放射能汚染ランキング!茨城追い上げ!ホットスポット続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかり ◆MAMAKARIk80t (岡山県)

【首都圏高放射線量計測ランキング】ホットスポット続々出現!茨城県県立学校放射線量調査!最高4・657マイクロシーベルト!
http://www.best-worst.net/news_Q1up1PBrM.html

2011年12月9日、茨城県教育委員会は県立学校など教育機関の放射線量測定結果を発表した。
http://www.best-worst.net/files/705/2d7d5d91fdbe92b17b1afa8601b3ecd8.jpg
http://www.best-worst.net/files/482/f9782fa44caac7b1904ff2684d3f8311.jpg

1位:高萩清松高校(高萩市)4.657マイクロシーベルト
2位:玉造工業(行方市)3.850マイクロシーベルト
3位:水海道第二(常総市)3.555マイクロシーベルト
4位:海洋高校(ひたちなか市)3.246マイクロシーベルト
5位:日立商業(日立市)3.050マイクロシーベルト
6位:取手第一(取手)2.730マイクロシーベルト
7位:鉾田第一(鉾田市)2.908マイクロシーベルト
8位:中央高校(小美玉市)2.640マイクロシーベルト
9位:土浦第二(土浦市)2.505マイクロシーベルト
10位:友部高校(笠間市)2.480マイクロシーベルト
11位:日立第二(日立市)2.329マイクロシーベルト
12位:伊奈養護 (つくばみらい市)2.244マイクロシーベルト
(参考:県立学校の空間線量率測定結果)

今週は茨城県の他にも、千葉県市原市で61カ所のホットスポットが検出されているが、最高値は毎時1.84マイクロシーベルトであった。

(全ランキングはソース元で)

いらい315
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 20:20:52.85 ID:iWhk0gJS0
うぬ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 20:20:54.86 ID:bVxjol2y0
そうか、あかんか
トンキン、一緒やで
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 20:21:30.06 ID:qkCMaFK90
誰が得するんだよこれ
5名無しさん@涙目です。(東京都【20:16 東京都震度1】):2011/12/11(日) 20:21:40.40 ID:zHpJlzpO0
東日本全域実費賠償請求権
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 20:22:39.36 ID:FtXcVmy00
ガイガーバトラーって作らないかねバンダイあたりで
計測値からモンスター作って対戦すんの
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 20:22:43.79 ID:uxvtDx2C0
画像小さすぎて読めない
8名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 20:23:06.44 ID:XLdO0GbJO
きにしなければだいじょうぶれす(^q^)
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 20:23:33.02 ID:8syNvABc0
県名も一緒に頼む
高萩って首都圏なんやw
11名無しさん@涙目です。(茨城県【20:16 茨城県震度3】):2011/12/11(日) 20:24:10.65 ID:qFzNeXfy0
いいかげん放射能ネタ飽きたわ
津波で2万人近くも死んでるんだから津波対策をもっとやるべき
頭痛肩こりが尋常じゃないんだが、何科に行けばいいんだ?
13名無しさん@涙目です。(千葉県【20:16 千葉県震度2】):2011/12/11(日) 20:24:48.30 ID:zyncJZLy0
茨城ぬおおおお
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 20:25:13.08 ID:ow3Fh+450
茨城の白菜テロ膿家は逮捕してくれ
15名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 20:25:25.31 ID:Nskjv2ng0
茨城のはくさいとか野菜送ってくんなよ
少し高くても地元の買うっての
はあああ?
ふざけんなよバカ
17名無しさん@涙目です。(栃木県【20:16 栃木県震度2】):2011/12/11(日) 20:25:55.82 ID:ZpT1VhH/0
さよなら茨城・・・
思い切り放射能の通り道だった所だな
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 20:26:10.98 ID:DGLceo+v0
参考として千葉代表の柏はいくつなの
20名無しさん@涙目です。(千葉県【20:16 千葉県震度2】):2011/12/11(日) 20:26:11.43 ID:GJkMzvo50
今年の白菜でかすぎ
よく分からんがなんか影響出てんじゃないの
21名無しさん@涙目です。(千葉県【20:16 千葉県震度2】):2011/12/11(日) 20:26:20.18 ID:ugcusz4w0
明らかに群馬のほうがヤバいだろ
早く測定しろよ
22名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/11(日) 20:26:47.23 ID:cZu2jiWt0
ピカ同士仲良くしろよ
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 20:26:55.86 ID:rAhiRi/K0
高いwwww
だから4月頃から再三言ってるだろう。一都三県帯状汚染だって。
3/21の温暖前線の動きを見れば素人でも分るわ。
茨城は東北の地震の直後に巨大な地震に襲われてるし
原発の影響もばりばり受けてるし
液状化はするし、被災県扱いされないわで

たぶん一番、災害対支援で被害を受けた県
26名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 20:27:09.20 ID:XNcmjXzd0
記事書く奴らってホント馬鹿ばっかりだよな
頼むから単位をちゃんと書いてくれ

 マイクロシーベルト/時
             ↑
どれだけコレが重要か全然分かってない
27名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/11(日) 20:27:41.71 ID:JSLtWI9bO
>>21 正解はどこもヤバいだろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 20:28:17.23 ID:OGGnUW+60
こないだ茨城さんの白菜1/4を洗わずに鍋にして食べちまった。
大丈夫なの?
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 20:28:24.09 ID:ThxHVrF+0
>>26
元ソースには書いてあるよ。
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 20:29:01.72 ID:pbqOdt9L0
守谷…守谷はどうなの?
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 20:29:13.02 ID:ow3Fh+450
>>28
被曝おめw
32名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/11(日) 20:29:18.41 ID:cZu2jiWt0
>>28
直ちに影響は無いから安心しろ
茨城wwww死ぬかwww
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 20:29:55.02 ID:CCQjQZ810
いきなり何マイクロとか言われてもわからん関西だとどんくらいなのよ
35名無しさん@涙目です。(栃木県【20:16 栃木県震度2】):2011/12/11(日) 20:30:27.77 ID:ZpT1VhH/0
>>28
なんで洗わないんだよw
汚染云々抜きでも洗うだろ
36名無しさん@涙目です。(茨城県【20:16 茨城県震度3】):2011/12/11(日) 20:30:56.81 ID:ZjU5jVtn0
ざまー
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 20:31:08.55 ID:9txvphOp0
広島がだいじょうぶならそれでいい
千葉はこれを見るべし。

http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/press/2011/koutei/kekkaichirann2310-11.html

おおよそ常磐道の西と東が境界になってる。東側は海へ向かうほど低濃度。
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 20:32:02.20 ID:FPMkFnxM0
東京の方が高いじゃん
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 20:32:20.01 ID:NNIiZkQo0
>>28
放射能以前の問題だろw
41名無しさん@涙目です。(千葉県【20:16 千葉県震度2】):2011/12/11(日) 20:33:13.92 ID:WSau+l9v0
1年だと40ミリシーベルトいくな
>>28
普段からそんなんだろうから放射能関係なく終わりだよお前
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 20:33:52.97 ID:AJkM/pIT0
いいね!
44名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/11(日) 20:34:25.26 ID:p9JWUHKb0
もちろん茨城産レタスとその周辺の野菜は買わないようにしてた
そしたら表示がなくなった
>>30
守谷は柏と隣接してるからな・・・
茨城県内でも相当上位ランカーと思ったほうがいい
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 20:36:24.61 ID:puKUHIbBI
これって先週言ってた榴弾砲?
47名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 20:36:31.43 ID:RJ1uAq5Q0
盛り上がってまいりました
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 20:37:11.55 ID:vw3FgXfC0
茨城はおおよそ筑波山〜鬼怒川が境になってるよ。
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 20:37:12.57 ID:QuHs5jCV0
住人から調査依頼が来ても一切無視している某県の勝利
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 20:38:05.30 ID:wUNbF4YW0
常総市は!?
旧石下町はどうなの!?
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 20:38:06.32 ID:QuHs5jCV0
>>28
洗う以前の問題だから、気にする必要ないよ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 20:38:45.82 ID:Tll/3WfS0
すげぇ高いと思ったら地表1センチかよ
1mだと思ったよ
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 20:39:22.14 ID:rwT6IOYG0
>>49
宮城だっけw
さすが大阪人の知事調べなければ安全
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 20:39:48.15 ID:vw3FgXfC0
この白いところと海側は低濃度。雨雪境界は風の通り道になりやすく高濃度。

http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2005/img/tp050107_01.jpg
55名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 20:40:48.14 ID:7QYVOT+50
>>21
とっくにしてるわ
県と市町村のHP見てきてみ2000ケ所以上はあるよ
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 20:40:50.32 ID:1baHq/Od0
発表できるレベルだったってこと?
57名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 20:40:58.29 ID:vEHKoRQU0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 20:42:01.30 ID:MW6e9oeC0
>>54
八王子おわた
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 20:42:49.88 ID:IqoNc+Tq0
そうかあかんか 一緒やで福島
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 20:42:55.93 ID:o/EVvFP10
茨城は・・・・



無くて構わん・・・・
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 20:43:36.42 ID:ans5r+AL0
茨城県産キャベツ1玉50円で買ってきたわwww
62名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/11(日) 20:43:43.62 ID:Wq8mizeAO
高い値が出ると再検査
低いとスルー
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 20:44:28.06 ID:vw3FgXfC0
>>58
東京は風というより経済活動で溶けてるかも
64名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 20:44:44.52 ID:DCF2C7Gb0
冬の楽しみだった白菜とキャベツが茨城産しか売ってない・・・
しかも値段普通
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 20:45:38.23 ID:TsscGGpo0
雨どいの近くの地面は10マイクロぐらいあるからなぁ
66名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/11(日) 20:45:42.29 ID:Lf9GIVuh0
しゃれならんでー
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 20:46:32.74 ID:g1k19s9F0
茨城県産の野菜とか異様にやすいけど、一切買わなかった俺正解だったな
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 20:47:36.29 ID:ys9rYuBx0
柏の56マイクロシーベルトに比べたら雑魚もいいとこだろw
69名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/11(日) 20:48:00.28 ID:PtwTYcWa0
会社や友達に関東の食材は絶対買うなってうるさいぐらい言ってけど今すんごい感謝されてるわ
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 20:48:06.92 ID:eCmjXHJM0
★換算表
・年間1mSv⇒【0.114μSv/h】⇒『12CPM/h』⇒145nGy/h(0.145μGy/h)  国際標準限界
・年間5mSv⇒【0.570μSv/h】      チェルノブイリの強制移住基準
・年間5.28mSv⇒【0.618μSv/h】   東京都葛飾区水元公園
・年間20mSv⇒【2.283μSv/h】    ミンスが国民に被曝させると決めた基準
・年間71.4mSv⇒【8.15μSv/h】    福島県浪江町津島中学校
・年間876mSv⇒【100μSv/h】    福島市の側溝
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 20:48:25.67 ID:cRFrWjlf0
ただちに健康に影響が出るものではない
が、地震前だったら問題になってるレベル
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 20:50:09.26 ID:46A9O2470
茨城って三次補正で予算貰えないんじゃなかった?
あれ覆ったのか
73名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 20:51:37.48 ID:4G3DYmwl0
汚染された土地の地価は変動無いの?
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 20:51:46.80 ID:5Po23Fn80
調べられてるから判明してるだけで群馬茨城栃木辺りのポテンシャルは多分相当
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 20:53:09.66 ID:3xb+WHZH0
放射能の影響をほとんど受けず
しかも震災当日停電せずコンビニ・GSも通常営業してた結城市最強
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 20:54:38.67 ID:+WovX4bY0
お前らって、後はクソを生産して死ぬだけの人生なのに、何でそんなに
健康を気にするの?意味ないよね?
77名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/11(日) 20:56:07.71 ID:qTFTOdogO
茨城なんて福島と同等の笑えない死んだ県だと思ってるが?
78名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 20:56:17.65 ID:5xmPLYUJ0
これだけやっても冬のボーナスもらえる東電www
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 20:56:41.21 ID:sN1B142z0
まだ4角すぎて直線入り口に入っただけだ
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 20:57:08.91 ID:xb/HZLJU0
高校とかwwwww
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 20:57:41.09 ID:HCMJfqIO0
やばい。
日立から脱出したい。
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 20:59:11.63 ID:ggi1ikRv0
まあ今更だな。当然皆が知っていて避けていた事だろう
しかし嫌な世の中だな
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 20:59:40.23 ID:QV3ldRdF0
まぁ福島のローカルでは毎日のように米からセシウムが…
いんで作ったんだろうな、あいつらwwww
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 20:59:53.01 ID:Oz9umoYhO
茨城県民は東海第二原発もベントをしたことを忘れてはいけない。
85名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:00:18.72 ID:QV3ldRdF0
×いんで
○なんで
86名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:01:46.41 ID:BiCmEV3x0
>>57
今まで間違って鳥取県を覚えてたわ
87名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 21:01:53.20 ID:4BwFHF2h0
良くも悪くも古河市は異端なんだね
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:03:14.18 ID:QV3ldRdF0
>>84
高速増殖炉初号機、常陽の存在もな
89名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:03:42.29 ID:T58xQJxM0
いま残ってる奴らはゴミみたいな奴らしか居ないからどうでもいいってことだろうな。
地元の土民は除線だの内部被爆だの話題にも出さないしようなアホだから国もちょうどいいんだろう
90名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/11(日) 21:04:07.45 ID:NADyCFf+0
>>76
癌でもがき苦しみながら死にたくない
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 21:07:10.30 ID:LYzrky800
なんかニュース見てたらお正月の松の飾り用の枝を競にかけてて
茨城とか埼玉とか群馬とかの産地らしいんだけど
どうすんだろ
92名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 21:10:56.41 ID:FPMkFnxM0
茨城にはつくばがある
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 21:14:20.94 ID:ICB8Gj1w0
茨木と福島で結婚しちゃえよ
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 21:15:07.76 ID:NyR9U1bK0
北風GOGOwwwwww
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 21:17:12.53 ID:OSlMQQDpO
で福島除いてどこが絶対王者なの?
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 21:18:05.92 ID:WYUSwsHj0
>>70
やばすぎだろ・・・
97名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/11(日) 21:20:39.34 ID:C2SaEQdX0
つーか茨木のサツマイモが普通に出荷されてるのはなんでだよw
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 21:25:37.45 ID:bS68U1CIO
東京弱いな
腐敗した人間ばかりだから東京ピカッちゃえばいいのに
大地震でも隕石でもいいから東京にとどめ刺してほしいなあ
99名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/11(日) 21:26:27.80 ID:JJz/D8Jn0
だっぺ族が本気を出し始めたな
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 21:27:56.15 ID:ewdPo8jN0
なんだかんだで首都圏はみんなある程度被爆してるよね
101名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:29:28.44 ID:DqnJzejD0
トンキンwwwww
102名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:30:53.37 ID:0Fjcjrtk0
あまり茨城をピックアップしてやるなよ
せっかく福島の盾に隠れて野菜、米、魚介類出荷しまくっていられるのに
ぶっ叩かれ前線にならない今のうちに出しちめぇ!ってな
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 21:30:54.58 ID:VZmzP2qx0
関東ww
まぁいいんじゃね大丈夫っていう専門家もいるしww
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 21:31:34.12 ID:WSau+l9v0
>>97
500ベクレルは安全!安全!しばくぞ!
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 21:31:50.09 ID:V31DZMMU0
>>60
農産物の出荷量が北海道の次に高いのに

1位北海道
2位茨城
3位千葉

2位と3位がつぶれたらさすがに全国に影響が出る
106名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/11(日) 21:33:34.55 ID:oj5vZAfb0
>>11
津波対策なんか最高の無駄
107名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:34:55.27 ID:RJ1uAq5Q0
>>106
これだから海なし県は
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 21:35:04.35 ID:vw3FgXfC0
安さと安心の茨城県西地区。
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:37:41.41 ID:t0atdNuC0
俺そろそろ死ぬの?
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 21:38:51.64 ID:Ix4HqlAd0
ツクバエクスピカス
111名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:39:23.77 ID:QV3ldRdF0
>>109
ヨウ素剤やろうか?
冷蔵庫で保存してあるけど
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 21:39:56.56 ID:WWOqn3AJ0
やっぱ千葉は汚染されてなかったんやε-(´∀`*)ホッ
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:40:58.77 ID:czdWwK/D0
県の大事な大事な筑波大生は東京へ
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 21:43:18.09 ID:WSau+l9v0
つくばエクスプレスって、路線がもろ汚染帯じゃない?
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 21:43:26.96 ID:72pW/ae7O
茨城県の海産物ヤバいかな(;゜゜)?
116名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:45:55.92 ID:QV3ldRdF0
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 21:49:23.99 ID:72pW/ae7O
>>116 東北関東全てがヤバいのか…
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 21:49:34.63 ID:Stx/1fKi0
福島の隣なんだから危なくて当たり前だろwww
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 21:50:56.46 ID:I3acWQ8A0
青色のところより福島寄りは壁を立てて閉鎖したほうがいい
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20111115/dms1111151134009-p1.jpg
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 21:51:24.24 ID:NBx8lWRf0
>>115
ヤバいのは干し芋
検査してないから安全ってことでこっちの店でやたら見かける
元から汚染されてるのをさらに天日干ししてるし激ヤバ
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 21:51:58.12 ID:04Srn9zd0
>>6
子供殲滅させる気かよ
122名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:52:03.92 ID:9eSCXnTF0
福島の謝罪が無いのは頭にくるところだが
一番むかつくのが被害者ヅラするとこですよねー

123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 21:53:00.74 ID:uTzyfEla0
地球が何億年もかけて今の環境を整えたのに
なんでこんな日本になってしまったのか。目に見えない、
痛くも痒くもないというのが放射線のやっかいなところ。
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 21:53:24.23 ID:vw3FgXfC0
>>114
道路や線路ってのは障害物が少なめの所に沿って敷設するから
必然的に風の通り道になってるんだよねー。
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:54:01.93 ID:0Fjcjrtk0
>>122
自分とこに何があるか完全に忘れてるだろ?
12年前には事故も起こしてるんだぜ
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:54:19.48 ID:9eSCXnTF0
隣県だけあって親戚とかいるとこも多いと思うのだが
郡山→日立とか、それ避難のうちに入るのか?ってゆうww
127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 21:55:32.57 ID:Dsb3u5vn0
うちの近所は?と「川越市 放射線量」で検索したらこんなんあった
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=202534321844877431171.0004a50bd6ad110f8617a

埼玉は市民計測レベルでも問題なさそうだな
128名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 21:56:27.31 ID:QV3ldRdF0
>>117
近海もやヴぁい
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews048168.jpg

>>122
と、原発や高速増殖炉を持ってる茨城県民が申しております
129名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 21:56:56.11 ID:mlNTwyMf0
年末のドサクサ発表会
130名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:57:03.39 ID:9eSCXnTF0
>>125
あれ??東海村のって福島まで大被害及ぼしてたんか。知らんかったすまん・・・
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 21:58:28.63 ID:E66KXbpD0
死のうぜ
132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 21:58:45.14 ID:9kSIIih80
ドイツの放射線学会みたいなのの所長が言ってたけど、これから日本人が
バタバタ死んでく要因のトップはぶっちぎりで汚染食物による内部被曝になる

茨城のようなチェルノブイリ準避難区域レベルの汚染地でなくとも、どっちにしろ死人は全国で出るよ
133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 21:58:50.99 ID:Dsb3u5vn0
>>128
千葉の魚は大丈夫そうだな
南に行かなければ、、

って、沼津産も避けてたのにw
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 22:00:41.06 ID:y+tZ3bin0
もはやこんなんで誰も驚かなくなってるのがすげーよな
病気になって苦しんで死ぬ前に何を思うんだろうな
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 22:01:20.63 ID:CJeMr+O20
栃木最強伝説
136名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 22:01:30.11 ID:BoNY32kRO
>>132
うむ
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 22:01:42.27 ID:0Fjcjrtk0
>>130
突っかかるつもりは全く無しで実は俺その当日の夜東海村にいたw
柏に行く途中でコンビニで仮眠してたよ
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 22:01:46.45 ID:72pW/ae7O
今の流通してる魚って放射能物質検査してるんだよな?
検査の割合は千匹に一匹くらい?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 22:02:22.79 ID:g7488XYo0
今日コメを買ってきてしまいましたが
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 22:02:28.51 ID:f2eDnV1nO
ほんまフクシマさんは被害者顔が得意やで
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 22:03:36.39 ID:j3oLt+d80
今日なんかガスマスクとかで全身装備して
放射能マーク付けた自転車が走ってたけどあれなんだ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 22:05:14.92 ID:FIax1Gs20
>>132
それECRRみたいなインチキ団体だったら、後で恥かくから
ちゃんとした所なのか調べとけよ。
143名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 22:05:17.34 ID:9kSIIih80
今すぐにでもTPPを発効させてもらって、1度日本の農家には滅びてもらうしかないよ。
汚染されてるのを知ってるくせに知らないフリして出荷するモラル破綻の東日本農家。賠償を払えないから汚染野菜流通を黙認する政府。

誰も責任を取らん。超ド級国家犯罪やっても誰も裁かない、裁かれない。異常だろ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 22:05:37.96 ID:qcSSdhDG0
未だに沈静化してないし
原発では毎日新しいセシウムさんが飛び立ってるからな
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 22:06:52.43 ID:y+tZ3bin0
>>144
でもだからといってどうすればいいんだ?状態の日本だよな
みんな刹那的に生きてるのかな。共に死のうみたいな
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 22:08:13.09 ID:JaSRmCrS0
中央高校とか実家のすぐ近くなんだけど…
147名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/11(日) 22:09:02.35 ID:kvbybdBx0
福島良かったな
放射能仲間ができて
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 22:09:37.77 ID:WnfdibUb0
今お好み焼き食べる奴はバカ
キャベツってのは茨城県産がほとんどなんだぜ

おれ知ってたから、お好み焼きはずっとさけてたぜ
149名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 22:10:21.45 ID:RJ1uAq5Q0
強力な放射線浴びて死んだ茨城
放射能がちょっとづつじわじわ効いてくる福島
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 22:10:54.64 ID:0Fjcjrtk0
>>147
仲間できようが何だろうがスリルがあって暇しないよw
…。
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 22:11:03.96 ID:WSau+l9v0
トンキンホモポジ種のコピペみたいになるの巻
152名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 22:11:52.71 ID:BiCmEV3x0
>>150
余震もまだあるし
毎日イベントみたいだよな
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 22:14:08.58 ID:QV3ldRdF0
>>147
放射能はネタとしか思ってないさwwwww
154名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 22:24:23.60 ID:SS21GN0K0
福島も仲間に入れてやれよ
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 22:27:21.39 ID:jLWVPCdg0
( ^ν^) ・・・・・・・・
156名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:30:24.17 ID:E66KXbpD0
俺たち放射能仲間じゃないか
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 22:34:11.46 ID:2RrLA/q10

レイソル超すげー!!!
やっぱ多少の放射能はカラダにいいのかもなー
158名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:34:29.60 ID:tqPlUPVT0
茨城でこれだけあるってことは、実際は東京都内もかなりのレベルになってる
はずなんだけどね。

まあ、俺は常陸太田市近辺なんで安全だ。
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 22:46:14.73 ID:Dsb3u5vn0
>>158
なんで 東京>茨城 だと思うんだよw
脳が放射能でやられてるぞお前
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 22:47:44.40 ID:7ACuVbM80
まだいけるだろ
最後の追い込みかけろ
丸森町と角田市もいける!
161名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 22:48:29.63 ID:gfF3rhXc0
クソワロタwww
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 22:48:42.97 ID:xusleWuQ0
>>6
子供達が高線量を求めて福島を目指す訳か。
163名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:49:44.47 ID:tqPlUPVT0
>>159
あなた、かなりの低脳あるね。

あたいがいつ東京のほうが高いて言たか?
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:50:13.94 ID:Q3LsC5LZ0
茨城最強

デレスケ最強!
165名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 22:51:05.56 ID:7xJpI7G/0
>>158
三月の水戸の空間線量の高さを忘れちゃった?
166名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:54:58.90 ID:tqPlUPVT0
>>165
低脳ばかりで疲れるな。
現在の線量が問題なんだろ?
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:55:42.21 ID:8OXSsfyM0
ウチのバカ親父が免疫がつくぞとか言って
福島の柿買ってきたんだけど
マジで早く死んで欲しい
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 22:56:38.82 ID:xusleWuQ0
>>167
かわいいお父様だなw
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 22:56:56.44 ID:uElkGc+J0
やっぱり北風効果は凄まじいな・・・・・
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 22:57:32.65 ID:mXGRmz1bO
群馬は?
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 22:58:34.27 ID:21SzMRo90
日本の頭脳つくばは大丈夫だろうな
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 22:59:15.00 ID:ICB8Gj1w0
>>167
それニートは早く死ねとか暗に言われているんじゃ・・・
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 22:59:30.55 ID:YUoLhSae0
茨城は調べてなかっただけだもんな
柏とかプロ市民の力が強いから早期に高汚染が発覚、騒がれてるだけだし
群馬とか栃木なんか県の大半が柏以上の汚染なのに全く騒がれないのは田舎故か
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:00:12.04 ID:nz/LFzH10
流山市のオワコンっぷりが酷過ぎる件wwwwwwwwww
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 23:00:23.46 ID:ks1C2Rnq0
日本人はピカ毒で進化するんだよ
176名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/11(日) 23:00:46.58 ID:pb7+kSVC0
>>167
茨城にいるだけでもう免疫ついてるだろw
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 23:00:53.00 ID:uElkGc+J0
>>170
即死してる・・・
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 23:08:15.88 ID:GWy4/ITSO
はよう放射能まみれになろうや。
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 23:08:54.95 ID:DIoJY7T40
東京「茨城の事は忘れないよ、茨城産と一緒に成仏してね、俺もすぐに後を追うから」?~※*...(爆)
180名無しさん@涙目です。(福島県【22:54 福島県震度1】):2011/12/11(日) 23:09:25.58 ID:mruqG2vg0
>>4
181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:11:50.70 ID:Dsb3u5vn0
>>173
あっちは汚染地域が山奥だからだろ

でも昨日くらいのニュースで震災以後落ち葉を全部取り除いて
その後今年の枯葉を集めて放射線量計測してるとか言ってたから
やってるところは自発的に除染だなんだってやってるんだと思うよ
うちの市も知らないうちに除染してる所が合ったらしいw

東北と違って関東は自分でチャッチャとやってるんだと思う
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 23:14:23.06 ID:0EihkPAu0
那須とかやばいのにあまり騒がない
牛乳だめぜったい
183名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 23:14:40.86 ID:jYJ4Qttj0
今日朝テレビで深谷ネギを生でもりもり食ってたけど大丈夫なん?
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 23:15:21.02 ID:3/6EgHJ70
三和行くと茨城県産の野菜ばっかなんだけどホント勘弁してほしい
185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 23:15:46.56 ID:PoAJEy6W0
嫁が東電の某支店で派遣で働いてるけど
朝礼でこんなお達しが出たらしい。
「賞与を支給していることについて
一部の団体から批判がでている。
我々は野次は気にせず職務に励むべきだが
新車や一軒家の購入は、批判回避のため今年度内は控えて欲しい」
だそうです。
あと、社員連中は
「これでも大分削られているのに、ゼロにしろとでも言うのか」
「ローン支払いができない。貯金を削るしかない」
「人を経済的に追い込んでまで賠償金を貰ったとして
貰う方はそれで嬉しいのかね」(←極めつけ)
まぁ、こんな感じで被害者意識の塊です。
一応、WEB上ではそういう発言は一切控えるようにと
お達しが出てて、言わなくはなったけどね。
186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 23:19:02.82 ID:Dsb3u5vn0
187名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 23:19:17.66 ID:RJ1uAq5Q0
>>181
東北も低い場所のホットスポットとヤバイ場所のヤバイホットスポットは優先的に除染されてるみたいね
仙台では0.2ぐらいの場所が出たってんでさっさと除染済ませてたよ

だから関東がこんだけ高濃度汚染出てるのが不思議
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 23:21:34.01 ID:eWriMOpB0
筑波大学の有能な学生たちはどうなってしまうん?
189名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 23:23:11.69 ID:6Ulujiot0
>>167
茨城がいうとギャグにしか聞こえない
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 23:33:16.57 ID:kmooBuO9O
>>185
本当なら腹立つな
国が国ならお前らアレされてるかもしれないんだぞ
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 23:39:00.36 ID:WnfdibUb0
国民ころすな!
192名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:40:56.35 ID:L9P1Uthl0
鴨川は千葉なのにほとんど汚染されなかった
海から吹く風様に守られたんか
193名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 23:52:48.32 ID:dbFbHDsX0
>>1
シャレにならん数値を叩き出してるわけだが…
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 23:59:10.17 ID:uElkGc+J0
>>192
観光地だから低いところ選んで発表してる><
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 00:16:03.91 ID:ZWVpwsSb0
放射能汚染マップ
http://farm8.staticflickr.com/7023/6398759889_9659b30201_b.jpg

千葉北西部の突起に住んでるけど北東の濃茶がうちの2km手前で止まっててワロタ。
まあ土の上1cmで0.08前後だな。坂東市の対面。
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 00:21:28.95 ID:ZWVpwsSb0
実は爺婆が関東大震災で北千住から避難してきたらしい。
その時の選択肢は下総台地上の柏or野田・・・
若い頃は、なんで柏じゃねーんだよと食って掛かったこともあった・・・今分ったわ。
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 00:28:23.00 ID:N7KUiD6J0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/12(月) 00:32:34.01 ID:x5ufZLvH0
>>195
でも空間線量値は 北茨城>水戸 で倍くらい数値違うんだよね
199名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/12(月) 00:43:59.44 ID:TR/5sqzDO
>>185
これがマジなら本気で東電社員全員死刑でいいよ。つかもう誰か○せよ。
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 00:45:29.23 ID:Dj+Q6/Go0
茨城「ウンコリアン千葉さんには負けます」
201名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/12(月) 00:47:45.52 ID:a4c4I/8w0
これはちゃんと測るようになったと評価すべき
逆に情報が少ない栃木、群馬が危険だ
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/12(月) 00:48:22.32 ID:J79I+qde0
>>187
俺たちの県は正確な数値出てくるの20年後だろ
203名無しさん@涙目です。(家):2011/12/12(月) 00:51:06.79 ID:O6FA18XF0
我らが茨城県はどんなことでも頂点に君臨するべきだ
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 00:51:27.70 ID:+5482lTv0

        ____
      /::::::::::  u\
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\
   /:::::::::: ( ○)三(○)\  ホットスポット続々出現!
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  _________
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |              |
   ノ::::::::::u        \   | |              |
. /::::::::::::::::     u      | |              |
 |::::::::::::: l  u            | |              |
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 01:30:48.60 ID:Gu3ITihP0
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 飲  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 ん  (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か ど  (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | る  (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ    (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 01:36:56.07 ID:qXv8sAJt0
今は症状も無く余裕をこいていられるだろう
気がつけば35歳職歴無しの無職のようにな
207名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 03:27:44.63 ID:4vH1yNyU0
>>204
        ____
        /     \ 
     /   ⌒  ⌒ \  
   /   ( ●)  (●) \ ふーん
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /    福島   r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 06:47:18.37 ID:OeCqigOM0
福島市の仮設住宅付近にもホットスポットが・・・
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/12(月) 06:55:54.37 ID:gNWJF4w90
(´;ω;`) うううううううう・・・・・・
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 07:41:59.67 ID:h/dcLk+d0

極悪東狂電力参上
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 07:51:41.73 ID:ihRupxSdO
てかこれ雨樋やプールの排水溝の数値だろ。
俺は小美玉市に住んでて、10万円以上するシンチレーション式のガイガーでそこら中計測してるが、どこも0.1〜0.2μとかだぞ。

雨樋やプールばっか計測したこの数値の公表には悪意しか感じられないわ。
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/12(月) 07:55:44.52 ID:+IkAAlp10
お前らこれからの季節、キャベツは渥美半島産のが出荷メインになるから安心しろ
他の野菜は知らん
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/12(月) 08:04:27.50 ID:ihRupxSdO
>>173
いや茨城も北部と柏よりのところ以外は0.1〜0.2μぐらいだっつーの。
しかも茨城や各学校や幼稚園等は一番詳細に公表されてるから。
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/12(月) 08:10:01.71 ID:ZeYwW99l0
>208
ナマポ貴族は減らさないといけないからホットスポット近くに住まわせるのは国策
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/12(月) 08:49:46.40 ID:ykhEHj0s0
>>211
自治体が公表しているんだが?
216名無しさん@涙目です。(神奈川県)
だから、「ホットスポット」って書いてあるんだろ。
周囲より放射線が高い場所ってのは周知の事実で市全体がこんな数値だなんて誰も思ってねーだろ。