【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★3【フリーズ地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

PS Vita PCH-1100を分解してみた、有機ELはサムスン製

一通り触ったのでサクッと分解してみました。

特殊ネジなしで背面カバーは開けることが可能。通信モジュールのみトルクスT2が2本使われていました。
有機ELパネルのメーカーはサムスンのようです。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vita_006.jpg

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vita-pch-110.html

前スレ

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★2【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324122089/
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:51:36.54 ID:z7hnmyi10
知ってた
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:51:44.98 ID:cA93amUP0
ソニーが植えつけたい「任天堂信者=豚」のレッテル


234 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 19:56:04.77 ID:DnExNsUG0 [4/7] (PC)
行列で待っている客が手に持ってるものを見比べてみると
なんかデブで気持ち悪い奴は3DSのソフト買ってたりしたな・・・

なんで任天堂支援してる奴はああいうのが多いんだ?
頭の中が子供のままなのか?


現実

http://amd.c.yimg.jp/amd/20111217-00000004-mantan-000-3-view.jpg
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:51:53.43 ID:R4E6PfpW0
「任豚」という言葉をゲームスレでよく見ると思う。任はわかるが、なぜ「豚」が付いたのであろうか。

豚 という蔑称の面白いところは、日本には豚を蔑称とする文化がなかったせいか、
たんなる デブ という身体的特徴を揶揄した蔑称の意味くらいしか認識が無いところ。
呼ばれてる方も なんで 豚 って呼ばれてるんだろう? と疑問に思うくらいでただの
他人を叩くときに使うラベルとしての認識になっていて、マイナスの感情に結ぶつくことも少なく
脳内でただの(アレな人が使うだけと認識した上での)一方的な呼称止まりなのだ。

だが某民族ではそれが異なる。

「チョッパリ」とは某民族に於ける日本人の蔑称。
語源は「豚足」を意味するチョッパルであり、転じて、蹄が二股に分かれているものをチョッパリと呼ぶ。
そこからさらに転じて、下駄や足袋などつま先が二股に分かれているものを履く日本人をチョッパリと呼ぶようになった。

豚 は某民族が日本人に対して使うありふれた蔑称なのである。
5名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:51:58.64 ID:zwoDx+J20
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:52:21.76 ID:k2egve1x0
発売前からニュー速で、アナログステックと十字キーが干渉するっていう
問題でてたじゃん。

買うやつはあほでしょ。
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:52:41.43 ID:9J5dV8ml0
このスレはパート99までのびる
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:53:16.29 ID:vHQWw+oj0
買うなら2代目だつっただろうが
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:53:30.15 ID:k2egve1x0
>>6
ニュー速で大人気シコローさんだ!

かっこいい!

俺は知ってたっていうこの感じ!かっこいい!キャー!
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:54:08.66 ID:wGo06AJS0
マジかよ糞箱売ってくる
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:54:13.89 ID:LQtLk8Hi0
これでゲハブログの類が一斉に手のひら返すんだと思うと胸糞悪くなるな
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:54:15.49 ID:S4xfTHIy0
ハゲて死ね
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:54:27.05 ID:U0MKVBie0
クソニーはSCEを任天堂に売却しろ
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:54:30.27 ID:mbv01yjT0
初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←向きがあっている場合でも
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
・動画再生中何も操作せずにいると、スリープモードになって急に画面が消える
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 21:54:43.17 ID:sC4fmCN/0
ソフトでカバーできたら買う
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:54:46.19 ID:YNY4RxoQ0
>神不具合

形容矛盾ってレベルじゃねーぞ!
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:54:53.16 ID:/NwpVuSF0
電車の中でゲームやってる時点で気持ち悪い眼鏡豚だろ
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:54:59.88 ID:qtnWsJB80
鮮人に魂を売るからこうなる
19名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:55:01.91 ID:+Yo1tgMg0
もう許してやれよwww
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:55:03.32 ID:b4+zkEsY0
試しにVITA買ってみるか、
21名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:55:05.10 ID:bMNy1zKf0
なんかなのはにVITAちゃんっていなかったっけ
22名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:55:12.70 ID:zwoDx+J20
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:55:13.57 ID:6LuOEt8O0
>14才までのお子さまは、ほごしゃのかたといっしょにとうろくしてください。


くっそわろた
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:55:20.90 ID:YuK+Hjz10
vitaって買わなくても楽しめる神ハードだな
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:55:22.04 ID:ny2G9Fz20
そろそろ叩き割られたvitaちゃん残骸画像とか出回っても良い頃じゃない?
26名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:55:27.36 ID:6LcYt8qR0
サムスンなんだw
買うつもりだったけど止めるわ
良かった正体知れて
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:55:30.74 ID:CoaAHVX60
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:55:44.29 ID:UgayRnVW0
マジかよVITA売ってくる!
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:55:49.54 ID:REpL2Xfp0
すみません……Vitaさんの葬儀会場はどちらでしょうか……
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:55:50.82 ID:jrj0RorO0
VITAってなんかVISTAに似てるし駄目そうだろ
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:55:52.02 ID:PcyeKfnb0
アホが設計開発しアホが買うハード
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:55:53.58 ID:EgBr80Gv0
>>14
3DSもボタン小さくて干渉しちゃうな
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45706.jpg
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:56:00.21 ID:k2egve1x0
ステマ速報!
34名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 21:56:03.74 ID:2SxAiBZj0
>>9
何やってんだ
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:56:03.98 ID:ApXNu4wU0
お、伸びてるな!
3DSの時のネガキャンは何スレくらいいったっけ?
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:56:06.92 ID:00T2rd+r0
捏造までしてネガキャンして恥ずかしくないの?
37名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:56:13.52 ID:i2oi4gmC0
甥っ子にクリスマスプレゼントとして買った。リッジレーサーは2日後届く、良いハードであるはずなんだ
悲しい顔は見たくないのだ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:56:26.04 ID:eo43LxmD0
全部の商品が完璧に動作するなんてありえないんだから一部を取り上げてフリーズだなんだ言うのやめろよ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:56:26.57 ID:Dt5k2XWY0
チョニーはアップルになりたいんだろうけど、アップルほどの統合能力やマージンを見た設計力、
管理スキルが無いから、そのせいで自滅してるね。
40名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 21:56:44.96 ID:5aipL8CA0
・ボタンが小さくて押しづらい

これを”初期不良”として扱う>>14ってどうなのよ?
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:56:46.87 ID:u6S/dcNB0
ネガキャンって誰がやってんの?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:56:49.01 ID:/NwpVuSF0
iphone信者とネトウヨに売れないハード
43名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:56:49.57 ID:PZdOfMIg0
20 名前:テンプレ追加[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:40:53.08 ID:X+vvk/rj0 [4/6]
―――――――――――――――――――――――――――――
第8弾 2012/2/23 配信
 ■マシン■追加マシン 01 “PROMESSA”/期間限定無料配信(250円2012/3/1より250円)
 ■コース■追加コース 01 “Old Central”/期間限定無料配信(250円2012/3/1より400円)
 ■BGM■ミュージックパック 10 “リッジレーサー7 #1”/無料
―――――――――――――――――――――――――――――
第?弾 2012/3月 配信予定
 ■マシン■追加マシン 02(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 03(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 04(仮称) /250円
 ■コース■追加コース 02(仮称) /400円
 ■コース■追加コース 03(仮称) /400円
 ■BGM■ロングミックスBGM 01 /100円
 ■BGM■ミュージックパック 11(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 12(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 13(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 14(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 15(仮称) /無料

第?弾 2012/4/〜5/上旬 配信予定
 ■マシン■追加マシン 05(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 06(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 07(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 08(仮称) /250円
 ■コース■追加コース 04(仮称) /400円
 ■コース■追加コース 05(仮称) /400円
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:56:50.69 ID:qxPGM/q40
もう技術のソニーを見ることは出来ないのか…
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:57:00.26 ID:ApXNu4wU0
>>5
これはAA化する予感
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:57:07.74 ID:wC2iU8VS0
さすがに話がループで飽きたから
本気でVITAと遊んでくるわ

まあネガキャンがんばれやwwwww
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:57:21.53 ID:H8CxmYp70
問題があったのはwifiと3Gどっちだよ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:57:28.53 ID:hHVUqdWb0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg

奥が子供だまし、手前がvita
あなたならどっちを買う?

あ、ちなみに奥のおもちゃは1万5000円します。
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:57:36.35 ID:UgayRnVW0
>>31
WIN×WINの関係か
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:57:42.31 ID:rdljtiuZ0
vitaつまらんかった
叩かれて当然だったし
あとは頑張ってくれ 糞ニー潰すくらいの勢いで
51名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:57:51.73 ID:zwoDx+J20
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:57:56.63 ID:Dd+Seh3B0
信じられないな
特にゲーム機に関しては両信者が過剰なネガキャンするのは分かりきってるしな
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:57:59.81 ID:uWNIq2D70
不具合が出てるようだけどソフトウェアの問題で個体差ってあるのか?
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:58:11.77 ID:YuK+Hjz10
>>32
任天堂の携帯機はボタン小さいんだよな
PSPはボタンでかくて押しやすかったのに、その唯一の長所をvitaは潰したのか・・・
55名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/17(土) 21:58:12.41 ID:jPkK5P2w0
妊娠が焦ってるね
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:58:33.63 ID:YNY4RxoQ0
>>5
>オワコンのヴィタ

ワンピースのキャラみたいだな
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:58:34.76 ID:SaVCC8qk0
>>32
問題なのは3DSにない右スティック
淀で触ってきたけど高確率で×ボタンに干渉する

あと3DSはスティックがスライド式だから干渉しないけど、ビータのスティックは立体だからスティック傾けるとボタンに触れるワケだ
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:58:35.13 ID:nRvgZ6jL0
公式ソースで、フリーズしたら電池切れるまで放置しろとかワロタwww
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:59:02.86 ID:Kf/8a9Dq0
PSPも初期ロットはUMDが発射したり他にも色々合っただろ
いつものSONYで安心してるよ
60名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:59:06.01 ID:3EwNcQnjO
任天堂なら尿液晶無償交換してくれるのにね
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:59:12.66 ID:LaEVFcei0
         / ̄\
         | chun |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ真かまいたちの夜をクリアしてくれた!
    |    (__人__)     |      褒美として、ちょっとピンクなシナリオ「混浴編」を買う権利をやろう!
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2389016.jpg
62名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:59:12.78 ID:lCurs8k1P
またネガキャン連呼けえ……
事実でも耳を塞いで否定し続ければ嘘になるもんな…
63名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:59:24.53 ID:LQtLk8Hi0
ボランティア精神なのか何なのか知らんが、やたらとソニー擁護ばっかりしてる
やさしさに満ち溢れてる奴もついでにどっか巣に帰ってくれ
64名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:59:27.10 ID:v5yZLQdE0
それでは、一日中発狂してるソニー信者を御覧ください


http://hissi.org/read.php/news/20111217/MzFXRWRCZU4w.html
http://hissi.org/read.php/news/20111217/aEhWVXFkV2Iw.html
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:59:30.90 ID:e1hHvXZB0
チョニーと養豚場はいくらでも叩け
でもトロとクロは許してやれよ
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:59:35.39 ID:mbv01yjT0
VITAのセレクト押しづらいだろ
アクションゲーでこれはないわ
アンチャな
67名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:59:42.16 ID:FJTSq/iUO
>>1-1000

PSVITAの糞サポート
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換のみで修理不可

【交換料金】
Wi-Fi 12600円
3G 14700円

見積りして交換キャンセルしたら1050円
交換品は新品だけではなく他人の修理品が含まれる

例)一年保証過ぎてからVITAのバッテリーやボタンを交換しようとすると、
14700円で再生品本体と交換になる

※VITAのバッテリーは自分で交換出来ない仕様
3DSやPSPならバッテリーを3000円で買ってきて付け変えるだけ
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:59:44.34 ID:lneHNYQH0
>>48
それは君のVITAなのかい
69名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 21:59:50.71 ID:5aipL8CA0
>>55
ROMの吸出しに続き3DSのゲームが動かせるマジコンができたって話だから
仕方のないことだと思うよ
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:59:53.76 ID:OqUF7r5E0








ハ ム はよ
スレ ゴミシ しね
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:59:54.76 ID:Wv6UiIBJi
>>61
ワロタw
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:59:55.57 ID:cvVIgeg10
リッジレーサーの評判
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=vita+%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8&ei=UTF-8&md=t

>>vitaリッジ、500メガほどダウンロードするのに2時間近くかかってる…
>>評判も良くないし、ダウンロード終わってもすぐにアップデートするとか…なんじゃこれ。

>>vitaのリッジのオンラインのバグりかたがすごい。二位に5秒以上差をつけたのになぜか三位になったw

>>vitaリッジは30fpsなのに処理落ちまで発生するとか・・

>>Vitaリッジ、マジで5車種3コースやんけ… 明日なんか別のゲーム探してくるか…

>>vitaからリッジのサイトへリンクあったから飛んで見ると、flash html5対応ブラウザで見ろと指示が…。もうどうなってんの?

>>vitaリッジがあまりに残念だったので、ニコニコ動画アプリを入れて遊んでみた。
>>どの動画も開始二分くらいでブラックアウト落ちで、vita本体再起動。マジ四万返してくれ。

>>PS Vitaのリッジはちょっとないな。車が密集したときなどにフレームレートが落ちて、動きがカクカクする。
>>3DSのときも思ったけど最近のリッジは明らかにクオリティーが低いと思う。もはや新ハードの性能を測るロンチにふさわしくないレベル。
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 22:00:05.31 ID:6LcYt8qR0
進化するたびに酷くなるのは気のせいかねえ…?
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:00:11.17 ID:WNSl9o/p0
チョンハードいらね
75名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 22:00:17.27 ID:L/bU4qEJ0
>>27
やだ、聖戦士さん達かっこいい…
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:00:33.52 ID:UgayRnVW0
>>61
購入する権利はいつ見ても腹が立つw
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:00:34.70 ID:d9LAAqNn0
>>1
あれ?be間違えちゃった?
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:00:34.95 ID:/jl4UaqB0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
そりゃネガキャンがんばるわw
3DSゴミすぎるw
よく25000円でうってたよな
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:00:51.49 ID:mgSKkn5U0
>>1
任天堂にお金を貰って24時間2chと双葉に張り付き
ロリコンスレと任天堂スレを立て続けている◆Jack/qUeGQhjこと
アメーボイド(通称アメキチ)さんの生息するスレはこちらですm(゜д゜)m<check it out!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1323939797/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320588245/
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:00:56.60 ID:eWvzEO+o0
>>44
もうソニー=チョンだから諦めろ
VISTAって名前は良くないな
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 22:01:04.92 ID:PZdOfMIg0
>>69
まだ解析すらできてないんだけど…
こんなところで捏造するなんてそっちこそ焦ってるんじゃないですか?
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:01:05.28 ID:spjY8LhB0
>>48
昼と夜で比べてんの?
キチガイゴキブリ発狂しすぎwww
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:01:11.22 ID:H8CxmYp70
>>57
どんだけデブ何だよwww
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:01:21.91 ID:hq+oPR8t0
ていうかvitaはソフトの何がどうこうで面白いとかいう話はないの?
有機EL凄いって話はよく聞くけど、有機ELの話を聞きたいわけじゃないからさ
86名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 22:01:22.93 ID:zwoDx+J20
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:01:27.02 ID:UgayRnVW0
>>65
もちろんトロステの中で殺処分だよ!
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:01:34.16 ID:WIfifPOL0
CECH-ZED1Jマジで評判悪いなぁ
画面分割しないで二人プレイが出来るSimulViewってかなり画期的なのに
あんま売れないと次製品もなさそうだしな…
ブラビアとかに標準で乗せてくれないかな
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:01:47.15 ID:0ynkNFTS0
皆一体誰と戦っているんだい?
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:01:53.19 ID:PcyeKfnb0
>>78
サムチョンの液晶キレイだなー()
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:02:00.68 ID:H8CxmYp70
ネトウヨ湧いてるね
92名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:02:04.15 ID:lCurs8k1P
>>84
デブにVITAをプレイする権利はないわけですか
結構困る人多いと思うでーPSWには
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:02:08.13 ID:mbv01yjT0
>>78
VITA版も夜にしてもらって出直せ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 22:02:10.30 ID:3vQjCztN0
やはりソニーの初期型は地雷だったか
95名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:02:12.98 ID:MZnySnfq0
>>78
なんでその画像ばかり張るの?
96名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/17(土) 22:02:18.92 ID:wxn9tUIB0
>>51
俺そういうのよく見る奴やってんだけどそれ合成だねバグの構造上発色に違和感が出るくらいならあるけどそれはありえない
ネガキャンするのはいいけどそれ犯罪だからね忠告だけど後3時間以内に画像消さないと警察署に通報します
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:02:20.95 ID:SaVCC8qk0
>>69
それフェイクだったらしいぜ?
それよりVitaが発売前に割れたのはご存知?
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:02:32.46 ID:ZD948B8e0
クソニーの初期型買うのが悪いんじゃん
そんな奴が情強ぶるとかニュー速の面汚しやめてくれない?
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 22:02:36.07 ID:v5yZLQdE0
>>78
なんで3DSの上にVita乗せてるの?
100名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 22:02:38.74 ID:QKm1HuaU0
>>61
きめえ・・・銭ゲバ丸出しじゃん・・・
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:02:52.92 ID:REpL2Xfp0
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:03:00.97 ID:N3yE8T8J0
   r    PS3愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノ    \   / 、
  (6     "" r._.ュ'"ヽ
  |    ∵) ∠二ゝ( | 糞箱はキムチハードww
  人       `ー '  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \


   r   VITA愛ヽ
  (   _ ノノノノノノヾ )
  | ノ   rェュ、  rェュ、
  (6     "" r._.ュ'"ヽ
  |    ∵) トェエエイ( |  サムスンたん愛してる!
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
103名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 22:03:01.78 ID:i2oi4gmC0
>>72
ウソだ!
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 22:03:06.61 ID:T9D/avA/0
48 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:57:28.53 ID:hHVUqdWb0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg

奥が子供だまし、手前がvita
あなたならどっちを買う?

あ、ちなみに奥のおもちゃは1万5000円します。

78 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:00:34.95 ID:/jl4UaqB0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
そりゃネガキャンがんばるわw
3DSゴミすぎるw
よく25000円でうってたよな

ゴキブリ同じ画像でよく頑張ってるなwww
せめて広いものじゃなくて自分で買ったVitaの画像で擁護しろよwwwwwwwwwwww
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:03:19.22 ID:WNSl9o/p0
チョン製品使わなければ買うのに
馬鹿だなぁ
106名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 22:03:29.44 ID:HT18sEyl0
PS3もPSPも確か初期型は不具合バグだらけだったじゃん
自分たちが人柱であること、情弱であることをしれよ
107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:03:30.86 ID:lCurs8k1P
>>95
どうせロバに指示されたんだろ
あいつらロバブログで教わった煽り文句しか使えないから笑える
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:03:31.75 ID:HRgNT96+0
>>86
ひでーーーーーーーwwwwwwwwww
糞ハードwwwwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:03:59.05 ID:5aipL8CA0
>>97
http://3ds.tgbus.com/hack/201112/20111208180139.shtml
http://www.ninnods.com/link-of-3ds-rom-dg-253.html
コレってFAKEなのかthx

>割れたのはご存知?
多分勘違いしてない?
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:04:14.62 ID:cuxMCyRL0
FF14と同じ匂いがする・・・
111名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 22:04:24.33 ID:+zhcM+jl0
本当なら今頃3DSのネガキャンする必要もなかったはずなのにねw
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:04:26.29 ID:ixXIFSo40
>>96
保護フィルムの気泡まで、こんなに自然に再現できんのか
俺の持ってるPhotoshopとは違うな
113名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:04:26.90 ID:/jl4UaqB0
豚がつれまくってワロタwww
114名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:04:37.56 ID:SaVCC8qk0
>>84
BMI21の俺が干渉するんだぞ
あとデブというより指が長い人の方が問題
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:04:53.98 ID:T63bQNp10
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg

この画像の姑息さにゴキブリの人間性の全てが現れているよね
本当に醜い奴らだ…地獄へ落ちるね…
116名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 22:04:54.13 ID:lVG0PJx70
>>78
すごい3DSと違って画像きれい!!VITA大勝利!!
ってなればいいんだけどねー・・・
DSとPSPでも似たような事してたろ
117名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 22:04:56.67 ID:HT18sEyl0
糞ブログに乗せられてるバカどもからネット取り上げたいわ。
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:04:58.18 ID:WNSl9o/p0
>>104
この画像、もとはもっと大きくてかなり荒いものだったよ
画質の比較なんてできないほどに
119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:05:05.49 ID:QXYutFYqi
なんでタッチを強要するんだろう
メニュー画面普通にボタンで操作させろや
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:05:06.56 ID:Sa+M4vPo0
>>69
それマジなら銀行のセキュリティ突破できるレベル
まあ、無理だ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:05:08.25 ID:UgayRnVW0
>>91
ネトウヨでGKの人はどうしてるんだろ

1、仕方がないのでサムスンを叩く
2、仕方がないのでVITAを叩く
3、発狂
122名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 22:05:09.69 ID:FJTSq/iUO
>>72
VITAリッジの開発はPS3のミサト報道計画作った糞会社だからなw
3コースしかない

ちなみに本流のリッジチームはWiiのゴーバケーションとか作ってる
ゴーバケーションのゲーム内にあるリッジの方がコース多いw
123名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:05:13.85 ID:7uX62NjI0
>>72
これは救いようがないな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:05:20.59 ID:PtuwmTxk0
ネットで情報集めてたのに買っちゃうような奴がいるなら、ちょっと考えた方がいいと思う
125名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 22:05:39.62 ID:zwoDx+J20
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:05:41.20 ID:spjY8LhB0
>>113
後釣り宣言カッケー!!!!!
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 22:05:44.73 ID:3vQjCztN0
こんだけGKが暴れてるってことはもう飽きたんだろうな
128名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:05:47.69 ID:/jl4UaqB0
豚の性能コンプレックスはすごいなw
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:05:51.30 ID:eWvzEO+o0
普通ならチョン製なんて使わんもんな。
好き嫌いの問題じゃなく品質的な問題で
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:05:54.44 ID:Dt5k2XWY0
>>88
画面がブラックアウトするというモニタとしては致命傷の不具合を
出したまま販売にゴーサイン出せば、そりゃ評判も悪くなるだろうよ。

細かいバグぐらいは消費者はたいてい許してくれるが「さすがに一度でもこれを経験
させちゃうと消費者は絶対に許さない致命的バグ」ってもんがあるだろ。
それをしばしばやるからな。
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:05:55.17 ID:nzHrtcCC0
>>61
クソワロタwww買わなくて良かったわwww
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:05:58.40 ID:HRgNT96+0
正真正銘チョンハードVITA(朝鮮売女)
133名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 22:05:59.79 ID:+zhcM+jl0
>>118
そういえばいつの間にか縮小されてるなw
あれが貼られた元スレじゃ画像荒すぎて比較できやしねぇって言われてたのに。
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:06:06.72 ID:EnsqO3jy0
まじでこれゴミだろ・・・
買って10分プレイしてつまんねーから近所のゴミ捨て場に捨ててきた
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 22:06:11.50 ID:ZPBfSuGX0
実機も弄れるのにアナステの事持ち出すとか馬鹿なのかw
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:06:24.42 ID:xt8lcNcOP
>>119
タッチ強要の癖に
タスク切り替えはPSボタン押させるとか
開発者でてこい
137名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:06:28.27 ID:awgzGVhl0
iPhoneには勝てましたか?w

なんかVITA厨房が凄い対抗意識燃やしてたよね?w
138名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 22:06:35.58 ID:8Rd0J1FN0
俺のpsp2000も新品なのにフォームウェア入れたらセーブ時にフリーズするようになった。
クソニーはMS並にボロい物ばっか作ってる
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:06:38.92 ID:Yo361hmW0
このいつもトリップ出して売名するBB2Cさんが使えないから、次スレは早めに立てておいたよ。
パート数も数えられないのか。

【速報】PSVitaの有機ELパネルはサムスン製!
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1324089344/

【速報】PSVitaの有機ELパネルはサムスン製!Vitaを買って韓国経済に貢献しよう!★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324107447/

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★3【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126283/

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★3【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126344/

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★2【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324122089/

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324118394/
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:06:39.53 ID:JS/HOTLC0
>>1
次スレタイ、フリーズ4時間目でよろしく
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:06:40.03 ID:T63bQNp10
3DSのリッジはかなりボリュームあったような
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:06:46.20 ID:2lXleIJ2O
GKざまぁwwwwwwww
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:06:46.95 ID:Px6fiyxX0
サムソンwwwwwwwwwww
コリアンリスクを考えないソニーwwwwww
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:06:47.14 ID:aeJOf51DO
別にSAMSUNGでも良いけど、あのソニーがなぁ
145名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:06:47.14 ID:/jl4UaqB0
146( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/12/17(土) 22:06:51.73 ID:1gGnyMp30 BE:8428853-PLT(12502)

>134
懐かしいw
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:07:05.51 ID:lubeps1h0
ゴキブリ爆死w
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:07:12.36 ID:N3yE8T8J0
3DSの部品メーカー(ほぼ国産)

CPU 富士通
GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments


判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:07:14.72 ID:QXYutFYqi
>>136
それはiphoneとかもそうだから別にいいけどさ
150名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 22:07:21.83 ID:JZ98Snsb0
スレ開く前から予想出来てた流れだけど相変わらず日本にはGK多いなw
151名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:07:25.39 ID:MssW8sfl0
マリオカート楽しみまくってるけど
これぐらい楽しめるソフトがビタちゃんから出るの?
152名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:07:31.85 ID:T63bQNp10
>>145
これは何を訴えたいの?
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:07:32.40 ID:DZOuDL7+0
チカニシざまあwwww
むしろ500円チケットがもらえる神不具合だというのに!

ttp://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/
オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:07:50.64 ID:HRgNT96+0
VITA by SAMSUN
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:07:54.29 ID:Yo361hmW0
パート数を訂正しておいたから(過去ログは>>139)、次スレは↓でよろしく。

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★7【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126766/
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:07:55.71 ID:T63bQNp10
>>151
まあ、おそらく永遠にでないだろうな
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:07:59.05 ID:REpL2Xfp0
>>148
もうサムチョンが発売すればいいのに
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:08:01.76 ID:UgayRnVW0
>>127
そういえばそうだな
ひょっとしたら壊れたVITAを横目に
涙目でキーボード叩いてるのかも
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:08:03.70 ID:nzHrtcCC0
>>148
これが今話題のフルキムチかw
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:08:10.03 ID:H8CxmYp70
>>145
もう少し大きくてもいいぐらい
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:08:10.97 ID:ixXIFSo40
つーか
そもそもモンハン専用機の後継機だしな

いや時系列的にはGOの後継機かw
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:08:15.21 ID:SRCeRmd00
>>146
ハゲは治った?
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:08:18.32 ID:U6pI0x6U0
555 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:01:56.12 ID:phRFqeoB0
これが現実ですよゴキブリさんw
あまりの糞さにスレが伸びまくってる

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★3【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126283/

576 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:03:50.12 ID:oe08POLv0 [5/5]
>>555
なんでこの豚ゲハを外に持ち出してるのに誇らしげなの?

604 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:06:13.40 ID:Nyjla0mm0 [14/14]
>>576
チカニシは外に持ち出してもいいチカニシルールがあるから


はい
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:08:28.06 ID:tISiQZmZ0
>>145
でかw
165名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 22:08:29.31 ID:HT18sEyl0
VITAでエロゲが出るなら買う。あの背面でワサワサしたいお。
166名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 22:08:38.48 ID:KSl62Cf/0
豚いい加減にしろ
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:08:40.48 ID:tC3X8zbc0
>>149
iphone死ねよゴミ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:08:41.76 ID:P2f13olU0
初期ロット買う奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 22:09:20.29 ID:nikwwEKd0
>>1
涙拭けよ豚
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:09:26.83 ID:H8CxmYp70
人柱ざま
171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:09:29.78 ID:lCurs8k1P
ゴキちゃんたちが尊敬するはちまさんってとんでもないくらい不細工ですよね ほぁ
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:09:30.73 ID:nikwwEKd0
夕方のJチャンネルで、寒い中行列っていうニュースで3DSやってる人にインタビューしてたけど
VITAについては一言も触れなかった
173名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:09:31.87 ID:SaVCC8qk0
>>109
それは確か9月に話題になってたけど、フェイクらしい

http://streetskaterfu.blogspot.com/2011/11/ps-vita-firmware-xtractor.html
解析完了してるっぽい
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:09:34.90 ID:HRgNT96+0
http://f2.upup.be/2e1xRedKHM
==============
二二二二二二二二二二二二二二
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
二二二二二二二二二二二二二二
==============
−−−−−−−−−−−−−−
三三三三三三三三三三三三三三

       ,,,
( ゚д゚)つV┃TA
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:09:36.17 ID:g0+gaNaE0
>>109
ついに割れたのか?
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:09:37.59 ID:/YwV193o0
>>83
多分条件合わせても虚しくなるたけだと思う
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:09:43.36 ID:p8OUB23R0
>>145
左にあるうんこみたいなの何?
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:10:06.93 ID:2lXleIJ2O
GK怒りの時間外労働wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:10:13.55 ID:3lk8Qlml0
>>145
左は何これ?PS3のコントローラーか?
180名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:10:16.48 ID:XKALb/L40
>>122
マジか。
開発リッジチームじゃないのかよ。
記憶では任天堂ハードのN64、DS、3DSのリッジが外注だったと思うけど、
Vitaリッジもリッジチームじゃないのかよ・・・

RRs2、RR7共にかなり面白かったのに、マジで今回は糞すぎたわ。
いや糞のレベル超えてる。
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:10:31.55 ID:Sa+M4vPo0
>>148
3DSのフラッシュメモリは複数社調達だから分からんけどな
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:10:32.22 ID:nRvgZ6jL0
>>148

日本人なら3DSだわ
183名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:10:34.92 ID:gazCVEV40
トルネから移した番組みようとしたらフリーズして真っ暗になったけど
どうすればいいんだ電源ボタン長押ししてもなにも反応しない
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:10:45.14 ID:xpmgAHsE0
何こいつら
豚マジで死ねよ
185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:11:11.65 ID:lCurs8k1P
JIN豚
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:11:20.83 ID:nRvgZ6jL0
王者って呼べよゴキブリw
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:11:25.95 ID:cuxMCyRL0
>>153
これひょっとして不具合があるのわかってて見切り発車で販売したんじゃないか?
んで、とりあえず修理の体で送ってもらって修正版を返すみたいな
不具合報告多すぎるのと不自然な修理キャンペーンが重なっててなんか怪しい
188名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:11:25.93 ID:vsbOEcbq0
「かみたいおー!!かみたいおー!!(神対応)」と連呼してトランス状態になれば
不具合もなかったことになってハッピーになれます
189名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:11:37.02 ID:cxYMOiAM0
ゴキちゃんまた金をドブに捨てちゃったの?
190名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 22:11:48.37 ID:v5yZLQdE0
朝鮮人って日本人を豚って呼ぶらしいね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%AA
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:12:01.12 ID:eo43LxmD0
スティック邪魔くせえええ
お金出すからスライド式に変えてくだしあ;;
192名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 22:12:28.83 ID:+zhcM+jl0
>>175
ROM吸い出しまでは出来るけど動かない。
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:12:40.91 ID:n0AzcO/W0
どっちも糞でいいからさっさとゲハに帰ってもらえませんかね
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:13:15.38 ID:OkzrHzSw0
>>145
お前vita持ってないだろ?
195名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:13:23.59 ID:ihKZq7nO0
3DSもVITAも買えば良くね??
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:13:40.47 ID:hJaO2s270
ネガキャンもここまでいくとすげーな。70万出荷してんだから初期不良の1つや2つ当然あると思うんだが
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:13:41.54 ID:cY4MoRBp0
ネガキャン酷すぎ
3DSも大概糞だろ
198名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:13:48.85 ID:qO0kMlIo0
>>56
オワコンのヴィタ!
忘却のゴー!
自社損壊のエックス!

後二人は何だ?
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:13:49.94 ID:MciImUXF0
やっぱり慌てて初期型買う必要なんてないな
どこのハードでも言える事だけど
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:13:57.27 ID:WIfifPOL0
>>130
まあそんなレビュー見たら見た方も買いたくなくなるからなぁ
値段高いんだから品質の良さで勝負できなくなったら日本は終わりなのに…
PS3用には諦めてプロジェクタ買おうかな
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:13:57.22 ID:bp7CCfhcP
久々にゲーム機本体を発売日に買ってみたよ。
当時の俺はサターンを発売日に買ってバーチャ2SUGEEEEE!と思った
友達が買ったプレステのリッジも見たがサターンの方がすげーね!と思い込むのに必死だったよ。

ああいう場が今はネットになってるんだろうな
202名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:13:57.54 ID:1h2MohKH0
まさかフリーズ現象てwi-fiか?

3Gは正常だぞ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:14:02.13 ID:YNY4RxoQ0
>>195
両方買わないのが情強
204名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 22:14:02.75 ID:FJTSq/iUO
>>133
いつの間にか加工されてるな
加工してたのはPS信者ってオチだったか
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:14:09.84 ID:WhjKTCMC0
今回パスして正解だった
206名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:14:10.82 ID:2D6BZRT00
クソ豚死ね
氏ねじゃなく死ね
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:14:20.82 ID:05dLaZGD0
PSPでDL出来た音楽サイトVITAで行ってみたらVITAではDL出来ませんって言われたw
劣化してやがる
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:14:48.64 ID:QXYutFYqi
>>202
俺wifiだけどフリーズはまだ無いな
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:14:50.62 ID:/kZyWbtf0
フルキムチとか言ってる奴らって他の家電製品はどうしてんだ?
PCとかモニタとかどこかに必ず入ってるだろ
210名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 22:14:51.86 ID:FJTSq/iUO
>>136
開発者インタビューに戦犯が載ってる
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:15:00.85 ID:NQ4gLR3Y0
>>3
http://www.4gamer.net/games/145/G014507/20111217005/SS/018.jpg

その人は普通の人だろ
本物ってのはさ、ちらっと見ただけで本物だって解るんだよ
212名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:15:01.67 ID:B8wLtC1K0
人柱乙^^
213名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:15:25.23 ID:5aipL8CA0
>>173
それはしってるけど、pkgファイルの復号と展開が出来るだけで
割れってわけじゃないじゃん
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:15:25.90 ID:gJNHtatn0
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:15:52.48 ID:VehuqmYC0
おれはもう次のステップなの!
もう買っちゃったからディスりとか聞きたくないの
いいか面白いソフトおしえろや!!
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:15:55.98 ID:hJaO2s270
>>208
そもそもフリーズ報告がコピペしかない時点でお察しじゃね?
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:16:09.21 ID:RJpaGQvz0
3DSのときもそうだったけど、なんで物事極端にするのが好きなのかねぇ
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:16:14.60 ID:xt8lcNcOP
18 :名無しさん必死だな :2011/12/17(土) 22:14:28.57 ID:/0vC1FsN0
フリーズ報告も他所でやれ
むかつくし
ネガキャンとみなすわ



ゲハ怖すぎw
219名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:16:17.23 ID:9+vx1MJ40
>>148
もうこれ韓国製だよね
さすがゲーム大国だはw
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:16:18.76 ID:eo43LxmD0
3DS3DS言うけどそもそもあんなゴミ比べる土台にすらあがってねーよ
221名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 22:16:19.91 ID:jbOPLinf0
情強のニュー速民にまさかVita買ったアホはいないだろうなw
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:16:20.28 ID:T63bQNp10
>>209
フルじゃなけりゃいいんだよ
フルだとちょっとね
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:16:31.12 ID:dD7kjhfN0
初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←向きがあっている場合でも
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
・動画再生中何も操作せずにいると、スリープモードになって急に画面が消える


( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:16:34.33 ID:C6ALOcjw0
この前店頭のデモ機触ろうとしたらフリーズしてたからもしかしたらと思ったけどフリーズしまくりなのか
これはアレだなフリーズ以外にも色々対策された新型出るまで待ったほうが良さそうだな
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:16:35.37 ID:TA/FHCpOP
>>215
リッジレーサーオススメ
値段も安いし
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:16:35.93 ID:3k7eiANF0
>>217
だって2chだし
227名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:16:36.49 ID:dgoZ+rli0
朝鮮製の「PS売女」って……

自称「従軍慰安婦」かよw
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:16:44.32 ID:ixXIFSo40
何かを否定しないと何も持ち上げられないのか?

197 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/12/17(土) 22:13:41.54 ID:cY4MoRBp0
ネガキャン酷すぎ
3DSも大概糞だろ
229名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:16:56.20 ID:lCurs8k1P
流石にロバに洗脳されてた中高生達や低学歴達もこれを機に目を覚ますんじゃない?
ステマブログの中なら夢の超高性能さいきょうハードだったんだけどねえ
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:16:58.77 ID:cY4MoRBp0
サムスン製とかもどうでもいいよ
まあ日本製の方が気分良いことはたしかだけど
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:16:59.00 ID:hacIrfU50
またこの東京都かよ
こいつVITAの発表以来ずっとディスってんじゃん

どう考えても現存する携帯端末で最高峰の代物じゃねえか
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:17:13.10 ID:/kZyWbtf0
>>222
別にvitaも”フル”じゃなくね?
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:17:13.06 ID:sYDXEFGo0
MSXのぺんぎんくんWARSは最高に面白い。
234名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 22:17:16.18 ID:ScZQLt+V0
じつは2chのネガキャンて結構な割合で事実だよね
たまに年中、ネガキャンやってるから無視して突貫して失敗するわ
235名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:17:18.18 ID:MZnySnfq0
>>148
これはひどい
236名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 22:17:18.38 ID:nW+rVFMc0
9 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2011/12/17(土) 17:52:52.55 D8rhV+yH0
3DSの部品メーカー(ほぼ国産パーツ)

CPU, GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments

判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
237名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 22:17:27.92 ID:FJTSq/iUO
>>141
3DSのは一応本流のリッジチームがプロデューサーやってるからねぇ
開発は下請けかも分からんけど
VITAのはセリウス主導
238名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 22:17:50.85 ID:3EwNcQnjO
でも初期型不良未完成品を買ってくれる人がいないとずっとそのままになってしまうから
VITA買ってね
239名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:17:57.38 ID:T63bQNp10
>>231
こんなもんが最高峰ってw
何に使えるの?これ
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:18:04.78 ID:g4nCqy5Y0
豚必死すぎワロタwwwww
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:18:10.02 ID:0VaL/8zC0
>>204
元画像ってのはどこにあるの
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:18:26.36 ID:kNsMC1wa0
>>233
持ってた
あの頃のコナミとアスキーは輝いてた
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:18:29.55 ID:kTrNr/xI0
発売日にAmazonで売り切れなくて、在庫有りなのに1位取れないとか

マジワロタw
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:18:44.71 ID:4EfAJbAs0
ネトウヨさんはVITA買えないね
宗教捨てちゃいなよw
245名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:18:52.06 ID:gazCVEV40
>>202
3Gでフリーズ中なんだが
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:19:21.40 ID:bp7CCfhcP
>>231
ねえよ。
現状最強の携帯端末はお前の持ってるケータイだな。一般人は+据え置きでPS2があれば事足りる
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:19:25.97 ID:kNsMC1wa0
ほぼフルキムチって表現が面白いね
矛盾してるじゃん
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:19:32.94 ID:G7AMg3vZ0
まったく何も起きない

ソフトがないと暇だな
249名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 22:19:36.86 ID:v5yZLQdE0
> 143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:55:51.51 ID:bqbO0SRl0
> アカウント登録の直前で止まって進まぬえ
> 音楽は鳴ってるんだが……

> 166 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:57:10.86 ID:mrOt/jxm0
> >>143
> ネガキャンうざいよ
> どうせVITA持ってないくせにw

> 215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:59:38.25 ID:klu+J5Ah0
> >>143
> そういう感想はいいから
> 豚に餌やるな

> 236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 14:00:46.98 ID:fkPAjZmk0
> >>166
> .お前NGにぶっこむわ
>
> どうせ後でVita本スレでは事実を書くとネガキャンになるとかスレ立てるんだろ?
> タヒねよなりすまし任豚
250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:19:41.07 ID:cePuLyqf0
発売日なのに、3週目のマリオカートより売れない新型ハードがあるらしい(´・ω・` )
251名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 22:19:45.64 ID:KSl62Cf/0
>>245
持ってない癖に適当ほざくなクソ豚
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:20:03.33 ID:YNY4RxoQ0
>>239
・・・・・・ニコニコ動画が見られる。
253名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:20:04.10 ID:EgyR7Wk80
みんなのゴルフのために買ったんでしょ?
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:20:07.70 ID:WB25GWez0
VITAからドコモの3Gで書き込むと茸になるの?
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:20:09.85 ID:hacIrfU50
>>202
初期設定だと省エネ対応で1分で画面が真っ暗になる
PSボタンを押せば復帰出来るが
PS3の電源をいきなり切るようなバカも
いるし、あの状態をフリーズと勘違いしてるゴミが結構いるんじゃね
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:20:20.73 ID:eWvzEO+o0
マジでフリーズしまくるから注意な
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:20:21.36 ID:NgfOyNdf0
>>16
毒が裏返るみたいだな
258名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:20:28.54 ID:T63bQNp10
>>237
なるほどね
3DSのはわりと良かったと思う
そういうわけだったのか
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:20:31.47 ID:2RjFExYe0
そもそもソニーが作ってるのになぜ主要部分をサムスンに頼らなきゃならないの?
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:20:35.48 ID:NvPXDqUq0
ネガキャンの目的がわからない
具体的にどんな実利があるのよ?
261名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:20:36.91 ID:9+vx1MJ40
>>239
チョン製有機ELクオリティでエロ動画見れるだろ!
262名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:20:39.43 ID:4SYQXOVB0
ゲハ論争盛り上がってんなw
263名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 22:20:39.65 ID:PZdOfMIg0
>>251
そうやって全てを捏造だとすぐに判断しないほうがいですよ
264名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 22:20:42.76 ID:FJTSq/iUO
>>145

VITAのグリップも出ると思うぜ
265名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 22:20:51.14 ID:uwM/TCFg0

ん〜ん、任豚360痴漢の嫉妬が心地いいー

266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:20:59.37 ID:Jxc0G3eZ0
YouTubeに広告出してるくせにYouTube見れないとかなんなの
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 22:21:03.45 ID:lUIDK+My0
>>14
くそわろたw
こりゃ海外じゃ発売できないわけだ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:21:15.42 ID:gJNHtatn0
新型待ちって言ってる奴がいるけど、70万台の在庫が掃けないと新型出ないぞw
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:21:44.42 ID:hacIrfU50
>>239
safariよりヌルヌル動くよ
お前、こいつの将来性わかんねえの?
スッゲーバカだな
270名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 22:21:50.57 ID:FJTSq/iUO
>>155
勢い分散させて火消しする作戦か
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:21:53.48 ID:kNsMC1wa0
Windows7で初期設定だと
5分でスタンバイになるんだけど
あれでフリーズって大騒ぎしてるレベルだったりしてね
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:21:54.41 ID:sYDXEFGo0
>>242そうだよね
ボコスカウォーズも好きだった
オプーナも最高
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:21:57.85 ID:cA93amUP0
>>3が妊豚妊豚言ってて面白いね
274名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:22:07.45 ID:EgyR7Wk80
フリーズしたら強制終了しかないん?
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:22:32.19 ID:RC4ZEkn+0
完璧に朝鮮法則が発動してチョニー潰れんなこりゃww
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:22:51.33 ID:dNfI5nXA0
豚ばっかりみたいだけど
チカ君はどうしてるの?
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:22:58.28 ID:zf1agnlF0
http://hissi.org/read.php/news/20111217/endvRHgrSjIw.html
これは営業妨害で捕まるレベル
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:23:02.10 ID:jZFS52GR0
真面目に教えてくれ!
いきなり修理キャンペーンとかやってるけど
保証期間内は正常使用での機械故障は無償交換だよな?
まさかそれも金取る気か?
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:23:04.46 ID:T63bQNp10
>>269
え?ヌルヌル?ブラウジングできるって意味?
それってゲーム機でやる必要あんの?
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:23:06.10 ID:8yksHQQP0
なんだまだ学会員荒らしが懲りずにしているのか
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:23:09.30 ID:ZD948B8e0
>>209
韓国製部品が過半数とかそうそうありえないだろ
そりゃ一部なら俺だってハイニクスとか使うわ
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:23:19.36 ID:8PBmK2EW0
VITA-2000まで見がいいなこれは
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:23:25.49 ID:kNsMC1wa0
>>276
現状勝ってるほうについてるんだろ
284名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:23:26.90 ID:9+vx1MJ40
性能なんてすぐスマホに抜かれるのになw
残るのは欠陥ゲーム機だけ
285名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 22:23:27.38 ID:zwoDx+J20
286名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:23:29.54 ID:4SYQXOVB0
>>269
将来性ってw
スマフォがあっさり追い抜いちゃうだろ
287名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:23:34.40 ID:gazCVEV40
>>251
ちゃんと買ったよ
あとフリーズだけど長押し何度もしてたらPSボタンが赤くピカピカ光って
ちゃんと復帰できたわ
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:23:36.39 ID:1AdSXEK60
フリーズとか言ってるけど、直らないフリーズはフリーズじゃなくて「故障」だから。

不良品つかまされてんじゃんm9
289名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:23:37.72 ID:YuK+Hjz10
>>267
海外で出したら訴訟もんだもんな
VITA発売するのは一番先
PSN復旧するのは一番後
日本馬鹿にしすぎだろ
290名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 22:23:38.81 ID:REIAMQ8tO
PSP3000の頃には既にメインチップ内部のメモリは
SAMSUNG製を使っていたんだよ
291名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 22:23:58.13 ID:m9j31r2j0
情強のν即民としてはいつ買うのが正しいの?

・初期不良が改善されてから
・スティックがボタンに干渉しなくなるマイチェン後
・価格改定で本体価格が15Kになってから
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:24:01.31 ID:hacIrfU50
>>274
フリーズしないから
真っ暗になったら
とりあえずPSボタン押して
画面の右上から左下タッチしてみろよ
293名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:24:19.76 ID:TA/FHCpOP
>>276
任天堂に付いてる
MSと任天堂は全然層が違うし、対立する意味がない
294名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:24:43.84 ID:VehuqmYC0
>>291
買わない
295名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 22:25:13.27 ID:WznEtAr5O
ヨドバシ梅田午後6時時点では売り切れていなかったが完売したのかな
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:25:14.63 ID:RC4ZEkn+0
>>291
この調子じゃ早い段階で大幅値下げに追い込まれるだろw
297名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:25:18.40 ID:T63bQNp10
>>291
PSPみたいにエミュが動きまくるようになってから買うのが情強
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 22:25:31.71 ID:PZdOfMIg0
>>291
俺はマイチェン後に買うよ
ソフトもやりたいのが揃ってる頃だろうし
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:25:34.47 ID:8OCq6ThA0
>>291
モンハン出てから
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:25:38.54 ID:odqqyhUe0
>>291
少なくとも
・モンハン発売確定したあと
・VITA2000登場後

は絶対条件
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:25:40.62 ID:CjNkkPqS0
ゲハカスの侵攻がひどいな
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:25:53.85 ID:1AdSXEK60
>>291
買わないって選択がない時点で情報弱者丸出し
303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:26:03.47 ID:4SYQXOVB0
>>291
欲しいソフトが出たら買うで良いんじゃないの?
値下げしてもソフト無かったら意味無いでしょ
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:26:14.27 ID:NSWsVggh0
修理で中古品つかませるとかどんだけ糞対応なんだよ
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:26:18.14 ID:PF41w3tE0
>>276
PS3は買いたくないけど
Vitaはおk
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:26:34.12 ID:u9KILgvr0
PSPgoとか言い出してたころから爆死するって知ってた
307名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:26:36.78 ID:g16cw4SE0
>>211
ポケモンの王者がおるで
308名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:26:36.93 ID:VehuqmYC0
なんだかんだ割れができるようになったらお前ら掌がえしすんだろ
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:26:40.16 ID:IRDPKhT40
店頭で余ってたので買ってきたが
ボタンとか小さいんですけど?

コレで良いと思ったバカしか今のソニーにはいないの?
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:26:48.97 ID:lubeps1h0
ゴキブリ総動員w
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:26:58.55 ID:3k7eiANF0
>>276
ゲハでスカイリムスカイリムいってる
312名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 22:27:02.52 ID:m9j31r2j0
>>302
買わないって言ってもらうために書いたことくらい読み取れ
313名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:27:06.45 ID:dgoZ+rli0
PS売女のなかは朝鮮部品だらけ


さすが糞食い企業のクソニーだわw

It's クソニーw

314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:27:13.07 ID:lneHNYQH0
>>251
お前は買ったのか?
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:27:34.17 ID:gJNHtatn0
>>79
24時間張り付いてるのお前じゃん
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:27:39.16 ID:hacIrfU50
>>279
ゲーム機でやる意味ってより
iphoneやAndroidよりデカイ画面で
これだけヌルヌル動くとipadいらんなー
って感じだぜ
もっと動き固いと思ってたからビックリした
ストアもPSPやPS3の時はゴミだったが
VITAで繋ぐとApple越えたなって印象
スゲーサクサク
317名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:27:55.94 ID:RC4ZEkn+0
アップルは商品絞って高品質の端末作ってるのに粗製濫造もいいとこだろチョニーww
いまや売上も業容も足元にも及べないのに無理しすぎて破綻をきたしてるww
318名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 22:28:03.90 ID:jbOPLinf0
アフィブログが大絶賛してるからその反動がきてる感じだね
319名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:28:16.45 ID:gazCVEV40
>>269
インターネットブラウザたしかにヌルヌルだけど
スクロールした所でいちいちグレーの読み込み中みたいな画面がでるのが酷い
メモリ多いんだしこんなの表示させなくても普通に描画できるだろって思う
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:28:23.29 ID:eo43LxmD0
左右にこれだけ持つところ用意しておいて真ん中にキャンセルだとかOK表示するのやめろ
アプデでボタン対応してくれればいい話だけど
321名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:28:27.26 ID:biUoe5N+0
買った奴実際どうだったん?
近所の店に数台置いてあったけど迷った挙句かわなかった
322名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:28:34.69 ID:7uX62NjI0
Vitaソフトのスレどこも閑古鳥鳴いてるけど大丈夫か?
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:28:40.10 ID:Wv6UiIBJi
基地外東京
基地外青森
基地外神奈川
基地外西日本
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:28:58.33 ID:7JklETNL0
Vita終わった
Win Vistaみたいにネガティブイメージが付いたブランドは、その後持ちなおしても死ぬ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:29:03.95 ID:2RjFExYe0
ソニーは有機ELとかメモリとか自分で開発する気ないの?
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:29:26.89 ID:hacIrfU50
>>291
バカは買わなくていいよ
使いこなせないだろ
そいつらが買う頃には
他にVITAの思想をリスペクトした良い端末が出てるよ
327名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:29:39.66 ID:WrbraMF10
>>195
両方発売日買いだわ
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:29:56.65 ID:ZUT3LeHW0
vita破壊画像まだー?
329名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:30:08.00 ID:4SYQXOVB0
>>316
iPadは家用、スマフォは持ち運び用だろ?
家で使うにはiPadより小さいし、持ち運ぶには大きすぎる
電話できる物でも無いし微妙じゃね
330名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:30:32.48 ID:T63bQNp10
>>316
そんなの今良いと感じても
次期iPadで軽々と追い抜かれるだけじゃん
しかもiOSみたいに豊富なアプリ使えるわけでもないし
情弱は幸せで良いな
331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:30:36.46 ID:2KaGMSvN0
3年くらいたってから判断すれば必ず勝てる
332名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:30:37.71 ID:CduDTrJ70
なんかグラフィックが思ったほどでもなくね
iPhoneと大差無い気がする
333名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:30:51.28 ID:gGNl//lc0
メニュー画面でセミの鳴き声みたいなノイズが延々鳴ってるんだけど
ハズレ引いちゃったかな
334名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:30:54.54 ID:EgyR7Wk80
>>291
初期ロットは絶対買わない

とりあえず安定と使いやすくなってから初めて購入を考える感じ

PS3みたいにPS2互換を切っちゃったりしたら見捨てる
335名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 22:30:58.86 ID:+zhcM+jl0
>>326
すげー思考だな。
信者の鏡だわ。
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:31:06.39 ID:5IFjLYvB0
FWの更新で解消されるレベルならいいけどな
出来るのかしらんけど
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:31:29.58 ID:j4t6G9Jh0
貧乏人は必死に喚いてろwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:31:29.78 ID:lCurs8k1P
>>332
アンチャとかグラしか取り柄ないのにPS2レベルだよなあれ
なんかテクスチャがのっぺりしてるというか
339名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 22:31:41.96 ID:YAGAgyJG0
また始まったか
ネガキャンのバックにいるのは誰?
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:31:59.65 ID:8WPgAmBV0
Vitaが凄すぎて任豚フリーズwwwwwwww
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:32:01.65 ID:/kZyWbtf0
>>281
実際現状を考えれば有り得る話じゃない?
ITに関しては日本はもっと頑張らないと。

Iphoneとかもなら嫌いなん?
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:32:10.45 ID:2lDs+DUk0
>>328
そこまで愛されてないんじゃね?
儲ですらなんか最初から引き気味だし
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:32:19.94 ID:7JklETNL0
>>72
>>vitaからリッジのサイトへリンクあったから飛んで見ると、flash html5対応ブラウザで見ろと指示が…。もうどうなってんの?
底辺WEB開発者としては、これだけはGJと言わざるを得ない
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:32:26.55 ID:Wv6UiIBJi
>>338
アンチャよりパワースマッシュのが綺麗だよ
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:32:31.75 ID:yZwUz6KU0
なんでソニーファンの待ちに待ったVITAの発売日なのにゴキブリが発狂してるのか
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:32:34.46 ID:KN+84EaO0
347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:32:40.23 ID:2XMJHG4Pi
もうニュー即にゲームスレ立てんなよ
お前らゲハブログの奴に食い物にされるだけだぞ
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:32:46.97 ID:hacIrfU50
>>330
ipadじゃ無理だよ
あくまでもipodから始まった流れだから

超えられるのはMicrosoftしかない
349名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:33:02.88 ID:54OuWGBX0
>>有機ELパネルのメーカーはサムスンのようです。

ってこのサイズの有機ELを量産できるラインはSMDしかないのは分かり切ってるだろ。
AMOLED以外の選択肢が無いんだよ。
350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:33:17.84 ID:j4t6G9Jh0
本スレよりも勢いがないwwwwwwwwwwww


豚ちゃんもっとネガキャンがんばれ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:33:26.68 ID:eo43LxmD0
テニス服の影とかすごいね
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:33:53.02 ID:l7+r6S/S0
>>339
つか発売前3日間のポジキャンが発売した途端全くなくなった方に驚いてる
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:33:59.08 ID:9vUcikPC0
pspみたいにmediagoで使えると思ってたら
パソコンでダウソ→転送
ができねー
ps3かvitaで買って転送するしかないんか?
糞めんどくさいんだけど
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:34:03.23 ID:m1wGiS/Y0
3DS売ってきます
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:34:21.43 ID:KCMI0eoI0
FW割れでエミュが動くようになれば魅力出るんだがな。
専用ソフトは期待して無いw
356名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 22:34:27.02 ID:jbOPLinf0
ソニー信者は安心しな
3DSのときはネガキャンもっと酷かったからw
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:34:28.16 ID:Pm3omO7Q0
パチで4万負けたけどvita買って叩き潰したんだと思ったら諦めがつくな
358名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:34:32.43 ID:21DaoS5C0
アメーボイドWiki作るからねーまっててねー
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:34:39.46 ID:2RjFExYe0
日本って部品作るの得意じゃねえかよ?全部サムチョンに食われてんじゃねえかよ
360名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:34:53.12 ID:Ftu+fead0
>>72
ここ最近のNAMCOゲームは手を抜きすぎで困る
ファミコン時代のバンダイのゲームに近いw
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:34:55.43 ID:vNUB1KBR0
有料試作版の発売は今日だったのか
貢献してくれる人感謝です^^
製品版まだかなぁ?^^
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:35:12.40 ID:hacIrfU50
>>281
というより
ゲーム機すら韓国に抜かれちまってどーすんだって感想
液晶テレビと同じ未来が待ってるなw
363名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 22:35:13.40 ID:YUUE5PSP0
自称セフィロスとロバのblogは話半分で見るかそもそも見ないのが一番良い
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:35:14.58 ID:CoaAHVX60
VITAがほとんどサムスン製という事実はみなさんの考える以上に影響を与えています
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126283/148

157 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [↓] :2011/12/17(土) 22:07:59.05 ID:REpL2Xfp0 (3/3) [PC]
>>148
もうサムチョンが発売すればいいのに

159 :名無しさん@涙目です。(北海道) [] :2011/12/17(土) 22:08:03.70 ID:nzHrtcCC0 (2/2) [PC]
>>148
これが今話題のフルキムチかw

181 :名無しさん@涙目です。(三重県) [↓] :2011/12/17(土) 22:10:31.55 ID:Sa+M4vPo0 (2/2) [PC]
>>148
3DSのフラッシュメモリは複数社調達だから分からんけどな

182 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] :2011/12/17(土) 22:10:32.22 ID:nRvgZ6jL0 (2/3) [PC]
>>148

日本人なら3DSだわ

219 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [] :2011/12/17(土) 22:16:17.23 ID:9+vx1MJ40 (1/3) [PC]
>>148
もうこれ韓国製だよね
さすがゲーム大国だはw

235 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [] :2011/12/17(土) 22:17:18.18 ID:MZnySnfq0 (2/2) [PC]
>>148
これはひどい
365名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:35:41.22 ID:uB1FYlLm0
擁護してる奴がいなくなったのが驚きだ
まじで工作だったんじゃないか?
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:36:11.23 ID:j4t6G9Jh0
>>365
ゲームに忙しいからだよ
367名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:36:17.36 ID:ddiFJqK70
ネガキャンも何も全部事実だろ?
ソニー信者は本気で頭おかしい
368名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 22:36:24.03 ID:L6Fmr57U0
369名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:36:28.20 ID:lCurs8k1P
正直この程度のグラで性能を売りにするのはやめたほうがいいと思うよ
頭お花畑ゴキが思い描くような持ち運べるPS3とは程遠いから
>>348
少なくともPSVがiPad3に抜かれるのは確かだよ
化け物スペックなんだろうな。2の時点で液晶もめちゃくちゃ綺麗だし、ヌルヌル動くし
371名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:36:38.79 ID:LHOGrXzX0
サムスンでもいいじゃん
綺麗だし
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:37:12.36 ID:joVZXN2i0
>>14
デザインは初期不良に入んのかw?
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:37:12.79 ID:hacIrfU50
>>339
任天堂の株持ってる893じゃねえのw
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:37:17.91 ID:m8UIfjWWI
>>352
だってあれバイトだし
俺も会社から神機って三百回は書いたよ
終わった後に売りつけようとしてたけど誰も買わなくてワロタ
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:37:46.24 ID:cItDgiJD0
ゲハ臭すぎて全く参考にならねぇこのスレ
376 【Dav1307006874625047】 (京都府):2011/12/17(土) 22:38:17.87 ID:rNVm1I2W0
マジかよVITA売ってくる
377名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:39:08.45 ID:1OOm1gH50
>>352
そら発売したらプレイするんじゃない普通
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:39:30.08 ID:R0AkC91y0
>>375
Vita本スレ行ってこいよ
不具合報告だらけだけど
379名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:39:48.26 ID:VigoqpEj0
ソニーに対するネガキャンは毎度のことながらひでえな
380名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 22:39:57.03 ID:ScZQLt+V0
>>375
全く参考にならないなら今すぐ突貫して購入しろ
そしておまえが参考になること書き込め
381名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:40:05.52 ID:54OuWGBX0
アポーだって中身は似たようなものなのに国士さまはSONYには厳しいねw
382名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:40:10.58 ID:qO0kMlIo0
>>365
いるだろ。基本的にハードの発売における議論の終焉は週間販売数が揃う来週だ
一週間後には揺るがぬ数値と飽きでよほどの重信者じゃない限り黙る
3DSもPS3もそうだった。復活祭までは黙る
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:40:16.78 ID:NQ4gLR3Y0
>352
なんでもキャンペーンに見えてしまうのはゲハの悪い癖やで
ただの意見っちゅうもんの世の中にはあるんやで
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:40:25.51 ID:2OhPr8QQ0
>>378
VITA本スレってゲハじゃんよw
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:40:25.80 ID:yLF8tOYS0
PSP2000のときの進化ぶりを考えたら初期モデルは買う気にならねぇ
CFW狙いとかなら違うんだろうが
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:40:30.58 ID:/kZyWbtf0
>>378
むしろここより平和だった。
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:40:51.63 ID:uWNIq2D70
画面が綺麗しか特徴がないvita
388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:41:10.01 ID:hacIrfU50
PCEのゲームをブラウン管で遊んでた感触まんまに色、動きって再現出来てるのが凄いこれでファミコンやスーファミやったら
懐古のおっさん歓喜だよ
遅延ねえもんサックサク
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:41:18.11 ID:pW6RLpe/0
ビタ擁護するスレと同時に、3DS叩くスレも無くなったのに驚いたわ。
390名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:41:34.34 ID:CLVOx7AD0
不具合とかは特に無いけどスティックもうちょい↓にできなかったんかな
□○×を多用するゲームだと間違いなくひっかかるよ
391名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 22:41:57.09 ID:YAGAgyJG0
>>352
散々持ち上げといて、いざとなったら叩き落とすパターンか
芸能人みたいな扱い方だなぁ
392名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:42:13.43 ID:TA/FHCpOP
>>385
1000から2000の進化は凄かったよな。本体の薄さ2/3位になったし、UMDドライブも静かになったし
2000から3000はあんまり違いが分からん。
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:42:13.52 ID:I3OS3vZ50
特定のゲーム機が糞だったからといってお前らにとって何なのって話だよね
394名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:42:15.13 ID:HFWheQfs0
今んとこ画像上がってるのしましまだけかよw
ニシ君必死やな
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:42:18.67 ID:gQVNJfQg0
買った奴はたいがいゲームやったり
機能をいじり倒してるだろw
スレにへばりついてるのは
熱心な信者かアンチくらいだ
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:42:26.61 ID:0GgyNoQG0
マジでアマゾン、VITAソフト1本もランクインしてねーぞ

なんだこれ
397名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:42:31.91 ID:MeixNZEu0
ロンチで一番マシなソフト何よ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:42:47.86 ID:gJNHtatn0
671 名前:名無しさん@12周年[sage]:2011/12/17(土) 22:04:28.46 ID:/d7L/G8x0
みんなかってあげて;;
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?select=05&ei=UTF-8&p=vita&n=100&auccat=2084057109&f=0x2&tab_ex=commerce&slider=0
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 22:42:48.97 ID:T0SvwUrM0
G豚ちゃん涙目すなぁ
400名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 22:42:55.83 ID:zwoDx+J20
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:43:21.18 ID:hacIrfU50
>>385
今回はこれがPSP2000
この時点で買わないならもうご縁はないよ
402名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 22:43:28.94 ID:XKCvjF6L0
無双かな
403名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:43:31.00 ID:HFWheQfs0
>>390
今無双やってるが全く問題ないぞ
404名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 22:44:15.85 ID:XKCvjF6L0
>>403
個人差あるんだから俺は問題ないとか意味ないだろ
405名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:44:19.92 ID:VehuqmYC0
>>392
1000→2000 3年
2000→3000 1年
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:44:23.96 ID:uWNIq2D70
いまだにAmazonのレビュー書き込みが一つもないのが怖すぎる
何か大きな問題抱えてんじゃないの?
407名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 22:44:26.78 ID:zC1gRgmSO
初機型の不具合は恒例行事だからな
俺のは当たりだったみたいだ
408名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:44:32.30 ID:7uX62NjI0
ゴキブリはソフト買わずに本体だけ買ってるの?
409名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:44:44.48 ID:4SYQXOVB0
>>399
急に変な蔑称生み出すなよ
誰を煽ってるのかさっぱり分からん
410名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:44:52.02 ID:lCurs8k1P
未だにPS3が箱より高性能だって信じて疑わないような人種しか買わないハードだからなぁ
知識も見る目も無い人間達相手だからソニーも騙すの楽だよね
ソニーハードならグラフィックも性能も世界一に決まってるニダ!だからなまじで
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:44:51.86 ID:odqqyhUe0
>>402
無双ってこれだろ?
どうなの・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=ZUSM3aUVraE
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 22:45:15.19 ID:3vQjCztN0
正直ソニー製の部品よりサムスン製の方が性能良さそう
数年前なら逆だったけどなあ
てかサムスンがゲーム機出せばいいんじゃね
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:45:16.48 ID:eo43LxmD0
>>403
俺は脇閉めてやる派だからちょくちょく引っかかる
この無双○使わないっぽいしな
ちょっとしかやってないけど
414名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:45:20.17 ID:HFWheQfs0
>>404
>>390の書き方に文句いえよw
415名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:45:22.25 ID:9+vx1MJ40

ハードの良さはソフト次第だろ!
VITAはロンチがすげー多いんだぞ!!
416名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 22:45:27.70 ID:zwoDx+J20
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:45:29.07 ID:VfsNbTuW0
量販店で大量に売れ残ってたぞ
店員が必死に喧伝してたが、誰も足を止めていなかったw
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:45:42.13 ID:0VaL/8zC0
コピペ連投されてもな
他に画像ないの?
419名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:46:14.83 ID:lCurs8k1P
>>406
書き込めないようになってる
クソニーの圧力
420名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:46:27.04 ID:TA/FHCpOP
>>415
量より質だろ
ローンチが、モンスターハンターV、だけだったら、今ごろめちゃくちゃ売れてたはず
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:46:35.81 ID:qO0kMlIo0
>>399
ゴキ豚とか言ってるGKもいたな
マジで誰を指してるのか読解困難だから子供じみたオウム返しはやめろ
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:46:36.18 ID:58nqc+oV0
>>348
>超えられるのはMicrosoftしかない
WP7の惨状見て言えることかw
90年代で時間が止まった化石脳でないとMS信仰なんかできんな
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:46:58.65 ID:/kZyWbtf0
>>419
陰謀説キタwwww
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:47:32.19 ID:2OhPr8QQ0
>>419
エアゲーマー対策かw
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:47:38.78 ID:h8sq+e4s0
操作的な意味でVITAでモンハン出て欲しかったけど3DSになっちゃたな
ラインナップ見ると欲しいソフトないし買う理由が今のとこない
426名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:47:42.41 ID:o9Sv8fvW0
発売前に試遊機が並ばなかった時点で、なにかおかしいわ。
427名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:47:44.54 ID:CMRQgT+I0
重力がおもしろそうって思ったらロンチじゃないんだな
何考えてるんだSCE
428名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:47:46.19 ID:Ruva85u40
お前ら・・4亀の月間アクセスランキングなんだが
1日でポケモン信長に抜かれてるんだが・・・・
発売日なのに
http://www.4gamer.net/indextop/index_monthlyranking.html
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:48:10.42 ID:7uX62NjI0
>>402
本スレ見てきたらこんな事書いてたぞ

14 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/12/17(土) 21:37:42.19 ID:JUBGV+6o0
>>4
ちょくちょく音声やBGMの読み込み不良がでる模様…
いったんPSボタンでゲームから出て戻ると再生されるけどなんだかな〜
修正で何とかなるんかねこれ
430名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:48:28.99 ID:Q1aelgBZP
買うきないけどゲハ関係無しに遊ぶなら
別にたいした不具合じゃないんでしょ?
431名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:48:35.74 ID:lCurs8k1P
>>423
これまで発売後なのにレビューが禁止されてる商品があったの?
便利な言葉だね陰謀説って
432名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 22:48:39.83 ID:VuRtc8xNO
>>399
ついに共食いにまで手を出したのかよ
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:48:51.14 ID:uWNIq2D70
>>419
やっぱそうなのか
気持ち悪いな
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:49:01.57 ID:awgzGVhl0
ボタン配置からして終わってるのにフリーズまでするなんて・・・

wwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:49:11.28 ID:nm+Et5Tt0
おまえらが糞糞言うから試しにvita買ってみた
まだ12時間しか遊んでないけど糞だな
436名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:49:20.67 ID:hacIrfU50
>>412
そのうち出るだろ
儲かるしなw
437名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:49:43.32 ID:S9eVQXgj0
>>423
あれ?なんで発売後なのにレビューできないんだ?
評価見て買おうと思ったのに
438名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 22:49:46.27 ID:7c2aEUKJ0
えっビータなの?ビタじゃなくて?
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:50:05.18 ID:/kZyWbtf0
>>431
アマゾンもレビュー解禁したことろでゲハみたいに煽り合いが
始まるって分かってるからブロックしてるんじゃないの?
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:50:18.08 ID:odqqyhUe0
>>435
ソフト何買ったの
441名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/17(土) 22:50:23.60 ID:neVDckSh0
支払処理上は3Gの限定版は本体価格2,7780+ドコモの契約手数料2,100ってことになってるんだな。
SIMいらねえから値引きして欲しいわ。
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:50:31.79 ID:+3poFHqA0
>>3
ダウン症?
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:50:32.44 ID:IqO6QDXG0
今北のだが手っ取り早く流れ教えろ
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:50:41.38 ID:0VaL/8zC0
>>431
vitaは販売前から変なのがレビューしてたじゃん
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:50:42.09 ID:ADH+Xjwq0
やっぱりソニーの初期モノは落とし穴がいっぱいだな
ハードとして安定してから買うのが正しい買い方
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:50:43.98 ID:odqqyhUe0
>>438
本当はPSβ
447名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:50:46.41 ID:HFWheQfs0
>>435
証拠なけりゃただのゲハだな
448名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 22:50:56.78 ID:9+vx1MJ40
ニコ生配信も出来るというのに
449名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:51:12.58 ID:uB1FYlLm0
ホントだレビューできない
何この異常事態
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:51:20.23 ID:j4t6G9Jh0
>>435
うp
451名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:51:29.12 ID:HFWheQfs0
>>443
基地外東京の立てたゲハスレ
452名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:51:54.10 ID:54OuWGBX0
>>392
実はPSPは2000になってから購入したわ。
ゲハでさんざんメモリカード式にしろとか言う馬鹿を横目に64MBでも1チップだし
キャッシュに使えばUMDもマシになるし出してクレねーかな?と期待してたとおり
だったんから即日購入したな。
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:51:57.69 ID:8hxkeMpF0
カネがあれば買うけど、カネ無い
454名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:52:03.19 ID:Wv6UiIBJi
>>449
わからん
455名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:52:06.37 ID:gazCVEV40
車の中でwimax使ってリモートプレイでトルネみてるけど便利すぎワロタ
画面でかすぎだわーナビよりちょっと小さいくらいだし
持ってて良かったPSV
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:52:09.12 ID:9Iw5lQsm0
よくもまあこんな不良品発売する気になるな
457名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/17(土) 22:52:38.59 ID:Gx3+rO5HO
GKとチョンが手を組んだのか
胸熱
458名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 22:52:46.69 ID:+zhcM+jl0
>>444
あれ、amazonって販売前はレビューできないようになってなかったか
459名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 22:53:03.31 ID:ycB82JUs0
セルフクリスマスプレゼントに買おうと思ってたが、これは買う気にならんな
パチに使おう
460名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:53:12.77 ID:lCurs8k1P
>>439
それじゃあ3DSもモンハン3Gも事前にレビュー禁止しとかなきゃいけないね
461名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 22:53:20.33 ID:xGUvaNBP0
初期型に不具合あるのなんて別にソニーに始まった事じゃあないだろ
それと、今時サムスン製が入ってない電化製品見つける方が難しいと思うが


修理は何故なんだろうな
本体が高密度複雑化しすぎてパートやバイト連中が対応できないからか?
462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:53:28.72 ID:hacIrfU50
>>422
わかってねえなぁ
止まってんのはそっちじゃね
2chに浸りすぎ
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:53:32.93 ID:IllmNu4g0
あなたを忘れない:チョニー
464名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:53:52.27 ID:TYiYplO/0
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:53:55.29 ID:WrbraMF10
みんいつフレが10人になったと同時に垢自体のフレが100人になった
フレ人数制限がなくなってない限り次の庭が開放されないまま終わる…
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:54:06.16 ID:odqqyhUe0
初期不良があるって絶対に分かってたことなのにどうして買うのかな?
467名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 22:54:48.17 ID:uJ+xUIPm0
まさかサムスン製品使ってるやつはいないよなww


【iPhone4S】サムスン製「A5」チップに続いてNAND型フラッシュメモリーも韓国ハイニックス製でした
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319187300/
468名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 22:54:54.68 ID:Tpqy+lYX0
マジでゲハから出てくんなよ
勝手に分解してるだけで具体的なソースなしとか
469名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 22:55:03.68 ID:YUUE5PSP0
南無阿VITA仏とは言われたもんです
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:55:08.72 ID:/kZyWbtf0
>>460
次の新ハード発売時もそうなるかもねw
471名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:55:12.53 ID:uB1FYlLm0
発売後のレビュー禁止ってどういうことだ?
ほんとに不具合多くてソニーが尼に依頼したのか?
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:55:14.18 ID:z1BFtht+0
なあなあ
もう夜なのに尼レビューが0件なんだけど
そんな事って有り得るの?
473名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 22:55:55.23 ID:YZxGjrRF0
3DSはアンバサダーでFE聖魔が来て最高な気分だぜ
474名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:56:20.78 ID:ZOgByrIZ0
今日、電車乗ってたら、前にPSP持ったキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで
『Gate Keeper 乙』とかレスされるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方のPSPを連打した。
連打された方は「ぐええぇーー!仕様です!仕様です〜!」と十字ボタンをギシアンさせていた。
割と強く連打しているらしく、ロボタンがドンドン陥没していった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者ウエポンさんとドット欠けさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何か初期不良ぽい名前)ではないか!
 UMD射出!」
「UMD射出!でた!UMD射出でた!得意技!UMD射出でた!ぴゅ〜んと飛んでくUMD!これ!UMD射出でたよ〜〜!」

俺は回収の必要なしと思った。
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:56:39.45 ID:ixXIFSo40
http://www.4gamer.net/indextop/index_dailyranking.html

4亀のディリーアクセスランキングも発売日なのにVITAがポケモンの影に隠れてら
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:56:44.51 ID:Wv6UiIBJi
Amazonで余裕で予約できるな
477名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:56:49.21 ID:QiUW0yUu0
3DSの時はこんな事なかったのに
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:57:01.95 ID:N3yE8T8J0
「vista フリーズ」でググると132万件
「vita フリーズ」でググると206万件
479名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:57:09.80 ID:FPBFDdH/0
vitaでかすぎ
480名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:57:25.07 ID:H4TH3fWd0
ソニーも発売前に不具合は確認してるが隠蔽すればいいと思ってんのかな?
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 22:57:24.98 ID:MMH4Wjdi0
新製品の初期ロットなんて人柱用なんだから文句言うなよ
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:57:49.10 ID:gtT35SKN0
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型PSP「プレイステーションVita(PSヴィータ)」が17日発売され、
長蛇の列を作ったなどのニュースが飛び交う中、Twitterや大手掲示板では『フリーズしまくる』などの動作不良報告が相次いでいる。
初期型は不具合が多いのはゲーム機の定めではあるが、それでは済まされない問題が相次いでいるようだ。
483名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 22:58:11.35 ID:qO0kMlIo0
そういやスクエニがFF14でレビュー禁止してたが、
アマゾンだけでそれはない(それをやる意味も薄い)と思うんだが
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:58:19.34 ID:Z31mecg10
>>478
いつかVita フリーズと打って、「もしかして VISTA」と言われなくなるんだろうか。
485名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:58:20.60 ID:VigoqpEj0
まじでひでーなwwwwww
このゲハ対立っていううの?
2ちゃんの中でもトップクラスのキチガイだよね
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:58:22.38 ID:0VaL/8zC0
>>458
消されては書き込み消されては書き込みの繰り返しだったよ
アマゾンもわかっててロックしてんじゃないに
konozama被害者の書き込嫌ってかもしれんけどw
>>477
3DSはバッテリーの時間と立体視が問題になってたな
VITAはそのレベルにすら達していない。なんでこんな中途半端な状態で販売したんだよ
488名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:58:39.92 ID:hacIrfU50
>>472
あることないこと書く連中が多いから
仕様が変わったんじゃね
489名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 22:58:39.87 ID:sjrw/2rt0
490名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:58:57.99 ID:nU1L656M0
とりあえず、やりたいゲームが出たら買うか考えるが、まだいらん。
CFW動くようになればすぐ買うかもだが。

3DSはモンハン用に買ったが、拡張パッドも含めて、すっげえ操作がしづれえ。
だからあんまりやってない。
491名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:59:06.45 ID:SaVCC8qk0
>>482
2ちゃんのコピペそのまんま使ってんじゃんww
まあそれくらい酷いんだけどね
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:59:07.30 ID:spjY8LhB0
>>176
まぁそりゃ有機ELには勝てないっしょ それはわかってる

それなのにわざわざ昼と夜にしてネガキャンするほど発狂してるんだなーって
493名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 22:59:12.55 ID:ocDiZMG20
なんだか緊張しちゃうにゃ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391453.jpg
494名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:59:13.41 ID:zR5rVUUE0
アクティビティってどこで見られるの?
495名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 22:59:19.10 ID:KG8wHTJU0
フリーズ1度もしてないんだが・・・何したらフリーズするんだ??
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:59:22.38 ID:eFDbWJP50
情報が錯綜しすぎててわからん
明日買うつもりだったが、見送ったほうがいいのか?
497名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:59:41.03 ID:uB1FYlLm0
>>482
不具合ニュース記事になってるのか?流石にやばくね
498名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:59:48.40 ID:zusUjw1S0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45785.jpg

4時頃届いてそれからずっと触ってるけど言うような不具合、フリーズは出てないな
干渉云々も当然捏造だったわ
薄っぺらくて角張った某ハードと違ってすげー手になじむ上に指の自然な位置にボタンがくる素晴らしいデザインだった
ただ背面タッチパッドは誤爆しないようにくぼみを持とうとするとちょっと不自然な持ち方になるな
まあこれはソフト側の制御でなんとでもなるけど
499名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:00:32.21 ID:lCurs8k1P
>>470
有用な情報や利用者の素直な感想の発信も禁止って完全に物売る態度じゃないよ
そもそも尼のレビューシステム変更されるまでに至ったDQ9ネガキャンを経てもそんな兆しは全くない時点でお察し
レビュー禁止にしてほしきゃ自社から直々に圧力掛けるしかないね
500名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:00:44.87 ID:Wv6UiIBJi
>>498
3DS綺麗じゃん
501名無しさん@涙目です。(栃木県【22:51 栃木県震度1】):2011/12/17(土) 23:00:47.94 ID:+Yo1tgMg0
>>482
不具合一覧はアンチが作ったのそのまま載せてないか?www
502名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:01:00.91 ID:VehuqmYC0
やり込み要素の強いゲームねえの?
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:01:15.52 ID:qjZ2I/8c0
>>482
ついにニュースになったか
504名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 23:01:19.03 ID:KG8wHTJU0
嘘情報流してるやつら覚悟しな
505名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:01:20.30 ID:spjY8LhB0
>>196
いやいや失明ハードと煽られた3DSほどじゃあないよ
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:01:28.20 ID:2lDs+DUk0
>>496
買うつもりだったんなら買えば良くね?
フリーズしたらそれはそれで良いネタになるじゃんw
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:01:33.06 ID:TlbEZvSG0
不具合よりロンチが糞ってことのほうが問題だろ…
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:01:43.55 ID:iyE3VLjC0
ゲーム機にそんな興味ないんでゲハでやれよ
パート3って馬鹿だろ
509名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 23:01:51.99 ID:YZxGjrRF0
>>490
モンハンの体験版やってみたけど拡張パッド必要ない気がする
510名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 23:01:59.49 ID:/Y81+XbZ0 BE:1869252858-2BP(2223)

>>291
欲しいソフトが出たら買えばいいべ( ´∀`)
511名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 23:02:05.49 ID:Dnk1F0oY0
2000買う奴は情弱
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:02:08.81 ID:odqqyhUe0
>>482
次からそれをニュースソースにするか
永久機関速報
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:02:10.43 ID:z1BFtht+0
>>488
つい最近出たモンハン3Gは
明らかにお前買ってねーだろって奴に普通にあることないこと書かれてるのに
一体どういうことなの…
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 23:02:15.25 ID:31WEdBeN0
>>496
またいつものアンチが発狂しちゃってる
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:02:43.43 ID:mcV4BZDF0
他人事だと思って舐めてた
完全に無反応。電源長押ししても何してもうんともすんとも言わない

これ修理行き?ほっとくと治る?
516名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:02:55.80 ID:oKOHCMTB0
ヨドバシ行ったら店員に勧められたぞ売女
よっぽど売れてないと思われる
517名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 23:02:56.85 ID:v5yZLQdE0
>>498
オリジナル撮影日時 : 2011:12:17 15:57:54
518名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:02:57.32 ID:vDDGcQjQ0
御愁傷様
519名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:03:06.77 ID:atoZ1hG7P
ちょっとの不良なら構わず出荷してるのかね
まあ初期出荷は余裕ないし仕方ないな
ババ引きたくないなら1年後ぐらいがベスト
520名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 23:03:07.02 ID:L7NowEJR0
操作性がひどいみたいだな
アンチャーテッドとかまともに狙いがつけられないレベルらしい
521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:03:17.32 ID:lSj5SCaci
マジかよ糞箱売ってくる
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:03:18.13 ID:hJjNMTxJ0
ニコ生でVITA披露してる人がいてその放送で一番多かった褒めコメント
「綺麗」
まぁVITAにはそれしかないからなぁw
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:03:26.25 ID:+TDe/bbZ0
まぁフリーズあってもいうほど問題ではないんだろう
ただし初期ロットはかわないが
524名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 23:03:34.22 ID:0udfl5xS0
>>482
ネットっていうか2chからレス拾ってきて貼り付けるだけで記事になるんだもんな
しかもこれに限っては全部本当かもわからないのによ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:03:52.10 ID:odqqyhUe0
>>515
修理代金のごあんない

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換料金 - PlayStationRVita サポート

型番 交換料金 (税込)

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル
12,600 円

PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル
14,700 円

PlayStationRVita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。

見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。

交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:03:54.09 ID:/kZyWbtf0
>>499
その有用な情報や素直な感想が
一部のくだらない争いのせいで正しく発信されてない状況なんだから禁止せざるえないだろ。

現にこのスレ見てみろよ。煽り合いで正しい情報もクソもないだろ。
527名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:03:56.18 ID:zusUjw1S0
>>517
届いてすぐ撮ったやつだぞ
持ってる奴ならわかるが初期設定画面だそれ
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:04:07.11 ID:tISiQZmZ0
>>490
cfwは相当先だぞ。
2015年くらい。
529名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 23:04:47.44 ID:JZ98Snsb0
yahooのコメントは相変わらずGKだらけ
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:04:49.52 ID:38mjLRXo0
ついに不具合にソースが出たか
流石に40万も出荷したら隠せないだろうな
かわいそうなのは対応させられる小売
531名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 23:04:53.73 ID:0su4S/cY0
>>482
フライングディスク出してたりコピペをまんま出してたりただ叩きたいだけじゃん
532名無しさん@涙目です。(栃木県【22:51 栃木県震度1】):2011/12/17(土) 23:04:55.46 ID:+Yo1tgMg0
>>498
あのイワッチメントより横に広いのかよw
533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:04:57.28 ID:hacIrfU50
フリーズって>>255>>292だろ

PSボタン押さない限りVITAは全く反応しないからな

日本人は俺の想像以上に頭悪くなったから
大半はこのケース
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 23:05:10.14 ID:31WEdBeN0
キチガイアンチはマジ害悪でしかないわ
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:05:33.22 ID:j4t6G9Jh0
>>522
見てるだけで操作性とかわかんの?w
536名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 23:05:51.03 ID:Qi/Myk3g0
フライングUMDって捏造じゃなかったの?
537名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 23:06:02.98 ID:v5yZLQdE0
>>534
一日中ずっと発狂してる君がなにいってますの?w
http://hissi.org/read.php/news/20111217/MzFXRWRCZU4w.html
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:06:05.54 ID:k3socawl0
3DSの部品メーカー

CPU 富士通
GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments


VITAの部品メーカー

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:06:07.14 ID:sNoOffkS0
>>482
ついに不具合にソースが出たか
流石に40万も出荷したら隠せないだろうな
かわいそうなのはユーザーと対応させられる小売だよ
540名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 23:06:10.64 ID:JI40jOT10
割れたら買う
541名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:06:12.79 ID:URQ/vC8L0
ご自慢の綺麗な画面も焼き付き・劣化で半年でだめになる
まあ見てなって
542名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:06:13.77 ID:nm+Et5Tt0
買ったのはみんごると無双
まだみんごるやってる
無双は明日だな
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:06:25.62 ID:z1BFtht+0
キチガイはお前だお前
544名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:06:27.19 ID:zusUjw1S0
>>532
遥かに画面でかい上に、重さは2/3くらいだがな
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:06:28.39 ID:Rl0iHoEt0
>>536
すごい飛ぶぞ
1000だけだが
546名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 23:06:45.35 ID:Dnk1F0oY0
>>527
16:06
547名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:06:48.92 ID:E6TlLz5w0
ニントンキンがんばるなぁ
548名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:06:52.96 ID:CdBiyxw60
つまり、サムスンはソニー潰すために不良を納品したってことでいいの?
549名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:07:01.04 ID:nU1L656M0
>>509
いらないわ。スティックの追加配置が悪くて、結局十字キーやLトリガーで視点変えることのが多い。
タッチパネルの十字も、個人的にはいまいち使いづらくてダメだ。
ただ、手の大きい奴は、パッドつけたほうが持ちやすくはなる。重くなるけど。
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:07:04.71 ID:nNt9/zcR0
>>482
こいつ、フライングディスクも事実みたいに書いてるな。
頭おかしいわ。
551名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:07:11.20 ID:awgzGVhl0
>>482
VITA終わったあああああああああああああ!!!!!!wwwwwwwwwww
552名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:07:12.84 ID:WrbraMF10
しばらくみんいつは諦めるか
さて忍道か地獄の軍団どっちにするかな
553名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 23:07:17.63 ID:qO0kMlIo0
>>528
3,4年後ってむしろvitaにとってはソフトも普及台数も揃う繁栄期のような気もするなPS3的に考えて
554名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:07:22.27 ID:sujYHnh50
スマホ大勝利w
555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:07:27.45 ID:hacIrfU50
>>536
今のフリーズ捏造と同じで
任天堂が流したデマだろうな
556名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:07:31.19 ID:wqKCle2F0
こうして祭りやってると
これはハメコミ画像ではありませんとかフライングディスクとかやってた頃が懐かしいよなw
まぁ結局大した問題じゃなかったし今回も大丈夫だろ
557名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 23:07:38.32 ID:LgDzwuPl0
ゲーム機の初期型買うやつはアホ
情強は改良されてから買う
558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:07:49.32 ID:w/xVH1ag0
559名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:07:58.31 ID:mcV4BZDF0
塊魂のメモリ版やってて飲み会あったからスリープにして帰りの電車でやろうとしたら無反応
電池満タンにしてたけどな

家で電源に接続してもダメだし、正直ガックリ。どうすりゃいいの?
似た症状の奴いない?
560名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:08:10.81 ID:vDDGcQjQ0
>>482
ざまぁみろや
561名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 23:08:30.70 ID:sjrw/2rt0
562名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:08:30.23 ID:zusUjw1S0
>>546
それがなんだ
カメラの設定時刻がずれてるくらい知らんがなww
563名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 23:08:34.54 ID:opFAPMfR0
まぁここでvita擁護してる連中なんて
vita触るより2chで罵り合ってるほうが楽しい人らなんだろな
564名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 23:08:43.79 ID:eDR8FK8D0
今発狂してるのってチョン天堂株がアホみたいに上昇してる時、高値で買っちゃった馬鹿な株主かな?
フリーズが多発してるならユーザ間でも積極的に情報が交わされてるはずなのに、扇動してるのが明らかに頭がおかしい奴らだし…
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:08:44.39 ID:r4PHHufY0
ちなみにこれ、夏だとすげー熱が発生するから長時間お外でやってると大変なことになるかもねー
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:08:47.61 ID:tISiQZmZ0
http://rinne.liblo.jp/archives/3739624.html#more

綺麗だけど、ソフト入れるフタがすぐにダメになりそう

ここらへん任天堂との経験値の差だな
567名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 23:08:58.21 ID:uB1FYlLm0
>>559
やっぱり本当だったのか
568名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 23:08:59.98 ID:1xCD7dMr0
今買時期悪
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:09:01.37 ID:0XsI2xkR0
>>493
無垢なトロのセリフの裏でこんな画面になってて
すごく心が痛むんだけど、開発者に良心の呵責はないの?
570名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:09:01.55 ID:nU1L656M0
>>528
まあ、あんまり期待はしてないわ。
ガッチリ対応してくるだろうし、作ろうって人も随分減ってきたしねえ。
571名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 23:09:09.54 ID:qgINIxFX0
PSPみたいに値下げ渋るんじゃねえぞ2万はきれよな
572名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 23:09:43.00 ID:xGUvaNBP0
>>538
全部日本製だからあの程度の製品で高くつくんだよ
だったらサムスン製でいい

反応してる奴なんて単なる朝鮮アレルギーな連中だけだろ
573名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:10:26.22 ID:nm+Et5Tt0
>>559
塊だけに・・・

>>566
フタはドコモショップに持っていくとただで直してくれるよ
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:10:47.09 ID:IqO6QDXG0
値段どうこうの前に壊れたらどうしようもないじゃない
575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:10:48.26 ID:hacIrfU50
画面サイズはiphoneがそのまま入る
それだけ大きいから文字入力がかなり楽
タッチの感度や反応もいい
正直、これがディスられる理由はないよ

youtube見られねえぞ以外批判しようがない
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:10:51.15 ID:z+JPEauS0
人柱乙ですねまさに
577名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:11:11.56 ID:+xNwZknQ0
もはや糞箱捨ててくるレベル
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:11:13.57 ID:tISiQZmZ0
>>573
ありがとう安心したわ
579名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:11:32.31 ID:7uX62NjI0
せめてアドパ対応してから発売しろよ
見切り発車すぎるわ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:11:40.01 ID:0CTN211P0
サムスンが大好きな国の人達が必死に擁護してて面白い
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:11:53.28 ID:o2Q3MDYB0
なにこの出オチ
582名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:12:09.28 ID:KfKhE8Xv0
sonyの初期型は危ないの法則は絶対だな
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:12:19.75 ID:Z31mecg10
>>550
だから何で捏造って事になってるんだよ。
バリューパック以降の1000番買ったニワカか?
584名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:12:25.97 ID:trX3TOXY0
>>482
主要部品をサムスンで固めたツケが来たなw
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:12:39.63 ID:B9RNDfPW0
>>577
糞箱関係ねーだろwww

お前には頭にきた!糞箱売ってくる!
586( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/12/17(土) 23:12:41.42 ID:1gGnyMp30 BE:30343469-PLT(12502)

>575
ニコニコは見れるけどようつべは駄目なんだ
587名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:12:53.29 ID:vDDGcQjQ0
>>583
こいつに触るなよ
588名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:13:22.69 ID:qW8He4i10
>>14
> ・動画再生中何も操作せずにいると、スリープモードになって急に画面が消える

今のところイラッとするのはこれだけだな
それ以外は普通
ソフトがないのも痛いけど
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:13:33.27 ID:nNt9/zcR0
騒ぐ割りにニコ生でフリーズした放送は無いし。
590名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 23:13:38.68 ID:SogIPn6KO
よくわからんが、フリーズはしないでおけ?
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:13:56.58 ID:nm+Et5Tt0
上から見直したら、買ってもいない奴らが一番騒いでるのな

一番意味が分からんわ
592名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:14:03.68 ID:oKOHCMTB0
>>538
フルキムチ携帯VTAちゃんきめえ
593名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:14:20.17 ID:plsz8sfZ0
だってソニーだし
594名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:14:25.96 ID:WrbraMF10
>>590
人によるんだろ
俺は朝からやっててもまだねえや
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:14:29.46 ID:qsyT1qol0
馬鹿っぽいネガキャンはすぐわかる
596名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 23:14:40.06 ID:Zpx4WtEp0
どんなネガキャンしたって今んトコ相手いないんだろ?
任天堂やマイクロソフトがなんか携帯ハード出してんのかよ
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:14:45.03 ID:lZaTFj5jP
俺の3Gは一度もフリーズしてないよ…個体差でもあるのかな
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:14:47.11 ID:RJLopkgG0
>>493
・・・
599名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:14:48.92 ID:hacIrfU50
>>586
ニコニコはアプリで見せてる

youtube対応のアプリも早くしろ
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:14:55.91 ID:2OhPr8QQ0
>>502
ロードオブアポカリプス
601名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 23:14:59.89 ID:dIrhE+ax0
産廃乙
602名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:15:01.57 ID:mcV4BZDF0
マジでさー…

コネクタの上下はわかりづらいし、メモリの蓋は空けづらいし、ハード的に問題多い。画面はキレイでボタンやスティック操作はいい感じだが

psボタン長押し繰り返しているが、うんともすんともいわない。3G版な
603名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:15:17.08 ID:lCurs8k1P
>>526
まぁ一理あるけど
俺のとこの商品だけはネガキャンさせないぜ!って自社ハードだけレビュー禁止なんかにしてたら逆に怪しまれちゃうよ
ネガキャンとかそういうこぢんまりしたのよりもっと大きな裏の力を一般人も感じちゃうんじゃないかな
604名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:15:54.05 ID:hacIrfU50
>>590
フリーズってガチで悪質な捏造だぞ
任天堂もここまで堕ちたかって印象
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:15:58.24 ID:0CTN211P0
これが炎上マーケティングってやつですか(棒)
606名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:16:20.84 ID:WrbraMF10
>>602
上の電源ボタンは長押しした?
607名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:16:25.66 ID:2T+s8WdY0
>>61
酷いな
ジャップはもうエンタメやめたほうがいいんじゃないのか?
どこのゲームメーカーも、過去の栄光をどんどん食いつぶすゴミしか残って無いじゃん
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:16:31.75 ID:a7nnYRWj0
ネットはソニーに支配されている・・・!
609名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:16:42.57 ID:oKOHCMTB0
>>604
頭大丈夫かw
610名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 23:16:46.49 ID:jKApTGU+0
>>482
ざまぁwwww
もう二度とν速にくるなよ糞ゲハwwwww
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:16:50.42 ID:nNt9/zcR0
>>583
捏造じゃないなら飛ぶところを見せてみろよ。
612名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 23:17:07.43 ID:lVG0PJx70
>>602
外に持ち出してるっぽいから衝撃で壊れたとか?
613名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:17:08.90 ID:spjY8LhB0
vitaフリーズなう
http://twitter.com/#!/SHUFFLEEP/status/147716438763913216
vitaさん、Wi-Fi設定中にフリーズ…。
http://twitter.com/#!/malignant/status/147837213693059072
Vita買ってきたけど、設定画面でフリーズして電源も切れない…。wifiを設定したいだけなのに。
http://twitter.com/#!/coush3/status/147937077412114433
vitaフリーズしまくり。全然先進まない
http://twitter.com/#!/sakumika/status/147839849519525889
ディスガイア起動しようとしてフリーズしたので再起動したらこの画面のままフリーズしてうんともすんともいわなくなりました。
http://twitter.com/#!/aryura/status/147867317773156353
もうVITAフリーズしたwwwww心配wwww
http://twitter.com/#!/kohta429/status/147882648994447361
さっそくVITAフリーズした(∩´∀`)∩
http://twitter.com/#!/kahoni/status/147929844603297792
vitaフリーズした・・・ これマジでバッテリー切れるまで待たないといかんの??? さすが初期ロットは人柱なんや!!
http://twitter.com/#!/isle2011/status/147971911115214849

だから初期ロットはやめろとあれほど
614名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:17:21.64 ID:lCurs8k1P
>>604
事実を捏造扱いすることが捏造だよね
そのせいで大金出して欠陥品掴まされた人達に責任とってあげられるの?
615名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:18:22.97 ID:dS346vT+0
アップデート長すぎ
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:18:27.18 ID:MY3wtbOm0
もう携帯用のフラッシュ廃止だしyoutubeはアプリにするしかないな
617名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:18:33.23 ID:veVXmhbH0
フリーズしたら、電池が切れるまで数時間待つというのが恐ろしい。
PS3のゲームと同じ頻度でフリーズしたら軽く死ねるwww
618名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:18:50.69 ID:hacIrfU50
SONYも省エネの初期設定5分にしときゃ良かったんじゃね

しかし、ここまでバカが増えたんじゃ
そりゃこの国もオワコンだわ
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:18:53.77 ID:zR5rVUUE0
「はじめて」のアクティビティって、最初に起動した時しか取れないの?
ウェルカムパークのを消してしまった・・・アクティビティ削除の確認で・・・
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:19:00.06 ID:JJ1w4Vcm0
初期ロット買って文句言うやつが馬鹿
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:19:51.47 ID:3BxYnmWd0
発売日だってのにアマゾンで普通に売ってる
3DSでも発売日に余ってるってことはなかったのになあw
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:20:01.36 ID:43StAWU+0
で、次期ロットはいつ頃?
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:20:16.37 ID:2T+s8WdY0
>>620
そんな次元じゃ済まされないレベルで酷いぞwwwwwww
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:20:19.32 ID:RPDFAD44P
>>4
半島人が使うのは豚ではなくケセッキ(犬の子、畜生)とかじゃね?
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:20:35.66 ID:wqKCle2F0
正直今やサムスンの部品を使うことは全然マイナスにならん
下手にSONY純正やしょぼい国内メーカーより信頼できるからなw
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:21:09.81 ID:m5BbiOBm0
今回は捏造じゃないぞ
ニュースになったし、twitterもやばい
ttp://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

627名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:21:29.86 ID:mcV4BZDF0
>>606
やってる
あー初期不良交換か、、、シール貼ったのに

って今戻ったあああああああああああああ


マジツンデレすぎ…様子見だなこりゃ
628名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 23:21:32.47 ID:GwhUxqBF0
>>613
なんか楽しそうだ。
参加したかった。
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:21:39.36 ID:klr/gU5s0
今日発売したARROWSZも糞だったし日本本気でヤバイ
630名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:21:39.96 ID:oKOHCMTB0
火消しGK部隊総動員だなw
631名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:21:40.25 ID:hacIrfU50
>>614
お前が欠陥商品の詳細を動画で投稿すりゃいいんじゃね
俺のはフリーズしないし、省エネ設定で
いきなり切れるからこれをフリーズと
勘違いしてるバカが想像以上に多いんだろうって言ってるだけだぜ
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:21:53.45 ID:RPDFAD44P
>>14
>動画再生中何も操作せずにいると、スリープモードになって急に画面が消える

これ設定変更さぼってるだけじゃねーのか
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:22:07.19 ID:6jInQqAs0
ソニーハードの初期ロットは不具合満載で、出た不具合を調査した上で対策したロットが出るのは常識
ということを踏まえた上で買ってるんだろ?
人柱乙、としか言いようがない
634名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:22:15.90 ID:bB+BU5yL0
ハードがこなれた頃に買うのが基本やろ
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:22:37.89 ID:WrbraMF10
>>626
フライングUMDまで事実みたいに書いてんのかよここw
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:23:24.09 ID:TUZCbrT30
Vitaの責任者はどうなるの?
637名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:23:28.41 ID:v0HSATC/0
出張ゲハスレはここですか
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:23:29.14 ID:fbKdeEaw0
初期型に手出すとか馬鹿じゃね
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:23:46.28 ID:0GgyNoQG0
売り切れない新型ハードか

出荷異常に多かったの?
そのわりにはソフトも売れてねーみたいだけど
640名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 23:23:49.71 ID:dhIEQg7S0
ネットに接続した瞬間フリーズしたぞ
冗談じゃなくてガチで
再起動したらうごいたが…
てか20秒押しって長くね?
641名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:24:00.08 ID:vDDGcQjQ0
>>631
21回てお前必死すぎ
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:24:08.19 ID:trX3TOXY0
著名な建築家は今回は登場しないんですか?
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:24:26.30 ID:B9RNDfPW0
ここもGK臭くなってきたな
644名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:24:26.76 ID:RPDFAD44P
>>638
でもユーザーにうれしい隙があるのも初期型だしな
645名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:24:37.81 ID:lCurs8k1P
>>631
ガチなフリーズ動画が結構上がってるみたいだしこのスレでも貼られてるね
で?これからあとどんくらい不具合報告が増えれば欠陥品って認めるの?
646名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:24:43.44 ID:s88R0AGy0
フリーズ3回目。。。

もうまじでソニーに訴訟起こすわw
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:24:52.17 ID:lC3EYfG90
MacBookAir、iPad2、iPhone4S持ち歩いてるけど、VITAどうしよう。Wifi版だからな家用かな
648名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:24:57.67 ID:gazCVEV40
リモートプレイ対応ソフトもっと増えてくれ
VITAでBF3やりたい
649名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:24:58.42 ID:oKOHCMTB0
まんこ不動産〜まんこ不動産〜
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:24:58.65 ID:ZD948B8e0
>>611
飛びはしないが捻ると蓋開くのは確かだぞ
それを横向けてやったら飛び出すというだけ
俺もそれで修理してもらったし、
タダだった上に新品交換っぽかったから儲けもんだけど
651名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:25:13.36 ID:kMRCDvlZ0
PS3しか持ってないがトルネのビデオ削除する時とかかなりの確率でフリーズするし
そういうものだと割り切るしかないな
652名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 23:25:35.70 ID:PZdOfMIg0
479 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 22:53:16.02 ID:kqWcIUin0 [1/4]
焼き付きktkr
ttp://i.imgur.com/uAdDJ.jpg

補正後
ttp://i.imgur.com/5znjO.jpg
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part320
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324127411/
653名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 23:25:36.75 ID:QAQNn+iQ0
初期型は今までもバグや糞仕様の人柱版だっただろうが
情強は改善されてから買う
654名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:25:39.62 ID:nNt9/zcR0
>>626
今回も捏造だよ。
3スレも使って止まったって人居ないし、ニコ生で放送を見てるけど止まったって人は今の所居ない。
本当ならもっと具体的に騒がれてる。

>>650
飛ばないのを飛ぶと言うのは捏造って言うんだよ。
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:25:40.38 ID:+5o8qVWh0
>>4
いやだって3DSって豚しか買ってねーじゃん
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:25:55.92 ID:XAVnD2H10
相変わらずSCEの対応は迅速だな
PS3のときも互換性に不具合のあるソフト一覧を発売日に発表するという
迅速な対応で賞賛を浴びたからな
今回も発売日の午前中に不具合の対策を公開するという神対応!
657名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:26:00.24 ID:a6NXckuZ0
ソニー製品をいきなり買うなんてありえない。
ましてや中身がサムソン。
少なくとも三世代はまつべき。
658名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:26:13.52 ID:vDDGcQjQ0
GK早く早くwww
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:26:15.64 ID:ZD948B8e0
>>604
何で突然他社の名前が出てくるの?
キチガイかよ
660名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:26:49.47 ID:ZRD01BHs0
おいVITAバカにすんなよ
糞どころか韓国人と同等のレベルだぞ
661名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:26:57.54 ID:igFX9ZB20
持ってもいないのにネット上で拾った不具合報告みて一時を万事にして広めまくってる奴が居るのがね…
自分が持ってるものが壊れたから怒ってるってならまだわかるけど買ってもない物の不具合情報を休日からPCに張り付いて調べてるかと思うと大分気持ち悪い
662名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 23:27:16.13 ID:3nOGB1qc0
ソニーなのにパネルがサムソンってどういうことなの
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:27:47.65 ID:T0IuXYUd0
ここで任天堂がどうこういってる奴ってマジで馬鹿なんだろうなwww
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:27:48.35 ID:trX3TOXY0
>>661
買わなくても楽しめるハードって凄くね?
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:27:48.69 ID:ZD948B8e0
>>654
いやだから特定条件下で飛ぶって言ってるだろ
嘘だと決めつけるのは捏造じゃないのか
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:27:53.65 ID:KLXSHWHh0
不具合発生は予想してたけど
予想以上に数が多くてワロタwwww
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:28:20.68 ID:B9RNDfPW0
>>656
開発段階で不都合が出るのが分かってたんじゃね?w
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:28:32.15 ID:odqqyhUe0
kuronamayagi 黒毛玉
バイト終わりー。予想以上にVITA余った(゚-゚)予約取りに来ない人多過ぎ。。
そして不具合。フリーズによる苦情電話ー。交換で対策したけども、
交換してもフリーズしたらしい。ダメなんやなVITA。。
1分前
669名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:29:21.04 ID:wFl2WLfo0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   買
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
670名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 23:29:39.49 ID:+Yo1tgMg0
>>668
GKに突撃されるぞw
671名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 23:29:45.90 ID:uJ+xUIPm0
795 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:16:46.11 ID:DH+LrqZOO [1/3]
フリーズした

933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:24:51.03 ID:DH+LrqZOO [2/3]
PSV買わないで3DS買ってくる

964 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:26:53.32 ID:DH+LrqZOO [3/3]
買わないで正解だった
672名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:29:47.41 ID:hacIrfU50
>>641
こんだけ性能のいいもんをディスる奴らが
許せない
VITAはPS3と360にiphoneが加わった最高峰のゲーム機

任天堂の捏造マーケティングは潰さないとな
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:29:50.65 ID:klr/gU5s0
>>647
お前馬鹿だろ
なんでそんなに持ち歩くんだよ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:29:50.92 ID:PtuwmTxk0
>>1
ついに記事になったぞw

新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい - Infoseek ニュース
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
675名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:29:53.60 ID:eUkGprZZ0
795 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:16:46.11 ID:DH+LrqZOO [1/3]
フリーズした

933 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:24:51.03 ID:DH+LrqZOO [2/3]
PSV買わないで3DS買ってくる

964 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 23:26:53.32 ID:DH+LrqZOO [3/3]
買わないで正解だった



こんなのばっか
676名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:30:09.66 ID:ioKbn8VO0
定価5万円でvita完全版を出すべきだな
677名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:30:14.64 ID:hbCmxS+C0
みんゴル買った人、出来はどうよ?
678名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:30:39.14 ID:qW8He4i10
PSNでモノ買うと、いちいちアクティビティーにするかどうか聞いてくるのが激しくうぜええええええええええええ
あと、ダウンロードしたかどうか、いちいちその商品の詳細画面まで行かないとわからないのが不便すぎる
パソコンとの同期も、PSPのMediaGoの方がわかりやすかった
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:30:45.51 ID:2lDs+DUk0
>>646
何か規則性ないの?
680名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 23:30:49.17 ID:GwhUxqBF0
まあ、本当にフリーズするなら今のうちに修理出さないと中古修理品になって戻ってくるぞ
681名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:30:57.83 ID:nm+Et5Tt0
でも、このハードでモンハンが出てたら・・・と思うと

年末の争奪戦は半端なもんじゃなかったんだろうな

3DSのモンハンは店だともうゴミ扱いだし
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:31:04.37 ID:veVXmhbH0
基盤スレで言ってたけど
明らかに安いパーツ寄せ集めて作った感じなのに、よく買うわw
ソニーも劣悪部品を使ってることをサムスンから教えられてないんじゃね?
683名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:31:09.96 ID:nNt9/zcR0
>>665
普通の使い方をしてれば飛び出さないものを何が何でも飛び出すみたいに書いてるから捏造って言われるんだよ。
飛び出す動画なんて逆さにしてんだぜ?完全な捏造だったろあれは。
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:31:13.60 ID:B9RNDfPW0
>>671
買ってないのかよw
685名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:31:21.79 ID:vx4+60AHP
韓国技術の結晶であるVitaが糞なわけがない
686名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:31:22.18 ID:igFX9ZB20
>>664
それで楽しめる奴は一部のキチガイだけだろうけどな
お前は楽しめる側なのか?
687名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:31:27.33 ID:ZRD01BHs0
ていうかな
ハードが糞っていうより、出るソフトが糞なんだと思う
俺はスパロボが出ればいいなって思うレベル
688名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:31:28.27 ID:S4BZhtvt0
この前出たAndroidウォークマンZと比べてどっちの方が疑似スマホ的(WiFi運用のtouch的な)な使い方出来る?
ガラケーを通話とメールのみにしてWimaxで運用しようかiPhone4Sに機種変するか迷ってるんだが
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:31:31.63 ID:gazCVEV40
>>654
普通にフリーズするってば
特にトルネとかニコニコとかのアプリ関係

でも3DSでもカメラで真っ暗になって何も写せなくなって
いろいろ触ってると最後にフリーズする不具合とか今でもなるし
今の時代の携帯機は多機能になったんだから
フリーズしちゃうのはしょうがないっしょ
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:31:49.70 ID:B9RNDfPW0
>>672
はいはいGK乙
691名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:31:51.49 ID:C2onY/UQ0
速攻売ってきた
定価以上で丸儲けw
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:31:55.66 ID:plsz8sfZ0
具体例って電源入れたらフリーズしたとかだろ
693名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:32:02.77 ID:hfZZYu270
ネガキャンすげーな
これもう訴えたら勝てるレベルだろ
694名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 23:32:04.24 ID:ocDiZMG20
おいw

ニコニコにアクセスしてみろwwwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 23:32:07.96 ID:5Giycu7E0
はちま<PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件
はちま<火消しGK部隊総動員だなw
はちま<死ねよゴキブリ
はちま<はちまざまあw
VITAを買ったマヌケ<はちまって何だろう?検索してみよう→アフィブログに誘導される
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:32:16.84 ID:0GgyNoQG0
これリコールもんだろ
697名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 23:32:39.06 ID:nFvwy3Pf0
よかった。
今のところ初期不良の症状はない
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:32:45.18 ID:wFl2WLfo0
>>693
以前に比べれば全然
ワンパターンすぎて皆飽きたね
699名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:33:18.93 ID:dSK93/hS0
もう火消しもやってらんねえだろな
擁護しようがない
700名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:33:23.14 ID:+yzfq8CC0
>>671
えっ?えっ
701名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:34:03.77 ID:plsz8sfZ0
ソニー「個人情報さえ漏れなければどうでもいい」
702名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:34:08.39 ID:vDDGcQjQ0
>>668
やめろおおおおおおあああああああああああああ
捏造乙!捏造乙!捏造乙!捏造乙!捏造乙!捏造乙!捏造乙!捏造乙!捏造乙!
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:34:10.95 ID:ixXIFSo40
>>652
そらGALAXYと同じ有機ELだしなぁ
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:34:15.57 ID:0CTN211P0
サムスンの部品で固めてんのにフリーズするわけ無いだろ(棒)
705名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:34:33.79 ID:lCurs8k1P
>>693
確かに購入者からしたら訴訟モンだよなぁこの欠陥品
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:34:34.05 ID:0GgyNoQG0
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230


やはりこうなってしまったね
707名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:34:41.40 ID:hacIrfU50
>>680
フリーズじゃねえよ

初期設定だと1分放置で電源落ちたみたいにストンって真っ暗になって反応が消える

バカはPSボタン押さないから
復帰出来ずにフリーズと騒ぐ

708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:35:01.09 ID:2RjFExYe0
>>662
俺もそれ質問してるけど誰も答えてくれない
709名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 23:35:11.41 ID:54OuWGBX0
聞いた話だと、仕様決まってから量産まで時間が少なかったようだし
自社内製じゃなくて海外商流組み合わせだし、ソフト屋さんは大変だったとは思う。
まあ、ファームならupdateすれば済む話。
710名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 23:35:21.91 ID:UaR09l940
>>672
性能(笑)
まだ高級レストランとか言い出すのか?
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:35:26.71 ID:YU5aXtwS0
VITAの話してるのに3DSの事を話出しちゃう子はうんこゲハにお帰り
712名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:35:28.31 ID:URQ/vC8L0
PSPでもたまになったけど携帯機のフリーズなんてバッテリー抜けば大抵直る
だがそれをできないようにしてしまってるのが痛いわ
713名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:35:34.17 ID:ZRD01BHs0
やっぱりサムスンなんかと提携すべきじゃなかったんだよ
こうなることはわかりきっていたのに…
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:35:45.02 ID:UkNk+Pqs0
三國無双6リモートプレイでやろうとしたら対応してなかった。
これじゃPSPから何も変わらない。
715名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:35:49.15 ID:Zq1UwMnX0
次世代ゲーム機が発売初日にフリーズ多発なら、TVニュースや市況番組で大々的に報じられてるだろ…
716名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 23:36:04.54 ID:4gglS0pG0
>>708
小型ディスプレイを製造しているのがほとんどサムスンだからじゃない?
717名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:36:05.63 ID:o/PXwtmY0
>>652
おっwはやかったな
2chMate 0.8.1.18 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/8.2MB/72.0MB
焼き付きGALAXY2に仲間が増えたw
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:36:30.24 ID:B9RNDfPW0
ソニー信者は糞箱の事を散々キムチ臭いだチョンロクマルだと言ってたけど
vitaはなんだろ?トンスル臭いのかな?ww
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:36:32.21 ID:ixXIFSo40
脱糞目潰しハードの3dsより、なにもかもマシだろ


>>693
720名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:36:45.11 ID:vDDGcQjQ0
>>717
2chMate 0.8.1.18 dev/samsung/SC-02C/2.3.3/10.7MB/72.0MB
オッスオッス!
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:36:45.05 ID:OkzrHzSw0
ビータでお勧めのソフト何よ、誰か教えてくれ
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:36:56.80 ID:l7+r6S/S0
424 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/12/17(土) 07:45:44.95 ID:hacIrfU50
天皇なんていう糞システムを信じてる愚民には相応しい末路だろ
723名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 23:37:18.19 ID:gfkjBKwM0
フライングディスクなんて無かったよ派は気にしてる部分がおかしいw
724名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:37:24.30 ID:plsz8sfZ0
週明けの株価が楽しみだ
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:37:28.63 ID:T0IuXYUd0
>>707
画像を見る限り真っ暗ではないんだがw
726名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 23:37:29.34 ID:TYiYplO/0
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換料金 - PlayStation Vita サポート
型番 交換料金 (税込)

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル
12,600 円

PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル
14,700 円

PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。

見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。

交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:37:35.91 ID:NOpTGyUR0
>>708
携帯ゲーム用有機EL作るラインが国内にない
728名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:38:00.69 ID:hacIrfU50
>>715
任天堂はネットの煽動駆使して
フライングディスク捏造を事実にしたからな
こういうの相手だとSONYも大変やね
729名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:38:08.01 ID:oKOHCMTB0
ゴッキーは深夜の火消し作業か
まじおつかれ
730名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:38:10.48 ID:7uX62NjI0
>>652
やっぱり焼き付きあるのか
有機ELは早過ぎたんだ
731名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:38:43.22 ID:qow1p12w0
>>721
来月出るゴキブリ垂涎のテイルズ完全版
732名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:38:45.69 ID:kZUEbOdhP
我慢してよかった
さっさと2万円代にして不具合解消してくれ
733名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:38:48.17 ID:plsz8sfZ0
メールも通話も出来ないどころか、ゲームすらも出来ないとかw
734名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:39:30.52 ID:spjY8LhB0
>>715
ソニーさんが莫大な広告費だしてるからな
あと関心がないだけじゃねーの?
735名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:39:36.09 ID:5NM8wiZ60
>>730
すぐスリープになるから焼きつかないよ
736名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:39:37.18 ID:pi2QO+7k0
豚のネガキャンすげえ
どんだけVITA怖いんだよ
737名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:39:38.07 ID:bCHs3SUQ0
>>726
初期不良を有償交換するの?
マジで信じられんな
738名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:39:52.57 ID:FxDacaXX0
>>726
それ一年経った後のことなのになんで今貼ってんの?
一年までは無償交換って書かないと勘違いする人出るだろ
739名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 23:39:54.10 ID:+Yo1tgMg0
>>652
もう焼き付いたのかよ
GK涙目ってレベルじゃねーぞwwwwww
740名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:40:03.56 ID:MLfN/FyO0
もうネガキャンだらけで笑えてくるなw

ところでこれってゲームの途中で
ブラウザ起動→攻略見る→ゲームに戻る事って可能なの?
誰か詳しい人教えて
741名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:40:04.51 ID:B1stKl0c0
Amazonレビューできないらしいな
気持ち悪い
742名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:40:21.66 ID:lCurs8k1P
>>736
これが最近のロバゴキの合言葉だよな
唱えたら仲間だ!
743名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 23:40:40.37 ID:GwhUxqBF0
>>737
一年間は大丈夫だ。
ただし、初期不良交換でも中古再生品が来る可能性がある。
744名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:40:42.41 ID:o/PXwtmY0
今いじってんだけど
これ大丈夫か?
ブラウザとか設定とかにGALAXYがアップルに訴えられて演出変えたバウンドがつかわれてみたいなんだが?
745名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:40:56.82 ID:hacIrfU50
>>721
2月に出るニンジャガ買えよ
現存するアクションゲームで一番だよ
746名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:41:16.53 ID:plsz8sfZ0
>交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。



ボッタくる気満々やが
747名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 23:41:17.76 ID:PZdOfMIg0
http://hissi.org/read.php/ghard/20111217/a3FXY0lVaW4w.html
焼き付きって言ってる人はVITA楽しみにしてた人っぽいから捏造とかではなさそう
綿密に計画立ててた人じゃなければ
748名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:41:24.66 ID:URQ/vC8L0
>>735
スマホと違うんだよ
ゲーム機なんだよ、プレイ中ずっとつけっぱなしなんだよ
わかるか?コレ失敗ですわ
749名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:41:32.87 ID:FxDacaXX0
>>726
>>737
ほら言ったそばからさっそく出てるやん
750名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:41:37.30 ID:spjY8LhB0
>>736
一番恐れてるのはゴキブリだろwwww

画面しましまはなかったことリストに入ってるし
751名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:41:40.45 ID:E2g6u1i+0
>>721
忍道神だ
アンチャは思ったほどよくない
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:42:00.35 ID:vfphTp9h0
人柱お疲れッス^^
753名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 23:42:03.55 ID:ocDiZMG20
http://www.twitvid.com/VGU7Y

これはフリーズ?
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:42:05.65 ID:uHZBxLxd0
ゲハでやれっつーの
755名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:42:11.41 ID:CMRQgT+I0
>>661
これから買うかもしれないから
情報を集めるんだろ
756名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:42:15.47 ID:E2g6u1i+0
スリープでダウンロード出来ないのうざい
勝手にスリープになるし
757名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:42:46.00 ID:5NM8wiZ60
>>756
スリープ中もダウン続いてるぞ
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:42:47.57 ID:g0dI0ACy0
サムスンが悪いの?ネトウヨが悪いの?
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:42:49.56 ID:QbOr/0R60
お前ら、コレさすがに相当ひどいらしいぞ。
こんなん擁護してたら、。

あかんて。フリーズでの検索数がすごいことになっとる。
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:42:59.46 ID:gJNHtatn0
ゴキブリも事実を事実として受け止めないと、型番変えてもフリーズしたまんまだぞw
761名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:43:10.05 ID:oKOHCMTB0
はちまーーーーーーーーーーーーー助けてくれーーーーーーーーーーーーー
762名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 23:43:17.70 ID:UaR09l940
ゲーム買って遊ぶより、楽しそうだな、お前ら
763名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:43:31.35 ID:E2g6u1i+0
>>757
嘘だろ止まってる
764名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:43:45.22 ID:plsz8sfZ0
新しい商売の予感

>交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
765名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 23:44:12.28 ID:GwhUxqBF0
>>763
それスリープじゃなくてフリーズじゃね?
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:44:13.45 ID:gJNHtatn0
https://twitter.com/kuronamayagi/status/148046291514036224

バイト終わりー。予想以上にVITA余った(゚-゚)予約取りに来ない人多過ぎ。。そして不具合。フリーズによる苦情電話ー。交換で対策したけども、交換してもフリーズしたらしい。ダメなんやなVITA。。
2011年12月17日 - 11:26pm
767名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:44:23.87 ID:2W/vY92k0
封絶の呂布で逮捕だな。
768名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 23:44:31.32 ID:54OuWGBX0
>>727
携帯用有機EL、サムソンではAMOLEDと言うけどこのシェアは寒が100%と言っても良い。
日本はジャパンディスプレイで立て直しと言ってるけど投資規模・スピード・為替で勝ち目無い。
SONYにこのサイズのOLEDを低価格で作れるラインは無いのよ。
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:44:33.32 ID:/iJYGDxm0
いくら初期版とはいえ未完成品出すなよ
770名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/17(土) 23:44:37.39 ID:YBywWXe40
pspやったことないから
psp互換タイトルでオススメ教えて
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:44:51.75 ID:/iJYGDxm0
今日で何回目だ…
フリーズしたの…
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:45:22.23 ID:DrVB4ApS0
故障品つかまされたのかオマエラwwwwwwwwwww

ソニー信者って産廃買うのが趣味なの?
773名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:45:45.90 ID:az3kC4T30
フリーズとスリープの違いが解らない池沼だらけか。
774名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:45:58.74 ID:5NM8wiZ60
>>763
さっきアプデしたらスリープ中に勝手に終わってたけど
775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:46:06.05 ID:xDGCt36V0
776名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:46:14.07 ID:E2g6u1i+0
>>765
普通に動くよ
ダウンロードだぞ止まってるの
777名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:46:33.86 ID:E17jLDMz0
歴史が物語ってるのにソニーハードの初期型買うとか池沼しかいねえのか
778名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 23:46:39.54 ID:BSUDK9c+0
だから初期品は避けろとあれほど・・・
779名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:46:54.48 ID:K2ss/8vT0
アンチャはダウンロードは瞬間で終わったけどな
ただ操作でちょっとイラつく感じはある、まだ序盤だけど
あと有機ELは鮮やか過ぎて目に来るレベルなぁ、ま綺麗なのは事実だが
それにしてもタッチパネル操作の比重が多すぎるのが面倒い
もっと単純にボタン操作でやりてー
780名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 23:46:56.51 ID:cvVIgeg10
http://twitter.com/SayDiceK
車内でVITA見せびらかしてやってる人がいるけど、フリーズして電源落ちなくなったみたいで焦ってる。
有機ELの端末なのに強制シャットダウンの手段がないのは怖いなぁ。
781名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 23:47:00.54 ID:XXjg6rCVO
>>740
そんな器用な事出来る訳無いでしょー
もう1台買うんだ
782名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:47:02.58 ID:vDDGcQjQ0
ちがう・・・こんなのVITAじゃない!
ちがううううあああああああああああああああああああああ!!!
783名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:47:04.76 ID:E2g6u1i+0
スリープ中ダウンロード出来てるやついるの?
784名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:47:14.90 ID:l7+r6S/S0
1年で有償交換か・・・
ソニータイマー仕込むには持って来いだな
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:47:30.57 ID:EEkCVaES0
アマゾン見たけど転売屋息してないな
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:47:46.84 ID:E2g6u1i+0
>>779
わざわざタッチ操作強制するのがうざいな
動画再生も右で早送りとか便利だったのに
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:48:14.41 ID:5QkkufGd0
これだからソニーのゲームは信用できない
いっつも初期製品バグるよな
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:48:14.73 ID:/iJYGDxm0
>>778
ぽまいらの言うとおりにしとけばよかった…
789名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:48:24.42 ID:E2g6u1i+0
YouTube見れなくてわろた
ニコニコなんていらねえよ
ソニーあほだろ
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:48:36.35 ID:5LvUUdNg0
ソフト買えないワロタw
無料ゲームはDLできるのに金出そうとしたら繋がらないw
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:48:48.18 ID:OkzrHzSw0
ステルスゲー好きじゃないんだよなぁ、アンチャは据え置きで買ったほうがよさそうだな、サンクス
792名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:48:53.69 ID:FxDacaXX0
>>783
アップデートファイルのダウンロードならスリープしてもできてるけど
793名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:48:53.69 ID:o/PXwtmY0
報告その2
ボタンの大きさは箱のUハンドルコンのボタンと同じで小さめ

×と右スティックは
干渉します
親指の関節の左に当たる感じ
まあこれは個人差かも

俺が使うとスピーカー塞がるんだがどう持てばいいんだ?

スタートセレクトが完全に平面で小さい
これは使いにくすぎる

画面はすごく綺麗ね 焼き付きパネルなのがやはり後々怖い
794名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 23:49:36.66 ID:YZxGjrRF0
>>788
ソニーの初期ロットが駄目だとあれ程・・・
795名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 23:49:37.89 ID:5NM8wiZ60
>>789
アドビと話ついたから見れるようになるらしいぞ
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:49:40.23 ID:DrVB4ApS0
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
?製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。 ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、当社が性能および信頼性において新品と
同等の品質を確認した機能整備済み製品です。




Vita買った奴はν速にくるなよ?
オマエラ典型的な

「 情 弱 」

だからさwwwwwww
797名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:50:02.16 ID:8D1PUW/T0
俺もだが買ってないやつが一番楽しそうだな
買ったやつは不具合あろうが一年は無償対応なんだから実害なしだし祭り楽しめよ
ゲームを楽しみたくて仕方なかったやつはかわいそうだけど
798名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:50:03.75 ID:oKOHCMTB0
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!フライングディスクシステムよりひどい
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230


いやまさかここまでとはな・・・
799名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:50:06.81 ID:hacIrfU50
>>783
放っておいたら無双ネクストダウンロードされてたよ
マジで俺の持ってるVITAと
任天堂の捏造VITAが違い過ぎてありえないレベルなんだが
800名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:50:11.33 ID:E2g6u1i+0
>>795
iPhoneみたいに専用アプリがいいなぁ
801名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:50:11.50 ID:UQWUdLDd0
最初評判悪くてあとからじわじわと売りあげていくほうが寧ろいいな
転売屋損切り急げ
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:50:12.02 ID:6eovQ7oJ0
PSPソフトの体験版が出来ないって本当?
803名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:50:44.59 ID:qow1p12w0
>>789
リモートプレイで見るしかないのか
804名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:50:45.64 ID:E2g6u1i+0
>>799
まじで?
俺の止まってるんだけど
805名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:51:44.78 ID:o/PXwtmY0
なんか画面よく消えるな設定か?
更新中に消えたから焦ったぞ
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:51:47.01 ID:l7+r6S/S0
>>783
お前のは任天堂の捏造VITAだそうだw
807名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:51:56.97 ID:lCurs8k1P
>>799
お前のVITAは奇跡のVITAだったんだな
さあtwitterで不具合を嘆いてる奴らに嘲笑リプ送ってこい
808名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:52:01.55 ID:vDDGcQjQ0
ギャラクシー使ってると焼き付くのがよくわかる
画面の光彩は最低にしてるは
809名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:52:03.36 ID:E2g6u1i+0
>>803
とりあえず今はブラウザでYouTube開いてもダメ
ニコニコもちょいちょい見れない動画がある
810名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:52:06.03 ID:E17jLDMz0
>>799
本当に困ってるVITAユーザーを捏造と決めつけていくー
こういう事やってるからお前の会社ダメなんだよ
811名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:52:12.88 ID:E2g6u1i+0
>>802
何故か落とせない
812名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:52:17.62 ID:ZRD01BHs0
で、Vitaって何か面白いゲームある?
813名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 23:52:25.36 ID:57kZqvKL0
ニコニコ以外でみれる動画サイトおしえてください
814名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:52:32.06 ID:hacIrfU50
>>804
止まってるならやり直したら
良いんじゃねえの?
815名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:52:35.16 ID:RIRCsYhj0
今世代携帯ゲーム機はどっちもゴミだったな 残念

あとこれを捏造だと思ってる奴は自分で調べるべき
816名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:52:43.15 ID:Wv6UiIBJi
>>804
そいつGKっぽいから信じんな
817名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 23:52:50.18 ID:JAXOL8D90
風雷の呂布ってレベルじゃねーぞ
818名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:53:13.40 ID:E2g6u1i+0
>>814
いちいちスリープ解除しねーとダウンロードされないからウザいって言ってんだよカス
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:53:22.71 ID:C2onY/UQ0
初日からこれではリコールしないとまずいだろ
レグザフォンより酷いぞ
820名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:53:26.49 ID:vDDGcQjQ0
>>804
任天堂製VITA乙!
821名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 23:53:28.39 ID:WrbraMF10
>>805
初期設定が一分で消えるんだったかな
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:53:55.70 ID:gJNHtatn0
ソニー製の捏造VITAならスリープ中もダウンロード可能とは流石やね
823名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:54:08.31 ID:o/PXwtmY0
>>816
俺が検証してやるよ
824名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:54:19.45 ID:E2g6u1i+0
>>823
頼む
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:54:21.03 ID:qW8He4i10
PSPの頃のセーブデータって、Vitaに移せないの?
結局2台持ちになっちまうじゃねーか
826名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:54:26.67 ID:hacIrfU50
>>810
本当に困ってたら2chやTwitterなんかに書き込みしないよw
827名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:55:08.80 ID:B1stKl0c0
>>826
じゃあ何するんだよw
828名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:55:09.33 ID:/0rCx7op0
遊んだら仲間だ(|| ゜Д゜)
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:55:23.45 ID:l7+r6S/S0
>>826
この時間にどうするの?
830名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:55:27.65 ID:E2g6u1i+0
スリープ→ダウンロード止まる
スリープ解除→ダウンロードはじまる

スリープしてないとき自動でダウンロードされるけどスリープ中ダウンロードされてない
たぶん
MGSPW落としてるけど全然終わらん
831名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:55:40.87 ID:E17jLDMz0
>>826
じゃーどうすんの?
サポート電話とかお前んとここんな時間にやってんの?
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:56:17.86 ID:T0IuXYUd0
>>826
どうすればいいの?
833名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:56:19.43 ID:FxDacaXX0
>>818
何回やりなおしてもスリープはいるとダウンロード止まるってこと?
それおまえだけみたいだからサポートに電話した方がいいんじゃね?
それかダウンロード中はスティック常にグリグリしとくとか
834名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:56:36.48 ID:o/PXwtmY0
ちなみに焼き付きGALAXYS2もVitawifi、3DSあるから比較が気になるやつは言ってくれ
835名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:56:42.25 ID:plsz8sfZ0
>>826
本当に困ってたらソニーに苦情するよなw

でも土曜日だからサポートやってないか
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:56:49.93 ID:kVyBzQdE0
sonyの初期ロットは不具合を楽しむものだろ
837名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 23:57:20.10 ID:mcdO9Go30
スリープ中にダウンロードがされないならスリープしなければいいじゃない。
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:57:26.49 ID:/iJYGDxm0
>>799
さすがにねつ造じゃないだろ
俺はまだDLC関連は試してないけど
839名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:57:41.09 ID:plsz8sfZ0
ツイートしたほうが苦情電話を入れるよりもソニーが動くからなw
840名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:57:41.75 ID:kQYYExPU0
>>802
PS3に保存している体験版をUSBで繋いで読み込ませようとしたけど認識してくれない
DL購入した製品版は問題なく確認出来てインストール出来る。わけわからん仕様だ
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:57:42.50 ID:wjLlf8l/0
携帯デバイスの焼き付きとか初めて聞いたわ。
最近出てきたの?
842名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:57:54.20 ID:E17jLDMz0
発売日を週末に設定しておいてこれはないわな
月曜まで待てってのか?ばかなの?
843名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:58:08.93 ID:E2g6u1i+0
>>837
スリープ不可出来ないんだなこれが
844名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:58:12.33 ID:uqq5HFCN0
>>826
社員さん!助けて!
845名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:58:28.00 ID:hacIrfU50
>>822
今パワースマッシュ落としてる
スリープしたから確かめてやるよ
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:58:39.56 ID:lb9iotKk0
なんか捏造された情報があったらソニーには遠慮なく法に訴えて欲しい
アフィがそれを拡散したらアフィもね
847名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:58:41.46 ID:K2ss/8vT0
>>786
動画のほうは触ってないから分からんけど
アンチャの手帳めくりがフリックして見るのは別に良いんだけど
十時キーかアナログスティックも対応してて欲しかったな
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 23:58:43.55 ID:C3OoU71Y0
ネガキャンコピペ連発してる奴はこの教祖様のお言葉でも聞いとけや

@Sora_Sakurai桜井 政博
スクエニさん、『地獄の軍団』と『Lord of Apocalypse』ありがとうございます!
2つ合わせて“地獄の黙示録”? http://twitpic.com/7ufs47

@Sora_Sakurai桜井 政博
魔王さま、スクエニ社内にいるんだ…; RT @MAOH_of_HELL: フフフフ、、、流石だな。
そこに気付いた者は社内でも数人である。存分に楽しむがいい。
@Sora_Sakurai: 2つ合わせて“地獄の黙示録”? http://twitpic.com/7ufs47

@Sora_Sakurai桜井 政博
いまどきのゲームは完成させるだけでも大変で、それらに真っ向から取り組む人々を尊敬してます。
作品が世に出されることの前には、機種やメーカーの差なんて些末なことだと思っています。
RT @KamoLife: こういうやりとりを見ると、ユーザーで宗教戦争やってるのが空しくなるね。
849名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:58:53.98 ID:NOpTGyUR0
>>841
スマフォかなんかの話じゃね
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:58:56.46 ID:f4zJ08Bw0
ここに上げられてる不満点のすべては2000で解決する
どーんと大船に乗ったつもりでいてもらいたい
851名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 23:59:13.75 ID:E2g6u1i+0
>>840
PS3に保存してる製品版のPSPソフトもUSBで認識しないんだけど
マジで俺のVITA壊れてんのか?
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:59:16.97 ID:2lDs+DUk0
>>839
すごい話だよな、SONYに限らずだけど
隠蔽体質の極みじゃん
853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:59:36.17 ID:K7C8uzh8i
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:59:52.33 ID:EEkCVaES0
>>848
真っ向から取り組まないからFF14ちゃんなんていう産廃が生まれたんだろ
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:00:02.35 ID:RIRCsYhj0
俺たちのソニーはどこにいっちゃったの?
856名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:00:07.26 ID:E17jLDMz0
>>851
しょうがねーからもうサポセン待ちだな
小売店で買ったなら明日にでも持ち込んで交換して貰えよ
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:00:19.80 ID:J5kltRoV0
つーかこんな糞仕様出荷前に気付かないはずがないじゃん
ネガキャン酷過ぎじゃね
858名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 00:00:23.76 ID:lCurs8k1P
>>846
おいおいゴキちゃん気が短いな
必死でシコシコ捏造ネガキャンに励む豚ロバブログを生暖かく見守る任天堂を見習えよ
859名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:00:38.03 ID:sKFgrw0S0
ノートPCのLANランプ見るにダウンロードしてるようだけどなぁ
99%ダウンロードで起動するまで止めてるんじゃないの
PS3でゲームしながらダウンロードかけれるのはそうなってるけど
860名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 00:00:40.06 ID:DrVB4ApS0
>>842
Vita買った奴=馬鹿

そういうこったwww
861名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 00:00:40.92 ID:hWhJiB0W0
本気出せば良いハード作れるんだから最初から本気出せよ…
862名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 00:00:54.32 ID:ocDiZMG20
いつになったらPS3でPS2のソフトが動くようになるの?
863名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:01:23.64 ID:cLLpzjVR0
vitaの無線LAN設定が上手くいかん
キーを入れる場所は一体どこにあるんだ?
864名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 00:01:31.80 ID:NVVbUYXN0
>>846
3DSを失明ハードって言ってた奴はマジで訴えられてもいいと思うわ
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:01:38.41 ID:c/1Th4+H0
>>851
PS3で展開しちゃうとPSP用のファイル構成になっちゃうからVITAで開くならVITA用にダウンロードし直さないとダメっていうアナウンスはされてたと思う
866名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:01:40.91 ID:5ilu9cEC0
GK怒りの火消し労働
867名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/18(日) 00:01:43.01 ID:dy7aVcjt0
192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 23:47:30.18 ID:taGLD/j/0
http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_tpop_ftr?ie=UTF8&cdForum=Fx2XYDYSSB0RHJ4&asin=B005UKHQCA&cdThread=TxZ7JFFJ9NPVO8
amazonにより削除w
868名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:01:47.95 ID:Y35O2qPy0
>>61
ラインナップで唯一買おうと思ってたのに最低だなこれ。
869名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 00:02:03.38 ID:QzN6fRoy0
スリープ中でも普通にDLできんじゃん
それより壁紙の変更方法おしえれ
870名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:02:26.67 ID:e6HioslH0
>>865
どういうこと?
ダウンロードしただけで解凍しなければいいの?
試してみる
871名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 00:02:34.21 ID:A7ULRG6x0
>>848
やっぱりこの人は尊敬するわ

っていうかこれがユーザーとして本来あるべき考えなんだけどな
皆感覚が麻痺してる
872名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:02:35.27 ID:cm7cJgtS0
>>846
自分達がやるのはいいんだね
873名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:02:50.66 ID:fZkoU4Uu0
>>848
>いまどきのゲームは完成させるだけでも大変で、それらに真っ向から取り組む人々を尊敬してます
真っ向から取り組んだのなら良いんだけどね
手抜きして不具合とかなら尊敬できないよね
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:02:55.30 ID:i/38nI+q0
>>853
せめて3D切ってから貼れよwボヤけるに決まってるじゃん
875名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:03:06.43 ID:grRWiv4r0
とりあえずだ
SONYは初期ロット問題もあるし1年様子見るべき
876名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/18(日) 00:03:18.68 ID:JAXOL8D90
ゲハで★50まで伸ばしてた捏造フライングUMDを今度はν速でやるつもりだな
877名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 00:03:20.93 ID:ZSBbGwDV0
>>861
クタがいなくなってからのSONYのいいハードって例えばどれだよ
878名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:03:22.61 ID:oWz39D5/0
消せ消せ火をけせーーー!
消火じゃーチンチンチンチンウーーーーーーー
あっつ!火が燃え広がっております!!!消火できません!!
879名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/18(日) 00:03:46.53 ID:dy7aVcjt0
>>871
機種やメーカ問わずフリーズは駄目だな
880名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:03:59.43 ID:c/1Th4+H0
>>870
PS3は持ってないから良くわからんがそうらしい
ちょっとソース元探してくるわ
881名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 00:04:08.29 ID:Tl0zvYha0
>>850
これが2000だから
失敗扱いされたらもう次はないやろ
これだけの製品作っても理解されないなら
ゲームやる意味ないからな

SAMSUNGに全部売っておしまい
882名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 00:04:27.85 ID:BXKLH8Jm0
>>9
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:04:48.62 ID:ycdnL4F10
>>874
3Dボリュームは一番下で切りなんだけど
微妙に上がってんのかな
884名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 00:04:59.43 ID:nHY/ev6E0
>>843
予約録画が無い頃のビデオデッキみたいな仕様だな
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:05:19.58 ID:i/38nI+q0
>>871
一部のメーカーの人間にもゲハ丸出しの奴がいるからどうしようもない
886名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:05:21.34 ID:SubZYbKS0
PSPの対応タイトルがまだカオス状態だな
っと後はセーブデータ移動と音楽移動か
887名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:05:57.31 ID:cm7cJgtS0
>>846
はちま寄稿や刃は失明とかねつ造してまで3DSを叩いてたのに今回は落ち着いてるね
本当にソニーは薄汚れた企業だよ
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:06:02.79 ID:X9F+AAEh0
https://twitter.com/kuronamayagi/status/148046291514036224

バイト終わりー。予想以上にVITA余った(゚-゚)予約取りに来ない人多過ぎ。。そして不具合。フリーズによる苦情電話ー。交換で対策したけども、交換してもフリーズしたらしい。ダメなんやなVITA。。
2011年12月17日 - 11:26pm


うわあああああああああああああああああああああああああああああ
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 00:06:05.00 ID:FoO+M87i0
>>870
初めて有益な情報を教えてもらえてよかったなw
ほんとキチガイのソフバンは使えんわ
890名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:06:07.56 ID:spjY8LhB0
事実を捏造に捏造する命令でもでたのか?
ゴキブリ必死に捏造連呼してるが
891名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:06:11.03 ID:E17jLDMz0
スリープ不可がないと寝落ちしたりして目覚めたらキレーに画面が焼けてるだろうからしょうがない
892名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:06:26.69 ID:PSjNeqUj0
強制スリープ→ダウンロード中でもWi-Fi切断
自然スリープ→ダウンロード中のWi-Fi切断されず


こんな感じなのかな?
893名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:06:30.93 ID:ggA3Qq3o0
パワースマッシュの体験版でDLどうなるか試してるが
復帰させても一時停止中の時とダウンロードしてる時があるななんだこれ
894名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 00:06:38.00 ID:mcdO9Go30
>>891
スクリーンセーバーでよくね?
895名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 00:06:50.96 ID:4Lc+lPlw0
任豚がまた工作してんのか
896名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 00:06:53.54 ID:TvMBV0Nd0
某店店員ですが子どもが使い方わかんないって電話してくるのやめて!
897名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:06:58.29 ID:o/PXwtmY0
これスリープにしたらダウンロード止まってるな
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 00:06:58.82 ID:YuK+Hjz10
PSPのときに1000を買うのはアホ
2000を買ってボロボロになる頃に3000を買うってのが良いのに気付いた
次のvitaが出るまで待つわ
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:06:58.49 ID:+M7NPifo0
すごいネガキャンの嵐だな
史上最大級だな
900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 00:07:21.64 ID:Tl0zvYha0
桜井みたいなクリエイターってもう殆ど残ってないしこのまま終わっても構わない

ここまで日本人がバカだと話にならないよ
901名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 00:07:25.91 ID:D/B2FOYr0
商戦機を逃さないために不具合を確認しながら発売を強行って最低だな
902名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 00:07:48.46 ID:759G1xPd0
なんかDS初期の無理矢理タッチパネル使ってる感があるゲームばっかりだよね
903名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:08:05.44 ID:zL0dC++I0
まさかゲームすら出来ないとはw
904名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:08:06.10 ID:q8JxaN570
なんだ
いがいと勢い無くなったな

PSPの頃は26スレまでいったのに
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 00:08:12.07 ID:DzdCb0Wi0
vitaは初めから転覆してたんや

ttp://www.kotaku.jp/2011/12/ps_vita_rowboat.html
PS Vitaがスポンサーのボートが大西洋で転覆、乗組員は無事救出
ttp://www.kotaku.jp/photo/111215vitatom.jpg
男性二人が、PlayStation Vitaというボートに乗って大西洋に漕ぎ出ました。
彼らが参加するのは1ヶ月に渡る過酷なボートレース...だったはずが、
レース8日目にしてボートが転覆。
無事に救出されたふたりですが、一体何があったのでしょうか?
906名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:08:34.38 ID:SubZYbKS0
>>865
そうなんだ
とりあえずストアから再ダウンロードしてたが正解だったか
サンクス
907名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 00:08:53.96 ID:D/B2FOYr0
これだけ報告が上がってるのに捏造扱いにしようって奴がいるのが凄いな
普段から捏造しすぎで頭おかしくなってるんじゃないか?
908名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:08:58.28 ID:zL0dC++I0
ソニーだから『やっぱりな』という感じですよw
909名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 00:08:59.71 ID:T5IgaMh/0
>>850
VITAでログインしているIDがPS3のものと違うと見れない
同じならスリープ問題含めて初期不良だからソニーに電話した方がいい

VITAの総合スレ、ツイッターやゲームレビューブログ見るとちょろちょろ不良品掴んでいる奴いるみたいだぞ
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 00:09:01.95 ID:CKqexTTd0
デバッガの皆さんがんばれー^-^
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:09:11.51 ID:BHYGo6iA0
>>888
3DS連呼してる豚じゃんそいつ
912名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 00:09:24.21 ID:T5JfT1vo0
結局バッテリーはどれくらい持つの?
あと今日初めて試遊機触ったけど右アナログ干渉は普通に遊んでればないと思う
夕方新宿のヤマダでは緊急入荷とか看板上げて客呼び込んでたけどまだ売ってたようだ
ちなみにモンハンも普通に売ってた意外と2週目ダダ下がりするかも
913名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:09:38.54 ID:oWz39D5/0
>>888
やめろおおおおおお
そのツイートはるなやああああああああああああああああああああ
914名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 00:09:52.98 ID:Tl0zvYha0
>>898
次ないからもう買わなくていいよ
PSPでも遊んどけ
ディスクが飛ぶらしいよ
915名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:09:53.52 ID:e6HioslH0
ダウンロード出来てたわ
916名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:09:54.13 ID:kIBt63Mw0
検証として
ダウンロードの
ンの文字の所でスリープさせて
ほうっておいたんだが起動したらンで止まっていたようやく動き出した
917名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:10:13.50 ID:+M7NPifo0
>>890
まぁ任天堂信者は前科があるからな
疑われても仕方ない
918名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:10:28.82 ID:zL0dC++I0
次スレいるか?
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/18(日) 00:10:30.14 ID:+cf0o6t80
>>907
だって証拠画像全然無いし
本スレにも報告ないじゃん
920名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 00:10:50.12 ID:dMji0zf90
>>917
尻尾出すのが早過ぎるだろw
921名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 00:11:05.66 ID:oh1PuWx50
>>905
>無事に救出されたふたりですが、一体何があったのでしょうか?

全身濡れてビタビタになったんだろ
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 00:11:24.38 ID:1E/WVw7bO
いい歳こいた大人がゲームやるどころか、必死になって捏造し、誇張し、様々な手段を持って罵倒しあう
もはや悲劇だな。笑えねえよ
923名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:11:25.07 ID:zL0dC++I0
PSβなのか
924名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 00:11:33.78 ID:tjGDT/700
>>900
おいチョン
「チョッパリは馬鹿ニダホルホルホル」だろ
サムスン製ハード信者がサムスン製アホン使って朝鮮電話の回線からカキコwww
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 00:11:44.99 ID:2wsx5yUl0
>>918
もう立ってるな

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★7【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126766/
926名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/18(日) 00:11:47.18 ID:dea/NnG40
>>3
PS VUTA
927名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:12:00.08 ID:c/1Th4+H0
>>870
あったわ
まあそういうことらしいから頑張れ
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20111202_494915.html

なお、各種データを転送する時には、1点だけ注意が必要な 点がある。
ダウンロード購入したコンテンツのうち、PSP用の ゲームは、PS3から転送するのでなく、Vita側で改めてダウン ロードする必要があるのだ。

若井:ダウンロード後、PS3側で「インストール」処理をしてい るとダメなんです。一度展開されてしまったゲームは、Vitaに 転送できません。
ダウンロードしただけでインストールしてい ない「アーカイブ」状態ならば転送できるのですが。
ですから PSP用ゲームについては、Vita上で「再ダウンロード」してい ただく必要があります。
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:11:59.92 ID:gR4TDFI10
929名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:12:02.60 ID:ggA3Qq3o0
>>912
光度低くしないと目が痛くなるからかなり低くしてたおかげかみんいつだけずっとやってたからかわからんが3時間くらいやって半分てとこだったかな
イヤホンとかはつけてないシムは抜いてあるWi-Fi接続
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:12:53.36 ID:vkQZp1yZ0
フリーズ画像てなんだろうね
どうやって静止画で止まってる画像の証拠だせるん?
gifかなんか?
931名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 00:13:09.68 ID:gnuCGBOHP
VITAちゃん値下げしてもいいんだよ
とりあえず在庫捌かないと改良型も出すに出せないし…
あ、あとメモカは付属じゃないとまだ詐欺価格扱いされちゃうから気を付けてね
932名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 00:13:35.82 ID:bqqcvJBw0
発売前から散々叩かれてたのに何で買っちゃたの?しかも発売日に
何なの?馬鹿なの?池沼なの?
933名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:13:37.74 ID:SubZYbKS0
地獄の軍団、アンチャ、かまいたち、無双、で残り24GB位か
音楽移動とゲームインストでしばらく放置プレイだなこりゃ
PS3でゲームでもやってるかぁ
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:13:46.05 ID:QQziX2uN0
フリーズしてもスマホみたいに融通聞かないからVITAは糞だと決定や
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 00:13:47.51 ID:T5JfT1vo0
>>929
やるじゃん
936名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 00:14:17.14 ID:Tp3d+FLP0
動画でくれ
937名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:14:25.80 ID:e6HioslH0
>>916
やっぱ止まってる?
938名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/18(日) 00:14:35.81 ID:dy7aVcjt0
>>930
カメラで撮るだけだろw
動画ならなお良い
939名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 00:15:08.40 ID:rXu/6tWeO
不具合をしれっと改善するのがソニーだから
今は馬鹿に買わせるのが一番
940名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:15:10.18 ID:ggA3Qq3o0
アプリ起動するとタブ的なのがたまる一方でウザいと思ってたら剥がす動きで消せるのねこれ
941名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 00:15:13.32 ID:FnGILdcm0
GK顔面ブルーレイって書いとけばアフィに載るんでしょ?
942名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:15:14.43 ID:kIBt63Mw0
>>937
止まってる間違いない
943名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/18(日) 00:15:35.93 ID:mZu3ebd+0
エアVITAのフリーズ動画カモン!
944名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 00:16:07.98 ID:759G1xPd0
>>753
動画
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:16:12.75 ID:FFHnkC1A0
サムスンだめじゃん
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:16:13.20 ID:gR4TDFI10
>>939
被害者には一切賠償なし、個人情報漏洩のときもそうだった。
バッテリーが爆発しても責任転嫁ですか?
947名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 00:16:30.78 ID:9bkNcUEVP
wi-fi関係が怪しいと思う
つなげるとフリーズしやすくなる気がする
948名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 00:16:31.64 ID:LKz0xz970 BE:72133463-PLT(12245)

私はSONY製品で初期不良を掴んだことはないくらい
相性はいい。ここは一つ、今年最後の勝負に出てみるかな。
949名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 00:16:50.34 ID:Tl0zvYha0
>>907
だからフリーズしてるなら動画投稿すりゃいい
UMD射出捏造の時みたいにな
それを待ってんだよw
950名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 00:17:02.10 ID:NRMoxljY0
3万もしないでこんなハードが買えるなんていい時代になったもんだ
ソニーもっとがんばれ
951名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:17:13.76 ID:ZBuHR7NT0
よかった買わなくて
952名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:17:59.13 ID:c/1Th4+H0
>>942
多分今話してるのはスリープっていうかしばらく放っておくと自動的に入る暗転のことだぞ?
本体の電源ボタン押してなるスリープの事ではないと思う
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:18:10.69 ID:95EuvRtuP
うわああああああああああ
954名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:18:16.36 ID:cm7cJgtS0
>>949
自分の待ち望んだ携帯機がわざわざフリーズする場面を撮影したい奴なんかいないだろ
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:18:21.22 ID:cHyEijm/0
初期版だいぶやばそうだな
956名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 00:18:21.88 ID:gnuCGBOHP
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:18:39.62 ID:grRWiv4r0
ぶっちゃけ聞きたいんだけどサムスンのどこがいいの?
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:18:42.01 ID:3WmOJlEz0
まだやっるの?w
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:19:19.72 ID:BvdURGId0
ソニー系列はステマやめて心入れ替えろ
960名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:19:26.12 ID:ggA3Qq3o0
しかし何で買ってないし買う予定もないし買う奴は馬鹿と言いつつそんな気にするんだろうか
961名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:19:38.32 ID:kIBt63Mw0
2つ比べてわかったのは3DSのスピーカーってかなりいいの使ってるな
どこのメーカーなんだ?
962名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/18(日) 00:19:38.45 ID:JzkRK+XC0
物売るってレベルじゃね〜ぞ以来の名言は出たの?
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 00:19:39.20 ID:rXu/6tWeO
>>948
買ってね

俺もテレビとかはなんともなかったけどPS3は…

幸運を祈るよw
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:19:39.40 ID:gR4TDFI10
>>949
糞ニーがフリーズしませんよって、証明する責任があるのは当然だと思うが。
965名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 00:19:39.69 ID:759G1xPd0
>>956
そのリンク踏めないから
こっちのほうがよくね?
http://www.twitvid.com/VGU7Y
966名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:20:12.86 ID:oWz39D5/0
ソフバン叩かれまくって消えちゃったよw
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/18(日) 00:21:40.39 ID:+cf0o6t80
ここまでIDつき画像でのフリーズ報告0件
これが全て
968名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/18(日) 00:22:02.90 ID:gIBfbZK4O
VITAとWonderSwan 買うならどっち?
969名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:23:03.07 ID:cm7cJgtS0
>>967
哀れすぎて泣けてきた
970名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:23:32.70 ID:yKH0Ve780
まぁ勝手に死ねばいい
VITA2000くらいになったら買ってやるから
画面は液晶にしろよ
971名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:23:35.07 ID:e6HioslH0
>>952
自然放置スリープだと止まらないのか?
VITAややこしいわ
972名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:23:35.80 ID:SY2U2fPA0
干渉しないけど
ネガキャンしてる奴は触ってすらいないのかよ
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:23:44.61 ID:3WmOJlEz0
フリーズがそんなに重要なの?どっちでもいいだろw
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:23:56.92 ID:j/kCOXaJ0
>>969
お前のが哀れだろ
975名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:24:12.08 ID:kIBt63Mw0
>>952
そっちは大丈夫だな
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:24:18.16 ID:cHyEijm/0
>>967
さすがにここまできてそれはないわw
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 00:24:26.05 ID:EVy5m2hC0
978名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:24:34.87 ID:e6HioslH0
右スティック→干渉しない
スピーカー→ふさぎようがない

これはガチ
よくもまぁ捏造するよな
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:25:26.39 ID:5wNRqZsK0
ネガキャンお疲れ様です
980名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/18(日) 00:25:29.97 ID:XF2ETmY+0
フジデモや花王不買運動してる奴らがVita買うとかどんだけ〜www
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:25:37.25 ID:w+uNCHzI0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
982名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 00:25:38.77 ID:LKz0xz970 BE:32059542-PLT(12245)

何も話題が無いよりは、不良品騒ぎの方が断然盛り上がっていいよな。
こうなったら、メーカーもユーザーも、前向きに行こうな。
SCEは計算づくでやってるようなところがある。真正面から勝負しても、
いつも任天堂の政治力に手痛い敗北を喫しているからな。
983名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 00:25:41.23 ID:e6HioslH0
>>977
男の俺でもかなりデカく感じるけど女子供ヤバイんじゃないか
画面ここまでデカくする必要あったんだろうか
984名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 00:26:03.52 ID:tQzV7K8R0
>>793
↑本物っぽいけどこいつも捏造か
騙されるところだった
985名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 00:26:08.09 ID:WUKcLp+w0
無理なネガキャンは逆効果やで
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:26:14.56 ID:BHYGo6iA0
いくらネガキャンしても欧米で死んだ3DSちゃんはもう駄目なのにね
987名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:26:38.72 ID:kIBt63Mw0
>>978
ちょっとまてそれは捏造じゃねえよ
明らかに設計ミスの類だろ
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:26:48.78 ID:j/kCOXaJ0
>>983
DSでも画面が大きいのでたしやっぱでかいほうがいいんじゃないか
989名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:26:50.10 ID:cHyEijm/0
>>978
発売前に店頭で実機を触ったことがある
スティックは確かに干渉したぞ
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 00:26:55.76 ID:yKF9bw0K0
VITA触ると3DSがゴミだとわかる
今VITA持ってない奴も手に入れたら3DSゴミすぎとは言わずにいられないから
来年の今頃はν速得意の掌返ししてるよ
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:27:13.60 ID:mj2p+Ka30
販売されたの?
で、どんな感じ?
このスレで買った人いる?
992名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:27:38.98 ID:grRWiv4r0
>>984
むしろどこを本物と感じたの?
993名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 00:27:40.00 ID:MiCRpbKbi
>>990
どこが、秋葉でやったけど全然面白くなかったぞ
994名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:27:45.70 ID:ggA3Qq3o0
>>991
おう買ったぞ
995名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 00:28:20.90 ID:3MrAPwK30
スピーカーが塞ぎようないって、写真見たら簡単に塞いじゃう可能性あるようにしか見えんのだが
996名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 00:28:30.96 ID:grRWiv4r0
>>991
買ったけど2年ぐらい様子見たほうがいいよ
997名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 00:28:35.23 ID:2wsx5yUl0
次スレ

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★7【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126766/
998名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 00:28:49.14 ID:c/1Th4+H0
>>971
いや俺はダウンロード中に電源ボタン押さなかったからそれが条件なのかはわからんけど>>756見たかんじ今言ってるのは自然放置のスリープの事だと思ってたんだが
999名無しさん@涙目です。(空):2011/12/18(日) 00:28:48.66 ID:X8N44nF80
>>1000なら
セガが携帯ハードだす
1000名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 00:28:51.70 ID:ZwrAUmkI0
ああリファーブ品どうこうってあっておかしいなあと思ったけど
故障品とリファーブ品の回転させて
利益を上げる商売なのか
阿漕なこと考えるなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。