東電、ついに家庭用電気料金の値上げ申請。社長「申請するのは我々の権利。税金だけじゃ赤字」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(明治神宮)

東電、家庭向け電気料金の値上げ申請へ 西澤社長「申請は事業者の義務で、権利」

東京電力が、また電気料金の値上げを発表した。街の人や経済界からも怒りの声が上がっている。
東京電力が、家庭向け電気料金の値上げ申請を行う方針を発表した。
東京電力の西澤俊夫社長は22日午前、「(このままでは)電気の安定供給にも影響を及ぼしかねない。それらの動向をふまえて、できるだけ早い時期に、申請させていただきたい」と語った。
東京電力は、「電気の安定供給のため」と、2012年のできるだけ早い時期に、家庭向け電気料金の値上げ申請を行う方針を、西澤社長自らが発表した。
その裏には、原発事故により、稼働が増えた火力発電の燃料費がおよそ8,300億円増えたことがあり、いわば、原発事故のつけを、国民に負担させることになる。
(中略)
これまで続いていた値上げの理由は、液化天然ガスなどの燃料の高騰。
それだけでも、1カ月あたりの負担増は、一般的な家庭で600円以上だった。
電気料金の値上げは、小規模な町工場にも深刻な影響が出るとみられる。
鉛筆工場の人は「死活問題になるでしょう。二十何年、加工費が上がっていないんですよ電気代が上がれば、材料から何から、どんどん上がっていきます。やっぱり、電気がないとできませんからね」と語った。
値上げには、国の認可が必要だが、その一方で、西澤社長は「自由化(企業向け)部門のお客様につきまして、2012年4月以降、電気料金の値上げをお願いせざるを得ない」と語った。
値上げに国の認可が必要ない大口契約の工場やオフィスなど、企業向けの電気料金は、2012年4月からの値上げが決定。2割前後高くなる見通し。

続く

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214100.html
2名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:23:49.69 ID:w/WYI8rx0 BE:717749093-PLT(12001)

続き
東京電力には、支援機構が1兆円の支援、つまり公的資金を投入して実質国有化する方針で、今調整が進んでいる。
東京電力も、その方針について、受け入れていると伝わっている。
こうした中、1兆円だけでは赤字構造を変えることはできないため、電気料金を上げることによって、少しでも赤字を減らし、さらなる支援を金融機関から受けやすくしようという狙いがあるという。
この件について、東京電力の西澤社長は「値上げの申請は事業者の義務で、権利。燃料費の負担分は、ぜひご理解を得たい」と強い口調で述べている。
しかし、電気料金には、すでにさまざまなものが上乗せされている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00214100.html
3名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/22(木) 23:24:37.91 ID:6O0bATCi0
企業年金廃止、年収600万くらいにしてからものいえよ乞食
4名無しさん@涙目です。(Android jingu):2011/12/22(木) 23:25:23.19 ID:1Y5KFaNq0
  こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か 東 京 電 力


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 23:25:26.27 ID:wcduMb6WO
これが東電流の「合理化」です
とても合理的ですね
6名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/22(木) 23:26:08.26 ID:oPu0/X6i0
値上げする前にてめえらの給料減らせよクズが
7名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 23:26:26.46 ID:ZU+7TK0PO
東電に発言権あったの?
血の一滴も出なくなってから物言えよ
8 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 23:27:06.45 ID:hPM/7yZS0
結局ツケが回ってくるのは庶民か…
9名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 23:27:24.89 ID:YTqTi/i2O
×合理化
○強利化、傲利化
10名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:27:44.26 ID:sNFBqKSp0
却下しなかった次の選挙で票をい絶対入れない
11名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/22(木) 23:28:08.12 ID:NW6Ae/N90
一方東京ガスは人件費コスト削除分を値下げした
12名無しさん@涙目です。(おせちの具):2011/12/22(木) 23:28:28.07 ID:DWVypzxa0
赤字がおまえらの実力なんだろ
知るか
13名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/22(木) 23:28:56.44 ID:1ZJsbSRd0
東電「嫌だったら柏崎と福島第二稼動させろや、あと5号機と6号機もよろしくな」
14名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 23:29:04.91 ID:rivZR08d0
もう少し低姿勢にできないもんですかね
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 23:29:43.77 ID:9nZIC88G0
加害者トンキン土人が被害者ぶってて糞わろたw
めっちゃ腹立つはw
16名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:30:03.60 ID:byL2VSII0
そろそろ東電社員が惨殺されてもおかしくないな
17名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:30:04.78 ID:UDgdiG8j0
嫌なら電気使うな
使う使わないは消費者の自由
強制徴収しているわけじゃないし
18名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:30:05.77 ID:WDy71QKS0
こいつらまるで被害者だな
19名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:30:40.65 ID:Vs73EoFO0
工場の電気代ageは洒落ならんだろ
洒落ならんぞ
家庭3割増でいいから工場は救ってやらんといけないだろ
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 23:30:43.38 ID:00tDycT10
悪い薬でもやってるのかw
21名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:31:06.58 ID:KrSyGE+30
ありが東電
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 23:31:12.54 ID:i0D6XgjS0
公共な事業であるからご理解頂きたい
値上げは事業者の権利である

アレアレ、公共と民間をゴッチャにしてるよね
ダブスタとか詭弁って言うんじゃないんですかぁ?
23名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/22(木) 23:31:30.75 ID:HcTNvSMW0
>>14
わざとやってるのかと思うしかない対応ばっかだよなあ。
つか、わざとなのかねえ?
24名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:31:48.55 ID:+K1WLIov0
国も外から人事入れろよ
こう言う殺されても文句も言えないような糞馬鹿の屑に勘定させるな
25名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:31:58.03 ID:Vs73EoFO0
さすがにまさか役員報酬なんてもらってないよな?
26名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/22(木) 23:31:59.60 ID:v2ITO2Bi0
そろそろ一人くらい人死でないかなぁ
27名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/22(木) 23:32:26.99 ID:fgvRqLYf0
>>19
工場も家庭もあげるなよ。削るべきとこ削ってからだろ
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 23:33:15.56 ID:4j5dVehkP
値上げ分で社員にボーナス配るんだろ?
29名無しさん@涙目です。(dion宮):2011/12/22(木) 23:33:35.90 ID:A7nRuGnM0
絶対に法的整理すべき
原子力賠償の法律とおしたバカ政治どものせいだ。
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 23:33:50.11 ID:EQVZJ4bs0
その前にやることがあんだろーが
頭おかしいんじゃねーの!?
31名無しさん@涙目です。(鶴岡八幡宮):2011/12/22(木) 23:34:07.28 ID:orqkW5G10
まず自分たちの給料を見直しましょう。

そしてどうしようもなくなったら死ねばいいよ
32名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:34:28.59 ID:oSjR6TMJ0
電力自由化早くしろよ
33名無しさん@涙目です。(おせちの具):2011/12/22(木) 23:34:30.43 ID:dMM257sQ0
東電様から見たら東電管轄内に住む人間なんざ
卵を産む養鶏場の鶏に過ぎないんだから文句言わず電気代納めてりゃいいんだよ
34名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:34:30.44 ID:lZ8KJ0C60
トンキン電力の値上げに便乗して関電、九電、中電も値上げしてくるで〜
35名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/22(木) 23:34:54.72 ID:oGaezjGZ0
頭おかしいな東京電力は
このクズ共が撒き散らしてる放射性物質食わされる筋合いはないわ
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 23:35:29.89 ID:d9y3GYYL0
実質独占だよなぁ。
だからこんなのがまかりとおる
37名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:35:47.14 ID:OpDMDunt0
オール電化の家とかどうすんの
本当にそろそろ1人ぐらい殺されてもおかしくないな
町工場とか本当にかわいそう
38名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 23:36:01.98 ID:1tf00xXP0
人を殺してボーナスを貰う東電社員
人を殺して報酬を貰うメキシコのマフィア
39名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/22(木) 23:36:15.46 ID:4FlbDjCd0
さっさと滅びろテロリスト
40名無しさん@涙目です。(自宅大社):2011/12/22(木) 23:36:19.70 ID:AUpH8rfY0
じゃあコストの高い原発やめろカスが
41名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:36:23.03 ID:MkYHJZBg0
〒口されても赦されるレベル
42名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/22(木) 23:36:24.84 ID:oCx/OsZY0
ボーナス払う余裕あるんですよね?
43名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:37:08.61 ID:+K1WLIov0
人員二割削減
年金二割削減
退職金二割削減
給料二割削減
まずはこんくらいやってからどうしようかお伺いを立てなさい
44名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:37:35.58 ID:zQzc8fqq0
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 23:37:57.00 ID:OLLQ3vmo0
うん、gdgd言う前に会社組織としてきっちり従業員に責任とらせないとね?
ボヌス37万とか言ってるけど、肝心の総合職はおそらく80万くらい行ってるでしょ
ここまでの無責任企業を横行させるなら、自己責任なんて言葉は日本人の脳内から削除だ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 23:39:04.29 ID:5HKuTczK0
経団連も大絶賛だしな
47名無しさん@涙目です。(西宮戎):2011/12/22(木) 23:39:11.94 ID:7a0HBA8U0
トンキンの金や、10割うpでもええで
48名無しさん@涙目です。(りす神社):2011/12/22(木) 23:39:59.53 ID:cpERtVvK0
事業が続かないなら廃業しろよ
発送電事業そのものはチョンや中国人に買ってもらったってできる
何も問題ないよな?
49名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/22(木) 23:41:19.80 ID:HcTNvSMW0
従業員の給料もうあるけど、株主責任もとらせたほうが良いと思うけどなあ。
おれも一時よそだから電力もってたから大きなことは言えないけど、
原子力推進の会社提案ばっか送ってくる電力会社の経営陣に対して
反対の提案出してた少数株主に賛成票を投じてこなかった責任はあるだろ。
50名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/22(木) 23:41:39.15 ID:nkvJEM8I0
なんでトンキンって韓流デモとかどうでもいい事はするくせに
東電に一切デモしないの?バカなの?
51名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/22(木) 23:42:30.15 ID:io/6h3uU0
みんなグルなんだよ
株主とか経団連とか自民党とか
52名無しさん@涙目です。(おせちの具):2011/12/22(木) 23:42:38.49 ID:FpASdQF10
どうせ国の金で補てんするんだから赤字で良いだろタコが
どうしても生活水準を落としたくないらしいな
53名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/22(木) 23:43:02.00 ID:HDqlD5Yt0
ボーナス出す余裕あるのに?
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 23:43:32.83 ID:9nZIC88G0
>>50
トンキン土人に人間の道理を当てはめるのはナンセンスだろ
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 23:44:15.48 ID:o8+hE8WP0
なにが「権利」だろうね。
福島県を壊滅させた責任はいつとるつもりだ?
56名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/22(木) 23:45:45.16 ID:pr24+r6z0
東電社員が自ら反省するわけないって何度言ったら…
57名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/22(木) 23:45:49.08 ID:PbgJkBFx0
自分たちも被害者とか思ってんの?このクズ集団は
58名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:46:19.66 ID:yWwvojPa0
ボーナスと福利厚生と社有財産全部放棄しろや
ぶち殺すぞ
59名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:48:13.93 ID:hivmmFlC0
底辺の派遣に賠償金精査させてる盗電ww
60名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/22(木) 23:49:02.24 ID:abn+gW5i0
電気ガス水道
現代でこれらを使わずにまともに生活してる奴なんて居ないだろ
なんで国が管理運営しないの?
61名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/22(木) 23:53:22.74 ID:FvlSJcJM0
さすがシナチクの飛び地の電力会社だわw
62名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/22(木) 23:53:46.27 ID:I20oXcRo0
東電社員の給料減給・ボーナスカットしてんのかコラ!!!
63名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/22(木) 23:54:59.49 ID:hivmmFlC0
【ヒューマントラスト(笑)】門前仲町5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1323723216/

ここか
64名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/22(木) 23:55:03.36 ID:FvlSJcJM0
これを許すとほかの電力会社も値上げするから全力阻止
65名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/22(木) 23:55:21.92 ID:+JgZHu5/0
ボーナス平気でもらっておいて何を言ってる
66名無しさん@涙目です。(香取神宮):2011/12/22(木) 23:55:24.84 ID:vIr3MTsW0
申請なら却下しようぜ。
67名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/22(木) 23:55:52.26 ID:6fthP7P30
>東京電力には、支援機構が1兆円の支援

来年からはこいつらのボーナス、俺らの税金が含まれるってことか?
68名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/22(木) 23:55:55.95 ID:Rh1pthK30
東電からお前ら貧乏人にクリスマスプレゼントだぁ
69名無しさん@涙目です。(川越大師喜多院):2011/12/22(木) 23:55:56.80 ID:7s7dvcIQ0
無駄を指摘されて安くしたのかとおもったけど
結局してなかったのね
風俗代が足りなくなったんだね
70名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 23:59:25.52 ID:wEM84qIhO
給料ボーナスカットして社員を半分以下にして会社も営業以外は福島の安い所に移転してそれでも足りないならいいよ
71名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/23(金) 00:00:50.64 ID:+XCMO2YJO
>>1
ふざけんなカスッ!
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/23(金) 00:01:02.25 ID:o4aXWY4o0
その前にボーナスゼロにしろよ
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/23(金) 00:02:05.36 ID:YJArXjAt0
義務を果たさず権利ばかり主張すると
東電や在日のようになります
それを許すとどんなに優れていても日本のような国になります
74名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/23(金) 00:02:32.95 ID:yQPh3tMvO
こんな企業を野放しにしてる日本国民の自業自得なのかもね
他人任せにしすぎじゃないか?
75名無しさん@涙目です。(うんこ):2011/12/23(金) 00:02:42.84 ID:ovBbZUZm0
関西は何もしてないのにどんどんパラダイスになっていくな
関東の地獄絵図のせいで
76名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/23(金) 00:03:06.11 ID:Wnid2WtiO
民主党だから値上げは素通りになるんだろう
77名無しさん@涙目です。(歩く教会):2011/12/23(金) 00:03:39.09 ID:y9Y25ghr0
>>50
あいつら原発賛成だし
原発ディスるレスすると「チョン乙」とかいわれるよ
78名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/23(金) 00:03:43.85 ID:+XCMO2YJO
【東電】電気代2割値上げも、あの米倉経団連会長が容認「国内でまだまだ辛抱できる」 注:東電前社長の清水氏は、経団連の元副会長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324552883/
79名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/23(金) 00:04:22.14 ID:mQlGD+k+0
>>76
それでも自民よりは厳しい対応になるだろうけどね。
自民はズブズブもいいところだから
80名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 00:04:24.24 ID:pEuHTqQ20
関東に住んでなくて良かった
81名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 00:04:38.47 ID:5kSyY7ur0
給料減らせや
82名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 00:05:19.54 ID:oFjETTEU0
東電「ボーナス出したらお金足りなくなったから値上げするね(ニッコリ」
83名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/23(金) 00:05:24.51 ID:/qPUEjLf0
日本をめちゃくちゃにしておいてボーナスなんかもらってんじゃねーよ
84名無しさん@涙目です。(うんこ):2011/12/23(金) 00:05:31.18 ID:LyotvGpD0
東電「日本がひとつのチームなんです」「だったら電気使わなきゃいいww」
85名無しさん@涙目です。(Android jingu):2011/12/23(金) 00:05:38.74 ID:rSyShjWN0
社員全員臓器売れや
話はそれからだ
86名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/23(金) 00:06:02.90 ID:NPgsYacD0
無能社長の給料を無くしてから言え
87名無しさん@涙目です。(うんこ):2011/12/23(金) 00:06:14.30 ID:MdhuZ6bk0
こいつら、まだ自分たちがした事を理解すらしていないのか。
88名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 00:06:17.19 ID:asc5DxVA0
経済産業省に陳情するといいよ
89名無しさん@涙目です。(歩く教会):2011/12/23(金) 00:06:20.93 ID:w5igeOdr0
社員のボーナスをパフォーマンスでいいから数年0にしてみろよ
それさえ出来ないのに値上げとか誰が納得すんだ
90名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 00:07:35.35 ID:su4UvNLy0
東 電 は 神
91名無しさん@涙目です。(喜多院):2011/12/23(金) 00:08:00.61 ID:o87P5E3N0
>>50
花王
デモとかやって東電デモを妨害してるのは東京人じゃなくて
頭に「ネ」の付く例の連中。
92名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 00:08:08.98 ID:V1JhWq9o0
よくもまぁこう、次から次へと
死んだ魚の目をした様な連中が出て来るもんだ。

腹に一物をある状態で、嘘吐きしてるせいなんだろうけど。
こいつら、申し訳ないとか微塵も思ってないだろ。
93名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 00:08:10.05 ID:vOQEkHH00
いい加減社員とOBを全員福島行かせろよ
高い金出して派遣使わなくていいし、数年で給料も年金も払う必要無くなって一石二鳥じゃないか
94名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:09:01.28 ID:CxUaGYpw0
ボーナスゼロ、給与2割カットしろ
話はそれからだ
95名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 00:09:19.68 ID:BUvu+suy0
脱原発の奴等が払えよ
除洗なんか無駄なことするな
96名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 00:09:29.60 ID:FF46yR240
>>2
実質国有化って、上場も廃止されるの?
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/23(金) 00:10:34.57 ID:Pw91hk1gO
しねばいいのにね
98名無しさん@涙目です。(うんこ):2011/12/23(金) 00:10:34.91 ID:oiSfbqDx0
乞食企業に権利は無い
99名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 00:10:42.82 ID:06qYqkWO0
原発推進の奴らが福一周辺に住むんなら考えてやるよ
100名無しさん@涙目です。(うんこ):2011/12/23(金) 00:10:50.72 ID:LyotvGpD0
東電「原子力は国策だから」
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/23(金) 00:10:58.69 ID:2b5FOi52O
ボーナスは無し、給与は超大幅カット、各種保険は解約、厚生年金なんてもってのほか

このくらいの処置がされても甘いと思うくらいなのに
現実は…
102名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/23(金) 00:11:01.47 ID:SidgJYPV0
なんでもっと給料下げねえんだよ
はっきりいえよ給料下げたら社員に恨まれるし労組とぶつかるし電気代あげますってな
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/23(金) 00:11:18.28 ID:208otoOgO
>>76
自民党ならもっとうまく値上げするからな
個人献金の九割を賄う電力様の為に
104名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 00:12:08.77 ID:wbW/H6Ga0
電力事業をほぼ独占しといて、よく言うわ
105名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/23(金) 00:13:00.31 ID:sAiBu9NP0
トンキンは自分のお金が東北の人への賠償金になるから幸せだなw
106名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 00:13:39.35 ID:Ie6OTRa70
どうぞ値上げしてください節電しますんで。
すでに去年の12月と比べて今年は5000円以上節電できました
ざまあw
107名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 00:13:58.25 ID:2Klhdl6i0
電力会社は被差別部落に変電所や発電所や高圧電線の鉄塔を建てて被差別部落の人を雇ってる。火事になってもトラブル隠しできる。
同和対策事業での現業職員みたいなものだからクビにしたり給料減らしたり出来ない。
108名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/23(金) 00:14:08.29 ID:JpQ5bUiZ0
ボーナスの削減、給料の削減、企業年金の削減、所有施設の売却
発電に関わらない無駄な上乗せ削る所たくさんあるよね?
109名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 00:14:42.66 ID:0kcgcjI00
解体しろよ
110名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 00:14:47.75 ID:3b+JX/Ug0
こいつら世間舐めすぎだろ
111名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 00:15:20.85 ID:w4bjh6xN0
ガス会社とかとベンチャー企業が家庭用サイズのガスタービン発電機を作って売るチャンスだろ
何やってんだよ
112名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 00:15:51.07 ID:lICQ9YR10
さっさと歴代東電役員の資産凍結しろよ

血税投入なんて全然後だよな
113名無しさん@涙目です。(靖国神社):2011/12/23(金) 00:18:46.76 ID:ZL7L3j8Y0
誰かこいつらをぬっころせよ。
114名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 00:18:49.76 ID:+2YFNLSV0
3万人からいる社員の給料を仮に1万減らすだけでも一月に3億。年間36億浮く。
高給取りの東電社員だから年間12万減らされたくらい屁でもないだろ。
それに福一の事故があった年度にボーナスで140億出てるとか常識を疑うレベルだぞ。

いっぺん潰れて常識的な待遇で再雇用されろ。
115名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/23(金) 00:21:17.10 ID:yBL8r7ei0
こいつらいつまで調子に乗ってるの?
反省の色が全く無いんだけど
人を舐めすぎてるだろ
116名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 00:21:22.41 ID:/avcVBW70
外資の株主にびびってないで、国有化しろ。
117名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 00:22:25.49 ID:su4UvNLy0
お客さまにおかれましては、大変申し訳ございませんが、当社のおかれている厳しい経営状況につきまして、何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
118名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:22:51.06 ID:xeitC0ij0
東電はどんなテロリストでも成しえなかった日本滅亡の危機を体現しているんだから襲われてもしょうがないだろうな
119名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 00:24:18.49 ID:hUC//yX4P
とりあえず支社にペットボトルぶちあてればよいんだな
120名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 00:24:52.25 ID:pTE4UZoz0
値上げしていいよ

今まで不当に原価に繰り入れてた分を
文字通り返してくれれば
121名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 00:25:05.40 ID:c66FYuMe0
メキシコ並みに東電社員のブツ切り晒さなきゃ連中は反省しないな・・・
122名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/23(金) 00:25:41.36 ID:B6QXiPrtO
ありがとう東電
123名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 00:25:50.23 ID:gdoPD9cP0
社員や役員の給与報酬類を限界までカットしてから言えな
124名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 00:26:33.87 ID:MrrIeya00
関東に住んでる人、東電叩くってことは
今まで電気使ってなかったんだよね
125名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:26:51.95 ID:i1f7466E0
人員三割減
給与三割減
年金廃止
126名無しさん@涙目です。(シーサー):2011/12/23(金) 00:27:39.17 ID:EoAEB3rT0
役員総出でフクイチで死ぬまで働いてからほざけ
127名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 00:27:46.33 ID:OOWI+EbS0
>>123
ケツの毛一本残らずむしらせて、血も何も出ないでカラカラになるまでリストラさせるべきだよな
128名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 00:28:23.34 ID:cIzSPM790
死ねよ
129名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 00:30:10.63 ID:OmZAbLlx0
放射能撒いた代金、電気代2割アップでいいわ@東電

弱り目に祟り目wwwwww
130名無しさん@涙目です。(自宅大社):2011/12/23(金) 00:31:41.65 ID:su4UvNLy0
電柱のぶら下がっている赤と白の札、あれヒモついているけど、引っ張ったらどうなるの?
131名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/23(金) 00:31:44.71 ID:A6YRWx/u0
>>124
そうだよ、文句あるか?
132チャンピー(千葉神社):2011/12/23(金) 00:32:10.18 ID:/VegSpeR0
値上げする位なら、夏・冬とボーナス出すな、カスが!
133名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/23(金) 00:33:32.48 ID:C3zjMA0TO
>>124
まだ新入社員の三谷千里みたいなこと言ってる馬鹿がいるんだな。
東電の電気使ってる使ってないは関係ないだろうがひとつの電力会社が独占してんだからよ。
134名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 00:33:45.05 ID:tj6BG4lC0
>>124
もちろんだが?
135名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/23(金) 00:34:09.72 ID:fLk08548Q
値上げすんなら役員とその家族の住所を公表してからにしろ
136名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 00:35:11.04 ID:xE1fwBCe0
放射能汚染のサービス料w
137名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/23(金) 00:35:36.44 ID:GLmGxhU/0
東電様が発電してる電気を使わせてもらってる癖に文句言ってる土人多すぎわろたwwwww
金払ってる?嫌なら自分で発電しろよアホwwwwwww
138名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 00:36:29.70 ID:06qYqkWO0
>>136
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

139名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:36:42.85 ID:QCj90iSL0
東電のクソっぷりはピカイチやな
140名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 00:37:17.82 ID:ftrx4FpS0
東電叩きは反原発ブサヨの仕業だからな
騙されるなよ
141名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 00:38:54.67 ID:/hJJppCh0
>>140
右翼は全力で原発と東京電力を支援します
142チャンピー(千葉神社):2011/12/23(金) 00:39:09.78 ID:/VegSpeR0
東電の内部留保は4兆円以上ある、まず搾取した金を使えよ、馬鹿社長!
143名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:40:16.98 ID:2gVWgosE0
本店から電信柱の1本まで売り飛ばしてから言え猿東電
144名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 00:40:48.51 ID:ovBbZUZm0
まあ関東の人たちは放射能も我慢してるくらいだから電気料金の値上げくらいどうってことないでしょう
145名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 00:41:21.73 ID:2nRJf8x1O
国土を汚されてまで原発推進するウヨは本物の売国奴
146名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:41:44.82 ID:2gVWgosE0
ボッタクリ価格から更に一枚!
147名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 00:42:02.56 ID:lAyfbbZr0
ボーナスが夏と冬だけとは限らないんだが…
148名無しさん@涙目です。(土イ左ネ申ネ土):2011/12/23(金) 00:42:42.65 ID:I0VUAyQb0
聖域の中にもぐりこみたいものですなぁ
149名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:42:49.91 ID:OHkBIERz0
一方東京ガスは値下げをした
150名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 00:42:51.36 ID:qjBFBr4t0
わけのわからん社員向けの財形とか、ボーナス無くせば値上げ必要ないだろカス
151名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:42:57.35 ID:2gVWgosE0
電力会社選べたらなんも言いません
152名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 00:44:00.60 ID:Wt5y2ORo0
倒産するのが義務
153名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 00:44:40.08 ID:yBL8r7eiP
やっぱ電力会社てどうやっても選べないの?
154名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:45:24.47 ID:2gVWgosE0
>>153
え?
155名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 00:47:26.72 ID:RPA2sLtX0
>>153
自由化しないと無理っすねー
156名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:49:19.28 ID:4X9Q2aID0
フジデモより盗電デモしろよって思ったら
やってるみたいだな テレビで流してないけど

しかも3月末に したやつ逮捕とかひどすぎ
157名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 00:50:03.94 ID:oFjETTEU0
>>153
橋下と石原が発送電分離に動いてるから将来的に選べるようになるかもね
158チャンピー(千葉神社):2011/12/23(金) 00:51:10.53 ID:/VegSpeR0
まず社員1万5千人のリストラ
社員の給与体系の変更、年収240万円〜上限1000万円に変更、普通の暮らしは充分できる!
企業年金の全額廃止
明らかに優遇されている福利厚生を廃止!
営業所の統廃合!
保養所はじめ、東電資産の徹底した売却!
高級車での役員の通勤廃止!
社用車の廃止!
これぐらいの事はやって貰わないと料金値上げの話なんかできるか?


159名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 00:51:32.37 ID:BdxEz4MG0
合理化のため社員の半数は自殺してほしい
160名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:51:37.70 ID:OHkBIERz0
いい加減原子力以外の発電所売り払えよ
まだ終わっちゃいない収束に向けて集中できんぞw
161名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 00:53:03.95 ID:gupqFZqT0
まじ社員しんでくれ
トップから順にな
162名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 00:55:38.44 ID:Ie6OTRa70
潰れそうな会社、あるいは自分の代から企業年金がもらえなくなるかもしれないような会社が
狂ってムチャやり出すのは当然のこと
東電もかなりガチでピンチなんだろうね
163名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 00:56:14.75 ID:wvE8Yj/60
従業員も一緒に北チョン送りしてやってくれ
こいつらに死刑すら甘い
164名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 00:56:34.89 ID:R+UmG9bX0
あんなことになってるにも関わらず
殿様商売は羨ましいですな・・・
165名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 00:59:21.31 ID:1KBILDNH0
はよ誰かやっちゃってくんないか?
166名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:01:41.42 ID:n7XvIE2t0
東電の監査法人って何しているんだろう
167名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:02:04.66 ID:r+UgA2Rh0
>>163
そんな生ぬるいことすんなよ
奴らには原子炉圧力容器の穴をその身で塞いでもらおう
168名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:02:19.09 ID:aLQwAa430
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
169名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:03:30.62 ID:MtA3WX5h0
社員を減らして、給料を社員全員一律50%カット
退職金は勿論出ない

これなら?んでやるよ

それが出来なかったら東電社員は一人残らず死んじまえ
170名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:03:47.20 ID:BOh8Ecsh0
まるで貴族だな
171名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:04:28.96 ID:JsHMA1x+0
てか東電破綻処理しなかった民主党の意味分からん
不退転の決意は関係企業株主と既得権益守ること?!
172名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 01:06:17.15 ID:PtWAjTPl0
人件費削減して成果主義を導入して正社員をリストラして派遣に切り替えろ
173名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:06:20.22 ID:PxFl8gCg0
お前ら糞ニートどもが1人ぐらい本社で自爆テロしてこいよ
174名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:06:22.91 ID:LdvSJIbB0
バブル後の主要銀行業界と同じようなことをしてるな
ツケは利用者に
175名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 01:06:33.73 ID:yBL8r7eiP
>>155,153
そうなんだ。何が何でも無理ってもんじゃないのか
176名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 01:06:40.43 ID:V1JhWq9o0
どうせいろんな作業は下請けにやらせてるんだから
東電なんて無くても何とでもなるんじゃないの?
177名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 01:08:02.77 ID:yTcq2wtN0
民主党は通すだろうが、世間じゃコスト削減前提じゃなきゃ通らんだろう
178名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:08:08.27 ID:OSn3Qr+t0
そして夏のボーナスも綺麗に出るんですね。
分かります。
179名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/23(金) 01:08:24.58 ID:A6YRWx/u0
>>175
と言っても
まともに競争企業が育って、他の電力会社から電気を買える様になるまで何年かかるやら
180名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:08:25.36 ID:kVeoDy0x0
マジこの貴族きどりは芸風なのかな
神経逆撫でするのうまいよねこいつら
181名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 01:08:40.03 ID:yBL8r7eiP
ありゃアンカみすった…>>155,157
182名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:09:33.19 ID:Rh74hWLq0
放射能代取られるのか・・・
183名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:10:07.53 ID:8AOm4a0PO
削るとこ削ってから言えよタコ

184名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:10:12.45 ID:xa2DXcde0
自由化しなくても、行政が適正に監督、指導していれば料金はここまで酷くなってなかったよ。
自由化すれば過当競争で質が落ちる危険性があるから、それを補うために地域独占だが
行政が監督することにしていたわけだし。 甘い汁を吸っていた電力会社が諸悪の根源だが
制度を破綻させた行政の責任も大きい
185名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:11:34.71 ID:NmB6r9+w0
給与カットしろバカ
186名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:11:39.47 ID:JsHMA1x+0
東電圏の方ここで声あげないと
体質変わらず官僚政治になるかも
187名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:12:04.28 ID:BlNdbda/O
まじなんなん?東電社員市にさらせ!ボーナスまで貰いやがって、この国はどうかしてるぜ!!!
188名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:12:29.07 ID:fJZOTWYn0
今年の名言出たな
東電「値上げは権利」

後のフクシマ本に載るであろう
189名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:12:33.39 ID:stvTVID2P
うるせえ死ね
190名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:12:34.61 ID:8k6sks+r0
>>180
別に客や一般人は怖くないんだろ
何にも出来ない存在だから
上層部は、客より社員のご機嫌を伺わないといけない
191名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 01:13:19.90 ID:FpusDb7w0
被害者への賠償金は被害者から巻き上げた金で捻出
すばらしい自家発電、流石はトンキン電力!!
192名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:14:14.41 ID:stvTVID2P
インフラ独占だからこそ出来る芸当だよなぁ
193名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/23(金) 01:14:52.40 ID:A6YRWx/u0
とりあえず、リストラはするな
給与は400万まで下げろ
若い奴から福一に向かわせろ
孫がいる連中は、そいつらも福島に移住させろ
194名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 01:15:06.72 ID:VinXJaSF0
トンキン→ピカ土人
195名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:15:35.43 ID:NmB6r9+w0
一回破産させるべき
ちゃんと処理しなきゃこいつらダメだわ経営陣は総入れ換え
196名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:15:52.64 ID:WonnNXln0
トンキン、東電不買デモしないの?
197名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:15:56.06 ID:4XPI/dI30
企業年金やボーナスについて触れる政治家が誰一人いないって凄いよな
どんだけ真っ黒なんだよこの国
そりゃ愛国心もなくなるわ
198名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:15:58.82 ID:i65JT06b0
電力自由化されてないのにそれは卑怯じゃない?
してから言うのは構わないけど
199名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:16:00.06 ID:Kx9ewhnI0
受ける気満々な政府も狂ってる
民主党に投票した奴は死んで欲しい
200名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:16:28.50 ID:V4S5c5r30
事実上の国有化するのに
まだ利潤追求を勝手にやるんだねww
201名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:17:09.68 ID:stvTVID2P
>>196
代替会社がありゃとっくにやってんだろ
202名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:17:22.03 ID:LyotvGpD0
更なる節電で対向しかないか。
203名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 01:17:41.36 ID:ygTdtQwS0
日本人を被曝させてボーナスがでる日本の企業があるらしいで
204名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:17:54.06 ID:JsHMA1x+0
破綻処理なし>政府は既得権益に同調して責任ある株主銀行救済
>足りないとこは血税で補填
東電に出資とかバレバレやん
205名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:18:05.19 ID:8OATn/gE0
値上げして原発容認の流れを津くろうとしてるんだろ
206名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:18:10.13 ID:fJZOTWYn0
>>191
被害者から徴収→分配手数料→被害者に還付

おいしいナカヌキ事業ですね(´・ω・`)
207名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:18:14.58 ID:V6ftvXJr0
銀行に債権放棄させろ。株式の100パー減資をやれ。
208名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 01:18:14.45 ID:sRbTEK/L0
こんな、後出しジャンケンばっか
ありなんか?
209名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:18:20.36 ID:stvTVID2P
国有化はヤダ
給料下げるのもヤダ
だけど税金は投入して助けてね
でも足りないから値上げもしたい!

ざけんな死ね
210名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:18:25.62 ID:NmB6r9+w0
みんなの党は言ってるじゃんJALみたく企業年金、人員削減しろって
211名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 01:18:55.85 ID:TKUKYc9c0
お前ら馬鹿にされすぎだろ
212名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:19:01.60 ID:O4qzO7NM0
とりあえず東京電力社員と役員の報酬を法定最低珍技に固定しろ。

話はそれからだ(^o^)ノ
213名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:19:02.20 ID:3b5WKIru0
世界規模の核テロリストがこんなに威張り腐っているのも珍しいだろw
それを許す国自体終わってる。
東電救済法を通すからこんなことになる。あれ以降、東電は調子に乗る一方だぞ。
>>199
共産以外同罪だろ。
214名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 01:19:15.06 ID:o1xQZD6r0
送電分離の一言も言わないクズが何いってんの?
215名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 01:19:19.91 ID:xc71K6em0
ちゃんと値上げして賠償金払って!(´・ω・`)
216名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:19:32.34 ID:Sv3XhXVH0
>>1
「(このままでは)給料トボーナスの安定供給にも影響を及ぼしかねない」
217名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:19:57.32 ID:xa2DXcde0
東電の財形の金利は年利7%もあるんだぜ
そしてその金利分も電気料金に上乗せしていたんだぜ
218名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/23(金) 01:20:03.86 ID:NeE0dnf00
歴代役員の財産差し押さえで。
219名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:20:16.47 ID:eC+XQ6uW0
>「(このままでは)電気の安定供給にも影響を及ぼしかねない。

てめえで言ってるんだからこんな確かなことはないだろう。
発電会社を他に認可して送電網利用させて供給能力高めないとな。
220名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:21:15.09 ID:73anyP8s0
>値上げの申請は事業者の義務で、権利。

燃料費、材料費が上がってもそう簡単に価格を上げられないんだよ
小売業者はみんなそれでも必死な企業努力で頑張っているというのに
どういう脳みそ積んでたらこんな上から物を言えるんだよ
221名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:21:16.60 ID:4XPI/dI30
完全に足下見られてるよな
まあ泣き寝入りするしかないもんな
ぶち殺せよこいつら全員
222名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:21:18.05 ID:stvTVID2P
なんでもインフラ盾にすりゃ通ると思ってやがる
223名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 01:21:41.57 ID:C+LvvHTb0
東電がやばいのは体質の問題だと思う
きっちりやることやってダメでしたならみんな納得しただろうに次から次へとやりたい放題の中身がさらされてるじゃん
俺らは 徹底的に節電するぞ
225名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/23(金) 01:22:00.58 ID:4NJxeRT70
さあ野田さんどーすんですか
226名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:22:18.01 ID:p2M8sjyg0
JALみたいになってしまってる、外圧がないと変わらんよ
一回つぶせ
227名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:22:20.75 ID:MPezmBgA0
>>217
親父が東電で働いてるけど
それの何が問題なの?
福利厚生受けるなとでも?
228名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:22:36.23 ID:V6ftvXJr0
値上げの申請と認可は別物だからな。枝野お前きばれや。
選挙区の人間はみんな見てるからな。
229名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:23:08.17 ID:p2M8sjyg0
>>227
一家揃って死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
230チャンピー(千葉神社):2011/12/23(金) 01:23:22.03 ID:/VegSpeR0
エネファームのダブル発電で決まりだな!脱・東電、潰せ!潰せ!東京電力!
231名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:23:45.92 ID:fJZOTWYn0
>>227


232名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:23:53.29 ID:V4S5c5r30
>>227
こんなとこに書き込んで無駄なデンキ使ってんなよw
233名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/23(金) 01:24:42.47 ID:NeE0dnf00
7%の財形って、10年もしたら倍になるのか。
234名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:25:09.53 ID:i65JT06b0
>>226
JALと違って絶対損しないのが悪質だわ…
ANAみたいな選択肢もないし、独占だからな
235名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:25:23.25 ID:MPezmBgA0
>>229
別に俺の一族に死ねと言うのは勝手だが
誰が作った電気使ってその書き込みしてんの?w
236名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 01:25:31.81 ID:ltRjGUpdO
消費者に選ぶ権利がないんじゃ仕方ない
237名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:26:26.40 ID:p2M8sjyg0
>>235
石油とウランだろ
238名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 01:26:34.02 ID:8hnLmUlI0
嫌なら使わなきゃいいんじゃね
契約切れば?
239名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:27:13.13 ID:1OKW5/Dp0
東電以外の電力会社選べるようにしないと結局何も変わらんのだ
240名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:27:34.97 ID:r+UgA2Rh0
今だに春先と同じ手口の工作員って
241名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 01:27:42.61 ID:XDsXbvBt0
誰が作った電気使ってその書き込みしてんの?wキリッ

だっておwwwww
242名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:27:51.01 ID:UW7+XpW40
>>235
税金だろ?
243名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 01:27:52.83 ID:2SJkWdnh0
誰かが刺されませんようにw
244名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:27:57.61 ID:X3TC1km60
>>227
早くしね
245名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:28:03.72 ID:stvTVID2P
インフラ独占だから言いたい放題言えますね
嫌なら使うなとかw
246名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:28:05.34 ID:73anyP8s0
もうガキども冬休みに入ったのか
納得
247名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:28:20.97 ID:i65JT06b0
なぜ2ちゃんは権力側に乗って勝ち組でいようとするのか

ひょっとしたら民主党も同じなんじゃないかと思えてきた
248名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:28:33.89 ID:MPezmBgA0
>>238
全くその通りだよね
電気なんて自家発電してるんだから
死ぬほど憎い東電から電気なんて買わなくていいのに

馬鹿と乞食しか居ないんだなここw
249名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:28:35.77 ID:3GBq6+7z0
東電社員が糞だと思ってたけど改めるわ
家族まで腐ってるんだな
250名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:29:03.04 ID:JsHMA1x+0
てか全国的に早く発送電分離しようと動かない政治家ウンコ以下
総括原価方式なんて競争無しの独占じゃん
251名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:29:09.86 ID:stvTVID2P
つーか勝俣の自宅の警備に警察使ってんじゃねーよ
自腹で一般の警備会社雇えタコ
252名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:29:19.91 ID:FeITDhCT0
これ絶対トンキン電力の意思じゃないだろ?
キチガイ民主党がトンキン電力を実質国有化した際に生じる損失分を税金で賄うと国民総激怒だから
事前にトンキン電力が電力価格上げたと言う設定で、トンキン電力だけ悪者にさせようとする魂胆だろ
253名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:29:37.41 ID:MB0hZKSL0
社員の給与福利厚生厚生年金は確保^^
254名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:29:42.55 ID:X3TC1km60
>>235
誰が作った電気???
あほかよ対価として金払ってんだけど
255名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:29:59.90 ID:hQ25Kjbe0
しかしまぁ、本来倒産して従業員なんて首切りの嵐のはずの企業でボーナスが出る
税金で助けて貰えて、ツケは全部消費者に回せて独占企業だから消費者は
逃げることも出来ない
東電のこと考えると家・土地・金・車全部捨てて初めて助けて貰える生保なんて
かわいいものだね
みんなでどんどん生活保護は利用しないと馬鹿らしいね
256名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:30:10.52 ID:454P88Gm0
何度もしね
257名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:31:05.80 ID:tRPPnar2O
電力足りなくなったら節電要求 半ば強制的に輪番停電で生産業に大打撃
コッソリ料金に福利厚生分や社員人件費分を上乗せ 経営陣の給与カットも一般のリストラを断行するわけでもなし
原発補償金は繁雑な手続きで支払を渋るくせにその財源は国費頼り でも国営化は拒否します
なんだ この会社…
258名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:31:10.12 ID:UW7+XpW40
>>235 は、東京叩きが好きなチョンだよ

175 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺)[]:2011/12/23(金) 00:29:49.97 ID:MPezmBgA0
この間東京人が福島人に「こいつ放射能まみれじゃん!」って言って集団リンチしてたよ

さぁ皆で東京人を糾弾しよう!
259名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:31:13.32 ID:TPurcBtB0
東電が電気代の原価に含めていたもの

・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011122099070717.jpg
260名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/23(金) 01:31:16.64 ID:YuZGkpzo0

         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら政府と東電の発表は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
261名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:31:21.99 ID:MPezmBgA0
>>254
東電から電気買いたくなければ買わなくてもいいですよ^^
誰も電気買ってくださいなんて一言もお願いしてないですしねw
262名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:31:22.08 ID:Bm8u6yNIO
他人に押し付ける前に人件費とか切り詰める所がまだまだあるんじゃないの?
263名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:31:49.85 ID:ptfXSKR1O
日本人って奴隷だよね
帰化人と在日ばかりの政財界がやりたい放題

気持ち悪いよね日本てさ
264名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 01:32:24.21 ID:POMhNCGp0
義務は?
265名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:32:39.17 ID:NmB6r9+w0
株主にも責任とらせなきゃダメだわ。
266名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:32:40.75 ID:3GBq6+7z0
南朝鮮人かよ
267名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:32:59.00 ID:UW7+XpW40
マット県とか生きてる価値ないな
268名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:32:59.95 ID:WZIrfTxK0
>>235
お前ら一族がこの世から消えた所で電気作りに何の影響もないよ。
しんでいいよ。
269名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:33:08.04 ID:p2M8sjyg0
ライフルがあれば東電社員ぶっ殺せるのにね(´・ω・`)
270名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/23(金) 01:33:11.41 ID:YuZGkpzo0
113 :名無電力14001:2011/08/02(火) 20:51:08.56
バカだなぁ、原発反対派、東京・横浜・浦安が安全だと勘違いしてない。
推進派はほぼ全員が海外に避難済みだよ。
いまどき日本で逃げ遅れてんのは低能・反対派だけだ。

115 :名無電力14001:2011/08/03(水) 10:29:29.71
>>114
推進派が逃げ遅れるわけ無いじゃん。
ほぼ地震発生と同時に避難済だよ。放射能の怖さがわからないおバカな反対派と一緒にしないでね。

61 :名無電力14001:2011/04/29(金) 08:17:36.19
お前らばかじゃね?
俺、超推進派だけど、まっさきに東京から逃げ出したぞ!
推進だと放射能に強いとか反対は弱いなんてことないじゃん。
事故っても逃げりゃいいから推進なんだな。バーカ

19 :名無電力14001:2011/10/08(土) 07:45:47.36
>>18
かねがね、推進派が声を大にして、原発は事故る、事故ったらあぶないと警告してきた。原発に限らずすべてのエネルギーは極めて危険なのは常識。
実際3/11、12くらいから「逃げろー」といっているのに、何の準備もせず、警告も無視した反対派は大バカ
悪いこといわんから、今からでも日本から逃げ出せ。
とくに子供のいる人は急いで逃げ出せ。
日本産の食品は絶対に喰うな。
無視するのは勝手だが、これが原発推進派からのメッセージだ。
御身大切に 幸運を祈る
271名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:33:36.40 ID:X3TC1km60
>>261
はいはい早くしねクズ
272名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 01:33:37.05 ID:FUAu/uwv0
嫌なら電気使うなよとか東電関係者ってまだマルカリペロみたいな事言ってんのか
ホント底が知れないな
273名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:34:06.25 ID:JsHMA1x+0
とは言え東電圏の利用者の方は経済省はじめ既得権益守る関係企業の
方針受け入れるん?
274名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:34:08.24 ID:MPezmBgA0
>>268
何でそんなに東電の電気を欲しがるの?
東電の電気になんかブランドでもついてるの?
東電の電気じゃないといけない理由は?
275名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:34:16.37 ID:F1+X4GUn0
つーか法律が守ってるからどうにもなんねーんだよ。
こればっかりはぶーぶーいっても無駄。
276名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:34:40.50 ID:HQgF/Lw90
東電潰してリストラして国有化のあと被災者雇用しろよ。
277名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/23(金) 01:34:50.46 ID:A6YRWx/u0
これが普通の民間企業だったらどうなってんだよ?
例えば、流通していたクスリが実はすごい副作用があって
しかもそれは数万人規模で流通して、何時健康被害がでるかわからない
そういう場合、この製薬会社はどうなるの?
278名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:34:54.56 ID:stvTVID2P
他に電力会社がない
選ぶ余地もなく契約するしかない
それだけ
279名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 01:34:57.70 ID:LLkg14fG0
>>261
叩かれるのが嫌なら死んでいいんですよw
誰も存在してくださいなんてお願いしてないですしねw^^
280名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:35:05.41 ID:UW7+XpW40
>>274
ど田舎で必死に煽ってて、行間からウンコ臭さが匂いますよwwwww
281名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:35:45.23 ID:HDSyfiqq0
こいつらを超法規的に首にしたうえで
国営にした方がいいと思うよ。

それが国益だろ?
282名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:35:47.15 ID:gmvGLzkS0
これでデモしなかったらアホだろ
283名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:35:53.75 ID:14bHA/aO0
次回の衆議院総選挙で東電の国有化を上げる政治家はいたら票入れるわ
284名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:35:56.97 ID:MPezmBgA0
>>278
なら電気くださいってお願いする立場だよね
何偉そうに文句言ってるの?
電気無くなって困るのお前らじゃんw
285名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/23(金) 01:35:58.59 ID:rh0nKqc90
枝野は、給料は国家公務員なみにしろっていってただろ?それはもうやったのか!?
やること先やらないで、なんで料金上げるんだ!?なんでてめーらの高給維持するために安月給の俺らが身銭を切らされるんだ!?
286名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:36:00.89 ID:fca8kTnS0
年収1000万

年金そのまま
287名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/23(金) 01:36:05.83 ID:YuZGkpzo0
事故前
原発を反対する奴はキチガイのブサヨやプロ市民、売国奴は日本から出て行け、反対なら電気使うな。

事故後
メルトダウンするわけない。チェルノブイリは黒煙炉で軽水炉の日本とは構造が違うからw文系はこれだからw
プラトニウムやストロンチウムは重いから飛ばない。 レントゲン3枚分。チェルノブイリでの死者数は30人だけ。自動車のほうが有害
日本を脱出した外人はバカ。外国のメディアは煽動しすぎ。日本は安全で全然問題ない。東京から逃げる奴は情弱の馬鹿。パニック起こしてらぁw
フーヒョー被害を助長する奴は売国奴。福島の野菜を食べない奴は日本から出て行け。

メルトダウン発覚
原発がメルトダウンしたのは原発に反対するブサヨやプロ市民のせい
放射能を正しく怖がらない危険厨は馬鹿。西日本のほうが放射線量高いのにw バナナにも放射能が含まれているしー
京都が福島の薪を受け入れないとはなにごとかー愛知が花火を拒否するのはけしからーん
↓ 
関東でホットスポットが発見されるのは、反原発派の陰謀



全て自己責任ですよ
288名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:36:43.56 ID:UW7+XpW40
いやもう国営化は既定路線
その時に自分の場所と利権を確保するためにやってるわけで

むしろ国営化せずに発送電分離を求めたほうが東電には痛い
289名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 01:36:48.98 ID:ygTdtQwS0
>>199
自民ならよかったの?
290名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:37:06.52 ID:HYIWSU/T0
>>227
早く死にますように。
291名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 01:37:19.54 ID:FGcvbYsZ0
これを良しとする政治家と官僚が全員死にますように
292名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:37:33.70 ID:UW7+XpW40
>>284
自宅建てるとき、東京電力からぜひ買ってくださいって来たよ
いやマジで

貧乏人には分からないだろうが
293名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:37:49.01 ID:ptfXSKR1O
>>277 東電OLみたいになるんだよ
294名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:38:44.96 ID:p2M8sjyg0
>>292
もうキチガイは相手にするなよ
放射線で元々おかしかった頭がさらにおかしくなってるんだから
295名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:39:09.98 ID:JsHMA1x+0
私は広島だけど東電族議員官僚関係企業否定する声あげないと
全国的に波及して体質変わらない
てかこの体質ってギリシャ並みだけど
296名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:39:48.91 ID:UW7+XpW40
>>294
連休前だし、バカを弄って遊んでるんだ
邪魔すんな 酒のめ
297名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 01:39:51.69 ID:yy5DKUdz0
俺の弟ボーナス一度ももらったことないらしいぞ
東電はそういう努力したのか?
298名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/23(金) 01:39:54.81 ID:En6VHc5kO
早く国営化しろよ
社員寮は強制
場所は福島だ
299名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:40:13.55 ID:stvTVID2P
釣りでもやっぱ腹立たしいな
300名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:40:42.46 ID:stvTVID2P
Jヴィレッジに住めばよくね
301名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:41:21.27 ID:UW7+XpW40
まあ、みんな怒ってるよ

東電から出る見積は、どこも上乗せするしな
昔は言い値で買えたのに、今じゃ相見積取ってもwww
302名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/23(金) 01:41:32.38 ID:WOo3kz8C0
権利とか言い出す時点でこいつらの腹の底が透けて見える
「事実上国有化」なんてただの言葉のギミックだわ
303名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:41:41.32 ID:d1OaFo2V0
全然身を切ってないのにこんなのダメ。
金払ってるんだから節電なんて微塵もしない権利があるって言われて反論もできないだろが。
304名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:41:41.82 ID:MPezmBgA0
>>297
それお前の一族のDNAが腐ってるからじゃんww
東電の社員が高待遇なのは電気を安定供給するために優秀な人材を確保する必要があるから
お前みたいなボーナスも貰えない無能なDNAと比較するなゴミ人間め
305名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:42:12.71 ID:CGhAwHVd0
電力販売自由化しろマジで。
送電網は税金で賄っていいから
306名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:42:27.83 ID:M6vYuYJQ0
まず幹部全員給与50%減少させようか
もちろん嫌なら辞めろってことで
あと幹部級のリスト国民に公表してくれないかな
日本に居られなくしないとダメでしょ、ね?
307名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:42:57.06 ID:d1OaFo2V0
>>304
安定供給できてない時点で優秀じゃねーじゃん
308名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:43:17.23 ID:JsHMA1x+0
>>298
国営化って経済官僚に有利だし
破綻処理が一番
309名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 01:43:22.95 ID:yy5DKUdz0
>>304
あんなじこ起こすなんて全然優秀じゃないじゃん
310名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:43:37.67 ID:MPezmBgA0
>>307
安定供給できてるじゃんw
原発飛ばしても停電すら起こしてないが?
311名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:43:39.12 ID:UW7+XpW40
>>304
無能だからあんな事故起こしたんじゃないかwww

エリートってのはな、一度踏み外したらもう這い上がれないんだよ
下々の妬みで叩かれ続ける

もう東電はエリートでもなんでもない
つかまともな奴はとっくに東電から逃げ出した
今も東電に残ってるのはゴミカスばかりだぞ
312名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 01:44:07.68 ID:yy5DKUdz0
>>308
どうすればそういう方向に持っていけるの?
もう無理じゃね
313名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:44:10.49 ID:d1OaFo2V0
>>310
なきてないじゃん。終わり
314名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:44:24.62 ID:wiDFCOMF0
とりあえず東電社員を親に持つガキはイジメしとけ許す
315名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 01:44:26.19 ID:hvSvbFDH0
サッサとアホな東電解体
316名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:45:00.91 ID:stvTVID2P
せめて経営じゃなくて技術屋の優秀なのが揃ってりゃ良かったのかな
どうせ守られた独占企業なんだからさ
317名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:45:23.02 ID:stvTVID2P
>>310
輪番
318名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/23(金) 01:45:36.37 ID:ShtQ00yO0
無ければ摂取すればいいという考えはミンスと同じだな
319名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 01:45:56.00 ID:C5wUqAP/O
いらね
320名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:46:11.21 ID:UW7+XpW40
>>308
原資100で株主に責任取らせて、
優先株発行させて国に買い取らせ、そのカネで賠償

同時に発送電分離で配線屋に落として、
数十年間社債と優先株の買い戻しに苦労させる

このくらいがちょうどいい
はっきり言ってチッソ以下に落とさないと意味が無い
321名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:46:32.00 ID:wrnzoHkS0
今まで社員が遊ぶ費用とかも含めて計算してたんじゃなかったっけ
それ抜きゃ値上げしなくても十分いけそうなんだけどな
322名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:46:40.61 ID:p6emL21T0
>>318
搾取じゃねえかな
323名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:48:06.20 ID:g3VuZaQg0
>>304
電力人質にとって値上げとか
安定供給してない状況になったけど
おまえがゴミみたいな人間なのは分かったから
せめて早く死ぬ努力くらいしてね
324名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:48:30.78 ID:oSrUjpLK0
売れるもん全部売って人件費削減してから言えや
人形町の寮行ったけど好立地じゃねえか
325名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 01:49:14.47 ID:XnFlj7uU0
きっちり東電を「破綻処理」の方向に持って行ってれば
菅元首相も少しは評価されたんだろうがなあ
326名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:49:20.95 ID:JsHMA1x+0
IAEAも安全管理について指摘してたのに無視
で、ハリケーン仕様の原発は安全安心と言ってきた
政治家通産官僚保安院・・・
327名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/23(金) 01:49:49.18 ID:c8O/ERwTO
赤字なのにボーナス配ってんじゃねえよ。
328名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:50:15.65 ID:d1OaFo2V0
こんなの政府が机をバーン!と蹴り飛ばして、ざっけんじゃねーよ!って怒鳴りつけてやればいいんだよ。
人気取りでもこれは最高だぞ。
329名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:50:16.08 ID:UW7+XpW40
>>326
最悪だったのは、廃炉を嫌がって当時の社長が海水注水を見送らせたこと
あれが一番の問題
330名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:50:23.62 ID:6sak6r960
放射性物質まき散らして金取るんですか?
鬼畜の所業ですね
死ね
331名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:50:26.83 ID:MPezmBgA0
東電の作った電気で東電の悪口を書き込むクズが集まるスレはここですか?
332名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:50:37.48 ID:QqWyP1lU0
こんな悪質な犯罪企業にデモとか起きないのが不思議
333名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:50:43.20 ID:wodnnp4Y0
埋め合わせはさせてもらう
334名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/23(金) 01:51:22.64 ID:9tG7jt16O
民営なのだから仕方ない
一度完全国有化するかインフラ会社の収益に規制をかけるべきでは
335名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:52:07.96 ID:UW7+XpW40
>>331
おう
もっと作れよ
どんどん叩いてやるぜ
東電に止められるかな? ふふふ 止めてみろよチンカスwww
336名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:52:09.78 ID:JMModQ66O
あったまくるなぁ‥(`・ω・´)
337名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:52:33.79 ID:d1OaFo2V0
>>327
赤字でも内部保留があればボーナスは出るんだよ。
こいつらが問題なのはもはや内部保留も糞もないってこと。つなぎ融資で生き延びてるだけなんだから。
338名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 01:52:45.59 ID:3ShnJNVJ0
とりあげず幹部どもは全員クビにしろや
なぜあれだけの失態しといて無事なんだか・・・
339名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:52:53.18 ID:Hm8XgAygO
>>227
いくらネットでもよくそんな事書き込めるな
340名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:53:08.46 ID:QqWyP1lU0
東電は社員も人間のクズだからな除染も一切しない
341名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/23(金) 01:53:21.01 ID:A6oFnKy+O
>>331
東電て電気作ってるの?
342名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:54:20.21 ID:MPezmBgA0
>>339
国民平均の1.5倍以上の年収と各種福利厚生は
エリートが得る賃金として決して高くないと思うが?
俺の親父は東大卒だから年収1000万なんかじゃ少ないぐらいなんだがw
343名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:54:50.78 ID:KRqvf4RU0
ちょっとジャンプしろや
344名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:55:15.71 ID:JVqZUbNn0
東電は全員時給780円で働け
交通費も支給するな
末端の社員まで全員売れるものは全て売れ
値上げを要請するのはその後だ
345名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:55:21.57 ID:w4Pf+xQN0
公的資金注入された独占企業の分際で権利とか冗談だろ。
あんまふざけた事言ってると、マジでボーナス貰えなくしてやるぞハゲ
346名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:55:25.77 ID:UW7+XpW40
>>342
お前の親父が何歳か知らんが、
40代以上なら東大卒で1000万はぶっちぎりの負け組なんだが
347名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/23(金) 01:55:49.92 ID:fwGzDu/g0
>>342
面白くないから
348名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:56:05.06 ID:1265y4cn0
>>342
電気代がお前に流れてるのが無駄だな
東電て親族までクソなんだな
349名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:56:12.11 ID:d1OaFo2V0
代わりはいくらでもいるぞ。
さっさと完全自由化しろ。
350名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:56:17.01 ID:MPezmBgA0
>>346
だよね
東大卒が1000万程度で働いてやってるんだから感謝しないとね
351名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:56:53.92 ID:D739R0SQ0
東電社員もう普通の店に飲みとか行けないだろ
見つけたらぶん殴る自信あるわ
352名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 01:57:48.23 ID:TYkXWhkq0
なんで厚労省の役人が殺されたりしてるのに
東電社員が一人も殺されないのか不思議
353名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 01:57:51.22 ID:7b21YRVZ0
まあ、トンキンだしこんなもんだろ
354名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:57:52.78 ID:JsHMA1x+0
現場で働く作業員は責めることないし
既得権益構造壊したくないと暗躍するあんぽんたんが悪い
ただ東電は破綻処理しないと
355名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 01:57:54.69 ID:1Uyav1+n0
大量殺人しといてこの言い草か
356名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:58:19.17 ID:8OATn/gE0
東電はやらかしちゃったからエリートでもなんでもないの
学歴じゃないんだから
357名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:58:32.04 ID:4XPI/dI30
こんなあからさまな釣りにひっかかるなよお前らw
358名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:58:33.37 ID:1Pi2DK4l0
役員共全員本社のビルから逆さに吊るしてやりたい
359名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 01:58:38.14 ID:7b21YRVZ0
>>25
もうちょっと、勉強してから書き込めな?
360名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 01:58:52.73 ID:g4+wpUq/0
中電の独身寮、タクシーがエンジンかけっぱなしでずらーと並んでうぜー
毎日毎日、平日にタクシー使ってどこ行くんだよ
361名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:58:57.60 ID:1265y4cn0
>>350
ここまでトラブってる以上
学歴がどうとか関係ないレベルなんだが
そいうのは平和な時言えな
世間はカス以下にしか見てないよ
362名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:59:11.78 ID:fu3cZkh1O
国有化だか国営化だかしらんがつまり破綻前のJALの地位ねらってるんだろ?
それはないわ
やるならせめて移動の歩数や秒数はかるトヨタか椅子なしで仕事やるキヤノンの傘下な
363名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:59:15.60 ID:UW7+XpW40
>>350
いや、そんな無能はもう400万に落とされるよ

最低でもJAL化は避けられないからな
頑張れよ
364名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:59:17.32 ID:QqWyP1lU0
東電社員の子供も苛められるなw放射性物質バラまいて被曝させて
値上げとか北朝鮮並みの強気な態度w
365名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:59:23.26 ID:/+cOK6a70
自分たちの給料が優先に決まってるだろクズども
366名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:59:45.42 ID:tRPPnar2O
吉田所長みたいな人もいるし全てが害悪とはいえないかもしれないが 少なくとも現場で発電に関わってる人間以外の多数の東電社員が普段何をしてそんな大層な給与を貰ってるのかが全くわからん
検針だって委託だし社員ていったいどこにいて何してるんだよ
367名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:00:16.11 ID:d1OaFo2V0
>>359
いや、ただ働きでもいいくらいだと思うぞ。
責任取るからこその地位だ。
368名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 02:00:16.79 ID:K0yr1EvC0
職歴に東京電力と書いてある奴、どこも取らないよね
特殊技能があるわけでもないし、こいつら東電辞めたら終わりだよ
可哀想にね
369名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 02:00:25.71 ID:xopnU1Wg0
給与を中小企業並みに下げてから言えよ
基地ガイドも
370名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:01:57.68 ID:QqWyP1lU0
>>368
ある意味ヤクザより嫌われてるよwww東電
371名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:02:18.28 ID:JsHMA1x+0
官僚保安院が引き込んだ御用学者と書いてみる
372名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:02:27.95 ID:UW7+XpW40
>>368
いや、5月くらいまでは取った
優秀なのは直ぐに退職してたから軽い取り合いになってた

7月頃には落ち着いて、もうカスしか残ってない感じ
373名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 02:03:01.86 ID:TYZ1SdN70
>>1
なら赤字でやれや
374名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 02:03:51.22 ID:00KQihO40
デスノートはよ
東電社員の名前把握出来る限り書いてやるわ
375名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:04:12.32 ID:d1OaFo2V0
>>366
平時でも原発で働いてる人の殆どが外部の人だってさ。
東電社員は踏ん反り返ってるのがお仕事。
376名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 02:04:15.28 ID:b/XzLiUWO


東電社員の厚待遇は異常。まず年収を半分以下にしろや。
377名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 02:05:27.09 ID:GdUKIP5i0
東電幹部は逮捕されてもいいくらいなのに
なんで罰をうけないんだ
378名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:05:48.35 ID:tRPPnar2O
>>375
なんか史上最悪の人材派遣会社のイメージだな
379名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 02:05:51.14 ID:2RLwYXhh0
事故の後始末は義務じゃないんですか
380名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:05:59.16 ID:W5NBsSq1O
電気代に遊ぶ金上乗せしといて赤字云々糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 02:06:25.42 ID:qpR9FHmUO
死にたい
382名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:06:30.89 ID:UW7+XpW40
年収よりも年金だね

年金崩して賠償に充てさせな
383名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 02:07:07.23 ID:v5pADZ0c0
カントンざまぁwwwwww
384名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 02:07:35.28 ID:jPccIv0b0
年収減らして不要な資産全て売却して企業年金やめてから発言しろ
385名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 02:07:41.86 ID:D4/jAQJD0
まさに外道…
真の外道は開き直る…!!
386名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 02:08:03.97 ID:saW3S7iT0
なんかベルバラ思い出した
387名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:10:02.20 ID:8k5bOt0YO
馬鹿じゃねぇの?
388名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:10:09.32 ID:d1OaFo2V0
>>378
事故当初のニュースでも現場で働いてる人の所属が関電工とか子会社とか委託会社の名前しか上がってなかったでしょ?
つまりそういうことなのよ。
389名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 02:11:30.03 ID:XsPcnNDWP
雀の涙とは云えボーナス出した企業が、
税金投入された上に値上げね〜。
投入税金安くする為にも、東電管内の馬鹿共から電気代絞りとって、
東電社員様の高給に充てろ。
390名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 02:11:46.31 ID:W6GY8pvRO
あーあ
無職やニートを叩いて上には何も言わないからこうなるんだよ
391名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 02:11:57.30 ID:Vc4gJSVQ0
これでまだ東電狩りが始まらんとか
トンキン土人お上に従順すぎだろwww
392名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:12:14.10 ID:JsHMA1x+0
うろ覚えなんだけど東電圏の信用金庫だったかな
東電から電力買わないと決めてたよね
ただ送電線はレンタル・・あれ
393名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:12:30.91 ID:tRPPnar2O
まぁ西澤の会見もびっくりなんだけど責任果たしてない輩が
義務と権利ッ(キリッ
ってそんなオナニーは原子炉建屋内でやってなさいよ ヒトに見せないで
394名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 02:12:53.71 ID:5Y2sA3oo0
リストラしろや
民間ならバシバシやれよ
395名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:14:16.09 ID:jP6L0i270
テロリスト企業盗電社員が飲み会してたらやることはわかるなおまいら
わざとぶつかるんだぞわざと
396名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:14:28.85 ID:zF4FJ55i0
(赤字じゃ)いかんのか?
397名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 02:15:39.08 ID:h72w8/Ql0
いきなり2割ってべらぼう過ぎる
まず全社員の給料を2割カットしろ
398名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 02:16:42.25 ID:QDs7tn6O0
さっさと国有化して無駄なとこばんばん切れよ
399名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 02:17:47.16 ID:pdQyFK830
自民党政権ならともかく
民主党政権が東電解体しないのは論理的でない。何の義理があるのか?
陰謀論に出てくるような本当の権力者がいるのか?
400名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:18:01.98 ID:fu3cZkh1O
ここが言ってる価格って自由競争で揉まれて出てきた価格じゃないから
判断材料がないに等しい
パソコンの平均単価は7万台まで下がったらしいが
そういう価格と東電の料金は別次元のものだろ
しいて言えば糞民主が進める消費税10%みたいに
支払に見合うリターンは全く期待できない
401名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 02:18:27.51 ID:8unHpdCc0
で ボーナス出すんだろ?
402名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:19:10.19 ID:g3VuZaQg0
2割値上げとか、なめてんのか
企業年金返還しろ
403名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 02:19:19.88 ID:qpR9FHmUO
>>372
どんな企業が雇ってくれたの?
404名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 02:19:31.88 ID:KQpGXiMi0
これでボーナスきっちり出るってのが凄いな
405名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:19:54.49 ID:jP6L0i270
来春もボーナスだからな



都心の一等地にある社員寮ってなくなったのかな?
406名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 02:20:01.45 ID:v5pADZ0c0
お前らが払う値上げ分の金が散々馬鹿にしてきたふぐすま民に支払われると思うと飯が旨くなるな
407名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:20:06.56 ID:JsHMA1x+0
国営化で喜ぶのは経済省東電・・・
408名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 02:20:27.55 ID:fkxLiGgz0
キチガイすぎワロタw


>トンキンはネトウヨ!!!

>うわキモ
>人が死んでバンザイか
>トントントン♪トーンキーン>wwwwwwww

>流石トンキンさんや!民度高いな!

>トンキンは南側だもんな

>トトトトwwwwwwwwwwwwwwwwwwトンキンちゃうわwwwwwwwwwwwwwww

>トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/23(金) 02:21:34.10 ID:WkPkVIZJ0
家庭で600円なら大口需要者ならもっとだな。
410名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:21:54.82 ID:Y4RINGEr0
だってお前らが絶対安全ですっ!!って言ってたじゃない

にもかかわらず失敗して
あげくそのロスを客に転嫁なんて商売きいたことねぇぞ?
ほんとにここは糞日本政府といっしょだわw
411名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:23:18.79 ID:W5NBsSq1O
世紀末だな
412名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/23(金) 02:25:21.23 ID:FDuvgYHf0
すごいな
413名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:29:09.00 ID:JsHMA1x+0
とにかく東電破綻処理出来ない政治家等って頭に利権や票しか頭にないし
小泉さんや今回のW選挙見て何も感じないんかな?
414名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 02:32:55.60 ID:QDs7tn6O0
結局こいつらは原発再稼動しないとおまえらの電気代2割上がるよ、いいの?いいの?って脅しに来てるんだろ
415名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 02:36:22.63 ID:ZpoPU5400
死ねや屑
416名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:36:29.46 ID:jP6L0i270
>>414
既に震災前と比べると1割前後上がってるんだぜ

1年足らずで3割以上値上げとかどこのボッタ企業だよ
417名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 02:36:29.68 ID:ygTdtQwS0
レイプで服役してたニートが
「小遣い寄越さないとまたレイプして逮捕されるよ?いいの?」って親を脅してるみたいだな
418名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:39:47.63 ID:cHSJmuJhO
一昨日、タバコ吸いながら東電の営業車運転してた奴見てムカついたわ。
419名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 02:40:05.90 ID:o/ZA9run0 BE:15171293-PLT(12502)

そもそも原発事故はトンキッキーズがトンデンを潰さずに原発で作った電気を買い続けてたのが原因じゃん

事故隠蔽図る悪質事業者なのは前からわかってたんだから政治家でも動かして
送電分離、電力自由化、原発廃止のどれかを行なっておけばよかっただけ。
電気料金が高くて困るなら全員福島にでも引っ越してこいよ
420名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:43:07.41 ID:OO6Q4zgFO
福島産もう食えない……放射能物質は無主物だから責任はないってよく言えたな
421名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:43:20.31 ID:5a33QyWb0
そろそろ東電社員には額に電の焼き印を義務化させる時期が来たと言うことだな
422名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 02:43:22.12 ID:8unHpdCc0
東京電力の西澤俊夫社長は、家庭向けの電気料金の値上げを申請したいという方針について
「事業者としての権利でも義務でもある。経営が成り立たない状況に陥ることが見通せるときに
何もしないのは株主代表訴訟の対象にもなるので、しっかり対応しないといけない」と述べ、
東京電力の経営陣としては当然の対応だという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111222/k10014840861000.html

>事業者としての権利
>事業者としての権利
>事業者としての権利
>事業者としての権利

日本の1/3を汚染地域にしたくせにボーナス出しておいて・・・・
423名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 02:43:42.18 ID:vUsFcj210
>>50
そりゃ優先順位が韓国に媚びてるかどうかで決まるからな
424名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 02:45:01.29 ID:Ej3sG89U0
義務を果たしてないのに権利とか(笑
権利だけ主張してるやつらってホント同じ人間だと思えない
キチガイにもほどがある
425名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:45:58.47 ID:fqs7UlG3O
>>405
近所にはまだあるな
新宿区白銀町
426名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:46:19.05 ID:g3VuZaQg0
東電の屑はどうやって逃げるか必死だからなw
ほんと死んでほしい
427名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 02:46:38.78 ID:ygTdtQwS0
  こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か 東 京 電 力


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
428名無しさん@涙目です。(赤間神宮):2011/12/23(金) 02:49:08.10 ID:jVmy72Vy0
値上げを許したら関東終了
429名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 02:49:49.19 ID:Puh5h2Af0
東電の料金は高い

東電の社員は他界しろ
430名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 02:50:22.12 ID:Puh5h2Af0
そういえば


  ボーナス    また出したんだろ?



税金つぎこんでおいて  ボーナス   だしやがったろ

431名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 02:52:41.66 ID:JpXgKlwD0
この先は各地域のローカル電力も負担させる
全国民にも負担させるよっていう
深謀遠慮の目論見もあるのかな
432名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 02:56:18.96 ID:UcDXXMIV0
国=やることやらずに増税!増税!
東京電力=やることやらずに値上げ!値上げ!

しね
433名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:56:34.27 ID:Qerz3reFO
東電最高だな
おまえら文句も言えないなら従えよ
434名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 02:56:43.52 ID:p3mst0z10
ID:MPezmBgA0
爆釣れじゃん
よかったな
435名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:58:44.87 ID:jP6L0i270
>>442
お手当てもらって株買った社員も株主だもんなw



ドイツ人記者は日本人批判する前にテロ電批判してみろよ
436名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 02:59:33.82 ID:kTDVlm2U0
東電管内のやつは黙って従うのか?
437名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 02:59:43.54 ID:o/ZA9run0 BE:17981748-PLT(12502)

>422
ボーナスは労組との力関係もあるからしょうがないじゃん。

そもそも原発事故は従業員の責任じゃないんだし
他の電力会社の従業員と同等かそれ以上の激務をこなしてるのに
ボーナスゼロにしろだの月給半分にしろだの無茶な要求したら
それこそ電力供給がストップする事態になっちゃうでしょ。

まあ役員連中は一生最低時給相当で十分だけどなw
438名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:01:06.19 ID:ApKj8xjH0
>>227
福利厚生ってどんなものか理解出来てる?
439名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 03:01:40.63 ID:1GysW1yq0
東電が値上げって事は右へ倣えで他の電力会社も値上げするってことがありえますか?
440名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 03:01:47.59 ID:jP6L0i270
>>425
つまりテロ電社員寮はどこもなくなってないってことだな
売却は高値タイミング見計らうの許せるとしてもこれだけ反感買ってるんたら
普通の頭してれば使用停止だわな
441名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:02:03.83 ID:W5NBsSq1O
土人の考えることはすごいな
442名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 03:02:56.73 ID:hUe4DhbO0
>>439

ありえるだろうな
443名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 03:03:27.61 ID:06tgWBl50
国内原発メーカーも東京電力を見切ったらしいな。
444名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 03:03:54.35 ID:i65JT06b0
俺は今、東電の気持ちになって
「嫌なら電気使うなw」
と書き込もうとした。
レスが欲しいから。レスが返ってくると嬉しいから…

でも、やめたよ。
自分に嘘をついてレス貰ってもしょうがないし、何より俺は東電社員のように勝ち組じゃない。
これが、俺の誇りだ。

東電ファック!!
445名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 03:04:03.10 ID:xy7QxmBI0
こういう悪行が合法なんだよ 日本は
446名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 03:06:12.81 ID:2gKMOS5H0
せいぜい調子こきたいだけこけばいい
447名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 03:07:41.58 ID:ZKAHp6Q40
何気に同じ日にガス値下げ発表されてるよね
攻めの姿勢だなー
448名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 03:08:27.44 ID:kTDVlm2U0
現実的な話、東電管内の大口は他民間に移るだろうね
ガス発電の方が圧倒的に安いもん
449名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:09:55.31 ID:Cl6ctlwMO
死ね
450名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 03:10:14.83 ID:EyPmop1V0
東電をそのまま存続させたらこうなるの見えてたのに。
現東電は発送電事業全て売却して、その資金で賠償のみやってればいい。
451名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:10:44.84 ID:wXB3dWEO0
早く潰せこんなテロ企業
452名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:11:49.65 ID:5ipR5JoyP
やっぱ一回潰して、役員から社員まで低収入にしてからじゃないとダメだろ

何ふんぞり返って、トンチキなこと言い出してんだ、この蛆虫
まずボーナスとかゼロにしてみろ

次は役員社員の高給の見直しだ
453名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:14:41.21 ID:6fHkS4Vj0
最低賃金でやれよ
調子に乗んな。
454名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:20:00.18 ID:w6ws+kpK0
東電社員をぶん殴るのも、権利ですねー
455名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 03:20:33.89 ID:kTDVlm2U0
>>437
ふむ
俺の勤める会社の上層部が経営計画誤って超赤字になっても、俺の給与は激減しないんだな
東電は全員、代えが効かない面子なんだな
456名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 03:25:15.25 ID:nthkGMUmI
電力の自由競争しろよ。なにが権利だよ。料金を上げて
なにが悪いと居直る。ほんと糞社長だよ。
457名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 03:25:30.61 ID:06tgWBl50
これからはレモンガスの時代だな。
458名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/23(金) 03:26:06.20 ID:2bXnOA6e0
>およそ8,300億円増えた

原発の収束費用こんなもんじゃねぇだろ
459名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:28:09.23 ID:Cuj00OU50
おい野田。早く東電を国有化しろよ
460名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:28:39.71 ID:QqWyP1lUI
国家公認犯罪企業東電は関東の製造業を潰す気だな
461名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 03:28:40.90 ID:c66FYuMe0
同日に東京ガスは値下発表してるじゃねーか

原発なんてオワコンなんだよ!クソ東電!!
462名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 03:28:59.57 ID:chdccvdE0
じゃ〜俺らも東電社員の全財産没収と死刑を申請しようぜw
463名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 03:30:23.20 ID:0J+exZ8S0
まず社員の福利厚生削れば?
つーか信じられないくらいのクソ企業だな

日本人とは思えん
464名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 03:31:27.69 ID:UQJ/s6sd0
東京電力を利用してる地域だけにしてくださいね
465名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:31:56.21 ID:6fHkS4Vj0
東電は朝鮮人と同等の乞食だから
466名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 03:32:11.78 ID:Ig/y7xD+0
物価も上がって大変やでこれ
467名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:32:59.60 ID:QqWyP1lUI
放射能ばら撒き値上げ
468名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 03:34:30.20 ID:JQMzUZfD0
申請する権利はあるが認可する義理は無い。
469名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 03:34:41.11 ID:WTS38hOL0
震災後に原発事故のせいで震災前の生活より、著しく悪化した人が多くいる中、
東電の皆様は震災前と同じグレードを保とうとするんですね^^
しかもそれは権利なんですね
いやはや素晴らしいお考えで、感服致しました
470名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:35:05.56 ID:QqWyP1lUI
セシウム電力
471名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 03:36:08.84 ID:8rjyd0gp0
エア被災で回りに迷惑かけまくったトンキンだけ倍にしろ
472名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:37:06.11 ID:Yrzl/7um0
でも国の為に今までも分離させなかったのだから、させないでしょ。
473名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 03:37:13.98 ID:aFhzheu30
もう負担はやめて・・・国民は死に体よ・・・!(`;ω;´)
474名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:37:22.59 ID:2jowxNP40
面の皮が厚いというか
盗っ人猛々しいというか
475名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:39:39.58 ID:QqWyP1lUI
東電のツケは日本国民の税金で補ってますw経団連
476名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 03:42:23.95 ID:QtkFhcnM0
独占企業のくせに値上げとかふざけてるなw
とりあえず、社員の給料下げてリストラして
派遣社員で穴を埋めるぐらいしないと、みな納得しないでしょう
477名無しさん@涙目です。(土イ左ネ申ネ土):2011/12/23(金) 03:44:51.32 ID:xS5A2GVA0
いつの間にか他人事になってるしww
478名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 03:47:36.06 ID:tw8v7kzN0
お前たちが申請するんは会社更生法じゃ
479名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:48:45.11 ID:7JkCRPutO
>>1
一応聞くけど、尋常じゃない福利厚生と財形貯蓄の利子は解除したんですよね?
480名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 03:50:00.69 ID:095g5Oni0
まぁ認可されるかどうかは別として、申請すること自体は確かに権利だわなぁ
民主党政権なら認可するんだろうけど
481名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2011/12/23(金) 03:50:29.85 ID:pGXB2bVa0
使って払わないケースはどうなるの?供給停止?復旧用器具作って皆で使えば?
ネットで作り方公開しろよ。東電から盗電これってどうよ。
482名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/23(金) 03:50:36.68 ID:W3mjSA5MO
石破と石破の娘が今頃メシウマしてんだろうな
483名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 03:51:13.85 ID:i8B4G7xs0
東電社員のボーナス年38万??2回=76万

家庭で今まで月電気代8000円だと2割値上げで月1600円負担増。年間1600??12=19600円負担増になる。
つまり年間76/1.96=38.77家庭分の値上げ分。

つまり東電の社員ボーナス分を約40世帯分で値上げで負担してあげるのと同じ。

マジで関東の人怒っていいと思うよ。。
484名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 03:51:33.66 ID:an//YdASO
電気代値上げ、消費税引き上げ、年金先送り、来年からはさらに倹約するよ。
485名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 03:52:04.97 ID:qpR9FHmUO
>>480
もし認可されなかったらどう責任取る気だ?あ?
適当ばっか言ってんなよ!
486名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:52:07.29 ID:Q1ZHvqPjO
トルコ人がアップを始めました
487名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 03:52:53.46 ID:5x+Wu5yu0
電力自由化しろ
話はそれからだ
488名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:53:19.19 ID:QqWyP1lUI
経団連が必死に東電を守って経済悪化

値上げして今まで通り金が欲しい経団連
489名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 03:53:27.00 ID:zeXW3ywH0
これ暴動もんだろ!トンキンは大人しく搾取されるのw
490名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/23(金) 03:53:51.01 ID:xymRrtri0
黒字出そうってのがそもそもの間違いだろ…
東電社員は2万人死ね
491名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 03:54:46.55 ID:2pvl7Y9g0
>>17
テレビなら他のチャンネル見れるけど
電気は他のチャンネルは無いだろアホ
492名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 03:55:18.91 ID:W6GY8pvRO
ニートに権利ってある?
493名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 03:57:26.19 ID:q/b1C2hp0
賠償金はオマエラの財布から払います
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 03:57:26.31 ID:07QVIi4Y0
こんなもん社員の給与とボーナス一律4%くらいカットすりゃあお釣りが出てくる話だろ
495名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:59:00.82 ID:SgNtaKOs0
企業努力という義務もろくに果たさず権利のみを主張するとは愚か者だな
496名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 03:59:30.46 ID:p7sXzl960
ボーナスを削った所で焼け石に水だし、一般社員には罪はない。

・・・とはいえ、もうちょっと世間の感情を考えて、ポーズだけでも
いいからしおらしくしろよとは思うな。
世間の人間は合理的な数字だけで判断するわけじゃないんだから。
497名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 04:00:50.91 ID:kTDVlm2U0
>>496
東電従業員数調べてきてみ
関連会社入れるとトヨタやJR東越えるんだよ
498名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 04:02:42.72 ID:dv7gc3D20
電気料金が年貢にみえてくる
499名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 04:07:43.97 ID:rHlrRovO0
てめーらのリストラからしろよクソ東電が
なにがボーナスだ、てめーらのせいで明日食べるものにも困ってんだよ
500名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 04:08:47.78 ID:p7sXzl960
>>497
関連会社社員まで、全員連座。スケープゴートとして
血祭りにしないと納得しない。

ってのは、いくら何でも無茶すぎると思うぞ。

現実的な問題として、東電に入ってくる金は、電気料金
しかないんだから、被害者救済の原資が最終的に電気代
になるのは理の当然だろう。それが嫌なら税金にするか。

ただ、それとセットとして、「申し訳ございません」という姿勢を
見せるのと「これだけ削りますが足りないのでご負担をお願いします」
という姿勢は必要だよな。

「ちょっとやそっと削っても、どうせ必要額には届かないので、
必要額は全部料金からでお願いします」と言わんばかりの言動では
ただでさえ頭に血の上っているバカは、収まりがつかんだろう。
501名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 04:11:35.34 ID:oY6rr+lf0
社員の給料を17万円まで下げたり、年金なくしたりしたんですか?
ボーナスは取り消しましたか?
退職金は取り上げましたか?
車や自宅は売り払いましたか?
清水を取り押さえましたか?
労働組合は解散させましたか?
天下りのお金国民に返しましたか?
こだまでしょうか?
502名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 04:13:55.43 ID:XM1rIR7+0
解体国有化と全社員解雇だな。
あと元も含め責任者(会長〜取締)は逮捕が当然。
503名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 04:13:59.94 ID:UJeHXban0
お参りに行かなくちゃ
504名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 04:19:21.66 ID:3b5WKIru0
つーか国有化じゃ意味がないぞ。
法的整理しかあり得ない。
505名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 04:26:11.45 ID:3b5WKIru0
権利とかもうね乾いた笑いしかでてこないわwwwww
506名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 04:31:30.64 ID:31BBlwR/0
権利だし理解した
値上げは当然反対

ツラ洗って出直せ
507名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 04:33:33.80 ID:vsNq7hu90
基地回
508名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 04:35:01.04 ID:qio2t8US0
>2割前後高くなる見通し。

ちょwww
マジで?w
町工場おわた
509名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 04:35:31.68 ID:gul27wCr0
これが通用すれば楽な商売だな。心底羨ましいと思う。

そもそも頼まなくても買って貰えて、競争相手がゼロ、その上経費諸々上乗せし放題で、挙げ句の果が「嫌らな使うな」でいいんだしな。

東電は国有化でいい。
510名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 04:35:55.22 ID:Ir7hasAj0
廃業してしまえ
511名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 04:36:50.55 ID:qio2t8US0
オール電化wwww
512名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 04:36:54.94 ID:p7sXzl960
企業が、存続し従業員を雇用するために黒字を出すのは
義務であり権利であるのは当然だし正論なんだけど、
だからといってモノには言い方ってものはあるよな。

感情的になっている相手に、火をつけるようなことを言って
どうするつもりなんだろう。>501-506みたいなのを相手にする
時に、理屈の正しさを強調するのは、逆効果でしかなかろう。
513名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 04:37:04.11 ID:r/x7Z1ye0
競争相手がいないんだもん
やりたい放題
514名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 04:38:07.20 ID:WvQXlxB/O
同じ人間とは思えんな
515名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 04:42:04.79 ID:33BrkOj2P
東電をフジみたいにとりかこめば?
舐められてるんでしょ。
マジで。
516名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 04:44:47.23 ID:ZJqhd5tn0
東電社員のなめきった態度を昔からよく知ってる人が頭に血がのぼるのはしようがない
だってあいつらマジで普段からクズ脳みそなんだもん
517名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 04:47:52.16 ID:BMf5pjoa0
そりゃ大量に保持してるウラン燃料を使わず新しい燃料を仕入れなんてしてたら赤字になるだろ
FF13の在庫がたくさんあるのにFF13仕入れてるようなもんだ
518名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 04:49:11.36 ID:naXxpSszO
円高なのに燃料費が高騰か
米ドルで取り引きすれば従来の30〜40%ぐらい安い値段で買えそうだけど
519名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 04:49:32.09 ID:OQ2iHvM20
「申請は事業者の義務で、権利」義務で権利?意味わかんね、日本語の文法的に意味わかんね。義務と権利、相対する意味の言葉を両方同時に満たしてしまう、お得意の冷温停止(状態)的な言い回しなのか
520名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 04:50:19.60 ID:3b5WKIru0
>>512
理屈で言うなら現在の東電は法的整理しかありえないんだがね。
発電配電売電業は関東電力(仮)でも立ち上げてやればいいし
被害者への賠償はどのみち国の金。
債務超過の会社を法的整理をし、事故の責任を取らせるのはごく当たり前のことだ。
521名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 04:52:28.46 ID:Ir7hasAj0
JALがギリギリ最低ライン。
522名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 04:52:47.75 ID:XJCgqZaSO
>>511
オール電化の人大変そうだよな
ついでに飲食店も
523名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 04:53:44.93 ID:L/wBAjPi0
収益を自在に操り設定出来る権利ですねw
524名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 04:53:47.95 ID:Sk5d9kbP0
すげぇよこの社長
ほんとに日本人か?
525名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 04:53:50.05 ID:0UpXbQxq0
>>17
ライフラインをなんだとおもってるんだ?
526名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 04:54:23.03 ID:m6jDrSM30
東京圏を捨てろ
脱出しろ
残るヤツが負担しろ
527名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 04:56:02.74 ID:rqeYeuVtO
>>517
お前頭おかしいの?
FF13は世界で700万本売れてる
528名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 04:56:21.64 ID:3vcJtzcV0
>>399
自民・・・電力業界から金だけもらってる

民主・・・電力総連(電力会社の労働組合)そのもの。東電そのもの。東電の分身。東電なしでは当選できない。

偉い度
東電関電その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主
529名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 04:56:23.55 ID:JYldNZcP0
東電社員の子供ってよくいじめで殺されないなぁと感心するw
530名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 04:59:22.67 ID:3vcJtzcV0
電力総連と日教組は仲がいいからな
ガス系の組合とも熱々カップルだし
531名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:02:19.34 ID:OQ2iHvM20
義務で権利。キムとケン兄じゃなくて?
532名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:07:52.20 ID:mYDei7dB0
謙虚ライオン!
533名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:09:08.54 ID:urZt4BWT0
こいつらを一人ひとり糾弾する権利は俺らにはあるのか?
534名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 05:23:37.51 ID:SbvGkqVxO
給料下げて原子力保安員だのなんとか会だの無くしてビル売り払ってから言え
それでも足りなきゃ社員に負担させろ
535名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 05:26:23.56 ID:qxeOyDMh0
>>534
貧乏人のお前には電気代なんて払えないもんな
底辺乙
536名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 05:28:41.20 ID:RTmqsqvu0
だれが理解すんだよボケが
いままでもぼったくってただろ
全部、還元してから物いえやカスが
537名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 05:31:36.29 ID:qxeOyDMh0
>>536
お前の意思なんてまったく関係ないから
電気使わせてもらいたかったらおとなしく払え
払えないんだったら死ね
538名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 05:33:29.44 ID:/ZqnXg0M0
そら電気事業だって東電の慈善事業じゃないから商売で必要となったら値上げも当然やがな
539名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 05:39:15.29 ID:vtpIoxaT0
ボーナス減額されて、それでも40万くらいだっけ?
福島の人とかよく平気だよな。補償金とかそんな貰ったか?
540名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 05:41:03.90 ID:iETqVa+L0
>>539
いわき市は一円ももらってないよ。

一回ポッキリの8万円で、全部チャラにしろってさ。
死ねよって言いたい。
541名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 05:41:25.94 ID:RiUDUPL70
ボーナスを通常の状態に戻すのに値上げが必要なんです^^
よろしくね^^
542名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 05:44:04.33 ID:WTS38hOL0
>>540
死ねよって言いたいなんて、お前心が広いな
543名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 05:44:34.95 ID:qrm7Z0FB0
  /       __ ___l__       
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|____|__ヽ                      
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |             ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_|. ∨           /_____\  
  / | \ \.   |  |_| ノ \l      .   {____憂●国_}   
                               |ミ/ ー―◎-◎-)  
.   │    │     │    ──┐      (6     (_ _) )     
 -─┴─   │  ┌─┴─-|     │      | ∴ ノ  3 ノ ボクは何も行動しないけど、
    /   ├─-│    /  ──┤       \_____ノ_  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~     
  /│\  │      /      │      /  ) 己 生 ;;; ) ヽ   誰かがやってくれる!!!
  ´ .│. `  │     /    ──┘.     |__|. 保 涯  ;;;;;;)_l
                              |  |. 身 自   ;;;;;;;) │      さーてアニメでも見るか!!!

スラックティビズム
544名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:46:00.65 ID:OQ2iHvM20
義務で権利。ドムでクンニ
545名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 05:47:39.97 ID:Ir7hasAj0
よく存在がゆるされるな・・・
546名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:48:09.05 ID:MjlDU4SR0
うちも小さい子供いるし、あまり過激なことは言いたくないけど
東電はもっと追い詰められるべき。
上層部だけじゃなくい一般の正社員までね。
東電社員に石を投げる事件があったとして
マスゴミや司法は罪を負わせるだろうが
おれはGJと思う。偽らざる本音がそれだ。
547名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 05:50:44.10 ID:RTmqsqvu0
>>537
だれが払うかよボケ
おまえが死ね
548名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 05:52:21.12 ID:/wOJ1wRI0
盗電よりプロパンガス下げろや
なんで問題にならないのか不思議すぎる
549名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 05:53:50.29 ID:xQCpJvqM0
>>1
>その裏には、原発事故により、稼働が増えた火力発電の燃料費がおよそ8,300億円増えたことがあり、

裏でも何でもないな
点検後止めたまんまの原発再開すれば解決じゃねーか

>これまで続いていた値上げの理由は、液化天然ガスなどの燃料の高騰。

実際震災前から4ヶ月連続で値上がりしてたけど何でいきなり騒ぐの?おまいら
550名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 05:54:34.79 ID:4uxEz+wV0
独占企業の値上げを当然とか言っちゃう馬鹿がいるようだがww
551名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 05:55:01.99 ID:7qhuXq6B0
リストラ案をもっとちゃんとせえってエダノンが言ってたな
552名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/23(金) 05:57:24.68 ID:ieimJTLy0
これ以上企業向け上げたらマジで死ぬ
553名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 06:03:36.81 ID:8ESbTuaO0
権利ワロタw
554名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:04:04.87 ID:5+cNux7S0
誰の責任だよマジで死ねよ
555名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 06:05:48.16 ID:4uxEz+wV0
企業は血を流す優先順位の高い場所だから、今からでも構いはしないんだが
それ以上に最優先で血を流させるべき場所があるよな。

不景気での犯罪多発、被爆した東日本・・・一般からは十分に血が流れるから
お前らもそろそろ本気で覚悟しておくんだな、東電。
556名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 06:06:32.93 ID:7qhuXq6B0
最低送電の権利を自由化すればいい
557名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 06:07:22.28 ID:LzMryvhU0
トンキン心広すぎワロ田
558名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:07:46.98 ID:wWgNsGmu0
電力事業自由化しろよまじで
559名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 06:08:31.75 ID:cmicoG2S0
盗電社員は最低賃金でいいだろ さっさと原発作業してこい
放射能ばらまいて迷惑かけまくってるくせに値上げとか厚かましいにも程がある
しね
560名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 06:14:17.26 ID:cmicoG2S0
オール電化(笑)
561名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:16:15.95 ID:A8VUQkAc0
放射能を漏洩させた会社社員の家族を殺しに行く設定のゲームでもやろう
http://www.geocities.jp/teitetei/TN.html
562名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 06:19:48.61 ID:XsRga+gY0
中小企業は電気協同組合作って
企業向け電気を大量仕入れするしかないね
マンションで行ってるところもあるけど
ガス発電は安くていいわ会社で使ってる
563名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/23(金) 06:21:17.58 ID:zjUFNrmz0
馬鹿野郎!リストラもせず、給与も減らさずボーナス出して会社も選ばせず、何が権利だ!
死ね糞トーデン!!!
564名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:21:40.43 ID:fFbgmtmU0
あんだけ資産ためこんどいて赤字とかアホか
565名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:21:43.69 ID:wgX28zNa0
事実上独占状態の公共事業に好き勝手に値上げされたらたまったもんじゃねー
566名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 06:22:18.39 ID:rNjOqtUM0
制度によって地域独占を保障された企業が利潤を最大化できるならもっと価格を
つり上げる。>>512の言い分は一般の競争している企業にはいえても税金のように
電気料金を課している東電にはあてはまらないよ
567名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:23:13.00 ID:Pa2wQQPK0
2007-07-24 12:47:40
なでしこジャパン 丸山桂里奈
話は変わって、朝起きたらいつも顔を洗う前にテレビをつけます。
今日もテレビをつけたら、東電の話・・・でした。
やっぱり今は相当叩かれてますね。
私は東電社員だからとかじゃなくて、やっぱり納得いかない。

一つ言える事は、きっとテレビに出ている人たちは、どうやって電気を作って、
その電気を作るのにどのくらいの人が関わっているかとか、その事に対して会議で議論したり、
原発の中で一生懸命になってて…どのくらい電気が必要かとか、
きっと当たり前に電気が使えるから、本来の電気の大切さを知らないんだなと思います。
東電をいっぱい悪者にして、でもそんな人たちだって電気を使うわけで、


そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/
568名無しさん@涙目です。(善通寺):2011/12/23(金) 06:24:01.88 ID:JYG6FulhO
東電はチッソと同じく賠償金払うために存続してるようなもんだから目先のために値上げしなくてもいいよ
全社員は退職するまで懺悔してね
569名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:24:26.96 ID:Pa2wQQPK0
なでしこジャパン 丸山桂里奈
(元東京電力マリーゼ所属で、現在ジェフユナイテッド市原・千葉レディース所属)

ttp://megalodon.jp/2011-0403-0909-37/ameblo.jp/karina14/entry-10849608515.html
>天災なのに、自然災害なのに。
>なんでこんなに東電がたたかれるのか。

>私が1年前までマリーゼだったからとか、東電社員だったからとかではなく、そう思う。

>私は、東電社員だったことを誇りに思うし、今原発内にいる東電社員の方々を本当に誇りに思います。
>予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。

>でも誰も悪くない。
>東電が悪いわけじゃない。
570名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 06:25:06.53 ID:QkjF/VXM0
そりゃボーナス払ってりゃ赤字になるだろw
ボーナスのための値上げ
571名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 06:26:17.97 ID:3vcJtzcVO
【科学】食事からセシウム、福島は東京の8倍 厚労省調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324567733/
572名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 06:27:23.78 ID:fYYXPD7H0
社員全員2・3年は無給で働け
573名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 06:27:29.85 ID:1nm36/2B0
ただ一言。
ただちに死ね
574名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 06:28:33.59 ID:r+dbT8x40
早く死ね。
575名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 06:29:24.09 ID:jP6L0i270
>>551
リストラって言ってもどうせパート、委託、派遣切りだろ
正社員は老害の定年と寿で自然減少だけ、せいぜい退職金プラスの早期退職


希望退職なんか応じるやつはいねえだろ、なんてたって8.5パーセント利子だもんなwwww
しね
576名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 06:30:12.12 ID:qmYHDwGY0
トンキン怒りの不払い抗議wwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 06:31:36.07 ID:CJSqQ1sJ0
除染ボランティアしてるって威張ってた…
あほか?コイツらは??
578名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:32:40.46 ID:IGA99lnF0
どうやったらここまで頭おかしくなれるの?
579名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 06:33:07.29 ID:C+pBLr+f0
本社を全部福島に移せ
580名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:33:30.82 ID:IGA99lnF0
なんで福島の後始末や賠償金を国民が払わないとダメなの?
581名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 06:35:06.77 ID:3vcJtzcVO
【東電料金値上げ】朝日・毎日「東電解体・合理化前提」 読売・産経「まずは原発再稼働で圧縮を」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324580040/
582名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:36:06.95 ID:+xjSS1fN0
膨大な賠償責任負って大赤字でもボーナスもらうのは俺らの権利
by盗殿
583名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 06:37:45.72 ID:AT+K3h/i0
東電社員の電気料金200%アップで解決

いやなら電気使うなーw
584名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 06:38:10.82 ID:Ir7hasAj0
>>582
すげえ感性だよな>東電
通用すると思ってるとこが
585名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 06:40:25.69 ID:CJSqQ1sJ0
>>579
ホントにそうだよ!
汚染のひどい場所は東電が買い取って関連施設全部移せばいいんだよ!
汚染された瓦礫や焼却灰なんかもそこで引き取ってさ、
そこまでして幹部職員も周辺に住むなら福島第二、再稼働して良いぞ!
…怖くてできないだろうけどw
586名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 06:40:37.83 ID:SkFJNxKW0
ここまで殿様商売というか傲慢になれるものかと唖然とする。東電、完全に国民の敵になったな。

東電連中に死人が出ても自業自得
587名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 06:40:41.11 ID:xfwlnXjK0
乞食の高給取りって何だよ、えっ頭狂電力さんよ?
お前らそろそろ夜道危ないんじゃねーのw
588名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 06:40:54.76 ID:zCcrgFQn0
ボーナスの支給はあったの?
589名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:42:50.62 ID:QZem5Igi0
汚染させられるわ電気代上がるわ
590名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 06:45:29.56 ID:oI54UZX+0
変な対立構造を構築して拡散したい奴がいるようだな
どんな内容でも真逆の書き込みが目立つ
591名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 06:46:31.46 ID:7qhuXq6B0
恐らく東電って、感覚としては被害者だと思ってるんじゃないかな、自然災害の
原子力事業は国策でやらされてたと感じてて、自分達が独占企業とかの前提は最初から無い
上場企業のくせになぁ
592名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 06:49:51.55 ID:/BV2msWx0
こんな極めて安易な理由で2割も値上げをしたら
世論は一気に発送電分離へと傾くだろうし良いんじゃないの
長く続いた電力利権もついに終わりだな
593名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 06:50:12.47 ID:mEYj23ot0
東電関係者、家族全てを無視すればいいよ
594名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 06:50:13.08 ID:ZtsW1ZbxO
もしかしてなでしこの丸山って税金サッカー
してたの?

595名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 06:54:01.10 ID:ybReblR/0
あれだけの事件起こしといて黒字になるわけねーだろ、アホかこいつら
596名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 06:54:03.64 ID:MH2vRJ7a0
やることやんねーで値上げってこいつバカじゃねーの?
死ねよ
まずは身内で膿出し切ってから値上げしろや
この野郎
597 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (林檎神社):2011/12/23(金) 06:55:45.50 ID:mLXhopBD0
時給950円ぐらいにしろよ
598名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 06:58:39.68 ID:02FFr+Rq0
送電部門の売却はうやむやになりそうだな
599名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/23(金) 06:59:33.18 ID:oTJNacBLO
>>512
税金を投入しようとする時点でただの鋭利目的の企業とは異なるんだよ!
600名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:04:51.08 ID:F+HbN6Moi
まずいったん解体しろよ
話はそれからだ
601名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 07:05:13.63 ID:WFwWZDwY0
自分らの生活レベルが第一 東電
602名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 07:06:31.74 ID:xfwlnXjK0
>>227
さすが頭狂電力の家族は頭が違うわwww
キチガイだわw
603名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 07:10:42.03 ID:YBI5HGBJ0
東電「嫌なら使うな」
604名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 07:11:03.96 ID:OlcVSJjj0
生活レベル落とせないもんな
605名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/23(金) 07:12:25.51 ID:DL+KaC5P0
何時になったら給料減らすんだ?
民間で赤字なら当然だろ
606名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 07:13:26.15 ID:BX1X5P+B0
赤字ならボーナスでないよね
普通
607名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 07:14:15.75 ID:w5weccYr0
モンスターカンパニー…
608名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:15:20.54 ID:RFHlNpwZ0
値上げするなら腎臓まで売ってからにしろよカス
609名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 07:16:17.82 ID:AIpdgFkt0
赤字経営者解任しないの?
610名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/23(金) 07:16:51.76 ID:XsfoNmL/0
国民「ちょっとジャンプしてみ」

東電「懐中の札束が重くてジャンプできません」
611名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/23(金) 07:17:28.74 ID:57oFvXzQ0
東京電力のボーナス平均支給額が37万円 ネトウヨ「ボーナス37万円は激安、地震が原因だから東電をたたくな」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324554258/
612名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 07:18:15.97 ID:Ptcqwrlp0
なら、払うから払わないかは国民の権利だな。
613名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 07:18:21.76 ID:JpOLD+rG0
この状況で「権利」とか言っちゃうんだ
614名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 07:21:12.44 ID:L/wBAjPi0
まぁ権利なんて言葉が出てくるのはムリなゴリ押しを自覚してるからなんだろうなw
615名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 07:21:19.53 ID:kHrkDv700
嫌なら電気使うなよ
健康で文化的な最低限の生活は電気無しでも出来るだろ
俺は嫌だけど
616名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 07:21:25.54 ID:RJ5rhPuu0
財形利率が8.2%なんだろ?まずそれを下げようか?
617名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 07:21:46.82 ID:d9J8//cl0
TPP ってもちろん電力の自由化も行われるんだよな?
アメリカの企業に来てほしいわ
東電だけはダメだ
618名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:22:28.29 ID:+xjSS1fN0
放射性粒子撒き散らすのと大赤字でもボーナス盗るのは俺らの権利だ文句あるか?
by盗狂殿力奢飲一同
619名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 07:22:28.37 ID:st6WgWEA0
インフラを民間企業にやらせたら駄目なんだよ、国有化しろよ
620名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 07:25:37.94 ID:J2tbB6c/0
国民コケにされすぎw
621名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:26:36.37 ID:5Gvt10hvi
>>43
皆さんこれが情弱です
よく見ておく様に
622名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:27:02.23 ID:6IS3BTBS0
こんなおかしなことでも、結局はゴリ押せるのがこの国
TPPで電力も自由化しねえかな
623名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 07:27:06.48 ID:ffHTZklyO
電力会社の利益準備金に突っ込むジャーナリストはいないの?
624名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/23(金) 07:28:16.64 ID:lILLjdNi0
一番ムダ金かかる人件費カットしろ
625名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 07:29:27.26 ID:UH+jcrr/0
殺せ
626 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/23(金) 07:30:41.95 ID:YPUd9CdZ0
「2兆円なんてはした金じゃ全然たらんのだよ、わかるー?」
627名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 07:31:33.89 ID:ljyXeHXT0
火力発電の費用増加分は値上げで構わん
ただ廃炉費用と損害賠償分は年金、資産、給料など何もでなくなるまで削って、それでもダメなら政府が税金で払え
電気料金で事故の費用はびた一文払わせるな
628名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 07:32:23.35 ID:uZ8Go1650
口だけジャップがよく分かるスレ
629名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 07:33:00.09 ID:JpOLD+rG0
俺の家の庭の除染は東電の「義務」だわな
630名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:33:32.20 ID:NaENltJgi
節電対策で工場停止したおかげで派遣工の俺の収入は激減
誰のせいでそうなったかは明白だが俺は東電に一言も謝罪された覚えはない
社員年収が今年の俺レベルになるまで努力しろや
認めねーよ
631名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 07:37:00.73 ID:S/6JIGFl0
リストラ城
632名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 07:37:07.02 ID:nFm7e0760


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

633名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:37:16.69 ID:D1aLZAQGi
トンキンは死んで詫びろ
634名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:38:24.77 ID:T/EJhXdP0
命があるだけマシと思えこのテロ企業が!
635名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 07:38:32.68 ID:fZICEqYDO
東京電力「嫌なら電気使うな」
636名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 07:41:09.81 ID:LMcoO3R00
どこに申請?政省令マターだったら経産省か
なら閣議決定でなく、経産大臣が決済しなければ
値上げできないはず・・・。

まあ値上げするんだろうな・・・。

ガソリンの時みたい、国会とおせば少しは遅らせることが
できるのにな。
637名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 07:41:56.83 ID:VGKOTwjJ0
赤字ならボーナスはおろか倒産してもおかしくないんですがねぇ
っつーか普通民間企業が「赤字なんで値上げしますね(テヘッ」
なんて言ったら顧客から「じゃあキミんところからは買わないよ」
って言われるんですがねぇ。電力会社を選べないからって
舐めすぎじゃないですかねぇ
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.3 %】 (二荒山神社):2011/12/23(金) 07:42:42.03 ID:C3o/tXeD0 BE:100444782-PLT(27465)

権利を主張するなら
責任をとってから言え
639名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 07:42:46.95 ID:ddd/xxXd0
最後の最後まで上から目線だな
一言「申し訳ない」と言えないのか

いい加減ぶっ穀しに行くか
640名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 07:43:53.62 ID:ox9IO2JoP
その気になれば倍にすることも可能なんだよな
今までやりたい放題だったのがよくわかる
641名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 07:44:25.31 ID:ddd/xxXd0
>「値上げの申請は事業者の義務で、権利。燃料費の負担分は、ぜひご理解を得たい」と強い口調で

逆切れ?
池沼?
642名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:45:41.05 ID:/RA50QuV0
殺されて欲しい本当
643名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 07:49:13.44 ID:5oEq9GiK0
別の電力会社選べるなら東電なんかとっくに切り捨ててるわ
クズめ
644名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:50:13.99 ID:xVj2y3410
>>641
ガマンしてやってんだぞ、ということだろ
645名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 07:51:01.42 ID:Ie6OTRa70
泥棒の癖に図々しい。
646名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:56:31.25 ID:BMDNfZn/0
国家公務員II種のモデル年収  

25歳係員         302万円

30歳係員         392万円

35歳係長         500万円

40歳係長         556万円

50歳地方機関課長   724万円

http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/f_kyuuyo.htm
647名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 07:57:02.51 ID:BMDNfZn/0
◆電力会社

年齢階層  高卒年収  大卒年収
20〜24   404万円   312万円
25〜29   508万円   484万円
30〜34   614万円   665万円
35〜39   735万円   835万円
40〜44   860万円   1085万円
45〜49   966万円   1240万円
50〜54   1064万円   1404万円
55〜59   1060万円   1444万円

ソース:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data16/20108.xls
648名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 08:00:08.64 ID:YJArXjAt0
これだけ人殺して電気代払わないと即止めるのは凄いよな
これには水道局も青ざめる
649名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 08:01:04.89 ID:6IS3BTBS0
東電関係者以外、誰も納得できないことにもかかわらず、結局は東電の思惑通りになる国民のバカさ
650名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 08:05:04.70 ID:rG0IOA2Q0
税金じゃぶじゃぶ投入して、おかわり要求して、さらに値上げ要求して、

やることがボーナス支払いかよ、マジでそろそろ死人が出るぞ
651名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 08:05:28.07 ID:MoQsT35L0
この怨み地獄に流します
652名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 08:13:38.16 ID:kkCZ/4pXP
値上げ分省エネすれば払う料金は変わらないw頑張れwww
653名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 08:14:13.64 ID:525k+mjd0

東京電力にお勤めになっている社員様の福利厚生として下記の費用も電気料金に含まれております。
(北朝鮮を笑えない)





・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50〜60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費
654名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 08:19:01.02 ID:yxGEpYUk0
つい最近
東電、実質国有化…官民で総額2兆円支援へ 読売新聞 12月21日(水)3時16分配信
ってのあったよな。

経営困難…って、直ちに偽りはないかもしれぬが、実際はウヒヒの焼け太り作戦、かな。
655名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 08:19:05.40 ID:mS7SEXHL0
東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ

東京電力の社員とその家族はすべて例外なく皆殺しにしろ
656名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 08:24:12.97 ID:pFOF3pkD0
>>227
死ね。
657名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 08:24:40.97 ID:Oh/UW2QmP
自分たちは安全地帯にいて町工場や中小企業は潰しにかかるんですね

もう存在自体が地雷だったな東京電力
658名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 08:27:27.38 ID:pXMjKUow0
金利8.5なら全財産預けるわ。
金利はおまえらの電気代にのせるんだな。
しかし考えられん事すんな。
659名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 08:30:18.85 ID:fsNzWQLt0
西沢は福島の人たちの前で「自分たちの権利」とか言えるのか
お前と勝俣は地獄へ堕ちろ
660名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/23(金) 08:35:33.80 ID:LFXXAGI00
節電したのに値上げされて恩を仇で返しやがった
661名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/23(金) 08:36:48.97 ID:DZZ1aiR00
社畜のトンキンさんなんで暴動起こさないんですか?
腰抜けどもの集まりですか?
662名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 08:38:52.06 ID:TK0nlZ+9O
トンキン奴隷涙目www
663名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 08:40:12.60 ID:g6i1TceG0
うちも家計が苦しいので電気料金を割り引いて支払いますね
664名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 08:46:17.89 ID:Q/JbuQ+R0
発電する権利よこせよ
665名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 08:46:39.71 ID:yiJ4RnEO0
東電 「いやなら電気を使わなければいいのではないか?」
666名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 08:47:09.86 ID:qiMMV1om0
電気料金値上げ申請は
東電社員のボーナスをゼロにするのが先だ
667名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 08:50:38.99 ID:yVgcbIHC0
新聞ってこの手のことちゃんと検証しないよな
垂れ流すだけ
668名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 08:53:20.72 ID:Lh77+faXP
マジで国政にもハシゲ的なのが必要だわ
669名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 08:53:24.10 ID:UfaEHrp80
>>667
マスゴミなんて単なる権力者の広報ですから
670名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 08:54:04.57 ID:kum6qLJI0
お前それ電気止められても同じこと言えんの?
671名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 08:54:18.28 ID:oNbiej9q0
権利主張できる立場かよ
国営化してクズ辞めさせろ
672名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 08:54:44.88 ID:lJE2hNjA0
関東かわいそう
673名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 08:56:38.87 ID:bm5BH1/x0
東電もdocomoも、ユーザーの意見なんか聞く必要がないのさ、嫌なら使うなってことた。
利益がなくなれば政界からいくらでも補填を引き出せるからな。、
674名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 08:57:59.04 ID:7cVq5FC00
東電ほど迷惑かけてないりそなですらボーナスゼロとかやったのに…
675名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 09:01:16.31 ID:IdVOq/2P0
トンキンは黙って受け入れたらあかんで!
戦うんや!
676名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 09:02:44.61 ID:tQNiEqtu0
ガチで滅びろ東電
社員全員死ね
677名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 09:05:00.05 ID:J9TatMa50
会見聞けばわかるけど、ガチのチンピラきたいだぜこいつ
この部分だけじゃなくて
こいつはワザと消費者がイライラするような言葉をチョイスしてる
なぜか世間に喧嘩売ってるんだよな
678名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 09:15:36.97 ID:ddd/xxXd0
>>655
絶対に通報しない
679名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 09:16:48.49 ID:MtUmibtB0
テロリストは皆殺しにしろよ
680名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:18:00.68 ID:N5ClMJC60
ご理解をって言うがこれは無理
681名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 09:18:38.10 ID:TNkvQSp/0
一度倒産させろよ 
682名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/23(金) 09:19:11.34 ID:P45PYP9F0
東電視ね
683名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 09:19:19.64 ID:JC7WQ5Bt0
というか値上げだけにして税金からの補填はすべきじゃない
684名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:19:47.18 ID:sRGeD5uF0
まるで国と一緒だな
削るべき事をしないで足りない足りないと
685名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 09:20:04.14 ID:NtRslzLo0
やりたい放題だな
686名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 09:20:48.07 ID:BVUld1OW0
東京電力の記者会見でフリーの邪魔しておべっか使っている記者連中が
東京電力を批判できないだろ
687名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 09:20:58.53 ID:B//vQEqO0
記者会見で我々の権利(キリッとか言ってる姿が最高にウザかった
688名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 09:21:47.96 ID:FXPig+U60
電気っていう経済の要握ってるからめちゃくちゃ強気だな
689名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:22:02.97 ID:i65JT06b0
>>677
法律で保護されてるからな
電力事業独占してるから、「嫌なら電気使うな」がまかり通る
びどい話だ
690名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 09:22:10.97 ID:G3bS/hOa0
お前らが東電を叩いたせいだ
691名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 09:22:16.25 ID:DdvfPh0/0
全ての電力会社で削減を真面目にやれ
やらないなら社員の財産没収でいいよ
692名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:26:01.83 ID:+LjWDefa0
税金投入と値上げで来年以降もボーナス確保!
更に増額しちゃうぞっ!!

1度潰しちまえよ、こんな腐れ企業。
693名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 09:28:18.23 ID:P5TsnrzQ0
値上げするのが権利なら各社が東電に賠償請求するのも権利だよね
694名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 09:28:30.99 ID:X9eRz8LF0
赤字でいいよ、ってかさっさと潰せよ
695名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:29:30.62 ID:DSYYAbuy0
罪悪感とかねーんだろうな
企業として良いか悪いかは別として人として掛け値なしのクズ
696名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 09:30:45.69 ID:zWlc6ETyO
>>693
無主物無主物〜
697名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 09:33:55.14 ID:Gc8ldPPG0
権利とか言ってる時点で全く悪いと思ってないよな
698名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 09:35:33.78 ID:BRprkjTv0
義務や権利を主張するなら事故の処理や除染も義務だ。さっさとやれクズども
東電関係者、おれは絶対に許さないからな。
699名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 09:36:10.25 ID:226ZN4gI0
この調子で行ってると今はまだ良いけど
子供の健康被害とか実害が出始める数年後は社員は外歩けなくなるぜ
親の怒りは怖いぞ
700名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 09:37:16.84 ID:B//vQEqO0
>>699
全然怖くないだろ
未だに何の被害もない
701名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 09:37:21.89 ID:LyotvGpD0
東電「別に電気使わなきゃいいだけじゃんwww」
702名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 09:38:16.45 ID:CgBx21Nq0
結局賠償は実質的に俺たちが払うわけかorz
703名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 09:38:20.38 ID:ZLzVAIou0
トンキン電力の役員と社員の自宅襲撃してやるか
704名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 09:40:42.32 ID:kqzQNmBt0
もう潰すしかない
705名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 09:41:41.75 ID:EQa2+sgG0
>>703
登記簿見れば社長の自宅らしき住所があるよ。
あとはまかせたよろしくなw
706名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:42:13.24 ID:zWKk4gNi0
赤字なのにボーナス出るとか羨ましいのう
707名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 09:43:32.30 ID:XsfoNmL/0
第一原発所に本社移転しろ
708名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 09:43:59.41 ID:vjfwkXSx0
損害賠償とか結局どうせ電気代と税金から賄われるのわかりきってんだから
今頃騒ぐないよ
709名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 09:44:16.85 ID:O4TZ73I80
こんなことになるのがわかってながら
馬鹿の一つ覚えみたいに、原発停止、再稼動認めない
風潮にしたお前らが悪い
710名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:44:29.57 ID:TiXDSU0s0
権利って言っちゃうか
どこまで厚顔無恥なのかね
711名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 09:44:34.34 ID:JC7WQ5Bt0
ボーナスが出るから騒いでんだろw
712名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:45:37.60 ID:7bly+ewy0
はあああああああああああ
給料を日本最低レベルまで落としてからほざけ糞が
713名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:45:44.03 ID:690rDG5B0
         ∧_∧
  (○)   (∀・  ) 電気代上がるみたいだよ?
  ヽ|〃    (∩∩  )





 (○)     ∧_∧
 ヽ|〃 三.  (д・ )
 гヽ  ニ  (∩∩ )
714名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 09:45:46.96 ID:226ZN4gI0
>>700
いやだから今は実際に癌になったとかないからなにもないけど
数年後たくさんの子供が甲状腺がんになったりてそのときに東電が今みたいな主張してると
ぶち切れた親がなにするかわからねえよと

理解できた?
715名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 09:46:14.01 ID:6yLCSFrN0
義務は果たさず権利だけは主張するか
716名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 09:46:15.84 ID:e+TEPc/O0
申請なんだからダメって言われることもあるの?
717名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 09:46:46.97 ID:U8MIijus0
よくこの状況で、
東電は冬のボーナス出すよなぁ・・
718名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 09:46:57.04 ID:AicZYHX0O
>>687
ウザかったなアレは
719名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 09:47:01.93 ID:V1ZK39jF0
態度がムカつくコロスぞゴミカス
720名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 09:47:07.71 ID:aufRIt3Q0
トンキンは自業自得だろ
ざまあ
721名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 09:48:10.98 ID:3WihIwoi0
申し訳ないですが、上げないとやってけません
とかいえばいいのに 馬鹿なの?権利とか逆切れかよ
722名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:48:29.86 ID:7bly+ewy0
しばらく東京離れてて止まってしまった時ガスのほうが対応がよかったな
ガスの電話の人はお寒い中すいませんとか言ってくれたのに
東電は何もなし
こいつら本当に人間かよ
723名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 09:48:58.91 ID:uEfb4vKU0
東電以外から電気を買いたいね
724名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 09:49:43.34 ID:95AGD2nhO
東電の社員と家族は無事に正月を迎えられると思わない方がいい
725名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 09:50:13.32 ID:15rh/1hP0
東電「我々の生活レベル意地の為に値上げしますね^^」
国民「ふざけんなボケ」
東電「あ?電気止めるぞゴミが」

民間なんぞにインフラを独占させるからこんな事されるんだよ
726名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 09:50:21.72 ID:kE6DN8th0
でも、
入札じゃダンピングする。
それがtepco
727名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 09:51:18.51 ID:M4+Z1k3H0
東電そろそろ死んでくれないかな
728名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 09:51:49.10 ID:gU2SkBDn0
義務で、権利
この言い回しなんか頭悪そうだなぁ
何だろうこの違和感
729名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 09:52:45.37 ID:sT126ikK0
やはり核武装してる奴は強いな
730名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 09:53:02.27 ID:vM0RqmeNO
上手い具合に反感買ってくれてるね
政府はほくそ笑んでるだろうな
731名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 09:53:15.36 ID:ii02t7ZZ0
清水さん何してはりますの
732名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 09:53:56.41 ID:JwV83XBKP
電力独占してるから調子乗り放題だな
多少高くてもいいから競争できるようにしろよ
他あるなら東電からの電気なんか安くてもほしくねーわ
733名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 09:54:10.54 ID:U8MIijus0
早く自由化しろよ。。
今ならだれも反対しないって。
734名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 09:54:18.33 ID:ymK5+piBO
こいつらは意地でも人に頭を下げるってことをしないんだな
735名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 09:55:59.25 ID:sSbEeufc0
ちゅうでんんんんんんんんんんんんんんんん

頼むぞ お前んとこは裏切るなよ
736名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 09:56:30.09 ID:MeyhTRlwO
反原発派言ってた原発の発電コストは高いってのはやはりデタラメかよwwざまあ
737名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 09:58:18.61 ID:JC7WQ5Bt0
なにいってんだこいつ
738名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 09:59:15.33 ID:o/ZA9run0 BE:22476285-PLT(12502)

>736
東電は原発に頼ってたせいで旧式火力発電設備しかないんでしょw
739名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:00:36.09 ID:9PK56+pr0
中電が追随なんてしたらマジで廃業しよ
ただでさえ赤字続きなのにやってられん
740名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:01:07.76 ID:fvrDCG/4P
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 10:01:20.39 ID:wCqL3TS/0
リストラ、ボーナスカット、年金削減しろや
大阪市職員と同じでクズだな
742名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 10:01:36.08 ID:baoTaC9j0
経営陣の入れ替えやってくれよ
相変わらずの東電レールに乗った奴らでやってるからこういう事を平気で言い出すんだろ
743名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 10:03:34.16 ID:vw0uR44L0
テレビないんだがマスコミはちゃんと叩いてるのか
スポンサー様だからスルーしてるのか?
744名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/23(金) 10:04:22.59 ID:gK/iDeT/0
次に全国でも上がるよ
トンキンは2段上げ
745名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 10:06:18.76 ID:o4IG+Xry0
赤字でもいいんじゃないかしら
746名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:06:39.53 ID:9PK56+pr0
つか一兆円の税金つぎ込む挙げ句2割も値上げしないと経営回らない状況でボーナス出すってキチガイすぎる
ボーナスてのは余剰利益を配分するもんだろ、義務や権利じゃねーぞと
747名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 10:07:06.56 ID:HYIWSU/T0
>>741
東電社員と比べると大阪市職員がかわいそうです。

東電社員が早く死にますように。
748名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 10:07:16.93 ID:oM/79u1Q0
よく権利とか言えるよな
749名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 10:08:54.95 ID:TIcBmEIdO
ボーナス出したから利益出てるんだと思ってた
利益出てないならなぜ出した?
750名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 10:10:18.30 ID:w2v8HOHB0
東電社員を見かけたら直接財布から金を抜いていく泥棒とみなして石を投げつけてもいいレベル
751名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2011/12/23(金) 10:13:06.53 ID:w4fcaH1d0
かつてないほどの円高の恩恵を受けときながらこの電気料金
発電と送電以外の無駄な経費削減したら本当は電気料金半額くらいになるんじゃないのか
752名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 10:14:30.57 ID:Qv8GkNS50
これがJapの本質wwwwwwwww
753名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 10:15:53.05 ID:6g5Vd3oSO
上げてもいいけど発電送電分離と
電力自由化を前提にしろよ
754ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (川崎大師):2011/12/23(金) 10:21:57.95 ID:eG68kQji0
東電社員全員死ね
755名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 10:22:43.91 ID:Ut6IFdg60
ボーナス無しなら許したのに
756名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 10:30:58.80 ID:PXQigsvC0
>>350
東大卒でも無能は無能
757名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 10:32:16.43 ID:oVCCVDpw0
値上げしないと俺たちの給与水準維持できないぜ!
758名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 10:39:38.02 ID:P5V49Nuw0
値上げをする、支援も受ける、両方から金を受け取ろうとしたらさ
普通は自分のところをギリギリまで切り詰めるもんだと思うんだが
759名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:46:22.08 ID:m19lSax10
申請するのは勝手だが、却下するのは政府の義務であり権利。
760名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 10:46:23.17 ID:HYIWSU/T0
>>758
たぶんこいつらなにもわかってないし
死んでも気がつかないと思う
761名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 10:55:11.48 ID:tWmRlYGx0
ヒャッハー
762名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/23(金) 10:58:24.50 ID:RG402xeFO
東電がぐだぐだな今しか東西ヘルツ統一は出来ないぞ。
763名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 11:00:21.72 ID:HRn5bGORO
全社員が日給五千円で働いてから言え
764名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/23(金) 11:00:41.40 ID:p+grgyQIO
契約する会社を選ぶ権利をよこせ
765名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 11:02:33.24 ID:w95YV1ACO
ボーナスしっかり

経営助けて!
766名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 11:04:05.39 ID:lICQ9YR10
こんな程度の仕事で
東電役員が報酬を受け取る事が出来るなら
カカシでも東電役員になれるよな
767名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 11:13:21.22 ID:i65JT06b0
頼む自由化してくれ
東電の電気好んで使いたいやつなんていないだろ
768名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 11:30:23.71 ID:aufRIt3Q0
嫌だと思うなら早く東電デモやれよ

なんで避けてるみたいに東電でもだけやらないんだ?
769名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 11:56:28.38 ID:GunrEW+Si
この次法人も上がればまた国内に仕事が減るな

日本は電力会社が潰した
770名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 11:57:24.86 ID:1qZKhZOO0
>>768
東電デモは何回かあったよ
多分ほとんどが反原発デモみたいなのだと思うけど
料金値上げやめろデモが起こるかどうかは知らん
771名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 12:01:06.02 ID:GmXmwtYz0
いいから死ねよ
772名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 12:08:33.88 ID:OQ2iHvM20
義務と権利 罪と罰 何かっこよく言ってるのだか
773名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 12:15:54.84 ID:aSrVK8w30
給料と退職金削減して企業年金廃止から値上げしてください
774名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:17:22.13 ID:mBraq5Eb0
今までボッタクリの値段で提供してた分返せや
775名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 12:25:56.17 ID:qb89Rbz50
東電のやることは非常に理解し難い
776名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 12:38:42.56 ID:xVj2y3410
発送電の分離と発電の自由化を早よせい
777名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 12:41:37.86 ID:+1n46I3z0
顔からして憎たらしい顔してるもんなこいつw
778名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 12:47:29.87 ID:jihEdJpR0
義務で権利?
わけわかめ
779名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:55:22.46 ID:3x3Yv+WV0
町工場の社長のおっさん、東電忠臣蔵早く
780名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 13:16:29.78 ID:cuQHtru80
さっさと利権を手放せ
781名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/23(金) 13:23:25.58 ID:q+wrIUT40
782名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 13:24:11.20 ID:dzicPYFS0
盗電…お前らは非営利法人だろ?
公共会社の癖に「黒字」出してどうするんだ?
関東民に返さずに「40代からのバツイチ応援テニス」「お城ラブ☆」
などのサークル費用やトイレのペーパータオルや温水洗浄便器など
「福利厚生(笑)」に使うだけだろうが\(-o-)/
783名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 13:26:14.89 ID:E/BzirTw0
事故を拡大させた責任は放置かよ
784名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 13:44:57.50 ID:lICQ9YR10
福島の除染に指一本動かさないクセに
権利を言う資格なんか東電には無い

ほんと東電は腐ってるよ
785名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 14:05:55.74 ID:j+sQME9M0
責任は国にあるのか東電にあるのかはっきりしないなぁ。むしろ国が責任を東電に押し付けてる感じ。ならボーナスなんか払わせるなよな。
国に後ろめたさがあるから、ボーナスを許容してしまってるんだろーな、って気がする。
786名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 15:12:51.25 ID:568Hemm70
>>1
権利(笑)
787名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/23(金) 16:08:31.76 ID:Nd+ZSbKs0
一族郎党、叩き殺せ!
788名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 16:10:27.82 ID:oycUcr5Z0

>税金だけじゃ赤字

だったらボーナス無くせよ
789名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 16:11:01.93 ID:dDcUkCB50
いやなら使うな
790名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 16:11:09.04 ID:keYjf1ki0
資産の売却は?
791名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 16:11:50.59 ID:GunrEW+S0
別に問題ないだろ
搾取されるの覚悟で関東に住んでるんだし
792名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 16:17:47.46 ID:SWd8YUBM0
>>775
だから実質経産省外局の電力利権を利用した集金詐欺カルテル

暴力団や詐欺企業より悪質ってのはわかるだろ。
金融操作も殺人も平気でやってるし地球で最悪最大の結社って
わからんの?
793名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 16:23:06.65 ID:ppxOPF6u0
>>1
カスだな
日本人や世界の人に迷惑かけすぎ
794名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 16:24:51.17 ID:LDiJzFpa0
無駄に上乗せしてた分むしろ下げなきゃいけないんじゃないの?
人件費削減も止めてるし
795名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 16:27:40.34 ID:gjH99+0g0
少しずつソーラー化してあとガスで暮らしゅ
796名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 16:30:39.30 ID:OmZAbLlx0
米倉の住友化学と住友系企業除いた経団連企業の共同出資で
東京湾の埋立地に大規模発電所作ったらええやん。
三宅島から海底ケーブル引いて火山の熱で地熱発電とか。
三宅島は福島や新潟より直線距離は短いぞ。
797名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 16:41:58.22 ID:OKN909Pw0
一応経産省に「値上げ許すな」ってメール送った。
798名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 16:43:33.22 ID:4zzA0PMU0
トンキン製品値上がりしたら他の製品買うわー
恨むなら頭狂電力うらんでねトンキン
799名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 16:50:57.71 ID:b6tAN7rp0
先月位に、今まで余計なものまで電気料金の価格に計上してたような事言われてなかったっけ
あれどうなったんだよ
800名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 16:51:46.44 ID:v1AQcKze0
本当に木偶の坊人形だなコイツ
歴代会長の主張をそのまま録音して流してるだけ
801名無しさん@涙目です。(慈恩寺)
東電本社社員が
集金に回れよ
日本中がどれだけ東電社員を憎み忌み嫌ってるかを肌で感じろ

良く想像しろ
東電社員であるおまえに会った事も無いような膨大な数の人間が
おまえの事を心から憎み野放しにはしておけないと
阿修羅の形相で強烈な「念」を送り続けている事実を
周りは全部敵だと思っておけ