Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)

ロシアにも「引きこもり」はあるか?

社会は絶えず変化している。古い問題が消えてゆく一方で、新しい問題、新しい社会グループが生じる。
もしそうした変化に気がつかず、新しい問題を古い方法で解決しようとするならば、初めはごく小さな
傷も「化膿」し広がって、深刻なものとなるだろう。
 現代は「ヒッピー」に代わり「ヒッキー」の時代となった。日本語の「ヒッキー」あるいは「引きこもり」
を文字通り訳すならば「孤独な一人きりの状態にあること」「自分で自分を社会的からひどい
隔離状態に置くこと」だが、社会生活を放棄し極めて重度の絶縁状態を目指す若者や未成年者を
意味する専門用語である。
(略)
  さて、それではロシアの状況はどうなのだろうか?リュドミラ・サーキャン記者は、サンクトペテルブルグ
心理学・社会作業研究所のワシーリイ・ベーロフ教授に話を聞いてみた―
 「もちろんロシアにも、そうした人々がいます。日本とまるで同じです。多くの場合、物質的に
保障されたか家族の子供たちに見られます。とはいえすぐに、だからそうなんだと言うことはできません。
単にそうした家族は、物質的に豊かとはいえない家族に比べ、より頻繁に相談センターや心理学者の
ところにやってくるので、そう見えるのです。貧しい家庭の場合、そもそもこの問題に気がつかない場合さえあります。
 逃避というのは、だいぶ前から知られていましたが、引きこもりの新しさというのは、かつて社会逃避、
社会を厭う傾向が『中年の危機』などと言われたように成人特有のものであったのに対し、現代では、
社会生活に疲れそこから逃れたいという願望が、子供にまで広がっている点です。 これは一種の抗議形態です。」
 ロシアでは社会生活に疲れた子供達あるいは大人が逃避を試みる場合、日本とは又別の形態が
見られる。今現実に存在している社会的現実に溶け込めない場合、引きこもりより家出という形がより
頻繁にとられのだ。 こうした現象の根っこにあるものは、何なのだろうか? ベーロフ教授は次のように答えてくれた―

つづきはロシアの声・日本語版で
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62911253.html
2名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/26(月) 23:35:10.62 ID:inh7l/dq0
はい
3名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 23:35:12.35 ID:Wi+yhEil0
ww
4名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/26(月) 23:35:18.95 ID:bBp4jFuO0
Доброе утро
5名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 23:35:38.79 ID:wVJlqZAS0
っていうか、外に出たら凍死するだろ。
6名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 23:35:55.59 ID:4UzOugrA0
>>1
Его идея не была
7名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 23:36:12.59 ID:e5yDszhx0
ロシアンはゲーム強いぞ
8名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 23:36:21.42 ID:cDbUTCQn0
ロシア幼女ってなんであんなに可愛いの?
9名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/26(月) 23:36:22.24 ID:IenP/2Lf0
シコルスキーって人がロシアがどうたらこうたら言ってるとこまで分かったw
10名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/26(月) 23:36:22.22 ID:MBE4wu9g0
自己顕示欲が強い奴は自然とそうなるがな
11名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:37:02.54 ID:XiN/JOwF0
シコルスキー「問題を抱えたロシアの復興」?
12名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/26(月) 23:37:05.42 ID:lGtMVXQa0
上坂すみれスレか
13名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 23:37:08.55 ID:VgtimSBO0
ドストエフキーとチャイコフスキーとプーチンなら知ってるよ
14名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:37:20.28 ID:ZDWRo92U0
くそワロタwww
ロシア語を堪能してないとわからないジョークだな
15名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/26(月) 23:37:30.19 ID:aoS16n7i0
Mayuko
16名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:37:37.18 ID:2LR4xCPF0
>>7
ロシアってプロゲーマーいたっけ?
17名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 23:37:40.47 ID:4LwzvoSC0
シコルスキーまでは読めた
18名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 23:37:42.40 ID:6+bnWOQh0
それは自分ちょっと違うと思うわ
19名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:37:43.44 ID:6c9nJfcO0
セシール♪
20名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 23:37:50.74 ID:gIyL1b1P0
スレタイ何語だ?
21名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/26(月) 23:38:06.00 ID:VOGXP9KA0
上坂すみれスレとは珍しい
22名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 23:38:06.09 ID:9erjpmIn0
まぁ何かを言いたいって事は分かるわ
23名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 23:38:19.69 ID:bnt//PtU0
           __
             //│|\
        ∠二二二二\
       / _ノ 、_ \
       /   \   /   \  お前それ中国でも同じ事言えるアルか?
     |     / ヽ      |
     \_  ノ   \  _/
        | ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄|
    /       o┼o      \
    |       o┼o        |
    |   i    .o┼o     i  _|
    |   `ー---――「 ̄|⌒´ )
    (ヽ  _____|__| _´)
     (_⌒ |_|_____ ,, ィ
      丁    o┼o     |
       |             |
24名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/26(月) 23:38:21.37 ID:/uYxafZQ0
わかるわー
25名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/26(月) 23:38:22.70 ID:vg+MgEcg0
ダー
26名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:38:26.14 ID:KTY9XQNA0
あのさあ、こういうスレいいから。意味分からんから。日本語に直せゴミ野郎
27名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:38:31.42 ID:RFWrvVO+0
スレタイ、まぁまぁだな
28名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:38:36.01 ID:s8R3iWX30
昨日の坂の上の雲で「これが日露戦争である」って渡辺謙が言ってた所の日露戦争と出てたキャプ下さい
29名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:38:42.62 ID:mZYc/So70
へ、へ、へ、久々のロシア語スレですか
30名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/26(月) 23:38:45.60 ID:B9CEuoZw0
>>1はゆうちゃんがシベリアに連れて行かれるコピペに登場するロシア人の台詞の抜粋だろ
31名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/26(月) 23:38:45.92 ID:0jD2TgBp0
なかなか気の利いたスレタイじゃないか
32名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 23:38:53.30 ID:VzbuB5lP0
>>1
Нижний Новгород. 23 декабря. НТА-Приволжье -
Католики 24 декабря отмечают Сочельник.

Сочельник - день накануне праздника Рождества
Христова.

Как всегда в этот день в Вифлееме, где по
преданию родился Иисус Христос, проходит
торжественное шествие, а в полночь в храме
Рождества начинается месса.
Самая торжественная рождественская служба
проходит - как всегда - в Ватикане. Столицы
западных государств украшены для самого
большого праздника, иллюминированы башни,
мосты, украшены городские площади.

По традиции, во время ужина в
сочельник присутствующие
обмениваются облатками. Это пластинки
пресного хлеба, с фигурным рисунком. Отломив
кусочек облатки, тот, кому ее дарят, произносит
доброе пожелание. Облатки символизируют тело
Христа. Традиционное кушанье, которое должно
быть на столе в сочельник, - сочиво - особая
зерновая каша, обычно с медом и фруктами.
33名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/26(月) 23:39:08.77 ID:EsMVDjqF0
上坂すみれちゃんはブレイクする予感がするんだ
34名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/26(月) 23:39:24.00 ID:yVr4DVnT0
Я не знаю, смысл
35名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/26(月) 23:39:27.72 ID:N0sniQG70
すまぬ…すまぬ…
36名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/26(月) 23:39:30.79 ID:bkt8T8l/0
>>32
ルイズのあれか
37名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:39:45.03 ID:2LR4xCPF0
>>26
太郎「・・プーチンはズンドコベロンチョモンバチーカイモイモイモ…」
38名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/26(月) 23:39:48.28 ID:0EncDi2q0
>>1
あるあるw
うはw
今年一番の大笑いだはw
39名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:39:58.08 ID:tLlKK1Z30
ウラー!
40名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/26(月) 23:40:11.29 ID:wC0AFvBsO
意味不明
41名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 23:40:20.26 ID:6Lifztyk0
>>1>>32
なるほどね
42名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/26(月) 23:40:20.07 ID:lGtMVXQa0
>>28
奉天やらずに、これが日露戦争であるには
ずこーだったけどな
43名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 23:40:25.33 ID:cBaztvv/0
シコルスキー"リニューアルの問題へのロシア"
44名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/26(月) 23:40:37.91 ID:zVcejIIQ0
寒いんだから仕方ないだろ
45名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:40:44.44 ID:uFnxSAKr0
ハラショー
46名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/26(月) 23:40:50.63 ID:3xDcDRu90
ヱビスビールはロシア語で「まんこビール」っていうふうに聞こえるから
全然売れなかったらしい
47名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/26(月) 23:40:57.91 ID:psUPrGm00
シコルスキー「ロシアを再開するには・・・」
48名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/26(月) 23:41:18.15 ID:sHAxeB9e0
>>26
最近のゆとりはこんな簡単な文もよめないのか
49名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:41:21.08 ID:FidjkWoC0
No Russian
50名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 23:41:23.64 ID:iP7Xg5Uy0
お前が言うなスレ
51名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/26(月) 23:42:03.17 ID:OMdPF9q80
俺の爺ちゃんはロシア語と中国語と英語が出来る、自慢の爺ちゃん
今年、死にました
52名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/26(月) 23:42:15.44 ID:Ye8kvEow0
シコルスキー「シコルノスキー」
53名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/26(月) 23:43:14.57 ID:mnkhcrrc0
声優スレ
54名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/26(月) 23:43:20.38 ID:6MbCN3+E0
上坂って声優は外語大なんだっけ?
頭良いなぁ…
55名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 23:43:22.47 ID:ZFUN1+sZ0
ロシアって児童ポルノ規制する法律ないからやりたい放題なんだよな
とくにあの掲示板
56名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 23:43:54.12 ID:l5TR2edM0
スクエニの翻訳の酷さ
57名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/26(月) 23:44:04.38 ID:LJbpSMRI0
>>1
Например, если Есть. Это.
Если это не будет сделано около 800 обученных для повышения
бюст сиськи Лирика в подземелье, что флаг стоять.
Лирика может быть удален из концентрата подготовки членов Firiona
Предположим, анальный вибрировать на этой стадии не могут быть использованы
Не следует положить Sukariba пока не доступна. Detsu бред или виртуальный?
Еще и еще раз зарабатывать трапа и подготовленных большое количество неприличных неприлично зверя
Maririsu все равно под пастбища.
Я все время резервного копирования, если 忘 Ren беспокойство развертывания.
Sumaso стать дидактическим. А о.
58名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/26(月) 23:44:07.70 ID:AFHCiDWX0
なるほどね良く分かる
(キリ
59名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/26(月) 23:44:11.17 ID:mnkhcrrc0
>>54
上智のロシア語学科じゃなかったけ?
60 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (住吉大社):2011/12/26(月) 23:44:24.01 ID:QnIjLAAo0
ネットがなきゃ暇だから表に出るんだが
61名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/26(月) 23:44:58.67 ID:oQ7wTxkK0
坂の上の雲で、ネイティブのウラーーーーーーーが聴けてよかった。
62名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 23:45:08.99 ID:a7gfI8bv0
父「・・・・んとに、いろいろ申し訳な・・・・」伯父「・・・れでゆうちゃんも自立するだろう・・・」
母「・・・盆明けから、あちらの国に移住ということで・・・」伯父「・・・必要なものは揃ってるからただ行けばいいから・・・・」
Сикорский「・・Россия с проблемой возобновления железнодорожного транспорта」
父「・・・これで肩の荷が下りるよ・・・・」
母「・・・なんとお礼を言ったらいいのか・・・・」
伯父「・・・・はいい会社だから、ゆうちゃんもしっかり働・・・・」
Сикорский「・・・Не стоит беспокоиться, если я еще молодой 34 лет」
父「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
母「・・・ありがとうございます。ありがとうございます・・・・・」
Сикорский「・・・Да здравствует народ России Владимир Путин все дружественные!・・・・」
伯父「まあ今度は片道切符だから別れだけはちゃんと済ま・・・・」

63名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 23:45:19.79 ID:eTBODAVB0
誰か訳してよ
64名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/26(月) 23:45:56.01 ID:K9Fc9sfm0
引きこもりはシベリア送りにするという法を作れば解決するだろ
65名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/26(月) 23:46:23.49 ID:3unsoYYA0
>>32
ニジニノヴゴロド。 12月23日。 NTA-ヴォルガ -
カトリック教徒はクリスマスイブ12月24日を祝う。

クリスマスイブ - クリスマス休暇前の日
キリストの。

いつものようにこの日にベツレヘムで、どこ
イエスキリストは、通過する、伝説が生まれた
厳かな行進、そして真夜中に寺で
クリスマスミサが始まります。
最も厳粛なクリスマスサービス
です - いつものように - バチカンで。キャピタルズ
西側諸国は、非常にために飾られています
素晴らしい休暇、照らされた塔
都市部で飾られた橋、。

で夕食中に、伝統によると、
現在のクリスマスイブ
ウェーハ間で交換。そのレコードを
人物像のパターンと種なしパン、。縁を切る
ウェハの一部、それを提供する、1つは、述べています
良い願い。ウェハは、身体を象徴する
キリストの。必要が伝統的な料理、
sochivo - - クリスマスイブに、テーブル上に存在する特殊な
通常、蜂蜜とフルーツと穀物の穀物、。


意味分からんw
66名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:46:25.70 ID:VM2Xfg7q0
>>62
これだな
67名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 23:46:38.96 ID:lWCNPfXD0
ロシアにс+造格がかかってることは解るけど、単語がさっぱり解らないからどうしようもないな。
あと、「」で囲うはどう考えてもおかしいだろ。台詞なんだから、чтоなんとかで続けるとかだったような。
68名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 23:46:53.54 ID:cBaztvv/0
日本人からみたら>>32とか神秘的なまでになんのこっちゃだけど、
ロシア人が日本語みても同じようになんのこっちゃって思うんだろうな
69名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 23:47:19.62 ID:ze5koqn20
Пожалуйста, переведите на японский язык
70名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 23:47:24.31 ID:V/AbxjSn0
ロシア語は名詞の変化が厄介だが、全く読めなかったものが読めるようになるのは面白いw
71名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/26(月) 23:47:25.50 ID:6MbCN3+E0
>>59
そうみたいだ
それでもすごいなぁ
72名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/26(月) 23:47:35.32 ID:lGtMVXQa0
>>54
上坂は確か上智
東外大出の売れない男もいるな
73 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (善通寺):2011/12/26(月) 23:47:54.68 ID:MyLbfkoEO
落ち着け>>1、ナメック語になってる
74名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/26(月) 23:48:19.17 ID:es7ntdPR0
ほんとにロシア人は厳冬期に外で寝られるのか
ためしてガッテンで実験してほしい
75名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 23:49:34.05 ID:3GooNlQp0
>>1
俺も好き
76名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 23:49:53.44 ID:cBaztvv/0
>>74
ウラジオストクで寒中水泳やってるロシアのじーさんが
昨日ニュースで流れてたぞ
77名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/26(月) 23:50:01.37 ID:3unsoYYA0
前から思うんだけど、なんでJISの2バイト文字にキリル文字が入ってるんだろう?
PC-98にも入ってたし
78名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/26(月) 23:50:12.32 ID:FJUB0kZs0
                     ___
                     ,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
                  _..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
              /:::/      ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
              l::/ _,,ン'´::;    ===、  .!::::::::\;;|
                 !.〃.,彡゙ノ       、...... !::::::,::i;;\
              |i .,..  ,″             !::::l ⌒i::\
                ,i'.!.゛   ヽ''  _,,..、     .、. !;;;| し .|:: .〉
                ! !    ヽ´_/      !  、.,ノ..../
                ヽ !        ,,,,,,..      !    i'"
                 ゙'.l.             .ノ    .l
                   ヽ            、  _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
                    ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::

       ___     ___、―‐ァ________ _______
       /   /_   /   { ・ }     /   / /    /    /
    / ̄     ̄/   /    `ーイ___//__/  /ニ7  /ニ7  /
    /       /__  ̄ ̄/  /     /  __/ニ7__/ニ7__/_
   ニ7  /ニr′ 'ー―ァ /  /_  _/   /  /  =つばさ=  /
  /       /    /  /  / /  /    /  //  ==   ==  /
  /       /  _  __/_/ _/__/  /___/  //==   ==   ==ァ
 /_    _//  ノ ヽ      ヽ    / ヽ     //==   ==   ==ァ
   /  /  /  /  ̄ /    //   /   /    //_    _   _/
   /  /  /  /   /   //   /   /   / _/  / ヽ  ヽ、
    ̄ ̄    ̄     ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
79名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/26(月) 23:51:47.32 ID:p/aSOQboO
>>62
そういえばこれなんて言ってんだ
80名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 23:51:55.33 ID:s8R3iWX30
>>42
2部の最後の閉塞作戦でちょっと尺取りすぎだったんじゃないかなーとは思う
けど3部はテンポよかったし肝心の仁礼山もしっかりやりきったし奉天に触れてないでもなかったから個人的にはよしとしたい

あと壁紙にしたいんで昨日のРусско-японскаявойнаの壁紙ください
81名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/26(月) 23:52:21.54 ID:FErfw60UP
Н→アルファベットのNに相当
Р→アルファベットのRに相当

初心者だけどこれが本当にややこしい
あとはなんとなくわかるようになったけど
82名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/26(月) 23:52:29.09 ID:6y0bWPbk0
シコルスキーはしこる好き
83名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 23:52:45.16 ID:SuzE11AT0
キリル文字って俺たちのPCでは全角で間抜けっぽいけど、彼らのPCだとかっこ良く表示できるの?
84名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 23:52:50.71 ID:DbvyBKZO0
シコルスキー ラシーア ス リロブチェモイ バザブノブリェナ

読み方合ってるますか?
85名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/26(月) 23:53:14.53 ID:sDEOAvIe0
>>62
これを見に来た
86名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/26(月) 23:53:18.22 ID:vuPhV71r0
ロシア語とアラビア語はどんなことを書いてあるかすらわからん
87名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 23:53:37.65 ID:47KxFT8d0
>>62
おせーよ
88名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/26(月) 23:55:09.60 ID:6y0bWPbk0
>>84
なんでリロブチェモイ?
89名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 23:55:11.11 ID:ne5upCN+0
シクロフスキーじゃなくてシコルフスキーなの(´・ω・`)?
90名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 23:55:48.38 ID:CzmYRtjU0
Думы
91名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/26(月) 23:56:35.06 ID:THqTtgLm0
Кудрявка Анатолиевна Стругацкая
92名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 23:57:35.57 ID:DbvyBKZO0
>>88
間違ってんのか・・・
ロシア語は読み方も難しいな
93名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/26(月) 23:57:38.42 ID:vo8ozSSU0
Здравствуйте!
本日の上坂すみれちゃんスレですね!
94名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 23:59:37.04 ID:CzmYRtjU0
ヘブライ語とかアラビア語も書き込めるようになればいいのに
95名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 00:02:04.76 ID:ujBCHslQi
すみぺスレきた!
96名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 00:03:32.36 ID:vg+MgEcg0
ロシアの声の現地スタッフになりたい
97名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 00:03:42.71 ID:xCKhnFid0
>>92
読み方はプロブレモイかな 英語のプロブレムと意味は似てた気がする
98名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 00:04:10.04 ID:RZORkzkS0
>>77
ギリシア文字入れた後、もう少し入るって話になったとき、
日本でそれなりに使って、数も多くなく、規則が単純で、数が限られている文字って
キリル文字しかないからでないの?
変体仮名は使用規則が数値化できないし、デーヴァナーガリーは結合が複雑だし、
中国漢字やハングルは数が多すぎるし。
99名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 00:05:18.65 ID:6Z1q0V1V0
проблемой プロブリェモイ
100名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 00:06:41.10 ID:wiylE/5T0
シコルスキー
101名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 00:06:55.16 ID:6KW2K1Sf0
>>1
翻訳:野獣先輩「・・・俺お前のこと好きだったんだよ・・・」

というわけでホモスレ
102名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/27(火) 00:06:59.76 ID:T11DsC/g0
2chもワールドワイドに対応しろよ
どっかのスレではアラビア語が書けたけどここじゃ無理っぽいし

みんなもこれで世界人になろう!60ヶ国語以上対応だよ!翻訳怪しいけど
http://translate.google.co.jp/

>>98
なるほど DOS時代、アラブ諸国は文字の結合とかどうしてたんだろう
103名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 00:07:12.56 ID:FM6pgQpY0
シコルスキーw

ロシアの文字ってなんとなく怖いよね
105名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 00:08:02.57 ID:4lrb/5gi0
ダーチャに引きこもってピザとかココイチとか頼んで93食ったりしてたら楽しそうだな
106名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 00:08:42.71 ID:4YaJCYzN0
>>97
おお
なるほどな
数字はドイツ語かなんかの読みなんだっけ
読める気がしないわ
107名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 00:09:12.33 ID:vXVUBAR80
(ж゚Д゚ж)
108名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 00:10:03.70 ID:p/yRXmT00
>>102
スレ立てたところで、日本語以外は英語ですらまともに読める人がいなくて
ネタ化してしまうからあまり多くの文字に対応してもなぁ
109名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 00:10:58.96 ID:CCp/ZqyR0
>>1
ポップコーンは砂糖じゃなくて塩だろ普通・・
110名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 00:11:06.58 ID:6FlidfJJ0
>>1
久々にワロタ 今のν速はロシア語が理解できないから困る
111名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 00:11:07.27 ID:1coQMk2T0
シコルスキー「ロシアの…
112名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 00:11:49.69 ID:xCKhnFid0
>>106
ロシア語:ノーリ アジン ドゥヴァ トゥリー チェティーリェ ピャーティ シェースチ シェーミ ボーシェミ ジェービャチ ジェーシャチ
ドイツ語:ヌル アイン ツバイ ドゥライ・・・ あんま似てない気がする
113名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 00:11:51.64 ID:sTlQFpSH0
ソビエツキー・ソユーズ
114名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/27(火) 00:12:27.70 ID:T11DsC/g0
>>102のgoogleのやつ使ってて思ったけど、ヘブライ語も右から書くの?
115名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 00:13:25.82 ID:4YaJCYzN0
>>112
うお
ホントだ
聞きかじりで知ったかすると恥ずかしい目に遭う
116名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/27(火) 00:13:54.14 ID:b3h/yhLm0
ぽーりゅしかーぽーれー
はらほらふっはっふーん
117名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/27(火) 00:16:06.89 ID:dICMCZdB0
初突撃…Ураааааааа!!
俺みたいに音楽家を目指して学校通ってたら東部戦線に配属された同志、他に、いますかって、いるな!はは

今日の部隊の会話
共産党は素晴らしい! とか ファシスト殺す とか
ま、それが普通なのである!

かたや俺は味方砲兵の奏でるオーケストラを聞いて、雄叫びを上げるんですわ
товарищ Сталин Урааа!!!後退?それ、銃殺刑ね。

好きな音楽 СВЯЩЕННАЯ ВОЙНА
尊敬する人間 同志スターリン(粛清行為は素晴らしい)

なんつってる間に突撃命令である Ураааааааааааааааааааааааа!!
118名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/27(火) 00:20:37.22 ID:T11DsC/g0
しかし、共産国家のポスターがかっこ良すぎる
前ν速で教えてもらったポスター集の書籍を買わないとといつも思ってる 名前忘れたけど
119名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 00:20:51.41 ID:Xzg78xEc0
>>112
それ見るとみごとにずーずー弁だな
やっぱ寒いからだろうか
120名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 00:20:56.28 ID:xusEU3gk0
>>109
まじかよ・・・朝からキツいニュースだわ ご冥福をお祈りします
121名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 00:21:04.31 ID:cOH3NaEr0
>>91
вафууу!!
122名無しさん@涙目です。(ロシア連邦):2011/12/27(火) 00:23:46.25 ID:Z1S/5osn0
ロシアは寒いけど、ロシア人は平気な顔してるからな
鍛えられている
123名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 00:24:46.52 ID:AUlQWZ510
>>119
北方の言葉は口を開けないで発音するからな
体内に冷たい空気が入り込まないようにするためらしい
124名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/27(火) 00:25:57.20 ID:UCcP5jGC0
>>117
なんかワロタ
125名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 00:29:14.53 ID:KsTxm/OhP
>>123
ロシア語じゃないけど
秋田のネイティブ高齢女性が話す言葉が聞き取れなかったけどフランス語そっくりに聞こえた
「んだんだ」がなかったら外国語を操る日本人がいると思ってるところだった
126名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 00:30:34.48 ID:G95U1tYe0
>>1
日本語でお願いします
127名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 00:31:15.72 ID:yyZHA5Ip0
つべのコメント欄でENGLISH PLEASE!って火病ってるやつがいてワロタw
露西亜語もわかんねーのかよwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 00:33:54.24 ID:g2LVJij80
スレタイ速報
129名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 00:35:25.83 ID:IaJrS8rw0
ロシアの引きこもりはアル中がものすごく多そうだな
130名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 00:45:26.42 ID:FiYpF5ZP0
проблемой
アクセントはеのままかな
だとしたらプラブレーマイ
131名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 00:45:59.66 ID:IYr76Dnr0
スレタイ余裕だは
132名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 00:46:47.36 ID:9HiX+wAs0
>>1
Дa
133名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 00:51:20.61 ID:Y/KpUn6e0
ロシアとハーフっ娘を量産するのだ!
134名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 00:55:07.69 ID:oYcr494B0
(^д^)これしか
135名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 01:05:13.26 ID:GDVVQu1A0
シコルスキーって名前はどうにかならんのか?
136名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 01:06:01.91 ID:IwZdvDn80
すみぺが脚光を浴びるスレ
137名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 01:08:36.71 ID:X38M4RCEO
>>1
ニュー速にも上坂すみれちゃんのスレが立つようになったか
感慨深いなぁ
138名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 01:09:27.68 ID:SbUOwWsz0
ポ ポマギーチェ…
139名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 01:22:46.79 ID:dHOrpgZ/0
ポッポルンガプピリットパロ!
140名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 02:33:03.55 ID:oZsyBLxy0
Ложитесь спать сегодня вечером, а затем снова уйти в отставку.

Спокойной ночи.
141名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 04:19:17.98 ID:o0mAzA+y0
>>140

おやすみ
142名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 06:33:56.31 ID:4YaJCYzN0
すみぺかわいい
143名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 06:54:50.05 ID:IYDRilai0
Сикорский「・・Россия с проблемой
チンコプク〜ン    プク〜ン c ぬるぽ6レモン   
144名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 08:02:19.42 ID:p4Jkl8aC0
「・・・まぬ・・・・すまぬ・・・・」
145名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 10:37:39.37 ID:hil8tr6c0
>>15
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)
146名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 10:39:37.11 ID:ogVzI8NuO
ウクライナスレか
147名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/27(火) 10:39:44.01 ID:N4UEMqwk0
>>14
は?ν速民はロシア語で考えてるからみんな分かってるだろ
148名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/27(火) 10:41:31.41 ID:vimZx/+m0
>>97
英単語と似てるのは大体意味同じなんだよね
149名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 10:44:21.88 ID:uYKjXzTk0
ニュー速民なら日本語、英語、中国語、ロシア語、フランス語の5ヶ国語は常識
おまけでポルトガル語やらドイツ語が使える
150名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社)
オブイェークト