【乞食速報】鼻毛鯖がなんと10800円!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(生田神社)
2名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:42:21.05 ID:3eHHy7WY0
100000000000台注文した
3名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 15:42:25.42 ID:gsVo9xEa0 BE:2465453257-2BP(0)
そう・・・
4名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 15:42:35.13 ID:fHjQF4ft0
0000000000000000000000個買った
5名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 15:42:48.61 ID:4QuumL+40
テレビついてないの?
6名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:42:59.04 ID:wyVvwVrE0
やっとたったか。
7名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:43:01.85 ID:3eHHy7WY0
19800円じゃねーかゴミ
予算が足りねーわ
8名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 15:43:03.89 ID:wmPK0cuE0
CPUがPentiumのままじゃねーか
しかも鼻毛カッターついてねーし
9名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 15:43:05.52 ID:ceVjo8RI0
用途がないのに買うやつはバカ
10名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:43:22.13 ID:/35tItV8P
376 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK [1/4]
鼻毛鯖もう届いたぞ
てかこれ
どうやって使うの?

437 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK [2/4]
>>382
テレビ付いてないから
使えないんだが

452 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK [3/4]
ニュー速に騙された
あー
ディスプレイも買わないとダメなのか
誰か2万以内でいいの教えて

496 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK [4/4]
゚(∀) ゚ エッ?
これって
OSも付いてないやん
(´Д`)ハァ…
どうしたらいいんだよ
11名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 15:43:23.69 ID:pkvJa+nM0
19,800円じゃん
12名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:43:30.91 ID:5ITvXhLa0
用途がないけど買いそう
13名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:44:01.16 ID:8eHoiCBe0
OS付いてないやん
14名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 15:44:02.60 ID:U09MT5wd0
ケツ毛鯖
15名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:44:15.58 ID:CjsFRNQP0
死ね
16名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:44:21.74 ID:ZiHtDoLi0
用途があるけど買わなそう
17名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 15:44:33.54 ID:KaoEGNQ/0
鼻毛先週届いたんだけど使えないから返品するわ
18名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:44:48.34 ID:pMLCsajT0
タダでもいらない
19名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:44:51.47 ID:bxnN2PTd0
安すぎだろ
いらんけど買った
20名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 15:44:51.37 ID:cQjE1lSb0
テレビとアプリがないからこれで丁度くらいだな
21名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 15:45:04.18 ID:mynNmahV0
OSねーじゃんw
22名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 15:45:12.48 ID:N1qe49P10
何これ安いじゃん。
転売用に14台買った。
23名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 15:45:21.00 ID:ajsOSvyz0
クーポン+アンケで9k引き実質10,800円
24名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:45:38.35 ID:9BGXxtER0
さすがに買ってしまいそうだわ
25名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 15:45:43.07 ID:k7d5eV+70
OS付いて10800円なら買う派
26名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/27(火) 15:46:03.43 ID:ldwIWowJP
19800円とか言っちゃう奴は、アスペ間違いなし
27名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:46:19.66 ID:NelVyeJx0
2000円安くなったなwww
やっぱ売れ残ってんだw
ゴミwwwww
28名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:46:21.37 ID:ePs9AX610
>>21
お前は鯖じゃなくて安ノートでも買ってろ
29名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 15:46:21.75 ID:dH/nh6az0
9800円まで待つ
30名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 15:46:23.08 ID:DyuabxX60
早く売り切れろ
目の毒だ
31名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 15:46:30.10 ID:9o+1bKuC0
ちょっと教えて欲しいんだけど
なんで鼻毛っていうの?
32名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 15:46:31.96 ID:ui0pEHFJ0
テレビ付いてないんだろ
33名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:46:41.89 ID:pp/1gFrm0
もうゴミだろ
34名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 15:46:51.81 ID:fI6k9XHT0
テレビがついてねーじゃんwww
35名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 15:46:53.50 ID:wmPK0cuE0
OSつけろ
36名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:47:00.22 ID:/afOuEja0
時代遅れになってしまったな
まぁそれでもメモリ16GB積めば現役
37名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/27(火) 15:47:00.78 ID:PngPepxc0
いらね
38名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 15:47:02.69 ID:MNDNcqBS0
まーた始まった
鼻毛カッターが付いてから立てろよ
39名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 15:47:09.23 ID:hLpD3w+Q0
2000円の中古PC、HDD60GBを鯖にしてる俺に言わせると
買いたいけどカネがないな。あと800円安かったら買ってるな
40名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 15:47:35.52 ID:yeHj+Ywm0
安いけど置物になりそうだ
41名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:47:39.01 ID:5ITvXhLa0
在庫処分のはずじゃなかったのかよ
どんだけ生産してんだ
42名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 15:47:44.28 ID:YUbhBkYV0
俺はOSタダだけど使い道ないわ
43名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:47:45.33 ID:pseVTHk00
さすがにもういらない
44名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 15:47:48.85 ID:g/dViMnQ0
45名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 15:47:49.87 ID:1ox0p78v0
【鼻毛速報】乞食鯖がなんと10800円!に見えた
46名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:47:55.30 ID:r9cPukwS0
>>31
鼻毛が付着していたから
47名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 15:48:05.22 ID:sGEA+cUY0
鼻毛って言われるから買わない
48名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:48:05.93 ID:30X84nuE0
ivy鼻毛なら買ってた
49名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 15:48:07.10 ID:J123Oscs0
安いけど何に使うねん
パソコン詳しくないから用途がわからん
50名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 15:48:07.93 ID:+2vdoY/L0
鯖だからでか過ぎるんだよな・・
51名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 15:48:15.07 ID:MIdiSF0w0
>>39
どんだけ金ねーんだよ!800円くらいくれてやるから取りに来い
52名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 15:48:18.01 ID:qhLvTREK0
HDDがもうちょい乗ればな・・・3台は中途半端だよな
53名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:48:19.31 ID:wyVvwVrE0
10800円なら、組んだ方が安い派も黙るやろって感じか
54名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 15:48:25.09 ID:ooDHU9Fi0
在庫いくらあんだよ・・・・
55名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 15:48:31.79 ID:StEBXdlW0
G6950ってE7500と比べてどうなん?
56名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 15:48:37.10 ID:lpuRPzzW0
9600GTがあまってるから買おうかな?
57名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:48:49.66 ID:egaK/Jfx0
Windows入ってないんだっけ?
糞だな
58名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 15:48:50.42 ID:dqzVNXiZ0
linuxではゲームできないんだろ
59名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 15:48:57.82 ID:wGoSoSvh0
5000円切ったら本気だす
60名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:49:02.29 ID:op7oZaD/0
メモリ買うのが面倒だなぁ(チラッ
61名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 15:49:12.63 ID:g/dViMnQ0
62名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 15:49:17.01 ID:GByVV5b20
安すぎるだろ
63名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:49:22.54 ID:5ITvXhLa0
メモリ、SSD、OS、ディスプレイ込みで19800円なら買ってた
64名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 15:49:23.84 ID:Wy7RTNwX0
うちのOSバイオなんだけど
これでも動くかな
65名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 15:49:24.04 ID:cQjE1lSb0
投げ売り始めたってことはそろそろsandy版鼻毛出るかな
66名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 15:49:30.96 ID:hLpD3w+Q0
400Wとか考えるといらないなw
ゴミPC鯖にしてた方がいいや
67名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 15:49:37.97 ID:9rZCclvb0
>>55
G6950はE8400相当
68名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 15:49:39.52 ID:/noeoUsl0
在庫売り尽くしてSandy出してくれ
69名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 15:49:40.90 ID:qhLvTREK0
>>58
Supertaxがある。nethackがある
70名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 15:50:00.57 ID:NGVNdaXm0
12800円のときかなり迷ったが買わなくて正解だった、などと言いつつ俺は今回も買わないのだろう
71名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 15:50:00.88 ID:9cTz2GqU0
>>51
よく読め、そいつは鯖にしてるんだ。
72名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 15:50:00.68 ID:+mOSoXuk0
すげぇー欲しいんだけど、今はHDDが高いからなぁ
これだけあってもすぐに使えないし、買うか悩む
73名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 15:50:26.17 ID:0YQlXPOn0
待機時30dbって誇るレベルでもなくね
74名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:50:30.74 ID:5ITvXhLa0
Core2Duoに例えるとどのくらいのCPUなの?
75名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 15:50:32.19 ID:HKzcVykN0
3DS買うわ
76名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:50:32.50 ID:RrDnIjAN0
テレビついてないしスカイリムもできないんだろ
77名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 15:50:35.93 ID:Q54QXy1G0
鼻毛カッター9000円だったってこと?
78名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:50:47.14 ID:81bjDjdg0
ゴミだからだ、増されるなよ
79名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:50:54.18 ID:r9cPukwS0
>>72
HDDも付いてるぞ160GBだけど
80名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 15:50:56.66 ID:K8+S3xTf0
また下がったん?!
81名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 15:50:58.86 ID:Rgmv2f+O0
いやぁ安いねぇ
82名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:51:26.30 ID:/afOuEja0
>>74
Core2Duoです
83名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 15:51:28.73 ID:J2wVuSXx0
OSを自分で用意できない情弱共が
84名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 15:51:31.95 ID:VaMBPhgG0
>>31
激安鯖に鼻毛抜きがおまけとして付いてたときがあってそれ以来激安鯖ご鼻毛鯖っていわれるようになった
85名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 15:51:32.28 ID:4RXkAlP00
鼻毛カッター着いてないじゃん これは買えないな
86名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 15:51:36.94 ID:ZJfiIlqj0
ゴミ
87名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 15:51:56.32 ID:qQuuIK+Y0
ハゲ
88名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 15:52:01.92 ID:vGbFx+rX0
そろそろ新バージョン出しそうだな
鼻毛カッター付きで
89名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:52:03.79 ID:jRwopcpx0
これ買ってOSいれてメモリ足して普通にパソコンとして使ってる奴いる?
90名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 15:52:05.87 ID:K8+S3xTf0
>>52
5インチベイにHDD置いてるわ、中途半端だよなほんと
91名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 15:52:10.84 ID:b+FMp/A90
むかしのスレで、G6950はE8400相当だって書かれてたけど実際どうなの
最近のスレで否定されてたようなレスみた
92名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:52:20.10 ID:/afOuEja0
>>89
はい
93名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:52:20.88 ID:nHwodIIb0
ついにきたか!
94名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:52:25.14 ID:5ITvXhLa0
鼻毛カッターがついてれば19800でも買ってた
95名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 15:52:27.57 ID:ceWRsfLl0
1156ってオワコンじゃん
96名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 15:52:27.93 ID:4M+39S2R0
とうとう残り台数の数も表示しなくなったか
最後の在庫整理かね
97名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 15:52:30.99 ID:WsW8NrSm0
6000円なら買う
98名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 15:52:36.21 ID:AQbZRecm0
情弱ν速民に使いこなせるわけ無いじゃん
99名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 15:52:37.66 ID:J2wVuSXx0
OSがぁとか言ってる情弱は、店頭で日本メーカーのノートPCでも買ってろ
このスレに書き込むな
気分わりいわ糞が
100名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 15:52:39.53 ID:jSPxJRZr0
情強は次期型が間も無くと見てる
101名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:52:57.06 ID:WKQ78Bxn0
使い捨てにいいだろこれ
102名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/27(火) 15:53:04.59 ID:L/dMzFF70
どんだけ余ってんだよ
103名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 15:53:08.18 ID:n77AqT7w0
ディスプレイとかサウンドボードとかOSとかメモリとか買ってたら
新品買える値段になるってオチだろ
104名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/27(火) 15:53:14.97 ID:ScfO289a0
OSつけたらそれだけで赤字じゃん
105名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 15:53:16.39 ID:R0ViHAwo0
これにメモリとグラボ電源とos買えばいいのか?
それでbf3できる?
106名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:53:21.71 ID:/afOuEja0
今計算中・・・
107名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 15:53:26.93 ID:Tacil35B0
1156って1155より数字が上だから改良型かな?
108名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 15:53:43.99 ID:StEBXdlW0
>>67
まじかよ…。おれのPCより上のスペックが1万の時代か。

それが世界の選択でちゅか!
109名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 15:53:45.02 ID:K8+S3xTf0
>>89
な、なんだよぅ・・・またバカにする気か(´;ω;`)
win7pro入れてメモリ8G積んで普通に使ってますよ
110名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:53:49.27 ID:agr/pbRn0
この流れ・・・「さすがに1万切らないだろ」と見せかけて、年始一発目のセールで7500円あるで
111名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 15:53:49.72 ID:1D+4Y0Fd0
これ改造ベースとしてはすごく良いよな、CPUが少し貧弱だけど
112名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:53:54.77 ID:wX4QOuaj0
>>107
おいやめろ
113名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 15:54:28.22 ID:xY3g1pMmO
だから1155になったら立てろ
114名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 15:54:34.26 ID:kgSltmx30
[ ::━◎]ノ 使い道がよくワカラン.
115名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:54:42.09 ID:+pdhxc8N0
TF10が瞬殺すぎる、ツールでも使ってんのかこれ
116名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 15:54:47.34 ID:0YQlXPOn0
>>105
ゲームやるなら高速タイプのHDDかSSD買え
廉価サーバー用のディスクは5400rpmの糞遅い奴が多い
117名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 15:54:52.54 ID:lzhh4oTTO
テレビ?ディスプレイのことかな?
118名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 15:54:59.00 ID:4zQZAsrj0
もはや投機だな
100万あったら買い占めるわ
119名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 15:54:59.87 ID:4M+39S2R0
まぁ今から買おうって奴はWikiあるからちゃんと調べて買えよ…
120名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 15:55:29.41 ID:tzNcDUtB0
もうこれ以上電気代増やしたくない
121名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 15:55:41.60 ID:D5iTBtje0
>>76
レノボの安ノートで動くらしいな
OSディスプレイ付けたらトントンぐらいだし
何もない状態から買うならあっちのがいいかもな
122名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 15:56:03.89 ID:F2NSuNhN0
OSなんか割れでなんとかしろ
なんとかなるのかどうかは知らん
123名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 15:56:14.70 ID:sjzZPM+i0
3Dゲームやらないんだったら、これで充分
でもOSを用意しなきゃならんし(情強のお前らは割るんだろう)、HDD容量もメモリも力不足
ネットや動画程度のものならば、2-3万足せばそこそこのノートPC買えるし、鼻毛鯖は役割が終わった感じ
124名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 15:56:18.12 ID:F1BNio3M0
鼻毛鯖 10800円
メモリ8GB 3000円
20インチテレビ 9000円
OS リンノキャンペーンの鯖OSで無料



22800円でまともなパソコンくるどwwwwwww
125名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 15:56:22.41 ID:SPwSUDBs0
今買っても使わないんだよなぁ
そんで箱のまんま置いといて次のsandyが乗ったのが安く来るんだろうなぁ
結局使わないけど買いてえww
126名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 15:56:27.97 ID:LsQI1xHQ0
゚(∀) ゚ エッ?
127名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 15:56:29.59 ID:BFd7/rL+0
ゴミ
4980円になったら買う
128名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 15:56:32.65 ID:RnjnJ6BDO
HDDがガリガリうるさい 不良品かな
129名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:56:36.13 ID:C6iihbaP0
>>95
オワコンだからこそ安いぞ
Q9650売ってi7 860買ったけど、HDD買えるくらいお釣りがきたわ
130名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 15:56:42.16 ID:Dt0lQcOy0
131名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 15:57:07.19 ID:MIdiSF0w0
Pen4だったからこれにXP、メモリ4G、HD5670、DVDスーパーマルチ積んで使ってるが快適だよ

HDD増設したいんだけど、SATAケーブルは同封されてきたけど、電源ケーブルってどれ挿せばいいの?
既存のHDDに挿さってるのと同じ色のケーブル見当たらないんだけど(´・ω・`)
132名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 15:57:32.31 ID:P6Ufaw940
本体1万
4コアCPU15000円に換装して1万円のグラボ追加
3000円のメモリを足してシステムディスクに1万円のSSDを追加
OSに1万円

計6万ぐらいか
BTOで買うよりは安いだろう
133名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 15:57:42.44 ID:/afOuEja0
鼻毛で1万 メモリ16GB積んで4000円 i5に換装するのに1万5千円
HDDを2TBで1万
合計で4万ぐらいか
134名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 15:57:49.77 ID:y1Haob3E0
来年初めに新型かな
135名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:57:52.48 ID:r9cPukwS0
HD5770挿せばスカイリムもできるし十分だよ
136名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 15:57:54.55 ID:mnpZBykM0
sandyが出た後じゃねえ
一昔前ならグラボとOS買ってゲームパソコンにするんだけど
137名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 15:58:08.03 ID:D9yFv3v80
そろそろ新型がくるはず
138名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 15:58:09.86 ID:wX4QOuaj0
4桁も時間の問題だな
バラで買おうとしたらCPUだけで8000円近くするというのに!
139名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 15:58:11.03 ID:k0kDs+LF0
8400ならちょっと改造してハッキントッシュできないかな
140名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 15:58:20.79 ID:U2RmAdLY0
もうちょい安くしろよ
ケースと電源だけ欲しいんだから
141名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 15:58:21.38 ID:mU6QIcVk0
>>116
全く意味がない
今のPCゲームで常時ローディングが起きる可能性があるのは技術的にクソなエロゲぐらい
142名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 15:58:26.64 ID:I4NkJJ3V0
>>131
豚に真珠
馬鹿に鼻毛
143名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 15:58:42.92 ID:K8+S3xTf0
144名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 15:58:45.43 ID:R0ViHAwo0
>>116
よく見たら回転数書いてないな

BF3をちゃんと動かすgpuっていくらくらいすんの?
10kは無理か
それくらいで押さえられたら40kくらいで組めるのに
145名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 15:58:47.44 ID:WfjTjnas0
>>100
じゃこのスペックで十分な人は今が買い時か
146名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 15:58:52.84 ID:Di2VWia00
だから何に使うんだよと
録画鯖にするもPT2売ってねえだろ
他は不安定だしBS/CS録画できないのばっかだし高いし
147名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:59:00.56 ID:BzAQJCcc0
先週12800で買った奴元気?
148名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:59:08.87 ID:iU4hHPwL0
え???????????????
10,800円??????????????????
149名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 15:59:14.33 ID:ePs9AX610
>>89
鯖だけどそういう用途で使えるから人気なんだろうが察しろ
PT2とか使うならHDD増設いるかもしれんが普通に使う分にはメモリ8GBを追加するだけで非常に快適
OSはWin7entを入れれば無料
150名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 15:59:34.12 ID:iU4hHPwL0
??る??る????????る????る?るるる???????????
151名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 15:59:54.67 ID:K8+S3xTf0
>>146
これ以上のスペック求めて何に使うんだよ
ゲームか動画編集か
152名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 15:59:57.25 ID:D5iTBtje0
>>132
電源の品質は悪くないけど流石にグラボ積むには容量不足
やっぱ鯖で使う人向けだよ。流用できる人はメインPCになるけどさ
153名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 16:00:06.53 ID:S++ggVFp0
>>132 G6950売れる。HDD160GBも売れる。メモリも売れる。 8000円マイナスしていい感じ。
154名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:00:07.71 ID:6NcwzE4pP
半年前に買っちまった
いまだにPT2セットアップしてねえわ鼻毛
もったいないことしたな・・・
155名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:00:43.44 ID:MIdiSF0w0
>>143
形で判別すればいいのね!おk、ありがとう!
156名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 16:00:49.12 ID:np4npMl30
ゴミじゃん
157名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 16:00:50.24 ID:1A0w/N310
>>144
BF3やるグラボだとこの電源じゃパワー不足だし
そもそもPenGもキツイ
158名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:00:55.33 ID:Zao/2kvm0
>>151
DAW
159名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:00:56.84 ID:Y7c/OemD0
さすがに今時産廃すぎて売れないわな
もともと鯖として使う奴なんてそれほどいないしそういう奴はもう買ってる
さっさとi3乗せて売れよ
160名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/27(火) 16:00:58.61 ID:orEX3jKh0
自鯖ってみんな何に使ってるの?
161名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:01:01.93 ID:hkXh0Ofm0
このPCでイリュージョンの3Dエロゲをするにはどれくらいの改造が必要なんだ?
162名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:01:03.53 ID:lHGHhL8t0
我慢してたけどml115壊れたから買っちゃったわ
163名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 16:01:17.92 ID:P6Ufaw940
>>152
corei7と6850で動いてるみたいだが
ttp://damegamer.com/035
164名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 16:01:22.22 ID:sMsFkviZ0
G6950がE8400より速いのはパイ焼きだけだろ
総合力ではだいぶ落ちるよ
165名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:01:27.48 ID:iU4hHPwL0
>>144
HD6850でlowなら60fps切らずにBF3プレイできる
更に今ならBF3付きのHD6850が売ってるからソフト買わなくて済む
サファイアのHD6850は最安で12,000円
166名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:01:51.95 ID:K8+S3xTf0
>>158
だ・・・DAW? ようわからん・・・
167名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:01:53.18 ID:5u26bCnV0
G6950とか誰が買うんだよ
168名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 16:01:55.12 ID:Di2VWia00
>>151
ならメインPCでそんなのなんでもできるじゃん
なんでわざわざ糞スペPC買わねえといけないんだよカス
いや、なんでこんなのがここまで評価されてるんだよ
乞食多すぎだろ
169名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:02:09.63 ID:BodpxKoq0
もう安いなんてレベルじゃないな、価格破壊すぎる
みかか大丈夫かよ、これから他のPCが割高な印象どうやって崩していくんだよ
170名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:02:17.45 ID:sJ/oCWNX0
あれこれ手を入れて買い足す事考えると、8000円切ったら
考えても良いかって感じ
171名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:02:17.22 ID:wUypELwM0
i5-760
HD6850
8GBメモリ
SSDをブートドライブにして大容量HDD追加

これでメイン機として使ってるわ
172名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:02:33.99 ID:2h//Lklu0
ソケットが残念すぎる
173名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:02:48.60 ID:r9cPukwS0
>>161
改造もなにもHD5670以上のグラボ挿せば快適だ
174名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 16:02:50.92 ID:/mUjMaQ80
危うく買いそうになったけど、良く見たらゴミだった
175名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:03:06.60 ID:adBemSrA0
G6950ってどうなん?
何ができるの。2chエロ動画くらい?
176名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:03:11.05 ID:K8+S3xTf0
>>168
え、いやだからこれがメインですが・・・(´;ω;`)
177名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:03:16.89 ID:kFyPKeAD0
いや先週1万円切ってみんなで盛り上がっただろ
178名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 16:03:45.63 ID:7i+mZUKi0
>>84
鼻毛抜きじゃねーよ、鼻毛カッターだよ
179名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:03:57.20 ID:4zQZAsrj0
情弱だから新型が出るって何を根拠に言ってるのがわからない
180名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:04:05.64 ID:t3mvp7kL0 BE:1585865977-PLT(20000)

最近のNEC製品の投げやりっぷりは異常
181名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:04:14.70 ID:ucbfG1dd0
7の評価版ってまだ使える?
182名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 16:04:16.32 ID:WfjTjnas0
今注文するといつ届く?
年末年始実家に帰るんで家いないんだが
183名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 16:04:18.48 ID:Di2VWia00
>>176
・・・
184名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/27(火) 16:04:26.13 ID:ozVgB5S40
>>91
G6950は実際にはE6800〜E7500相当。
E8000シリーズよりは劣るよ。
それでもネットで動画見るぐらいなら十分だけど。
185名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 16:04:31.89 ID:P6Ufaw940
この製品は黒字なの?
なんか作りすぎちゃったのを大放出してるとかじゃないの
186名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:04:34.46 ID:xNhy3c730
先週12800円で買ったのがまだ届かないんだが…
2000円返せ
187名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:04:35.15 ID:K8+S3xTf0
>>183
・・・
188名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:05:07.86 ID:hSxNrIWR0
あと1000円下げろ
189名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:05:16.79 ID:4M+39S2R0
>>176
どんまい
190名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:05:19.74 ID:Ivm2FhV20
>>187
・・・
191名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 16:05:24.78 ID:qgjLaAPM0
これってパソコンとして使えるの?
教えてエロい人
192名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 16:05:26.37 ID:WsW8NrSm0
新型鼻毛近いの?
193名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 16:05:42.85 ID:p/yRXmT00
次の鼻毛鯖がこれくらい投げ売りされるようになったら買う
AMD環境からintelに移行させたい
194名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 16:05:52.13 ID:SLxvnSV00
鼻毛付く前に買ったんだが羨ましすぎ
買い換えようかな
195名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:05:53.45 ID:l3mFUlrP0
PT2鯖にしようと思ったがPCI一つかよ!変換基板は高いし
PCI二つあるやつでおすすめおしえろ!
196名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:05:54.39 ID:ls7dU68Q0
こんな煩そうなデスクトップいらねぇよ…
197名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:05:57.26 ID:r9cPukwS0
>>191
エロくないけど十分使えるよ
198名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:06:07.91 ID:iU4hHPwL0
>>144
ちなみにBF3は必要CPUスペックは2ghz ドゥアルコアなので、G6950でも動く
199名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/27(火) 16:06:08.36 ID:E13Tut4J0
>>10
いつ見てもいいわ。こういう馬鹿に金を使わせて経済まわさないとね。
200名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:06:10.21 ID:GByVV5b20
>>181
今年いっぱいおk
201名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:06:16.96 ID:Zao/2kvm0
>>191
3万円くらいのノートPCの方がいいんじゃないか?
202名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:06:18.68 ID:ui0pEHFJ0
203名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:06:26.38 ID:K8+S3xTf0
・・

・・・・・


 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
204名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:06:34.54 ID:/afOuEja0
新型鼻毛って何?
205名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 16:06:35.65 ID:GU+Io2xq0
これ買って録画とエンコは分けようかなあ
206名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:06:35.96 ID:hSxNrIWR0
>>200
あと4日じゃん
207名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:06:47.73 ID:4M+39S2R0
PC初心者の友人にモニタとOSとメモリだけ買わせてこれ使わせてるけど特に問題らしい問題は無い
まぁほとんど初期構成だからだろうけど
208名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:06:52.84 ID:wX4QOuaj0
これ普通のPCとして使うならまずサウンドカードが必要だと思います
デフォの音質のひどさはさすがに鯖機に無理矢理音源つけましたって感じだった
209名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:07:03.52 ID:5u26bCnV0
この空気清浄機みたいなケースのデザインはなんなんだよw
ダサすぎw
210名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:07:11.32 ID:ePs9AX610
>>196
馬鹿はネガキャンする前に調べろ
普通のデスクトップよりこの鯖の方がよっぽど静かだわボケ
211名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:07:12.10 ID:39ylhLM40
スペックしょぼ過ぎ
212名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 16:07:19.64 ID:zh1UsWBd0
14800円なら買う気しないけど
これならほしいわ
213名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:07:27.71 ID:UTxLQ18d0
前から疑問だったんだけど
何で鼻毛切り付いて販売になったの?
214名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:07:37.13 ID:GByVV5b20
>>206
ごめん
認証が確か今年いっぱい
215名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:07:37.36 ID:r9cPukwS0
>>196
全然うるさくないよ
216名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:07:44.00 ID:pHqLoSmE0
2台で15800円まだか!!!
217名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:07:51.67 ID:zeMHoNMf0
SATA3対応じゃないんだろ?
今時のSSD入れたかったらボルトネックになるべーさ
マザボも交換するとなるとゴミだな
218名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 16:08:02.40 ID:D5iTBtje0
>>207
安定性はあると思う
録画鯖としちゃ十分だし大きく構成変えないなら数年後まで余裕で使える
219名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:08:31.81 ID:MIdiSF0w0
まだPen4以前のPC使ってる人は買っとけって。絶対損はしないよ
220名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:08:32.95 ID:hSxNrIWR0
PC買うなら正月の福袋を待ったほうがいいだろ
ヨドバシはA4ノート1万円で出るみたいだし
221名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:08:41.03 ID:BzAQJCcc0
>>213
2ちゃんねらへの挑戦状
222名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:08:44.55 ID:r3GVLmXZ0
あと1000円は余裕で下がる
223名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:08:44.94 ID:iU4hHPwL0
>>144
更にBF3はゲーム開始時に長めのプレイヤー待ち時間があるので、SSD搭載していようが5400rpmHDDだろうが、有利不利はない
224名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:09:02.41 ID:Nh5Ajbiw0 BE:1521594239-PLT(12346)

ヤフオクで鼻毛鯖って名称で出品してる奴見ると笑う
しかも何度も値下げされてるから誰も入札しないっていう
225名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:09:03.38 ID:6+YMLFRx0
Win7付けても12000円じゃん!!!
226名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:09:13.98 ID:R0ViHAwo0
>>165
マジでいいこと聞いたわ
lowって画質設定だよね?
hd6850ってどれくらいなの?
俺の2600xtを100とすればどれくらい?
6850でできないゲームってあるの?

6850レベル相当のCPU教えてくれ
エンコ何てやらないしゲームがしたいだけなんだ
cpuもたけえなあおい
227名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:09:14.86 ID:4M+39S2R0
起動時にふぉおおん言うだけで後は静かだな
まぁさすがに室温35度越えてくるとうるさいが
228名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:09:21.78 ID:ajsOSvyz0
>>217
ボルトネックwwwクッソワラタwww
229名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:09:27.82 ID:XBt7otWC0
>>220
多分買えないぞ
230名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/27(火) 16:09:28.98 ID:txxJz3260
無駄なパーツがありすぎ
クソ
231名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:09:34.18 ID:h9/8IDj40
鯖として運用の意味が分からん
お前ら何に使ってんの?
232名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:09:40.37 ID:81bjDjdg0
復活←売れきれ←復活
∞在庫だな
233名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:09:51.07 ID:R0ViHAwo0
>>171
そのマシンでなにやってる?
234名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:10:41.15 ID:uYKjXzTk0
NAS買えよ捗るぞ
235名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:10:44.70 ID:253RQNhQ0
ゲームするならちゃんと組めよ
低設定でゲーム何かしても面白くないだろ
236名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 16:10:45.68 ID:fBSCBIT30
OSのやつUSB3.0か メモリにしてくれればよかったのに
237名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:10:48.79 ID:MIdiSF0w0
ID:iU4hHPwL0 が優しすぎる
238名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:10:50.44 ID:l3mFUlrP0
>>226
400くらい
239名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 16:10:53.50 ID:U2RmAdLY0
>>154
くれよw
240名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:10:54.47 ID:r9cPukwS0
>>231
いや普通にデスクトップとして使えるから
241名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:11:26.37 ID:hpo0XN/N0
>>58
ペンギンが滑るゲームがあるだろ!!
242名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 16:11:29.63 ID:p/yRXmT00
別にこれメインで使ってるやつは問題ないだろ
Pen4のクソPCやatomのネットブック使ってるより遥かにいいわ
243名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:11:52.45 ID:Txc7rxfN0
>>10
OSとモニタだけありゃいいのかよ?

モニタは余ってるけど、OSはそう簡単に手に入らないな
学生ならタダで使えるみたいだが
244名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:11:57.00 ID:vOVy7cyx0
テレビ付いてこの値段なら買ったのに
245名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:12:06.68 ID:3PZk8XOm0
デュアルディスプレイ表示できるの?
246名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:12:18.25 ID:eCMWtJ1x0
【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/
247名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:12:28.92 ID:7clDxOWx0
なんで鯖仕様のでっけーのばっかり売るんだろうか
企業であまったやつなのか?

1万でスリムケースで売ってくれたほうがうれしいわさ
248名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:12:30.82 ID:aN/DJOAOP
安いは安いが流石にもう時代遅れだろ
249名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:12:33.31 ID:l3mFUlrP0
>>243
ubuntuとかでいいじゃん。無料だぞ
250名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:12:47.49 ID:Txc7rxfN0
CPUどんなの?

c2dの6800よりまし?
251名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/27(火) 16:12:49.35 ID:WvNc7dIs0
>>217
_______________
|  _______   |
~~<_______>~~ < ボルトネックこの辺り?
 <_______>
 <_______>
 <_______>
252名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 16:12:53.05 ID:DyuabxX60
>>245
できるけどD-subがにじむって報告ある
253名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:13:01.24 ID:6+YMLFRx0
>>225
すげー誤解招く書き方したわw
OS付けても+12980円って意味なw
254名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:13:07.87 ID:4zQZAsrj0
貧乏だからメインでゲーム用としても使ってる
HD6850 12k i5 16k メモリ 2k
4万ちょいでゲームできるとか良い時代だ
255名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:13:11.03 ID:h9/8IDj40
>>240
こっからOSやらディスプレイやら買ったら結局4、5万になるだろ
BTOのが安いんじゃね?って話
256名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:13:27.45 ID:EG/Nff7/0
>>250
マシだよ
257名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:13:32.05 ID:VzgXVou00
セレロン420の何倍速いの?
258名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 16:14:03.57 ID:qhLvTREK0
HDDを限界まで載せて、メモリ増設したらzfsのiSCSIターゲットとしてまともな速度で動作する?
259名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:14:05.24 ID:JOJ4pAVy0
一年前Athlon643200+からの乗り換えだったから異様に低発熱でビビった記憶
260名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:14:20.16 ID:uUZeJq/F0
>>250
同じくらい
261名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 16:14:24.09 ID:0h9ZwCqV0
鼻毛を見送ってPentium M 740に換装する俺であった
262名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:14:27.03 ID:6+YMLFRx0
DSP Windows Home Server 2011 SSD高速転送 SATA(SATAI/II)準拠 32GB SET
価格 8,980円(税込)

これのがいいか
263名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:14:30.37 ID:l3mFUlrP0
>>257
4.5倍くらい
264名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:14:41.55 ID:39ylhLM40
性能面や用途でピンと来てない人多いな
これをP2P専用の常時稼働機として使う為には
この本体以外に何が必要でどれくらい予算がかかるのか、
詳しい人解説したれよ
そしたら大体理解できんだろ
265名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:14:42.61 ID:eCMWtJ1x0

 安いと思って買ったら、スグ新型が出て 漬物石になって後悔するぞ
266名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 16:14:45.90 ID:1f5XUWmm0
>>255
bto高いでしょ。 安いっていう貼ってよ。
267名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 16:14:58.75 ID:DyuabxX60
>>255
メモリだけ追加して使ってるけど自分の用途だと十分快適だよ
動画観る程度ならグラボもいらんし
268名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 16:15:01.55 ID:3oYRIKFs0
>>255
まあこっからOSと液晶買う事考えたら
AcerヤマダASUSのノートのが高性能だったりはするけどね
元から持ってる人向き
269名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:15:02.70 ID:5+OIBDXC0
さすがに買った、家族用のPCが7きついからな
270名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 16:15:09.19 ID:I6KK1Qyc0
お前ら「?」多すぎんだろ
パソコンの大先生じゃねーのか
271名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:15:23.26 ID:K8+S3xTf0
>>231
3ちゃんねる
272名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:15:24.23 ID:dzR47NRH0
シングルコアとデュアルコア単純に比較出来るの?
273名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:15:44.24 ID:R0ViHAwo0
>>198
つかこのcpuすごくね?
俺のamd athlon 64x2 4400+よりも!!

つまりこれかってosと電源と6850買えばいいんだな??
274名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:16:03.09 ID:mslcbtSQ0
7800円になったらスレ立てろ
275名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:16:03.13 ID:nHwodIIb0
>>270
最近はスマホの大先生ばかり
276名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:16:12.70 ID:253RQNhQ0
情弱が買って>>10見たいになるんだろうな
277名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:16:13.38 ID:XHHJunuO0
>>270
ノートPCスレもこんな感じだな
278名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:16:37.88 ID:uUZeJq/F0
やっと相応の値段になったな。
OSなし、2世代前のゴミソケット、鯖os以外入れたら保障なし
よくよく見ると産廃もいいとこだからな、これ
279名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 16:16:45.50 ID:p/yRXmT00
>>255
ディスプレイ無し2.5万と考えると確実に安い
280名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:17:04.76 ID:hSxNrIWR0
OSって今使ってるパソコンについてたの入れても問題なし?
281名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:17:07.59 ID:4M+39S2R0
>>264
P2P専用鯖にするんなら
リモート操作のみにすればOS代だけでいいな
282名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:17:09.14 ID:RKzb9t1b0
まだ残ってるじゃないか・・・
どうしよう買おうかな・・・
今のE2220より断然速いし
xpマシンとして14年まで使おうかな・・・
283名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 16:17:15.53 ID:Wy7RTNwX0
>>10
www
284名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:17:17.06 ID:94CzOs/a0
鼻毛カッターって最近は付いてないのか
285名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:17:36.36 ID:Nh5Ajbiw0 BE:2705055168-PLT(12346)

>>266
この前hpで4万くらいのそこそこのスペックのがあったな
まあ鼻毛はパーツやOS余ってる人用だと思うけど
286名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:17:41.10 ID:ug1fnGeo0
OSOSってSLP使えよ
287名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:18:06.98 ID:wUypELwM0
>>233
ただの自己満足
その前がE6600PCだったからメイン機に格上げ、オンゲーも最近やってないし
288名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 16:18:14.75 ID:DmTZ5U+uP
くそ、3日前に買ったばっかなのに!
289名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:18:27.22 ID:9cTz2GqU0
>>280
メーカー製なら無理。
290名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:18:30.47 ID:5MlX0ZzO0
>>273
電源は買わなくて良いよ。
グラボ付属の電源変換ケーブルを使えばいい。
291名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:18:36.45 ID:Ay+0IHtmP
録画鯖にしたら捗るかな?
トルネも使ってる人に聞きたい
292名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:18:39.54 ID:eCMWtJ1x0

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/
293名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:18:45.40 ID:5Z0UG+Hm0
>>254
この前マザーから変えたがそこまでやるなら1155で自分で組み立てても大して値段変わらんぞ
294名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:18:49.31 ID:a4vUWcFf0
10800円も出してゴミ処理かよ

お前ら景気いいなオイwwwwwwwww
295名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:19:08.30 ID:/XpRy09j0
この粗大ゴミ情弱騙しても売り切れなくて値下げかw
メモリもHDDも光ドライブも完全お笑いだろ
296名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:19:10.27 ID:8vLJku9D0
はよ1万きれや
297名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:19:14.02 ID:6hQ6IbUM0
やべえなマジでポチりそうだわ
だがいつ新型がでてもおかしくない状況
うーん
298名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:19:19.02 ID:SToOqP3m0
24時間稼働させても静かだ。share、torrentを使ってる割れ厨に優しい
HDDがあと1台乗れば言うこと無いのにな、せめてあと1台乗れば
299名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:19:30.45 ID:ceVjo8RI0
P2P専用鯖ってノートでいいだろ
消費電力的に考えて
300名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:19:36.50 ID:R0ViHAwo0
そうだよ今の世の中が求めてるのはディスプレイなしPCなんだよ!!
ディスプレイくらい誰でも持ってるだろうが!!

でも色々買い換えるなら買わない方がいいなこれ

bf3を6850でやる際のおすすめcpu教えてくれよ
301名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 16:19:52.67 ID:m/R0orHs0
S70SDをずっと使ってるけど、次期モデルが出たら買おうと思ってる
302 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:20:01.42 ID:GTClPg5WP
クソが先月16kでかっちまったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
303名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:20:04.39 ID:rA9YpHcC0
10k切ってからスレ立てろデブ
304名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:20:05.36 ID:WlZ4tnlD0
いい加減スペックが時代遅れすぎ
5000円でもいらない
305名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:20:07.29 ID:r9cPukwS0
>>298
shareはやめておいたほうがいいと思うぞw
306名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:20:27.19 ID:w/dsLZ/q0
もう一声
307名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:20:38.55 ID:ls7dU68Q0
すげえピリピリしてるw
デスクトップとしては静かなだけでノートと比べたらうるさくて仕方ないだろこんなのw
なんの目的でこんな場所取るゴミ箱買うんだよw
308名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 16:20:53.37 ID:okDzzPcT0
鼻毛鯖の空気清浄器みたいなデザインが好きだ
309名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:20:55.69 ID:81bjDjdg0
>>1
1 + 5: ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[] 2011/12/16(金) 15:59:15.45 ID:eRcPuJ2N0(1)
    http://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
    Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04
    http://nttxstore.jp/_II_P813678778 
    http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/s70_new.jpg  

2:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 2011/12/16(金) 16:01:09.41 ID:pZcpYT+K(1)
    オワコンwww 
3:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 2011/12/16(金) 16:01:14.31 ID:GTjuR8rA(1)
    000000000000000000000台ポチった 
4:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 2011/12/16(金) 16:01:16.17 ID:ME4nME7l(1)
    在庫どんだけ抱えてんねん 
5:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 2011/12/16(金) 16:01:20.55 ID:9eP17ukW(1)
    (´・ω・`)いらんがな 
6:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 2011/12/16(金) 16:01:27.28 ID:yVgRC3cD(1)
    10000000000000000000000000000000000000000個かった 

wwww反応同じ
310名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:20:59.24 ID:et/H2QOD0
クソー 16800で買った俺涙目
311名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 16:21:04.12 ID:DmTZ5U+uP
>>294
iPhone、iPad、ノートがあるからファイルサーバーに使ってる
312名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/27(火) 16:21:17.72 ID:nDHOlxPI0
これって64bitOS入れても大丈夫?
313名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:21:17.98 ID:q4IiamVh0
鼻毛鯖とは (ハナゲサバとは)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%BC%BB%E6%AF%9B%E9%AF%96

概要
PCオンラインストアのNTT-X Storeが、NEC製サーバーの特典として鼻毛カッターを付けたことに由来する。
パソコンとPCパーツを抱き合わせ販売するということは珍しくなかったが、
サーバーと鼻毛カッターという不可思議な組み合わせは前例がなく、
また製品としても格安であったため一部でコアな人気を呼び、程なくして鼻毛鯖という愛称が定着した。

OSやモニタは付属しないものの、
CPUやHDDなど最低限運用に必要なものが全て揃って16,800円(2010年11月当時)と非常に安価だった。
スペックは値段なりだが、自作するよりも圧倒的に安く国内メーカーのサポート付きということもあって、
再販のたびに数時間で完売するほどの人気を誇った。これまでの合計販売台数は8000台以上と言われる。
314名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:21:25.48 ID:iU4hHPwL0
>>226
lowはBF3内で設定できる画質設定だ
それでも薄目で見るとhighと変わらないくらい綺麗だぞ
2600xtを100とすれば、HD6850は400だ
HD6850と釣り合うCPUはBF3ならC2Dの2.4ghzかAthron X2 2.7ghzといったところか
315名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:21:30.63 ID:4duU6fMv0
俺のPentium-DC 2160より高性能?
316名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:21:35.34 ID:Txc7rxfN0
ぶっ壊れたノートのリカバリディスクとかつっこんだらOS使えるようにならないの?
構成パーツも再現しないと無理?
317名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:21:38.94 ID:hpo0XN/N0
>>300
i7 860
318名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:21:41.03 ID:a20xx61F0
>>300
i7-3960X
319名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:21:46.50 ID:QaS4ylSt0
>>298
割れ厨の人ってHDDだけ10台くらい搭載したHDDタワーみたいなの使ってるんじゃないんですか?
320名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:21:48.89 ID:kUgwF8qT0
>>10
あぶねーwww
1万くらいなら…と思ったが、やめとこw
めんどくさそうだw
321名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:21:51.24 ID:CTPlxpyJ0
CPU交換にメモリ増設にOS付けたら3万は超えるな
322名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 16:21:55.04 ID:DmTZ5U+uP
>>298
5インチベイにつければいい
323名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 16:22:00.64 ID:xLR8qOC20
だから1万円切ったら建てろって土曜日に言っただろ
324名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/27(火) 16:22:02.35 ID:NrYQ5TOv0
静かだし癖がなくていいぞ、これ
PC使いとしたらドライブベイの蓋とフロントUSBが引っ込んでるところが気になるくらい
325名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:22:08.37 ID:R0ViHAwo0
>>290
400Wでしょ?
足りなくない

どなたかos代ケチる方法教えて下さい…
direct10は必要なんです…
326名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 16:22:08.30 ID:0mobL9tW0
これって易いのか?
327名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:22:29.61 ID:uUZeJq/F0
>>307
モニタ持ってて、OSは割れでよくて、pen4とかでがんばってた奴には神パケだろうな
328名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:22:33.07 ID:r9cPukwS0
>>312
ぜんぜん大丈夫
329名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:22:36.92 ID:fBKw7iBQ0
もう急がなくても普通に買えるし2台買ったw
nttXどんだけ仕入れたんだ
330名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:22:47.29 ID:Lle5ogSK0
CPUだけi7に変えて影像出ないんだけどとか言い出すやつ居そう
331名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:22:51.68 ID:CLFHJX5V0
正直これ安いのかさっぱりわからん
332名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:22:53.31 ID:CRhojCBF0
>>291
ぶっちゃけトルネとか糞になる
333名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 16:23:06.43 ID:DmTZ5U+uP
>>312
元々サーバー機なんだからいける
メモリ増設しなきゃ駄目だけど
334名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:23:11.96 ID:QFQRQVA90
>>300
E7-8870
335名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 16:23:15.28 ID:tyz8rw5z0
後継機きそうだな
336名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:23:18.52 ID:a4vUWcFf0
※犯罪者推奨サーバです
337名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:23:26.45 ID:rA9YpHcC0
>>325
鼻毛はやめてOSを買う
338名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:23:36.25 ID:Zefmu06t0
339名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:23:39.75 ID:ay2EDvNm0
これ原価いくらだよ安すぎだろw
340名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 16:23:51.94 ID:c/pZtndE0
すっかり鼻毛鯖って名前が定着したなぁ
これを狙って鼻毛カッター付けたとしたら
とんでもない策略家だな
341名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:23:52.88 ID:VS5IfGBn0
説明書もねーじゃんwwwwwww
342名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:23:53.64 ID:JOJ4pAVy0
まだ高いだろ
OS入れれば二万オーバー
343名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:24:02.97 ID:YJKVLkhg0
>>331
安い
けどものすごく安いってわけでもない
344名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:24:03.32 ID:CTPlxpyJ0
妥当な値段なCPUもマザーも旧型だし
345名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 16:24:17.34 ID:aEZzqo0x0
>>254
水冷i7-2600kBOX、メモリ16G、HDD3TB、Quadro4000のサブのサブのダメPCなら譲ってやるよ
346名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:24:29.57 ID:ay2EDvNm0
ねーねーこれってh264エンコのfullhd動画普通に再生できる?
コーデックはavcなんだが
347名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 16:24:30.32 ID:S++ggVFp0
ノートは故障時の事を考えるとな。煩雑に使うなら鼻毛がベストだわ。
348名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:24:41.16 ID:4M+39S2R0
>>325
90日ごとにインスコし直しでよければWin7評価版でも使ってみてはどうかね
金出来たら買ってもおk
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495
349名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:24:47.67 ID:sJ/oCWNX0
>>331
安いと思うよ
6ヶ月保障も付いているし
350名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:25:11.01 ID:yG/ME3C20
これにディスプレイ繋げて今出てるwin8の開発版いれときゃとりあえず運用できるよね?
351名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:25:42.05 ID:Ay+0IHtmP
>>332
マジ?OSはリナックスでPT2だけ刺せばいける?
352名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:25:43.26 ID:gO7/sZ5q0
意外と冷静なスレ住人w
353名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:25:53.33 ID:95O+5GL6i
どうせこれじゃスカイリムやれないんだろ
いらねーわ
354名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:25:57.80 ID:ay2EDvNm0
これ買う人ってosはゴニョゴニョ前提だろうw
355名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 16:26:17.70 ID:UtDMhcnr0
まだ安くなるな、これ
6800まで待て
356名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:26:42.82 ID:4M+39S2R0
>>351
トルネより便利だけど予備知識無ければ止めておけ
357名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:26:45.93 ID:iU4hHPwL0
>>325
今ならRinnoでWindows server 2008r2がタダで貰えるけど、BF3動かないよ
Windows7 評価版でもいれといたら
それかDSP 7 homeが1万円だからそれ買う
358名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:26:55.92 ID:fexKRbNl0
TOSHIBAのパソコンしか使ったことないのですが
このパソコンでもちゃんとパソコン機能使えますか?
メインはニコ動と2CHです、ちなみに初心者ですお願いします
359名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:26:58.69 ID:K8+S3xTf0
>>341
入ってるよ説明書
360名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:27:07.34 ID:Aj1EEiw30






スレ伸びるの早すぎwww



361名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:27:26.80 ID:3YnhGuahP
さすがに構成が古臭いよなw
去年なら買ったかも
362名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:27:41.77 ID:VS5IfGBn0
>>345
くれよおおおおおおおおおおおおお
363名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:27:45.57 ID:hfVG95g60
さすが情強のニュー即民だな
12800円で買ったやつはいないみたいだ
364名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:27:45.76 ID:vHGdV04U0
鯖&PT2専用機として買ったのにWin7Proやら各種ブラウザとか入れて
いつのまにか準メイン機となってしまった
365名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:27:47.91 ID:weshf5Id0
バラしてケースだけ使おうと思ったけどmicroか……
366名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:27:47.98 ID:vsWDyLhi0
GTX580余ってるから差すか
367名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:27:52.75 ID:sJ/oCWNX0
368 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:27:53.65 ID:GTClPg5WP
>>325
Linux入れれば解決だろjk
369名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:27:59.01 ID:uUZeJq/F0
>>242
OS入れて、メモリを使える程度には増設して、DVDマルチ入れて・・・ってやったらあっという間に3万だからな。
3万ならこんな2世代前のゴミ買わなくても、sandyのi3-2100とかでwin7、メモリ2g、DVDマルチと一通りそろった奴が買えちゃうからな。
370名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/27(火) 16:28:05.23 ID:T3vz71K70
安いし録画用にはもってこいだな
371名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:28:16.81 ID:+uRiAa4A0
これメモリ16GBまで積めたんじゃなかったけ?
372名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:28:29.28 ID:rA9YpHcC0
ここで質問してるようなやつはやめた方が無難
373名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:28:40.58 ID:VS5IfGBn0
>>359
まじで?
ジャパネットでしか買ったことのない俺でも扱えるの?
374名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:29:02.83 ID:h1MbrToy0
1156の時点で今ではもうゴミだろ・・・
375名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:29:03.84 ID:xVLJxmJ60
>>10
いい人オーラが漂ってるな
376名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:29:04.78 ID:ay2EDvNm0
これ買うやつはOSはネットからゴニョゴニョする人だけだろう
それ前提じゃないと高い
377名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:29:05.89 ID:fXWU1BRx0
鼻毛に乗せるメモリで4GB*2で安いのはどれだ
378名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:29:11.42 ID:SQtXlU+e0
ケースと電源マウスキーボードだけ欲しいわ
379名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 16:29:24.33 ID:AiHvuYPC0
お前ら録画鯖ってよく言うけど鼻毛はPCI1つだからPT2が2枚差せないじゃん?
そのへんどうしてんの
380名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 16:29:29.48 ID:0mobL9tW0
>>361
だよなあ
381名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:29:33.49 ID:CTPlxpyJ0
これの高スペック中古CPUも数が出まわってないから値段が下がらないだろ
382名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:29:55.72 ID:kv4AdCEG0
テレビもお願いします
383名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 16:29:58.23 ID:p/yRXmT00
>>369
2世代前っても実用上困ることはないし、
DVDマルチなんか要らないだろ付属のやつで充分
384名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:29:58.38 ID:5g/U0V3J0
OS付きでも買わないレベル
385名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:30:01.07 ID:xmovnoYQ0
ケースがださい
386名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:30:01.28 ID:0Zs3ldWL0
兄弟にOS付カスタム鼻毛をあげたばっかりだが
ついついポチってしまいたくなる魅力的な価格だな
387名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:30:09.88 ID:uUZeJq/F0
>>353
スカイリムはグラボさえ挿せば今時のセロリンでも動くよ
388名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:30:17.43 ID:xpf7kA0r0
これにいくらか上乗せして、あすーすノートでも買うわ
389名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:30:21.11 ID:YhSOh0tu0
>>345
うってくれ
390名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:30:39.27 ID:ayBnLQ2ki
鼻毛導入から早1年か。Win7エンタープライズの更新、まだまだできそうなんすけどw
391名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:30:51.78 ID:CTPlxpyJ0
特価みたらモニターの方が高いぞ
392名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:30:52.15 ID:fXWU1BRx0
最近のコスパ良く、アイドル時消費電力が低くスカイリムがそれなりに動くグラボってどれよ
393名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 16:30:56.00 ID:wuMOOyVP0
19800円じゃねーか
394名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:30:56.30 ID:pHqLoSmE0
>>379
PCI-E変換ライザーカード使う
395名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:31:03.55 ID:XHHJunuO0
>>375
騙されたとか言ってるけど・・・
396名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 16:31:10.69 ID:pIz8jrmP0
XPは動くの?
397名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:31:24.11 ID:dSxstM1G0
このあいだ12800円で売ったばっかじゃん。。。
損したあああああああああああ
398名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:31:32.16 ID:95O+5GL6i
>>387
そもそもグラボってなんだよ
専門用語やめてくれ
399名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:31:32.59 ID:CRhojCBF0
>>371
16G積んでみたけど、とんでもなく負荷かけて7GB
さらに仮想PCを3つ立ち上げて14GB

8GBで十分です
400名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:31:33.22 ID:Ay+0IHtmP
録画鯖にした時
電気代いくらぐらいになる?
401名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:31:45.34 ID:a20xx61F0
>>353
SkyrimなんかPCゲーじゃすげぇ軽い方だっつーの
6850程度でもこんだけいけるんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Rt2R9xk5kxw
http://www.youtube.com/watch?v=06iKWyowQDc
402名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:31:53.21 ID:iU4hHPwL0
>>325
結構電源足りないかもね
HD6850の推奨電源は500Wだったかな
403名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:32:25.51 ID:bbvazhQF0
鼻毛カッターも高価なものならこれくらいのお値段しそう
404名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:32:27.38 ID:HInn7Jwj0
>>399
ありがとう。もう8積もうかと思っていたけどやめておくわw
405名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:32:29.71 ID:K8+S3xTf0
>>373
いや余裕だと思うけどつか説明書入ってないってお前言ってなかったか?(^o^;
406名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:32:31.79 ID:8jtMttrn0
今年の1月に買って箱のまんまだわ
なんだかんだ忙しくて設置するのが面倒でそのまんま
407名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:32:37.09 ID:4ghE4Qgh0
OSのほうが高くつく
408 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:32:43.07 ID:GTClPg5WP
>>379
マジレスすると変換出来るだろ
409名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:32:43.77 ID:R0ViHAwo0
>>314
ありがとおおお
じゃあこのサーバーのcpuでも大丈夫そうですね
一応推奨では4コアcpuなんだけど、low設定ならこのサーバーのでいいかな?
BF3のlowが動けば他の多くのゲームも動くかな?
例えばスカイリムとか
410名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:33:08.64 ID:sJ/oCWNX0
>>400
っ 電源電卓
411名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:33:18.70 ID:4M+39S2R0
>>400
常時起動前提なら結構それなりなんじゃないかな
電気代や音気にする俺はAtomで組んじゃったよ
412名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:33:33.13 ID:hpo0XN/N0
>>357
LINNOは大学生だけだろファッッッッック!!!
413名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 16:33:56.28 ID:QSXvxqtK0
昔16,800で買ったがメモリ4G4枚でグラボ足したら満足すぎるぞ
414名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:34:11.88 ID:jZXQakCw0
これケースと電源とマザボとCPUだけでも10800円以上の価値ある?
あるならこの値段なら買う時がきた
415名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:34:15.95 ID:eUqXwzgd0
OSはLinuxでいいからメモリ積んでメイン機にしようかな
416名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:34:22.26 ID:qZc/BhPZO
夜まで残しといて
417 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:34:31.53 ID:GTClPg5WP
>>400
PT2を1枚+HDD3台で40W前後だったか
418名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 16:34:50.48 ID:ljmVhzFj0
OSかモニタ付きなら買ったのに (´Д`)ハァ…
419名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 16:34:51.27 ID:6d3w/ucM0
ケースと電源だけと考えてもお得な気がするわ
420名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:35:11.20 ID:vHGdV04U0
メモリは16GB増設しても4000円掛かるか掛からないレベルだから置いといて
モニタとOSが無いにがネックだな
HDD増設も以前ならメモリ同様ホイホイ買えたが今は高騰してるからな
そのネックをクリア出来るなら買ってもいいんじゃない
まぁ1年前に出たときなら現値段+追加クーポン分4000円くらいでなかなかいい性能だったんだけど
今となっては微妙なのが一番のネックだけどな
421名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:35:37.51 ID:Ay+0IHtmP
>>417
モニタ除けてそれ?
422名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:35:39.34 ID:eCMWtJ1x0
おらも2台未開封があるから要らない。新型CPU発売で何時も後悔だな。
423名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 16:35:39.60 ID:oahM//z00
windows8の開発版いれとけ無料だぞ
英語だけど
424名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:35:45.45 ID:R0ViHAwo0
>>337,348,357,368
ありがとう1万円くらいなら買うかな
XPとおさらばするときか
ディスクもコードも保管してあるけどさみしい

>>402買い換えた方が良さそうですね
余ったパーツって売れるのかな?
425名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:35:45.95 ID:ylxmtlTU0
おい値段戻ってるぞ
426名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:35:52.67 ID:UMR3p+XQ0
一昨日届いて格闘中だというのに値下げかよ
427名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:36:02.19 ID:fXWU1BRx0
5670でもスカイリムいける?
428名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:36:15.74 ID:5MlX0ZzO0
>>325
鼻毛にメモリと6850とSSDを載せて使っているけど、
動作に支障なしです。
429名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 16:36:17.69 ID:9mwqFQr60
ある程度のスペックと排熱と安定度をとるなら鼻毛が良い
430名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:36:30.36 ID:8MyVOlFB0
これオンボードだとどの時代のグラボと同じなんだ?
431名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:36:31.51 ID:K+eEQ49L0
鼻毛鯖   10k
OS     11k
グラボ   10k
メモリ    3k

本体だけならこんなもんか。
432名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/27(火) 16:36:32.86 ID:VeeEBrja0
ケースと電源なら5000円がいいところ
433名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:36:35.82 ID:4zQZAsrj0
情弱多すぎだろwiki読めそしてくぐれ
http://wiki.nothing.sh/1749.html
434名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:36:36.31 ID:Ay+0IHtmP
計算したら電気代600円ぐらいか
435名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 16:36:59.64 ID:oGHGzc7z0
年明けてすぐ新製品が出るフラグ?
それともただの歳末セール?
436 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:37:09.72 ID:GTClPg5WP
>>421
そう
ただ、UPSの消費電力で計ったから正確性に欠けるけど
437名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:37:10.54 ID:vHGdV04U0
ごめんメモリは16GBで6000円くらいだったわ
438名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:37:26.43 ID:aIPjitNk0
これHDD増設してPT2録画鯖として使う以外使い道なくねえか
439名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:37:29.92 ID:Djh9VAzA0
やべえポチりそうだ
だが今さら1156ってのもなぁ
440名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:37:41.61 ID:PGp91O4M0
メモリ8Gまでかよw
441名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:37:43.28 ID:Vppf1Xdi0
結局これって3万はかかるんだよな
買わねーだろ(ちょっと欲しいけど)
442名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 16:37:51.91 ID:P6Ufaw940
2chだと電源厨が幅をきかせてるからオーバースペックなものを買いがちだけど
意外と400Wで十分だよね
443名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:37:55.39 ID:iU4hHPwL0
>>409
スカイリムなんてヌルヌルだぞ
推奨スペックはクワッドなんだけど、最低スペックはヂュアルコアなんだ
HD6850はフルHDで60fps出せる最低ラインのGPU
BF3付きだしな
444名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/27(火) 16:38:30.77 ID:VBzzuHaf0
ML115のメモリとCPUを売れば本体買えるな。

7600GTとオンボならどっちが強いの?
あとRAID組める…よな、鯖だし。
445名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:38:48.12 ID:Qfzc5wkc0
でもこれって鯖だからファンうるさいんだろ?
446名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:39:02.05 ID:5MlX0ZzO0
>>427
ニコ動でスカイリムの動画を投稿している財前ゴウ氏のウェブページを見たが、
彼はHD3000のノートでプレイと録画をしているらしい。
447名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:39:08.65 ID:vHGdV04U0
>>440
16GBつめられるぞ
448名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:39:16.43 ID:uFP/NcHr0
サーバーなんて何に使うんだよ
一般家庭じゃ必要ないだろ
449名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:39:18.65 ID:iU4hHPwL0
450名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 16:39:21.54 ID:guHdLNLy0
これって安いの?
二万円もあれば、素人から見て>>1より高スペックに思えるOS付き中古ノートが買えるよね
451名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:39:26.41 ID:VzHgWN2Y0
代引て・・・
452名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/27(火) 16:39:32.82 ID:ZbJagQi90
グラボ積むなら電源も換えないと駄目だし結局高くつきそう
453名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:39:39.26 ID:VS5IfGBn0
鯖と普通のパソコンって何が違うの?
454名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:39:41.01 ID:Ay+0IHtmP
うるさいっつってもPS3より静かだうと踏んでるんだが どうなんだ?
455名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 16:39:57.67 ID:iqMdDMTI0
>>444
ほとんど変わらないレベル
消費電力が高いぶん7600のせるとマイナスになるかも
456名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:40:16.97 ID:0Zs3ldWL0
今まさにスカイリムをプレイしている俺の鼻毛は
16800+50000かけて最早よくわからない物になっている
457名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:40:19.33 ID:vHGdV04U0
>>445
かなり静音だよ
但し起動時10秒くらいは爆音だけど
458 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:40:26.79 ID:GTClPg5WP
>>445
電源入れた瞬間だけはうるさいが
起動したら全然わからんレベル
459名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:40:31.53 ID:wyVvwVrE0
NEC鯖はすごく動作が安定してる。
その辺は流石メーカー製だなぁと感心した。
組んで揃えるのも安上がりでいいけど、そういう部分の安定性の保証は無いからねぇ。
460名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 16:40:34.73 ID:kwZAJGgJ0
>>320
死ねや
461名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:40:56.59 ID:4M+39S2R0
>>444
さすがに7600GTだw
ゲーム用サブマシンとして使ってるけどまぁi5+オンボよりは良く動いてるな

RAIDは…注意項目あり、Wiki参照
462名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:41:01.61 ID:CRhojCBF0
>>435
春か秋に新型かな
463名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:41:08.29 ID:5+OIBDXC0
>>450
今は新品のノートも安いから中古ノートはやめた方がいいぞ
ノートで一番壊れやすい液晶がヘタレてたりするから
464名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:41:24.77 ID:h9/8IDj40
理解した
自作スターターパックくらいの感覚で買えばいいのか
465名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:41:38.39 ID:MIdiSF0w0
鼻毛:10800円
メモリ:4G×2 2500円
ドライブ:2000円
グラボ:HD5670あたりで5300円

OS流用できれば2万くらいで立派なPCなるじゃん
HDDの値が元通りになったら2T 5千円を増設して2万5千円
466名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:41:44.21 ID:Qfzc5wkc0
>>457-458
マジか
電源が400Wなのがネックだけど通常用途でも充分使えそうだなあ
これ買ってから使うのに必要なのってOSと各種ドライバ?
467名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:41:50.08 ID:fXWU1BRx0
これにスカイリム動くアイドル時のコスパ良いグラボを頼む
468名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:41:58.39 ID:Ay+0IHtmP
そう言えば鯖ってなんで起動時にあんなにファンの音うるさいんだ?
仕様なのか?
469名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:42:00.01 ID:5MlX0ZzO0
>>450
大卒の人間はWindowsが無料って知ってるか?
470名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:42:27.60 ID:4zQZAsrj0
ハードゲーマーはもう既に自作したPCなり高額のパーツ持ってるだろ
471 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:42:44.89 ID:GTClPg5WP
>>466
最低限はそれ+モニタ
472名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 16:42:49.85 ID:cQjE1lSb0
オクは手数料手間考えたら大赤字な状態だな
473名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:42:52.00 ID:weshf5Id0
底値っぽいから買おうと思ったが
MB調べてないから今回見送るわ・・・
474名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:43:04.07 ID:iU4hHPwL0
>>424
電源は二束三文にしかならないな〜
これでもかっとけ
http://kakaku.com/item/K0000156693/
475名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:43:08.74 ID:aOMPlR+u0

ちなみに16800で買った情弱な自分はメモリ8G積んで合計9GにしてOSはCentOSにしている。

もう一台買おうかなぁ


476名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 16:43:58.43 ID:1Gvn1jli0
おれはML115G5で戦い続ける。年始にはathlonIIを購入し近代化をはかるつもりだ
477名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 16:44:10.50 ID:fBSCBIT30
ドライブいるの?
478名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:44:24.43 ID:/DaawmdE0
なんかどんどん安くなってないか
479名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:44:37.54 ID:E+Aca8pj0
>>443
ありがとう
6850でlow設定なら最近流行りのi7じゃなくともこのg6950でいいってこと?
もしこのサーバー使ってbf3するなら

サーバー10k
6850 12k
電源 5k
os 10k

結局40k弱か
480名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:44:45.26 ID:4M+39S2R0
まぁ元々パーツやOSが余ってる奴が買うもんだこれは
わざわざモニタ追加してまで買うもんじゃない
中クラスのゲーム出来りゃいいって奴にはベース機として悪くないかもしれん
モニタやグラボは後でメインマシン買った時使いまわせるしな
481名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:44:58.41 ID:2ce4Jb7l0
>>58
Windowsのエロゲも普通に動くよ
体感7割
482名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:45:05.00 ID:0Zs3ldWL0
>>475
俺なんか19800で買ってすぐに16800が来たから悔しくてナンピンしたぞ
まあ7月の話だけどさ
483名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:45:07.45 ID:uUZeJq/F0
「もう一台買おうかなあ」っていう思考が全くわからん
同じもん買ってどうすんの? 違うパーツ挿してプラモ感覚なの?
そんで気分によって使い分けるわけ?
484名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 16:45:17.78 ID:r29ejyAm0
俺のAthlonXPよりは高性能だな。
485名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:45:18.99 ID:hfVG95g60
買いたくなってきたけど来年早々sandy鼻毛が16800円で出るんだよな
悩むな
486名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:45:31.44 ID:qJu0b5zl0
i5くらいとそこそこのグラボとos7とそこそこのモニタ付きのpc買うとどれくらいかかるのよ
487名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:45:33.36 ID:lo5Yliap0
>>479
メモリ
488名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 16:45:48.43 ID:SLxvnSV00
鼻毛鯖ってリサイクルショップで買い取ってもらえるのかな
3、4000くらいで引き取ってもらえるんなら今の売って買い換えたい
489名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:45:56.44 ID:xg9/Z6ey0
>>469
中卒ですが無料で使ってまつwwwwwwww
490名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:46:01.92 ID:HInn7Jwj0
>>456
まーケース良い物だしイイじゃないかw
491名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:46:13.44 ID:Qfzc5wkc0
モニタとグラボHD4670が余ってるけど換装すればそれなりにゲーム遊べるかな?
492名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:46:17.04 ID:Txc7rxfN0
つーかPHPでも入れてプログラミングの練習するかな
レンサバだとPHP使えないし
493名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:46:17.09 ID:0Zs3ldWL0
>>479
俺は6850oc積んでるけど電源変えてないぞ
494名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/27(火) 16:46:30.93 ID:IVpV7wD80
>>469
高専も只だぜ
495名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 16:46:36.51 ID:y1Haob3E0
買ったのちょうど1年前だな。次が出ても買い換えるかちょっと迷うな
496 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:46:38.63 ID:GTClPg5WP
>>488
前それで錬金術してたヤツがいた気がする
497名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:46:42.89 ID:3enXN31O0
なんで先週より安くなったの?
CPUが安物と代わったの?
498名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 16:46:47.72 ID:2VSamF+m0
欲しいけど数年経ったら邪魔になりそう・・・
499名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:46:50.55 ID:4ghE4Qgh0
色々付け足すんならなんだかんだでマウスとかでBTO買ったほうが得なんじゃ
500名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 16:47:14.82 ID:S++ggVFp0
ヤフオク一択
501名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:47:19.21 ID:eTbAazOB0
【乞食速報】NEC製タワー型PCが12980円
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 16:44:51.85 ID:+xRBsRKx0 ?PLT(18464) ポイント特典

定価 70,770円(税込)
発売開始日 2011/7/30
送料 無料

インテル(R)Pentium(R)プロセッサーG6950(2C/2.80GHz/3M)
1GBメモリ
160GBHDD(3.5型:3ベイ)
1000BASE-T×1
キーボード/マウス添付

http://nttxstore.jp/_II_P813678778
502名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/27(火) 16:47:38.17 ID:VBzzuHaf0
>>461
色々ありがと。
いい加減DDR3環境に乗り換えたいというがあるんだよね。
503名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 16:48:01.07 ID:joskE6XU0
惜しいなぁ、あともうちょっとで1万切るのに
504名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:48:04.82 ID:nHwodIIb0
>>488
定価7万ぐらいなんだよねこれ
505名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 16:48:06.62 ID:2VSamF+m0
やべーなマジで1万とか悩む
506名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 16:48:08.48 ID:IqkUhPFz0
鼻毛鯖買ってDSPwin7買いたい

運用できるの?
507名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:48:21.15 ID:a20xx61F0
>>479
だから電源変えずにベストなグラボが6850なんだろ
電源変えるなら580にでもしておけ
508名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:48:27.69 ID:4M+39S2R0
>>497
在庫一掃じゃね?
これで余るようなら1万切りで最後のが来ると思うが
さすがにまだ補充してたらアホとしか言えん
509名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 16:48:30.11 ID:guHdLNLy0
>>469
???
510名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:48:46.29 ID:QdVsQ57B0
1000000000000台注文した
511名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:48:50.77 ID:4zQZAsrj0
モニタねー奴はテレビにでも繋いどけよ
512名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/27(火) 16:48:51.12 ID:VBzzuHaf0
>>469
大卒だけど初耳た。

在学中にあれこれしたら…だろ?
513名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:48:51.69 ID:fBKw7iBQ0
鼻毛のキーボードは打ちやすくていい
腐ってもNEC
514名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:48:52.10 ID:Txc7rxfN0
>>485
ほんとかよ
まじで危なくポチるとこだった
515名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:48:56.47 ID:r3sF7Nz+0
>>497
だから今年の台数実績上げたいから最後の追い込みでしょう
516名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 16:49:12.79 ID:JXn26i0A0
鼻毛16G,HD6850で夏越してきたけどな。電源そのまま。
元はマイクラ目的だったが、
3200円に釣られ、スカイリム1080p,Highでやってる。
パフォーマンス問題発生して、wikiの対策したら
とりあえず解消したっぽい。
517名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:49:13.00 ID:fXWU1BRx0
6850って5770の生まれ変わりだっけ?
518名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 16:49:27.10 ID:AiHvuYPC0
鼻毛電源でも6850はまぁギリ動く
550tiはシバキしたらすぐ落ちて、再起動後もコンセント抜くまでメモリエラー出まくってやばかった
519名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:49:33.96 ID:bITQCh3s0
やっす
520名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:49:37.25 ID:uUZeJq/F0
>>513
固いしカポカポうるさすぎ
まあ武器にはなるな
521名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:49:55.45 ID:4ZHAHNs70
鯖って何に使うの?
522名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:50:03.25 ID:fXWU1BRx0
>>516
マジか
6850の下のレベルのグラボだと順にどういう候補が挙がってくるんだ
523名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:50:17.47 ID:qX7U5+rI0
3000円切ったら買うわ
524名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 16:50:23.86 ID:QSXvxqtK0
カッター付いてたときが一番需要があった
今は新型の件もあるし時期が悪いだろ
情弱が買って在庫が捌けてくれたらそれにこしたことはないが
525名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 16:50:40.32 ID:fBSCBIT30
みんなグラボも同時に買ってるん?
526名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 16:50:42.06 ID:SLxvnSV00
>>496
買い取って貰えるのか
年開けたら持って行ってみるわ
527名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:50:48.94 ID:Nr5oWKtn0
淀の1万円ノートを先に買ってしまった
528名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:50:53.72 ID:0Zs3ldWL0
>>490
現状この性能で全然困らないからなぁw
sandy買うのブルドーザー出てから〜とか考えてたけど
C2Dレベルで事足りるわ
529名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:50:59.58 ID:iU4hHPwL0
>>479
i7なんていらねえ
i5でもオーバースペック
G6950でおk

似たすペックの動画あったぞ
これはULTRA設定だけどな
http://www.youtube.com/watch?v=KU-wGrfec9A
530名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/27(火) 16:51:11.27 ID:7A+hkRNA0
OSがついてないことが最大の欠点だな
531名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 16:51:14.99 ID:4zQZAsrj0
>>525
ゲームやらねぇならグラボいらんぞ
532名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:51:18.01 ID:jntSgT8S0
何台あんねんw
533名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 16:51:21.21 ID:oDwddVBs0
年度末に割引込で9800円で売り切って
新年度に新型が割引込で16800円が登場だろうな
534名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 16:51:32.55 ID:EGvMcyTo0
NTT-X大丈夫か?
会員になると結構いい値引き商品が
そのほかにも多数出てるんだが‥
535名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:51:38.49 ID:Djh9VAzA0
>>485
どこ情報よそれ?
Sandy出るなら買わない
536名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:51:50.32 ID:u2PPMkI00
お買い得過ぎるだろ
PC欲しがってたお袋宛で買った
537名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:52:00.54 ID:52zf+N5g0
これ鯖でしょ。
なんでメインで使おうとしてるヤツばっかなのよ。
538名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:52:07.15 ID:85TTWTLL0
ビデオカード挿せるん?
539名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 16:52:08.65 ID:WAlqhV7S0
12800円で大喜びで買った俺っていったい
540名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:52:19.70 ID:O5zoJCOG0
買った(2台目)
前のやつのメモリ1GB外して2GBで運用する
541名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:52:29.96 ID:eCMWtJ1x0
【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/
542名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:52:30.85 ID:7clDxOWx0
モニタつけないんだったらキーボードとマウスもいらねーんだけど
543名無しさん@涙目です。(鹽竈神社【16:33 宮城県震度2】):2011/12/27(火) 16:52:31.74 ID:Wy7RTNwX0
直接ゲームをインストールすればOSいらないからいいかも
544名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/27(火) 16:52:39.87 ID:KSoK1Dwm0
>>537
金ねーんだよボケ
545名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 16:52:41.21 ID:2VSamF+m0
てか先週買った人涙目やんw
546名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:52:52.40 ID:4M+39S2R0
>>537
【乞食速報】←
547名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 16:52:58.02 ID:1HLhawj+O
Linux積んで良しみたいな風潮
548名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/27(火) 16:53:06.63 ID:CAw/TIKe0
>>537
節約
549名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:53:12.90 ID:uUZeJq/F0
>>536
安いからって他人のプレゼントとかやめとけよ
自分が困るのは自己責任だけど
550名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:53:13.84 ID:Qfzc5wkc0
新型の噂があるのか
じゃあここまで待ったんだし様子見だな
551名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 16:53:19.68 ID:0mobL9tW0
>>534
新参かよ
552名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:53:35.98 ID:LmfGS74I0
まださがる
553名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:53:51.50 ID:Djh9VAzA0
>>537
鯖だけどほぼメインにも使える親切設計
554名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:53:54.08 ID:MIdiSF0w0
それより、なんで玉裏さわった手って凄く臭いんだ?
555名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 16:53:58.18 ID:Ay+0IHtmP
つかPT2よりいい製品ってないのか?
556名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:54:06.12 ID:a20xx61F0
>>537
鯖つってもただのPCだぞ
557名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:54:09.64 ID:u2PPMkI00
>>549
嫉妬が心地良いわ
558名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:54:18.30 ID:fXWU1BRx0
6850>5830>6790>5770>5750>>>6670=5670

最近の世代だとこんな感じなんだっけ
最近のコスパいいのは6850なんか?
559名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 16:54:28.60 ID:ThNgnzci0
>>532
大して売れてねーんだろw
560名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:54:40.97 ID:iU4hHPwL0
>>538
あなあいてる
561名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:54:50.78 ID:0Zs3ldWL0
>>522
6670とか520かね?
はっきり言って6850以下ってHDMI変換ボード程度じゃねーかね
562名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:54:55.39 ID:7UWfa+P00
最近ようやく外出してても自分のパソコンにある動画やらにアクセスできる事を知ったわ
563名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:55:09.88 ID:K8+S3xTf0
メインに使っちゃダメなの?(´;ω;`)
564名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:55:12.63 ID:6+yQE1RJ0
>>559
一瞬で完売→再入荷しました
565名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 16:55:13.15 ID:gQQ7Ni540
そのまま禿オクに転売しても4000円くらい儲かりそうだなw
家族分のIDでポチっとくか
566名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:55:22.63 ID:uUZeJq/F0
>>557
あー臭スレの信者の宣伝だったか
やっぱ出張しにきてるのね 乙
567名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:55:34.53 ID:rRTc5vJB0
なんでコンスタントにでてくるのこれ
ケースが余ってるの
安売り以外で買ってる奴いるの
568名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:55:44.72 ID:85TTWTLL0
>>560
d
買います
569名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 16:55:50.31 ID:a20xx61F0
>>558
6790は6850より性能低いのに逆に消費電力は高く意味が無い
570名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:55:54.42 ID:bITQCh3s0
俺初回祭りの時からもう10台以上買ってるわ
571名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 16:55:58.40 ID:VS5IfGBn0
グラボないとアエロが激重じゃないの?
572名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:56:04.79 ID:LmfGS74I0
http://nttxstore.jp/_II_LC13719235

これが神すぎたけど
転売屋に一瞬でやられた
573名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 16:56:06.04 ID:aOMPlR+u0

>>537

もともとLinuxメインだし。

仕事場がマック()wwwwwでかったりいわwwww
574名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 16:56:14.43 ID:e8Y0/3U6O
ぽちっちゃったがこれってPenDCのE6500とどっちがつおい?
575名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 16:56:16.56 ID:+6uwwPx10
年末在庫を売り切って来年Sandy鯖機発売だから
それでも良いなら買えば良い

576名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 16:56:26.57 ID:WfjTjnas0
>>555
px-w3pe
577名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:56:30.16 ID:weshf5Id0
HDD160GBってのが謎だ
いっそなくていいレベル
引き取らせるために値段下げてんのか
578名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 16:56:40.70 ID:oDwddVBs0
これを母艦にしてiPad主体でも全然いいわけでね
579名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:56:47.17 ID:3PZk8XOm0
>>252 ありがとう ビデオカード追加ですかね 
580名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:56:48.95 ID:+b9lg6Je0
>>485
価格の差ほど性能の差は無いからこれでいいんじゃね
CPU換装するなら別だが
581名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:56:53.43 ID:bITQCh3s0
SSDの特価くれ
582名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:56:57.36 ID:hpo0XN/N0
>>563
ああ・・・好きなだけ使っていいぞ
ほらほら
583 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 16:57:17.00 ID:GTClPg5WP
>>555
現行無いに等しい
生産終了してしばらくたつけど新製品でないのかなぁ
584名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 16:57:23.38 ID:fBKw7iBQ0
メモリ刺せPCとしても鯖としても使えるが
使い方は自由だろ
585名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:57:37.92 ID:bITQCh3s0
もう何台か買っとくか
586名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 16:57:56.84 ID:AiHvuYPC0
>>555
PX-W3PE
地上波のみなら恵安のやつ
どっちも安定性ではPT2にかなわないらしいが…
587名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 16:57:57.31 ID:4fPsU2qx0
そろそろサンディこいよ!
588名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 16:58:02.77 ID:K8+S3xTf0
>>582
ダメなの・・・?(*´ω`*
589名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 16:58:10.86 ID:OXPn/BjE0
>>108
なんかこんなんでワロタわ
突然のぼっさんはアカン
590名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:58:12.49 ID:Djh9VAzA0
>>577
HDD別に買わせるのめんどいから付けとくかってところだろうよ
動作確認用だな
591名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:58:18.39 ID:QpYuRaN20
流用できるM/Bがないから当分Sandyの安鯖は出ないぞ
つかライバル撤退でもう安鯖を売る理由もなくなったしな
592名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 16:58:21.98 ID:6+yQE1RJ0
>>488
ハードオフなら余裕
値段はともかく
593名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 16:58:30.95 ID:fXWU1BRx0
>>561
画面の大きさや設定にはそこまで拘らない&24時間大体つけっぱ
やりたいのはラスレムとスカイリムだけの場合6670と6850どっちがいいかね
594名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 16:58:33.40 ID:LmfGS74I0
http://nttxstore.jp/_II_FJ13853359

コレが出てからチキンレースのはじまり
まだまて
595名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 16:58:35.02 ID:E+Aca8pj0
>>487
忘れてた
>>493,507
6850は低消費設計なんだ
bf3でも400Wで大丈夫かな?

>>529
おお
ウルトラってlowよりも軽い設定?

ちなみにE8400とg6950ってどっちが上?
E8400は今使ってるathlon 64 x2 4400+と同程度だったと記憶してる
596名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 16:58:39.71 ID:7clDxOWx0
>>574
pen g6950のこっちのがつおいから安心しろ
597名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:58:40.07 ID:bITQCh3s0
アンケで弾かれた
会員二重登録はさすがに面倒か
598名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 16:58:41.37 ID:HA3eKxY20
>>325
OUTPUT +5V 16.0A / +12V1 18.0A / +12V2 18.0A / -12V 0.6A / +3.3V 17.0A / +5VSB 4.0A /
       最大出力 +5V & 3.3V 合計100W +12V1 & +12V2 合計30A

足りるんじゃない?
599名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 16:58:45.22 ID:twZkiJx10
ケースと電源以外をヤフオクに出したらどれくらいの値段付く?
M-ATXのケースって糞な製品ばっかりだからガワだけ欲しい
600名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 16:58:47.37 ID:/sG3pmv10
安い
凄く安い
でもいらない
でも安い!
安いから欲しい!
601名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 16:59:07.79 ID:+cYMYTmh0
このG6950とA8 3850だとどっちがCPUつええの?
602名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:59:08.80 ID:uUZeJq/F0
>>585
pen4とかでがんばってた奴が1台買うとかならわかるけどさ、
同じのいくつも買ってどうするの?こんなゴミ
603名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 16:59:36.90 ID:xVLJxmJ60
>>599
3500円くらいだな
604名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:59:50.61 ID:0Zs3ldWL0
>>577
HDDは今糞ほど値上がりしてるしまあないよりはいいんじゃね?w
605名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 16:59:54.73 ID:bITQCh3s0
>>594
PRIMAGYは今まで何台か使ってきたけどやっぱ鯖の端くれだわ
606名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:00:19.56 ID:Ay+0IHtmP
流れとしてはlinuxにPMS入れてPS3経由で
取り溜めた番組見ればいいのか?
607名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 17:00:32.41 ID:3o5m+F1X0
Q6600から買い換える価値は…微妙だな
608名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:00:37.33 ID:WAlqhV7S0
これにOSとグラボ積めばスカイリム動くんだからびっくり
609名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 17:00:47.09 ID:0jVr1+dp0
鼻毛とか頭悪すぎ
610名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 17:01:06.74 ID:JXn26i0A0
でも、ゲームPCとして鼻毛買うのは悩むところ。
先々考えると、非力さは否めない。
鼻毛は家族に知られずこっそり増設する偽装PCとしては
優れてるからなwww
ivy待って組んだ方がいいと思う。

やはり560ti以上は積める電源が欲しいし、
ボトルネックにならないCPUも必要。

鼻毛のCPUはHD6850でもボトルネックになってる。
(=性能を出し切れていない)
611名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 17:01:10.81 ID:aEZzqo0x0
>>362
いいよ
612名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 17:01:12.59 ID:e8Y0/3U6O
>>596
ありがとう
なら今使ってるE6500搭載機を母親にプレゼントするよ
613名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:01:19.67 ID:uiTAgvIG0
SATA3非対応でAHCI不安定、ゴミだな
614名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:01:47.67 ID:fUpo1k6N0
これにチューナー付けてテレビにしてる人いる?
もしいたらどんな感じかレポお願いっす。
615名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:01:51.59 ID:DeKGngl60
>>448
サーバー用途として使わなければいいだけ
616名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 17:01:53.42 ID:AiHvuYPC0
>>577
鼻毛HDDはエンタープライズ仕様だから意外とあなどれない…が容量やっぱ少なすぎだな
617名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:01:56.98 ID:iU4hHPwL0
>>595
E8400 つよさ 3000
g6950 つよさ 2726
athlon 64 x2 4400+ つよさ 1591
618名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:01:59.13 ID:yoS0wGfM0
安物買いの銭失い
619名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:01:59.17 ID:uUZeJq/F0
>>608
OSとグラボ積むならその値段で全然いいPC買えるんだからびっくり
620名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:02:00.52 ID:2ce4Jb7l0
自宅鯖やってる人に聞きたいんだけど電気代月々いくらかかってる?
621名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 17:02:02.97 ID:twZkiJx10
>>603
そんなものなのね・・・
622名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:02:36.26 ID:Y7c/OemD0
言っとくがBF3とかゲームするやつは買うなよ
623名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:02:42.36 ID:iU4hHPwL0
>>595
ウルトラはhighの上だよ
最高設定
624名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:02:43.42 ID:+b9lg6Je0
1万でこれなら十分
ただOSやディスプレイもってなけりゃ他の方がいいな
625名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2011/12/27(火) 17:02:44.96 ID:RZj0KLAS0
中途半端にでかい
626名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:03:28.86 ID:iU4hHPwL0
>>595
電源替えずにやってみたらいいよ
627名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 17:04:05.46 ID:dD2D1JbJ0
>>10
こういうバカは死んだほうがいい
628名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:04:13.90 ID:aOMPlR+u0

もう

PC=Windows=ネトゲ

みたいなwwwwwww
629名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:04:40.67 ID:VS5IfGBn0
>>611
まじで!
どうすればいい?
ここに住所晒せば送ってもらえる?
630名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/27(火) 17:04:53.03 ID:nDHOlxPI0
DELのカスタムPC買った方がマシだわ。DEL男はできる男だし
631名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 17:05:20.83 ID:bITQCh3s0
つーかTDPの低いPCはデスク型でもACアダプタが主流になればいいのに
多少高いが壊れにくいし小型化しやすいし
632名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:05:45.97 ID:DQdyQCI40
>>627
でもこういうのと似たようなレベルのやつがいっぱいいるぞ
633名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:05:47.28 ID:Djh9VAzA0
DELLはオワコンすぎ
カスタムPCとか情弱用じゃん
634名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 17:06:00.82 ID:HA3eKxY20
そろそろ2年前のCPUになるのかな
焦って買うもんでもないな
635名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:06:03.73 ID:0Zs3ldWL0
>>593
スカイリムはオブリレベルの描写力でいいらしい
で、オブリは俺のノートのGT210Mで遊べるレベルだったので
画質の荒さにこだわらなければ6670でも十分だと思う
俺はもうあのレベルの画質ではやりたくないけどねw

>>595
BF3はCPUあたりかなり高スペック要求されてなかったっけ?
グラボよりそっちがネックになるんじゃねーかな
636名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 17:06:18.79 ID:KizMPjL10
7とビデオカード買えばPSO2できる?
637名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 17:06:51.57 ID:bITQCh3s0
鼻毛がゴミな使い方してる人はこのスレまったく関係なくね
バカもハサミもPCも使い方ですよ
638名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 17:07:01.05 ID:npSD97+R0
サーバーって何なのか未だによくわかってない
普通のPCとは違うの?同じなの?
639名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:07:23.50 ID:Ft5SshsR0
鼻毛ももうゴミだなー
640名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 17:07:41.06 ID:gQQ7Ni540
初売りか年度末に9800円くらいになりそうだな
641名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 17:08:00.66 ID:K8+S3xTf0
>>629
俺もいらないもの送ってあげるよ!
642名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:08:28.10 ID:+uRiAa4A0
>>399
d
643名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 17:08:39.81 ID:bITQCh3s0
ベンチの数値以外sandyと何も変わらんよ
644名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 17:08:48.89 ID:2jAvP2KX0
サブとか予備のpcによいかね?
645名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:09:18.08 ID:E+Aca8pj0
>>617,623,626
ありがとう
3000のE8400+6850でウルトラこんだけいけると
なら2726のG6950+(同じ?)6850だとlowは普通に行ける感じでしょうかね

電源はとりあえず付属のでやってみます
646名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:09:18.95 ID:a20xx61F0
>>636
グラボだけでできるだろ、あれCPU使わんし
647名無しさん@涙目です。(イギリス):2011/12/27(火) 17:08:38.21 ID:Iv/7knZp0
にょほう(ω)ぼくの鼻毛ちゃんです(ω)
http://img440.imageshack.us/img440/7848/50658267.png
648名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:09:22.49 ID:LrQV8jBUP
買うなら1500円くらいで4Gメモリ追加で捗るぞ
649名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:09:31.50 ID:Ft5SshsR0
>>643
キチガイですかw
650名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:09:35.41 ID:VS5IfGBn0
>>638
全然ちがうだろー
俺のイメージではこんな感じ

サーバー=空母
パソコン=戦闘機
ノーパソ=戦闘ヘリ
651名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:09:56.84 ID:Somc5Dae0
安いけどWindows使えるのかこれ?
652名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:10:35.48 ID:aDtnUK400
DDR3のメモリが遊んでるから買おうかなぁ
653名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 17:10:43.51 ID:cQjE1lSb0
セールでOS込でこの価格にならないかな64bitで
654名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:10:53.95 ID:Ay+0IHtmP
ubuntuとlimeどっち入れたらいい?
655名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 17:11:00.63 ID:qJu0b5zl0
pcはレノボのを買えばいいのか?ドスパラか?
656名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:11:25.31 ID:WAlqhV7S0
もはやOSのほうが高いとかどういうことだよ
657名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:11:28.80 ID:vOnoZECj0
16800で買ったけど追加で買ってナンピンしようかしら?
658名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:11:36.53 ID:fXWU1BRx0
>>635
最後に1つ質問
例えばスカイリムである程度の同設定で6670、6850両方でプレイした時どちらが電力消費多くなるものです?
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/27(火) 17:11:42.39 ID:RNi6pwK60
>>1
このまえ買った奴ぷぎゃーwwwww
660名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:11:42.58 ID:+b9lg6Je0
>>651
自分でOS入れれば使える
今持ってなかったら買うのは止めとけ
OS買ったらお得じゃない
661名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:12:12.89 ID:2iiP9N3x0
もう買わねーよ
自分、親兄弟、親戚、友人で6台 鼻毛鯖だらけだってのに
662名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 17:12:21.84 ID:3o5m+F1X0
>>654
Debianでいいんじゃね?
663名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:12:57.37 ID:Somc5Dae0
>>660
マジかXPが一個余ってるからそれ使えばいいな
664名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:12:57.70 ID:3Kq8/D3E0
これでグラボつけてゲームPCにするなら糞箱かった方がいいだろ
665名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:13:01.73 ID:6+yQE1RJ0
>>651
XPから7まで普通に使える
ちなみに8のプレビュー版も動作した報告アリ
666名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:13:05.78 ID:iU4hHPwL0
>>645
はい同じです
lowならその構成で最低限だいじょうぶですよ
あとはメモリですね
667名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:13:15.45 ID:x/Lg+x1A0
Pentium(笑)
668名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:13:29.21 ID:5u26bCnV0
スカイリムだけなら5670でも動くが
ミディアムまでだけど
669名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 17:14:00.87 ID:CB4QHLPf0
鯖たてるぐらいのパソコン上級者はwindowsなんか使わないでlinux使いやがれってことでいいの
670名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:14:38.52 ID:a20xx61F0
>>664
ゲームソフトはPCの方が安いだろ
671名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:14:40.54 ID:nHwodIIb0
OSXまで入るからなこれ
672名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:14:57.63 ID:/sG3pmv10
>>651
アップグレード用Win7でゲフンゲフン
673名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 17:15:00.95 ID:hy36hRf30
五年前に50kで買ったパソコンよりハイスペックだな
それが一万かー、買ってもいいけど来年さらにいい物が出ると思うとポチれない
674名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:15:13.34 ID:WAlqhV7S0
>>664
それはないわ
675名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:15:36.95 ID:0Zs3ldWL0
>>658
試したことはないけど、基本は元の消費電力低い方がシステム全体の消費低いと思うよ
低性能を高性能の水準に合わせるためにOCしてブン回すとかでなければ。
676名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:15:58.89 ID:SXiU1BWB0
すまん教えてくれ。この鼻毛鯖にhd5670のグラボさせばfallout3できるかのぉ?
677名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 17:16:38.93 ID:NtBAUeRx0
鼻毛カッター付いてれば買ったんだがなー
678名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:16:41.04 ID:E+Aca8pj0
>>660
osないやつ(7持ってない)がお得に買うならどういうやり方がいいと思う?

>>666
ありがとう
最後に。

どうしてそんなに親切なの?
679名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:16:56.31 ID:weshf5Id0
>>638
サーバで使うことを目的とした部品を選んで構成を考えて
組み立てられたコンピュータって意味か
お前の今使ってるPCでもサーバにすることはできる
680名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:17:30.72 ID:Somc5Dae0
>>676
Windows使えるなら出来るだろ
拡張バスあるみたいだし
681名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:18:15.36 ID:yBoRw6ee0
で、グラボは何乗せればスカイリムぬるぬる動く?
HD5670でええのけ?
682名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:18:26.24 ID:sJ4N3Akn0
>>664
放火すんなよチョン
683名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:18:27.09 ID:fNiVsGRI0
これってシャーって掃除機音するの?
684名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:18:40.97 ID:u2PPMkI00
>>678
BIOS書き換えればいいでしゅ(^▽^)
685名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:18:49.30 ID:aDtnUK400
グラボも買わないと動かないな(´д`)
686名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:18:56.01 ID:Somc5Dae0
しかしやっすいなあ
来年引越し予定じゃなかったら買ってたわ
687名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 17:19:21.40 ID:CSoEMRCGP
本スレから見に来たら驚きの情弱速報wwwwww
688名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:19:26.17 ID:fXWU1BRx0
>>675
色々ありがとう
両方ともサファイアが鉄板っぽいな
グラボは急ぎじゃないし少し様子見するかも
689名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:19:44.15 ID:qU9urSD60
OSが一番高いパーツって酷いよね
690名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:19:48.18 ID:6+yQE1RJ0
>>678
普通に買え

Windows7 HomePrem SP1 64bit
9,980円(税込)
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004672


Windows7 Pro SP1 64bit
12,980円(税込)
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004670
691名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:19:52.01 ID:aF6M0/ODi
元のhddを抜き好きな容量のhdd二台刺してミラーで鯖にすればそこそこ
ただ電源とファンが壊れやすい
692名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 17:20:11.72 ID:c8pqyFcm0
半年もしたらSandy安鯖来そう
鼻毛みたいに2万円になるかは分からんけど
693名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 17:20:33.44 ID:fEYT3C8T0
>>681
もう少し待てよ
安くなるから
694名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/27(火) 17:20:34.09 ID:WvNc7dIs0
>>687
IDEメルカトル速報を舐めない方がいい
全部本気だから
695名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:20:48.48 ID:Ay+0IHtmP
macOS入る?
696名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:21:33.64 ID:6+yQE1RJ0
>>695
Jobsが墓から出てきて呪い殺されるからやめとけ
697名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:21:38.38 ID:Dpl1tGPF0
俺なぁモンハンしたいねん
698名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:21:40.53 ID:eCMWtJ1x0
【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/
699名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:21:43.20 ID:2iiP9N3x0
>>683
起動時ヴォンと一瞬鳴く以外は静か
700名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2011/12/27(火) 17:21:46.61 ID:RZj0KLAS0
鼻毛とかXPで十分だろ
701名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 17:21:49.59 ID:XU76g3NU0
早くSandybridgeモデルを開発しろカス
702名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/27(火) 17:22:06.71 ID:ZbJagQi90
これ+PT2がヒスパ最強か
703名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:22:25.03 ID:BJYhZDqq0
このスレ100くらいみた
704名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:22:28.40 ID:9cTz2GqU0
全部足すとCore3ノートととんとんになるのがなあ
705名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 17:22:52.37 ID:JXn26i0A0
なんでこんなにゲームPCとして鼻毛買おうとする人多いんだろう?
706名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:23:03.05 ID:0mobL9tW0
本スレってなんだよ?
鼻毛スレがあんの?
707名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:23:31.65 ID:nHwodIIb0
>>695
入るで
708名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:23:33.30 ID:+b9lg6Je0
>>704
安ノートは液晶が酷いからな
持ち運びしないならこっちがいいぞ
709名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:23:34.08 ID:sJ4N3Akn0
sandy待とうと思ったけど、今の鼻毛買った方が良いかなあ…
710名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:23:39.76 ID:Djh9VAzA0
>>705
デスクトップ=ゲームPCって認識なんじゃね
711名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:24:04.40 ID:sJ4N3Akn0
>>705
steamのセール
712名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 17:24:23.62 ID:xVLJxmJ60
>>621
よく見たらもうちょっと行くな
CPU G6950 4000円弱
HDD 160GB 700円
DVDドライブ 300円
マザーボード 2000円
メモリ 300円
キーボードマウス 1円
7000円くらいあるな
どうだい、ウハウハだろ?
713名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:24:37.58 ID:8KB3ymDvO
何で鼻毛鯖っていうの?
714名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:24:57.17 ID:n31dnqRM0
アンケートとか会員登録とか糞めんどくせーんだけど
何で最初っから割り引いた値段で売らんのよ???
手間隙かからんのなら購入考えるわ
715名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:25:02.06 ID:6+yQE1RJ0
>>710
逆にゲームも何もしないでただ2ch見られるだけでいいってレベルなら
ノートの方が楽
716名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 17:25:04.43 ID:TYhgSbqaP
5770と2GBのメモリ2枚足してメインマシンとして使ってるが、steamゲーは大抵コマ落ちなしで遊べる
717名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:25:13.58 ID:UpF7YDwK0
Steam用として運用するのは悪くないかもね
ノートだと熱死しやすいし
718名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:25:14.41 ID:WAlqhV7S0
>>681
俺は6850積んでるけどぬるぬる行けてる
719名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:25:48.70 ID:FlzPcUGk0
好きにすればいいけど、後で自作板に泣きついてくるのはやめてね
720名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 17:26:05.18 ID:JXn26i0A0
>>711
スチムーのイカスリム3200円のせいか・・・
まあ、俺も釣られたんだがな・・・orz
721名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:26:17.33 ID:6+yQE1RJ0
>>714
お前生きてるのも面倒くさいだろ
722名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:26:23.08 ID:Ay+0IHtmP
つかスカイリムって面白いの?
BF3が最近名前見なくなったんだけど
723名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 17:26:22.77 ID:7w6UkQrE0
はよせんとサンディ鼻毛出る前にIvyでるつーの
724名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:26:26.87 ID:E+Aca8pj0
>>705
これ買わずにHD6850で組むBF3マシンでおすすめ教えて下さい
725名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 17:26:45.46 ID:XU76g3NU0
>>692
CPUの卸価格自体が下がってるから安くなるっしょ。
G530なんか店頭で販売されてる価格が3500円だからな。
CPUクーラーと保証付きでw
726名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 17:26:45.83 ID:OK4EttuA0
OSすらついてないのかよ
割れ厨しね
727名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:26:46.89 ID:DQdyQCI40
>>714
普通鼻毛鯖買うようなやつはみかかの会員であって当然みたいなもんだしな
728名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:26:47.86 ID:6+yQE1RJ0
>>719
管轄はハードウェア板ですから御安心下さい
729名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:26:47.72 ID:0Zs3ldWL0
>>705
俺の買った時期は
完全自作で諸々のパーツをそろえるより
鼻毛+追加パーツ買ってAMDの新製品やら出そろったら
必要なもんかってパーツ移動って考えてたな

AMDさん大爆死で今ではこのありさまだよ
730名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/27(火) 17:27:11.75 ID:O2IkCFpp0
Linuxで動かせばいいのか?
731名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 17:27:18.06 ID:b560voFQ0
今日の午前中にポチったときは会員割引3,000円OFFだったけど、
5,000円OFFになってやがるorz
目から汗がとまらねえ。

DDR2+Pentium4使いから見れば素晴らしい値段とスペックだ。
+VGA、メモリで8,000円くらいでローミドルエンドゲームPCの完成じゃw




732名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 17:27:36.94 ID:fFnS3JJC0
鼻毛カッター付いてねえのに買う奴はバカ
733名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:27:41.83 ID:LmfGS74I0
>>731
ざまぁw
734名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:27:52.17 ID:HtrjfzGY0
それよりロジのセールが一部糞安い
735名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:28:06.38 ID:JhQfoKeq0
433 名前:不明なデバイスさん メェル:sage 投稿日:2011/12/27(火) 01:04:04.66 ID:4q247gFF
こりゃあ売り切れんね
5000引き+4000アンケ絶対くるな
それまで買わん


すげぇ
736名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:28:24.33 ID:Ay+0IHtmP
パソコンの大先生ありがとうスレだな
737名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:28:29.26 ID:VS5IfGBn0
鼻毛カッターってなんだよ
そんなのいらねぇよw
738名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/27(火) 17:29:14.02 ID:ZbJagQi90
マザボってATX&ALL固体コン?
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/27(火) 17:29:15.93 ID:RNi6pwK60
ねぇ、これからまた下がると思う?
740名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 17:29:22.33 ID:JXn26i0A0
>>729
あむどの人は・・・心中お察しします。
741名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 17:29:33.54 ID:CSoEMRCGP
>>706
新参はニュー速から出てくんなよ
じゃまだから(^ω^)おっおっおっ
742名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:29:59.88 ID:BzAQJCcc0
>>735
中の人がカマかけてるとしか思えんw
743名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 17:30:14.49 ID:joskE6XU0
>>725
マザボも安くなってるからな
しかもメモリも下がってる
上がってるのはHDDだけだから
SSDモデルのIvy鼻毛が春にデビューするで
744名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 17:30:16.37 ID:m/R0orHs0
Skyrimとかグラボ載せたら余裕だよ
S70SDにPenDCE6300+HD4670ですら余裕
745名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:30:22.01 ID:Ay+0IHtmP
モニタレスだと遠隔で操作する事になると思うんだけど
windowsとlinuxって無料で遠隔操作できたっけ?
746名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:30:33.49 ID:Hqyq2pY20
cpuをi7とかに換えれる?
747名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:30:42.18 ID:6+yQE1RJ0
>>738
ヒント:ミニタワー
748名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:30:51.75 ID:LmfGS74I0
おまえらこれ買わないほうがいいぞ
新型鼻毛が来て後悔する姿が目に浮かぶぜw
749名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:31:45.35 ID:IRfv01Tj0
これのガワだけ欲しいんだけど、中身売るのが面倒なんだよなぁ。
750名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:31:46.94 ID:6+yQE1RJ0
751名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:31:48.25 ID:U2RmAdLY0
>>678
Windows7ローダー
752名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:32:03.85 ID:WAlqhV7S0
新型来たところで最初は糞高いのは目に見えてるし
753名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:32:13.63 ID:Djh9VAzA0
>>745
VNCでできるとおもうよ
あとlinuxへはSSH使えば?
754名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 17:32:28.33 ID:CSoEMRCGP
>>748
新型でても最初は19800円だろ
それが14800円くらいになるまで待つわ
755名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/27(火) 17:33:14.87 ID:SPjZDucW0
いくら安くても必要がないから買えない
時間がたてば、どんどんスペック上がるしな
今の鼻毛で5年戦う
756名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 17:33:36.24 ID:K8+S3xTf0
>>719
( ^ω^)・・・
757名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:33:37.73 ID:9cTz2GqU0
>>708
ぐぬぬ
758名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:33:37.82 ID:TRZpAv8J0
鼻毛ってなんで鼻毛なの?
759名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:33:39.90 ID:6+yQE1RJ0
>>752
とっくに出てた110dやML110G6のSandy版も6万7万のままだしな
760名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:33:40.15 ID:LmfGS74I0
去年の今頃も鼻毛の安売りでもりあがったっけ?
761名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:33:46.41 ID:+b9lg6Je0
>>754
19800も無い
これ定価7万くらいだから
762名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:34:19.71 ID:BJYhZDqq0
>>761
嘘だろ?w
763名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:34:23.82 ID:DEvjDLa50
家帰って残ってたらぽちる
764名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:34:28.90 ID:CGHB5aRO0
安いけど今更スペックなのがな
765名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:34:44.62 ID:6+yQE1RJ0
>>754
最初はそもそもその安鯖ラインに落ちてこないよw
7万とかそういうレベル
766名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:34:49.94 ID:byo7gonf0
鼻毛が最近うるさいんだけど
部屋埃っぽいからなー
ファンてどうやって掃除すんの?
767名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:35:02.93 ID:eCMWtJ1x0
【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/

【NEC】Express5800/S70RB&PJ76本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324730921/
768名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:35:23.74 ID:LmfGS74I0
>>766
ドライヤーつかって風吹き飛ばす
769名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:35:31.18 ID:U2RmAdLY0
>>760
あの時買えなかった
DELLのご表記も買えなかった
結局サンディちゃんかっちゃったわ
770名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:35:42.81 ID:Ay+0IHtmP
SSHってputtyってやつか
スマホのroot化で使ったぞ
771名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:36:10.20 ID:6+yQE1RJ0
>>770
Windowsからだとそれが一番楽
772名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:36:27.64 ID:vu7za/qb0
は?糞スペすぎんだろ
安いだけのゴミ買ったって後悔するだけだぞ
もちろん用途によるんだろうけど
773名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:37:06.42 ID:LmfGS74I0
>>769
どんな盛り上がりだった?
メモリつきみたいなやつか?
774名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:37:13.96 ID:T03qf5I30
>>762
嘘もなにも>>1のサイトに70770って書いてるからな
775名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 17:37:22.47 ID:XU76g3NU0
CPUクーラー付き、流通コストが乗っても\3,390。
http://kakaku.com/item/K0000284214/

GPUもIntel最新世代
776名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 17:37:28.88 ID:joskE6XU0
>>765
アホだろお前
コレは定価7万で発売初日から19800円セールだ
777名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:37:59.83 ID:Ay+0IHtmP
>>771
そうか サンキュー
778名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:38:26.34 ID:38hVGxLQ0
9800円の4桁突入あるで!
779名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 17:38:38.40 ID:TYhgSbqaP
割れ厨死ねと言ってる馬鹿は、OSはtechnetサブスクリプションに金払って手に入れればいい
まあ自作PCのような低俗な趣味には興じないというエリートν速民()には関係ないかもしれないが、一度2万円ほど払えばOSやOfficeのキーを山ほど貰えるのでとりあえず損はしない
780名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 17:38:47.48 ID:DIvQu2Y10
用途あるけど買うか迷うわ、なんで迷うか分からんけど迷う
781名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:38:50.00 ID:cYkCTgir0
コレに丁度良いグラボっていうと
Radeon HD 5850くらい?
782名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:38:52.96 ID:n31dnqRM0
9月だったか、前にこっち買っちゃったんだよなあ↓

[乞食速報]HP20型モニタ+i32100搭載ミニタワー29820円 100台限定[HP祭り]
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315852887/
783名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:39:22.37 ID:n9EgCZ+n0
これは買いだな
784名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 17:39:32.65 ID:52TCo7it0
1台注文してみた
785名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:39:35.40 ID:U2RmAdLY0
>>773
どんな盛り上がりって一瞬で売れてなくなるwメモリ付き買ったら負けみたいな感じで
786名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:40:13.74 ID:LmfGS74I0
>>785
あぁそんなんか
いや何が聞きたかったってnttxの年末やべーなってことよw
787名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:40:31.67 ID:joSWnGhY0
鼻毛も付いてないし産廃だろ
液晶、OSとかなんだかんだで5万するし
5万あれば相当いいのが買える
788名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:41:30.63 ID:f7jZ0piy0
まさかここまで安くなるとはなw
OSも迷わず買えるわ
789名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:41:44.15 ID:6+yQE1RJ0
>>781
6670くらい
5850はちょっと怖い
790名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:42:49.56 ID:PxC0sk0v0
いくら安くても捨てるの面倒だから要らん
791名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:43:26.64 ID:op7oZaD/0
>>776
まあこういうところでも売ってる
http://club.express.nec.co.jp/store/server/s70typepj.html
792名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:43:46.73 ID:kTl6OrzN0
>>787
今出来る限り安いPC欲しいんだけど5万でいいの教えてよ
793名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:45:06.27 ID:6+yQE1RJ0
モニタなんてフルHD/白色LED/IPSの23V型で二万しないんじゃね今
794名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:45:22.79 ID:RPp77Ryf0
>>10
モニタをテレビとかどうやって使うのとか言うレベルの奴がOS知ってるわけねえだろ
795名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:45:23.47 ID:hXTr7QFF0
>>779
評価用以外で使うならどうせライセンス違反なんだから割れ使えばいいのに
796名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:45:46.01 ID:Dpl1tGPF0
これにグラボのせればモンハンぬるぬるでちゅか?
797名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 17:46:07.46 ID:Kel6AFUX0
鼻毛鯖はもうお腹いっぱいだよ、いくら安くしても買う気しない置くとこないしな
サンディー鼻毛か激安ノートPC出してくれよ
798名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:46:10.74 ID:iU4hHPwL0
>>796
モンハンなんてオンボでもできまちゅよ
799名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:46:16.93 ID:LmfGS74I0
>>796
モンハンなら余裕
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/27(火) 17:46:25.55 ID:RNi6pwK60
DELL の広色域 IPS ノングレア ドット欠即交換 3年保証 Full HD 液晶 12,980円
http://kakaku.com/item/K0000298089/spec/

【DSP版 64bit】 Windows 7 Home Premium 9,680円
http://www.geno-web.jp/Goods/GB11004040.html

10800円+12980円+9680円 =計33460

IPS液晶付き静音PCがこのおねだん!!って安いのか?…
801名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:46:31.65 ID:gPD+rK/s0
1THDDまでしか認識しないの?なわけないよね
802名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:46:42.56 ID:WAlqhV7S0
>>796
グラボすらいらない
803名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 17:46:51.20 ID:XU76g3NU0
         G530   G6950
SSE4.1/4.2   ○     x
メモリ帯域    21G   17GB/s
DMI       5G    2.5 GT/s
L3        2MB   3MB
TDP       65W   73W
GPU      850 MHz  533MHz
804名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 17:47:32.03 ID:i1TUPFv70
予備に買うべきかどうか迷うな
805名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:47:43.59 ID:+oWMi5QR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
806名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:47:48.49 ID:FlzPcUGk0
>>781
大丈夫だと思うけど、もう一つ下くらいが良い
807名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:48:54.24 ID:52zf+N5g0
俺なん赤・・・

>>792
今使ってるPCパーツを流用してマザー、メモリ、CPUだけ買い換えればいいじゃない。
808名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 17:48:55.29 ID:gPD+rK/s0
このままの状態で使って、消費電力何Wくらい?
809名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:48:58.20 ID:IqkUhPFz0
余ってるXPが有るから買っちゃおうかな
810名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:50:07.76 ID:5MlX0ZzO0
>>800
この液晶ええなー。
まとめて買って3画面にしようかな。
811名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:50:35.28 ID:5+OIBDXC0
電気代が気になるならフリーソフトで待機時のCPUクロックを下げればいい
812名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 17:51:36.96 ID:IEOAtjV20
いつもは15000円くらいだったろ。
普通に安いんだが。買いたいんだが
813名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:52:00.11 ID:814t4bsD0
ここ最近の売りさばき方からしてそろそろ新型来るのか?
814名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:52:11.99 ID:6+yQE1RJ0
最近モニタもアホみたいに安いから
OSとHDDの価格がすげー気になってしまう
815名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:52:19.64 ID:BzAQJCcc0
>>800
DELLのサイト行くと16980なんですけど
816名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/27(火) 17:52:52.73 ID:/R7P5s260
今年はHPのスリム3万円モニタ付き2台買ったし鼻毛とかいらねー
817名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:52:53.55 ID:SPwSUDBs0
うーん 電源が80+ブロンズいいなー
電源だけ買うとたけーからなぁ
それなら鼻毛買っちゃうかなぁ
でもOSとか無いしなぁ
それならサンディで自分で組むかなぁ
あああああああ どうしよう(´・ω・`)
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/27(火) 17:53:23.61 ID:RNi6pwK60
>>815
またすぐ値下げするから待つんだ。
819名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/27(火) 17:53:28.39 ID:4AgosyR20

すでにまとめブログに乗ってるからレスしなくてもいいよ
820名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 17:53:34.99 ID:a4uARrn30
適当な作業なら使えるという判断でポチってしまった
来年1万切っても痛くないし
821名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 17:53:58.77 ID:qzMae7DC0
底値はいつくるんや
822名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 17:54:07.62 ID:i1TUPFv70
823名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:54:55.99 ID:06f67nnf0
>>813
安く買うのならもうこれが底値じゃないか?
新型だけど値段が高くなったサーバーなんていらんから安ければ安いほどお得だと思う
サブPCが欲しいなら性能十分で安いしな
824名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:55:29.24 ID:38hVGxLQ0
Pen4使ってる奴はすぐに買い換えろ

暖房は暖房器具に任せるんだ
825名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/27(火) 17:55:45.86 ID:dbN/0qS/0
80GのSSDと500Gの青キャビアと8800GTとVAIO用の19インチディスプレイとXP余ってるから買うか
826名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 17:55:48.79 ID:IEOAtjV20
一台遊び用に欲しいわー。
827名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 17:55:52.77 ID:jnAhsGBv0
昨日かったった(´・_・`)
828名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:56:04.94 ID:t/DvSkZH0
去年ならまだしも今更1156は要らんだろ
但し、Pen4使いは今すぐ買え、節電しろ
829名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:56:05.80 ID:i0/irywJ0
E8400使ってる俺には必要なかった
一万切ったら考えてやるよ
830名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:57:05.25 ID:cbxlG7nC0
今使っているほぼ同じ性能のノートが18Wだがら迷ってる
安いから置物にしてもいいけどリサイクルで金かかるし
831名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:57:07.81 ID:814t4bsD0
ディスプレイ使い回し
osはdps
結構調子いいぞ
研究室でメインで使ってる
832名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:58:47.44 ID:EHY0m91c0
そろそろ買い時かなぁ
833名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:59:03.70 ID:kgZ6jYJA0
買ったぜ
スカイリム用のメモリとグラボのリンクくれ
834名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:59:04.50 ID:M9zjmMGk0
今まで毎回毎回見送ってたけどついに注文してしまった
さすがに底値だろこれは
835名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:59:45.84 ID:3f9Yjfnh0
ここでこれ買ったが、まだサーバ組み立ててないw


注文受付日時:2011年 9月29日 01:36

[1]PRIMERGY MX130 S1 OSレスタイプ PGM1311HAR (FUJITSU)
商品コード: FJ13728012
販売価格 : 9,980円
数量   : 1台


送料等: 400円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 9,980円
(うち消費税: 475円)
836名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 18:00:11.90 ID:FK/Rrn1u0
>>671
くわしく
837名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 18:00:21.28 ID:+nEqsKnI0
うーむすでに鼻毛とメインPCで2台あるのだが買いたい、、でも置き場所がない、、悩む、、
838名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:00:39.68 ID:odu79qtA0
FF14サクサク?
839名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:00:53.33 ID:+/qKFF3A0
G860鼻毛まだかよ
840名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:00:58.01 ID:uUZeJq/F0
>>838
無理
841名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:01:02.76 ID:3f9Yjfnh0
つーかサーバ構築しない奴が買うなよw
842名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 18:01:39.45 ID:a4uARrn30
>>837
安易にPC増やしていくとスペースは詰めればどうにかなるとして
線が大変なことに
843名無しさん@涙目です。(イギリス):2011/12/27(火) 18:01:30.33 ID:Iv/7knZp0
>>834
> さすがに底値だろ

市況2で100回は見た(ω)
844名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:02:18.07 ID:OKdkfYlE0
http://item.rakuten.co.jp/hotlinworld/p110170219-k17-1227-b/
3DSに「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」が付いて1円だぞ急げ


残りあと3個
845名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:02:22.17 ID:3AoxK1Gm0
鼻毛カッターついてない・・・(´・ω・`)
846名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 18:02:26.21 ID:sNPqRmvp0
>>800
前見積もりとったが忙しくて買えなくて
今度こそって思ったら誤報とか死ねよ
847名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 18:02:29.30 ID:QuPc9dWg0
>>308
こういうケース欲しい出してるメーカーある?
848名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:02:53.42 ID:5MlX0ZzO0
>>833
価格コムの人気ナンバーワンの奴で良いよ
849名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:02:57.26 ID:6+yQE1RJ0
>>841
鼻毛はサーバとしてよりPCとしての運用に向いているから
これだけ売れている訳ですが
850名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 18:02:59.23 ID:GBXtSyqC0
ばらして売ったら利益でそうだな
851名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:03:06.37 ID:WMDsG89V0
流石にこの辺が限界?
今までのNECの安鯖で4桁突入した事ってあったっけ
852名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:03:32.98 ID:cYkCTgir0
>>789
>>806
ありがとう
853名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:04:16.27 ID:6+yQE1RJ0
>>851
正統安鯖ラインの方で110bが9980円
854名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 18:04:49.16 ID:XU76g3NU0
>>817
電源2800円ぐらいで売っとるぞ。450W80+なら3500円
http://kakaku.com/item/K0000247435/
855名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:04:58.98 ID:BzAQJCcc0
>>851
GT110aが8980円
856名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:05:24.10 ID:3f9Yjfnh0
>>849
釣りに乗るなよw


つーか、これをきっかけに俺としては皆にLinuxにOSを切り替えて欲しいけどね。

サーバ構築も面白いよ。自分でEメールつくれたり。
857名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:05:44.49 ID:feuraicE0
ath64(939笑)をやっと引退させる事が出来る・・w
858名無しさん@涙目です。(慈恩寺【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:06:13.40 ID:kgZ6jYJA0
>>848

SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000161695/

これでいいか?
NECは一般にサーバーばらまいて何がしたいのかと
860名無しさん@涙目です。(生田神社【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:06:35.85 ID:wyVvwVrE0
まぁ、この値段なら買って損はしないと思うよ
どうせおまえら面倒臭がってマザボとかCPUとか交換しないでしょ
861 【中部電 84.5 %】 (熱田神宮【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:06:43.94 ID:j9PvEMFN0
やっすううううううううううううううううううううううううううううう
P4〜PenMあたりと
Athlon64まではまぁ無条件で買えレベルだからな
ノートi5とこれじゃどっちのほうがいいわけ?
864名無しさん@涙目です。(千葉神社【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:07:38.57 ID:0od4pxwq0
やべぇ
ポチッたった
あれ
地震来たか?
>>858
いえす
867名無しさん@涙目です。(熱田神宮【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:07:51.24 ID:3f9Yjfnh0
すげーまよう。

が、未構築のサーバがあるのでやめておこう。
PT2用に買おうかしら
M5.8って大きいなぁ
>>853>>855
4桁もあったんだな。それなら今使ってるML115をもう少し引き延ばそう
正直ML115使いにくいしいい加減性能やばいんだけど壊れる気配が無い
ゲフォだったらコレにぴったりのVGAって何がある?
872名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:11:41.77 ID:UpF7YDwK0
>>871
GTS450
873名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:11:52.83 ID:OKdkfYlE0
わかんねーやつは「鼻毛鯖 wiki」で検索しろよ
パーツの動作報告とか出てるから
874名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:12:00.12 ID:Ay+0IHtmP
ポチりたいけど嫁に怒られそうだなぁ
悩む
875名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 18:12:10.49 ID:A0LLufgh0
>>863
i5だろ
876名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:13:00.32 ID:wdZEUrCq0
ttp://nttxstore.jp/_II_LC13747878

ttp://nttxstore.jp/_II_LC13719245


このイヤホンもマジで安い
オクで中古相場より新品なのに安い
これ利益出てんのかな
877名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:13:50.00 ID:6+yQE1RJ0
>>874
とりあえず

もげろ
878名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 18:14:23.86 ID:ljmVhzFj0
>>856
一度チャレンジしたけどググっても分かりにくくて詰んだ
パソコンの大先生レベルでは無理だった
879名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:14:34.98 ID:wdZEUrCq0
>>874
そんなもん土下座すりゃok
880名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:15:02.22 ID:CRhojCBF0
正直NECのサーバーNo1獲得するために
確信犯
881名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:15:02.41 ID:e55eHlkX0
Linux用に買おうかと思ったけど
如何せん動画、画像処理が多いからスペック不足が目立つんだよなぁー
882名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:15:42.70 ID:qSEplmSD0
鼻毛9800円になったら買うわ
それくらいしか価値がないゴミ
883名無しさん@涙目です。(明治神宮【18:05 東京都震度1】):2011/12/27(火) 18:16:17.78 ID:o0TYpShL0
サイド片方しか開かなくてレール用ネジなのがちとイヤ
884名無しさん@涙目です。(明治神宮【18:05 東京都震度1】):2011/12/27(火) 18:17:31.47 ID:BzAQJCcc0
>>874
逆に考えるんだ
今後どんなに大改造しようとも嫁には12800円のPCってことにしておける。

かも
885名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 18:18:40.09 ID:7w6UkQrE0
Pen4でここまで粘ってる奴ならサンディ鼻毛出るまで待て
こいつはすでに旧式だ
886名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:19:21.31 ID:n31dnqRM0
おい、カート内で会員限定アンケート消えてるじゃねーかよ
騙されてんのか???
887名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:19:51.18 ID:NcKfc5Zk0
そうだよね
888名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 18:19:59.16 ID:K8+S3xTf0
>>883
静音のためかなんか知らんがそれはいただけないよな。きっかしネジ締めたいってのに
889名無しさん@涙目です。(明治神宮【18:05 東京都震度1】):2011/12/27(火) 18:20:12.64 ID:o0TYpShL0
>>885
欲しいけど最初から安くなるかな?
890名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 18:20:48.97 ID:8HPKFtC40
あれ
まだ売り切れてないのか
891名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:20:54.26 ID:n31dnqRM0
と思ったら支払方法のところにあったわ、すまん
892名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:21:47.98 ID:M9zjmMGk0
sandy鼻毛待ってたけどいつまでたっても出ないんだもん
この後すぐ出たとしてもこの価格は無理だろうし今回の価格なら後悔はないわ
893名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:22:18.69 ID:wdTgmQOt0
この手のは鯖にしても電気代で年間7〜8万はかかるぞ
macmini鯖なら常時起動しても年間6千円。
894名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:22:26.64 ID:NcKfc5Zk0
それもそうだねー
895名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:22:31.14 ID:a20xx61F0
>>885
来るにしてもどうせSandy版Pentiumだろ
896名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/27(火) 18:22:42.75 ID:gPD+rK/s0
>>874
離婚したら引き取ってやるw
897名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:23:25.40 ID:7m+uCyn60
>>889
出てから1年半待てばなるよ
898名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:23:37.64 ID:m+n0424+i
今月12800円で買ったばっかなのにw
899名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 18:24:31.92 ID:K8+S3xTf0
>>892
ぶっちゃけ一万なんだしなぁ、諭吉一枚でそこまで考えこみたくはないわなw
900名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 18:24:34.60 ID:8JBttMTK0
もっと値下がりしそうで怖い
901名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:24:42.08 ID:kgZ6jYJA0
6850のグラボってどこで買ってもBF3はついてるの?
902名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:24:49.94 ID:6+yQE1RJ0
>>889
NEC自体で発表・発売(高い)→みかかなりどっかで安鯖として販売
の間には期間がある
903名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 18:25:10.30 ID:kNAE3LXQ0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  2000円 返 し て っ !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒v
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
904名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:25:33.04 ID:7clDxOWx0
大自作先生に伺いたいんだけど、
後継機のsandy鯖の予想されるスペックってどなもんなの?
905名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:27:09.08 ID:uB0eMZVn0
>>870
俺もML115だ
ハイスペックが要求されるゲームはしないから、それほど不便もないから困る
Sandy仕様の鼻毛まで待てばいいのかね
906名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:27:36.21 ID:feuraicE0
>>876
やすっ
特価で1000円のしか使った事ないから買ってみようかな
907名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:27:57.50 ID:SgsNwd1P0
HDMI-DVIの変換アダプタが2000円以上するのがネック
908名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:28:53.71 ID:nbiVCG0B0
ファイル鯖作ってみたいけどこれベイ少ないな
909名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 18:29:02.22 ID:+vxWETVq0
>>905
五月蝿くね?
CPUファン引っこ抜いてるけど
910名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:29:18.11 ID:dHVFDM3p0
911名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 18:29:24.25 ID:T4InsSlu0
「お値段なんと↓一万↑↑八百↑↑」CV高田社長
912名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:29:25.94 ID:9cTz2GqU0
おい、橋下と組合のスレにあるあれはなんだ?
913名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:29:35.86 ID:pgBLWHkH0
>>907
アダプタ?
914名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:29:42.36 ID:U/jrzgjV0
ここまで浸透したらもう馬鹿が買って泣くこともないだろ
915名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:30:07.45 ID:uB0eMZVn0
>>909
ファンとかは取り替えた
なんもわからんからwikiに従って
916名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:30:30.62 ID:6+yQE1RJ0
>>904
Express5800 GT110d
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/g/gt110d/spec.shtml

これのチップセットをC206にしてCPU内蔵GPUを使えるようにして
メモリを非ECCにした奴
917名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:30:33.52 ID:sQumVQVS0
>>856
SSDこうたし、余りの160GBにubuntu突っ込んだけどすげえ楽勝だなw
数ヶ月前のアップデートを適当にはいはいしてたら、UIがいきなり林檎のパクリになったのは勘弁だったが。
918名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:30:41.05 ID:EVfgpWSI0
素人が使いこなせる訳ないだろ。

猫に小判だ。
919名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:30:47.42 ID:5voEhvT90
>>320
920名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:31:01.20 ID:h/+dby+60
まだ下げられるだろとタカをくくっています
921名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 18:31:25.44 ID:vJfxsd130
いよいよラストか

これが終われば1155マザーだ
お前ら頑張って買いまくれ
922名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:31:33.55 ID:Pb5PAx520
安いけど買って何に使うんだ???
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/27(火) 18:31:51.42 ID:RNi6pwK60
在庫なくなったけど、完売じゃないんだね…
お取り寄せになってる。年内に販売台数伸ばしたいのがミエミエだ。
924名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 18:32:03.72 ID:XU76g3NU0
>>892
お前らが一斉に買い控えしたのが悪い。あれで予定が狂ってしまった。

>>904
G620
http://img.inpai.com.cn/article/2011/5/10/dff76744-e361-4585-879e-4f7c620ee8c0.png
http://en.inpai.com.cn/doc/enshowcont.asp?id=7972&pageid=7953
925名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 18:32:25.62 ID:CGHB5aRO0
>>876
980円のほうポチった
926名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:32:48.83 ID:a20xx61F0
>>901
キャンペーンシールが貼られてないとダメと書いてあるけど詳細は知らん
買う前にその店に対象商品なのか確認した方がいいだろう
927名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:32:58.43 ID:nQCuQk8Q0
>>893
マジで?
928名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:33:33.81 ID:wdZEUrCq0
>>927
んなわけえだろ。騙されるなよ。アイドル時で消費電力40Wしかないし。
929名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:33:40.03 ID:6+yQE1RJ0
>>927
馬鹿に釣られないようにw
930名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/27(火) 18:34:10.30 ID:CSoEMRCGP
>>927
つられんな(´・ω・`)
去年Pen4使いだったときに買い換えたら
電気代が月の電気代が12000円から4500円になった(*´ω`*)
931名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:34:22.80 ID:n31dnqRM0
これを機に、気の向くままにガンガンと買い換えていくかな
どうせすぐに安くなっていくんだろうし

で、メモリはどこで注文すればいいんだ?
932名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:34:49.75 ID:kgZ6jYJA0
>>926
じゃあ通販じゃなく店頭で購入しようかな
HD6850挿して電源は変えなくても動く?
933名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:35:22.94 ID:f97Rdz6v0
どうしようかなー
かわいがったろかなー
しかしカッターなしに
鼻毛でいいのかな
934名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 18:35:46.45 ID:w7/7TBrp0
これってOSインスコしたら普通に使えるの?
サーバーと普通のPCの違いって何?
935名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:36:04.16 ID:06f67nnf0
>>927
180km/h出せる車だから1年間乗り続ければ180*24*365=1576800km走れる!

とか言うような物だw
936名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:36:21.23 ID:6+yQE1RJ0
937名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 18:36:30.50 ID:K8+S3xTf0
>>912
さてなんだろうね、試しに入れてみたらどうだw
938名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:36:41.90 ID:Txc7rxfN0
>>577
そんなもんCドライブなら充分以上だろ
939名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:37:12.55 ID:a20xx61F0
>>932
ダメだったという報告は見たことないが
ちゃんと6850に補助電源は差すんだぞ
940名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:37:14.39 ID:U/jrzgjV0
沢山買えば箱のまま積み木みたいにして遊べるね(*´ω`*)
941名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 18:37:14.66 ID:/vWiIl4D0
>>936
問屋のAdataのほうがいいんじゃね500円高いが
942名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:37:22.96 ID:6+yQE1RJ0
>>934
これは実体がサーバじゃなくてワークステーション
だから限りなくPCに近い仕様なので普通に使える
943名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:37:47.51 ID:uS3RarvM0
鼻毛鯖を録画鯖として運用しようと思ってる…
PT2設定って簡単なのか?
944名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:38:01.34 ID:7m+uCyn60
sandy鼻毛の元になる商品がNECからもうでてるの?
945名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:38:05.85 ID:Ay+0IHtmP
嫁に稟議を通す為に
鼻毛鯖の素晴らしさを
プレゼンしてくれ
パソコンの大先生任せた
946名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:38:06.67 ID:dHVFDM3p0
>>910

PT2向きだな
947名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:38:14.90 ID:9cTz2GqU0
>>937
xppro正規版のコード、5年前に無くした俺へのプレゼントか、、、
948名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:38:24.83 ID:Pb5PAx520
>>933
グラボがとにかく貧弱
あと音がならない
これはどうか知らないが
949名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:38:41.45 ID:6+yQE1RJ0
>>941
尻と仇とかのクラスならどっちでもいいわ
お好きな方をとしか
950名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 18:39:02.85 ID:w7/7TBrp0
XP5000円くらいで売ってないの?
12000円出して7入れるのはアホくさいんだけど
951名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:39:13.19 ID:wdZEUrCq0
>>876
迷ってるなら買え
オレが後悔してないから大丈夫だ
952名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:40:05.03 ID:U/jrzgjV0
今となってはXPの方が高いんじゃね
953名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:40:14.81 ID:DbCH7PVa0
モニターとOS付きです
954名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/27(火) 18:40:16.74 ID:K8+S3xTf0
>>947
冗談だぞ、絶対にやるなよw
955名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:40:23.79 ID:UMR3p+XQ0
>>930
すげぇな
俺Pen4ぶん回してた時でも月4千円行かなかったわ
956名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:40:43.33 ID:6+yQE1RJ0
>>952
つーかもう流通在庫もないだろ
957名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:40:55.79 ID:YWmBMx3z0
>>951
誤爆してんじゃねーよw
どうすっかなw
去年買った同じ物を今年も買うのはwww

それに流石に一年以上前のモデルだと新型出そうだし・・
迷うな。。。。
959名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 18:41:11.91 ID:WAlqhV7S0
>>932
大丈夫
CPU変えたいとか他に色々載せたいならやめとけ
960名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 18:41:39.04 ID:/vWiIl4D0
>>949
いやPC3-12800という意味で まあたいしてかわらんが
961名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:41:53.45 ID:o0TYpShL0
復帰時にブボボモワッ(`;ω;´)っていうの消したい
962名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:41:55.42 ID:814t4bsD0
>>945
素晴らしさを説明できない人は本当に必要なのかなぁ……
963名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 18:41:55.48 ID:bDcMjacc0
この前12800で買った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアホスwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 18:42:06.98 ID:WzUxTruU0
ここまで安くなるとはw
作りすぎちゃった余ったか
965名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:42:20.53 ID:6+yQE1RJ0
>>948
>あと音がならない

こら嘘やめろw
966名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:42:58.84 ID:U/jrzgjV0
>>956
だよな 素直にWIN7入れればいいおもう
967名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:43:23.53 ID:n31dnqRM0
>>936
おお、サンキュー!!
ちょっくらいってくるわ
968名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:43:29.80 ID:nQCuQk8Q0
>>930
お前バカだな
969名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:43:46.12 ID:Ay+0IHtmP
>>962
よくよく考えたら倉庫に眠ってるlinux機があったわ
スリム型だからPT2させたかなぁ・・・
970名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:43:47.73 ID:kybOZE/G0
この急激な値下げはサンディ鼻毛の前兆なのかな
971名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 18:44:38.09 ID:H5FBtklD0
数日前12800で買った鼻毛から今書き込みしてます
2000円と台数限定をゲットできたワクワク感を返してください
お願いします
972名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:44:38.88 ID:6+yQE1RJ0
>>960
あーそっちか失礼
Ivy以降の使い回しを考えてるならアリかも知れん
973名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:44:42.10 ID:Ay+0IHtmP
よし!決めた
買わない

今夜はカレーだ
974名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 18:44:56.13 ID:w7/7TBrp0
7いれても激重じゃ無いの?
メモリとグラボのせないとネットサーフィンも不安定なレベルだろこれ
第一載るのかしらんが
975名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:45:03.67 ID:RXxhWgql0
Win7ライセンス一つ余っているけれども32ビット版死ね
976名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:45:42.57 ID:kHPgsDI00
>>970
そっか。


待つ
977名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:46:31.18 ID:6+yQE1RJ0
>>974
触った事も無いなら無理してデタラメ吹いてネガらなくていいよw
978名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:46:44.14 ID:Pb5PAx520
>>974
win95を乗せればさくさく動くぞ
979名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:46:49.23 ID:g4NTBXqz0
12800円の時ニュー速にスレ建って買ったけど
電源入れたらすぐ普通のPCで使えると思ったら無理で
OSと22型モニタと4Gメモリ*2と2THDDとグラボ買ってから気が付いたんだけど総額9万超えてた(´・ω・`)
OSも店員にProfessional勧められて買ったけど高すぎた・・・
980名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:46:50.94 ID:RunP0uOS0
>>900
くるよね
981名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:46:51.98 ID:fXWU1BRx0
アンケートの期間見れば年末に絞ってるの見えてるしこれ終わったら価格上がったりしてな
982名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:47:15.64 ID:feuraicE0
余った1GBのメモリ、オクに出まくるんかなw
983名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:47:18.94 ID:U/jrzgjV0
>>974
お前は素直にOS付の既製品買っとけw
984名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:47:37.01 ID:mY66bPm+0
>>979
DSPじゃないやつ買ったの?
985名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:47:41.03 ID:RunP0uOS0
idがOS0だ

買えと言う暗示か
10kだと
HDDの2テラ相場が戻って+メモリ8Gづあるにしてお釣りが出る

或いは3D対応BDXL+メモリ8Gも行ける

鼻鯖改にした方が幸せか・・・それとも。。。
987名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 18:48:13.34 ID:Ay+0IHtmP
linuxはwindowsからSSHで動かせ
これが分かっただけでも収穫だな
しばらくこれで遊ぼう
988名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 18:48:33.63 ID:w7/7TBrp0
本体10800円
メモリ1500円
グラボ2500円
OS12000円
モニタ15000円

4万くらいなるじゃん

989名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:48:39.41 ID:mY66bPm+0
そうだ、この前の箱蹴りCQ1120jpの在庫が復活してるんだよな
990名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:48:48.93 ID:kgZ6jYJA0
さんきゅ!
HD6850と>>44でがんばってみる
991名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 18:48:56.89 ID:lj7WCQoB0
>>974
ここまで何も調べないと逆に清々しいな
992名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 18:49:01.75 ID:ggeTM1jY0
完全に在庫処分だから、新型出るとみて間違いない
こういう商売は何十年も同じ事の繰り返しだ
993名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:49:19.69 ID:pgBLWHkH0
>>978
動かないと思うぞw
994名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 18:49:32.44 ID:bDcMjacc0
>>979
なんという情弱…
995名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 18:49:59.59 ID:U/jrzgjV0
ID:w7/7TBrp0 ←バカ
996名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:50:16.73 ID:kHPgsDI00
>>979
かわいそすぎる
997名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/27(火) 18:50:29.12 ID:H5FBtklD0
2年後のi5の価格を…
998名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:50:42.44 ID:RXxhWgql0
デアゴスティーニPCだかんな
999名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:50:50.57 ID:iU4hHPwL0
OS付き欲しい奴はこれも要チェック
http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
1000名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 18:50:56.85 ID:6+yQE1RJ0
>>988
赤くなーれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。