お年玉いくら貰ったー?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉神社)

正月の楽しみのひとつに「お年玉をもらうこと」と答える子どもたちは多いだろう。
お年玉はもともと年神様からの“御魂分け(みたまわけ)”と言われており、
かつては主人から使用人へ、家長から家族へ贈られる正月の贈答品の総称だった。
日本の伝統的な正月を啓発する『お正月ニッポンプロジェクト』で一部監修を行う和文化研究家でライフコーディネーターの三浦康子さんに、
“スマートなお年玉のあげ方”をうかがった。

正月休み中、上司の家に招かれる人もいると思うが「本来は家長から家族へ、目上の者が目下の者にあげるものなので、目
上にあたる上司や先輩の子どもにお年玉をあげるのは失礼となります」と三浦さん。
渡す場合は“玩具料”“文具料”などの名目にするのが良いそうだが
「子供は大喜びでも、上司の家族に部下が金品を渡すのは失礼だととる方もいらっしゃるので、臨機応変に対処したほうがいいでしょう」。

また、ぽち袋にお札を入れる際も注意が必要。ぽち袋に入れるときは3つ折りが基本となる。
「袋の大きさによっては4つ折りにすることもありますが、縁起が悪いのでできるだけ避けましょう」(三浦さん)。
ぽち袋から出してお札を開いたときに肖像が見えるよう、表を内側にし、左→右の順に3つ折りにするとよいという。

住信SBIネット銀行が発表した調査によると、「誰かにお年玉をあげる予定がある」と答えた人は67.2%。
お年玉の総支出額が昨冬よりも「増える」という人は29.8%おり、支出総額の平均は前年比4900円増の2万6929円となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111231-00000311-oric-ent
2名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:53:18.17 ID:px+MDgs00
うんこー^^
3名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:53:21.95 ID:xb7hwLJ10
50k
4名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:53:28.03 ID:1uLAZ9wG0
50000
5名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 23:53:35.36 ID:yF73cotj0

6名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 23:53:35.48 ID:X02E/CwC0
100億円なのねん!とってもやすかったのねん!
7名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 23:53:48.18 ID:EYPqn7J30
マジレスすると5万
8PLT希望(天照大神):2012/01/02(月) 23:53:48.80 ID:X02DZmSc0 BE:2252976184-2BP(1072)

0円です
ポイントでお年玉ください
9名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 23:53:53.54 ID:JiH2u0480
やった方
10名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:54:04.60 ID:5pW/FQIg0
ついに0円になったわ
23
11名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:54:04.98 ID:IF+URgHB0
28歳だけど10万
12名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:54:08.98 ID:xlWreEcQ0
今年からゆうちゃんにはお年玉あげられないの
13名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 23:54:12.49 ID:TAq94FjA0
今の立場でお年玉貰うと別の何かを失いそう
14名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 23:54:23.19 ID:3sWxGQaS0 BE:416480832-2BP(0)

15k貰った31歳
15名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:54:42.52 ID:WoPs6bMg0
三万だわー
16名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 23:54:58.76 ID:hkjq4lG80
>>10
23でついにかよ
18くらいで消えたんだが
17名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:55:01.14 ID:EXEmtNJTi
おっさん速報だぞここは?

最低でも20万は貰うだろ?
18名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 23:55:05.45 ID:m58kvygzP
-5万ぐらい
19名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 23:55:13.52 ID:y6W81cZv0
20名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 23:55:25.05 ID:XiIoHQTg0
当然0
21名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 23:55:28.57 ID:v4XJViSh0
叔母「それじゃあ毎年恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」
従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」
叔父「あんまりはりきるなよ」
叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」
従姉妹「わーい」
叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」
叔母「みんな掛け声よろしくね」
従兄弟「はーい」
叔母「せーの」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔母「その調子よ、二階に届くように元気にね!」
従兄弟「うん!」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「ゆう!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)

22名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:55:50.55 ID:1M9odo4V0
100000円
23名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:56:02.56 ID:0diPLUMk0
上げる側だろ
ゆとりは帰れよ
24名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:56:25.57 ID:HMiC/KfV0
もらわないし上げない
25名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 23:56:44.10 ID:UW6hSGfU0
両親宛てに一万円包んでやったわ
そしたら帰りの交通費にって五千円出してきたから突っ返した
半分も返ってきたらくれた意味ねーだろアホ
俺に五千円渡す余裕あんならとっとと放置してる歯医者に行けっての
26名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:56:51.47 ID:B7fiGV5v0
ヘラヘラ笑いながらジジババに諭吉貰うだけの簡単なお仕事
27名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 23:57:00.34 ID:yxKuhqCZ0
>>17
おっさんならあげる側だよね
28名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:57:01.68 ID:8D7vcWRu0
24歳でまだ2万もらってるわ
しかも金の有り難味がわからねーからお礼も心がこもらねえし気まずい
29名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:57:28.44 ID:PIYZXpKUi
いいからクソして寝ろ
30名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/02(月) 23:57:34.78 ID:gbUrAGeI0
24無職なのに祖父母と叔父からもらった
ハロワ通いの足しにします
31名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 23:57:38.21 ID:3Q5pqbp70
トータルで7万あげたな
社会人に2年目にはちょっとつらい額だった;
32名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/02(月) 23:57:57.12 ID:kjlpZ5CT0
25ですが学生なので1万貰いました
33名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 23:58:05.27 ID:yNrI5ozX0
ニートにとって小遣いが給料ならお年玉はボーナスみたいなもんだな
34名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:58:58.24 ID:HQFCd7lH0
親戚の子どもに3000円ずつ
35名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 23:59:01.70 ID:tg1+ulHN0
来年から上げる側になるな
せいぜい20になるまで貰いたかったが
36名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 00:00:04.52 ID:tybK2/ay0
19だけど8万
37名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 00:00:06.12 ID:Ran7yXzE0
中3
5万5千円
38名無しさん@涙目です。(中部地方):2012/01/03(火) 00:00:06.25 ID:otJ5aKZp0
二十歳もあげるべき?
39名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 00:00:06.63 ID:d6iWAaPD0
>>27
貯金と称して子供の巻き上げるんだろ
40名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/03(火) 00:00:28.49 ID:n2ateFHx0
3歳と5歳の姪に千円と五百円やったった
41名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 00:00:40.41 ID:00JwGWPti
4万円と、現物支給の3DS
42名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:01:10.84 ID:yIO6Qhrt0
大人は普通、マイナス表記になるんじゃあ?
43名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 00:02:13.33 ID:02DjO3ZA0
メンソレータムと図書券
44名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 00:02:47.05 ID:9LyUdDk60
32だけど年末に実家行ったとき母親が寿司でも食べなさいって3万くれたのにHDDとヘッドホン買っちゃったわすまんな
45名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 00:03:28.51 ID:HXW6GyzT0
47000
46名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:05:07.99 ID:r2lwx3Co0
23の大学生だけど10万だったわ
47名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:06:18.32 ID:TlRw16RBP

>>1
>正月休み中、上司の家に招かれる人もいると思うが「本来は家長から家族へ、目上の者が目下の者にあげるものなので、目
>上にあたる上司や先輩の子どもにお年玉をあげるのは失礼となります」と三浦さん。

なんだ俺は上司の子どもよりも下だったのか
48名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 00:07:44.07 ID:QyJUw5ll0
もう金あげる方になってしまった
49名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 00:08:31.47 ID:DJwbSu7p0
-35k@37男
50名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 00:08:45.39 ID:R10sYrFO0
あげるほうだよ。
ケチってやった
51名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:08:53.92 ID:fhRgG4+80
5万円払った

甥っ子姪っ子可愛いが
お年玉の時期だけは微妙
52名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 00:09:30.07 ID:l1fgpM8r0
うちのばっちゃは年齢×1kくれるんだ
53名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:13:50.30 ID:yqI3sdUX0
-60,000円
54名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 00:19:17.63 ID:ij8BSyjn0
−45000
55名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/03(火) 00:23:41.43 ID:08CGtRsE0
>>40
そんぐらいでよかったのかよ
6歳の甥に3000円もあげてしまった
56名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 00:36:46.78 ID:Ns24eSimi
23歳だけど六万貰った
じいちゃんばあちゃん四人とも生きてるからな
断れないしまだ院生だからしかたない
57名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 01:37:23.10 ID:44cdesQO0
40kと100ドルwwwww
58名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 03:13:28.66 ID:oh7OgPZE0
auから1万貰った
59名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 03:14:49.17 ID:V9SVF1G80
40k
60名無しさん@涙目です。(生田神社【03:08 兵庫県震度2】):2012/01/03(火) 03:15:07.70 ID:uU2ErqHp0
収支6万払ったわ
61名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/03(火) 03:15:18.17 ID:gATYVIcP0
30歳ニートだけどカーチャンから10万ねんもらった
62名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 03:19:45.68 ID:3tFivD8/0
二十歳
68000円
63名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 06:37:16.68 ID:tu7ozWDW0
あげないとおせちくえないじゃん
64名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 08:39:18.50 ID:RQfIe2Sy0
20k
65名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 11:14:51.14 ID:e1nH4zvt0
66名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 11:17:43.63 ID:xCNhJLgOI
23才男 ばあちゃんから5万円 妹から2万円
67名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)
>>65
こういうの撮る時の心境ってどんなんだろ
気持ち悪い