朝定食で「のり、生卵、納豆、牛皿、みそ汁」があったとき、どう食べるのが最強なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮)

@nifty:デイリーポータルZ:日本の朝は鮭定だ!〜チェーン店の鮭定食たべくらべ〜 2011年12月21日
http://portal.nifty.com/kiji/111220151905_1.htm
中華圏のおかゆ、ベトナムのフォー、フランスのバゲット、イギリスのベーコン&エッグなど、その国
ごとに「朝ご飯といえばこれ」という料理がある。では日本では何だろう?ご飯・味噌汁…ここまではおしなべて揃いそうなものだけど、その次でばらけそうだ。納豆もいい。あじの開きもいいだろう。海
苔は…メインにはキツいか。しかしやはりここは「鮭」ではないだろうか。人気チェーンの朝食セットの「鮭定食」、通称「鮭定」を、チェーンの6店で比べてみます。

1.吉野家・焼魚定食(朝5〜10時)(380円)
http://portal.nifty.com/2011/12/21/d/img/pc/003.jpg

2.Sガスト・銀鮭の朝定食(朝5時〜11時)(390円)
http://portal.nifty.com/2011/12/21/d/img/pc/008.jpg

3.すき家・とん汁鮭定食(朝5時〜10時30分)(440円)
http://portal.nifty.com/2011/12/21/d/img/pc/015.jpg

4.松家・焼魚定食(朝5時〜11時)(440円)
http://portal.nifty.com/2011/12/21/d/img/pc/019.jpg

5.ジョナサン・和の朝食(朝6時〜11時)(672円)
http://portal.nifty.com/2011/12/21/d/img/pc/026.jpg

6.ちゃぶぜん・鮭茶漬け(朝7時〜10時30分)(320円)
http://portal.nifty.com/2011/12/21/d/img/pc/032.jpg

番外.なか卯・鮭定食(5:00〜10:00)(390円)
http://www.nakau.co.jp/menu/img/teishoku/HP_dd012_%8d%f8%92%e8%90H.jpg
    なか卯・納豆定食(390円)
http://www.nakau.co.jp/menu/img/teishoku/HP_d013_%94%5b%93%a4%92%e8%90H%89%fc.jpg
    なか卯・とん汁定食(290円)
http://www.nakau.co.jp/menu/img/teishoku/HP_dd011_%82%c6%82%f1%8f%60%92%e8%90H.jpg
2名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 08:07:25.32 ID:K6HGkYNU0
生卵は禿る
3名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:07:41.57 ID:CT5Dh4XS0
好きに食えよ
4名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:07:44.35 ID:PiRSfRw80
みそ汁一口いって、生卵をご飯にインして、後は好きに食え
5名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 08:08:09.17 ID:P/1DJxa0O
うんこ
6名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 08:08:11.35 ID:mZYc/So70
ソーセージマフィンとあの芋揚げた奴最強
7名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/26(月) 08:08:13.03 ID:5bFHw1Tg0
>>2
まじか
8名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 08:08:18.20 ID:eFzw312B0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   サバンナじゃみんなに嫌われた
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
9名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:08:31.52 ID:+rGQnp540
とりあえず納豆は捨てる
10名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/26(月) 08:08:48.14 ID:Y+0FZjRi0
みんな喰う(´・ω・)
11名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:08:57.81 ID:Y+TErNzZ0
牛は朝から要らんな
ウインナーと卵焼きは欲しい時がある。
12名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:08:58.05 ID:uFnxSAKr0
味噌汁に全部入れる
13名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:09:15.76 ID:FXUKx2iq0
朝から納豆は食えない
14名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/26(月) 08:09:36.82 ID:NAzzSbff0
全部どんぶりにぶち込んで醤油とか紅生姜とかグッチョグッチョにかき混ぜたのち食わずに会計
15名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:09:37.15 ID:gzIWCmOk0
納豆をかきまぜ生卵も投入しかきまぜ、それを牛皿の皿に投入してかき混ぜる。
それをごはんとかきまぜて海苔を巻いて食べる。


これしかないだべさ
16名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/26(月) 08:09:39.86 ID:A/7Ig8dl0
そこに海苔が加わると困る
17名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:10:03.29 ID:jP3FpHux0
朝食セットご飯食べほうだいにならないのか?おかず多すぎだろ
18名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 08:10:05.48 ID:XTRHxN9z0
まず納豆を引き割りにする
19名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 08:11:06.67 ID:ATu7kBgi0
牛皿いらんから海苔くれ
20名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:11:18.15 ID:i7/Wwng20
牛皿よりアジの開きが欲しい
21 【DiPhone1322146167917806】 (林檎神社):2011/12/26(月) 08:11:33.41 ID:DjKVe1t30
全部を飯にかけてグチャグチャに混ぜてからノリで巻いて食う。

22名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:12:08.51 ID:Xy7chJVA0
海苔は味噌汁にINだろ
23名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/26(月) 08:12:19.90 ID:dL9uDCZw0
            ヽ 丶  \
         \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (儲け)
ノ 丿       \  編  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (儲け)
   /          \     \/|                (儲け)
 ノ   |   |      \  集    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        スレ
   | 走 さ | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | り い |         ノ  アク  セス数  ゝ         / /
   | き ご |        丿              ゞ      _/ ∠
   | っ ま |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | て で |               │                V
――|と     |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い    ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛勢い
    う
    気       ̄ ̄ ̄ ̄/    _____
    持         │/            / 
    ち          │           /    
               /          /  / 
              /         /   /|
                               |  
24名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:12:24.03 ID:hJ4m96J/0
土曜の朝にラブホで彼女とよく「世界の朝ごはん」見てたな
25名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/26(月) 08:12:47.37 ID:a1EShHmJ0
26名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:12:50.32 ID:wCx3HRpo0
>>7
うそだ
27名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:13:15.20 ID:uQcp2h5W0
松屋のソーセージエッグ最強
28名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:13:49.30 ID:97he/z4FP
ちょっとなか卯行ってくる
29名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:13:54.04 ID:gTPXKXSe0
全部丼にいれて、グチャグチャにかき混ぜる
30名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 08:13:59.98 ID:2SwUCPnq0
旅館とかだとご飯が一膳では足らないよな。
31名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 08:14:01.36 ID:fTUGNSj+0
すき家の鮭納豆定食にはよくお世話になった
32名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 08:14:09.84 ID:VZaiZQYv0
>>25
なぜ貼ったか3秒で答えろ
33名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:16:15.63 ID:uFnxSAKr0
>>27
wで目玉焼き2つになるのはいいが、ハムに戻して欲しい
34名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 08:16:17.20 ID:Jdsc2vVo0
キムチを追加してキムチから食べる
35名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 08:16:26.32 ID:9xGi4oqDO
海苔とご飯→ご飯おかわり→卵かけご飯→ご飯おかわり→牛丼作成→ご飯おかわり→味噌汁ぶっかけ→お腹イパーイ
36名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:17:03.84 ID:FxXpfeYg0
昨日ジョナサンでアジ焼き魚定食頼んだら焼き鮭定食出てきたわ
黙って食ったけど二度と行かない
37名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:17:31.94 ID:pUlQLN3A0
野菜がない
38名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:17:56.32 ID:lSuqzko/0
松屋の朝定でのりは毎回要らなくなる
39名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:18:32.18 ID:rkITCWMF0
>>27で終わってた
40名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/26(月) 08:19:12.76 ID:Nnvl770J0
>>7
加熱した卵は髪に良くて
生卵は髪に悪いらしい
41名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/26(月) 08:19:46.98 ID:2nAc6BUI0
>>2
油の取りすぎが一因だからな
42名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/26(月) 08:20:04.57 ID:caNqyPVw0
吉野家は湯煎してあるしゃけだからいやだなぁ
43名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/26(月) 08:21:24.45 ID:XUjmoz4Y0
納豆と生卵混ぜて飲み干し、ごはんに牛皿のせて海苔は箸休め、時折みそ汁をすする
44名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/26(月) 08:21:30.82 ID:EWtLsOx40
まぁ松屋の話題なんだろうがどうしてものりが最後に余ってパリパリほおばることになる
45名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:21:33.20 ID:py0yoXaw0
なか卯の豚汁定食が攻守最強
46名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/26(月) 08:22:29.32 ID:Z0upvSFQ0
うる星やつらのメガネ
47名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:22:51.29 ID:cnQ6MQTm0
羽田空港近くにあるすき家は、朝食セットが200円だぜ
48名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/26(月) 08:23:18.17 ID:6YPVwnAl0
牛皿の出汁は残し具をつまみつつ
ミニ納豆巻きを箸で器用につくりつつ
時たま味噌汁をバランスよく飲みつつ
牛皿の出汁と生卵をまぜ残りのご飯に入れてかきこむ
49名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/26(月) 08:24:23.68 ID:ZgJRClWA0
http://dakusai.files.wordpress.com/2011/04/p1090762.jpg

どれから喰ったらいいか分からない
50名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/26(月) 08:24:45.28 ID:hFLJmsHB0
納豆は混ぜるけどご飯にいれてからもさらにぐちゃぐちゃに混ぜるやつはマジで気持ち悪いから辞めろ。
隣のやつがそんな食い方したらどんぶり投げたくなる。
51名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/26(月) 08:25:44.50 ID:bb5c64UC0
↓全部マヨネーズぶっかけてる画像
52名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/26(月) 08:27:12.40 ID:zGnyXom60
>>49
最初に野菜食うと良いらしいよ
53名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:28:41.37 ID:mL2KgdZ60
牛皿って何?
54名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:28:46.18 ID:ZiQ1f8FG0
>>50
なんでもマジェマジェするのはマジであっちの人だから、そっとしとけ
55名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 08:29:07.49 ID:PCgZJnyv0
>>49
箸いっぱいとんな
56名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:29:17.18 ID:ygCA9Cc50
>>49
まず野菜とうふうどんを平らげ小腹を満たす
お茶を飲んで第2ラウンド
おかずをご飯みそ汁で食いお茶を飲む
デザートを平らげお会計ごっそうさん
57名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:30:50.66 ID:ZiQ1f8FG0
58名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:32:23.98 ID:lF0MbVHe0
牛皿ってなんだよボケ
59名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 08:33:28.08 ID:ygCA9Cc50
>>57
健康志向だからだろ炭水化物と塩分脂肪分少なめで野菜果実多め
理想っちゃ理想だが
60名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 08:33:31.79 ID:2SwUCPnq0
>>57
なんでご飯とうどん、ご飯と食パンとか不思議なメニューなんだw?
61名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 08:36:29.35 ID:PCgZJnyv0
>>57
朝からこんなに食えんわ
62名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/26(月) 08:37:32.11 ID:j9MAjyZK0
なんでキムチがないんだ!と言って投げつける
63名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:38:05.95 ID:nhfaE7Vz0
全部味噌汁に入れてひとくち啜ったらぶん投げる
64名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:38:26.19 ID:TVRtTXFG0
新垣結衣に全部食わせてそっから出てきた下痢便直飲みが一番美味しい
65名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/26(月) 08:40:22.11 ID:WFYEWoIR0
>>57
マジレスで器の色
66名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 08:41:36.37 ID:8xgUh+SH0
67名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 08:42:47.51 ID:tdrY9vksO
バナナとコーヒーでいい。
このメニューは夕飯。
68名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:48:21.26 ID:MIgxb1H6P
なんで牛丼屋の鮭はカリカリに焼かないんだろ
69名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/26(月) 08:48:26.73 ID:BpqBDTpmO
70名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 08:49:01.77 ID:c0dM0Nqs0
>>57
冷めて見えるから。
あと食器。
病院食がマズく見えるのと同じ。
71名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 08:49:07.90 ID:kMfpJdzTi
朝定は吉野家の方がいい
72名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 08:50:31.26 ID:2SwUCPnq0
>>69
辻のメシじゃないの?なんか辻のブログで上げてるメシに見えたんだが違うのか
73名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:52:27.89 ID:bRRTRxHq0
>>29
死ね
74名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 08:53:39.05 ID:kQ2ZDW2R0
マジレスすると卵に醤油をかけて掻き混ぜて、ご飯の上にかけた後に納豆。

どっちかあれば十分なんだけどね。

選択制にして価格を下げるべき。
75名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 08:55:53.98 ID:nCvupSqC0
>>49
この冷奴とその器に見覚えあったが大都会岡山は行ったことない
ホテルの朝食バイキングってどこもこんな感じってことか
76名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/26(月) 08:56:51.50 ID:Jpel/jZi0
牛皿をブン投げてシャケを要求する
77名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 09:16:23.05 ID:P8Bj7JPn0
納豆と生卵を混ぜてご飯へ
牛皿をオカズに納豆たまごご飯
海苔は食後のデザート
78名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 09:17:10.27 ID:M0Vx/cwn0
こんなの毎日朝から食ってたら病気になりそうだな
79名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/26(月) 09:26:15.52 ID:rluK7mfY0
>>1
のメニューって栄養全然ないな
魚とほとんどご飯だけって野菜が不足しすぎ
80名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 09:28:38.06 ID:xiCZSntD0
朝から魚ってキツイよな
でも日本の定番なんだよね
81名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 09:30:38.55 ID:DpNReqQRO
納豆に卵を混ぜると、納豆くささが消えていかん

納豆ごはんを海苔で巻いて食う


で、最後に生卵だけ溶いて飲む
82名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/26(月) 09:32:31.13 ID:eIb008rU0
俺はいつも朝定食にもうひとつライス頼む
83名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/26(月) 09:33:49.42 ID:Sw6AbJCy0
月曜日は海苔で食べる
火曜日は納豆で食べる
水曜日は牛皿の肉で食べる
木曜日は牛皿の汁で食べる
金曜日は味噌汁で食べる

ウィークデーはこれでいけるだろ。同時に食べてどうする同時に
84名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 09:35:20.07 ID:MDN38tCWP
卵に納豆入れる
85名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/26(月) 09:35:31.89 ID:7JfmpeRl0
ご飯の右側に納豆、左側にタマゴかけて、海苔はそのまま食う
86名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 09:37:18.05 ID:JCC1Fi/j0
>>68
レトルトだから
87名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/26(月) 09:49:07.73 ID:v/E4pCJw0
牛皿AUTO 鮭(らしき焼魚)INN
88名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 09:50:55.70 ID:Pqbl7+cU0
こんなスレがあるから俺の腹は減るんだ。
飯作ろうっと
89名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 09:54:36.57 ID:JJDHQxTd0
牛丼のときはごまかされて気づかないが
ごはんそのままで出てくると吉野家も松屋もごはんが臭い
家でごはん炊くとすげーいい匂いするのに何でだ?
90名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 09:58:04.89 ID:44QwvTd00
精米して時間経った米は臭いするよな
91名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 10:01:19.68 ID:JCC1Fi/j0
ダメだ腹減った
寝る前にすき家行くか
92名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/26(月) 10:05:49.27 ID:Vqk1kPf70
やよい犬の納豆定食だろ
93名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/26(月) 10:10:21.77 ID:b8ZrqLMJ0
昨日の夜から菓子パン一個しか食ってない俺には厳しいスレ
94名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/26(月) 10:13:26.78 ID:wXV3uBNU0
[ ::━◎]ノ おかず多すぎるな海苔納豆味噌汁で十分すぎる.
95名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 10:14:57.42 ID:YDxDiEMc0
どこの定食もおかずが多すぎるんだよ
たくあん3切れで白飯食う派の俺としてはいつも余したおかずを前に呆然となる
96名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 10:17:50.01 ID:JbgdPi3Q0
納豆なんぞ食うてる土人がおるのが信じられん
あとゲロもんんじゃ
97名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 10:23:22.14 ID:26W6d9200
甘めの卵焼き作って濃い味噌汁と交互に食う
98名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 10:26:23.71 ID:fTUGNSj+0
ベーコンエッグ卵二つとカップ味噌ラーメンとレンジご飯と高菜で
今、遅い朝飯終了。
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/26(月) 10:29:41.40 ID:Pet3K4jZ0
納豆と黄身って黄金の組み合わせだろ
白身は捨てるか味噌汁に
海苔は巻くか箸休め
100名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 10:30:32.02 ID:rk1cDMXk0
海苔を捨てて全部ぶっ掛け
101名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 10:32:04.12 ID:3vbDnfm30
卵かけご飯って癖になるな
一気に書き込めるし何杯でも食べられる
102名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/26(月) 10:33:41.34 ID:pjhkLJc7O
>>95
体に悪いぞ
103名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 10:37:45.38 ID:Date7fRzO
納豆は食べない。
104名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 10:43:05.46 ID:H5UROrV80
おいしい卵焼きが食べたい
105名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 10:56:21.55 ID:n8dRJ7R7O
くいてー
106名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 10:56:47.91 ID:cCBNJpVMP
納豆なんか家で食えよくせーんだよ。
横でたばこ吸われてるのと同じ。
107名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 10:58:45.68 ID:YDxDiEMc0
出社前とおぼしきOLが納豆の糸と格闘してるの見ると朝から半ボッキする
108名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/26(月) 10:59:02.64 ID:7ZiGW7A/O
トーストに焼いたハムと半熟の目玉焼きを乗せて黄身が流れないようにモグモグ頬張るのがベスト!
109名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 10:59:18.24 ID:lAz9QPQzO
画像どれも鮭ショボいな
の癖ご飯だけは多い
110名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/26(月) 11:00:55.60 ID:CaWZaxfXP
 朝の鮭定食を食べくらべ 一番うまいのはどこか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324804382/
> 1 ◆zzzbb2c.e6 (明治神宮) [] 2011/12/25(日) 18:13:02.70 ID:pQDPGpL90 ?PLT(12000) ポイント特典
> http://img.2ch.net/ico/u_naoruyo_bath.gif
> @nifty:デイリーポータルZ:日本の朝は鮭定だ!〜チェーン店の鮭定食たべくらべ〜 2011年12月21日
> http://portal.nifty.com/kiji/111220151905_1.htm
>
> 中華圏のおかゆ、ベトナムのフォー、フランスのバゲット、イギリスのベーコン&エッグなど、その国
> ごとに「朝ご飯といえばこれ」という料理がある。では日本では何だろう?ご飯・味噌汁…ここまでは
> おしなべて揃いそうなものだけど、その次でばらけそうだ。納豆もいい。あじの開きもいいだろう。海
> 苔は…メインにはキツいか。しかしやはりここは「鮭」ではないだろうか。人気チェーンの朝食セット
> の「鮭定食」、通称「鮭定」を、チェーンの6店で比べてみます。



>>1
同じスレ何度立てる気だ死ねやアフィ乞食
111名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 11:00:57.29 ID:SmDXcdV60
納豆 − 臭すぎ捨てろ
生卵 − 横でズルズル気持ち悪い捨てろ
のり  − 横でぱりぱりうるさい捨てろ
牛皿 − 朝から牛肉ですか?w うざいから捨てろ
みそ汁 − おk 
112名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/26(月) 11:03:48.47 ID:afP4BNRY0
>>111
お前がいない方が捗る
113名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/26(月) 11:06:06.33 ID:RjMdIJDy0
>>1
味噌汁まずそうな定食ばっかりだな
114名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 11:20:03.60 ID:VCj9kxiX0
やよい軒の納豆定食(350円)なら

味噌汁で一杯
豆腐で一杯
納豆で一杯
卵かけご飯で一杯
漬物と茶漬けで一杯

11:00前に飛び込めば
コレで休日の食事は足りる。
115名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 11:35:08.47 ID:EqobFlwn0
納豆と卵を混ぜてのりも食べながらご飯を食べる。
116名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 11:42:01.96 ID:rXXBqGdB0
>>57
米の黄色さがやばい

発芽玄米か何か?
117名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/26(月) 11:47:00.82 ID:NKX2AH9k0
納豆は目の届かないところに捨てる
118名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 12:01:17.44 ID:bpw+FRuD0
>>57
AKBの前田の朝飯だっけか?
119名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 12:09:17.76 ID:SmDXcdV60
>>57
こんなバランスよさそうな食事してるのになんでぶすなの?
120名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/26(月) 12:11:50.91 ID:SbSxRn3ji
卵かけご飯というか生卵嫌いだから生卵付けんなボケ
生卵はしれっと標準化せずオプション扱いにしてほしいわ
121名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/26(月) 12:15:58.69 ID:AuC6IAwp0
海苔はとりあえず味噌汁に放り込むよね?
122名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/26(月) 12:40:16.80 ID:/Nrbxunn0
山田うどんは納豆おおすぎ
123名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 12:51:07.44 ID:Pqbl7+cU0
大盛野菜炒め豚バラ定食作って食べた
124名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/26(月) 12:53:31.60 ID:2mpLOdpd0
朝食における海苔の存在意義がわからない
125名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 12:56:02.32 ID:Pqbl7+cU0
まず、おでこに貼ります
126名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 12:59:26.23 ID:HoaxfE+JO
生卵+納豆じゃなくてオクラ+納豆かめかぶ+納豆にするべき
127名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 13:02:36.91 ID:EajIK6rn0
128名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 13:06:00.78 ID:J7trllPw0
まず納豆を捨てる
129名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 13:08:49.74 ID:50lZtNRq0
>>1
これでご飯お代わりできないとか拷問だな
130名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/26(月) 13:15:06.97 ID:bUz6XcRT0
おかわりが出来るなら、納豆と卵かけご飯を食う
海苔はもう諦める
131名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/26(月) 13:50:09.21 ID:bb5c64UC0
132名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 14:08:21.73 ID:JJDHQxTd0
>>131
朝と神社が変わっとるな。
これって病院食?
133名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 14:11:04.28 ID:mdd46n5t0
>>127
体に悪そうだなw
134名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/26(月) 14:14:10.26 ID:SvnWZHKg0
>>49
うどんとパスタはバイキングなら入れる前に考えろよ
そんだけ食べれるならサラダもっと入れた方が捗るぞ
135名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 14:14:24.73 ID:N6l9vLhk0
>>127
だからそのおかずの量だと飯三杯食えるって言ってるだろ
136名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/26(月) 14:20:20.15 ID:uc0J/Dkr0
>>127
ウインナー?多すぎだし、ご飯少ないなw
137名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/26(月) 14:25:08.93 ID:0UbnAWmKO
>>130
> 海苔はもう諦める

何かワロタwww
138名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 14:40:34.16 ID:6u3QM7MB0
>>46
この、献立は…!
唯でさえクソ狭い朝食御膳の中で、御飯という白いリングを舞台に、かくのごとき凄絶なおかずの頂点を極めるバトルロイヤルが展開されるとは
海苔、納豆、玉子、牛皿、いずれ劣らぬ実力者ばかり。全部混ぜるがごときカオスは絶対さけねばならん
まず、分断こそ食卓と兵法の基本だ。海苔、納豆組と玉子、牛皿組に分け、御飯を折半して挑めば戦えないこともあるまい
が!御飯の絶対量が不足だ。お茶を味方に抱き込んでもかなり厳しい
これは、難しいですよ…
139名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 15:22:37.65 ID:y8srP6e/0
>>122
これだな
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/asatei.html
最初ホームページで見たときは納豆強調してんのかと思ったら、本当に多くてワロタw
140名無しさん@涙目です。(慈恩寺)
納豆って50g3パック100円以下で売ってるから、納豆単品150円なら200g以上か