中国の時速500キロの新型新幹線がかっこ良すぎる件 我がジャップは劣等だ・・・orz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)

Faster than a speeding bullet: China unveils new super-speed train that can hit 300mph (... 100mph quicker than its bullet trains)

By Gareth Finighan

Last updated at 7:33 PM on 26th December 2011

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2078781/Faster-speeding-bullet-China-unveils-new-super-speed-train-hit-300mph---100mph-quicker-bullet-trains.html#ixzz1hjNRl15O


http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/12/26/article-2078781-0F4609D100000578-529_634x399.jpg
2名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 19:49:25.34 ID:a/KqIafg0
でも追突事故起こすんでしょう
3名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:49:25.84 ID:iAzunstJ0
ごご ごひゃっきろ???(@v@;;;;
4名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:49:27.09 ID:WKYf/tOs0
オオハシみたいな鳥のAA↓
5名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:49:30.15 ID:gl1U2JI20
鳥のクチバシだな
6名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:49:41.97 ID:WKP4HyET0
↓鳥のAA
7名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:49:56.13 ID:HvcVpheTP
脱線しなくても走行中に分解しそうだな
8名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 19:49:59.38 ID:94QhRGxN0
命あっての物種ですから
9名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:50:09.71 ID:/mGAOVzc0
オエー!っていいそう
10名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 19:50:35.37 ID:MOcWnCSA0
>>2
いや、これだけ先端が鋭利なんだ
地面かビルか、とにかく突き刺さるね
11名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 19:50:42.45 ID:3mmNnKyDO
>>1
オエーのAA見たいな顔だよな
12名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 19:51:05.73 ID:UXgjPes20
しかし肝心のチケットが(列に横入りされて)買えない
13名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 19:51:08.01 ID:a20xx61F0
じゃあ今すぐ線路に入れて走らせてもらおうか
14名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 19:51:15.46 ID:F3ZjakF8O
まだ懲りないのか
15名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 19:51:31.05 ID:OBNtLx0b0
地上設備がすぐにがたがたになるな

16名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 19:51:32.05 ID:7THxac0q0
事故が起こりませんように
17名無しさん@涙目です。(のら犬):2011/12/27(火) 19:51:55.58 ID:3gsMschR0
どーせ俺たち列島ですよっと
くらいの感じの方が日本人は怖いと思うけどな
18名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 19:52:29.61 ID:aTGHWoTpI
スカートがなんかひっかかるんだよ
19名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 19:52:40.03 ID:KgI71Nu/0
東北新幹線ってこんな感じじゃなかった?よく知らないけど。
20名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 19:52:50.97 ID:dNd3j2nk0
軽量化のために緊急列車停止装置はついてないです
21名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 19:52:53.59 ID:bGR2DTDmP
軌道作って1ヶ月もしない内に凸凹
→無理矢理走らせる
→跳ねて脱線
→アイヤー埋めるアル
22名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 19:53:02.37 ID:1m2ZZ/Uc0
どんなに早くても追突や脱線するんじゃね・・・
23名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 19:53:09.78 ID:AyqUpwXt0
鉄道ってのは速いだけが全てじゃないと思うぞ
24名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 19:53:27.12 ID:9Qpo+Fh10
これだったっけ?
    / ̄ ̄\ 
   │ ●   │
   │    <三三> 
    \    \
25名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 19:53:36.94 ID:vLziY4TX0
デザインは確かにかっこいいが和諧号のロゴがとんでもなくダサイ
26名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 19:53:54.66 ID:FPlMWe3b0
正直これがカッコいいというセンスは理解出来んな
工業デザインとしてもいかがなものかと思うが
27名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/27(火) 19:54:22.30 ID:5oi6WaSb0
ほんとにかっこいいじゃねえか

なんで日本車のデザインはかっこ悪いんだ
28名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:54:40.85 ID:YsC+ckQR0
>>1
劣等種ワロタ
中国の高速鉄道なんて日本の技術が無いと何もできないよね
29名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 19:54:46.26 ID:qcgZDucfO
パクりパクりパクり
30名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 19:54:59.42 ID:w9w7z5aQ0
外観だけならAGVが一番かな
31名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:55:04.12 ID:6pGLOIK40
死にたいやつにオススメ
苦しまずに逝けそうだ
32名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 19:55:12.31 ID:vYgige1x0
下から空気入って継ぎ目からバキっと折れそう
33名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:55:27.47 ID:82YFbOAw0
ポンコツ
34名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 19:55:40.35 ID:cv5lmPuD0
日本は中国に支配されるべきだと思う。
35名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 19:55:45.58 ID:dNd3j2nk0
ttp://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp382426732.jpg
ちょっと前まではこれで笑ってたたのにな
凄い勢いだわ
36名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:56:07.04 ID:+Op4iQQ90
JAPの新幹線はカワセミとかカモノハシをパクったけど
シナの新幹線は何をパクったんだいベイベー?
37名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 19:56:08.23 ID:HUFKOfB90
脱線もしくはボカンやらかして隠滅の為に埋めるんだろw
38名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 19:56:14.14 ID:Wu5ZGJx70
脱線した車両は救助前に報道陣が来る前に埋めるんだろ?w
39名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 19:56:15.58 ID:JxNozu8pO
>>28
奴らドイツからじゃ無かったけ?
40名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 19:56:29.20 ID:1kZb295F0
ヨッシーよりかっこいいじゃん
41名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 19:56:36.85 ID:V2X7kM9O0
なーにすぐに埋められるさ
42名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:56:39.44 ID:Zxb5D2aW0
首都高湾岸攻めてオナニーしてる奴は所詮鉄道よりも遅い事実を直視しろw
43名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 19:56:43.71 ID:RohuPT620
風洞実験施設ないんだぜw
44名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:57:05.64 ID:+3Ftw8h50
もう新幹線でも日本は中国に負けてるのか
日本が勝てるものなくなってきたな
45名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/27(火) 19:57:09.12 ID:q1gSfWcd0
どうせまた脱線
46名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 19:57:11.38 ID:VbF1tdeP0
500k出ても信号故障で衝突するでしょ
47名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 19:57:41.28 ID:HKoFKB3A0
500キロはすげーな
48名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:58:08.10 ID:gKZsRnup0
ネトウヨ「どうか事故を起こしますように…」
49名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 19:58:46.82 ID:KRKbfKYO0
魔列車
50名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/27(火) 19:58:48.78 ID:Y+MGQJE50
空力学的にどうなんだこれ?
51名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:58:49.40 ID:YsC+ckQR0
>>39
技術はドイツと日本の良いとこ取りだからかなりすごかった気がする
ただし手抜きなどで安全性はウンコ
52名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 19:58:55.78 ID:nLb4K7Nw0
どうせ空中分解するのがオチ
見た目だけです
53名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 19:59:12.96 ID:0GYtuDRuO
>>43
マジっすか!
54名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 19:59:37.21 ID:EHX8kCPR0
かっ飛ぶ棺桶
55名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 19:59:45.07 ID:cCPtcQME0
E2系の顔を引っ張って300系の顔を足して500系カラーにするとこうなる
56名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 19:59:55.47 ID:5glQJIme0
モビルスーツでこんな足先のやついたよね
57名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 19:59:59.86 ID:JxNozu8pO
>>51
ありゃりゃ、また事故やりそうだね
58名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:00:06.02 ID:ZrZlafEm0
>>51
でも多分仕組み分からず走らせてるんだぜ
ドイツとかブラックボックス化してるだろうし
59名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 20:00:06.58 ID:Vi4kE923O
ゴミジャップ クズネトウヨ キモアニオタ
これが2chを形成してる
60名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:00:07.42 ID:i2NdW1Mi0
で、いつ爆発するの?
61名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:00:08.15 ID:aryDqsDl0
システムってのは人がしっかり運用して初めて完成するものだ
中国はその肝心の人がな・・・
62名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:00:10.72 ID:KgsGFnpb0
事故るとすごいんだろうな
63名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:00:12.80 ID:94tgq/wz0
運行システムがウンコだからな
64名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:00:22.94 ID:DiT066kH0
日本のあの形状は防音とか空気抵抗を考えた上でああなったわけで
こっちは多分空気抵抗は考えてたとしても防音はがん無視だろうな
65名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 20:00:42.15 ID:421LrOZc0
>>59
じゃあお前はその3つのうちのどれだよ
66名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:00:47.34 ID:4vlpzq0K0
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \   ゴクン・・・
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
67名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:00:49.03 ID:ZHOmRybw0
懲りねーなあ
お偉いさんもちゃんと乗れよ
68名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 20:01:16.37 ID:LFwHN48S0
>>43
それらしい形にすれば良いと思ってるだけみたいだね。
69名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:01:17.72 ID:G2h4qdfL0
なんのひねりもないけど変態方向てやっぱ無駄なのかな
70名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 20:01:27.84 ID:DGpvbXFKO
>>1

一日も早く自殺したい奴等は盗人シナ畜どもが作った新幹線の形をした棺桶に乗ってくるといいよwww
71名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:01:31.47 ID:uppXYDv90
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
72名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 20:01:33.21 ID:43iueePw0
やはり500系は超えられないか
73名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:02:04.83 ID:BA7ApKaM0
500キロに達した瞬間、爆発するんでしょ?
74名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 20:02:08.34 ID:ry0gWRNE0
事故なんて恐れずにガンガン速度上げてくれ

中国人が死にまくれば世界的にも地球的にもいい事尽くめだ
75名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:02:10.50 ID:Fgqk3iTv0
>>1
なりすまししてんじゃねーよ
76名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:02:20.69 ID:rnULwPVA0
>>43
ウッソ!?
77名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 20:02:31.14 ID:JUehlkX50
弱そう
78名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 20:03:00.04 ID:kogTJc0W0
こんな鋭角で大丈夫なのか・・・?
79名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 20:03:27.11 ID:vwaUWsUq0
500キロでトンネル入れるなら凄いな
80名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:03:37.63 ID:VWa9sA9S0
>>12
中国行った事ないだろ。
81名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 20:03:42.85 ID:LFwHN48S0
>>50
後端車両でもあることを考えると厳しいかも。
82名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 20:04:04.36 ID:P52eIwu70
もうジェットエンジンつけて羽つけて飛ばせばいいじゃん
83名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:04:30.80 ID:TAwkInrN0
リニアとかいらねーじゃん
84名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:04:42.57 ID:9mC6w26Z0
なんか思ってたのと違う
85名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 20:05:33.52 ID:R7QyVGVm0
てか、山陽新幹線も危ないんだぜ。
高架の柱が塩(海水)のまざったコンクリでつくっているからな。
昔、写真週刊誌で高架の柱のコンクリのひび割れが酷い
とか書いてあった。そうなりそうだ。
オレの見た限り、柱は相当補強工事されている。
86名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:05:43.44 ID:2XCfvYAO0
電車速度の世界記録って、フランスの時速574キロだろ。
営業運転する前にまず世界記録を塗り替えるのが筋じゃね?
世界記録も破れないのに、そのすぐ下の速度で営業運転とかギャグのつもり?
87名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:05:52.41 ID:FQYuFZR+0
また事故って死人を出すんだろ。やめとけよ
88名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:05:54.20 ID:zipIooBg0
デザインは悪くないと思うよ。
でも、安全性第一で考えてないだろうとも思う
89名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:05:57.84 ID:sAVZTju/0
フィギュア欲しいな
90名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:06:02.48 ID:Swy/QsQS0
お前等特亜なめすぎ
91名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:06:17.68 ID:pe1sFZWmP
>>81
後端車両は別デザインだとさ
終点に着いたらどうすんだ、と
92名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 20:06:19.34 ID:S29z44Zw0
別に新幹線だって400いくらかでるだろ
まあ静音性なんてガン無視なんだろな
93名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:07:15.58 ID:pOrBMJTr0
運行してすぐはあまり儲からないだろうな
みんな片道切符しか買わないだろうから
94名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:07:20.15 ID:xLmcqy2H0
こんな中国は嫌だ
95名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:07:46.95 ID:2XCfvYAO0
かの国の場合:実験用ルームランナーで最高時速430km記録したから次世代は400km/h運転するわw
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/12/2011101201510.html
96名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/27(火) 20:08:21.93 ID:J6GbN7UC0
E5系よりかっけー!
97名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:08:37.43 ID:9HPg52/20
机の上で寝かせた鉛筆を縦に凸ピンしてそのまま机から落ちたのが事故の図になりそうな
98名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 20:08:46.46 ID:4Ap9SR5T0
【レス抽出】
対象スレ:中国の時速500キロの新型新幹線がかっこ良すぎる件 我がジャップは劣等だ・・・orz
キーワード:埋める
検索方法:正規表現

21 名前:名無しさん@涙目です。(矢作神社)[] 投稿日:2011/12/27(火) 19:52:53.59 ID:bGR2DTDmP
軌道作って1ヶ月もしない内に凸凹
→無理矢理走らせる
→跳ねて脱線
→アイヤー埋めるアル

37 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 19:56:08.23 ID:HUFKOfB90
脱線もしくはボカンやらかして隠滅の為に埋めるんだろw

38 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社)[] 投稿日:2011/12/27(火) 19:56:14.14 ID:Wu5ZGJx70
脱線した車両は救助前に報道陣が来る前に埋めるんだろ?w

41 名前:名無しさん@涙目です。(北海道神宮)[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 19:56:36.85 ID:V2X7kM9O0
なーにすぐに埋められるさ



抽出レス数:4
99名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:09:00.77 ID:YsC+ckQR0
>>85
よく阪神淡路で大丈夫だったな
100名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:09:22.60 ID:ZHOmRybw0
段階踏んでいけよ
なんでいきなり世界記録目指すんだ
101名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 20:09:43.99 ID:zh1UsWBd0
これは死ぬほど早そうだな
102名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:09:55.75 ID:2XCfvYAO0
つか日本の新幹線って半世紀近くも前、1964年のシステムだろ。
営業速度記録で半世紀近くもトップレベルを保ってるってことは、
電車ってそもそも速度競うようなインフラじゃないんじゃねwww
103名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:10:57.61 ID:2f99OshK0
>>1
でも爆発するんでしょう
104名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:11:02.06 ID:ixAfC14V0
鉄道興味ないけど、新幹線の500系だっけ、あれの格好良さはガチ
105名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:11:33.11 ID:fB3R2b580
カモノハシをパクってちょっと変えただけじゃん
106名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/27(火) 20:11:48.25 ID:zuC7LFeTO
まーた事故起こすのか?
今度は更に勢いつけて
107名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 20:12:11.92 ID:zTrk2aN4O
宇宙目指すんだろ?頑張れよ!
108名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 20:12:47.89 ID:J2Zv1Y3n0
ソースのコメント欄のチャイナマンセーすごいな
109名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 20:13:19.38 ID:h25cMqDF0
>The train, made from plastic materials reinforced with carbon fibre, is designed to resemble
>an ancient Chinese sword and 'will provide useful reference for current high-speed railway
>operations', according to train expert Shen Zhiyun.

plastic materials reinforced with carbon fibre
(炭素繊維で強化されたプラスチック材料?)
なんか弱そうだけど大丈夫?


110名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 20:13:30.80 ID:bR6bB3NU0
でもこれって機関車両型
の列車なんだよね?
111名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 20:13:44.16 ID:cAtfdCU70
500系最強伝説
112名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:13:55.21 ID:EHY0m91c0
埋める速さも500kmだったな
113名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 20:14:08.63 ID:S7haNQus0
前の脱線事故の対応見てた後に、これすげー!500kmすげー!
とか思えないでしょwww
先走りすぎっつーかなんつーか、、w
114名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 20:14:22.07 ID:1z4cluzvO
今度は脱線してもニュースが広がる前に埋めるんだろうな
115名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:14:34.20 ID:TAwkInrN0
欧州の高速鉄道はマズル長くしないよね
意外と空気抵抗ってかわらないのかな
116名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 20:14:52.83 ID:O75NNHIX0
日本の新幹線の安全装置外して中国高速鉄道世界一あるよ
ってかっこよすぎる
117名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/27(火) 20:15:12.35 ID:Ly1rHzE70
プリウスとかラプターとかもそうだけど
空力に凝ってるボディは格好悪い
118名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:15:53.87 ID:+BcC90mki
じきに爆発するんだろ?
119名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:16:16.17 ID:eKSkXGUH0
はやぶさとかみたいなカモノハシっぽさがないんだけど
これでちゃんとダウンフォース生まれるの?離陸しないの?
120名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:16:16.74 ID:emGtLFQR0
試験車両じゃなく、営業運転で500km/h出すってのか?
国威発揚のつもりなのかもしれんが、流石に無謀としか思えん
121名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:16:42.76 ID:ixAfC14V0
>>109
それカーボン
122名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:17:03.45 ID:AmkpNnfq0
新しい棺おけ作ったのか
123名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 20:17:06.16 ID:PZ59+9mh0
凹凸が見えて仕上げが雑に見えるけどいいの?
124名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 20:17:15.19 ID:FrZ6DscJ0
>>112
今度のは500kmで脱線して山にでも突っ込んでいくんじゃね
埋める手間も省けるってもんだ
125名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:17:21.22 ID:d8vnKFms0


日本は最近、車も新幹線も、デザインセンスがからきし駄目だからね。
126名無しさん@涙目です。(諏訪大社【19:59 長野県震度1】):2011/12/27(火) 20:18:50.32 ID:ufv4js+a0
ペリカンかよ
127名無しさん@涙目です。(弥彦神社【19:59 新潟県震度1】):2011/12/27(火) 20:18:54.91 ID:ffZriIs50
>>125
確かに感じるが何でだろうな?
128名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:19:03.12 ID:Ih+w0Ge70
テカってんな
129名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 20:19:03.63 ID:0RYVu/S30
前と同じで、川崎重工の中国支部が作ったんじゃねーの
130名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 20:19:17.60 ID:PtqYoo460
>>35 中卒01号かと思った
131名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:19:52.59 ID:Fczfl5jZ0
天国まで往復切符ありますか><
132名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 20:20:18.36 ID:J72S6Okp0
仮に理論上500キロ出せる新幹線だとしても線路が・・・
空飛ばなきゃいいがな
133名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/27(火) 20:20:20.64 ID:HBTMh3TFO
これなら我がスーパーはくとの方がカッコいい
http://naz.zapto.org/uploads/mediaboard/photos/f00087f496f10434cdc4.jpg
134名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/27(火) 20:20:28.35 ID:J6GbN7UC0
>>131
片道ならあります
135名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:21:02.59 ID:TAwkInrN0
>>115
自己レス
どうやらトンネルの有無の差らしい
136名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:21:30.71 ID:d8vnKFms0

日本の場合、デザインを犠牲にして、性能にばかり固執する傾向がある。
良くないよ、この傾向は。
137名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 20:21:40.55 ID:h25cMqDF0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060622/118449/

これか
やっぱ軽量化目的なんだ
自動車に採用されるなら丈夫なのかな
138名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:21:54.17 ID:jQns2YFp0
地獄へ最速
139名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:22:05.69 ID:9eCzKH950
中国の高速鉄道はトンネルねえのか?
つーかトンネルあっても騒音被害を受けるほど近くに人が住んでないのか?
140名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 20:23:31.75 ID:Bj3b50Pu0
>>129
日本の技術をリミッターカットしてシナ大陸で実験ってことか・・・
141名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:24:55.31 ID:vOVy7cyx0
鼻の下伸ばしやがって
142名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 20:26:11.42 ID:JxNozu8pO
>>125
デザインとかに、著作があって使えないとかあるんじゃね?
当時、野球の楽天のユニフォームのデザインも色々あったし

中国はそんなのシカトでしょ
143名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:26:16.31 ID:FVysrkcu0
これは凄い走る棺桶ができたな
乗る奴いるのかな
144名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 20:26:52.16 ID:WJmThaEh0
カッコいいけど、シルバーの部分からほのかに中国っぽさを感じる
145名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 20:27:16.05 ID:O75NNHIX0
中国は最近アメリカのステルスの設計図盗んだのがバレたな
道理で格好がそっくりだと思った
146名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:28:40.80 ID:XqrYTAE70
FRPって電車や航空機でまだ現役なんだっけ?
147名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 20:29:00.76 ID:Xe5JzSi+0
>>129
南社という話です
148名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 20:29:49.30 ID:wU8PeMLz0
149名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 20:30:27.19 ID:ABpkXQps0
新幹線「アイキャンフラーイ」
150名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:32:10.60 ID:uxl7fIak0
爆発まだ?
さむいんだけどhttp://i.imgur.com/8lEkl.jpg
151名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:34:07.99 ID:k2YlypGV0
高い、大きい、でかいを目指す
発展途上国三要素
152名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:35:32.06 ID:ceWRsfLl0
大事故起こして中国人を大勢死にますように><
153名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:35:42.01 ID:GtqSdeGv0
鼻を伸ばせば空力が下がるのは当たり前のことで猿でもできる
全く美しくない

鼻の長さを抑えつつ客席数を確保した空力設計を施したN700系こそ
機能美と様式美を兼ね備えた最強車両




154名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 20:35:46.48 ID:7DSHEcHg0
健太◆Q.mKENTAMA ★
beポイント:12001
登録日:2007-12-18
紹介文
http://pprof.ula.cc/popopoponnn/
立て過ぎたのはーあなたのせいよー
弱い女のいとしさを


なつかしーなぁ
ネトウヨに媚びるほどにレス乞食に成り下がったか
155名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 20:38:07.14 ID:U4Dgp53/0
走りながら空中分解のアクロバットを見せてくれるはず
156名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:40:08.83 ID:sNZa5zC+0
脱線するってわかりきってるのに
157名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:40:09.04 ID:KgI71Nu/0
>>99
大丈夫じゃないから倒壊したんだろうww
158名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/27(火) 20:40:11.07 ID:kolAG3EY0
骨組みは竹
159名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 20:40:11.86 ID:7DSHEcHg0
時速500kmで正面衝突させる実験ですか
160名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:42:11.08 ID:W8BHfMzr0
500系の方がカコ(・∀・)イイ!!
161名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:42:17.90 ID:PUqoDtbe0
別段かっこ良くも無いが、期待はしている。
今度はD難度の後方2回半ひねりで垂直落下ぐらいは
やってくれるに違いない。
162名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:44:09.87 ID:W8BHfMzr0
>>157
阪神高速は倒壊したけど、新幹線は倒壊してない
163名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:45:23.03 ID:2UwJtID10
ああ、日本の戦時中にも同じのあったよ
164名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:45:57.97 ID:NVQaZNrS0
また事故っ埋めるんですねわかります
165名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 20:47:32.80 ID:0Okg1hsI0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:47:47.92 ID:GtqSdeGv0
>>157
山陽新幹線の神戸付近って99%トンネルな件
167名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 20:48:06.25 ID:0Okg1hsI0
ジャップは世界一劣等だ
168名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:48:10.35 ID:sNZa5zC+0
いつ爆発するのか楽しみだ
169名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:48:33.60 ID:6Y2noIOk0
>>1
なんだこのパンチョッパリ!?
170名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 20:48:34.25 ID:0Okg1hsI0
ジャップ(笑)
171名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/27(火) 20:48:42.41 ID:gcq0VfGwO
掘ったり埋めたり忙しくなるなw
172名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:49:31.85 ID:9XoWjguT0
おい!スレタイは頭大丈夫か 今年の初夏にナニガあったよはげ
しかも 明らかになるまで日本の責任が追及されかねない雰囲気
(まじでデイリーよみうりには翌々日にこう書いてあった)

で その前は日本の高速鉄道事業乗っ取る勢いだったろはげはげ!
そういう騒ぎになった方が都合のいいKsがさんざん煽っただろはげ
マジで頭だいじょうぶか
日本は商売上の都合であえてそのあと口出してないけどな!!
173名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:49:46.36 ID:zwwkCXbN0 BE:1968087247-2BP(1)

アイロンするのにちょうどよさそう
174名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:49:53.38 ID:Yw032o2i0
どうせこの後、盛大に吐くんでしょ

                         / ̄ ̄\ 
                      /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ   
                    /     ..、.,┤   ヽ    
                   /    //       ミ        
                   |   //         ヽ       
                   |   / /⌒ヽ         \      
                   ヽ  | .|   ノ         \     
                    \|,/   .彳

ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/12/26/article-2078781-0F4609D100000578-529_634x399.jpg
175名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 20:50:56.80 ID:6dSIVAiq0
こっちはカラスの嘴みたいだな
176名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:51:12.32 ID:KgI71Nu/0
>>162
ウチから徒歩20分ぐらいのところ、潰れていたが……
177名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:51:23.27 ID:LlCJA7VJ0
ホントにかっこいいじゃねえか
ただ中華得意の張りぼての可能性がある
178名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 20:51:40.26 ID:Xv05h99L0
>>50
下に空気を入り込ませないのは他が揃ってないと意味なさそう
179名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:51:47.86 ID:Wc3xUGXr0
結局埋めるんだから車両にこだわってもムダムダ
180名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:52:39.75 ID:9XoWjguT0
ごひゃきろとか急いでる零戦並みの速度じゃねえか
181名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 20:52:54.29 ID:qd3dqfqc0
世界最速の棺桶
182名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:54:09.47 ID:XQKaZfuzP
>>85
あの時代は海の砂使ってコンクリート作ってからな
塩抜きが甘いと中の鉄筋が錆びる
対象物件多いから対処方法はバッチリなんじゃないか?
183名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 20:54:29.11 ID:4evFBANI0
日本より伸ばせば早いアル
184名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 20:55:15.39 ID:4dH9y6YL0
ガワが風圧で線路に接触して事故るな
185名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:56:18.62 ID:dN4wO6/40
新型新幹線って、中国で作ったんなら新幹線ではないだろ
186名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:56:26.20 ID:yzzgoGUg0
地獄へ一直線か
187名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 20:58:36.73 ID:6dSIVAiq0
しかし鉄輪鉄路で500km/hを目差すとか一体何の意味があるんだろうな?
188名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:00:07.45 ID:9bnKb1wM0
なにこの風洞実験とかしないで形だけ猿真似した感。
189名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 21:00:29.28 ID:iPtMWehZ0
CHINA + SHINKANSEN → CHINKANSEN
190名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 21:00:47.69 ID:JKhmiYIhO
埋めるまでが中国式
191名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 21:00:48.32 ID:EfMY72I4P
>>164
横に倒壊したんじゃなく、縦に倒壊。
192名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:02:12.89 ID:xCKF9LJl0
カーボンファイバーで強化されたプラスティックで出来てるらしいけど
何気ににそんな技術もあるんだな
193名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 21:03:21.22 ID:4IjYAxNV0
じゃっぷて韓国系しか使わないよね
中国は鬼子って自分たちの蔑称もってるし
194名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:04:21.32 ID:SvZCulCq0
中国のリニアモーターカーってドイツ人が作ってるんでしょ
195名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 21:04:32.83 ID:4Ap9SR5T0
>>139
そもそも騒音とか近所迷惑とか乗り心地とか全く眼中に無い
196名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 21:06:14.52 ID:dXBVHZOj0
この形状ねえ、一時期、F1でも採用されたことがあるけど、風切るだけなんだよね。
だからウィングが必要になる。下向きのウィングね。
日本はあひる口なのは下向きに車体を押さえるためなんだ。
でないと飛ぶからね。
これちょっと線路に溝があたりして下からの風が来たら・・・飛ぶよ。www
197名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:08:02.70 ID:gTvRFwr50
これが脱線して、だだっぴろい中国なのに
わざわざ集落に突っ込んで500人死ぬ未来が見える
198名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 21:09:18.19 ID:XVGWgd8SP
羽生やして飛ばせ
199名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:09:52.20 ID:/PcGazYa0
>>196
日本はトンネルと騒音対策であの形に至る
200名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 21:13:16.22 ID:msERbAyo0
500系の改悪版にしか見えないw
201名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 21:13:47.76 ID:6dSIVAiq0
ドイツ製のリニアはあれはあれで良いよな
次世代都市間高速列車つう感じで
敷設費用や工期なんかもお手軽に済みそうだし
日本のリキ入りまくりで価格も高騰の大都市間超高速リニアも良いけど
202名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 21:14:10.89 ID:EbOypq3y0
新幹線大爆破マダー?
203名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 21:14:29.88 ID:FPlMWe3b0
>>197
36人以上死ぬわけないだろ
204名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:16:02.94 ID:YsC+ckQR0
>>166
西明石付近は高架橋
205名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:16:11.01 ID:GI6b16dv0
なんか、いかついな
今の中国の不遜な感じまんま
206名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 21:16:45.39 ID:vlqPOBs50
乗るやつ居るのかな
度胸あるな
207名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:17:26.04 ID:qLurZKuW0
208名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 21:17:37.76 ID:c7uC1K8uO
客が部品パクって止まりそう
209名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 21:19:12.91 ID:r+Xmp3Mn0
パース効かせすぎでよくわかりません
210名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 21:20:26.26 ID:FdapGeB30
とりあえずはやそう
211名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:20:52.64 ID:AafVKn/qP
なんで最近中国ageスレ多いの
212名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 21:21:35.80 ID:I7Jg/ih10
500km/hの営業運転では、1万人位死ぬな
213名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 21:22:33.17 ID:+3aHfpSu0
>>207
わろたw
214名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:23:49.56 ID:hmbJ5nXG0
スカイライナーの方がかっこいいわ
215名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 21:24:27.48 ID:9eCzKH950
>>207
スマホの隣にあるのは向うの数珠なんだろうか
216名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 21:25:26.29 ID:nozbzo5W0
銀河鉄道フラグw
217名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 21:25:44.16 ID:zGd08mYg0
>>207
シナ語知らなくても
遺書は理解できた
218名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:27:12.52 ID:MX8jBgnZ0
面白イベントを待つか
219名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:27:59.95 ID:RqW0nP9d0
>>137
繊維強化複合材料より強い素材ってなんだよ
220名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:33:17.96 ID:NgJdSF7u0
221名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:34:26.41 ID:be98qfuL0
>>170
脳味噌が九官鳥クラスだな
222名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 21:37:55.39 ID:GDVVQu1A0
これは素直にカッコイイ
見た目だけは
223名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:40:22.48 ID:RqW0nP9d0
>>220
レッドブルのノーズのルーツがわかった
224名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:48:34.71 ID:sM05S5hW0
500系こそ至高
225名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 21:56:32.60 ID:4CaoUOzD0
これ多分きりもみしながら飛んでくよ
226名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:57:37.21 ID:czhXz15O0
初フライトはいつですか?
227名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 22:02:38.31 ID:rAO1iunJO
オエー鳥思い出した
228名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 22:02:47.69 ID:sONvRX5+0
>>43
えっ

また埋めることになるのだろうか…
229名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 22:03:56.91 ID:NW4xlvbl0
我がジャップ……

チョンって学習能力ないよね♪乙
230名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 22:05:37.95 ID:NW4xlvbl0
>>220
自分とこのはどうなの?バ韓国さん
231名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 22:05:47.76 ID:v2YyQcdiO
中国を脅威に思い嫉妬する時代がくるなんてな…
普通にしゃくにさわってくる
232名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2011/12/27(火) 22:06:18.51 ID:Gfqe56XC0
なげえよwwwチェンジ
233名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 22:07:06.85 ID:IvSq2w+V0
500系の劣化コピーだな
234名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 22:08:01.53 ID:HA3eKxY20
もう中国人でもそんな事言わなくなったろう
235名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 22:14:37.63 ID:Ny3n6+OP0
ただスピード速くするだけなら電流沢山流せばいいだけだからな
鉄路の限界まで出せと言われれば日本なら余裕、車両だけなら
騒音や安全性まで考えてそろりそろりとしか上げられないのが現状だよ
まともな公共交通機関としてやってくならね
236名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 22:18:56.47 ID:Uh7DQ5U90
>>220
動輪カバーとか結構考えてるな
誰のデザインなんだ
237名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 22:20:17.26 ID:NgJdSF7u0
238名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 22:23:59.42 ID:VibBG28Y0
やはり世界中探してもデザイン的に500を超えるものはないな
239名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 22:24:59.70 ID:Ny3n6+OP0
>>236
あの島秀雄氏だよ
240名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 22:38:36.90 ID:g2LVJij80
いやちっとも格好良くないと思うんだが
俺の感性がおかしい?
241名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 22:41:09.62 ID:LKYeeilV0
なんか、うしとらに出てきそうだな
242名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 22:44:23.47 ID:WmUyuOoLO
>>1さっさと故郷へ帰れや日本人もどきが
243名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 22:48:25.37 ID:bKYW2oOk0
怪鳥と名付けよう
244名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 22:58:13.11 ID:qRsrpHVv0
時速500q/hはいいけど、生存率つぅか帰還率はどれくらいなんだよ
時速500q/hと引き換えに死ぬんぢゃ怖過ぎだろw
245名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 22:59:50.09 ID:FB1LXUKg0
300系と500系とN700系を足して3で割ったような感じ
246名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 23:05:29.73 ID:rmO++t/80
格好はいいな
247名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 23:06:18.94 ID:Ny3n6+OP0
JR四国のデザインセンス
248名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 23:07:24.50 ID:1at3+0bv0
格好いいのは分かったが
中国だと分かったら…
249名無しさん@涙目です。(伏見稲荷)
変な顔