出したほうがいいだろ
もともとハーバードはそういう精神で作られた。ステマ

すリーダーて養成機関ま「ハーバード」
http://plaza.rakuten.co.jp/hatenaclub/diary/201008270000/

ほんとはちゃんとした本で読んだんだけどなんだっけなー忘れた
289 名無しステマー日給30円(関西地方):2012/01/06(金) 17:50:50.79 ID:W3rhLM9r0
慶応はfラン
290 アフィ大好き(東京都):2012/01/06(金) 17:52:37.75 ID:oKSFT7MKP
あしたのジョー全巻を全ての中学高校の図書館に置けばいいのに
あと小学生向けにギャバンを再放送
291 アフィブロガー2号(SB-iPhone):2012/01/06(金) 17:53:24.01 ID:iSbblw8V0
阪大もFラン
292 アフィ社長(関西・東海):2012/01/06(金) 18:41:19.56 ID:9YkgF36g0
とてもリーダーに向いてるとは思えない先輩が国Tに受かってキャリアになってたな
中央省庁は…というかこの国はどんだけ人材がいないんだよ

というステマ
293 アフィブロガー2号(西日本):2012/01/06(金) 18:48:38.97 ID:enJto+x00
リーダーは生まれながらにしてリーダーの資質を持つ

後天的な教育で作られるのは偽者

そしてリーダーたる資質をもつ数少ない人材を
つぶすのが日本の文化であり、
新卒採用主義の現代日本社会。

リーダーの資質をもつ若者はみな海外へ逃亡したし
これからもそうなるだろう。
294 アーフィ(千葉県):2012/01/06(金) 18:54:20.67 ID:q2up83ZC0
心配しなくても管理者養成学校にぶち込むんだから大丈夫だよ
295 アフィ臭い(神奈川県):2012/01/06(金) 18:54:34.41 ID:iTDIXtxF0
ニュースの話がしたい奴は嫌儲いけ
296 プロシステマ(関東・東海):2012/01/06(金) 18:56:00.32 ID:4f+E9+/kO
>>292お前の見る目がないんちゃうん?
297 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/06(金) 19:44:49.35 ID:hbirnCv30
>>295
vip以下のレスして哀しいとは思わないの?
ニュース速報板なんだからニュースに関係するならなんでもありだ
298 アフィ課長(東京都):2012/01/06(金) 20:08:17.08 ID:NtL2UUn80
将棋の駒にたとえると、半分は歩兵なんだよ

大学を卒業したからといって、リーダー候補になれるとは限らない
299 ステマダメ(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 20:21:24.46 ID:hJywLePj0
>>286
そもそも教える側が体系を理解していない
300 アフィペルガー症候群(dion軍):2012/01/06(金) 20:24:47.29 ID:4uve4QtpP
>>299
まあ一般大学でそうそう出来る教育でも無いからな。
アメリカで専門教育を受けたか、防衛大学出身者にでもやってもらうしかない。
301 アフィブロガー(愛媛県):2012/01/06(金) 20:27:30.30 ID:TZ0ETfAh0
>>300
たら話か理想論ステマになるだろな。
302 熟練アフィブロガー(大阪府):2012/01/06(金) 20:47:21.05 ID:YDA01EUk0
くそ世代
303 熟練アフィブロガー(大阪府):2012/01/06(金) 20:48:15.01 ID:YDA01EUk0
電車で目つぶってたら。また高校生が騒いでるんだなって思って目をあけたら大学生だった。
幼稚な会話。
304 熟練アフィブロガー(大阪府):2012/01/06(金) 20:48:58.16 ID:YDA01EUk0
女のあとから だらだらと歩く。
305 アフィニート(東京都):2012/01/06(金) 20:55:02.71 ID:zWLbJ+ng0
このすれでダラダラ愚にもつかないマジレスしてる奴を見てみろ
最近の若者からリーダー発掘するより先にこいつらをどっかに埋めたほうが良い
306 アフィえんがちょ(愛知県):2012/01/06(金) 21:35:19.22 ID:H1bLezPR0
>>139
全部二流
ついでに北大も二流
307 ステマルガー症候群(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 21:45:44.61 ID:Jd53BvVV0
そんなのより奴隷養成講座を作った方が建設的なステマ
308 アフィだいすきクラブ副会長(埼玉県):2012/01/06(金) 21:58:58.42 ID:KoLii+WG0
アドセンスクリックお願いします
アドセンスクリックお願いします
アフィリエイトクリックお願いします
アフィリエイトクリックお願いします
309 アフィダメ(静岡県)



    あ




     ふぃ




   ーーーーー   氏ね