【大阪府教育委】 小学校の校長に吉本興業社員を採用!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (茸)

公立小校長に吉本興業社員ら採用…大阪府教委

大阪府教委は16日、公立小学校の民間人校長に吉本興業社員ら5人を採用すると発 表した。

豊中市立小にリクルートメディアコミュニ ケーションズ九州支社長の鈴木貴雄氏(4 6)、
寝屋川市立小に元松下電池工業役員の黒 河満氏(58)、大東市立小に三菱東京UFJ 銀行西東京ローン推進部長の
小田村直昌氏(5 3)、東大阪市立小に元大阪インターナショナ ルスクール教諭の原和久氏(44)、
大阪狭山 市立小に吉本興業債権管理室長の山下善久氏 (47)を採用する。

来年1月からの研修で配置校が決まり、3年 の任期で4月に着任する。

(2011年12月17日11時35分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111217-OYT1T00251.htm?from=main8
2名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 11:42:59.65 ID:aRbdRcVr0
中韓が喧嘩し始めてどっちもあからさまに日本にシッポを振り始めてるから笑える
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 11:43:09.16 ID:aRbdRcVr0
      rヵ‐‐or、  なんでやねん
      |:l:.:.:.:.:.i|:.}
      `}:.l:.:.:.:.マ    'ーz
      ∧:.V:.:.:ハ_,xz、 (
.    rlV  〉、)从__゙_ソ-'
    弋_/`}  l ヽ
          /、_,}_,}
       〈ムLl」」jリ
       / 〃 /
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:43:31.64 ID:vPkDeRx70
どや!オモロイやろ!?
これが大阪や!!
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:44:29.71 ID:K6eZwxIM0
ヤクザ絡みか
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:44:29.96 ID:hEdGw4h10
債権管理室長ww

笑いもわかり堅い世界もわかりって感じか
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 11:44:30.88 ID:JPNBAYx50
リクルートはなくなっていい
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:44:41.65 ID:1x32b1Pi0
もう大阪人は皆殺しでいいよ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:44:43.29 ID:XU/IerWu0
おもろないわ どつきまわしたろか
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 11:44:57.36 ID:HUnQBDCo0
ヤクザと上手に付き合うノウハウが評価されたのか
11名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 11:45:07.55 ID:ofTvg1qzP
いつもミラクル

妄想中
12名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 11:45:40.50 ID:qanv+yWC0
でや!見てみ!これが大阪やねん!政治も教育もお笑いやで!
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 11:45:41.05 ID:vXYaL0TBP
吉本、某宗教並みに恐いんだが
地方に芸人住まわせる企画やったり
14名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 11:45:48.81 ID:++6enKa5O
橋下「民間民間民間最高ぉぉぉぉ」
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:46:08.42 ID:BxUJnDiN0
大阪ダメだな
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:46:10.31 ID:J7XK3Beg0
そりゃ学力低いわけだわ
吉本を買い被りすぎ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:46:12.33 ID:KesJM1kA0
ほんまに仕事早ええ
18名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 11:46:30.35 ID:iZereDh20
吉本はないわ・・・
真っ黒やんけ・・・
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:46:34.11 ID:BxUJnDiN0
京都に期待するしかない
もう東京はダメだってのに大阪が狂ってどうする
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:46:53.47 ID:1G93G2sC0
教委って橋下に苛められたくてこういう事やってんのかと思えてきた
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:47:27.40 ID:cVeeHcV3P
試験的な採用だな
これらの結果を受けて民間校長に見合う人材を模索するんだろう
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 11:47:27.70 ID:8+l0iyrR0
民間天下り枠
23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 11:48:00.49 ID:kOtvt0k50
大阪府教委ってクズの集まりだよね
24名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:48:10.03 ID:oBCy3Cm70
パクリは正しいことと教えるわけですね
ヤクザは正義だと教えるわけですね
体育の授業でケツダーツを導入するわけですね
いじめを推進するんですね

で、これは橋下の意向なの?
25名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 11:48:49.07 ID:aijAPjg7O
ヤクザはあかんやろ
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 11:49:00.58 ID:ta4x22930
「お笑い」というのは大阪では最低限身につけておくべき教養なのかな?
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:49:38.80 ID:yVVpt9T+0
ググったら同じ名前の弁護士が出てきたけどこいつか?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:49:43.14 ID:BxUJnDiN0
副首都は大阪ではなく、京都にお願いしたい
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 11:49:47.64 ID:MIGYlwnt0
ジャパーン47chって終わったけど
47都道府県に派遣されてた芸人ってどうなったの?
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:49:53.57 ID:1x32b1Pi0
>>24
ハシシタは教育委員会ぶっ潰すっていってなかったっけ?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:50:08.24 ID:fPsZaAES0
校歌が新喜劇のアレになるのか?
インストだけど
32名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 11:50:28.15 ID:zM5kTXXLO
バカだよなあ
 橋下が府知事4年間に広域化があまり進まなかったということは、壊すだけで、創るという本来の行政能力は乏しいということ。
■ただね…
 大阪市の改革は、“見かけ上”すごーく進むと思うよ。とにかくスクラップ・壊していれば、改革しているように見えるから。
 まぁ、「橋下だから壊せた」などという擁護も出てくるだろうが、
公的サービスのビルドや、それを担う職員のモチベーション・アップの組織作りが無いから、
それで大阪市が良くなるわけではないけどね。
 本当に大事なのは公的サービスを構築し、それを持続可能にすることなのに。

33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 11:50:34.09 ID:d7E+ipXH0
吉本の債権管理?
34名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/17(土) 11:50:48.41 ID:96oj5mdVP
橋下のやる事で
コレだけは容認できない
子供が校長選出失敗のつけを払わされるからな。
他はいいのに、なぜ教育の分野だけチンドン屋するんだよ
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 11:51:17.02 ID:uQt+UK3h0
誰もがネタで思いつくけどやらないような事を
本当にやってしまう大阪()
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 11:51:41.26 ID:tz9su7UE0
エリートお笑い芸人でも作る気か
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:51:51.81 ID:V+xgzCsG0
校長がヤクザとかwwww
38名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 11:51:53.64 ID:b3Lop9Pw0
ごめんくさいそうくさい
39名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 11:52:04.30 ID:ee20oGjh0
偵察監視部隊やん
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:52:34.69 ID:Be7fxbbp0
これが橋下の改革なのwwwww
ねえ大阪都民息してるppppppp
41名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/17(土) 11:52:37.49 ID:zoJv40r20
しかしよくわからんメンツだ
公立校の校長なんて経営に関わる訳でなし
名誉職みたいなもんだろ
42名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 11:53:05.13 ID:zM5kTXXLO
★ドラッカーが提唱する、知識労働者のモチベーションの源泉・モチベーションアップのための3つの要素
◆ドラッカーの「マネジメント・エッセンシャル版」(P74)
 知識労働者にとっても、報酬は大事である。報酬の不満は意欲をそぐ。しかし意欲の源泉は、金以外のところにある。
 仕事そのものに責任を持たせなければいけない。その上で3つの要素が重要。
 @《生産的な仕事》 その仕事自体が生産的でやりがいがあること。
 真に必要な仕事が与えられ、自分の能力ともマッチしている。
 成果をあげるための仕事のやり方も評価基準も明確で用いるべきツールや参照すべき情報も与えられている。
 A《成果のフィードバック》 自分の成果についてフィードバックがあること。
 自分の仕事の成果について、評価がフェアである。よかった点、悪かった点についての過大評価・過少評価がない。
 そうした環境の下では自己管理が可能となり、人は仕事に対して意欲的、能動的になる。
 B《キャリアアップ・継続学習》 継続的に成長できる環境であること。
 自分の能力をより専門化・より高める環境が整っている。他の専門分野との仕事を通じて新たな経験を積み問題意識を抱きニーズを感じとることができる。
 特に知識労働者のモチベーション維持には重要である。
 つまり、やりがいを引き出すには、仕事そのものに生産性があり、成果についてきちんとフィードバック=正当な評価を受け、継続的にキャリアアップ=自信が持てる環境。
■組織の成果の違いとは「人の動き」の違いによって生じると説いたピータードラッカー博士。
 組織のトップ、リーダーはいかに人の強みをいかにして引き出すかを常に考えなければならないと指摘されています。
■参考
◆ピータードラッカー博士が提唱した「人のやる気」を引き出す方法 - コラム・事例 [All About プロファイル]
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:53:59.55 ID:QL7sV3M60
いろいろな世界を知ってそうな人選だから面白そうではある

吉本と言う名前だから、子供も校長とある程度親しくなれるかもしれない
44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:54:32.32 ID:0rryVxXz0
>>40
石原四選で爆笑してたら、もっと酷いのが地元のボスになったでござる
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 11:54:42.12 ID:b3Lop9Pw0
>>40
よしもと出身の府知事も議員もおるし何とも思ってないのでは
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:55:24.04 ID:1x32b1Pi0

山田花子校長とかw
47名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 11:56:32.40 ID:zM5kTXXLO
>>40
お笑い票なるものがある。さもありなん
◆「民主主義の自殺行為」か――「大阪維新の会」がダブル選挙制す http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1463
ジャーナリストの斎藤貴男氏は、「大阪には『お笑い票』という、漫才師だろうが何だろうが
テレビに出演する”人気者”なら政策など関係なく投票する有権者が一〇〇万人いると聞いた。
そんな土地柄なら今回のような選挙結果になっても不思議ではないのだろうが、実に恐怖を感じる。
橋下氏が圧勝できるなら、同じタイプの人間が今後国政や地方議会にさらに登場してくる可能性もある」と、
政策論より”人気”や”キャラ”を重んじる大阪の選挙風土を問題視。
また、今春、東京都知事に石原慎太郎氏が再選されたことについても斎藤氏は、
「『民主主義の自殺行為』とも言うべき現象が、最悪の事態を招くまでに行き着くのではないか」と危惧した。
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:57:16.36 ID:ixyTjeuDi
あれ?自衛隊出身の校長がいたハズだが?
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 11:58:01.87 ID:uQt+UK3h0
今の校長が吉本()よりも有能であるとは限らない
すくなとも一度も民間社会人経験の無い、公務員あがりの校長なんかよりは
世間の事を知ってそうだけどな
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:59:04.28 ID:XU/IerWu0
>>34
俺は反対ではないが、教育基本条例は確かにちょっと慎重に行った方がいいな
大筋は同意出来るし、アホ教師クビ制度とかは別にいいんだけど
校長公選は意固地にならないでもいいんじゃないか、とも思う

それによるリターンよりリスクの高さの方が際立つし
子どもが絡むと批判のいい的にされやすい
大阪維新はこれから躍進してもらわなくちゃ困るからこんな一つのルールに縛られて潰れて欲しくない
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 11:59:08.99 ID:p7nMN6So0
え?
52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:59:17.38 ID:7y+rbeGG0
朝礼が盛り上がるな!
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:59:35.56 ID:3E/RSp9g0
橋下が芸能界と近すぎてダメだ。
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:00:10.48 ID:39Y0ibby0
>>26
何をいまさら
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:00:10.49 ID:AFcJR6S00
吉本ヤクザ死ね
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:00:35.54 ID:Lx188vt20
マジキチ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:00:54.47 ID:Be7fxbbp0
それにUFJのローン推進部とか
橋下の出自絡みでなんか臭いねぇw

商工ローン系の弁護士だっただけはあるわw
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 12:01:12.82 ID:z0r/O9SA0
あーやっぱ銀行業のやつが入ってきたか
ガキの頃から金使わせるように教育するのもな
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:01:39.61 ID:QL7sV3M60
>吉本興業債権管理室長の山下善久氏
…あれ?
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 12:01:50.71 ID:SVAD/f5o0
大阪ってすべてがダメだな
61名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 12:01:55.45 ID:qanv+yWC0
橋下「民間なら何でもええねん!ずっと教育を支えてきた人よりもドカタの方がええねん!民間やからな!」
62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:02:55.63 ID:AFcJR6S00
天下りやないですか
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 12:03:03.34 ID:xIeqqT/X0
こういう遊びをするために投票をしたわけじゃないだろ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:03:29.11 ID:Be7fxbbp0
>>58
なんでアンチ橋下はヤクザ生まればっか強調して
元サラ金顧問を攻撃しなかったのか未だに謎。
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:03:42.71 ID:JFxaLPUj0
教育委員会は
橋下と対立してるだろ
66名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 12:04:17.47 ID:WB9LmG+P0
小学生「おい校長、なんか面白いことやれよ」
債務管理室長「なんやワレしばくぞ」
67名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 12:05:56.21 ID:qanv+yWC0
校長「山田先生はおもろないから評価最低にして首切るわwww」
68名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 12:06:42.94 ID:yf4WTm5U0
当然この人達は今の会社辞めて
学校に常駐するんだよね?
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:07:25.85 ID:JFxaLPUj0
民間校長で
どういう効果か
一度見ないとね
70名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 12:07:37.75 ID:STznci2F0
吉本の芸人ってノルマのように
韓流ごり押ししてくるもんねー
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:07:45.66 ID:zBuyFrL00
吉本は違う気がするけどなんやかんやで裏方は会社経営してるか
72名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 12:08:10.50 ID:bpxIlxQ70
ファシ下は馬鹿なの?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:08:16.13 ID:nqueIUU80
成果ってどうやってはかるの?
74名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 12:08:26.95 ID:AqaUGra3P
>>1
リアルで春風高校のような校長先生のお話が見れるのか。
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:09:16.95 ID:Be7fxbbp0
>>68
これからずっと橋下コネで逆天下り人生を送るんじゃないか?
流石に兼業だとしたら大阪の子供に同情するわ。
76名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 12:09:27.24 ID:64vStSA/0
橋下と吉本はワッハ上方騒動以降ズブズブだろ
普段からタレントにはハシゲマンセーさせてるし
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:09:31.42 ID:0o9fsMHQ0
お笑い芸人じゃないぞ
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:09:42.76 ID:QL7sV3M60
Wikipediaより

イギリスでは、役職に伴うプレッシャーから校長を避ける状況にあり、
1000以上の学校で校長が不在だという[1]。一方、中国では、
希望者が殺到する、人気のある職業となっている。要因として、
校長の権力が強く、汚職がしやすいという事情が指摘されている[1]。
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 12:09:47.09 ID:dFS59dzxO
反橋本工作か
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 12:10:14.59 ID:1x32b1Pi0
ジミーちゃんに校長やってもらいたいな
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:10:32.77 ID:0o9fsMHQ0
民間校長なんて昔からあるのに橋下とか言ってる人馬鹿か
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:10:57.26 ID:8+l0iyrR0
>>70
株主一覧 - 吉本興業
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/info/kabu.html

株式会社フジ・メディア・ホールディングス 60,000 株 12.13%
日本テレビ放送網株式会社 40,000 株 8.09%
株式会社TBS テレビ 40,000 株 8.09%
株式会社テレビ朝日 40,000 株 8.09%
京楽産業.株式会社 40,000 株 8.09%
BM 総研株式会社(注) 30,000 株 6.07%
株式会社テレビ東京 20,000 株 4.04%
株式会社電通 20,000 株 4.04%
朝日放送株式会社 12,400 株 2.51%
ヤフー株式会社 10,000 株 2.02%
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 12:11:08.57 ID:OYD1nCe00
これはハシゲの意図を受け入れたからなん?
それとも嫌がらせor当てこすりによる府教委の独自判断?
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:11:19.05 ID:yE3neNjU0
いつロリコン教師が逮捕されて、現場責任者として謝罪会見しないといけないかわからんし
今の校長はハラハラしてるんだろうな
85名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 12:11:35.66 ID:zM5kTXXLO
>>57
橋下は、既にお友達の、日本で仕事無くなっていたような、同期の弁護士を校長にしているw
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:11:37.28 ID:XU/IerWu0
吉本関係者に子どもの教育ってのは大阪人だからこそアレルギーがある
この辺の府民感情履き違えるとえらい事になるから、どうにかして修正して欲しいんだがな
他の財界人ってのは別にいいけどせめて吉本関係者だけはどうにかならんのか

そもそも吉本なんて今や大阪捨てて東京に拠点移したような会社なのに
政治の世界で全国的に大阪維新熱が出たらコレにあやかって急に大阪の顔ぶって
しゃしゃりでるのは本当やめて欲しい
87名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 12:11:44.12 ID:oAFLQCqQ0
センスないギャグだな
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 12:11:47.02 ID:jAl0m6LIO
専門的なことはわからないけど
生徒に好かれる先生がいる学校は良いと思う
吉本でも人として芯がある人なら
きっと素敵な校長になるんじゃないかな
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:12:05.89 ID:zBuyFrL00
>>83
民間校長はハシゲさんやりたい言ってたよ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:12:18.59 ID:xw77ab9D0
吉本の社員はけっこう高学歴だったりするからなw
というか最近は校長ってみんななりたくないらしいな、いろいろストレスがたまるやらなんやら
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 12:12:55.82 ID:a4iL8VbZ0
吉本興業ってヤクザじゃん
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:13:10.24 ID:0o9fsMHQ0
債権管理の時点でお笑いと全然関係ないからな
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 12:14:07.72 ID:jAl0m6LIO
ガッキーが校長なら月曜の朝礼とか楽しみだっただろうな

と、妄想
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:14:52.51 ID:JFxaLPUj0
大阪の公立小学校は
成績が全国の下の方だから
何らかの劇薬は必要だと思う
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:14:52.70 ID:Be7fxbbp0
>>91
吉本云々もそうだけど特に債権管理室長って
どんだけえげつない職なんだろうな?

結局お友達府政をやりたいだけなんじゃないか?
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 12:15:24.03 ID:iZereDh20
債権管理って特にアレな部署やろ
小学校よりサラ金に向いてる人材やわ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:15:33.44 ID:0o9fsMHQ0
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201112170009.html

大阪府教委は16日、女性の海上自衛隊中央システム通信隊司令(1等海佐)竹本三保さん(55)ら2人を府立学校の校長に、
吉本興業債権管理室長の山下善久さん(47)、元松下電池工業常務の黒河満さん(58)、三菱東京UFJ銀行部長の小田村直昌さん(53)ら5人を府内の小学校の校長に採用する、と発表した。
府立学校で35人、小学校で57人が公募に応じ、府教委が書類選考と集団討論、面接で選考した。7人は1月から研修を受け、配属先は来春決まる。
文部科学省によると、民間人校長は企業経験などを学校運営にいかす目的で2000年に制度化された。教員経験がない公立小中高校の民間人校長は今年4月時点で97人。
採用は全国に広がっており、例えば京都の高校では酒造メーカー元工場長が、奈良の高校でも音響機器メーカー役員らが校長になっている。(金成隆一)
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:15:37.08 ID:U70r2o4G0
>>54
キモイからしね
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:17:25.33 ID:Be7fxbbp0
>>97
公募といいつつ校長に橋下の友達を
採用している前歴があるんだけどw
100名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 12:18:11.19 ID:qanv+yWC0
ネタ抜きにして
吉本の債権管理とか銀行のローン推進とかリクルートとか
クソみたいな会社、仕事ばかりじゃねえか
大学教授とかいなかったのかよ
101名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 12:18:38.66 ID:zM5kTXXLO
>>78
■現在の倍率ですら危機的状況
 デッドライン『採用試験の倍率は、一般会社は7倍、教育は3倍ないとダメ』[TVタックル 2010/02/01]を割っている。
◆全国の教員採用の競争率[文部科学省]
 ▽99年度…12.3倍
 ▽00年度…13.3倍
 ▽01年度…11.7倍
 ▽02年度… 9.0倍
 ▽03年度… 8.3倍
 ▽04年度… 7.9倍
 ▽05年度… 7.6倍
 ▽06年度… 7.2倍
 ▽07年度… 7.3倍
 ▽08年度… 6.5倍
 ▽09年度… 6.1倍
◆東京都 公立小学校・教員採用選考・合格率[東京都教育委員会]
 ▽99年度…10.2倍 ▽09年度… 2.6倍
◆東京都 公立学校・教員採用選考の倍率
 ▽校長・副校長…1.4倍(07年度) ▽主幹教員…1.1倍(07年度) ▽教員…3.6倍(09年度) 小学校…2.6倍
 東京都はあの手この手を使い、優秀な人材の確保に奔走済み。
 秋田県と連携し、他県の学生を東京の学校見学バスツアーで招待したり、東北・九州など地方で追加の教員採用試験を開催したりしている。
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:19:12.51 ID:zBuyFrL00
大学教授とか意味ないやん
教育するんじゃなくて会社経営に呼ばれてるのに
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:19:50.93 ID:0o9fsMHQ0
>>100
銀行マンの校長で偏差値上がった高校とか普通にあるからな
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 12:19:51.86 ID:FfHfVz3c0
>>100
大学教授が小学校の校長になって何かいいことあんのか?

リクルートは割と良いと思う。超体育会系企業
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:19:58.06 ID:JFxaLPUj0
>>99
橋下の友人だけど
海外で活躍してた優秀な弁護士だよ、
実績見て選んでる
106名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 12:20:33.22 ID:qanv+yWC0
>>101
東京は教師になるだけの学歴あれば教師より遙かに稼げる職いくらでもあるからな
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 12:21:39.90 ID:gJ/ZQL3S0
民間校長はいいけど、しっかり前職をやめてくれ。そして元の職には戻らないと約束させて破ったら罰則を与えろ。
公務員の利益供与などと同じで深刻な問題になりかねない。
108名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 12:21:56.98 ID:VQ8enLH3O
導入予定の学校選択制は小学生からか?
それならまぁいいとは思うけど、この吉本学校が一番近場ならやや不敏だなw
109名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 12:22:12.78 ID:zM5kTXXLO
>>101
■教頭=副校長になりたがらない教師…問題は校長ではなく、教頭の負担を軽くすること
@ 給与が悪い(加算が低い)から。より多くの責任が伴う職務になっても、一般教員と主幹の差は、年間25万円くらいしかない
◆職務段階別加算(東京都の場合)
 一般教員と比べ、▽主幹… 6% ▽副校長・教頭…10% ▽校長…15%が給与に加算される
A 教頭(副校長)の成り手が少ないのは、教頭の仕事がハードで、教頭になりたくないから。
 「教頭を5年やると、人格が変わってしまう」と言われている。教頭制度を改めないといけない
◆『勤務実態…教師は1日14時間勤務、休憩たった9分』[文部科学省 2006年版 教員勤務実態調査]
 『勤務時間が最も長かったのは、小中高の全てで教頭・副校長で、一般教員より1時間前後長かった』
【社会】先生、毎日約2時間の残業 40年ぶり実態調査 文科省[5/23] http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1179936602/
 http://www.asahi.com/politics/update/0523/TKY200705230379.html
【教育】副校長などの管理職、志望者激減 東京都内公立校、忙しすぎ敬遠? http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319623682/
[朝日新聞 2011/10/26] http://www.asahi.com/edu/news/TKY201110250205.html
110名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 12:22:24.98 ID:qanv+yWC0
>>104
体育会系って何がいいの?
合意があることにしてレイプするような奴らだぞ
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:22:31.24 ID:JFxaLPUj0
これぐらいガンガン変えていかないと

大阪の公立小全国最下位は変わらないとおもう
112名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/17(土) 12:22:50.60 ID:pfVIWU9BO
一般人校長か
113名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 12:23:50.01 ID:ZRaHVSQNQ
AV女優にしろ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:24:06.22 ID:Be7fxbbp0
>>111
金金金な人選だけど具体的にどう変わるのw
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 12:24:48.30 ID:7jeklQqQ0
別におかしくもなんともないだろ。
飲食店の経営を料理人がやるとむしろ失敗するなんてよくある話。教育も同じだろ。
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:25:02.82 ID:JFxaLPUj0
>>114
民間人の何も考えてない公務員校長
よりも変わるだろうよ
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 12:25:03.23 ID:2y61hC3S0
ハシシタが四年知事やってて
最下位レベルなのは変わらないままなのに
この4年で変わると思うお花畑思考には呆れ返るwww
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:25:29.77 ID:0o9fsMHQ0
リクルート出身の校長なんて東京とかにもいるからな
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:26:38.91 ID:zBuyFrL00
>>114
正直やってみなわからんよなうまくいくかだめになるかは人次第だし
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:28:07.14 ID:Be7fxbbp0
>>116
それじゃ面白いからジミー大西でいいよねってレベルなんだけどw
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:30:11.97 ID:qWapRuvC0
>>98
臭い
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:30:21.35 ID:JFxaLPUj0
>>120
選んでるのは企業の管理職だろ
それなりに優秀な人材選んでるよ
123名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/17(土) 12:30:24.57 ID:fW87TwpdQ
小学生に手形でも教えんのか?
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:31:38.88 ID:0o9fsMHQ0
銀行出身の校長とか前からいるぞ
アンチハシゲは馬鹿が目立つから選挙に負けるんだよ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:35:03.33 ID:b91Yxbrg0
>ローン推進部長
>債権管理室長

野中と組んだのを不思議に思ってたが、こういうことだったのか
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:39:14.67 ID:JFxaLPUj0
学力テストで下位になった時
大阪の教師が言った言葉が
「勉強時間を増やさなくてはという風潮が強まり,
子供たちに過度の負担がかかることが心配」と話した。

だぞ、こんな人権教師しかいない左翼風潮がガンなんだよ
民間からどんどん入れろ
127番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (茸):2011/12/17(土) 12:48:17.52 ID:ljT83A7u0 BE:405443579-PLT(12000)

>>126
自分達の教え方に問題がありそうだから直そう
という考え方にならんのか教師は
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:49:54.66 ID:JFxaLPUj0
橋下が怒るのはここだよ
日教組の左翼教師が蔓延して
まともに教師が成績向上に頑張らない
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 12:55:17.88 ID:oBCy3Cm70
>>105
優秀な人材を探し当てたらたまたま友達だった(キリッ
130名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 13:05:11.13 ID:h+ajNg540
>>129
何その類は友を呼ぶ的理論
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 13:08:07.12 ID:oBCy3Cm70
>>130
菅の理論をパクッただけだがなw
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 13:18:53.24 ID:b91Yxbrg0
>>126
金八脳か
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 13:44:53.38 ID:vNUB1KBR0
吉本興業債権管理室長

吉本ってサラ金もやってんのか・・・
893に取り立て依頼する部署の室長か?
134名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 15:10:52.09 ID:h+ajNg540
>>133
債権が何を指すかはわからんが、おそらく名前だけで不動産管理とか資産運用とか全部その部署でやってる
135名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 15:43:20.54 ID:lB32efQX0
吉本新喜劇のテーマ曲は、実は
Somebody Stole My Galというジャズナンバー
136名無しさん@涙目です。(空):2011/12/17(土) 15:49:52.93 ID:5kzG8SO+0
俺が生徒なら就任時の挨拶でどうボケてくれるかワクワクしてたまらない
137名無しさん@涙目です。(東京都)
ヤクザまがいの搾取の方法でも叩き込むの?