クリスマスシーズンのiPhoneとAndroidはほぼ互角の戦い一日70万台強のデッドヒート ちなみにVITAは7万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)

http://jp.techcrunch.com/archives/20111227android-ios-devices-xmas-day/

このクリスマスはAndroidとiOS一色だった。モバイル・アプリの調査会社、Flurryが発表したレポートにはクリスマスの日に
アクティベートされたAndroidとiOSデバイスとダウンロードされたアプリの数の推計が掲載されている。両者合計して
680万台がアクティベートされた。これは12月の1日から20日までの平均アクティベート台数の3.53倍だった。
なお去年のクリスマスの当日のアクティベーションの数は280万だった。

FlurryはiOSとAndroidの比率を明らかにしていないが、他の情報源からの数字からある程度推測することはできる。
Androidのボス、AndyRubinがクリスマスの直前にAndroidのアクティベーション数は1日平均70万台だと述べていた。
ということは大まかに言ってこの間のiOSデバイス(iPhone、iPad、iPod Touche)のアクティベーションは70万台から
80万台ということになる。

大きな疑問はクリスマスの日にもこの50/50の割合が続いたのかどうかだ。クリスマス・プレゼントとしてはどちらか
一方のOSがより好まれたのだろうか? クリスマス以前は多分Androidが勝っていただろうが、Appleの強力な
マーケティング・パワーでクリスマスの当日にはiOSが優勢だったのではないかと私は推測している。

アプリに関しては両プラットフォーム合計で2億4200万回ダウンロードされている。12月前半の1日当たり平均と比べると
125%のアップだ。去年のクリスマス当時のダウンロード回数は1億5000回だった。

Flurryではクリスマスから元旦までの間にアプリのダウンロードは10億回に上るだろうと予測している。



2名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 08:14:01.30 ID:TlCqxJx20
クリスマスを祝う奴は謗法
3名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/29(木) 08:14:55.47 ID:ecky+PGW0
のプロフィール

beポイント:12000

登録日:2011-12-14


ゲハで死ね
4名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/29(木) 08:15:16.53 ID:vf9xI4D+0
今は時期が悪い
5名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 08:15:36.26 ID:3cjYO0sr0
なぜかプレゼントには選ばれなかったAndroidさん
6名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 08:20:52.80 ID:TfOgasSa0
モバゲ|                      ┌‐┐
__ |_ /3DS \       r: VITAヽ_l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)  |/-O-O-ヽ \  / (_ ノノノヾ) (^ω^) _l__|_
7 ⌒い  | . : )'e'( : . |   X.  6 `r._.ュ´ 9/GREEヽ(^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ |::::) e (::::|     l /appleヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
7名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 08:21:47.10 ID:9t/uXZdW0
vitaは何故通話機能を付けなかったのか

まぁあっても買わないけど
8名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/29(木) 08:28:57.92 ID:QT5ncjpU0
>>1
何のスレにしたいんだ?
9名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 08:30:04.81 ID:/HzVly910
>>7
そういう余計な機能を増やすから売れなくなる
ゲーム機はゲーム機
スマホにはなれない
10名無しさん@涙目です。(出雲大社):2011/12/29(木) 08:33:33.99 ID:ckkEyFjz0
携帯ゲーム機はゲーム機能に特化してくれればそれでいい、収納性とかも全然考えなくていいのにな
VITAはボタン、スティックが糞だからどうしようもない
11名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 08:50:13.71 ID:2mWVto0z0
だから
何で機種名とOSで比較してんだよ
12名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 08:59:21.65 ID:3cjYO0sr0
このAndroidには無料配布の中華タブレットとかも含まれてるんでしょ?
13名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/29(木) 08:59:33.80 ID:lHbi4P670
>>11
iosのスマホと泥のスマホを比較したら自動的にそうなるで。
14名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 10:03:49.27 ID:mZMnzlv10
横綱白鵬と大勢のちびっ子力士たちって感じか
15名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/29(木) 11:04:48.37 ID:ppHWaRVr0
VitaってOS何なの?
自社開発のOS?
16名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 12:20:27.29 ID:Vz7mxMSq0
>>12
含まれません
17名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 15:30:01.21 ID:elxliiU70
iPhoneってまだこんなに売れるの??!
これなら5なんて出さなくてもしばらくやってけるよなあ
18名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/29(木) 15:45:21.41 ID:oxGa3r0a0
>>5
androidのほうがクリスマスも売れたのにね
19名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 18:08:26.33 ID:d+FJND4g0
>>11
これではiOS全体も含めてるじゃない
20名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 18:33:50.71 ID:OtmUtH/a0
淀とか行ってもiPhoneのホットモックの前とかほとんど人いないのな(笑)
店内めちゃ混みなのにもう勢いないって思ったよ
21名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 18:34:45.56 ID:enCd0cx+0
なめこを育てるゲーム>>>超えられない壁>>>>VITAのロンチ

これが現実
22名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 18:37:20.94 ID:h0ejXZSJ0
Macみたいにラインナップふやせ
23名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 18:48:49.36 ID:Vs8M7bSP0
ゴキちゃん泣いてるん?
24名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 18:50:57.66 ID:rUzex/fs0
なんでや!売女関係ないやろ!
25名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 19:05:53.71 ID:TCcC+W4w0
>>21
友達やってたわw
スマホあったらVitaなんていらねえよ
ゲーム機のくせにろくなゲームないし
26名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 19:07:43.84 ID:MpAEZMen0
グーグルが負けるとかないわ
27名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 20:21:35.33 ID:aL5I2mDR0
>>20
ディスプレイ密度を考えろよw
iPhone以外のスマフォなんて1mで3機種ぐらい並んでるだろ
そりゃ混むわw
28名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 20:22:10.65 ID:aL5I2mDR0
>>26
Google+さんdisってんの?
29名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 23:59:27.33 ID:XsgthU75i
Googleなんか検索以外負けっぱなしだろw
30名無しさん@涙目です。(西本願寺)
.