【速報】播磨灘にイルカ大群、専門家「瀬戸内海ではイルカ1頭出没すら稀有」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【ブログ転載禁止】日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県)

イルカの大群、播磨灘に、専門家「瀬戸内海では、イルカ1頭を見かけることさえ稀有」
(2011/12/16 10:25)
(中川 恵)

勢いよく飛び跳ねるイルカ=いずれも加古川河口沖の播磨灘(姫路海上保安部提供)

加古川海上保安署の職員がこのほど、
瀬戸内海には生息していないイルカの群れを播磨灘で見つけ、
カメラに収めた。
13日午後1時半ごろ、巡視艇「まやかぜ」が
加古川河口沖約6・5キロ付近を巡回していたところ、
約20頭の群れを見つけた。
乗組員は、瀬戸内海に生息するスナメリと思い撮影すると、
スナメリにはない背びれがあることに気付いた。
イルカはしばらくの間、巡視艇の近くで、
並んで泳いだり、ダイナミックに跳ねたりと、優雅な姿を見せたという。

須磨海浜水族園(神戸市須磨区)は
「瀬戸内海では1頭を見かけることさえ珍しい。
えさを追いかけて入ってきたのかもしれない」としている。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004686740.shtml
勢いよく飛び跳ねるイルカ=いずれも加古川河口沖の播磨灘(姫路海上保安部提供)
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/Images/04686741.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 17:58:03.11 ID:EmZrzyZy0
城みちるスレ
3名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/16(金) 17:58:13.60 ID:Bo27RqAC0
終わったな
4名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/16(金) 17:58:18.73 ID:YSZc9s4j0
座礁したら教えて
5名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/16(金) 17:58:38.30 ID:ergST0800
瀬戸内大震災クルー?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 17:58:46.40 ID:ZURHBS6J0
ああ播磨灘
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 17:58:57.42 ID:y3h/fadx0
このへんだと山崎断層か淡路にあるヤツしか知らない
8【ブログ転載禁止】日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/12/16(金) 17:59:02.59 ID:v3zE8OIt0 BE:1598155968-PLT(12874)
勢いよく飛び跳ねるイルカ=いずれも加古川河口沖の播磨灘(姫路海上保安部提供)

↑これが一個余計だった
9名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/16(金) 17:59:06.38 ID:xJ1GsU+90
始まったか
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 17:59:29.85 ID:HCz1S9L90
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 17:59:33.25 ID:2iUxXPLL0
いるかー
ここやで(トントン
12名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/16(金) 17:59:51.10 ID:I3rK97k20
これはヤバイ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:00:12.26 ID:OeM8SD+10
たいそうしようよ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:00:19.08 ID:U+ilVRkZ0
>>4

瀬戸内のイルカ大群は珍しいわな。
俺の親も、船を持ってて小豆島あたりを航行してるけど
イルカなんて見たことないって。

まあ、高知だとイルカを海岸で飼ってるから
珍しく無いんだけどねえ  

これは、やはり、
1700年に1度という、M9.6の超東海地震の直前前兆現象しかないな
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:00:27.70 ID:WoRpxOfnO
>>2
おっさん乙
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:00:32.97 ID:W3cB7uZT0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりコーヴしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 18:00:39.80 ID:W3OhBgs80
>>1
ついにきたか
さようなら日本
18名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:00:41.23 ID:4xSfBGV3P
ぷァ ←イルカに見える
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/16(金) 18:00:42.79 ID:MJwg69RH0
練り物の需要が多い季節だから助かるな
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:00:47.97 ID:oCP1hMMs0
南海地震の前兆か…
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 18:00:50.85 ID:LOBigOrE0
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/16(金) 18:01:24.47 ID:GQTmm/Bx0
伊方はよ爆発しろ
23名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/16(金) 18:01:35.62 ID:XbcyrKJj0
>>6
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:01:36.87 ID:3DI38+bm0
T-4練習機←イルカに見える
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:01:54.58 ID:UB6Zz1++0
相撲の漫画は関係ないだろ
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.2 %】 (兵庫県):2011/12/16(金) 18:01:55.40 ID:HkmbJ0f90 BE:75333762-PLT(27464)

神戸もゆれるのかな?
27名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:01:55.10 ID:bMgLlLui0
こないだ鳴門海峡の孫崎で釣りしてて見かけたよ
そいつら姫路方面までいってるのか
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 18:01:55.79 ID:IbrIlJwk0
射殺しろよ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:01:58.97 ID:p6YbUOEW0
どっどDDDDっどおおゆうーことだ!!???
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:02:00.92 ID:d22MXpE7O
見ると強くなる豪快相撲アニメ

あぁ 播磨灘!
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 18:02:03.49 ID:q8qXlTsn0
つぎは瀬戸内海か
とりあえず一安心
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 18:02:05.52 ID:WHCbf6mh0
やめろや
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:02:21.40 ID:Ac3wY/H/O
南海オワタ
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 18:02:28.43 ID:zQ9kA3Ww0
味噌煮込めー^o^ノ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:02:36.30 ID:ADefYeKM0
ああ、播磨灘
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:02:36.16 ID:Vr48egUI0
ついにイルカが攻めてきたか
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:02:38.05 ID:e4AaY43G0
というか姫路にイルカなんて居ねーぞ
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:02:55.82 ID:RxSkEcOm0
これ阪神大震災あるで
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:03:10.29 ID:1U/Mf+2M0
砂浜に打ち上げられてから本気だす
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:03:14.39 ID:LP4ZnAQh0
下関競艇場にイルカが大挙して開催中止
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:03:20.92 ID:vOEcjI8/0
プロレスやってるぐらいまで読んだ
42名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/16(金) 18:03:24.33 ID:8clmoHdx0
ああ播磨灘
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 18:03:25.19 ID:5/1LL1TW0
瀬戸内海に70mの大津波がくるぞ!
俺知ってるんだよ狭くなればなるほど
津波は逃げ場を失って信じられないくらい高くなるって!!
44名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/16(金) 18:03:29.56 ID:xDg2KvcyQ
イルカ予告 信頼度40%くらいか
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:03:29.52 ID:JdsQw6GQ0
西日本オタワ
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:03:29.96 ID:p1EWDDyl0
瀬戸内海なら大津波はこないということだな
47名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 18:03:35.27 ID:HTCt0cRNO
UMAぽくてかっこいい
48名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 18:03:35.52 ID:aV9BPGFrO
ああ
49名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/16(金) 18:03:39.66 ID:B5Z0IINL0
年内にくるか、年が明けてからくるか
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:04:00.80 ID:Iaya3Bbu0
どす恋 どす恋
51名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/16(金) 18:04:03.29 ID:EZzdSRdq0
だから次のデカイ地震は徳島の↑って言ってんだろ
52名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:04:04.38 ID:L17lPuLW0
千葉じゃ無くてそっちか(^O^)
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:04:09.57 ID:CY/b/INe0
ザマアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:04:15.48 ID:hyyIwJV20
イルカクジラ(大群)だけは信じてる
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:04:17.82 ID:nuNvDPYz0
神戸周辺は都市直下に断層があるんだよな
56名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/16(金) 18:04:21.18 ID:9pqAVmZ10
>>43
黙れよ糞埼玉人
57名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 18:04:21.44 ID:vqWpJi4i0
んなこたあねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 18:04:21.44 ID:8Q9bXwd/O
よし捕まえて食おう
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/16(金) 18:04:22.91 ID:O2MWL8RvO
いよいよか・・・パンツ穿いとくわ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:04:23.85 ID:U+ilVRkZ0
>>31
>>29

普段は、高知あたりの太平洋沿岸にしかいないイルカが、
大群で瀬戸内海に逃げ込んで来たっていうことは、
1700年に1度といわれる、M9.3クラスのスーパー東海地震
即時発生しかないだろ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:04:36.56 ID:NeuqJakp0
はまりだな
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:05:09.99 ID:bdU3dGJU0
>>19
白身じゃないけどいいの?
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:05:15.34 ID:Sg4IDmAf0
周辺が危ないわけじゃないだろ
ネズミ系なんだから逃げてきたと考えるのが妥当
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:05:16.30 ID:rCDEftbMO
予兆かwww
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:05:16.87 ID:CY/b/INe0
賢いイルカまで回遊軌道を誤認するほどの地殻変動
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:05:26.56 ID:NgGyNf470
また和歌山は天災にあうのか
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 18:05:33.49 ID:z5RQ8scK0
終わった
イルカとクジラが迷子になるのだけはガチ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:05:38.31 ID:DCV6xp580
イルカが攻めてきたぞ!
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:05:40.48 ID:PzLEM2PIO
あの画像がまだないな
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:05:51.47 ID:jUt9yXDW0
あぁ
71名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 18:06:45.22 ID:3XEbi7g40
イルカが逃げてきたってことは瀬戸内は安全なんだな
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:06:48.79 ID:nuNvDPYz0
>>67
完全に方向感覚狂って陸まで来ちゃうような状況だとおかしいけど、
ここ数年の異常気温変化考えると、これまで考えられなかった海域
まで生き物が餌求めて移動してくるのは別に変じゃないと思うよ。
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 18:06:54.38 ID:RflSWlt/0
イルカの予言は当たる。やはりイルカは神聖な生き物だな。
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:07:01.03 ID:ZURHBS6J0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
75名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/16(金) 18:07:16.50 ID:isp5wyEm0
単にイルカの遠足
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 18:07:16.74 ID:A60vmut60
もんじゅが・・・
77名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/16(金) 18:07:30.08 ID:wuh229As0
加古川に住んでるんだが…
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 18:07:44.32 ID:YP7kkQ410
地震フラグ・・・
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:07:56.55 ID:hsRD0hYF0
おーい、いるか?
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:08:30.80 ID:Ac0tYRkB0
安全な食べ物を追い求めて瀬戸内海まできちゃったんだな
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:08:37.79 ID:unXOJCWU0
加古川のイルカ帰られへん…
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 18:08:45.52 ID:1+y1wR7m0
これはやばいわ
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:08:47.25 ID:rd8R+gsV0
いるだけで打ち上げられてないからまだ慌てる事案じゃない
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 18:08:57.74 ID:8D+Y5u2L0
いるかは鉄仮面つけてんの?
85名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:08:59.15 ID:kbovzPQ8O
おまえら今日までありがとうな。

じゃあの…ノシ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:09:07.83 ID:A5YSdPrP0
保安院「海に流出した汚染水はゼロだ。今後意図的に放出してもゼロ扱いを続ける」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324008730/

これにキレたんだな
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:09:20.26 ID:zjzO9Eyk0
フラグが立ちそうだな
打ち上げられたら教えてくれ
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 18:09:21.91 ID:Q5oOwzT0O
イルカも他の海の生き物もかわいそう
何も知らずに放射能まみれになってるんだよな
89名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 18:09:35.13 ID:XFsgFnwv0
超震災クルーーーーーーーー!?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:09:39.71 ID:2zdbaVWE0
いや播磨周辺は逆に安全だろ
どっから逃げてきたかが重要
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:09:54.81 ID:FQ8iM5cU0
死にとうない(´;ω;`)
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:09:57.55 ID:rc0r9pYh0
大地震以降、座礁したクジラとかイルカの情報を結構見るけど、あんまり当たらない気がする。
大地震で磁気とかいろいろ狂いまくってるんじゃないか。
それはそれでヤバいか。
93名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/16(金) 18:10:06.93 ID:1MmfWi85O
また地震フラグか
94名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 18:10:12.46 ID:k9raQZrg0
汚染された海に嫌気がさしたんだろう
95名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:10:20.84 ID:TenvXCBp0
ぁあ、これはアカンやつや
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:10:37.39 ID:6cRo4FvB0
そろそろ播磨灘物語は大河化されるべき
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:10:51.44 ID:hyyIwJV20
大丈夫大丈夫
阪神大震災あったから当分こないさ…
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:10:52.37 ID:JgSZm/FR0
記念パヒコ
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:11:18.00 ID:42nUba610
兵庫逝ったああああああああああああああ
100名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 18:11:41.86 ID:ATuNNnE60
そうかあかんか
101名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:11:46.46 ID:ivMP7cHI0
ボケ━━━━━━━っ!
102 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府):2011/12/16(金) 18:11:55.41 ID:7U6zz3Om0
>>34
愛知と間違えてるだろ
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 18:12:06.81 ID:Q/hE9x1R0
東海とみるのが妥当だと思うけど・・・・
104名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 18:12:11.57 ID:zMXm/jlp0
太平洋側が嫌で迷い込んだってことか
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:12:13.36 ID:BUphOVWu0
高みの見物してた西日本終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:12:23.34 ID:42nUba610
関西土人共の大静粛やー!
滅びろー
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:12:39.74 ID:U+ilVRkZ0
>>99

日中韓台の太平洋沿岸の諸都市、
全部逝ったああああああああああああああ


>>99

日中韓台の太平洋沿岸の諸都市、
全部逝ったああああああああああああああ
108名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 18:12:41.05 ID:8AA9U6oMO
あらまあ…
109名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/16(金) 18:12:47.42 ID:/aAI+Z+60
イルカって実際は人間に地震を知らせに来ている。哺乳類の仲間として。

海にいる哺乳類って少ないし、地上の動物特に人間に親近感を覚えている。

これ豆な
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:12:53.59 ID:Qg2wy7wL0
さよなら四国
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 18:12:54.85 ID:4Jbt8NjO0
よく天変地異と結びつけるけどイルカやクジラって次に危ない所に来るの?
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 18:12:55.29 ID:IRKJ49ge0
あからさまな前兆乙
113名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/16(金) 18:13:09.11 ID:mJbiYeoI0
これは来るな
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:13:12.38 ID:FQ8iM5cU0
イルカはシャレにならん
ていうか最近地味にいろいろフラグ立ってて怖い

なぞのガス臭、神戸から西宮へ移動
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111204/hyg11120402070002-n1.htm
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 18:13:27.63 ID:rokvBrvM0
ん?
神戸港の沖にも普通にイルカっているんだろ?
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 18:13:43.89 ID:4ZqEYaXE0
イルカが悪魔の使い並みの扱い
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:13:54.18 ID:h4L+X2VY0
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:14:06.30 ID:wOxKP3MMO
きたか!(ガタッ
119名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/16(金) 18:14:20.28 ID:w6nGl5Sg0
03/05 茨城県沖に約50頭のイルカ
03/11 M9.0

12/16 瀬戸内海に約20頭のイルカ
12/22
120名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 18:14:30.86 ID:8ZBMEooz0
さよなら三陸またきて四国
121名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 18:14:37.19 ID:u3VpCsVb0
あのコンビニの動画に写ってる二人が今度はおまえらかww
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:14:41.33 ID:COPml+ie0
そうか…わかった先任
総員上甲板だ…あとは頼む
俺は残る
123名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:14:50.56 ID:TenvXCBp0
あ?トリトン来てるな
124名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/16(金) 18:15:00.78 ID:isp5wyEm0
放射能汚染水避けて内海に来てるのかも
125名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/16(金) 18:15:05.53 ID:xvrTTEr/0
イルカって集団行動とるからイルカ一頭の出没が希有なんじゃないの?
126名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:15:14.61 ID:JUlUwGBz0
座礁してないからまだ大丈夫だろ
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:15:22.25 ID:m6GE2o/G0
瀬戸内海で巨大地震ってのはあんまないし南海だな そこから逃げてきたってことで
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 18:15:25.24 ID:Vr4Tqgm40
ああ播磨灘はバキと同じ香りがしてる
主人公無双過ぎて折角の脇が捨石すぎて
設定上負ける事は無いとしてもそういうのこそ一瞬で勝負つくのやめろと
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:15:26.95 ID:tvhapiQo0
瀬戸内海、鮫は出るのに
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:16:10.16 ID:1zb/w2eK0
瀬戸内海で地震起きた所で津波なんて起こらないわ
内陸だとしても加古川なんてど田舎だしな
131名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/16(金) 18:16:24.34 ID:8tzJ7bnc0

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
132名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:16:35.81 ID:NBHlon8DO
和歌山あたりがヤバいだろ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:16:41.30 ID:U+ilVRkZ0
>>115

>>1

海上保安庁・須磨海浜水族園(神戸市須磨区)

「瀬戸内海には、スナメリは出没するが、
イルカの大群侵入なんてありえない。」
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:16:46.49 ID:/hMeLZ/u0 BE:3795596069-2BP(0)

よかったなあ(´・ω・`)
阪神淡路の前に出てなかったし相関性ないよ
疑似相関な
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:16:51.76 ID:v6aesmiD0
わぁ、明日見にいこ
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:16:55.90 ID:wOxKP3MMO
なんだ、座礁してないのか。
解散
137名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/16(金) 18:17:12.15 ID:rvPBac2B0
また淡路島か
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:17:39.38 ID:j1Kdc4zk0
イルカさんの警告か
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 18:17:41.32 ID:saV2kFZv0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 
   \          \   |       /
    \          \_|     /
140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 18:17:47.60 ID:k/OORuqT0
捕ろう!今日はイルカ丼だぞ
141名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 18:17:50.75 ID:aY011pPE0
放射能






地震
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 18:17:51.49 ID:aNksUUHM0
相撲スレか
143名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/16(金) 18:17:59.72 ID:tdvlP9vq0

  ( ゚д゚ ) ……
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
144名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 18:17:59.69 ID:G/fT7o1a0
ついに攻めてきやがったか
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:18:00.92 ID:1zb/w2eK0
>>119
3.11の時は更に鯨の死体が打ち上げられてた
146名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/16(金) 18:18:04.39 ID:C+9ofEi+0
ご愁傷さまです
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:18:31.86 ID:U+ilVRkZ0
>>132 >>130 >>127

瀬戸内海??? いいや、

「東海・東南海・南海・日向灘・沖縄あたり全海域同時連動」のM9.5
だろう。
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 18:19:08.96 ID:9pcxlb4Y0
播磨灘と孫六どっちが強いの?
149名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/16(金) 18:19:15.09 ID:44mdwrKd0
>>130
瀬戸内海に逃げてきたんだから地震は瀬戸内海から遠いところぢゃないの?
150名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/16(金) 18:20:06.16 ID:i7JWA/s00
海の神がお怒りだ
のぼせ上がったジャップに天罰は下されるのは
これからだ
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:20:19.34 ID:WnMVSwCK0
島崎くんはいるかの曲芸
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:20:55.01 ID:U+ilVRkZ0
>>134
こういう安全デマ厨は、
現実逃避してないで、リアルを見ろよ。

阪神大震災は、
内陸部直下型地震だ。
震源に逃げていくキチガイはいない。

1週間以内に即発する、M9.5という
超東海地震の震源域となる、太平洋沿岸から逃げて来たんだろう
153名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 18:20:55.59 ID:KdKx2MY50
地震か。ああ、播磨灘。
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 18:21:16.75 ID:+jLC6uHz0
海物語のイルカガセ度は異常
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 18:22:23.80 ID:rGieBhSi0
2週間後か…
156名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/16(金) 18:22:24.13 ID:YsxnQKCG0
>>151
うるさい、おまえなんかロボットだ
157名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 18:22:35.45 ID:9rRgd+K00
はよ地震こいや
震災特需あるで
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:23:16.91 ID:GJ7pHuN70
あと一週間待て
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 18:23:34.38 ID:T0nGm0Cu0
誰でもわかる地震フラグ
160名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/16(金) 18:23:55.50 ID:AO87CPtSO
放射能から逃げ出してきたんだろ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:23:56.30 ID:r2BPAw630
        ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 
   \          \   |       /
    \          \_|     /
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:24:05.54 ID:rqI+Mnnq0
南海→東南海→東海 連動
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 18:24:41.98 ID:3yR1vFvF0
ぽぽぽぽーん
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:24:58.96 ID:vF9Rcgi0O
仕上がったな
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 18:24:59.51 ID:RAEUos2Z0
南海地震なら東海まで連動するのは確定だろ
オワタ
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 18:25:03.28 ID:PSGmJ4G70
ああ、いなごだ・・・
167名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 18:25:03.78 ID:1k4nbKCnO
やめちくり〜><
168名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:25:21.38 ID:unXOJCWU0
今度はタイやタコが海岸にうち上がるな
169名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/16(金) 18:25:46.23 ID:cTPRUzI50
ちょっと待ってろ今いく
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 18:26:03.95 ID:pBxujUyB0
東海でも首都圏でも九州でも北陸でもましてや北海道でも無かった
まさかの本命は阪神淡路大震災其の弐
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:26:07.14 ID:/hMeLZ/u0 BE:843466526-2BP(0)

南海トラフが動くのにはまだ早いだろ(´・ω・`)
もっとわかりやすい先行現象がないとね
172名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:26:35.74 ID:KDNz3OxIO
あかん…南海や…
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:27:28.85 ID:rc4oschI0
03/05 茨城県沖に約50頭のイルカ
03/11 M9.0

12/16 瀬戸内海に約20頭のイルカ
12/22 山崎断層地震 M90.0
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:28:03.82 ID:VzXfLXXJ0
>>171

どうせまた、想定外なんだろうが。

ああ、東日本大震災直前に、安全デマ流してた、気象庁さんか
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 18:28:08.45 ID:8RdKFyIo0
トンキン連呼厨のゴミどもに天罰か
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:28:28.96 ID:+0T6C+HN0
これはいかん…
177名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/16(金) 18:28:44.45 ID:wuh229As0
東から逃げてきたんならアウト
西からだったらシラネ
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:28:46.85 ID:7WJ1p0ou0
いるか?!
179名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:28:48.23 ID:X2at0lHL0
\(^o^)/オワタ
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:28:55.42 ID:tvhapiQo0
>>173
M90.0
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:29:27.74 ID:rqI+Mnnq0
今年は
本当のクリスマス終了のお知らせ
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:29:34.64 ID:1KwoGmEd0
山崎断層は困る
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:30:00.48 ID:j1Kdc4zk0
放射能で海やられたから仕返しにやってきた
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:30:24.94 ID:gwipD+gY0
東北は丑寅の金人で、播磨だなには何がいるの?
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 18:30:41.62 ID:N/EL74yX0
イロワケイルカのかわいさは異常
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:31:04.88 ID:m6GE2o/G0
今年のクリスマスは楽しくなりそうだな
肉食いつつテレビで被害状況見て楽しむわ
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:31:33.99 ID:MCbqtZns0
>>13
メガドラのゲームか
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:31:38.31 ID:QbV0rn5+0
少し前も関空沖とか京都の伊根湾とかにほのぼのとビビらせに来てたよな
こっち方面にもそろそろ来んの?やっと震災後の家屋も風景に馴染んできたのに(´;ω;`)
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:31:38.33 ID:5fLhfcFTO
イルカじゃ弱い 鯨じゃないと
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:31:59.20 ID:7WJ1p0ou0
山崎断層ってドコだよ 広島か?
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:32:02.04 ID:a1+KxQas0
イルカ要るか?
192名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 18:32:41.30 ID:kQvvX7JgO
仮にフラグだっとして、断層型ではないな
外洋にいるイルカが追いたてられるように
瀬戸内海へきたのだから
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:32:57.80 ID:vBI5X4AY0
わが兵庫は死国さんがいつも津波から身を呈して守って下さるおかげで大丈夫だわ
194名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/16(金) 18:33:41.68 ID:WRGhKtea0
いかんぞこれは
大地震が来る
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:33:55.54 ID:gPpSTxvC0
>>190
宍粟だよ^^
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:34:35.83 ID:7WJ1p0ou0
>>195 サンクス。さっぱりわからん。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:34:38.18 ID:rWjORC9Z0
山崎断層か、はたまた阪神淡路と同じか
南海ではないな
198名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/16(金) 18:35:20.54 ID:TNlIDsFb0
ヒャッハー
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 18:35:46.21 ID:ThndXFTD0
シーシェパードが来るぞおおおおおお
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:35:49.68 ID:/hMeLZ/u0 BE:1265199629-2BP(0)

海溝型だったら南海以外ないだろうけどまだ南海は考えにくいなあ(´・ω・`)
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:35:56.58 ID:lKTNFqhdO
芸予地震つーのが来るわけ?
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 18:35:59.06 ID:5nj7ITJ80
四国バリアがんばれ!
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:36:04.91 ID:VzXfLXXJ0
>>194
>>192

2011/03/05 茨城県沖に約50頭のイルカ
2011/03/11 東日本大震災 M9.0

―――――――――――――――――予定

2011/12/16 播磨灘に、ありえない約20頭のイルカ
2011/12/22  西日本大震災 M9.6

204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:36:09.52 ID:F2BLFYJt0
>>197
南海の磁場が来るって播磨灘に入ってきたのかもしれん
205名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/16(金) 18:36:13.61 ID:Uedg1I/W0
あらら
きをつけてね
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:36:17.59 ID:MS4WbElC0
瀬戸内大震災か
207名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 18:36:37.77 ID:yr+iQjEI0
>>195
し・・ししあわ
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:36:39.64 ID:tvhapiQo0
関西地方は人の不幸喜び過ぎたから天災起きても何も思わんな
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:36:39.62 ID:ntSPP8rT0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:36:47.89 ID:hxoclBVt0
きたか!
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:36:58.31 ID:rWjORC9Z0
>>204
あ、それもあるな
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:37:11.54 ID:VzXfLXXJ0
>>201
いいえ、
1700年に1度といわれる、M9.6のスーパー東海地震即発です
213名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/16(金) 18:37:23.82 ID:gy+gSMDtO
放射能臭いから逃げてきました がんばりました
214名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/16(金) 18:37:36.42 ID:tdvlP9vq0
HDDや身辺の整理をしとけよ
来なくても損はしないぞ
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:37:36.51 ID:dVqJNetb0
打ちあげられてないから大丈夫
216名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 18:37:44.65 ID:m2WPHdh9O
御冥福お祈りします
217名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/16(金) 18:38:02.60 ID:gDKQnVzc0
ついに中央構造線がズレるのか・・・
徳島とはお別れだな・・・
水どうしよ・・・
218名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 18:38:02.78 ID:7IkJZxAc0
東海大地震くるあああああああああああああああ!!!
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:39:03.24 ID:35t55PkJ0
おいマジかよ勘弁してくれ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:39:20.06 ID:K3I4MpgK0
そういえば、1ヶ月くらい前にNZでクジラ大群座礁してたけど
結局何も無かったなw
外れることもあるのか
221名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:39:24.36 ID:M6PayjbV0
船と一緒に泳ぐイルカって一匹くらいスクリューに巻き込まれてもおかしくないと思うんだが
222名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 18:39:43.38 ID:wyRM/07xO
あーあ…おまえらご愁傷様
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:39:45.93 ID:6P4sSktx0
孫六ってまだやってんの?
224名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:39:57.00 ID:Ac0tYRkB0
>>203
違いを教えてやろう
茨城県沖の奴はイルカが打ち上げられてたんだ
今回はイルカが元気に泳ぎまくってるわけだ
つまりそういうわけだ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:40:26.58 ID:VzXfLXXJ0
>>217
中央構造線M9クラスなら、
播磨灘に、
イルカ20頭が来ないだろw。

どう考えても、
相模トラフ、遠州灘、南海プレートあたりでの海溝型超巨大地震だろう。
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:41:25.44 ID:7WJ1p0ou0
>>224 なら答えは簡単。スーパー東南海地震だろう。
     本来うちあがるハズが、瀬戸内海に救われたのさ。
227名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/16(金) 18:41:28.16 ID:srIONlYy0
そうか、あかんか
228名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/16(金) 18:41:42.69 ID:oeI1D85gI
イルカ「次は関西やで!
気付いてやぁ〜!」
229名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:41:47.51 ID:M6PayjbV0
>>224
南海トラフがヤバいと感じたイルカが瀬戸内に逃げ込んだと考えれば別におかしくないけど
230名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 18:41:51.33 ID:5nj7ITJ80
今までトンキンを煽ってすみませんでした…
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:42:01.77 ID:/hMeLZ/u0 BE:843466526-2BP(0)

いつもの?u?ereriseさんご苦労様
232名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 18:42:06.27 ID:0yjvaNLa0
スナメリはたまにみるよ
まぁイルカも来るだろ
海は繋がってるんだからな
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:42:13.64 ID:7fC776/i0
地震こいやー
人生終わらせて魔王や
234名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 18:42:32.80 ID:JlqM6zCTO
実家の近くじゃないか
マジやめろよ
地震で倒壊すんのはトンキンだけでいいから
235名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 18:42:52.31 ID:opc2dp+I0
これはやばいな
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 18:43:31.49 ID:q1NIDSlp0
一週間後ぐらい?
237名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:43:40.88 ID:FvEwxVNu0
イルカに乗った少年はどこだ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:43:52.23 ID:dKx9B20R0
>>ID:Ac0tYRkB0
安全デマ厨は、とっとと死ねよ。

人間並みに知能が高いイルカが、大群で、
四国が防波堤となる、瀬戸内海の播磨灘に逃げ込んできた。
つまり、巨大津波を伴う、
西日本太平洋沿岸が丸ごと震源域となる、
海溝型超巨大地震から避難してきた、ってことだろ
239名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 18:43:54.59 ID:7IkJZxAc0
クリスマス直前に太平洋滅亡頼むぞwwwwwwwww
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 18:43:56.46 ID:iAIEocUf0
∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  ||
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  ||
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 18:44:25.22 ID:JM4RbY6i0
ここでお前らが大騒ぎしてるってことは大地震の心配はない
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:44:26.92 ID:NtdWZTlF0
あるで
243名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:44:30.99 ID:ZrO/vDUp0
トンキンで仕事してたけど夕方窓から見た雲が異様だったな
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:44:34.84 ID:o1ohL6khI
関東人歓喜
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:45:09.53 ID:rc4oschI0
いよいよ山崎断層がずれるのか…
さようなら2ch
短い間だったけど楽しかったよ…
246名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/16(金) 18:45:15.29 ID:xTH7axme0
ぼけー
247名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/16(金) 18:45:16.52 ID:0gCXtZU80
>>240
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:45:25.67 ID:dKx9B20R0
>>234
よおwwwwwwwwwww 橋下民国野郎
おまえらも、一緒やでwwwwwwwwwwwwwwww。
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:45:29.96 ID:nnb3+OpV0
神戸逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:45:56.28 ID:ntSPP8rT0
生き残った奴らがν即の次の支配者だ
251 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (鳥取県):2011/12/16(金) 18:46:43.60 ID:mP8AEialP
くるのか?
日本海側にいて良かった
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:46:51.02 ID:lM6DT4EX0
先日は船橋でイルカが迷い込んでたな
253名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 18:47:19.50 ID:cqzlNn16P
クジラ→アウト

イルカ→セフセフ
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:47:23.63 ID:Ac0tYRkB0
>>238
デマってなんだよw
お前も想像だけで語ってるじゃねーかww
ま、べつに警戒することを否定はしないよ
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:47:27.72 ID:3FSK8FyqO
また地震か
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:47:52.55 ID:uOBVWEP30
これは来る
257名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/16(金) 18:48:20.34 ID:M70IMi7d0
マジで早く来い
いつまで待たせるんだよ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:48:25.72 ID:c94Dx1ut0
今月か来月あたりにデカいの来るって前から言われてたな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:48:42.59 ID:an5K5VB00
地震だと思うのはニワカ
俺は阿蘇山の大噴火だと見てるよ?
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:49:07.14 ID:pf9CjppX0
播磨灘で海苔前面に貼り付けた丸いオニギリあぐあぐ!って食べてたノッポの相撲取りの名前誰かおしえて!
261名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 18:49:14.26 ID:rnV/G6ae0
ああ播磨灘
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 18:49:26.36 ID:pBxujUyB0
関西住みの誰か元気なイルカたんに事情を聴きに逝ったらどうよ?
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:49:40.71 ID:6Fx+9foY0
カロリーメイト買ってくる
264名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 18:50:02.26 ID:7h2BI/RP0
きたか…!!
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 18:50:36.77 ID:iG3JJz+N0
             __....,、,、,、,、
           ,ィ彡-"イ巛川.リyゝ、
            /彡'´    `´`´  ヾミ;,
         |彡:            ミハ
         |彡!            三
          .ハV/ >=-、、 し_,.-=ミ; Vヽ
        ヾ || r'´”’オi⌒k' ”’ヾ |f/
    ,. -、    し{   ィr r ヽ  ̄  }f
 r‐彡'⌒Yヽ   |!  /._ ` ̄´´ヽ  ノ '
 |「r  ̄ ヽノ  ∧ヽヾ. ̄ ⌒ ̄,ノ/./
 {    Y /j  /  \ヾ  '⌒,jノ./f´
 .}   ノ´./ / \  \   ̄  イ>
ノ^ー .,,_ノ      、_   ̄ハ /|∧
`'' 、.__ 〈           ̄ ̄ ̄
      ̄)
    ,彡!
     /    〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./      >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {     / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、    {   ヽ_, -、/   i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
   .//    \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  / !
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:51:18.30 ID:DJ1tb0JuO
阪神優勝だな
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:51:22.76 ID:COPml+ie0
そうかもうあかんか
しょうがないなこれも運命やな
しょうがないしょうがない
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 18:51:23.08 ID:PI/o97LT0
終わったな
で、瀬戸内海ってどこなんかい?
269名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 18:51:46.33 ID:7WLZD0dK0
>>60
有りうるとしたら逃げ込んだんじゃなくて迷い込んだんだろ
イルカやクジラは地震で被害受けないんだからさ
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:51:53.71 ID:TrqNZW680
マジでこええなぁ
おい和歌山なんとかしろ
271名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 18:52:40.10 ID:LBrnYxn70
次はクジラさんが来ますよ
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 18:53:00.42 ID:rx3M36UT0
座礁してからスレ立てろよ
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:53:19.73 ID:COPml+ie0
関西勢は城を枕に討ち死にやな
トンキンあとはたのんだで
274名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/16(金) 18:53:28.86 ID:073w1apW0
瀬戸内が安全だから逃げてきたってことだよね(´・ω・`)
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 18:53:57.06 ID:wsyjmUQZ0
 ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<´∀` >  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   /
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  ||
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  ||
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
276名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/16(金) 18:54:04.59 ID:M70IMi7d0
堤防役は任せろ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 18:54:22.31 ID:zqPAXCeQ0
ぬーん( ´_ゝ`)
278名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 18:54:37.22 ID:SpjZQCf20
また阪神大震災か
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:55:18.96 ID:060wyBA/O
地震フラグ?まあ滅ぶのが関西なら別にいいけど
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:55:56.27 ID:2seVAqin0
和歌山の追い込み漁から逃げてきただけだろ
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 18:56:28.16 ID:B6CDkjog0
マズイマズイ…
こら〜来るで
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 18:56:27.98 ID:dKx9B20R0
>>269
こういう、東日本大震災直前の気象庁みたいな、
悪質な安全デマ厨は、とっとと死ねよ。

人間並みに知能が高いイルカが大群で、
四国が防波堤となる、瀬戸内海の播磨灘に逃げ込んできた>>1

巨大津波を伴う、
西日本太平洋沿岸が丸ごと震源域となる、
海溝型超巨大地震から避難してきた。
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 18:57:42.17 ID:bJMjfwbt0
ククク・・・始まったか
284名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/16(金) 18:58:12.58 ID:nGtI0TJxO
>>274
そうだろうね
大平洋沿岸は危険が危ない
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:58:13.55 ID:PzLEM2PIO
あの画像がまだ貼られてないとかν速終わってた
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 18:59:08.59 ID:JM4RbY6i0
そもそも阪神大震災の前にはイルカなんて湧いてのか
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 18:59:42.64 ID:MICpRqJu0
>>240
おい
変なのが混じってるぞ
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:00:43.09 ID:7WJ1p0ou0
やめてくれ・・・何が望みだ?
金ならやる! どうせヒキニートだ! そもそもお年玉しかねぇ!
土下座か?! 下むく土下座ってちょっとムリあるな。無重力じゃないと・・・
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 19:01:18.81 ID:A4rD0lOM0
   __     __
  (●)-‐‐-(●)
  /       ヽ  ・・・・来たか!
 l    ・・    i
 !  `‐====‐´ 'l
  ヽ        ノ
   `ー-----‐‐'
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:01:21.03 ID:qVohBAn40
きたか……!
291名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/16(金) 19:01:23.24 ID:UBk0s3Nj0
>>240
おい無視すんな
292名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 19:01:57.46 ID:86aIargH0 BE:1623904193-2BP(5701)

南海くるうううううううううううううううう
293名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/16(金) 19:02:57.91 ID:HlIwjvVm0
リュウグウノツカイだって日本海側にあがったけど震源は三陸沖だし、西日本に見せかけてまたこっちが震源になるんだろうよ
慣れたからいいわもう
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:03:53.69 ID:7WJ1p0ou0
万が一家が潰れたら・・・俺は・・・どうすりゃイイ?
公民館とかいけねぇよ田舎だし! 面が割れる!
しかもPCも壊れたらもうおしまいだし何もかもダメだダメだ!
295名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 19:04:37.12 ID:k6F9r/iQO
>>286
3.11の前にクジラでたじゃん
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 19:05:12.88 ID:fwZwsUw00
やべーわ
第二次阪神大震災なら今度こそ俺の実家倒壊するわ
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 19:05:17.41 ID:wOxKP3MMO
>>276
やめて!
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 19:05:29.75 ID:e9yD5fJy0
>>1
専門家が言うんだからただ事じゃないんだろうな
299名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 19:05:36.68 ID:oBJt2f5Wi
播磨灘物語
300名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/16(金) 19:05:43.56 ID:qSHLfUwqO
ひゃひゃひゃww
俺終わったww
とりまCDラックとテレビは保護しとくか
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 19:06:57.63 ID:KsYuu/Yf0
イルカさんたち「逃げろニンゲン!大災害がやってくるぞ!」
ニンゲン「珍しい…えさを追いかけて入ってきたのかもしれない」
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 19:07:00.68 ID:A4rD0lOM0
【 クジラとイルカと地震 2011 】

【日本】
・03/04 茨城・鹿嶋市下津海水浴場 / カズハゴンドウ52頭 / 座礁
→03/11 【地震】東北地方太平洋沖地震 / M9.0 深さ 24km
・09/15 京都・伊根湾 / バンドウイルカ20頭 / 迷い込む
・10/09 大阪・大阪湾 / ザトウクジラ1頭 / 迷い込む
・10/09 福岡・博多湾 / マッコウ1頭 / 迷い込む

【海外】
・02/20 NZスチュアート島 / ゴンドウクジラ107頭 / 座礁
→02/22 【地震】NZクライストチャーチ地震 / Mw6.1深さ5km
・03/17 濠・タスマニア州・Bruny Island Butlers Beach / ヒレナガゴンドクジラ32頭 / 座礁
・05/20? 英・スコットランドLoch Carnan / ゴンドウクジラ100頭 / 座礁
→05/22 ?【噴火】アイスランドGrimsvoetn火山
→07/15 【地震】英 / M3.9 震源地ポーツマス南東の海 深さ10Km
      (ここ300年で最も大きい地震/前回1734年)
・11/13 濠・タスマニア・ストローン / マッコウクジラ20頭 / 座礁
・11/16 NZ・フェアウェル岬 / ゴンドウクジラ61頭 / 座礁

NEW
・12/14 千葉県・東京湾 / イルカとみられる生き物?頭/迷い込む
・12/15 瀬戸内海・播磨灘 / イルカ20頭 /
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:07:52.05 ID:YT36jhSg0
座礁じゃないのか、なら安心だ。
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 19:09:05.82 ID:+u+mW3+k0
死体が大量に打ち上がってないなら天変地異じゃないんじゃないか
気候変動とか環境的なものとか?
305名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 19:11:33.37 ID:LQU/1g+E0
西宮住んでるけど終わったな…
306名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 19:11:52.84 ID:ao5yxiouO
ハリーマッケンジー
307名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/16(金) 19:12:39.70 ID:3LOZM59j0
>>303
座礁に近いんじゃない、これ
308名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 19:12:49.12 ID:Ae3Xw+Zp0
そんな物いるか
309名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/16(金) 19:14:26.28 ID:3LOZM59j0
>>293
福島ごときで馴れたとか岩手とかに失礼だろ
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 19:14:59.79 ID:wrjjAMZb0
海なんだからイルカぐらいいた方がいい
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 19:15:04.17 ID:EiBcMsXz0
そろそろ関西も混ぜて欲しいと思ってたが
これほど近いとちょっとな
312名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 19:15:34.68 ID:pUt/9Ke90
これは地震の前兆だな!!!
来るぞ でかいの!!
313名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 19:16:22.03 ID:kCwCW1wv0
加古川の河口にイルカいるのか。週末ちょっくら見に行ってくるか。
314名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 19:16:36.51 ID:LQU/1g+E0
今のうちに水やら食料買っとけってこと?
明日やるわ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:16:36.48 ID:GMhvaucv0
イルカなら安心

クジラはやばい
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:17:37.46 ID:EiOUZaIH0
瀬戸内海…四電の伊方がどうなるか…
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 19:17:43.77 ID:GArMfoYk0
期待してる
318名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 19:18:01.12 ID:zTSyUGbB0
1トンも呑めるわけ無いじゃん
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:18:12.77 ID:KpoCdHMJ0
こっちは先日の船橋のイルカがスカに終わってくそつまらない
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:19:39.92 ID:YT36jhSg0
>>307
いや、座礁じゃない。安心しろ。
321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 19:19:48.83 ID:fb2moMls0
座礁したらガチヤバだな。海の哺乳類の地震予知能力は異常
322名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 19:19:58.99 ID:p7j8SojJ0
終わったは
来週だから20日辺りか
323名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 19:20:19.38 ID:5i0p65rY0
四国と淡路は身体を張って神戸を守るように
骨は拾ってやる
324名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/16(金) 19:20:36.54 ID:tdvlP9vq0
>>315
イルカとクジラは同類
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 19:21:42.00 ID:GMc+RKxt0
まーた兵庫がお逝きになるのか
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 19:22:16.84 ID:ntSPP8rT0
おまいら現実から逃げるな

災害は来るときは来るんだ
327名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/16(金) 19:24:03.15 ID:aGN4gDV60
まぁたイルカか
次は何処で津波だよ
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 19:24:04.19 ID:Wnf5EdjUO
>>97
阪神大震災の時も瀬戸内海にイルカが来たのか?
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 19:25:48.60 ID:KBH6Bzvv0
まえちょうでござるー まえちょうでござるー
330名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/16(金) 19:26:29.00 ID:Ceb6gni/0
揺れろ揺れろー
331名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 19:26:58.36 ID:cCfss0lX0
次は四国あたりだったりしてな
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:27:40.50 ID:7WJ1p0ou0
四国大震災って面白いな。
333名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 19:28:52.36 ID:aWHg5Vlj0
>瀬戸内海では、イルカ1頭を見かけることさえ稀有

そんなことないって
芸予方面にはよくいた
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 19:29:27.46 ID:pLA4Egp10
今日神戸空港から羽田空港まで飛んだけど、神戸の西側の海水浴場すげー綺麗じゃない?
沖縄の海と言われたら信じそうなレベルだった
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/16(金) 19:30:38.57 ID:ABz53JnB0
ぷァ
336名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 19:31:49.70 ID:XW3xlw2m0
トンキン土人には是非エア被災じゃなくリアル被災してもらいたいは
337名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 19:33:31.37 ID:dUuR9DdGO
デマッターが湧いてくるぞー!逃げろ!
338名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 19:34:29.76 ID:9rRgd+K00
大地震による大規模な地殻変動でびわ湖決壊して
三重と京都と大阪壊滅ぐらいは行ってもらいたいところ
339名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 19:34:47.26 ID:Xvq0HGXo0
なぁ、今日他スレに貼ってあったこの動画なんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4

四国沖って完全に空白逝きじゃない?
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:35:56.29 ID:wHEPLrcp0
広島原爆またくるううううううううううううううう
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 19:37:42.92 ID:5hnI77Ve0
勢いよく飛び跳ねるイルカって何だよイルカか
342名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 19:37:58.74 ID:UhboEJ1c0
太平洋が高濃度セシウムに汚染されてるから綺麗な瀬戸内海に逃げてきたんだろ

【速報】高知のカツオから高濃度セシウム
http://alfalfalfa.com/archives/4978471.html
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 19:38:13.09 ID:PX5n8u/40
ももももももももぉぉぉぉぉぉぉダメだ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 19:38:53.49 ID:KCYVRwlt0
魚群リーチからのハズレ
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 19:39:59.40 ID:1KZUPYr50
宝永大地震(東海〜南海連動)の震度マップ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cd/1707Hoei_earthquake_intensity.png

これが311までは日本最大とされてきた
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:40:04.76 ID:7WJ1p0ou0
>>343 東海きたら富士山いくよ。舐めてると死ぬよ
347名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/16(金) 19:40:24.44 ID:3wa/wx7U0
トンキン逝ったぁぁぁぁぁ
348名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/16(金) 19:40:51.46 ID:zmFC5Xih0
30年以上前から本命の東海はまたスルーされるのか(´・ω・`)
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 19:41:06.32 ID:zK40u2qx0
南海だな




350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 19:41:21.47 ID:+YIILxKE0
スクランスレ来たか
351名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 19:41:36.31 ID:i6aP8GL80
NZみたく数十頭の座礁ならスレも盛り上がるんだろうが
元気よく泳いでるだけかよw
352名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/16(金) 19:43:32.21 ID:9VH5XbqS0
皆一緒やで
地域ごとで言い争いはもうやめて仲良く死のうな
日本は滅ぶ運命なんやで
353名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/16(金) 19:43:53.85 ID:vZVromTY0
中央構造線が動くのか
354名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 19:45:44.96 ID:KamFXc/wO
>>352
おまえ、ずるいわ
355名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 19:47:04.07 ID:1KZUPYr50
>>346
元禄関東大地震 1703年12月31日
宝永大地震 1707年10月28日
宝永大噴火 1707年12月16日

セットみたいだけど、果たしてどう来るのか
356名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 19:47:30.01 ID:I7tpW4360
「おるかー?」

「いるかー?」
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 19:48:43.85 ID:4mNWb0np0
逃げるというなら沖に逃げるだろ
358名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 19:48:45.55 ID:nGc41fWyO
魚を追ってきたか?
小笠原諸島−三宅島−伊豆辺りの暖かい所から来た?
海底の異変を察知したか?
北米プレートの南端の最後の震源域プレート破壊で電磁波放出で小笠原諸島のイルカが嫌って暖かい内海の瀬戸内海に逃げて来た?か?
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:49:32.86 ID:xJUxoUPD0
>>307
群れの先頭が後続の誘導を間違えたということでは
座礁に近いものがあるね
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:50:16.90 ID:7WJ1p0ou0
>>359 その船頭は責任はとったのか?
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 19:50:16.85 ID:Vfx/je+J0
地震白痴スレか

瀬戸内寂聴になってほしいものだが
362名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/16(金) 19:50:25.54 ID:/wlv2oLm0
えーとどこに逃げればいいんだ?
363名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 19:51:08.62 ID:WY45e/fF0
一獅竄ナ
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 19:51:30.27 ID:5fLhfcFTO
瀬戸内海は津波起きてもショボいだろ
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 19:51:51.34 ID:fzKnQZ5h0
東京湾にイルカ?港外に誘導 千葉県船橋市

これが14日だから

危ない所から二手に分かれ・・・・
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 19:52:16.38 ID:yNt6+EdO0
>>286
阪神は直下じゃなかったか?
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:52:31.08 ID:+1jQB0tl0
これはマズイなあ
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 19:54:15.31 ID:wmV2EJa+0
>>92
だからイルカが迷いこむんだろ…
アスペ乙
369名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 19:54:14.81 ID:uoFdpz/80
これはフラグね
ttp://unkar.org/r/news/1299294426
370名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 19:54:27.47 ID:SLMUgDrs0
>>365
それ本当かい?

東南海確実じゃないか
371名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 19:55:17.37 ID:nGc41fWyO
>>362
とりあえず彦根か松本かいっそのこと日本アルプスのホテル立山に込もっていれば下界の災害からは免れるはずだw
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 19:56:25.16 ID:KsTTRNoT0
やべええええええええええええええ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:56:39.65 ID:lq+bkNxS0
いく時は一緒やで
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 19:56:55.14 ID:+G65z+s60
トンキン沈没しろ
375名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 19:57:34.70 ID:40kkgZR00
3.11前にν速に茨城でイルカが漂着したってニュース見たから外に逃げれたんだよ。
まじで来るで
376名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 19:58:14.69 ID:yNd7i+qu0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 19:58:18.88 ID:+1jQB0tl0
とりあえず逃げる準備だけはしとけよ
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:58:49.62 ID:7WJ1p0ou0
命がけで土下座してくるわ・・・あと1年延期してくれって。
379名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 19:59:08.22 ID:3jdXKHWf0
瀬戸内海にイルカがくるわけないだろjk
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 19:59:09.44 ID:fzKnQZ5h0
381名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 20:01:28.15 ID:51Ev8K5v0
やめい




やめてください
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:01:32.07 ID:COPml+ie0
245 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/03/05(土) 22:00:22.12 ID:dQLMQhAq0
茨城の海に逃げてきたってことは
中部or東北
で大地震が起こる


383名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 20:02:35.07 ID:nGc41fWyO
>>378
伊勢神宮に海老反りハイジャンプ土下座で頼む!
勿論裃着てな
赤福も持って行ってくれ
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 20:03:11.48 ID:7WJ1p0ou0
うをおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
385名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/16(金) 20:03:59.20 ID:nZ+86fuA0
年内にドーンといこうや
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 20:04:04.74 ID:KsTTRNoT0
まあでも地震や津波で文明が滅びるってのはまずないからな
文明が滅びる級の破局的災害は大抵火山噴火
387名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 20:04:05.91 ID:SLMUgDrs0
>>380
そうか
8年前にもって書いてあったが
8年前って地震あったけか

でも今回は東京湾と瀬戸内海の両方でしょ
やはり二手に分かれてるよね
388名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 20:05:11.62 ID:AbdOVufc0
>>369
これ、クジラだと思ってたけどイルカだったのか
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 20:06:04.02 ID:PX5n8u/40
>>387
見てみろwww 臨時地震板のバナーの日付w
http://hayabusa.2ch.net/eq/
390名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 20:06:06.96 ID:AbdOVufc0
>>380
だいたい20日くらいかな?
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 20:06:09.25 ID:1KZUPYr50
隆起する室戸岬・沈降する松島 いよいよ南海地震本番へ
http://www.kochinews.co.jp/11jishin/siten110515.htm
(2011年05月15日付朝刊掲載)
392名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 20:06:47.57 ID:nW8svQx00
おいおい、勘弁してくれよ・・・ 来年結婚するんだから・・・
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 20:06:58.02 ID:phqKcoGn0
ちょっとツナ用ロッド持って狩ってくるわ
ルアーは何がいいんだ?
394名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 20:07:43.43 ID:CMDoBVtk0
続々とフラグが…
395名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 20:07:50.41 ID:zfdGUGKl0
高知さん頼むきんな!
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 20:09:21.76 ID:FdrzNgVI0
中央構造線?
397名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 20:09:36.98 ID:AbdOVufc0
>>389
おまい地味にすごいな
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 20:10:08.78 ID:nGc41fWyO
西日本は絶対に地震なんか起こさせへんで
神通力で抑えこんだるわ!
東日本は誰か頑張れよ
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 20:10:34.02 ID:oHAv0exe0
まあ、なんだ
関西のやつもわかってると思うが、津波「だけ」には気を付けろ
家具を固定しとけばそうそう揺れだけでは死なん
あと原発周辺くらいか、警戒するのは
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:10:57.85 ID:COPml+ie0
256 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/05(土) 22:49:36.37 ID:L1ReVfiSP
2001年(極大期)
エルサルバトル大地震(M7.8)
インド大地震(M7.9)

1995年(極小期)
阪神大震災(M7.3)

1989年(極大期)
サンフランシスコ大地震(M6.9)

1979年(極大期)
コロンビア南部地震(M8.1)

1968年(極大期)
十勝沖大地震(M8.2)
アレナル火山噴火

1957年(極大期)
アリューシャン地震(M9.1)

1946年(極大期)
和歌山沖南海大地震(M8)

1923年(極小期)
関東大震災(M7.9)

2012年に太陽は極大期を迎える
401名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 20:11:08.11 ID:DUpyLVNd0
>>195
わかるやついねーよw
姫路市の住人でも三割くらい宍粟市知らん
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 20:11:37.43 ID:KFjcq6Ij0
やばいぞ
地震の前触れか
403名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 20:11:59.09 ID:SLMUgDrs0
>>389
JANEじゃ見れないから、わざわざブラウザで見てようやく理解できた

M7の宮城沖かよ…
404綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/12/16(金) 20:12:08.29 ID:JrHmxeGC0 BE:160614735-2BP(3600)

鹿児島湾は普通に野生のイルカが住み着いてるぞ
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 20:12:37.96 ID:3rzIf9Kj0
これですぐ地震地震言ってるやつ何なの?
別に地震なくても鯨が座礁とかよくあるじゃん
406名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/16(金) 20:12:41.85 ID:n6IJ0viy0
地震くるか?
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:12:44.41 ID:zXkeIA1J0
>>334
ありがとう
須磨か垂水だよ
本当はすげー汚いんだよ
408名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 20:12:49.80 ID:CMDoBVtk0
アーッ!播磨灘
409名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/16(金) 20:13:42.88 ID:KkWNrZsZO
座礁してから本番
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 20:13:53.01 ID:+yCXFaf10
高知ってまんま石巻になりそうだよな
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 20:14:00.06 ID:tYaAjZLS0
>>401
宍粟は姫路の隣町なのに・・・

中国自動車道の山崎インターの付近、断層あったはずだから車で移動する奴は要注意な
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:14:10.60 ID:Hd3NbKyi0
さっきガソリン満タンにしたんで、いつでもこいっ!(`・ω・´)b
413名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 20:14:38.82 ID:1KZUPYr50
高知の堤防は役に立たないらしいw
揺れたらすぐ山に登れ

M8.6級南海地震発生時 浦戸湾堤防は大幅沈降
2011年10月15日10時30分
 マグニチュード(M)8・6規模の南海地震が発生した場合、高知港の防潮堤約38キロのうち、
ほぼ3分の1に当たる約13キロが満潮時の水位より低くなる恐れがあることが、国土交通省の調査で分かった。
液状化だけで2メートル以上低くなる防潮堤もあり、地盤沈下の影響を加味すれば、津波到達前に
高知市内に海水が流入するため、県などは対策を急ぎたい考えだ。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=280879&nwIW=1&nwVt=knd
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 20:15:47.46 ID:oHAv0exe0
>>405
わりと前兆現象としては信憑性高いからな
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 20:15:57.37 ID:gwipD+gY0
奈良県は空気
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 20:16:08.32 ID:+OoK0QCW0
大分でも温泉の異常があったけどなんともないよな
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 20:16:36.10 ID:mXTvdaCh0
希でいいじゃないか
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:17:01.51 ID:cYZcYshz0
わぁぁぁぁぁぁぁぁ
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 20:17:28.69 ID:MeJn+BJX0
トンキンに住んでる貧乏人たちは逃げれないから可哀想だなwww
煽られたら真に受けるくらい追い詰められるし余裕なさすぎ
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/16(金) 20:18:17.73 ID:mmlY0CLlO
>>398
火山が沢山あるけど頑張れ
大噴火には気をつけてね
人間ごと溶けますので
私九州だけど
421名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 20:18:43.10 ID:lg0gPjEu0
肉だ!肉が来たよ!
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:18:50.53 ID:/hMeLZ/u0 BE:843466234-2BP(0)

☆地震前兆現象の分類
●測地
重力・測地・検潮
●傾斜・歪
傾斜・歪
●地震
前震・微小地震・発震機構・地震波速度変化・
地震活動パターン変化・地震活動空白・静穏化
●地球地磁気
地磁気・地電流・比抵抗・電磁放射
●地球化学
ラドンほか・地下水・温泉

☆宏観異常現象
●地形変化
●鳴動(地鳴り)
現在では地震発生時のP波が空気振動を起こす現象と理解されるのが常識的。
高周波のAE(acoustic emission)が地震発生に伴うことも知られている。
●動物異常行動
古今東西を問わず無数に報告例がある。動物がいかなる刺激に反応するのか判然としないのが弱点。
●発光現象
地震前の発光現象は、電光、火柱および火球の3つに分類できるようだ。原因ははっきりしない。
(△異常気象・植物異常)
寒冷前線が通過すれば気温が急に下がることだってある。
天候を地震発生に直接結びつけるのは難しい。
天候に左右されやすい植物異常についても同様。
423名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/16(金) 20:20:13.59 ID:073w1apW0
でかい津波が発生しても
四国とか呼ばれてる堤防のおかげでおれたちは安泰なんだけどな
424名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:21:51.55 ID:2pDfclJX0
おわったーーーーーーーーーーーーーーーーー
425名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 20:21:56.30 ID:xudWseTS0
連動地震と富士山爆発のコラボ
おねいします
426名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 20:24:02.78 ID:aY+2d24c0
ん?西日本死亡するの?
またあのワクワクで一杯の日々が来るのか
427名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 20:27:04.34 ID:S91TX75q0
イルカまでうどん観光に来たのか?
428名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 20:29:04.35 ID:0481JQIO0
>>407
夏以外は澄んでて須磨も結構きれいだよ
あと関東人は白い砂浜が珍しいらしい
429名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 20:29:39.13 ID:DUpyLVNd0
>>411
姫路民は東西の行き来は活発だけど29号線方面は縁遠いからな…
俺は毎年花火観に行くし、知り合いも多いけど
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 20:30:56.86 ID:Emuv/U/nO
やはり埼玉は最強の要塞か
災害を知りたい・・・
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:32:12.11 ID:6VGGNQdO0
姫路なんてヤクザとDQNしかいないから地震で潰れたらいい
432名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/16(金) 20:32:34.22 ID:z5AdzNlo0
あかん、優勝してまう
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:33:01.96 ID:Zcy8VWk10
エサを追ってってイカナゴ喰われちゃうのか
これはやばいな
434名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/16(金) 20:35:37.59 ID:l2gJyL+e0
知人の漁師が最近南海大地震の時と同じ海の色してるとかいってたなぁ
435名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/16(金) 20:35:46.94 ID:Ef1o321a0
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:36:05.77 ID:/NfjI2GJ0
これハシナガか?
だとしたら瀬戸内では普通見れないな・・・
437名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 20:36:24.97 ID:Nsqu6PNn0
南海大地震ハリマッダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 20:36:38.53 ID:ugQWbNTW0
おいおい
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:37:03.41 ID:yz2EAoGK0
やばいでこれは…
440名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 20:38:33.26 ID:DUpyLVNd0
>>431
しばいたろか!
べトコンとチョンもいっぱいおるわ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:39:35.61 ID:/NfjI2GJ0
>>414
そうか?
関係ないとは言い切れないが鯨類のストランディングなんて意外とホイホイおきてるぞ?
某デスブログくらいの信ぴょう性だと思うが
442名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 20:40:43.42 ID:AF63ysWn0
打ち上げられろ
443名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:41:09.03 ID:jMhTIT1k0
えええええええええええええええええええええええええええええ


やべええええええええええええええええええええええええええ


どうしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


ついに姫路に地震があああああああああああああああああああああああああああああああ



こわいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:42:07.56 ID:WfQKbuuF0
>>441
そうだね関東で鯨が来たかなんかのときに震度4くらいで終わったりしたからな。
それ以外にも大地震がなかったことのほうが多いんだろう。
445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 20:42:15.26 ID:ugQWbNTW0
まぁ和歌山あたりがよく揺れてるし
芸予、伊予、中央構造線のポテンシャルは存在する
446名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:42:57.91 ID:oRrzf4ys0
アオリが消え去ったわorz
447名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 20:44:19.07 ID:/xPJcOR70
きたぜ ぐらりと…
東南海地震!発動おおお!
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 20:46:14.41 ID:2aQ/By52i
おれ今から姫路いくんだけど(´;ω;`)
ピンクイルカに餌付けしてKissされた事のない奴は人生損してる。。。
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 20:47:25.90 ID:q7VxnFlN0
いやああああああ
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 20:47:50.84 ID:XfJYJkjfO
瀬戸内海に逃げ込んだってことは、揺れるなら太平洋側だな

東南海?
452名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 20:47:57.78 ID:VCd+20+H0
いるかがせめてきたぞ!
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:48:28.22 ID:EjOnVAql0
東京湾と瀬戸内海両方って、スケールでか過ぎだろ・・・
でも、まだ打ち上げられてないから大丈夫だと思いたい
454名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 20:48:41.57 ID:Wbpk6sGk0
文庫の1巻買って面白かったけど2巻からがどこにも置いてねえ
455名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 20:48:47.68 ID:IqYoHN+Y0
>>1
関西人全滅か、たまげたなあ
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 20:50:40.29 ID:dBoe8Fyq0
打ち上げじゃないだろ
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:51:38.32 ID:muCGynpN0
イルカってよく迷い込んでくるってじっちゃが言ってたけど…
クジラだと危ないん?
458名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:51:58.51 ID:jMhTIT1k0
【海洋】瀬戸内海に「謎の気泡」…漁業関係者の間で「気味が悪い」と話題に、専門家は「不思議な現象」と注目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1283232267


姫路マジでオワタ・・・・・
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 20:52:03.76 ID:ntSPP8rT0
総員、衝撃に備えろー!!!
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:52:11.92 ID:UdThgGHm0
この国に必要なのは、天罰という名の未曾有の震災
461名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 20:52:39.12 ID:IqYoHN+Y0
>>458
なんだこれは、たまげたなあ…
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 20:53:12.91 ID:7RZ7yu6K0
高知さん、任せた(`・ω・´)b
@四国北部
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 20:55:14.51 ID:FVLWLfeIO
地震クル-?
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 20:55:46.95 ID:5fLhfcFTO
関東は揺れるなよ 関西はどうでもいい
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:56:41.38 ID:6MAscMm40
もし佐多岬近くの断層が逝ったら
伊方さん+偏西風のコンボで中四国〜関西は全滅かと・・・
さえぎるものが何もないものな・・・
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:58:08.92 ID:h2DigCtG0
政府の中央防災会議専門調査会は、山崎断層帯主部の地震で被害想定を公表した。
 マグニチュード(M)8で、県内の死者七千五百人。建物の全壊、火災は最大十八万棟。
姫路や加古川、三木市を中心に播磨地域で拡大する。
 活動が要注意期に入ったとされる山崎断層。被害想定からも危機が浮き彫りになる。
467名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:58:18.18 ID:jMhTIT1k0
>>193
更に明石以西なんて、淡路島ガードもあるもんな・・・
468名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 21:00:48.04 ID:ENn68Dpi0
おい、嫁が夕方のローカルニュースで宇和島でリュウグウノツカイが
捕れたニュースを見たらしいんだが、まさか…
469名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 21:01:04.71 ID:XclWuS4D0
ムツゴロウさんに追い返してもらう よーしよし よーしよし
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:02:02.52 ID:cAcF9Zkm0
ああ播磨灘、どす恋ジゴロ、うっちゃれ五所川原が3大相撲漫画だよね
471名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 21:03:10.44 ID:Tj2TgoJb0
2年くらい前、神戸港にイルカが来た記憶が
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 21:03:27.44 ID:1KZUPYr50
>>458
これは、、、
南海地震じゃなく中央構造線か?
あるいは南海+中央構造線?

関東大震災の時は1ヶ月くらい前だったようだが
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:04:28.77 ID:FWidBJjS0
うわああああああああああああああ
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:04:51.83 ID:JBod1Gi3O
>>470
のたり松太郎はどうした?
475名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:06:29.79 ID:z0YixSA90
>>441 >>444
こういう、
東日本大震災直前の気象庁、民主党、東電みたいな安全デマ厨は、
直ちに、福島第一原発で
高濃度放射能汚染水を飲んでこい!。

今日から15日以内に起きる、
東海沖〜西日本太平洋沿岸部が丸ごと震源域となる、
M9.6のスーパー東海地震において、
四国が堤防になるから、
>>1イルカの大群が、
播磨灘・瀬戸内海に逃げ込んできた

476名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 21:07:25.95 ID:EU+xmA/m0
謎の気泡はやばい気がする
477名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:07:34.74 ID:E88gm9i00
クジラじゃないから安心安心
478名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/16(金) 21:07:58.94 ID:lj70P7dG0
太平洋側の海が汚染されているから逃げてきたんじゃね?
479名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 21:09:24.95 ID:DUpyLVNd0
なごり雪
480名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 21:09:39.34 ID:HC4v6QlN0
今年はコ島にバリコ(アイゴ)が入ったり辺鄙なところまでタチウオが遡上してきたり
なんだか色々おかしい
481名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:12:09.97 ID:EyzUXsjU0
>>1
専門家がさりげなく嘘つくなよ
瀬戸内海で船釣りしてたらイルカの群れは結構見るぞ
ちなみにスナメリじゃなくイルカを見たことは何度もあるわ
何でイルカ1頭すら稀有だ
よくもまあこんな嘘つけるな
482名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:13:42.49 ID:hwVBmLdk0
ポーンポーンポーン
483名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:13:44.71 ID:q7VxnFlN0
>>481
それイルカじゃなくてスナメリ
484名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 21:14:02.63 ID:AbdOVufc0
485名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 21:14:35.51 ID:HC4v6QlN0
>>468
まじかよ・・・あいつもウソつかないからまじで来るかもな・・・
486名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/16(金) 21:14:40.29 ID:lA5ktUCT0
東日本「西日本、お前も道連れな」
487名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:14:50.30 ID:hwVBmLdk0
>>475
お前もうざいなあ
死ぬまで地震待ちわびてな
488名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:15:32.59 ID:EyzUXsjU0
>>458
気泡の度合いにもよるけど
夏のベタ凪の時期に気泡もよく見るぞ
ちなみに場所は平郡島沖や伊方原発沖、さらに大分の姫島の東側で何度も見たわ
べつに珍しいことじゃないだろ
489名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:16:26.74 ID:z0YixSA90
>>481みたいな、
安全デマ厨は、直ちに
破壊された福島第一原発で、
防護服着ないで
「シーベルト」を浴びてこい。

>>480 >>1
どう見ても、
M9.6のスーパー東海地震の直前前兆現象じゃんない
490名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 21:16:35.84 ID:zfdGUGKl0
>>475
起こらなかったら当然お前もなんかしてくれるんだろ?
491名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 21:17:25.56 ID:Pz5zJ8RU0
ぷァ
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:18:12.28 ID:knxDNyMB0
スナメリ可愛いよなもっとプッシュすべき
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 21:18:38.18 ID:7RZ7yu6K0
年末年始に家族と旅行ついでに避難するか
どこがいいんだろう
このニュースの解釈によると瀬戸内海って危険なの?安全なの?
494名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:18:46.86 ID:EyzUXsjU0
>>483
だからスナメリじゃなくてイルカ
口が細くてみんなが想像するような姿のイルカをよく見る
伊予灘に出てたらそんなに珍しいことじゃない
495名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:19:03.60 ID:7g0j3/sa0
おいやめろ
せめて年越してからにしてくれ
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 21:20:00.37 ID:HU95M/WS0
こう騒いでいるうちは何も起こらないよ。
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:20:59.10 ID:7bDsey6HO
いいなあ
イルカと一緒におよぎたい
498名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:22:19.22 ID:EyzUXsjU0
>>489
何が安全デマ厨だ
そりゃ俺だって原発は嫌だし地震だって嫌いだ。
だけど年に何度も何度も伊予灘で見かけるイルカを「瀬戸内海では1頭すら稀有」とか
よくもまあ専門家が言うほうがおかしい。
多い時は20頭くらいの群れで見るのに専門家が嘘言っちゃいけないわ
499名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/16(金) 21:22:38.39 ID:Pz5zJ8RU0
おれがイルカならわざわざ地震がくるところに現れないな
だからイルカが少なくなったところが注意
500名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 21:23:22.23 ID:KzFTsnaW0
1ヵ月後と予想させてからの明日
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:24:09.82 ID:whBokUr10
>>498
おっさん金持ちなんだな
それとも漁師さん?
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:25:00.36 ID:/NfjI2GJ0
はぁ、
因みに最近の日本沿岸における鯨類の発見情報では11月7件、10月9件、9月18件の発見、座礁、漂着が報告されてるんだが
それぐらいありふれたことで地震の前兆と言われてもね

まぁ、可能性はゼロではないし用心するに越したことはないが、
それは地震雲とかと同レベルのことだと言いたいだけ
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:26:16.40 ID:z0YixSA90
>>493
イルカの大群が、
天然防波堤がある瀬戸内海・播磨灘に、逃げ込んできたのは、
スーパー東海地震クラスの
プレート境界型超巨大地震の
直前現象だろう。

元旦ごろまでに、
太平洋沿岸すべて全滅。
504名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:27:44.69 ID:EyzUXsjU0
どうしても嘘だと言いたい奴がいるなら
大分・山口・愛媛・広島の漁師や遊漁船の船長に聞いてみろや。
兵庫のアホ専門家が兵庫県沖だけを瀬戸内海と言っているのなら別だけど
豊後水道〜伊予灘あたりならイルカなんて結構見かける。
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:28:06.73 ID:XhrxCkKXO
なぜか西濃コピペ思い出した
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:29:26.42 ID:/NfjI2GJ0
>>498
専門家なんていう人より漁業者さんなんかのほうがよっぽど海を見てると思う
まして県水試とかならまだしも水族館の職員だろ?
海の生物に詳しくても、海の実情には通じてないんじゃない
507名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:30:11.46 ID:EyzUXsjU0
>>501
極貧だけど船釣り好きのバカなおっさんだよ。
馬鹿だけどスナメリと画像にあるようないわゆるイルカの違いくらいは分かるぞ。
508名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/16(金) 21:31:22.96 ID:ILovQbYb0
おまえらを安心させてやる

たぶん中国の潜水艦
509名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:31:59.16 ID:/z97G3M2O
>>11
くそっ…こんなので…
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:32:28.74 ID:6UyEvecd0
どこから逃げてきたのか、それが問題だ
511名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:33:39.77 ID:EyzUXsjU0
>>506
全くおっしゃるとおり。
漁師さんたちや遊漁船の船長さんたちのほうが
海の実態に詳しいよ。
512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:33:51.49 ID:Prk6T+1Ai
>>2
オッサンはえーよ!

>>11
降参
513名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/16(金) 21:35:22.94 ID:qJ17boVuO
ありゃ
避難してきたのか
太平洋側マジで気を付けろな
514名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 21:37:10.32 ID:DgpTi0gj0
イルカも学習したな
この前の宮城県沖地震でヒドイ目に遭ったから
今回は地震が起こる前に瀬戸内に避難しよう
と言う作戦だな
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:37:41.12 ID:z0YixSA90
>>502 >>507 >>498
何故か、ageで書き込んでいる、
2chマナー違反の、
糞安全デマ厨は、
さっさと、福島第一原発で、
「シーベルト級」を浴びてこい!

四国という天然防波堤がある
イルカの大群が、
瀬戸内海に逃げ込んできたということは、
半月後に西日本大震災確定だから。
516名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:37:42.20 ID:YxP7Z/+x0
おい
あと三ヶ月でイカナゴ漁だぞ
絶対に食うなよ
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:39:33.29 ID:fSp9fstc0
>>515
段々キャラがぶれてきてるぞw
518名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 21:41:46.14 ID:o+TTxPY6P
転がって土俵から消えい!
519名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:42:16.85 ID:y+G9CXr9i
こいつらのせいでまたイカナゴの値段が上がる・・・
520名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:44:28.10 ID:EyzUXsjU0
イルカのことを心配するより
本質的に心配しなくちゃならんことがあるだろ?
あえて危険厨の奴らが喜ぶことを書いてやる。
俺らは年中伊予灘で大鯵釣ってんだけど、
ここ一年くらい釣果がおかしいんだ。
伊方原発の北方沖に大鯵がよく釣れるのポイントがあるんだけど
ここ1年そこではあんまり釣れないんだ…。
最近地震が話題になってたまたま中央構造線の場所を知ったんだけど、
伊方原発の北方で俺たちがよく行ってたポイントがそのすぐ近くだ。
ちなみに数年間に別府湾で震度5の地震があった時も
全く釣れなくなったらしい。
俺たちの間では「ひょっとしたら」という憶測は出ているわ。
521名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 21:46:15.83 ID:1KZUPYr50
まだ大丈夫だ
http://climsy.com/wOBdth7B1b.png
安芸に対して室戸が隆起し始めたら逃げれば良い
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/members/umeda/Saga_fig/saga_42.jpg
http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/members/umeda/Saga_fig/saga_43.jpg

ただしデータは11月26日までのデータだけど・・
522名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 21:48:10.86 ID:HC4v6QlN0
>>520
俺もさっき書いたところだけど、地元のベテラン曰く
今年は釣れる量も種類も色々おかしいらしいよ
それが先の大震災の影響なのか、今後の前兆なのかは
わからないけどさ、どこいっても異常異常いってる
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:49:18.80 ID:u2BRoHWV0
ここまで「ぷァ」3つか…まあまあだな
524名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:53:11.70 ID:EyzUXsjU0
>>522
俺の地元広島でもアイゴが大量に入ってきて
防波堤のサビキ釣りで釣れるのはアイゴだらけだってことがあったそうだ。
何かが狂い始めてるよな。
525名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 21:55:15.46 ID:7RZ7yu6K0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前が来た理由       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:55:23.83 ID:q7VxnFlN0
ん〜、なるほど
船釣りする人はイルカを以前から見ているのか
でも20頭は多くない?

アイゴってあの臭い魚かな?
こっちではバリと言うみたい
527名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 21:55:29.91 ID:7wgMAUGp0
日本沈没
528名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:56:36.02 ID:VfDrDSM8O
いよいよイルカの報復が始まったか
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 22:07:25.98 ID:DsXeMn9F0
南海はまだ早い
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:08:43.48 ID:v+/vl93N0
バイバイ伊方
さようなら川内
531名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/16(金) 22:10:41.18 ID:vUfxQuLBO
>>530
元気でいてね
532名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:16:36.43 ID:x6h3odUK0
津田のイルカは?
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:26:40.26 ID:wMQniEUa0
それでも燦ちゃんなら何とかしてくれる
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:27:56.64 ID:IJc4ofX40
何千年かに一度遊び来るんだろ
535名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 22:37:06.97 ID:IRNZ93FWO
>>430
放射能まみれだろw
536名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 22:45:55.97 ID:ca0jLvvw0
神戸\(^o^)/オワタ
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/16(金) 22:51:01.27 ID:7RZ7yu6K0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前なんで来たん?     |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ


538名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 22:53:12.08 ID:wZkUsTGuO
播磨灘スレかと思った
角界にリアル播磨灘出て来ないかなあ
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 22:58:44.32 ID:RLuJSy0n0
海中の放射性物質から逃げてきた
540名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 23:03:40.79 ID:4yOHj6l60
加古川近所だわ
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:37:05.35 ID:2aZEdAIw0
ゴー!ゴー!トリットーン!
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:44:02.82 ID:NhpPAlzb0
ああ播磨灘
あと、太阪に大震災来てあぼーんしたら、
『東京は今日も平和でした♪』というスレを毎日立てるからヨロシク☆彡
544名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 23:49:21.64 ID:p8p1kc/o0
545名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 23:49:43.40 ID:Zj46p4cH0
実家があるわ
死ねるんだったら年末年始帰ろうかな
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 23:50:01.40 ID:ZIUN3IFu0
終わったな
547名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 23:59:18.34 ID:aGNxkM3a0
姫路城がぁぁ
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:59:21.33 ID:7nkVn3PF0
終了のお知らせか…
549名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 00:00:37.63 ID:itJVROKb0
あと20.30年くらいは待ってくれ南海地震
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:05:51.24 ID:AZQTMsY30
この異常な状態を知ろうとせず、
ヘラヘラしている日本国民に神様が怒っているのか、
知らせようとしてるのか、どちらにしても大変なことが
起こっているのは間違いない。
551名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 00:09:36.31 ID:1KZUPYr50
>>549
868年播磨地震
869年貞観地震
878年相模武蔵地震
887年仁和地震(南海か東海東南海連動)

貞観期の例では18年ある
552名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 00:14:01.43 ID:DDk667KDO
姫路と加古川にはお化け屋敷がある
これ豆な
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 00:16:24.80 ID:VrsRHjpG0
豊予海峡渡るフェリー乗るとイルカが良く並走してくる
あいつら可愛い
554名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 00:18:34.35 ID:JAg8/fo20
(´;∀;) オワタ…

もし奈良の鹿がどこかへ逃げてったら俺も一緒に逃げる
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 00:22:14.06 ID:RgQ7mGzr0
>>553
何それかわいい
556名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 00:22:36.63 ID:SfQBVo2+0
関東のみんな、今までありがとうな
557名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 00:23:56.48 ID:XZJU2EEI0
ああ
558名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:24:18.92 ID:3RQkaoAw0
>>551

東日本大震災・M9は、
M8.5程度だった、貞観三陸地震より
遙かにデカい。
だから、「スーパー東海地震」が、
貞観三陸地震後の東海〜東南海〜南海同時連動超巨大地震より、
遙かに早く、2012年3月までに襲来する。

はい、安全デマ論破完了。
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 00:25:00.06 ID:VrsRHjpG0
>>555
しばらくフェリーの横を群れでぴょんぴょん泳いだ後ふらりと去って行くのが可愛過ぎるぜ
560名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:28:45.13 ID:HZztXv+h0
>>1
可愛いー
見たいな
561名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 00:31:27.80 ID:jmVmErhLO
これはヤバい
562名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 00:32:25.52 ID:kOtvt0k50
生きてるからセーフだろ?

生きてるからセーフだろ?
563名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 00:34:57.19 ID:jmVmErhLO
>>562 後はハリハリさん次第やで
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 00:35:30.83 ID:T7RS98ui0
もうすぐ高知県に大量座礁するよ
565名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 00:36:23.87 ID:RLjJHuO40
ああこりゃ終わったな
ところでそれどこだよ
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:37:13.59 ID:3OladPUS0
瀬戸内土人どもが食いつくしたからな
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 00:37:29.58 ID:buI0AZioO
さ よ う な ら
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:37:42.94 ID:HZztXv+h0
播州大震災は嫌やで
姫路灘の連中が黙っとらへんで
569名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 00:38:02.65 ID:gKTReWg00
やべぇ、次は兵庫南中部か?
淡路島と四国のおかげで津波は大丈夫だろうけど揺れが心配だ…
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 00:38:51.70 ID:UjHvvNkH0
やっぱりか・・・
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 00:39:27.53 ID:T7RS98ui0
>551
志村、前年、前年…
572名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 00:40:11.29 ID:jmVmErhLO
>>565 播磨だな
573名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:40:47.65 ID:PI51T8E40
打ち上げられてないからセーフだろ
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 00:41:43.49 ID:Ps7B+r0D0
軽いイルカ
575名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 00:42:23.12 ID:kg36z9Vn0
イルカさんが知らせに来てくれてるんだよ。
海中で地底のヒビを見つけた…ピピピ地震が起こるぞとか言ってるんだろ
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 00:43:05.98 ID:Sxy6pqUN0
イルカかわいいねん
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:44:13.52 ID:jP0mGAuf0
夢に出たわ
578名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:44:19.64 ID:3RQkaoAw0
>>562
イルカは知能が極めてたかい。
アメリカ軍が、
イルカを生体の機雷探索装置として使おうとしたほど。
>>1のイルカの群れは、
スーパー東海地震による巨大津波を予知し、
四国や和歌山といった、
天然防波堤がある瀬戸内海に逃げ込んできた。

ちなみに、67年前、66年前の、
1944年〜1946年におきた
東南海地震、南海地震は
M8.0前後と、
従来M8.5以上の筈の東南海〜南海地震に比べると、
規模が小さく、次の同時連動発生が100年〜150周期から、
60年〜70年程度に大幅に繰り上がるだろう。
579名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 00:44:29.71 ID:vbpnn5F2O
イルカの心、人間知らず
580名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:45:01.46 ID:OYKqBkgn0
静岡以西なんてチョンだらけだから
一回壊滅して作り直した方が日本の為
下品な関西人いなくなれば、関東から日本人が移住出来るし
復興特需で景気良くなるだろうし
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 00:45:14.98 ID:lDbddohL0
ついに一番信用できるイルカさんが来ちまったか・・・
582名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 00:46:25.00 ID:bdIznHRT0
祓戸大神は葦原中国(中国地方)の罪と穢れを海へと流す方々。
なにゆえこのような神話が残されているのに葦原中国(中国地方)、
とりわけ瀬戸内海は安全だなどと、のた打ち回れるのか。
一重に無智無道の人のなせる戯言なり
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:46:34.32 ID:zgaaThFI0
地震の前兆か
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 00:46:38.10 ID:n98icDRf0

放射能を避けて来たんじゃねぇの
585名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:47:08.10 ID:HZztXv+h0
>>339
311以降の東北寒気がした
586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 00:47:46.33 ID:MjvBU5vFO
トリトンガキタ トリトンガキタ
587名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 00:47:57.26 ID:mi1lqKS00
ピカ魚満載か
食えるかな
588名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 00:48:04.36 ID:jmVmErhLO
>>580 いてもうたろかボケ
589名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 00:48:07.97 ID:VEqzAgTk0
>>22
はぁ?みかんの2次県の分際で偉そうだぞ?
590名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 00:48:31.76 ID:GRZ9qHa60
鯨とかイルカの大量打上げはマジでヤバイ。ニュージーランドも東日本もそうだし。
一週間後といったところか。
591名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:48:39.26 ID:HZztXv+h0
>>348
あと10年後くらいやからちょっと待っててな
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 00:49:03.29 ID:GO+I/qHg0
シーチキンがやってくるぞぞー
593名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 00:49:32.89 ID:PEUG8Noh0
琵琶湖にもイルカ来ねえかなあ
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 00:49:44.87 ID:GO+I/qHg0
>>582のたうち回るの使用のしかたがおかしい
595名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:53:13.28 ID:+sU68Zit0
>>552
どこ?
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 00:53:59.54 ID:oLrCMhLe0
ついに南海地震来るのか
597名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:55:02.11 ID:HZztXv+h0
>>504
播磨灘と瀬戸内海は一緒?
598名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 00:55:12.18 ID:7hjcu9BaO
東京人「大阪民国韓西人西日本人ざまぁwwwwwwww」
イルカ「逃げてきた」
東京人「え?」
イルカ「東日本の太平洋やばいから逃げてきた」
東京人「う…そ…だろ?…」
イルカ「これからは瀬戸内海の時代」
599名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:56:25.40 ID:OYKqBkgn0
>>588
イルカ以下の劣等生物くん
日本語でよろしく
600名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/17(土) 00:57:06.36 ID:miNnSK+90
>>339
ええ、そうなんです

四国沖は空白地帯なんですよ・・・
601名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 00:57:37.24 ID:jmVmErhLO
>>599 何をぬかしとるんじゃ鼻汁
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 00:58:31.74 ID:d3MN6F890
どっかで聞いた話では12月25日前後に
関東で地震が起こるらしいなw
603名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 01:01:35.25 ID:3RQkaoAw0
>>591 >>348
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/nankaijisin.htm

まず、正常な経過なら、
昭和東南海地震、昭和南海地震と連動発生する筈の、
「昭和東海地震」が起きていません。

1944年・昭和東南海地震および
1946年・昭和南海地震の規模が、
本来のM8.5以上とは、 大きく異なり M7.9〜M8.0と、 かなり小さかった。

つまり次の、
東海〜東南海〜南海地震の発生時期は、従来の100年〜150年の周期が、60年〜70年ぐらい、
2010年代半ばぐらいまでに、
かなり早まるのではないかと考えられています。

604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 01:13:02.63 ID:AhXjSRJx0
正月に関西の実家に帰省したくない><
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 01:15:11.10 ID:Ef6wGHBX0
>>601

キモッ
606名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 01:15:17.92 ID:wmPGn/EH0
>>580
西の方が歴史が深いだろ
本当の日本

関東の方は野蛮人と田舎者
しかいないじゃないか
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 01:20:38.98 ID:eJcwFhRv0
まぁ、20年ほど前サメが迷い込んで大騒ぎになったこともあるけどね>瀬戸内海
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 01:33:38.81 ID:7HzFx5SX0
ようやく,来るのか

2012年日本滅亡が
609名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 01:44:22.26 ID:yLTrRYNG0
今のうちに、東海漬け物の
キューリのHちゃん食べとくお
610名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 01:45:50.63 ID:83hRtmmd0
>>345
大阪やべーな
611名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 01:46:30.42 ID:83hRtmmd0
>>240
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━、
┃ ┌──────────────────\
┃ │        おまえらもこっち来いよ!中部/
┃ │∩∩                  だっぺw\
┃ │(7ヌ) 安全やに  そうだがやww∧_∧   \
┃ │/ /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )  /
┃ │\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ/
┃ │  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、     /~\
┃ │    |      |ー、      / ̄| 岐阜 /   /
┃ │   | 三重 | | 愛知 / (ミ    ミ)  /
┃ │   |    | |     | /        \ \
┃ │   |    |  )    /   /\   \ \
┃ │   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )/
┃ │  |  |  | /   /|   / レ    \`ー '/
┃ └ーーー───────────────ヽ/
┗-━━━━━━━━━━━━━━━━━━`
612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 01:57:33.27 ID:dgAymbSO0
横綱は天下にワシ一人じゃ!!!
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 01:58:14.06 ID:OWeDeK6c0
また神戸で地震かな…
614名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 02:22:27.36 ID:DDk667KDO
>>592
駅前にあるんだよ
615名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 02:24:32.13 ID:DDk667KDO
間違えた
>>595
616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 02:29:40.80 ID:5ruDyfVM0
不本意だけど安いから鯨肉代わりに買ってたんだけど最近売ってないな
617名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 04:11:31.62 ID:vpxnTSZH0
全部くっちまえ
618名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 04:13:54.07 ID:MjPr1Q1aO
ついに東海、東南海、南海の三連動がくるのね
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 04:47:27.12 ID:fbPPD03i0
ああああああああああああああああああ。
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 04:49:07.29 ID:VtmXERhg0
ああ播磨灘
621名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 04:57:26.47 ID:QtgIObUG0
>>615
どっちもよく使う駅なのに全然知らんかった…
622名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 04:58:29.65 ID:UmtBieRP0
スナメリは何度かみたことある
イルカかとおもった
623名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 04:58:35.38 ID:rras+jBrO
たいそうしようよ
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 05:09:02.53 ID:U18qLwq/0
ずぃしんがくぅるぞおおー
625名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 05:09:53.99 ID:sruPafkp0
ああんッ!播磨灘ァ!!
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 05:11:11.27 ID:rypNKG4O0
はいはい地震地震
627名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 05:34:33.89 ID:+FNEr81r0
500km離れた南房総沖か鹿児島沖だな
628名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 05:35:52.14 ID:0rjPnBVJ0
播磨灘ってとんでもないDQNだと思ってたけど
現実はもっとDQNな力士だらけだったよね(´・ω・`)
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 05:35:55.63 ID:8p1CS4Pv0
わぁい!!
イルカちゃん可愛いね!!
630名無しさん@涙目です。(ベトナム):2011/12/17(土) 05:55:50.69 ID:qHEG7IVm0
これは地震の前触れではないと断言しよう

巨大地震の前には、まだ人間が見つけていない音波というか電波のようなものが発せられる。
イルカやクジラはそれを感じることができるため、パニクって海岸に登ってしまうのではないだろうか?
631名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 06:00:30.70 ID:o6N6iPVE0
水族館の専門家は年中海見てるわけじゃないからな
さかなクンも魚の季節的なことは交流のある漁師に電話で聞いてるらしい
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 06:01:47.95 ID:LkxsQXZsP
いっとう
633名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 06:07:59.78 ID:RMvANnpw0
ひいいいいいいい
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 06:14:12.71 ID:rLEzxrDX0
きたか
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 06:21:34.47 ID:IqcnraCk0
加古川河口あたりで船釣りしてたら稀に見るらしいぞ
おれはスナメリしか見たこと無いけど、
シーバス釣ってたらボートの近くでドッバーンズバーンって捕食するからド迫力やで
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 06:24:38.33 ID:oco84pUMO
>>630
どや顔で言う内容じゃないな
637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 06:26:26.57 ID:o3yQawya0
うっちゃれ五所瓦
638名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/17(土) 06:28:08.09 ID:mUhwSiDI0
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 06:28:11.85 ID:nJtmf6Lt0

うん、うん、で、福井の原発群が、一斉にメルトダウンするんだよな。

どこへ逃げても、もうダメだな。関西も全部放射能が来るからね。

 
640名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 06:29:32.53 ID:AabSUUbD0
>須磨海浜水族園(神戸市須磨区)は
>「瀬戸内海では1頭を見かけることさえ珍しい。

これ嘘だから大丈夫だよ
641名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 06:31:51.30 ID:0S5NUY+y0
群れはないけど単体なら何度かみたことあるで。
年に数回釣り行ってた程度だけど。
どっちかいうと遠くの大地震とかから逃げてきているんじゃないかな。
642名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 06:42:20.38 ID:VIzWa6sa0
津波が来ても四国が盾になってくれるから安心してたけど、
瀬戸内海が震源とは盲点
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 07:04:34.59 ID:gVwLakPT0
>>639
福井がダメにならなくても
大阪は放射能汚染疑惑があるガレキ
受け入れ前提で今、話進んでる。
一気に来るか緩やかにくるかの違いだけだよ。
644名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 07:24:17.17 ID:cKsB36R60



03/05 茨城県沖に約50頭のイルカ
03/11 M9.0

12/16 瀬戸内海に約20頭のイルカ
12/22  ・・・・。
645名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 07:29:34.14 ID:cKsB36R60
>>114
これ絶対地震来るって。
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 07:30:12.28 ID:nJtmf6Lt0
どこが震源なの?四国?
647名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 07:32:22.64 ID:EVeRHV7h0
普通に南海地震だろ
648名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 07:32:38.21 ID:P/aKqck80
終わった・・・瀬戸内終わった
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 07:32:59.96 ID:K/dnY2k+0
だから結局播磨灘は何連勝して最終回ガキに負けたんだよ
wikiにもどこにも書いてやしねえ
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 07:35:28.27 ID:nJtmf6Lt0
南海地震なら、四国は危ないけど、神戸は別にどうってことないでしょ?
651名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 08:30:06.60 ID:yCK8gbZD0
奈良に住んでてよかった
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 08:48:54.09 ID:p+gfv8/Q0
>>651
津波には気をつけろ
653名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 08:50:44.06 ID:S28rE8UQ0
そう言えば昨日は地震スレ無かったな
嵐の前の静けさか
気を付けろよ
654名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 08:52:23.41 ID:o3aoyp8q0
津波到達時間が短いのが怖いな
http://www.bousai-jyutaku.jp/disaster/img/earthquake_photo_img19.gif

カメラ準備する暇も無いぞ?
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 08:53:02.30 ID:2tWSeiajO
茨城はもう安心ってことですね( ´∀`)
656名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 08:54:50.33 ID:9v23QQHdO
播磨灘に面したたつの市御津町、相生市、赤穂市、備前市あたりは、
三陸海岸と似たような地形だな
いざとなったらどこへ逃げるか、前もって決めといた方がいいかもな
657名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 08:54:55.75 ID:yU1VhMT7O
>>655
茨城は初めから文明ないだろ
自分の心配だけしてなよ
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 08:55:08.01 ID:9tV/PQ480
いるかおるか?

どっちやねんw
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 08:59:07.23 ID:QJLifjA30
今から一週間とするとクリスマスイブか。ひどい年だな
660名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 09:02:15.77 ID:o3aoyp8q0
まぁ今回は三陸も過去とは規模が違うみたいだし
他に波及するのに時間がかからないのかもしれないが
1年に2度もM9クラスって酷いよな

関東人も食糧備蓄だけはしとけ
661名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 09:02:40.31 ID:yU1VhMT7O
>>656
あの辺に大津波が来るような地震なら、津波の前に揺れで壊滅してるよ
662名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 09:22:18.25 ID:jnV3+vFu0
こらあかんで
663名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 09:23:45.10 ID:doc2lg6n0
横浜の本牧も季節外れのサバが二日前まで再び釣れてた。
毎週釣りに行くけど何かがおかしい。そう感じる事が多々ある、、
664名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 09:33:43.41 ID:9bu1Npjf0
>>31
逃げてきたところに地震起こ.るんなら、このイルカは何がしたいんだよWWWWWWWWWWWWWWWw
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 09:34:59.67 ID:9RrwmtOj0
>>81
ふくもっさん乙
666名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 10:02:18.80 ID:yU1VhMT7O
>>664
逃げようとしてるんじゃなくて、地場や電波の異常で方向が分からなくなったなら現地で迷っててもおかしくないよな
どっちか分からんから予想を楽しめる
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 10:07:46.49 ID:JxVZmX1HO
>>663
マサバかゴマサバかでだいぶ違うぞ!
味が!
668名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 10:09:04.73 ID:1V8/oDe9O
揺れるのかよ…
669名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 10:09:49.39 ID:h79Fh0Ze0
ふぐさし食いてえ
670名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 10:11:04.35 ID:Maor/NQk0
き.....,稀有
671名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 10:20:17.01 ID:1V8/oDe9O
>>516
いかなごは今年で終わり?
672名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 10:30:38.71 ID:Vug2ox3w0
みかん、うどんは安心です
673名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/17(土) 10:32:57.94 ID:UNyMv+xIi
こきなだ?
かれきなだ?
674名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 10:38:32.77 ID:Vug2ox3w0
>>202
高知、徳島だけで十分
675名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 11:07:20.22 ID:8ox04rUs0
草谷断層が動く時が着たか
確か草谷断層って沖合いの方まで延びているって聞いたことがあるから津波にも要注意な
676名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 11:08:55.39 ID:oiBNbjdu0
おれ2月から単身赴任で高松支店なんだけど、死亡フラグ?
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:26:56.34 ID:y9/JuD1S0
遺族年金でウハウハ
678名無しさん@涙目です。(フランス):2011/12/17(土) 11:27:20.41 ID:4pUmKorn0
可愛いイルカちゃんがこんなトコでも泳いでる
http://www.gadu-gadu.pl/baranska-w-playboyu/60?p=c9e6f6bc7dfee971a9ad5a98febd3aac_3
バランスカの左腕のタトゥ
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 11:36:05.67 ID:BsgH1sUj0
869年 貞観三陸地震 - M 8.3 〜 8.6
陸奥国地大震動、地震に伴う津波(貞観津波)の被害が甚大で死者約1,000人
多賀城損壊。津波堆積物調査から震源域が岩手県沖〜福島県沖、または茨城県沖の連動型超巨大地震の可能性も指摘される
東北地方太平洋側で繰り返し発生していると推定されるM9クラスの地震の候補とされる

868年 播磨・山城地震 - M 7台
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 11:46:55.18 ID:z1miZAml0
>>345
デカいな…
681名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 11:47:13.84 ID:cKsB36R60
結局いつくるかわからんしどこにくるか分からんね
682名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 12:58:45.41 ID:+FNEr81r0
佐渡沖もあったか
683名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 13:12:02.98 ID:7TpWvHmP0
oh。。。次はそっちか
684名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 13:13:19.47 ID:MssW8sfl0
ああ播磨灘最終回どーなったの?
結構読んでたけど最後知らん。

脳梗塞の症状みたいなのが出てたのは覚えてるけど
685名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 13:17:33.65 ID:7TpWvHmP0
東日本大震災で応力がかなり変化しているから
東海-東南海-南海地震の発生には注意が必要。

震度3クラスが頻発してる茨城が一番危ないけど。
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 14:40:29.78 ID:FCMNSN2/0

結局いるかは逃げてきたの?
それとも迷い込んだの?
687名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 14:58:04.00 ID:cKsB36R60
【速報】日本終了か 関東〜静岡で窓がガタガタ揺れる 爆発音も
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324100977/
688名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 14:59:43.47 ID:DDk667KDO
>>621
済まない、ヤマトヤシキのことなんだ…
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 15:00:09.50 ID:0JuFxDPb0
最近になってまた地震が活発になってきたよね。
ここいらで一発またくるのかね。

今度は西日本〜九州でたのむ。
みんなで放射能あびようぜ。
690名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 15:05:59.80 ID:DrVB4ApS0
>>1
土俵で寝るな
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 15:06:27.47 ID:odz6Of6L0
釣り人にとっては大迷惑
魚が散るから一頭残らず駆逐せよ
692名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 15:07:42.36 ID:cwn3ysc40
>>679
きたか
693名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 15:20:04.62 ID:yU1VhMT7O
>>688
せやろと思たわ
694名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 15:22:25.13 ID:OAs0Odgt0
獲って食ってしまえ
695名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 15:25:29.69 ID:hGaJlyRaO
>乗組員は、瀬戸内海に生息するスナメリと思い撮影すると、
海保の仕事ってそんなもんなの?
海保になりたい……
696名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 15:41:11.49 ID:sQ++nTIB0
なればいいよ!
697名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 15:43:48.35 ID:cKsB36R60
【速報】日本終了か 関東〜静岡で窓がガタガタ揺れる 爆発音も
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324100977/
698名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/17(土) 15:54:07.36 ID:WjtkC7JM0
>>114
震災後に余震がいっぱい来てたころ
関東でも下水道のにおいがしたことあったよ。
春になったから温まっただけって安全厨はいってたけど、
そんなこといままでなかったし。
699名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 16:01:35.26 ID:yU1VhMT7O
さっきめちゃくちゃガスのような臭いがしてた@姫路南部
700名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:04:55.41 ID:FCMNSN2/0
地震来るなら明日にしろや
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:10:06.81 ID:ub8+QOuS0
>>697
寒い上に強風だもんな
体感何度だったんだよ
702名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 16:11:14.94 ID:Sv79I38D0
食べちゃだめですか?
703名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 16:11:34.97 ID:Sv79I38D0
>>699
安心しろお前のワキだ
704名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 16:11:55.80 ID:raQB4Z1KO
大漁だな
705名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:11:59.30 ID:ub8+QOuS0
>>699
ガス臭い時はガス会社に連絡しましょう
漏れてないのに通報が多いってことになるとニュースになるし
誰か調査するかもしれないよ
706名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:15:25.10 ID:ub8+QOuS0
消防でも良いみたいね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322885619/

これも結局原因わからなかったんだろうか
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:20:05.90 ID:sT/qxFWp0
海洋型なら俺の家はたぶん崩れないだろう
708名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:37:04.72 ID:HFefEGp50
イルカはたぶん関係ないんだろうけど、
山崎断層が震源の播磨国地震って868年に起こってて869年の貞観地震が起きた前年なんだよな。

869年貞観地震→同じ震源の地震が2011年東日本大震災。
868年播磨国地震→???
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:49:34.78 ID:neBNSmb00
地磁気狂ってんだな
今度はどこで起きるのか
710名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 17:00:05.90 ID:I1wdpO2y0
osorosiina
711名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:02:26.15 ID:sXdzzyyK0
クジラでないから気にせんでええ

クジラの大群がきたら起こしてくれ
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:13:55.50 ID:QfqWiIA70
イルカもクジラも同じ分類だぞw 本当にクジラまで起こさなくていいのかw
そんなことよりカバさんの動向が気になる

>なお、近年の研究により、イルカやクジラに最も近い陸上生物はカバ類であることがわかった。
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:16:57.35 ID:ZnlSfIuC0
神戸方面はガス臭いて最近多いな
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:22:20.46 ID:FPAgbEDV0
くる・・・・!
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 17:27:18.30 ID:yqrlE3tn0
じしんだー
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:46:17.78 ID:T3GU6wrn0
>>687
これこの時間にマジあって起こされたんだけど
ねむかったから近所の工事だとおもって二度寝したが
717名無しさん@涙目です。(空):2011/12/17(土) 17:47:16.54 ID:nhed7EVL0
>>708
阪神淡路大震災じゃあかんのん??
718名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 18:19:02.58 ID:+hQclOX70
加古川だが今日はかなり綺麗な夕陽だったよ!
真っ赤で気味が悪かった
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:12:44.92 ID:U1BsCNZt0
騒いでるうちはこないと信じて騒ぎ続ける
720名無しさん@涙目です。(兵庫県)
>>717
断層が全く違う。