【間もなく打上げ】スパイ衛星を載せたH2Aロケット 10時21分頃 種子島宇宙センターから打ち上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)


情報収集衛星打ち上げへ最終段階 12月12日 6時7分


 安全保障に関する情報などを集める政府の情報収集衛星が、12日午前、H2Aロケットで、
鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定で、準備は最終段階を迎えています。

 政府の情報収集衛星を載せたH2Aロケットの20号機は、11日夜、発射場に据えつけられ、
機体に燃料の液体水素と液体酸素を注入する作業が行われていて、準備は最終段階を迎えています。

 情報収集衛星は、安全保障に関する情報などを集める事実上の偵察衛星で、今回打ち上げられるのは、
夜間や悪天候でも電波を使って地上の様子を撮影できる「レーダー衛星」です。

 レーダー衛星は、数百キロの上空から地上にある1メートルの大きさの物を識別できるとされ、
災害の際にも活用されることになっています。

 これまで2機、打ち上げに成功していますが、いずれも故障し、現在、運用されている3機の
情報収集衛星はすべて、明るい時間帯しか地上の様子を撮影できない「光学衛星」です。

 このため、政府は今回の打ち上げを成功させて、夜間の撮影を可能にする態勢作りを急ぎたいとしています。

 宇宙航空研究開発機構によりますと、打ち上げ予定時刻の天候はおおむね晴れの予想で、
準備が順調に進めば、情報収集衛星を搭載したH2Aロケットは、午前10時21分に打ち上げられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/K10045639711_1112120612_1112120616_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/t10014563971000.html
■種子島ライブカメラ
http://space.jaxa.jp/tnsc/webcam/index_j.shtml
2名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/12(月) 06:57:35.39 ID:9UGP79A6O
俺も天井に精子噴いたわ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 06:57:46.08 ID:b7MK1MgI0
俺も天井に精子噴いたわ
4名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/12(月) 06:57:47.53 ID:x1dIvbYR0
以下、無駄に種を打ち出してる奴のレス
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 06:58:02.31 ID:b7MK1MgI0
俺も天井に精子噴いたわ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 06:58:13.64 ID:b7MK1MgI0
俺も天井に精子噴いたわ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 06:58:50.63 ID:w9AFmHR60
スッパイするなよ
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 07:01:19.20 ID:waRCq1cY0
コーラぶちまけた事はある
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 07:03:18.62 ID:zXLjABqj0
何回目だよ。
10名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/12(月) 07:03:56.24 ID:k4Xc8j/I0
何の情報を収集するつもりだ?
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 07:05:31.81 ID:vNruVJrk0
俺も天井に精子噴いたわ
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 07:13:40.24 ID:QbPvB8YU0
運用は内調や外務省、自衛隊の情報本部か…
13名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/12(月) 07:26:09.24 ID:0mqG2KuF0
>>12
外務省はねーと思うわ
あそこに機密を守れる人間なんていないだろ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 07:31:29.20 ID:tGbNE53Q0
宇宙にゴミ捨てんのやめよう
15名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/12(月) 07:32:00.10 ID:V6+krKwG0
日本はバトルスター打ち上げろ
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/12(月) 07:39:54.24 ID:6Z3KWCnKO
チョンが必死でワロタwww
17名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 07:41:35.47 ID:W+F/jZDxO
無事種上げられますように
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 08:12:57.61 ID:QbPvB8YU0
そうか…蓮舫はこれを恐れていたのか…
だから予算縮小に躍起に…
裏が読めたわ…
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/12(月) 08:32:39.47 ID:9zMEQtaD0
今日は中継はなし?
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/12(月) 08:38:22.47 ID:jx4EZZP40
観察でもするかなー
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 08:40:19.03 ID:liNSSTy60
ロケット県鹿児島
22名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/12(月) 08:41:33.91 ID:WdoQL6VZ0
打ち上げスッパイすんなよ
23名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/12(月) 08:45:17.67 ID:9zMEQtaD0
10時過ぎたら職場の屋上に上るんだ
24名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/12(月) 09:25:23.76 ID:sZQPd15Y0
何年か前のロケットが肉眼でもハッキリ見えて煙モクモク上げて飛んでいった
打ち上げの度にあれを期待するんだがなかなか無いんだよなぁ
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 09:29:48.09 ID:7BQa/aqi0
26名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/12(月) 09:30:14.16 ID:D2Ej68a70
>>23-24
いいなぁ〜
沖縄那覇からは微妙に見えないんだよな。
さらに曇ってるから今回は見えないな。
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/12(月) 09:31:01.11 ID:Wx+nTpbs0
失敗しそうだな
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 09:34:37.20 ID:TwaH2LMu0
鹿児島ではよくあること
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 09:36:33.27 ID:5fh6RARQ0
こっち見んな!
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/12(月) 09:37:19.37 ID:Lw7r7SXK0
爆発しろ
31名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/12(月) 09:38:09.75 ID:noj7GRty0
これ成功したらH2Aの成功率96%くらいまで行くんじゃね

ガンガレ超ガンガレ
32名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/12(月) 09:43:33.01 ID:xC+a0Sa40
ロケットの打ち上げって、何度見ても楽しいよね
わくわく
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 09:44:48.60 ID:aiIZHpxF0
内之浦のこともときどきでいいので思い出してあげてください・・・
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 10:01:56.71 ID:GNV5+Ki40
パワーダイザー
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 10:04:29.69 ID:QbPvB8YU0
名前あるのか?
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 10:04:53.56 ID:Pdgd8xKa0
今回積んでいる衛星は機密情報満載の覗き見衛星だから近距離生中継しないんだろ
普段積んでいる予算ほしい遊び道具衛星となんらかわらないけどなw
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 10:09:32.75 ID:1AtDNVDG0
宮崎市内突然雲ってきた orz
38名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/12(月) 10:09:46.03 ID:9zH5goweO
>>30

はいはい在日さん
39 【中部電 66.4 %】 (愛知県):2011/12/12(月) 10:10:14.55 ID:TZyHfyA10
おいJAXALIVEないのか
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 10:10:46.77 ID:RuYNzIyFP
はやぶさ2号は、軍事兵器に応用できるので、支那が恐れた。
R4はその命を受けて、ハヤブサの予算削減。
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 10:10:57.15 ID:rPvn8qbY0
なんであまり話題になってないの?ニュー速って人の不幸ばかり話題になってこういうのはぜんぜん盛り上がらない
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 10:11:38.14 ID:E/uVIKZP0
nico追い出されたあ
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 10:11:48.08 ID:Ho25UBr40
H2Bよりデカい次世代機はまだか?
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 10:12:30.60 ID:iUbMCnFd0
種子島を海自の軍艦が囲んでるで
45名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 10:13:02.56 ID:d2Wqsbq+0
盛り上がらないね。
肉眼で見える地域だから空を見上げに行くぞ!
46名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/12(月) 10:13:05.59 ID:E6McGLZK0
国民を監視する衛星?
47名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/12(月) 10:14:42.17 ID:SOdlLY/uP
ハベルの塔から出た光を反射するんだよな
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 10:15:56.20 ID:zCfkGxWS0
生中継どこ〜
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/12(月) 10:16:40.84 ID:5LV1uvKM0
中継ないのか
そろそろだよな
50名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/12(月) 10:17:07.09 ID:sZQPd15Y0
曇ってるなぁ
これじゃ期待薄だ
51 【中部電 66.4 %】 (愛知県):2011/12/12(月) 10:17:45.55 ID:TZyHfyA10
生中継>>25

ニコニコで我慢しとけ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 10:18:58.53 ID:Y0DwXDwB0
あれ、最近延期になったやつとは違うのか?
それとも記事を読み間違えたのかな
53 【中部電 66.4 %】 (愛知県):2011/12/12(月) 10:20:00.55 ID:TZyHfyA10
>>52
昨日延期になって今日打ち上げっぽい
54名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 10:20:00.97 ID:RUpNXMrG0
この軍事攻撃衛星って凄いらしいな
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/12(月) 10:20:03.48 ID:MG81LtDg0
土器土器
56名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 10:20:07.42 ID:Ho25UBr40
ニコニコ追い出される奴はこっちこい
http://www.ustream.tv/channel/nvs-live
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 10:20:16.18 ID:7fDHCgTX0
58名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/12(月) 10:20:20.69 ID:mbL18x0J0
59名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/12(月) 10:20:48.22 ID:BNKWcVQC0
映像が揺らいでる。もんのすごい遠距離から撮影してるのね。
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 10:20:53.08 ID:E/uVIKZP0
そろそろか
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 10:21:06.76 ID:WFltCjEd0
日テレニュース24きたー
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 10:21:06.70 ID:X0IuKUh60
打ち上げ成功
63 【中部電 66.4 %】 (愛知県):2011/12/12(月) 10:21:12.24 ID:TZyHfyA10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/12(月) 10:21:15.78 ID:BNKWcVQC0
おーーーーいけーーーー
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/12(月) 10:21:51.91 ID:PxI97XRT0
いくら日本でも馬鹿正直に衛星の限界解像度は公表してないよな
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 10:22:04.53 ID:4VwSQ0HL0
今アッシマーがそっちにむかってるからww
67名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/12(月) 10:22:05.05 ID:BNKWcVQC0
ちょっと間違えて隣国に落下しないかな
68名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/12(月) 10:22:27.39 ID:du9ChRUFO
>>1
俺の予想は中国人なんだけど妬んだ南朝鮮人という線も少なからずあり北朝鮮人だと面白くない
69名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 10:22:33.46 ID:W+F/jZDxO
おめでとうございます
って言って大丈夫?
起動に乗るのは何時だっ
70 【中部電 66.4 %】 (愛知県):2011/12/12(月) 10:23:28.10 ID:TZyHfyA10
映像止まったぞ・・・
71名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 10:23:36.72 ID:WFltCjEd0
>>65
日本なら、逆に限界解像度を公開して他国をきゃふんと言わせるぐらいお手の物。
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 10:24:04.75 ID:1AtDNVDG0
宮崎市内少しだけ見えた!
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/12(月) 10:24:29.07 ID:L3lWBHgy0
去年か、今年かに北チョンがミサイルを東北飛び越えて打ち込んだ時は
アメリカから教えてもらってたんだよね日本政府は。
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/12(月) 10:24:33.10 ID:XM2fxzex0
ちょw解説しろよwwwwwww
75名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/12(月) 10:24:41.88 ID:noj7GRty0
爆発した
76名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/12(月) 10:24:43.52 ID:rs2QXjIG0
うおーロケットの轟音が届いてキター
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/12(月) 10:25:47.44 ID:W+F/jZDxO
一度は見てみたいなあ
78名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/12(月) 10:25:50.27 ID:b+TpD4bY0
どーも君
79名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 10:27:10.62 ID:d2Wqsbq+0
おめでと!
太陽で醜かったけど肉眼で見えた。 @都城
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 10:27:18.22 ID:Y0DwXDwB0
マジでニコニコ下手くそだな
状況が掴めん
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/12(月) 10:27:19.39 ID:KPnIsEtm0
LIVEはなぜこんなにグダってるのか。
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/12(月) 10:27:22.38 ID:Ho25UBr40
放送がgdgdだなw
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 10:28:23.97 ID:bqxT6PKKO
盛り上がらなくて当たり前だろ。
月曜の昼だぞ
84名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/12(月) 10:28:34.32 ID:sZQPd15Y0
くそー雲で無理だった
太陽で目がやられた
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 10:29:28.17 ID:Kq9rmbt4O
また打ち上げ成功してしまったか
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 10:31:25.01 ID:0GbEqnRk0
見えなくなった
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/12(月) 10:31:43.56 ID:5fh6RARQ0
8888888888888888888
88名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/12(月) 10:32:19.78 ID:JivHIvJRP
録音したけど配信にだけ音声載ってなかったのか残念
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 10:32:50.97 ID:E/uVIKZP0
打ち上げは成功っぽいな良かった
衛星分離 軌道投入 運用開始までが勝負だ がんばれ
90名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/12(月) 10:34:56.03 ID:hz237sDJ0
上がった?
91名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/12(月) 10:35:17.17 ID:cF5FlvSL0
取り敢えずおめでたしとけばいいのか
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 10:35:45.64 ID:/8DC3t+P0
打ち上げ成功率95%到達オメ
93名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 10:36:41.81 ID:E/uVIKZP0
ハイスピードの映像スゲー
94 【中部電 66.4 %】 (愛知県):2011/12/12(月) 10:37:38.55 ID:TZyHfyA10
ハイスピードカメラすごいな・・・
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 10:37:38.83 ID:E/uVIKZP0
今のとこ順調
>>76
よぅ同じ県民
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 10:50:59.70 ID:y/Y687yN0
JAXAに載ってないけど何か都合悪い事でもあんのか?
98名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 11:00:08.89 ID:lqltGAG+0
>>97
スパイ衛星の打ち上げは今までも公開していません。
結果だけ発表されます。
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/12(月) 11:00:45.48 ID:vzgvaW3k0
>>33
今度行く
100 (SB-iPhone):2011/12/12(月) 11:01:25.19 ID:2n5MDfwy0
誰か映像くれよー
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 11:02:21.64 ID:E/uVIKZP0
分離と軌道投入成功 あとは衛星が動いて監視できればよしと
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 11:02:35.84 ID:lqltGAG+0
>>43
何を打ち上げるんですか?
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 11:04:34.18 ID:s24LZHDEO
>>101
おお。これはめでたい。
104名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/12(月) 11:06:18.96 ID:O+jNkDjl0
惑星全てに観測衛星飛ばしてくれ
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 11:14:46.93 ID:y/Y687yN0
>>98
打ち上げたって事だけ公開でも精神的圧力にはなるんだな=バカ将軍様へ
内部にはかなりの機密が・・・
106名無しさん@涙目です。(愛知県)