【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

旧福島市産米の出荷停止指示=政府

 政府は5日、福島県に対し、旧福島市全域の2011年産米の出荷停止を指示した。
国の原子力安全委員会の助言に基づく措置としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000068-jij-soci


遅すぎだろ
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/05(月) 17:24:49.14 ID:79kZAV9a0
放射能ぐらい食っても余裕だろ

危険厨ってどんだけ臆病なんだよ
3名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/05(月) 17:24:50.30 ID:OU0wHR/M0
FOX死ね
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:24:52.83 ID:3mtiFrsT0
>旧福島市

滅亡したみたいだなw
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:24:56.57 ID:6Wrzdbct0
!?

うまいっ!
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/05(月) 17:25:23.78 ID:lQajvCCK0
風評被害なのに(´・ω・)カワイソス
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:25:38.86 ID:aZCLOTzl0
関東東北のものは全て出荷停止にしろ
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:25:40.16 ID:8wSuq4RM0
遅いけど
よくやった
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:25:44.00 ID:objAmxli0
「旧」福島市?
10名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:25:48.51 ID:sYQBrJU/0
旧福島市 って何? 第三東京市みたいなもん?
11名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 17:25:54.71 ID:swMBrSS00
遅漏すぎワロタ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:26:02.11 ID:ovsenjZk0
さすがにこのままじゃお偉いさんの家族の口にまで入るからなw
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:26:04.54 ID:M/p92YTD0
もう食っちゃったよ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:26:17.94 ID:ztuATwKe0
やっぱり相当ヤバイ状態だったんだな
15名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:26:20.55 ID:Lj+GJ0A/0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:26:25.83 ID:nYhW1ssU0
米買えよボンクラ
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:26:34.55 ID:jN6mMNBG0
本籍が福島のおれって結婚断られるレベルだよな
(´・ω・`)
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:26:39.61 ID:J8Mv4R6xi
え?なに?聞こえない
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:26:47.55 ID:Lc0axgLX0
よし、米だけじゃないけどこれは非常に重要
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 17:26:54.73 ID:j5C6hiFV0
全部出荷した後だったらどうすんお????
21 【北電 81.7 %】 (SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:26:58.02 ID:NXwcY3+10
コメは北海道だけでいい!
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:26:58.94 ID:pl2MRbbS0
>>13
出荷しないだけお前偉いわ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:27:04.98 ID:WqqMHn5q0
流通したか追跡調査する気無しか?
売り逃げ
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:27:05.62 ID:eLlulB9R0
関東の胃袋(笑)
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 17:27:06.61 ID:7sqUuqH30
関東全部封鎖しろやカス
26名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:27:29.30 ID:qgofDZb20
もうおせーよw
27名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:27:32.31 ID:MilI6bVX0
もう出荷したしちょりーっすってところか
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:27:32.70 ID:ztuATwKe0
コンビニ・外食・給食なんかで相当バラ撒かれたんだろうなぁ
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:27:34.26 ID:aXgr4ExG0
百姓無駄働き
おまけに被曝しまくり
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:27:34.93 ID:aa1wabEYO
でも回収はしません
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:27:40.29 ID:aVG2OXYo0
イオソでフグスマ産のコシヒカリ?の電子レンジでチンするパック大量に売ってたがあれ誰が買うの?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:27:40.65 ID:qc/pVHA70
こんな米が汚染されるようなところにいまだに住んでる人ら大変だな
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:27:49.39 ID:rd1nFPsn0
まあ福島産のリンゴ食べちゃったけどな!
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 17:27:57.81 ID:OZRxRkv/0
もう出ただろwこの時期にいうな
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:27:58.82 ID:4ONEM0UO0
旧福島市って何?
今は新しい福島市なの?
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:28:13.82 ID:VTM2eXoP0
旧…?
もう無かったことになってんの?
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:28:22.74 ID:dRO1LUhl0
作った農作物が食えないレベルの汚染地帯に平気で住まわせている民主党政権。
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:28:31.66 ID:jTn09te80
3月12日の時点で分かってたことだろ。今更馬鹿じゃねえの。
39名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/05(月) 17:28:32.60 ID:ge0ww9iX0
昨日か一昨日、福島のコメ農家が作物をセシウムから守ってる
ドキュメントやってたんだよなあ。それ見てるだけに切ないわ。
しかし仕方がないことだろう。そういう裏の努力なんて商品化された米からは伝わらんのだし。
何の対策も立ててない米も、同じパッケージで出回っちゃうからね。
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:28:38.76 ID:C0KcKXiX0
>>9-10
wiki見ても合併とかないんだが、急遽あったのかな?



福島市
面積 767.74km2
総人口 287,419人
(推計人口、2011年11月1日)

平成の大合併に際しては、当初、福島市・伊達郡川俣町・飯野町の1市2町で合併協議会を設置していたが、
2006年(平成18年)12月1日川俣町が協議会を離脱した。その後、飯野町との間で合併協議が進められ、
2008年(平成20年)7月1日に福島市が飯野町を編入した。
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:29:11.12 ID:aVG2OXYo0
猪苗代湖ズ聞いて落ち着け愚民ども
42名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/05(月) 17:29:13.65 ID:zDkfS+fJO
米足りるんかよ
下手すりゃ東北壊滅的なのに全国的に減反続行なんて
アホな行政やらかしてるからな
43中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/12/05(月) 17:29:15.53 ID:CrFqzSbP0 BE:264890276-PLT(12501)

もう遅いじゃーんw
44名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 17:29:17.37 ID:LQwgQD320
馬鹿だよなぁ、どうせ補償するなら田植えをしないで一年間除染に費やせばよかったのに。
45名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:29:24.23 ID:yK6uznhZ0
拙速すぎるにもほどがある
関係者全員腹切れ
46名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 17:29:25.28 ID:YSxCZT0a0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
47名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:29:29.50 ID:soLj3jSg0
旧東日本
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 17:29:32.80 ID:YhqD+uBc0
そういや腐苦死魔市に名前変えたんだっけか
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:29:34.60 ID:nwSwnUBM0
旧福島ってw
ネオフクシマとか出来るの
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 17:29:34.84 ID:T2DHJGLf0
オールド・フクシマ軍
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:29:40.63 ID:N0EmzFu30
県全域にしろ
52中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/12/05(月) 17:29:40.36 ID:CrFqzSbP0 BE:100910382-PLT(12501)

ほぼ県外に出ちゃったあとだろww
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:29:49.30 ID:qtSPld3kO
>>34食べたのは自己責任だからな
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:29:51.26 ID:UyzlXm0U0
全部出荷しちゃって今頃倉庫で精米の順番待ちじゃね?
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:29:53.35 ID:ZYRwFme70
たった1日だけかよ
56名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 17:29:59.25 ID:cxC6A39o0
水で除染できるなら洗って無洗米として売りゃよくね?
57名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:30:03.52 ID:i0/LW6JAO
農家に期待させてハシゴを外す?
福島産の米は買うつもりないけど
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:30:12.21 ID:64MrWIIs0

数ヶ月後

「実は流通していた」
「なんでこんなことに」
「しょうがない」


でお送りします
59中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/12/05(月) 17:30:15.79 ID:CrFqzSbP0 BE:302731586-PLT(12501)

旧福島市ってどこだよww
60名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 17:30:16.05 ID:axUzaynL0
今年だけじゃ済まないだろ
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:30:16.87 ID:pvxaO1QIO
もう遅いわ。お弁当とかいっぱい食べちゃったもん
62名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:30:32.81 ID:bY/U9B1R0
これ相当やばいんだなw
海産物と乳製品も恐ろしいことになってそうだわ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:30:36.42 ID:jTn09te80
>>37
自民は自民で積極的に「食べて応援」に取り組んでるし。
原子力行政の国策維持で与野党共に利害が一致しちゃってんのが最大の不幸。
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:30:38.46 ID:4w7IZByY0
さてどこの飲食店に出回るのか…('A`)
65名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:30:38.58 ID:i3RWDozp0
福島産を食べて応援したやつはどうなるの?
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:30:43.74 ID:Mpqwu23uP
おせーよ・・
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:30:57.33 ID:cct9vnni0
税金で買い取りとかしないのか
あの乞食百姓どもが黙ってるはずないんだが
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:30:58.87 ID:xQFRznOc0
おせーよ
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:31:01.15 ID:UtlOxiKT0
ほーしゃのぉ、
ワシも危険じゃと思ったんじゃ…
70名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:31:02.83 ID:s1F/1OBN0
71名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/05(月) 17:31:08.78 ID:BsWtAX6R0
おせーよw
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:31:27.48 ID:Su5CIQld0
>>65
安全厨から愛国者のお墨付きが貰えるよ!
73名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:31:40.00 ID:+HopZMeC0
出荷シーズンすぎてから停止指示を出したのはやっぱりわざとだよね
74名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:31:40.65 ID:DHWEJ8Z50
もう最初から無かったことにされつつある福島県
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:31:43.99 ID:0pggXkrR0
食べて応援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:31:47.36 ID:8SAeKmGU0
旧ってなんだよ 死ね
77名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/05(月) 17:31:49.90 ID:MWMn/IvmO
おせーよwww
78名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:31:51.37 ID:DFtRAYb90
まじで北海道あたりに移住すればいいのに
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:31:57.23 ID:WItAWVSV0
遅い!
今更こうなったのはかなりやばい数字なんだろうが!

自分が当たった時恨みを晴らしたい人は
今の政府関係者の名簿を作ってどこかに一覧を作って永久保存しておかないと駄目だよ
その時になったら情報を隠し始めるからね
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:31:57.84 ID:bdXWjN1C0
※既に全て出荷済みです
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:32:01.13 ID:CEsdsciK0
安全宣言したあの知事どうすんのっと
82名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 17:32:05.22 ID:jrdNvpEh0
遅すぎ
どうせ来年には解禁するんだろうが
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:32:06.11 ID:U+Ru4OE80
かつては福島だった場所…
これからは「Zone」と呼ぶ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:32:10.58 ID:l0Ts09UT0
大丈夫だっつって作らせた市の責任はどうなるの?
85名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:32:17.76 ID:gnyy33WT0
>>1
最初からそうしろっての、分りきっていた事じゃねぇか
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/05(月) 17:32:30.56 ID:GuGoVGw90
当たり前だろ
いまさら出荷停止とか気がくるってるわ
87名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/05(月) 17:32:37.13 ID:q6ovfP9k0
でもほかの市の奴はガンガン流通してるんじゃね?
88名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:32:43.48 ID:w4Nz1djW0
合併する前の福島市の全域 って意味じゃねえの?よく知らんけど
89名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 17:32:45.50 ID:WUex2NEb0
旧福島市って、福島市は滅びちゃったの?
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:32:47.64 ID:C0KcKXiX0
>>59
福島県伊達市の米は流通しちゃったけどな


<放射性セシウム>福島県がコメの調査範囲拡大へ

 福島県は29日、伊達市の小国地区と月舘地区の農家計3戸のコメ(玄米)から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を
超える放射性セシウムが検出されたことを受け、稲作農家1戸1袋を調べる全戸調査の対象に、9月に500ベクレルのコメが確認された
二本松市と本宮市の計9地区も追加することを決めた。政府は29日夕、小国、月舘両地区のコメの出荷停止を指示する。
県は二本松市と本宮市の9地区についても出荷見合わせを求める。

 規制値を超えたコメのうち、小国地区の農家1戸は地元直売所にもち米18キロを出荷。地元直売所によると、
今月4日から12袋(1袋1.5キロ)を売り出し、17日までに7袋が売れた。17日に福島市大波地区で出荷停止措置がとられたため、
それ以降は念のため販売を中止していたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000034-mai-soci
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:32:53.95 ID:Lc0axgLX0
安全厨しか食ってねーよw
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:32:54.45 ID:EEf/MUVo0
俺らは犠牲になったのだ…
93名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:32:54.94 ID:1BUhWnMP0
ジャップは何やらせてもトロいな
94名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:32:55.88 ID:fQQLIRx30
おせーよ
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:33:02.91 ID:64MrWIIs0

産地表記

◯◯県産

国産^^


96名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:33:02.73 ID:gWrbyDzv0
これで出荷したあとだったらちょーうける
97名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/05(月) 17:33:05.99 ID:EWvbK+Py0
遅すぎ
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:33:13.55 ID:xQ0KWbr90
風評被害が酷くなるだろ
さっさと隠蔽しろ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:33:14.84 ID:yfbrQtVG0
流通済みでマゼマゼが終わったってことだな
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:33:20.44 ID:DFtRAYb90
>>84
福島市長の責任は本当大きいと思うよ
101名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:33:24.04 ID:Yp037MNL0
もう出荷しまくりだろw
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:33:23.86 ID:P+dVDKST0
福島市よりやばいところあるだろ
103名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/05(月) 17:33:31.31 ID:reFX/2XG0
こうゆう米って格安で買えないかな
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:33:34.22 ID:J1CVeNnP0
なぜ米だけ?
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:33:35.80 ID:Ki56Fk4L0
TPP参加の本音はこれか
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:33:37.03 ID:vPO0uvlD0
この時期だと既に殆ど出荷済みだろ?
んで出荷先でまぜまぜされるかラベル変更されて、首都圏の量販店に並んでんだろ
怖いのは給食用に回される事だが、有りそうだな
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:33:38.75 ID:YmF7LJPF0
ようやくかよ。
今までのはじゃあなんだったんだ。
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/05(月) 17:33:40.63 ID:ciiN7Oy2O
福島とか茨城とか規制してよ
怖くていやだわ
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:33:44.66 ID:58jn78vX0
食べて応援!とか言ってた人達が今どんな顔してるか想像するだけで笑える
110名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/05(月) 17:33:51.08 ID:nNAp24R90
いくらなんでも対応遅すぎじゃないのかい?
111 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (兵庫県):2011/12/05(月) 17:33:51.49 ID:RruLUoCb0
>>旧福島市

クソワロタ 今石棺
112名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/05(月) 17:33:52.76 ID:/6NDJqxt0
米というか、全ての取引停止しろや
113名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:33:54.64 ID:ot1FBbr60
郡山市在住だけど、スーパーに売れ残った福島県産米が山積みになってるわ。
福島県知事が安全宣言出した後に放射能検出しまくりだからな。
さすがに誰も買わない。
114名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/05(月) 17:34:11.76 ID:9ZEEjP9oO
いい感じにはけたか
良かったなー農家
あーセシウムうめー
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:34:13.29 ID:ZkFziWkj0
外食厨は犠牲になったのだ・・・
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:34:19.54 ID:Q3F042r/0
野菜は同じ物ばかり大量に食べないから気にならないけど米は毎日2食は食べるから西日本産を食べてるよ
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:34:28.87 ID:z9bi1/wv0
伊達市はどうなんだ
大波小国で出て富成あたりで出てないのが気になるけど
118名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:34:31.96 ID:HJ3JcOKh0
牛丼屋でたらふく食えるから安心しろ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:34:58.83 ID:2u7BW2dO0
農家はこの方がいいわな
出荷の手間省けて金貰えるし
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:34:59.07 ID:zjG7EOk10
なんで石棺作らないの?

まだ水棺とか言ってんのかよ
121名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:35:02.64 ID:+VSFf1dD0
北海土人が食ってやれよ
122名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/05(月) 17:35:04.48 ID:ISo8hFDS0
東日本全域だめだろ
123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:35:05.80 ID:Dg+5YgQj0
いつの間にか福島市がなくなってる件
124名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 17:35:06.38 ID:BOTXpeOI0
他の県の袋に詰め替えて売るんだろうな
125名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/05(月) 17:35:16.52 ID:qQnKNIpo0
みんなで福島産を食べて支援しよう!
126名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/05(月) 17:35:18.33 ID:pyI/rr110
ピカピカの新米
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:35:18.60 ID:YyJd8DuP0
旧福島市?
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:35:19.18 ID:mXTsIPs90
千葉出身である野田総理のTPPのおかげで外国産作物で暮らせるぞ
よかったな日本人どもよ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:35:23.40 ID:b5xBsMv50


出荷停止米は、関西の業者が安値で買い付けて、それを名古屋や大阪で売るの???


 
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:35:25.55 ID:xi6BbVRQ0
おせーよカス
131名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 17:35:40.74 ID:jRjph7uh0
昨日食べたヨーグルトが福島市のだったわ
気持ち悪くなって少し吐いた
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:35:47.32 ID:SWu/Vzs30
福島市長の責任は本当に大きい
他県民に対しては県産食品をPRしつつ、福島県民を県内に留めようと必死
なぜこんなことをするかと言えば「人口流出で税収が減ると困るから」

http://www.ustream.tv/recorded/17988460
1:26:00〜「避難してほしいけど、人口減らないで欲しい」(福島市長の瀬戸氏)
http://www.ustream.tv/recorded/18296364
58:00〜「税収が減ると困る」(←の意見に同意する川内村議員)

時間があれば以下のブログ記事を読んでみるといいよ
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
http://ameblo.jp/coco-67/entry-11087843881.html
133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:35:59.17 ID:D5WjfFev0
アメリカからの圧力だな
注入米売れるように国内産を減らせってさ
134名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 17:36:03.47 ID:5pkCH2j+0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    >>1お前それフクシマでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
135名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:36:04.94 ID:gWrbyDzv0
>>89
渡利ってとこがあってさ
9月には青米で民間団体がベクレてたのHPにのせてたよ
136名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:36:07.57 ID:45OwYclEO
「旧」福島市って、何か原発で滅びた街的な雰囲気醸し出してるな
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:36:10.08 ID:N6uLXq7O0
もうほとんど出荷終わったから止めても問題ないんやろな
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 17:36:16.30 ID:zcOYGq9t0
今更杉ワロタw
死ねカス
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:36:17.38 ID:LM6FC8qb0
旧福島市
  ↓
新フクシマ
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:36:17.49 ID:xYZZXKl/0
今の政府がヤバイと思ってるってことは相当だろ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:36:25.63 ID:rpHqzVX20
福島市が独自判断したのか?
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:36:26.92 ID:pxU/jn7R0
米高いせいでカレーはナン焼いて食ってる
143名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 17:36:31.94 ID:iKpHe/Nk0
おせええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:36:42.63 ID:+fcDy0mK0
何を今頃
もう遅いだろ
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:36:46.23 ID:2s3lDbKi0
うむw
146名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/05(月) 17:36:50.72 ID:oLhKiDHs0
遅いww今更wwwwww
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 17:36:51.14 ID:rTFeqb4L0
こんなの米に限る話じゃねーだろうにな
148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:36:51.48 ID:o5yA9/k20
安全宣言だした人と
つい最近も風評被害だって喚いてた人

どんな気分?w
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:37:07.27 ID:3v7rDQOO0
これで終わりにするつもりだな
福島市だけで済むかっつーの
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:37:07.28 ID:8wSuq4RM0
>>141
中央の指示
151名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:37:08.54 ID:gcvrOSsE0
福島ゾーン

かつて福島市と呼ばれた街だ
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:37:10.17 ID:WrnuyuC60
遅いわw
東北北関東の米怖すぎてくえねーだろ


153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:37:11.12 ID:HljiX96W0
>>134
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
154名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:37:11.35 ID:bY/U9B1R0
>>140
バッチリ健康被害出る量だろうね
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:37:17.60 ID:IUVLJ5dc0
米以外はそのままか?なんでいつも対処が遅いんだ。少しは学習しろ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:37:27.72 ID:hMNNb7ei0
来年あたり「旧福島県」が誕生すれば日本もまだまだ捨てたもんじゃない
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:37:32.57 ID:uFh9lXMx0
今頃か
158名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/05(月) 17:37:51.60 ID:diKoAoi1O
第三新福島市
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:37:54.75 ID:C0KcKXiX0
>>141
> 政府は5日、福島県に対し、旧福島市全域の2011年産米の出荷停止を指示した。
>国の原子力安全委員会の助言に基づく措置としている。

政府が指示
国の原子力安全委員会の助言に基づく
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:37:57.11 ID:pHddmrAG0
福島閉鎖しろよ
首都様に迷惑かけるんじゃねえ
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:38:20.02 ID:UpiDZ7gl0
これって明らかに政府の対応ミスってるよな
言ってることが安全なのか危険なのか一貫してない
事故から1ヶ月間くらいならどっち付かずでも仕方ないけど
9ヶ月間もずっと安全側だったのに何故このタイミングで危険側に寄ったのか
また裏でコソコソ隠し事してんじゃねえの
TPPの話をどうしても進めたくて
国内の農作物への不信を煽ろうとしてるのかも
162名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 17:38:20.25 ID:XhWDLwy40
あきらか遅いだろ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:38:20.15 ID:oTIvqwSO0
おせーよ、俺らにどんだけ迷惑かけてんだよ
とっととくたばれや

フクシマ産の人間なんか一生差別してやるから覚悟しておけよ
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:38:30.30 ID:8BwM4j2mO
全戸検査すりゃよかったのに
とばっちりじゃん
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:38:31.52 ID:lTFySZ8y0
北朝鮮に寄贈してさし上げようではないか
166名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 17:38:36.41 ID:iB1jPHZD0
かつて福島市と呼ばれていた都市
167名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:38:43.28 ID:gnyy33WT0
>国の原子力安全委員会の助言に基づく措置としている

これは本当にヤバイって事ですな
168名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:38:45.36 ID:Zfh9rsl80
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ大塚さん… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:38:49.37 ID:LxaqhOu70
旧福島市www 今は何だよwww
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:38:49.50 ID:xSxeMFRU0
フーヒョーガー
171名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/05(月) 17:38:53.69 ID:lhOGNn3bO
ガイアの夜明けで福島の新米使ってたおむすび権米衛どうなったん?wwwww
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:38:55.46 ID:+fcDy0mK0
福島民はあの知事を早くリコールしろよ

「福島の安全な米を首都圏の人にたくさん食べてもらいたい」
なんて言ってくるテロリストだぞ

あいつのおかげでどんだけ福島のイメージが悪くなってるか・・・
173名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 17:38:55.77 ID:rdlLDHa20
旧ってなに
174名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 17:39:01.97 ID:UPWH8nuk0
>>49
恥ずかしいセリフ禁止!!
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:39:07.27 ID:XOLv6MMr0
遅すぎワロタ
176名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:39:07.66 ID:DHWEJ8Z50
福島県民がユダヤ人化するぞー逃げろー
177アフィカス死ね(WiMAX):2011/12/05(月) 17:39:13.35 ID:D08vC/cm0
モト冬樹、みたいな感じか
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:39:24.00 ID:HgPdEYXa0
来年の日本酒はヤバイ?
179名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:39:25.22 ID:5MoUQSM10
今頃になってかよ 最初から分かってただろうに
まあこれで他県様にかかる迷惑も少しは減るだろうから、すこしホッとしたよ
180名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:39:25.96 ID:9fdvQfjK0
何でFukusimaに米があるの?
あそこ人いるの?
181名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/05(月) 17:39:26.01 ID:GXnEtfF30
福島市?
市じゃなくて県だろ?ついでに東北全土
182名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:39:26.68 ID:i3RWDozp0
核戦争時に何も食べるものがなく餓死寸前の場合
苦虫をかみつぶしながら苦渋の選択で鼻血を出しながら
ギリギリ食べるのが500ベクレル
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:39:27.60 ID:LM6FC8qb0
安全宣言とか出しちゃった知事さんはどう責任とってくれるんですか
わざわざ「食べて応援!福島米使用!」とかステッカー貼ってあるおにぎりとか弁当普通に売ってたぞ
みんな買ってくし
184名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:39:31.64 ID:LPyuq6q7O
計画とおりの確信犯
185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:39:33.46 ID:eUf5ns8A0
テロリスト福島

ありえねーは
早く日本から消せ 隔離しろ
186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:39:34.35 ID:jgoT/p8n0
白血病の数字見てびびったのか
187名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:39:36.80 ID:ymyTYaAE0
ふざけんじゃねえよ農耕民族代表として断固拒否して強制出荷の抗議をするわ
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:39:36.73 ID:hF6dxAJU0
旧福島市はねーだろ?
189 (東京都):2011/12/05(月) 17:39:39.31 ID:G/pjn2kb0
ニコニコですまんがまとめな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16331929
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:39:49.49 ID:x3cbGHZQ0
遅すぎるんだよアホ
自衛したわ
191名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/05(月) 17:39:55.85 ID:S4lqs84A0
ミルキークイーン終了だな(´;ω;`)
192名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/05(月) 17:39:56.39 ID:T/wsT7wN0
おせーよ
193名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:40:11.18 ID:nYhW1ssU0
浜通り米なら買う
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/05(月) 17:40:13.01 ID:kk93rPxBP
今はなんなの
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:40:29.90 ID:mXTsIPs90
>>160
首都様wwが自力で発電してれば福島原発なんていらなかった。


■首都圏の生産電力量

千葉県  1550万キロワット
神奈川県 1000万キロワット
茨城県   660万キロワット
栃木県   280万キロワット
群馬県   240万キロワット
東京都   220万キロワット
山梨県   110万キロワット
埼玉県   4.5万キロワット
196名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/05(月) 17:40:29.96 ID:2sJjrRGj0
この決定は遅いけど
逆に言えば今まで続けてたスルーも無理になるほど汚染されてたってことだろ
197名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:40:33.33 ID:aAub9x7v0
今日の福島市長

http://shinsai.city.fukushima.fukushima.jp/?p=17002

12月5日(月曜日) トップセールス「首都圏りんごPR」のため、東京出張 東京都東京青果昭島地方卸売市場 ほか


こんなクズをトップに認めていないんだが。
198名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 17:40:43.75 ID:FQGYpbbFO
米がダメなら全部ダメだろ
隣県のも全部ダメだろ
199名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:40:43.85 ID:Qit+LXnQ0
被害者が出るまで動かない
警察と一緒だな
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:40:53.19 ID:va1SIoE/0
シーモア「繁栄を極めた機械仕掛けの原発都市フクシマ、
    ―彼女はそこに住んでいました」
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:40:59.51 ID:KcusfET00
旧福島市て

今福島市は何になったの?
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:41:01.71 ID:BEIAdmj10
>>139
埼玉にネオフクシマがあるんだろ?
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:41:05.76 ID:uki2f69e0
風評被害ってあれだろ
インスパイヤみたいな
204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:41:00.81 ID:LXlXrgG+0
出荷停止しても横流しする奴いるんだろうなー
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:41:09.49 ID:Na4hn+Wk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ めざまし大塚さんアウト!
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 17:41:09.36 ID:AGQg83cB0
旧福島市ってなんだ
旧東京市みたいなもんか
207名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/05(月) 17:41:12.02 ID:ctHwtVQA0
金峰コシヒカリうめー
やっぱり鹿児島産だな
208名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 17:41:13.04 ID:rdlLDHa20
そろそろ死人が出る合図なのか
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:41:16.19 ID:b5xBsMv50
で、これからは2010年産ってことにして売るの?
210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:41:20.95 ID:o5yA9/k20
米作ってた奴らのペナルティ考えろよ
211名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:41:24.24 ID:DHWEJ8Z50
>>191
あれってマズい米をなんとか食える米にするための混ぜもの用米だろ
だったら最初からうまい米買って食えばいいだけの話じゃないか
ミルキークィーン100%は重くて俺には合わなかった
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:41:25.54 ID:C0KcKXiX0
福島市HP見てもわからねえ
飯野町除くということか?
記事か国の指示が間違っていたのかなあ?


http://www.city.fukushima.fukushima.jp/shisei/gappei/index.html
福島市と飯野町は平成20年7月1日に合併しました
213名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:41:37.77 ID:l/wUYEDc0
>>49
ヌェオフクスマ! かっこいい
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:41:43.21 ID:+fcDy0mK0
今頃はもう加工食品になって店頭に並んでるさ
215名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:41:46.08 ID:9fdvQfjK0
しかし旧フクシマ市って、国民に内緒で何らかの計画が進行中なのか?
216名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/05(月) 17:41:48.72 ID:9fiiIaHC0
おせえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:41:51.46 ID:Os3c5S3fP
ん、めざましの大塚さんって福島市の米喰ってたっけ?w
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:41:53.99 ID:cVcTRqI7O
まあ、それでも外食には
こっそり流れ続けるんだろうな
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:42:04.14 ID:Lc0axgLX0
もうこれで危険なのは確定したんだから
あとはどこまで制限するかだろ
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:42:07.63 ID:LF75Qkqs0
詳細な放射線マップでてんだからもっと細かく規制しろよ
学者共なにやってんの
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:42:08.22 ID:AQBX4I7P0
やっとかよ
つかおせええええええええええええええええええええええええええええええええ
もうばらまかれたあとだよ糞が
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:42:09.95 ID:uFh9lXMx0
米避けてた俺大勝利
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:42:16.27 ID:pHddmrAG0
>>195
黙って発電してろよ千葉土人
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:42:18.80 ID:9qZ0zgCm0
っせーよ
225名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:42:19.03 ID:UO9zyiRl0
>>217
しかも時期的に特濃
226名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:42:22.45 ID:z9bi1/wv0
>>206
ちょっと前に飯野町を併合したからそれ抜きでってことじゃないかな
227名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:42:37.19 ID:7+rwnUSK0
旧福島市ってなんだ?
228名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:42:37.32 ID:EtEe3QiS0
放射能なんか出ないっていうデマを信じて
福島産をたくさん食べた人たちがかわいそうだろ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:42:47.93 ID:6zTNkkEx0
時すでにお寿司だよ
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:42:56.21 ID:4LMZVQAJ0
不島の復興を応援するなら食べて応援ではなく他の応援方法があるだろうに
231名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:42:59.64 ID:i3RWDozp0
保険金かけて福島産をわざと夫に食わせてた主婦も逮捕しろよ
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:43:03.73 ID:ZMceV9X+0
ブレンド米が熱くなるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:43:08.55 ID:kusihkgq0
おせーよ 最初から作らせなきゃよかったろかわいそうに
234名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:43:10.34 ID:qH/GlB/k0
新米が出回ってから何ヶ月たってるんだよ・・・
235名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:43:15.61 ID:bEo4TGTn0
で、新福島市はどこ?
236名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/05(月) 17:43:17.10 ID:u9gI14udO
遅い
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:43:23.53 ID:mXTsIPs90
>>223
瓶でも埋めてろトンカス
238名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:43:26.56 ID:AQBX4I7P0
旧福島市って
新福島市ってのもあるのか
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:43:35.48 ID:UX7oT1S+0
ブレンド米にするから問題ナッシング
240名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/05(月) 17:43:38.36 ID:9sFigx3Q0
学者の判断は糞
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:43:41.32 ID:931edZDK0
そもそも何で米を作らせたんだ
休耕にしろよ
3月に爆発したんだから十分時間があったろ
242名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/05(月) 17:43:41.56 ID:eZHCmzxZ0
>>222
米って米粉にして飼料とか煎餅材料とか多いからな
パンにも混ぜられてるかも知れない
243名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:43:44.46 ID:9fdvQfjK0
フクシマ産の米を使って応援(核爆)な業者どうすんの??
ジャスコのレンジご飯とか販売中止?
244名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:43:44.70 ID:rxD3vwv+0
実はちょこっとだけ出荷してましたとか言うなよ
245名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 17:43:48.75 ID:PxvJTjSh0
最初からやれ、誰がアホなんだ

東北として迷惑だ
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:43:51.04 ID:UtlOxiKT0

今夜のメニュー
ほうしゃのうのたいたん
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:43:53.38 ID:M2/1PTEU0
おせーよ
東電はさっさと賠償しろ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:43:53.52 ID:5USkGyU60
> 出荷停止

もう安全宣言出して
大々的に出荷してるじゃないですか……

249名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:44:03.89 ID:Fne6Bcrn0
>>1
旧福島市=1950年2月1日時点で福島市となっていた区域
250名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:44:11.89 ID:vbgxbJii0
福島市外は?
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:44:14.27 ID:yAZFkpl10
いや東日本のは全部ダメだろ
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:44:16.10 ID:uFh9lXMx0
安心安全!ピカピカしててうめぇんだ!とか言ってた福島を見るに
かの地には教育があるのか不安になったものだがようやくだよ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:44:19.17 ID:3hQSY6Pw0
もう、親戚から送られて来てるんだけどw
254名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:44:20.51 ID:3svd1OgT0
今更なにいってんの
255名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:44:21.63 ID:nYhW1ssU0
イオン圧勝
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:44:27.31 ID:F0Mp5W660
どうせこっそり出荷し続けるんだろ
257名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:44:29.21 ID:KS5RPyhZ0
>旧福島市
過去の遺物みたいな言い方すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258アフィカス最高(静岡県):2011/12/05(月) 17:44:29.65 ID:Dl5bry1g0
おせーよ
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:44:32.42 ID:VaRvaN4c0
他県用の米袋仕入れて転売するかな。
260名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:44:32.54 ID:CWtGeps00
当然だろ
毒作って毒出荷するようなもんだろう?
261名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:44:35.82 ID:UO9zyiRl0
ぶっちゃけ復興するお金より
県外に移住させて再就職援助する金の方がよっぽど福島県民の為になったよね

無駄に希望を与えるからこうなる
262名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/05(月) 17:44:47.62 ID:eZHCmzxZ0
福島市は滅びたから旧福島市な
263名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:44:49.96 ID:Ityri1rT0
今更、何言ってんだコイツ等。
死ねよボケカス。ついでに福島県知事も頭悪すぎだろ。
264名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:44:55.95 ID:UG7phBhS0
政府が規制するレベルって相当なんじゃないの?基準をあげてごまかそうとしてたのにさ
そのごまかした基準より上ってことでしょ?
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:44:57.13 ID:Euy0n8Y+O
今更…遅いわな〜
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:44:59.52 ID:C0KcKXiX0
>  今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 

記事に追加情報きたで



旧福島市産米の出荷停止指示=セシウム調査踏まえ―政府

 政府は5日、福島県に対し、福島市の旧福島市全域の2011年産米を出荷停止とするよう指示した。
原子力災害対策特別措置法によるもので、出荷停止は、福島市の大波地区と渡利地区、伊達市の旧小国村と月舘町に次ぐ。
コメの放射性物質調査の4日までの結果や、原子力安全委員会の助言を踏まえた判断としている。
 今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000068-jij-soci
267名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 17:45:00.40 ID:YOIz1j6g0
来年はバレないようにやれ
268名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:45:01.11 ID:mANSB/LX0
福島産のカフェオレ?
銘酪牛乳?っていうメーカーだっけな
あれは福島産なのにどうして大学生協で未だに売り続けてるの?
飲んでも大丈夫だよね?
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:45:07.13 ID:7uM+jM3X0
スーパーの弁当やらで流通済みだから安心しろ
270名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 17:45:16.37 ID:08w9hTHF0
合併前の渡利地区を旧福島っていうんだよ情弱ども
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:45:22.33 ID:1TqW6GenP
もう東京都と横浜市の学校給食で消化しちゃっただろwww

ふざけんなwwww
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:45:22.69 ID:YPHNdEeI0
ピカ島はさっさとくたばれよ!
273名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:45:24.39 ID:i3RWDozp0
1キロ500ベクレルはうんこ食った方がマシレベル
これ豆な
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:45:31.86 ID:uFh9lXMx0
>>242
米菓や加工品食うなんて土人のすること
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:45:35.86 ID:+WKqI52+0
旧福島市ってなんだよwww
276名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:45:37.50 ID:LPyuq6q7O
というかこれは今年だけじゃなくて、半永久的に出荷停止と小学生のアタシでも思うの。
277名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:45:38.05 ID:ot1FBbr60
>>220
学者じゃなくて政治家が無能すぎなんだよ。
目先のことしか考えてないからこうなる。
知事も市長もほんとクソだわ。
278名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 17:45:39.00 ID:sYK359qt0
いろいろ後手後手でまじでクソだわ
農家がかわいそうすぎる 東電全部買い取って食えよ
279名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:45:46.92 ID:H6/Qoui+0
普通に売り続けりゃ良いのに
280名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 17:45:48.13 ID:mZ2Zuv610
あれ福島滅亡したのか
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 17:45:50.61 ID:mzRUExIaO
もう溢れれ出してるし、これからも偽装で出ていくだろ
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:45:50.52 ID:5TYFep5UO
ただちに灰にしろ
283名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:45:54.52 ID:Ityri1rT0
菅は特に苦しんで死ね!カス!
284名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:46:01.99 ID:8wSuq4RM0
次は福島市から退避・移住だ
早くしろ
285名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 17:46:09.87 ID:MkI0QA0S0
出荷停止じゃなくて全量回収しないとだめだろ〜
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:46:10.77 ID:LM6FC8qb0
>>249
けど今の政府が福島市で停止するほどだし隣接市町村の米も買わないよね、県全部がダメ。
どこの市の米かわかったもんじゃない。会津でもアウトだろう…かわいそうに。
応援とか行ってた主婦も、もう絶対買わないよね。
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:46:11.71 ID:tWqsuA+n0
やったああああああああああああああああああああああ
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:46:15.65 ID:RvasrLG90
マジで勘弁
289名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:46:19.99 ID:UO9zyiRl0
最低20年は出荷停止がふつー
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:46:22.71 ID:Gd0b2Zrj0
もうほとんど出荷済みなんだろ。
回収はせずだろ
外食、中食とかに使われて汚染がまさにばらまかれている現在進行形
291名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 17:46:29.64 ID:mANSB/LX0
北海道の米を10kg取り寄せて今喰ってるんだが
北海道産の米なら大丈夫だろ
お前ら北海道産の米うまいぞ
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:46:30.50 ID:+fcDy0mK0
まだ22年産食ってる
今年買ったのは秋田産の玄米5kgだけだけど
秋田はどうなんだ至急調査してくれ
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:46:30.98 ID:kusihkgq0
マジで民主党政府の人災だろ 死ね
294名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/05(月) 17:46:33.99 ID:1PiwZw7o0
ブレンド米はアウト
外食もアウト
295名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 17:46:37.10 ID:XhWDLwy40
>>266
こういう意味か
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:46:39.90 ID:Yri/SjmV0
おせーよハゲ
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:46:42.20 ID:eM+zmRcxO
これでいい
はなっから補償をすれば良かったんだ
298名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:46:44.50 ID:Ki56Fk4L0
何で今更なんだろう
韓国FTAみたいに原産地証明の管理で賠償金ぶんどられると思ったのか?
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:46:46.99 ID:EEdK8X2y0
あー笑える
怒り狂う農民
不貞腐れる農民
呆然とする農民
NHKで放送しないかな
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/05(月) 17:46:48.55 ID:rmPmQPsC0
西部地域以外は全部OUTだろ
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:46:49.86 ID:iVs+wO8Y0
糞ピカ土人ざまあ
302名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:47:03.86 ID:5MoUQSM10
みんなの言うとおり米がダメなら他もダメに決まってる
もう福島で何かを作っちゃだめなんだよな
こんな土地で何ががんばろう福島だよ ほんとイラつくわ…
303名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:47:06.23 ID:OHh/M/7s0
小佐古のおっちゃんが米はやべえぞ、慎重に対応しろっつってたろ。もちろん他の危険寄りの専門家連中もな
安全厨も危険厨も得しない展開を見てるのは辛すぎる
一体なんなんだよこの状況は
304名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/05(月) 17:47:07.10 ID:D4n9eH4z0
作るな、と言っとけば収益分の賠償で済んだ
作ってしまったのだから、経費込みで賠償しなきゃね
305名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:47:09.55 ID:gnyy33WT0
>>276
事実上の農業終了宣言だからねぇ
50年ぐらい駄目なんじゃない
306名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:47:16.22 ID:9fdvQfjK0
>>284
早く逃げないと、マジで壁作られそうな雰囲気だな
307名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:47:15.95 ID:vGWymx9y0
出荷前にやれよ
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:47:21.22 ID:+fcDy0mK0
>>242
餅がやばい
309名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:47:21.23 ID:8/ZiMMdH0
信じて作ってた農家が可哀想だ・・・
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:47:21.52 ID:HjIbk6zM0
>>291
今年の北海道産米は出来がいいな
311名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 17:47:23.97 ID:W0KCPfhj0
もったいのねー 食ってもさほど害ないのに…
廃棄するならくれよ
312名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 17:47:23.88 ID:5pkCH2j+0
直ちに猶予期間終了のお知らせ!!
313名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/05(月) 17:47:23.98 ID:DSmoshRT0
ふざけんな、最初から出荷認めるなカス政府が
こっちはエライ迷惑なんだよ
314名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:47:24.19 ID:bpnPOP0V0
>>274
ミューズリーとか自然食派かよ
315名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:47:26.14 ID:IQ/KnZJl0
米だけか
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:47:27.59 ID:AQBX4I7P0
どうせ米屋が放射能米ブレンドして
はい、魚沼産コシヒカリです^^とかって高値で出荷したんだろ
お茶といっしょで混ぜるのがどれだけうまいかで米屋の良し悪しが決まるとか
ブレンドの妙義とかブレンド腕の見せ場とかほざきやがる
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:47:30.69 ID:YPHNdEeI0
おいおい、安全宣言はどうしたんだよ! おい雄平!
てめえにいってんだよ。虫けらが!
318名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:47:31.62 ID:DmgJXXFNO
もう殆ど出荷したけど出荷停止なんだろどうせ
319名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:47:37.51 ID:8wSuq4RM0
>>286
こういうのやらかすから「風評」が拡大するんだよなあ
東日本全部がとばっちり食う
320名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:47:37.18 ID:YHNcfAHQ0
生活保護を受けてるやつに現物支給しろよ

もったいない
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:47:38.06 ID:TjDU6IL80
>>299
農民に武器供与すればいいのかな
支援物資なんざ余ってるからいらねーだろ。東電とピカ関連施設の焼き討ちでもやればいいのに
322名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:47:50.75 ID:vnqIRDa50
福島市がだめでも他が残ってるぞ
甘いな
323名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:47:52.05 ID:RvasrLG90
新潟産はセーフですか?
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/12/05(月) 17:47:53.05 ID:mwOdiFey0
>>309
情弱つったら言い方は悪いがそこで暮らしてる時点で頭おかしい
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:47:53.92 ID:sL2aa9Q60
あたりまえだろ
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:47:56.65 ID:uFh9lXMx0
来年度から基準値きつくして絞るんだろ?
出荷停止地域がまた増えるな
327名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/05(月) 17:47:58.63 ID:5VcbXvr4P
こんな当たり前のことが決まるのが遅すぎるとか
福島どんだけ優遇されてんのさ
328名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:48:07.56 ID:kusihkgq0
>>302
気持ちはわかるよ 静岡茶でも飲んで落ち着け
329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:48:12.71 ID:VaRvaN4c0
マジな話、福島産のものは使用していない
って
入れるかいれないかで売り上げ変わるわ。
330名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 17:48:14.21 ID:FQGYpbbFO
>>244
バンバン東京に流通したよ
新米取れてから既に2ヶ月たってるし
331名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 17:48:14.34 ID:Iezr0jel0
範囲が狭すぎる
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:48:16.43 ID:Lc0axgLX0
>>291
やめろやテメー自給率維持できなくなるべや
関東圏の人間は涙流しながらピカ米胃に押し込んどけよ
333名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:48:21.18 ID:bpnPOP0V0
>>308
餅集めて青白く光ったりしたらお得だよね
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:48:22.08 ID:t2gfVKQ30
今までの安全宣言は一体なんだったのか
335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:48:23.94 ID:YyJd8DuP0
大塚さんは、間違っていなかった
336名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 17:48:26.98 ID:/GuwqiiM0
>>309
×信じて
○見てみぬ振りをして
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:48:30.14 ID:C0KcKXiX0
>>286
福島市て原発からすごく離れているんだぜ
地図見れば分かるけど



福島第一原発から福島市までの距離を教えて下さい!

福島市まで、おおよそですが、50km程度の距離のようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1257436807
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:48:34.47 ID:+fcDy0mK0
>>310
福島産ブレンドなの?
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:48:45.35 ID:fHe87HHz0
>>311
バイオ燃料にするらしいぞ
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:48:48.22 ID:tbojQupa0
もう新福島市が誕生してたのか
341名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 17:48:51.51 ID:WC7wJxiZ0
正に遅いな。

知事の辞任はまだですか?
342名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/05(月) 17:48:55.73 ID:nd/EPmYM0
今まで収穫した米は放射能を被った程度で
現在生産中の米は放射能で育った米と言う事か?
343名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:48:59.73 ID:9fdvQfjK0
>>314
野原で捕まえたイノシシとか食ってんだろ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:49:01.64 ID:B1mecMZ40
新しい福島市は栃木のあたりに移動したかw
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:49:03.69 ID:M2/1PTEU0
風評被害(笑)
ようやく実害を認めたようだなw
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:49:06.51 ID:AQBX4I7P0
つか稲わらであんだけ出た宮城も出荷止めた方がいいだろ
同じぐらい汚染されてると思うぞ
347名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:49:11.91 ID:AKzDQNDO0
年寄りに高いカネで買わせればいいよ
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:49:18.39 ID:7ujpgaGC0
オワタwwwwwwwwww
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:49:22.50 ID:35xVaKCnO
この前ベトナムの人に食わしてなかった?
350名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:49:27.61 ID:ThZaYdhh0
>>167
戦慄走った
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:49:29.65 ID:FvifK+1c0
旧福島市地域ってまるでもう福島市がないみたいじゃん
352名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 17:49:31.29 ID:UPWH8nuk0
>>302
イラつく前にばら蒔いたこと詫びろよ
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:49:38.18 ID:j0IQ0Yzp0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
354名無しさん@涙目です。(秋田県【17:31 震度1】):2011/12/05(月) 17:49:40.10 ID:RRmK37zi0
おいおい旧福島市とか不謹慎すぎるだろ
廃墟と化すにはまだ時間がかかる
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:49:43.87 ID:s5oHwyU80
新福島市のコメはどうなるの
っと
356名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/05(月) 17:49:45.26 ID:p9qQSm4oO
さよならいおん福島茨城宮城
357名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 17:50:11.75 ID:YOIz1j6g0
県が未検出でしたと安全宣言

農家が自分で食う分を独自で持ち込み検査

検出

なし崩し的に再検査で検出、出荷停止

完全に県の信用無くしちゃったじゃんwwwwwwwwwww
358名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/05(月) 17:50:15.89 ID:pZ9uJrOdO
電気会社に買い取らせろ
359名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 17:50:17.62 ID:3Uhlj7Ux0
福島は死んだのか
360名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:50:17.60 ID:Fne6Bcrn0
>>286
放射性物質がいったん北西の風に乗りその後南西に移動した以上
福島東部はどこにホットスポットあるか分からんけどね
色々見た限りでは猪苗代湖以西はかなり被害が軽い
361名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:50:36.14 ID:Ityri1rT0
>>346
そうそう。
福島だけの問題じゃない
東北、関東圏はぼぼやばい。
中部ですらギリギリなのにな。
362名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/05(月) 17:50:36.59 ID:LQKeQtoD0
旧福島市っていう表記がどういう意味かわからないやつは情弱
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:50:38.26 ID:etBre1Yq0
旧って何www
どこからどこまでが旧なのw
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:50:43.30 ID:Yri/SjmV0
福島は廃棄でお願いします
365名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:50:45.01 ID:HapXds1d0
裏を返せば今まで放射能付きですた!ってことを国が認めたってことだよな
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:50:45.40 ID:+fcDy0mK0
>>344
つくばに福島村ができるらしい
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:50:48.70 ID:T9Cw2sJG0
>>1
汚戦隊フクシマンはもうあきらめろ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:50:54.93 ID:pHddmrAG0
>>302
まだ福島に住んでる奴ってなんなの?
地産地消してろよwww
369名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:50:56.78 ID:oQvXtdVv0
どのぐらい出荷されたんだ
370名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 17:50:56.86 ID:WC7wJxiZ0
今、気付いたが...隣の県何だよな。うちの御飯..大丈夫なのか(゚д゚lll)
371名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 17:51:09.61 ID:PjJ1W3ZV0
当たり前だ馬鹿。
責任とれ。
372名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/05(月) 17:51:06.17 ID:UcGQ6Q4h0
米袋に自分の氏名が入ってるんだからピカ米作った生産者は
責任持って回収しろよな
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:51:12.81 ID:YPHNdEeI0
恐ろしいな。今までこんな毒物を平気で売りさばいてたんだぜ。
キャベツ農家の人は自殺までしたってのに、米農家は消費者を殺したいらしいな!
374名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:51:13.08 ID:H6/Qoui+0
もう福島は廃県でいいんじゃね?
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:51:21.31 ID:Tjj9o3tJ0
もうすでに出荷済みだろ
376名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:51:27.40 ID:AKzDQNDO0
会津南会津以外は終わってる土地

福島
377名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 17:51:35.43 ID:gnyy33WT0
>>354
冗談抜きで農業観光壊滅で自治体としての体を成さなくなると思う
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/05(月) 17:51:40.72 ID:4ozBMUlUP
もう回収できないし発表してもただちに影響ない
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:51:41.33 ID:aDe1enb20
おせえよ、2011年産以前の米も止めろよ普通に空気感染してるだろ
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:51:47.96 ID:+fcDy0mK0
そういえば今日スーパーでアメリカ産のたまねぎ売ってた
アメリカ産なんて初めて見たw
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/12/05(月) 17:51:47.98 ID:mwOdiFey0
お前ら福島の幼女を嫁にもらってやったら?

なんか近い将来とてつもない差別が始まりそうだわ
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 17:51:50.11 ID:OHh/M/7s0
>>357
考え得る中で最悪のパターンと言ってもいいレベル
残念すぎる展開
383名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:51:55.16 ID:xYZZXKl/0
米は出荷停止したけど人間住むのは大丈夫!とは言えないよなあ・・・
384名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/05(月) 17:52:00.63 ID:Q4o3Co3q0
東北の食物は全部出荷停止にしろ
385名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:52:02.62 ID:bpnPOP0V0
>>349
あれは会津米じゃね?
と信じたい
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:52:05.72 ID:mXTsIPs90
ヨーロッパと日本のセシウム汚染沈着量比較

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews047862.jpg
387名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/05(月) 17:52:18.02 ID:h6b1R+6+0
>>306
未満都市が現実になるのか
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/05(月) 17:52:21.16 ID:b+LxDBavO
特別隔離地域 FUKUShiMA
389名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/05(月) 17:52:22.10 ID:DSmoshRT0
>>380
青森みたいな糞田舎でも昔から売ってるぞw
390名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:52:22.95 ID:Hnikeelt0
米、農作物、牛乳、牛肉、豚肉、魚

すべて日本中に流通した。
故意に

民主・・・
391名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:52:38.61 ID:pnrvK3AJ0
え?
今まですき家とかに出荷された分は?
392名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:52:40.35 ID:kusihkgq0
発覚からもう8ヶ月以上たっていまさらとか馬鹿か
無政府状態と大してかわんねーよ
393名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 17:52:43.61 ID:UPWH8nuk0
>>366
埼玉の人も苦労してるらしいね特に双葉町の連中に・・・
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:52:44.64 ID:nWrnbjJj0
>>370
栃木くらい消えても日本は平気だ、安心して犠牲になってくれ
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:52:45.97 ID:yW60LqDr0
1日福島市
もちまわりで
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:52:50.51 ID:4Pbu1HiT0
よく作ったな
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:52:52.11 ID:Euy0n8Y+O
福島市だけじゃなく
福島県産全てと、宮城県茨城県産もだろ
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:52:53.37 ID:nnaqW2Cr0
>>4
滅亡しちまったじゃねぇか…
399名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 17:52:54.24 ID:VSXECLY+0
これで東電は当面の社員食堂の米を確保出来るな
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:52:54.45 ID:HjIbk6zM0
ホントのこというと、福島どころか、茨城も栃木も千葉も埼玉も東京も本当は終わってる
認めたくない人がいっぱいいるだけ・・・

とかw
401名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 17:52:55.70 ID:q9MeqYUM0
いや福島だけか?
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:52:53.80 ID:tMSUBFBh0
>>386
  、
 /::|ヽー― :-.、..ィ彡7
人人: : : : : : : : :ゝ.;./
   (: i.: /: :i: : : : :ヘ.
 マ ( i:/: : :i: : i: :i:.:.:.|
 ジ (ノへハノハノィi::i::ハ
 で (r心`   r心ヘ::l::!
  っ(弋ソ  弋ソ}ノ::N
 !? (:::ー''/\ー'::Y:::|  て
::ハ⌒i u \/  .イ:|:|  (
`ヽ::i:|\`  7{ ノ:|::!:!
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:53:06.88 ID:hUlJ2yFI0
>>389
おまえんとこのニンニク高ぇんだよ!
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:53:17.01 ID:fHe87HHz0
東北の中で青森秋田の日本海側は関東よりましなレベルだとか
あきたこまちなら食ってやる
405名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/05(月) 17:53:37.16 ID:aTBzA21u0
セシウムを食べて応援フェアはやはり危険だったか
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:53:39.02 ID:+WKqI52+0
>>1
おい全文書けよ屑

旧の意味は↓
> 今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:53:40.81 ID:+fcDy0mK0
>>389
まぁ今まであんまり産地なんて気にして無かったってのもあるかもねw
だいたい北海道産を買うことにはしてるけど
408名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:53:45.59 ID:9fdvQfjK0
というかいつもいつも敢行してから停止するよね?
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:53:48.79 ID:Yri/SjmV0
これが日本人の選択でちゅか
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:53:51.90 ID:mXTsIPs90
福島県民が全員
京都に行ったらどうなるの?
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/05(月) 17:53:57.44 ID:9eEO3ORc0
>>319
お前は世界から見今のた日本を考えたことがあるか?
412名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/05(月) 17:54:00.28 ID:ZWedDac50
政府アホすぎワロタ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:54:00.89 ID:YPHNdEeI0
全国の福島出身者は福島に帰れよ! 
お前らが地元産の米食って死ね! 他人を巻き込むなゴミが!
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:54:04.53 ID:uFh9lXMx0
ニコニコしてたら放射能に負けないらしいから住まわせておいてもたいした問題ないんじゃない?
国と東電と運命をともにするんだろあいつら?
415名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:54:09.77 ID:bj20jSXT0
県全土がプルトニウム汚染だからな
しかたあるまい
416名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:54:12.03 ID:AKzDQNDO0
>>405
んんあぁあれは人柱
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:54:28.22 ID:LIYZZ7l1P
え・・・
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:54:29.35 ID:kR4O21pzO
米よりも魚のほうが怖い
生物濃縮でとんでもないことになってそうだ
419名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/05(月) 17:54:34.50 ID:43vRNvyg0
イオンで売ってるインスタントライスにはでかでかと「福島県産コシヒカリ使用」って書いてあるけど
これ、売れるのかね?
420名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 17:54:36.92 ID:cYS48L2f0
もう大量に出回ってるだろw
まあこれからは安全なつや姫を食えばいいけどな

ttp://skygirls.blog62.fc2.com/blog-date-20100202.html
421名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:54:36.90 ID:etBre1Yq0
てか米だけ?
野外で育ててる農畜産物は
全部停止させなきゃダメだろ
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 17:54:43.32 ID:4LMZVQAJ0
>>390
政党の責任は非常に大きいけど、官僚の責任も大きいだろ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:54:51.38 ID:I7RG5KZX0
やっとか
こんなもんすぐに対応すべきだったんだよ
それと費用の問題が発生するんだから、さっさと東電を国有化しろ
424名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:54:56.73 ID:nnaqW2Cr0
もうさ、農民と役人全員正座させて
「風評被害!!風評被害!!」って言いながら、一人ずつ斬首していけよ。マジでら。
425名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:54:57.34 ID:vybvLM7P0
もう食ってしまったあ
426名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:55:17.47 ID:loR/DPH00
そう言えば福島の奴等この間アメリカに行って福島産は安全ですってやってたな
427名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:55:21.20 ID:9fdvQfjK0
>>410
日本海側は糞田舎だから充分収容できる
428名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/05(月) 17:55:22.60 ID:2gov/Fcz0
何で旧ってついてるの
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:55:25.05 ID:fHe87HHz0
とりあえず沈黙の春読んでくるは
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:55:25.58 ID:dRO1LUhl0
>>400
スーパーの野菜コーナーが茨城、群馬、千葉、埼玉で埋め尽くされてるんだぜヒャッーハーーー
431名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:55:33.94 ID:n5BrAu2q0
もう出荷し終えただろwwwwwwwwwwww
432名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:55:34.55 ID:1fli3IcZ0
もう今の政府与党は駄目すぎる
戦後最大の危機的状況によりにもよって最低レベルの政治集団があたるなんて・・・
433名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:55:34.30 ID:9nxcn51j0
つまり作っちゃった分は政府が買い上げるよ
というカラクリか
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 17:55:45.87 ID:k+p5LwkVP
絶対遅いでしょ
被曝米を現金化してから停止て
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:55:49.59 ID:njh+Ifxu0
旧福島は20年は封地だな。旧東京と同じくね
436名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:55:52.70 ID:SO1qQndY0
福島の西半分は会津県として独立しろ
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:56:08.97 ID:uFh9lXMx0
テトリスで縦1ラインのすきまに特攻する正方形ブロックかっての
438名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:56:15.01 ID:8wSuq4RM0
>>422
農水省と文科省と厚労省が責任のなすりあいか
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:56:20.55 ID:nF4h5WeP0
最近ビールが東北産を押してるのもやめてほしい
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 17:56:22.02 ID:C0KcKXiX0
>>406
記事が更新されたから
立てたときにはそれが書いてなかった
上の方のレス見れば想像つくと思うが


時事通信 12月5日(月)17時5分配信
最終更新:12月5日(月)17時40分時事通信
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 17:56:25.78 ID:vybvLM7P0
わかってて作った福島土人を許さない
442名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:56:27.04 ID:F3nJklf60
もう12月だけどな。
443名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 17:56:38.12 ID:twE9c7hh0
アフリカに贈ろうや
444名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/05(月) 17:56:50.55 ID:DSmoshRT0
>>428
合併して大きくなったから
445名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:56:50.83 ID:bj20jSXT0
>>436
会津もプルトニウム出ただろ
446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:56:52.98 ID:YyJd8DuP0
後の祭りw
447名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:56:56.05 ID:i3RWDozp0
放射能汚染廃棄物の処分基準

1キロあたり100ベクレル

1キロあたり8000ベクレル

1キロあたり10万ベクレル

ドラゴンボールかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:57:02.40 ID:d/WO0q3U0
よっぽどヤバいんだな
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:57:06.93 ID:tei8F1V60
えーーーどうせなら中通り全域にしろよまじで
実家の米食うの微妙な気持ちなんだけど
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:57:09.40 ID:vHd9CYP/0
遅すぎとしか言いようがない。
多分もう弁当とか外食で食わされてるんだろうなぁ
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:57:18.47 ID:QNJiZQO/0
こういうことやるから安全って言っても誰も信じなくなるんだよ
風評を作り出してるのは国と自治体自身だと自覚すべき
452名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:57:20.99 ID:SO5xhBut0
食い扶持失った農家が東電襲撃するのはこれからだろうな
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:57:26.69 ID:xm1qdo620
(福島県)
のやつはなんなの?
なんで福島いんの?
わけわかんない
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 17:57:31.63 ID:+fcDy0mK0
>>430
最近は宮崎産のきゅうりとか京都産のきのことか、わりと西日本のものが入ってきてる
首都圏は量が売れるから逆に西日本の農産物は増えてくるんじゃないかな
455名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:57:34.28 ID:Hnikeelt0
さばなんかの、缶詰からもセシウムでたらしいね。
内部被爆、ドカーン
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:57:43.46 ID:58OFcYh60
今頃ブレンド米になってるから安心しろ^^
457名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:57:49.84 ID:72CFHBOQ0
酒や味醂に姿を変えて襲ってくるぞー
458名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:57:50.34 ID:xwDDv3Qi0
おせーよ!
459名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/05(月) 17:57:51.06 ID:D4n9eH4z0
>>432
国民が大勝させたんだ
民主主義が嫌なら日本を出ていけ
460名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 17:57:55.07 ID:9ebkMoLp0
いつまで食べて応援とか言ってんだ?
早く消せよ

http://www.maff.go.jp/
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/eat/riyo.html
461知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 17:57:55.76 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     むちゃくちゃやばかったって事だな  
  |     |     |      丿     
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
462名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 17:57:59.23 ID:DM8+ThBk0
今頃遅いんだよ
もう出まわってんだよ馬鹿
463名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 17:58:01.03 ID:5pkCH2j+0
>>443
アグネス経由で送ろうぜ。セシウム米の中抜きで涙流して喜ぶだろう。
464名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:58:05.36 ID:pnrvK3AJ0
>>440
人をクズ呼ばわりするような低能がログなんて読める訳ないじゃん
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/05(月) 17:58:05.49 ID:GuGoVGw90

安 心 安 全 福 島 産 と は 何 だ っ た の か
466名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/05(月) 17:58:08.82 ID:1v/COVaC0
身内の出荷が終ったから?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:58:09.42 ID:YPHNdEeI0
そう言えばベトナム人に福島の米売りつけるイベントやってたな。
自分たちがピカったからって赤の他人まで殺そうとするなよ。
468名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/05(月) 17:58:13.59 ID:RRmK37zi0
これ福島に限らず近隣地域の米在庫持ってる業者は必死に売りさばくぞ
外食とか加工食品に広く使われる懸念
469名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:58:22.80 ID:etBre1Yq0
安全厨息してない
470名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 17:58:24.92 ID:ta0Md7jz0
遅すぎバカ死ね
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 17:58:29.03 ID:YN3bYMcQ0
「新潟産里芋使用」って大きくパッケージに書いてあったから買ったら、
裏に「福島県伊達市加工」って書いてあった。
さすが福島汚い
472名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:58:32.00 ID:AKzDQNDO0
すき家のキャンペーン続きはこの福島米のお陰か
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:58:35.55 ID:63OURB6M0
>>449
それは扱いに困るな
474名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 17:58:36.40 ID:F4m/l+CL0
怪しいお米セシウムさん
汚染されたお米セシウムさん
が現実のものになるな。
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 17:58:39.82 ID:Hnikeelt0
>>454
産地偽装と思われます
内部被爆、ドカーン
476名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 17:58:42.42 ID:KOtBZLXB0
旧福島市ってなんだ?
福島県民でもわからない
477名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 17:58:43.68 ID:bpnPOP0V0
実は中通りのミルキークイーンが好きでした
あれは福島市とか須賀川?あたりだよなぁ‥
もう二度と食えないのか
478名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 17:58:44.02 ID:gfckO9+e0
旧福島県 現原子力災害指定区域
479名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:58:51.19 ID:9fdvQfjK0
>>453
成り済ましの可能性も
こないだ大阪から(東京都)で書く方法を発見したし
480名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 17:58:59.74 ID:DUU3Z/TB0
もう出回ってる奴はどうすんの
ピカの米食って死ぬんじゃね?
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 17:59:00.28 ID:dejzRl1Q0
旧福島市ってなんだ?

今はネオフクシマなのか?
482知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 17:59:08.12 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      外食の米は一切食えないからな
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
483名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 17:59:13.18 ID:UPWH8nuk0
>>461
よう、今日は登場するの遅かったねww
484名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 17:59:14.59 ID:d/WO0q3U0
食べて応援しようとしたのにナー
485名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 17:59:33.24 ID:fPi1v8jn0
福島県でなく福島市かよ・・・
486名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 17:59:33.33 ID:GJ3pDRCI0
>>4
お前も早く逃げろよ
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 17:59:38.43 ID:63OURB6M0
>>479
いつのまにか大阪都になってんじゃんww
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 17:59:38.03 ID:v41xcPavO
>>2
馬鹿だろ
489名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 17:59:49.55 ID:aAub9x7v0
四月の段階で知ってて、県に何度か電話したけど無視された。



490知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 17:59:53.70 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    寿司とかの米とかな・・・出荷して でまわっている米   
  |     |     |      丿    米でつくられたお菓子 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
491名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 17:59:54.02 ID:XmQePocF0
>>1
ん?福島”市”?
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 17:59:54.90 ID:6lWvm24E0
男が声をかけてきた。「ガイドって、あんたかい?」

立入禁止のフクシマをまわる裏ツアーのガイド、それが俺だ
悪趣味の極みには違いないが、物見遊山の人間はいくらでもいた
「他人の不幸は蜜の味」って言うだろ この商売、結構なカネになる

ツナミの直撃で爆発事故をおこし、放射能を盛大にまき散らした原子力発電所
どっかの大臣が言ったとおり、あれ以来周辺の町は死んじまった
20年経った今も立入禁止のままだ

だが俺には何の感傷もない 人生最初で最後のゴールドラッシュ
フクシマは神からのプレゼント以外のなにものでもなかった
たんまり稼がせてもらうさ

「原発だろ、いいよ、連れてく ひとりか?」
「いや、原発じゃない 案内して欲しい場所は、他にあるんだ」
「あんたフクシマの人? なら、自分で行けばいい 入口を教えるよ」
「いや、フクシマは初めてさ だが原発には興味がないんでね」
「・・・」

ほとんど全ての客が原発目当てだった 裏ツアーのクライマックス
吹っ飛んだ建屋、ガレキの山、振り切るカウンター 危険であるほど客は喜んだ
原発をバックに記念写真、それが彼らのトロフィーだった

「・・・ほかって、どこだ?」
「出発してから話すよ もちろん金は割増で払う」

嫌な予感がした
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 17:59:59.50 ID:etBre1Yq0
>>467
そう言えばニューヨークでもやってたな
日本のネガキャンでもしてたのかな
494名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:00:06.89 ID:ntBLGtUQ0
おっせえ。政府と官庁のゴミはみんな死ねばいいのにな
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 18:00:12.39 ID:qznDhGmY0
なにこの中途半端な対応
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:00:14.28 ID:C0KcKXiX0
>>468
ぶっちゃけ外食、コンビニ、お菓子は諦めている

主食の米は神奈川の親戚から貰っている
放射能0ではないだろうが、産地偽装よりましと思って我慢している
497名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 18:00:23.16 ID:agOh/iQ80
こんなときこそ 
僕たちが、明るい気持ちになれるように応援してあげないといけないんです^^

メシウマwwwwwwww
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:00:25.36 ID:t657dKFf0

  カチカチ…  |「 ̄ ̄ ̄| |    ┃ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒ヽ  ||  .::::::: | |    ┃ | | | 【ニュース速報】
   (  ^ν) 丶=r==r='-′   ┃ | | |  【超速報】 旧福島市全域の2011年産の米の出荷停止 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
  [ ̄l]   ,つ()〜、三ス____  ┃ | | |  ……………
  || ||   ー、 ┬―┬―――| ┃ | | |     / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |ヽ ヽニ}_) |r―┤|    | ┃ | | |       |   !     |
  |_l ` ̄|| ̄  ||― 」 |    | ┃ | | |     \  ___/
   o==┸==o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃ | | |       レ′
━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━
                 ,.-――‐- 、
                /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 最高に‘メシウマ’、ってやつだぜ
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l
        _ |     , ,   ┐     r       |
      /´: : :.l          ト、   |     l "
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
499名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/05(月) 18:00:31.12 ID:pZ9uJrOdO
>>468
もう安食堂で外食できんなこれは・・・
500名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/05(月) 18:00:35.03 ID:D99a4Lku0
>>455

ニッスイの鯖やイワシの缶詰はタイ産ですよ

http://blog-imgs-23.fc2.com/i/n/o/inoue123jp/SH010731.jpg
501名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:00:41.48 ID:bWieAftC0
福島産★セシウム米  おいしゅうございました...
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:00:41.64 ID:UdRzRujd0
とりあえず米作ってた土地は永久に死んだってことだな
作付けすんなって言われてるのに知らんふりして米作ってた農家ざまあwww
あつかましい福島土人餓死しろやw
503名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:00:46.45 ID:640roQiv0
雄平の米安全宣言は撤回するんだろうな
504名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/05(月) 18:00:46.56 ID:VhRohO0cO
お偉いさんの家族や親戚って何を食ってるんだ。
505名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 18:00:49.91 ID:iVs+wO8Y0
福島の米は安全なんじゃなかったの?w
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:00:51.27 ID:ghHzDicu0
そもそも未だに福島にすんでる時点でアウトなんだから
地産地消で福島県民が全部消化するべきだよ
507名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 18:00:52.10 ID:O/7t57jG0
もう外食もコンビニもやめた

自炊しよう…
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 18:00:52.76 ID:vFDOQi6o0
作るなやと通達しとけよ
こんなの
509名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 18:01:00.49 ID:ptv0xDxX0
とうとう福島市は閉鎖されてしまったのか
510名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 18:01:07.17 ID:uSjpX5rkO
福島選挙区の民主党議員

お前達ほど罪深い奴等はいない
ほんとゴミクズ
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:01:16.11 ID:uFh9lXMx0
>>466
イエス
はじめから安全宣言が出た頃から
出荷が終わってから基準値越えが出てくることも予測されてた
512名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 18:01:11.19 ID:nPuP1fne0
おせえよ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:01:13.64 ID:hpqmCGXA0
つか農家の人達が自分の親戚には食べさせないって言ってるものを出荷すんなよ
514知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:01:16.10 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    外食、コンビニ、米でつくられたお菓子は一切 口をつけるな
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 18:01:23.31 ID:uVElY9pv0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i        iヽ゛';,    お前それ福島でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''|   〈・〉  .|゙゛ `';,     
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
516名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:01:42.09 ID:vybvLM7P0
福島土人を許さない
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:01:47.12 ID:YN3bYMcQ0
>>507
自炊の材料を探すのにも一苦労だぜ。
肉はアメリカ、野菜は西日本、魚は海外
中々売ってない。
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:01:49.79 ID:bSbNbDHG0
「ただちに」のライン超えたか
519名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:01:53.37 ID:w7Ht8HE20
もう出荷終わったのか。
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:01:53.22 ID:PMfrlMu90
セブンのおにぎりって福島産ときいたんだけどマジ?
521名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:02:06.45 ID:oOVBK8jp0
おせーよ
522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:02:08.41 ID:jMbHri/N0
>>459
チョン手口まだ出すなよ
523名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:02:09.01 ID:F4m/l+CL0
「旧福島市」という表示が怖すぎる…
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:02:15.26 ID:4LMZVQAJ0
福島産の米をすき家が使ってたよな?
あれどうすんのかね?
525名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:02:18.33 ID:FKyy0k7s0
いやぁこの状況で今年の実績評価されて
ボーナスもらう東電社員は飯が美味いデスね
526名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:02:24.64 ID:s69kqXVu0
今まで出荷したフグスマのセシウム米は回収するのか?

銭ゲバのフグスマ県民よ〜
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:02:30.07 ID:dlf/GbwY0
>>510
自民は「農産物の出荷制限するなんてばかげている」って言ってたけどな
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:02:32.56 ID:YPHNdEeI0
おいピカ米農家、風評被害って言ってみろよ!
529名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:02:32.84 ID:S+Y1JjN/0
米だけじゃない
福島産だけじゃない
全部厳密に検査しろ
作らせた責任を東電と国が取れ
530名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:02:37.30 ID:qEb36TBe0
>>520
マジだけど去年のって聞いた
531名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/05(月) 18:02:38.43 ID:7rCNDEtzP
知らないうちに福島市滅亡してたのか
532名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:02:39.31 ID:x9BDjOmW0
おせーよ
533名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/05(月) 18:02:58.22 ID:X0id/dLX0
全国の老人ホームで消費しろよ
534名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 18:03:03.22 ID:yLrrVy060
つまり今後も安全ですつってたのが覆るって事だな

これじゃ風評被害でもなんでもないじゃん

幾ら安全言われても後で覆る可能性があるんだから福島産は拒否するしかねーよ
535知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:03:04.04 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>520 コンビニのおにぎりは一切 口をつけるな    
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:03:13.99 ID:t657dKFf0

       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     福島とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
537名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/05(月) 18:03:14.89 ID:auXI9x5g0
セシウマ
538名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:03:15.74 ID:W2j+8iGe0
だから作らない。作らせない。保証はする。
最初に出来なかった事が多すぎる。
原発から放射能が漏れだして一ヶ月そこいらで安全だから作っていい宣言しちゃって
誰も放射能被害の全容も認識できなかったのに
1年間みっちりと今後の放射能検査してから判断すれば良かったのに
馬鹿政府が後手後手になって今頃騒いでも流通や飲食しちゃってる人多いだろうに
539名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:03:23.39 ID:e03cuR370
ペロッ…こ、これは福島産
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:03:34.53 ID:OybzeOQN0
出荷停止しただけだから 流通してる分は放置ってことか
541名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:03:43.77 ID:9fdvQfjK0
で、来年もやるの?
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:03:51.24 ID:PMfrlMu90
うわー・・・もう食べまくりだったわ・・・
死ぬ・・・!Σ( ̄□ ̄|||)
543名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/05(月) 18:03:52.58 ID:i3fpaEmY0
福島市って滅亡してたのか。
住んでるけど気づかなかったわ。
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:03:52.88 ID:sZp/Wh0G0
1日福島市って1日署長みたいなものか?
545名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:03:53.24 ID:qpkY6H4i0
汚染米をブローカーと手を組んで流通させ、保証金もゲット出来るとか旨いわ
546名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:04:01.62 ID:cYS48L2f0
福島県産を使ってる外食リストってなかったっけ?
547名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:04:08.06 ID:9fdvQfjK0
>>540
回収しないと意味ないよなw
548知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:04:10.24 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>524 簡単な事だ すき家に行かなければいい   
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:04:15.21 ID:YPHNdEeI0
ピカ米農家はそんなに日本を滅ぼしたいのか?
550名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 18:04:17.50 ID:PjJ1W3ZV0
放射能がひどくて土壌の改良なんて一年ではとても無理だから
2012年産も終わりだな
福島県の田畑は放棄か?
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 18:04:18.29 ID:vFDOQi6o0
東電社員と政治家と官僚が責任持って食えばいいのに
552名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:04:24.87 ID:s70ddn7/0
おせーよ
553名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:04:25.72 ID:EgpM9JTF0
旧福島市ってなんやねんwwwwww
もう存在しとらへんのかいなwwwwwwwww
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:04:25.32 ID:OlVItsEK0
無料でくれよ
死にたいから食うぞ
555名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/05(月) 18:04:31.37 ID:pZ9uJrOdO
>>517
アメリカ牛肉食ってるなら平気だろw
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 18:04:34.41 ID:nYhW1ssU0
高速無料!
557名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:04:42.23 ID:2tCxuWWZ0
>>500
+話題になってたな
タイの日本からの水産物輸入がデーターとして増えてるからニュースになった韓国の放射性食材ロンダリングみたいに
日本産をタイにもってってそこで加工して日本で売ってるって話
558名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/05(月) 18:04:47.40 ID:D4n9eH4z0
>>529
実は牛乳が相当ヤバいらしいな
公表すると乳製品全滅だとよ
559知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:04:49.78 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>542 癌になったら 2ちゃんねるに報告しろ    
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:04:50.81 ID:08peVDZN0
福島県知事「安全宣言(キリッ」
561名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 18:04:54.70 ID:t7IVHz0E0
出回ってるだろ。すでに
562名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:04:57.44 ID:obKZ8aRM0

                    _人人人人人人人人人人人人人_
                   '> さすがの私たちもそれは引くわ<
                     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    /: : : :,.-‐ァ゙三=/ /:.:/ : /: /: : /´^`|: : :.:.:.|: : : : ∨          .,′: /: |: |: :/l :/! : :/|:i|_ :ヽ '.
  /: : : :/: : : 厶三=} : j: ∧-A、ハ: :/    |:.:.ノ:.:ノ: : :.:.:.卜、           : ト、| : l/W-|イ{: :/`トリ ミ: : i: |
  .: : : :/ : : :ィ: !: :.`T´: :.:∧!,.ムL_{ヽ!_{,     !:イ/}: : :.: : :|: : ヽ         {: :lヽ|:! :!ィア行 ∨ ィ行ト }: :!:|V
  { : : : :.://: :|: : :.:j: : :.:.| 〃ん:ハヽ   `フフ⌒メリ:.:.j:.:.:/: : : :.',       '; :V八_{ 弋)ソ   弋.ソ ハ:.N
 ∧: :.:l/ /: :.ノ : : イ⌒ヾ!  弋:ツ      だヌ^V/:.:/:.:/:.:.:r 、: |  -,       } :( ∧ u     '    , )!
./ : ',: :{ {:/: /八 い    ^¨       弋ツ 厶イ/!: : :| |: ! / /   _   / : : ーヘ   t‐一ァ  厶i:│
{: : ∧: :ヾ´:.:/|: :| ` ー:、 u        ′ ^¨ ./:): : : j\:.| l:// / / ノ /イ :! : V 个 、 ー   イ.:/|八
 : :.レ} : : Y: :./!:.:j     ト   i^>-       /イハ::_:./  l:j ゞ゜.//./   |八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L{_リ }}ヽ
. 〉: :く!: : :.ノ: //: /   厂フ \ ヽ、 .ン     イ   八 ヽ//     (_,.'´ ノ∨ \{⌒{  ̄>rく  } 「 }\
. { iヽノ: /∠⌒^冖¬{  \   、__,.. <{: : |  /: ∧ V    ヽ、  ,. ´ /   ∨ {_/ 孑 ∨  Y  ヽ
  〉'´:xく /    \   |   ),  / \_ 八 : l//: : 〉  `ヽ     /   {    |i rく \  〉 /   |i ,/゙ハ
. /:/\: | {:.   ヽ  |  /   ノ^i ヽ  ゙̄V: :/{:.: : /∧           .〉  (\ ヽ\ Y゙i/  _,  ||/ //)
563名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:05:01.86 ID:gVgl/xC30
知事が記者会見で怒るんでしょ
564名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/05(月) 18:05:07.54 ID:mCzEI1GY0
おせーよ
クソ政府しねや
565名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:05:17.21 ID:mXTZbp3W0
おせーよゴミクズ政府
東電に買い取らせろ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:05:17.82 ID:uAV6aOYr0
>>17
マジレスすると、本籍は居住地に関係なく好きな場所に設定できる
567名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 18:05:26.36 ID:Vyc86TEg0
あの〜、もう12月なんですが・・・
東北の収穫は遅いのかい
568名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:05:28.57 ID:i3RWDozp0
風評被害って根も葉もない噂により被害を受けることって書いてあるけど
放射能物質が入ってるんだから
根も葉もあるんじゃね?
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:05:29.49 ID:GcpguCHx0
ほぼ出荷が完了した後で停止って
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:05:33.18 ID:t657dKFf0

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv   例の安全宣言帳消しだから・・・
    |      |   |      米も絶対に出荷すんなよ
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |       金・・・
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:05:33.83 ID:uFh9lXMx0
牛でもやらかしてるのに米でもこうなっちゃってもうね
572名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 18:05:39.84 ID:qT18E8sLO

もう食べた奴いるだろww
食べて東北を応援しようキャンペーン(笑)
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:05:41.86 ID:bK5I8SMA0
全国に蔓延させてから対策



わざとだろ
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:05:42.93 ID:C0KcKXiX0
>>517
米はタイ米があるな
形で見分けつくからピラフとかにして食えば大丈夫
575名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:05:44.48 ID:dhFSHxQ60
おせええええええええええええええええええええええええええ
576名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:05:47.82 ID:gWrbyDzv0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また福島がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は米所四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 放射能ごときに負けるとは   │
| 米所の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
 茨城         栃木          新潟

577名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:05:48.96 ID:i1MIyGVJ0
当たり前だっつーのw
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:05:55.79 ID:FxliNZV10
立派なご学歴とご履歴とご経験でこんな仕事っぷりとは
いままで何を学んで生きてきたのですか?
byニート
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:06:02.80 ID:pqE2oH4O0
>>17
今からでも遅くないから、名古屋に移せ。
(´・ω・`)
580名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 18:06:02.78 ID:fPi1v8jn0
ガイガーカウンターをいつも持ち歩いて米を買いに行ったり外食した方がいいかもな
581知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:06:03.06 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>558 最近 牛乳は一切 口をつけてない。  
  |     |     |      丿    牛、家畜に与える餌が 福島県産らしくて
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      どこの牧場であろうとも信用が
  /   ,/ソ         \ /  
582名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:06:07.32 ID:/O5SThjR0
原発事故の翌日にやれ
583名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:06:13.97 ID:XmQePocF0
>>520
俺はすでに3月時点でローソンに変えた
PB商品なんかも福島工場とか多いし
全体的にそうなんだろうと思ったからな
584名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/05(月) 18:06:14.75 ID:LQKeQtoD0
中通りは全域出荷停止の数字が出てると思う
公表してないだけで
585名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:06:19.52 ID:Glkl4e4d0
>>4
それが歴史や
586名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:06:21.88 ID:WrnuyuC60
>>563
あいつだけはダメだわw
587名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 18:06:22.63 ID:PjJ1W3ZV0
>>557
あらららまじっすか?
588名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:06:41.59 ID:etBre1Yq0
>>550
まだ出続けてるしな
今改良したところで無駄の上に無駄を重ねるだけ
589名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:06:52.66 ID:gnyy33WT0
>>576
茨城と栃木もやられてるヤンw
590名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/05(月) 18:06:53.04 ID:Ok9Lt0oo0
この国の政府はいったい何をやっているんだろうねw
最初から東電に賠償させてればいいだけだろうが、年末もボーナスまで出てるんだし余裕だろ
最後にはつぶせばいいだけ
591名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:06:56.79 ID:cYS48L2f0
>>558
Σ(゚д゚lll)
毎日飲んでるオワタ
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:06:59.54 ID:CZsgcON50
>>1
福島県知事はどう責任取るの???

米は安全とかいってたよね?
593名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 18:07:09.95 ID:20X+zyIY0
米は東電の本社に送りつけて社員食堂で使えや
594名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:07:16.51 ID:9fdvQfjK0
>>576
宮城が怖い
ラスボスだろ絶対
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:07:18.60 ID:t657dKFf0
ぬるぽ
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:07:18.96 ID:Qz2fjAhG0
ダッシュ村どうなっちまうんだ?
597名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:07:28.33 ID:2tCxuWWZ0
ここまで旧福島市について誰も理解してねーじゃねーか
どうせ実際は範囲狭くて福島全域が規制されたからコメは安全と誤解させるような発表、つまりまだ政府は福島産のコメを出荷したがっているってことだろ
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:07:34.34 ID:Ze2FhNfK0
すき家の栃木産の米って本当に栃木産だよな???????????????????????????????
599名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/05(月) 18:07:47.59 ID:rrwcnB4DO
旧福島県(現更地)全域出荷停止にしろや
旧茨城県(現更地)と旧群馬県(現更地)、旧埼玉県(現更地)もや!
600名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:07:47.92 ID:Xo7NzedE0
>>1
なんだこのパンチョッパリ!?
601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:08:10.10 ID:8eZi3m8Wi
福島のコメ農家は補償あるの?
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:08:10.37 ID:0fP3U8Ca0
遅すぎる
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:08:27.74 ID:FxliNZV10
これからの牛丼安売りはスルーしろよー
先月のも実はやばいけどな
604知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:08:27.94 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     お前ら・・・外食はやめろ もう外食はしなくていい 
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:08:32.52 ID:NCsQ2dHQI
>>594
大阪のほうが怖い
606名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/05(月) 18:08:38.49 ID:ctHwtVQA0
>>515
当たり前だろ
会津なら金払ってもやる
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:08:39.19 ID:XupdY9K40
作る前に言えよw
608名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:08:42.88 ID:fcDojkEb0
毎日のように水道水ガバ飲み新米パクパクしてるボクチンは(´;ω;`)
609名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:08:57.67 ID:SLILFrM+0
おまえらアブナイおコメくった?
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:08:59.98 ID:YN3bYMcQ0
>>555
アメリカ牛やばいのか?
オージービーフは不味すぎて食えないから消去法でアメリカ産食ってる。
>>574
九州とかの農家に直接売って貰うのもありだぜ。
611名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 18:09:08.32 ID:tEHYiMnEO
魚は極力食わなくなった。貝類もしかり。
米や牛乳は知り合いの農家から岡山産を分けて貰っている
外食はおろか、コンビニでもオニギリ等買わなくなったわ
612名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:09:10.68 ID:dhFSHxQ60
>>386
いっつも思うんだけど、これ東京に見えない壁あるだろ
不自然過ぎる
613知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:09:12.31 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     自分で料理をして 自分でつくるんだ・・・  
  |     |     |      丿    外食なんて 材料はすべて福島県産だ
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
614名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:09:12.89 ID:8Aldmhrq0
旧福島市「今回、対象となるのは、1950年2月1日時点で福島市となっていた区域。 」

http://mujina.sakura.ne.jp/history/07/index2.html

で確認できる。
現在の市域の約10分の1といったところか。
ってこんな市街地でコメ取れるのか?
615名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 18:09:13.44 ID:RJmxf/tq0
おせーよ!
616名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:09:24.31 ID:C0KcKXiX0
>>576
茨城、栃木、宮城はたぶん
新潟も福島県との境界はちょっとさけたい
会津とかは風向きの関係で栃木や茨城より低いようだけど
いやなんでもない
617名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:09:32.19 ID:GERHM4cV0
もうほとんど出荷済みだろwww
618名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 18:09:33.03 ID:PjJ1W3ZV0
>>608
あーあ
619名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:09:33.67 ID:6MV/RTsB0
わが家で使っている10kg2000円台で売ってる小粒でおいしくない米が、突然大粒でおいしくなったりするのかな
620名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 18:09:37.23 ID:d/WO0q3U0
実質もうこの国はしんどる
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:09:42.31 ID:tkMI9zOXP
「あーあれ毒だからやっぱり食っちゃダメだよ?」

食い終わってから言ってもダメだろwwwwwwwww
622名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:09:45.18 ID:i3RWDozp0
情弱食べろオラア!!!!!!!! 500ベクレルは安全!
基準値以下は安全! 風評! 安全! 風評!! しばくぞ!!
623名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:09:54.21 ID:9fdvQfjK0
>>609
そういや高島屋かどっかでフクシマお歳暮キャンペーンやってたよな
624名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:09:57.20 ID:OBFKiGIu0
>旧福島市 って何? 第三東京市みたいなもん?
イメージ悪いから市の名前変えたばっかり
新しい名前のイメージを汚したくないから「旧福島市」
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:10:00.65 ID:objAmxli0
だから作付け前に除染すればよかったのに

ν速でも何度もそう言われてたのに
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:10:09.99 ID:t657dKFf0
      ,_____,,..
     |ロロロロロロロ#l;;l                    LIVE中継
     |ロロロロロロロ||     .┌──、_,         旧福島市
       ξロロロロロ ;,,||     ,.l|____くz.
     |ロロロロロロロ||     |==========|
     |ロロロロロロロ||  l.   |##三三三三|
.       |ロロロロロi;,"||..,,..‖   |==========|
λ,  ,.ξ :::::;;,,:::::::;;;;;::::::::/「「「「「/;,I三三三;#;;|
| └‐┘l|           |「「「「「「「|;,| ;;;;;::::::::;;;;;;:::::::;;::::,,,,
|「「「「;#《  ,,..,,...,.、   .|「「「「「「「|;,|     ___
|「「「「「「|//;く‐-=ヾ   |「「「「「「「|;,|    トr‐イ ..::::::,,...
]「";;「「「〈#《〈〈,,,..丶\  |「「「「「「「|;,|
;;;::::::;;::::,,,|「「「「「「「「|l.  |「「「「「「「|;,|   /‰F
     |「「「「「「「「|l.   |「「「「「「「|;,| // ;;:V从ゝ
     |「「「「「「「#;l  :::;;;;;;;:::;;;;;:;;;;;:;;;:::;;,,,.. [:.μ::;;::;:へへ
     |「「「「「「「「|l
     |「メ;;;「「「「「|l
627名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:10:10.48 ID:G/FNNTNi0
お歳暮で福島産の米があったけどマジで嫌がらせだったなwwwww
628名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:10:26.42 ID:DJfdDQph0
好物なのにもう長い事コンビニのおにぎりを食ってない
ファミレスでも米は食わない
スパゲティーやパン食ばっかりだ
米の外食の楽しみを奪った東電に迷惑料を請求する!
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:10:27.09 ID:PMfrlMu90
昨日デパ地下で「石巻から牡蠣が届きました!」とか普通に売ってたわ
普通に売れてて何この国馬鹿じゃないのw買ってる奴って・・・wって思ってたのに
まさか自分が米食べまくってたなんて・・・
630名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/05(月) 18:10:28.26 ID:RRmK37zi0
何が恐ろしいかって言うと
安全と思われる米が品薄になり高騰する事
つまり、選択肢が無くなるという
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:10:30.56 ID:Yx4i6sPf0
地参池沼しろや!
632名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/05(月) 18:10:34.42 ID:knX12pj80
当たり前すぎる
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:10:39.03 ID:HiqVaGd00
>>608
むしろ耐性がつくんじゃね
634名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:10:42.37 ID:mXTsIPs90
っていうか
日本国民全体が汚染食品の対応で精一杯で
巨大地震対策を忘れてる
635名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:10:49.38 ID:OsAyUPTl0
>>4
別の平行世界じゃどうだか知らないけど
こっちの世界ではもう滅んでるよ
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:10:49.96 ID:C0KcKXiX0
>>614
これは素晴らしい
つかすごい狭いんだけど
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:10:54.59 ID:7FnPjLrU0
これまで出荷しまくってたから
場所を特定できないように
わざとワケ分からない言い方で発表したんだろw
638名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/05(月) 18:10:56.19 ID:U3o7uY+T0
だーから作るなつっただろうが福島土人
てめえらが全部食え
フウヒョウヒガイガー()
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:10:59.24 ID:pwEyukN/0
混ぜちゃうし混ぜたらわからん
640名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/05(月) 18:11:05.39 ID:tqIKc2740
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:11:06.84 ID:Lc0axgLX0
>>630
そのためのTPPですよ
642名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:11:06.87 ID:eALG7Y840
旧福島市ってめっちゃ狭いよ
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:11:09.10 ID:PmmpqIy70
>>612
湾岸エリアが柏並みのホットスポットだってばれたら
コミケができなくなるからやめろ
644名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:11:12.51 ID:63OURB6M0
>>612
対象外ってだけだろ。北は山形・宮城までで南は千葉・さいたままでしか対象になってない
645知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:11:15.51 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>620 民主党とかいう売国政権だしな   
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:11:20.87 ID:IjU1yAPe0
>>28
支援の美名のもとにそらもう馬鹿みたいに安く買い叩かれてるでしょ
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:11:34.34 ID:08peVDZN0
米不足でもないんだから出荷させんなよ
648名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:11:40.58 ID:640roQiv0
>>614
田舎だから田んぼはいくらでもある
りんご、梨、ぶどう、さくらんぼ、桃、柿 もたくさん取れる
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:11:50.53 ID:Vlv8NUaM0
>>333
スライム肉ま…いや、まさかな。
中国産だったから安心安心!
650名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:11:50.62 ID:YBWcjv3P0
どおりで…最近コメが美味いと感じていたんだよ
651名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:12:01.19 ID:Euy0n8Y+O
>>608
おしまいですね…
652名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:12:16.08 ID:0YGNvZGW0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       どうすんだよ
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /
653名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 18:12:16.68 ID:WMHBUS9q0
おせーよ
マジで遅い
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:12:17.44 ID:uFh9lXMx0
他県                          ふぐすま
さっさと知事リコールしろよ!          →まだできない10月にならないとwつか食えよなwwうめぇんだピカピカしててよww
10月だぞ!                    →11月からだったわwwwwお前ら心配しすぎwwww食うもんなくなるぞwwww
11月ですねその後進捗はいかがでしょうか?→アーアー国がー東電がー
12月か・・・                     →おら・・・ずっと前から心配してました・・・チラッチラッ
655名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:12:22.06 ID:nYnN0x1YI
セシウム入り米食べれるなんて世界のどこ行っても福島だけだぞ
めずらしい食べ物なんだから食べなきゃ損だよ
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:12:28.02 ID:tcvHQS2s0
何が“旧”福島市だよ!
具体的な地域を言えってw

こんな報道の仕方しといて、風評被害が何チャラだもんなwww
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:12:28.61 ID:objAmxli0
>>614
旧福島市小さすぎワロタ
これなら○○町とか言った方がいいだろうに
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:12:43.85 ID:JNx9KyBO0
まあ、パッケージ偽装まで出てきたからな
出荷停止しないと公務員の子供も知らんうちに食ってしまうからね
659名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 18:12:44.84 ID:Iezr0jel0
>>550
まぁ除染なんてあまり期待できないらしいしな。

広報まつもとで例の菅谷市長がが次のようなこと言ってる。

皆さん簡単に「除染」と言います。
表土を削ればいいんだと。しかし、そんな簡単なことではないと私は思っています。
というのは、チェルノブイリの場合、30キロメートルゾーン内は
20センチメートル表土を削っているのにもかかわらず住めないからです。
日本では5センチメートル削れば、などと言っていますが、
20センチメートル削ってもダメなんです。

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/koho/koho/2011/20111201/files/P1-P11.pdf
660名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 18:12:45.98 ID:dD8x7U75O
おせーよ
毒米食べちゃった人もいるだろ
661名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:12:55.80 ID:fcDojkEb0
でも今年の新米は旨いぞ
セシウムたっぷりで
662名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 18:13:04.30 ID:wxCRBfvd0
旧福島市!?

もう無かったことになったのかw
663名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:13:07.59 ID:27BK5JB6i
もうすでに出荷済みwww
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:13:09.91 ID:qc/pVHA70
今年のダッシュ村の男米はいったい何ベクレルなんだろうなぁ
665名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/05(月) 18:13:10.40 ID:tEHYiMnEO
>>623
やってた
嫁が歳暮の伝票整理をやってたが結構発注があったらしい
666名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/05(月) 18:13:21.64 ID:PjJ1W3ZV0
福島いったことあるけど本当にきれいなところだよ
東電は罪深い
つーか、呪われてほしい
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:13:22.46 ID:QlLR3jpj0
さっき熊本産森のくまさん買ってきた
いつもなら山形産こしひかり、正月には山形餅米を指定買いしてたのに
もう買えないじゃねーか放射能まき散らし続ける東電マジで死ね
668名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:13:23.92 ID:2tCxuWWZ0
誰も調べないから「旧福島市」について調べてきた

この画像の「渡利地区」ってのが別名「旧福島市」

農家数たった406戸wwww

案の定 福島県、全域出荷停止と見せかけるための罠だったわけだな

福島県どころか実際に規制されたのは福島市の一部ww

http://eigaku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/02/kom1112021.jpg
669知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:13:29.07 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>650 セシウムの味だなw  
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
670名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:13:29.36 ID:0YGNvZGW0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   牛丼屋終わったな   
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:13:30.73 ID:RdM0c6Dr0
来年は20年ぶりにタイ米とご対面な訳だ
日本国民は
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:13:31.99 ID:QBXUaXCq0
最初から無理だって分かってただろ
風評被害がどうとか言ってる間にこれだよ
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:13:35.28 ID:ZSdHR4U20
フー死ぬとこだった
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:13:39.42 ID:OybzeOQN0
>>614
全然だめじゃん!
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:13:39.55 ID:YN3bYMcQ0
>>640
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
676知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:14:10.45 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   牛丼屋だけじゃないぞw寿司屋も終わりだぞwwwww    
  |     |     |      丿   もう外食産業はすべて終わりだ。
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
677名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:14:10.84 ID:LtaIjs9u0
俺の中では3月から決定済みだわ
バカだろこいつら
678名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 18:14:18.86 ID:wxCRBfvd0
思い出した

先月あたりに駅で福島産の米を2kg1000円で売ってたな・・・
元氣米だとかいってよ・・・
679名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:14:53.51 ID:i3RWDozp0
1キロ500ベクレルは非常にリーズナブル
安全な基準値でございます
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:14:56.64 ID:C0KcKXiX0
>>668
これもわかりやすい
伊達市との境だな
そりゃ出るわ
681知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:15:00.93 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>678 おっ 癌になるお米か!!ww     
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
682名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:15:05.04 ID:YyJd8DuP0
>>640
うわぁ
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:15:04.89 ID:5YU8roGA0
後手後手
やる気の無い政府
やる気のない国民
早く滅べ
684名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:15:10.46 ID:X1YghlXF0
復興を!とか、頑張れ東北とか言ってるやつはもちろん米やら農産物やら買うんだよな?
ああいう言葉とか見ると吐き気がする

復興くらい自分らでやれや

甘えんなカス
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:15:28.75 ID:qc/pVHA70
>>668
おそろしいな。本当は青の色のついてるところ全部ダメなんだろ?
686名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 18:15:32.12 ID:Iss5HT680
遅すぎるだろ
テロリストが
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:15:35.46 ID:+SewYQbV0
>>668 GJ! ひでーな
688豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (愛知県):2011/12/05(月) 18:15:42.85 ID:PFn2nIpP0
>671

ピラフやチャーハンが大活躍だな _φ(・_・
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:15:47.46 ID:Cpk7QGa50
当然だわ
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:15:49.10 ID:IjU1yAPe0
>>678
安く買い叩いて高く売る
商売の基本ですよ
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:15:55.06 ID:bK5I8SMA0
>>592
死をもって償うしかあるまい
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:15:55.44 ID:4fugQ2eG0
ほらみろ。安全アピールして風評被害を主張してたふぐすま土人はどうするんだよ。死んで詫びるのか
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:15:58.18 ID:PPTwYI2TP
やっぱ東海テレビは正しかったんじゃないか
怪しいお米
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:16:05.02 ID:objAmxli0
>>678
2kg1000円って全然安くないな
その上セシウム配合とか終わってるわ
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:16:21.37 ID:Mn0gjGAh0
ここ数ヶ月外食したり、産地不明のお惣菜、お弁当、加工食品食いまくったから
体内に蓄積しまくってると思う
696名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:16:22.64 ID:UX7oT1S+0
東北の米はヤバそうだな
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:16:26.76 ID:PMfrlMu90
ていうかさ、これマジでやばくない?
もう何も無かったように日々過ごしてたけど
冷静に考えたら公害とかいうレベルじゃないんだけど
家で買ってる米も何気にホットスポット産だったりするし\(^o^)/オワタ
698名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/05(月) 18:16:29.30 ID:7C5S8O6O0
おせえよとっとと死ねよ
来年の生産目標もはよ見直せくそったれ民主党
今の東北微増の計画のまま通したらゆるさねえからな
699名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/05(月) 18:16:37.82 ID:bh+78qbCO
おせーよ もう出払った後だろ
700名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:16:43.50 ID:OjmVPXeq0
旧福島市ってエヴァみたいだな
じゃあ新福島市があるってことか
旧福島20年は更地か
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:16:43.99 ID:YyJd8DuP0
>>668
ヤバイよ

ファミマに伊達市製造のジュースとか置き出したw
702知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:17:01.89 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     外食産業やお菓子なんかのメーカーは価格の安い福島県産を 
  |     |     |      丿    積極的に使うから気をつけろ
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
703名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:17:11.49 ID:a4J/CS2T0
お前ら旧福島市というワードに騙されるな。
これはごく限られたエリアでしかない。
今後も大半の福島産は出荷され続けるということだ。
704名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 18:17:12.60 ID:Gp1xDeWv0
外食、コンビにおにぎり
絶対にやめとけよw
確実に福島米使ってるぞw
705名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:17:12.83 ID:hRiVIqeJ0
がんばろう日本とか言ってたやつは当然福島や茨城群馬のを買い捲ってたんだよね?
706名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 18:17:13.26 ID:vFDOQi6o0
数年後にはピカ毒に苦しんでる人が数百万〜数千万人達するかも知れんな
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:17:19.38 ID:08peVDZN0
年寄りだけ食ってろ
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:17:30.54 ID:objAmxli0
>>671
カレーにタイ米おいしいお(^ω^)
709名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:17:33.16 ID:tqfWF1M50
旧福島県の間違いだろ
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:17:32.33 ID:AGkQjVOm0 BE:712023348-PLT(12000)

おせーよw
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:17:34.63 ID:Ze2FhNfK0
外食はしないといってもスーパーに売ってるの産地偽装なのがデフォなんでしょ?
712名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:17:35.91 ID:RNgHg1x20
食べてオエッ
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:17:42.55 ID:tkMI9zOXP
でももう新米出荷されてるよね?
714名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:17:49.49 ID:o0hqD5Uv0
>>634
元・北海道大教授

「東日本大震災直前と同じ強烈な地震エコーを再探知している。
2011年12月末から
2012年3月頃までに、
宮城県沖〜千葉県南西沖で、
M9クラスの超巨大地震が再発する可能性大!」


京大、静岡大、東大
東日本大震災を予測した産業技術研究所教授

「330年〜550年に渡って
沈黙している房総沖で、
M8後半クラスの超巨大地震が、
直ちに発生しうる。」
715名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:17:50.62 ID:PmmpqIy70
>>702
完全アメリカ直輸入のプリングルスの時代きたで
716名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:17:51.28 ID:i0KQ6g550
こうなることぐらいわかってるのに
ギリギリまでアンゼンダイジョウブと言い続け
農家は作り続け結局税金で補填
あほすぐる
717名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/05(月) 18:17:53.32 ID:QftLy1c5O
宮城県の白井市や丸森町は大丈夫なのかな?
隣なんだけど
718名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:17:58.24 ID:eALG7Y840
しかし旧福島市で米作ってるトコなんかあんのかよ、ないよ多分
と思ったら渡利部落も含むか、それなら旧福島市なんか書くなよボケ
719名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/05(月) 18:17:58.50 ID:bY/U9B1R0
来年の収穫期には解除されてるだろうし笑っちゃうなw
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:18:05.55 ID:Euy0n8Y+O
俺の親戚もみんな福島市に住んでるんだよな・・・
しかも農家だし、桃梨リンゴ作ってるんだよな〜
米も少し作ってるし
721名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:18:07.00 ID:u6krdeKj0
>>678
枝野が省内で売ってたの2kで800円だったなw
722名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:18:15.40 ID:jMbHri/N0
福島がどんどん信用落としてく
自滅
723知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:18:20.10 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    せんべいや柿の種なんかは避けた方がいい    
  |     |     |      丿    コンビニのおにぎりなんて論外だぞ。
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      ココ壱や牛丼屋、寿司屋、定食屋 米を使う所は全部
  /   ,/ソ         \ /      福島県産のお米を使っている可能性がある
724名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:18:21.29 ID:l71m53BT0
補償したくないからってここまで引き延ばしやがって
725名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 18:18:22.53 ID:UhA2t3zz0
>>1
福島市じゃ意味ねーだろ
福島県全域にしろよ・・
726名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:18:22.97 ID:zFRLLbAj0
>>668
何それ…
まだ騙す気なんか、政府は…
727名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 18:18:27.15 ID:LJKoh7Vj0
「廃棄したつもりが、うっかり流通しちった、メンゴメンゴ」
のフラグですね、分かります。
728名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:18:36.91 ID:YyJd8DuP0
ブロンコビリーは大丈夫だよね?
729名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:19:03.78 ID:fcDojkEb0
糞トンキンはピカ米食ってろ
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:19:08.21 ID:uFh9lXMx0
ちょ待てや
安全厨が今頃危険厨になるなんてお父さんもお母さんも許しませんよ
731知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:19:13.23 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>726 民主党を政府と呼ぶな!あんなものは政府ではない  
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
732名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:19:18.44 ID:sVlbebAO0
政府が買い上げてブラック害食産業にタダ同然で売れば余裕で消費できるだろ
こういう声明出せば風評が加速すんだろボゲ
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 18:19:24.37 ID:6vP8WSvd0
数ヶ月前にビッグボーイで福島産の米食べた。
最近、右手だけ異常に大きくなったのはこのせいか。
734名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:19:24.46 ID:gezs++mv0
      / /      ▲
   _//      | ヽ       //
.  ▲/ / \      / 丿     //
   / /\  ヽ   / /     / /
  // /     ̄ __ \     / /
// /  r‐、  ( _`つヽ    l l
/ /  ノ  )       ヽ  | |
  /   (__ ノ ⌒ _ -、   ヽ | |
 {    __ -‐  ̄     )○ノノ ノ
 ヽ ○(   ,r'⌒ ''‐-‐′ ノ//
   ヽ `― ''′_  __ノ//
  丿           // ヽ
735名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:19:26.01 ID:EMrrau7m0
旧福島市って田んぼなくね?
736名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:19:33.76 ID:eALG7Y840
>>668
渡利地区は旧福島市じゃないよ^^
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:19:36.10 ID:GzMIG5Kf0
問題は「業務用米」として流通するもの。 これは
どこ産とか明記しなくていい米なんで、混ぜ放題。

病院、学校給食、仕出し弁当、食堂、ドンドン出てる
738名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:19:47.10 ID:8Aldmhrq0
739名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:19:48.42 ID:jMbHri/N0
>>727
なぜか関東から遠く離れた地域で消費される
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:19:50.78 ID:PMfrlMu90
魚とかも普通に売ってるんだけど・・・
未だに汚染水垂れ流してるし
もうどうにもならないんだろうな まさにチェルノみたいな展開っぽ
741知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:19:51.90 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    お前ら目を覚ませよ 民主党だぞ!    
  |     |     |      丿   民主党を政府だとか 笑わせるなよ!!
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
742名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 18:19:55.45 ID:/ZtLxMp80
しかしテレビのニュースでは流れない
743名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/05(月) 18:20:07.49 ID:63+1D9ntO
>>717
風があったから放射能が降り注いだ地域は真円でない。
国は信用できないから民間でマップを作るべきだ。
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:20:20.11 ID:Ze2FhNfK0
>>723
逆に安全な所はないのだろうか
745名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 18:20:23.45 ID:ptv0xDxX0
安全宣言カードの次は超安全カードが待ってるぜ…
746知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:20:23.20 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     民主党は政府じゃない。  
  |     |     |      丿    
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
747名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 18:20:25.79 ID:Knn6vM/P0
ラーメン屋でランチタイムオニギリ無料だから
ミニラーメンとオニギリ8個も食ったけど店員は嫌な顔せずに喜んでた、福島産かしら?
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:20:27.65 ID:a2TIKmg50
範囲狭すぎるんでねーの?
749名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:20:29.76 ID:i0KQ6g550
福島米使ってた外食産業どこだっけ

大戸屋ごはん処
おむすび権兵衛
すき家
ガスト
セブンイレブン


お前ら普通に食ってそうだよな
750名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/05(月) 18:20:33.91 ID:g0RFEZeG0
孫には喰わせないし俺も食わない

だがお前らは喰えって農家はこれで首吊ってくれるの?
751名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 18:20:33.94 ID:Ga5Wampb0
今更?
752名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/05(月) 18:20:45.51 ID:tBZOJg4qP
>旧福島市

第三新福島市はどこですか?
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:20:54.74 ID:ZJzW+MMk0
>>28
マジか
754名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:20:56.46 ID:i3RWDozp0
福島産は反日の外食企業とか
保険金のために夫を殺したい人とかに需要がありそう
一番やばいのは中途半端な茨城産とかだと思う
755名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:21:04.14 ID:00G3z4iN0
旧福島市ってなんだ国民の知らない所で何が起こってる?
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:21:06.38 ID:PMfrlMu90
>>749
うわああああああああああああああああああああああああああああ!Σ( ̄□ ̄|||)
757名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:21:19.39 ID:b3IuMGtF0
IC免許証だと本籍福島県の俺は助かるわ
758名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 18:21:19.60 ID:T2DHJGLf0
君 ちょっと行ってくれないか
すてごまになってくれないか
いざこざにまきこまれて
泣いてくれないか
759名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:21:21.67 ID:OjmVPXeq0
>>752
群馬
760名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:21:23.18 ID:2tCxuWWZ0
>>736
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/12/20111203t61011.htm

 福島県は2日、福島市の渡利地区(旧福島市)
にある農家3戸が生産したコメから、暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を上回る最大590ベクレル
761名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:21:24.27 ID:u6krdeKj0
>>749
吉野家も国産ブレンド米
762名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/05(月) 18:21:31.77 ID:k1ApAErN0
もう流通してしまってから?
アホじゃね?
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:21:35.21 ID:Ze2FhNfK0
>>749
すき家で5回くらい食っちまってた・・・・・・・・
764知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:21:30.81 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>747  間違いなく・・・福島県産だろうな 
  |     |     |      丿    高級料亭で使われている食材以外は何もかも信用
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      できない状態だ・・・
  /   ,/ソ         \ /  
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:21:41.94 ID:objAmxli0
>>752
埼玉
766名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:21:45.62 ID:UtlOxiKT0
サンマの放射能焼きジュウジュウ
放射能おろしショリッショリッ
炊きたて汚染米パカッフワッ
ポン酢トットット…

ハム、ハフハフ、ハフッ!!!!!!
767名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:21:45.80 ID:63OURB6M0
>>749
ガストとかセブンはたまには行くから食ってるだろうな
768名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:21:46.20 ID:QZ0qPV7O0
ここまで大きなパニックもデモもなく、国の思惑通りに事が進んでるな。あんな奴らにコントロールされてるのかと思うと嫌になる
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:21:48.39 ID:k+IgoCnI0
安全宣言なんて適当なことするからバチが当たった、ダメなものはダメと言わないと信用されない
770名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/05(月) 18:22:09.92 ID:63+1D9ntO
>>668
読みは?
771名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:22:15.85 ID:EMU+49H80
福島産のりんごが売ってるよ
米だけの停止でいいのかよ
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:22:28.19 ID:uFh9lXMx0
>>749
全回避
神回避
危険厨なめんな
773知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:22:35.09 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>754  すかいらーくグループのような外資系産業は
  |     |     |      丿    日本人を殺そうとするだろう。
.  ノヽ`   ノヽ      `   /     ガストやサイゼリヤやバーミヤンとかな
  /   ,/ソ         \ /  
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:22:36.12 ID:Ze2FhNfK0
俺の家の米未検出だったけどいくらで売れるのかな
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:22:38.04 ID:u6krdeKj0
776名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:22:45.01 ID:cYS48L2f0
>>667
ttp://www.pref.yamagata.jp/ou/norinsuisan/140031/htyousa.pdf
気にせず食えよ
全部不検出だ
奥羽山脈が全てをガードしてくれた
777名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:22:50.67 ID:8Ya+wR/60
思ってたより相当やばかったんだろなw
778名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:22:53.60 ID:GzMIG5Kf0
食堂や弁当屋なんかは、「業務用米」というのを
問屋から買ってるんで、「どこ産」なんて知らない。

それが汚染拡大の最大ルート
779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:23:01.46 ID:jMbHri/N0
明日からセブンイレブンがまたおにぎり100円SALE始めるのか
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:23:07.51 ID:k+IgoCnI0
パニックやデモを起こしたい岩上のやり方のほうが問題、国の情報管理は仕方がない。 鵜呑みにしなけりゃいいだろ
781名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:23:13.82 ID:b3IuMGtF0
危険厨は今やサプリだけで生きてるはずだよ
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:23:13.92 ID:gezs++mv0
外食や弁当で済ますような馬鹿どもが淘汰されるのか
国が安全になるな
783名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:23:17.82 ID:2tCxuWWZ0
>>749
ガストとか390円セール?とか最近やってにぎわってたけど
パン選べずにライスのみだったから怪しいと思ったんだよな

肉は産地表示(海外)してるけど米やら野菜はしていない
本当の中に嘘を混ぜると嘘は真実味をますから効果的だな
784名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:23:24.55 ID:SDXEi6YgP
福島県全域にしろよ
785名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:23:27.08 ID:tqfWF1M50
精米した米がキロ辺り500ベクレルこえてんの?


786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:23:33.34 ID:UX7oT1S+0
12月に出荷禁止っておせーよ
11月にはもう出荷されとるわ
787名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:23:36.05 ID:HEGzlJua0
なんだよ旧福島市ってところがあるのかよ
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:23:42.97 ID:PmmpqIy70
>>764
料亭で味の落ちる外国産なんて出すのか?
セシウム和牛は高級レストラン中心に出回ったらしいし
789名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:23:42.85 ID:EMU+49H80
790名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:23:47.32 ID:WTWwv5mi0
おっそ
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:23:58.29 ID:H05nv1yb0
外食は全部終ってるのかもな
792名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/05(月) 18:24:06.20 ID:ktd1LqHu0
風評被害なのにね(´・ω・`)
793名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 18:24:09.64 ID:v3mfykLy0
日本の原発は安全と連呼していた保守、右翼が国をダメにしてるよな
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:24:09.70 ID:2Gd5nycw0
中で2波くらい出しちゃったみたいな
今更外出ししても遅いよみたいな
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:24:11.13 ID:kMpAcxIP0
旧福島
量産型ふぐすま
ネオフグスマFD−HS
796名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:24:14.15 ID:ZeiFzHWm0
>>17
宇佐八幡宮に移しとけ
797知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:24:28.25 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      みろ ガストやサイゼリヤ、バーミヤンは  
  |     |     |      丿     ヤバいぞ
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  

ttp://d.hatena.ne.jp/grand-line/20111019/1319020409

すかいらーく 外資系ファンドに呑まれる

福島県産のものを日本人にいっぱい食わせて
利益を出します
798名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:24:30.81 ID:DJfdDQph0
プルトニウム238・239+240、福島県全土に拡散 原子力災害現地対策本部が発表

http://twitpic.com/7m8nzv
http://twitpic.com/7m8nzv/full

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001111290007
http://www.pref.fukushima.jp/j/dojou111129.pdf

福島全土にプルト君が活躍中
周りの県や「関東」も絶滅の危機

0.26mg肺に吸い込んだら15年内に肺癌になる

おまえらちゃんとマスクしてたか?
プルト君はインフルエンザ用マスクで防げるんだぜ
799名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:24:39.37 ID:8Ya+wR/60
>>785
おそらく余裕で
800名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 18:24:45.00 ID:s/Ci6qCt0
こりゃ奇形児が増えてきたかな
隠蔽しきれなくなって焦って今更停止か
801名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 18:24:45.68 ID:ApyVVhfX0
原子力米フクシマ
802名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 18:25:02.63 ID:qtSPld3kO
>>786それは自己責任
セシウム牛と同じ
803名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 18:25:03.01 ID:Iezr0jel0
>>791
ダシからして避けるのが難しいからなぁ
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/12/05(月) 18:25:06.53 ID:izZvJXLy0
業務用米


コンビニ弁当 おにぎり
ほか弁 スーパーの弁当 おにぎり

会社等に配達される弁当
食堂 レストラン ファミレス カフェ 学校 病院


おそらく普通の日本人が業務用米を避ける事は不可能だろう。
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:25:06.66 ID:xlDclOOE0


おせーんだよクズが!
もう外食チェーン店に買い占められた後だろうが!!!!


806名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:25:08.79 ID:7tYDpFRfi
で?この人たちはどうやって生活するの?
マジ農民一揆起きるぞ
807知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:25:21.73 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     外資系のために福島県産のものを喰って、癌になって死ぬ   
  |     |     |      丿    これが日本人の生き方か??
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
808名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:25:35.45 ID:2tCxuWWZ0
>>786
静岡もそうだっただろ
世界お茶協会だかの会長兼知事のアホ筆頭にギャーギャー文句つけてるあいだに
1番茶の出荷は完了。今回も同じで大体の出荷完了まで食い止めるつもりなんだろ
809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:25:41.39 ID:8Ya+wR/60
>>800
福島の野菜食べてた大塚さんや福島出身の有名人が次々急性白血病になってるのいい加減気づかないとw
810知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:25:54.85 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   外食チェーン店・・・、特にチェーン店には気をつけろ    
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
811名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/05(月) 18:26:09.00 ID:HmJJwuOY0
新福島市ってSFっぽい響きね
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:26:14.55 ID:qc/pVHA70
>>775
こうやって見ると日本海はきれいだな
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:26:15.67 ID:tSqah1lp0
福島市の実家で普通に新米作ったし自分も米は送ってもらってるから普通に食ってるわ
814名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:26:15.87 ID:On5GGtJp0
>>806
税金で全額定価で買い取りますのでご安心ください^^
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:26:22.14 ID:YPHNdEeI0
旧福島市ってすげー狭い範囲じゃねえか!
超高濃度汚染米がここだけのはずねーだろが!
816名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:26:24.96 ID:tqfWF1M50
>>807
日本人は元々死因の三割はガンだしねー
817名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:26:32.90 ID:gWrbyDzv0
ふう俺セーフ8月から外食で米食ってない
食ったやつざまあw
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:26:41.08 ID:xlDclOOE0

また牛丼が安くなるな
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:26:41.28 ID:eML7Xdi20
おせえんだよカス
820名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 18:26:44.17 ID:vFDOQi6o0
都会の生活のために田舎が犠牲になるのはやるせないな
821名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:26:45.68 ID:eALG7Y840
>>785
玄米だよ^^安心していい^^
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:27:05.72 ID:k+IgoCnI0
混ぜてキロあたり500ベクレルまで下げれば売れちゃうんだろ、美味しいブランド米になっていいじゃないか
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:27:16.87 ID:0uj2Au7e0
もうお前たちは既に食ってるよ。ハラいっぱいナ!!

吉●屋もす●屋もま●屋も
サ●●●アもバ●●●ンも
西●の298円弁当も東●●●アの398円弁当も
824名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:27:19.70 ID:ufGrsZTc0
>>749
当り前だが米だけじゃないよな
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:27:21.60 ID:C0KcKXiX0
>>749
おれに10ダメージ
おれは毒に犯された
826名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:27:26.48 ID:nj5/6Wys0
>>749
ペッパーランチで福島の米袋見たことあるな 会津のだったけど
827名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:27:35.62 ID:DJfdDQph0
静岡では椎茸も汚染されて食えない
がそんな事は知らん県民のが多い
ニュースで流れるのは一瞬だからな
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:27:36.50 ID:9EEF7vKW0
第三福島市
829名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:27:52.23 ID:r0pn6Gm30
>>798
花粉ネタが話題になってきたんで、ボウボウ買おうと思ったら、
もうシキボウ数日前に爆発してた(´;ω;`)
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:28:02.15 ID:QlLR3jpj0
>>776
dクス見事に不検出オンリーだな
これホントに信用できるのかな。。。
831名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:28:15.08 ID:QmvZXQuR0
>>773
チェーンとかじゃないスンギョップルみたいな焼き肉屋が一番だな
832名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:28:22.75 ID:qEb36TBe0
>>749
0ダメ
九重産の新米おいしいです
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:28:23.63 ID:PmmpqIy70
>>820
しょうがねえ
イタイイタイ病の汚染地区も未だに作付け制限中だぞ
834名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:28:47.59 ID:EMrrau7m0
>>822
一部福島産だから味は保証付きだな
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:28:59.78 ID:Ze2FhNfK0
外食は地元のチェーン店じゃないところで食うのが懸命か?
836名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:29:03.80 ID:QhYWq19k0
遅い
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:29:09.07 ID:uFh9lXMx0
>>806
起こせよ
汚染食品にはビタ一文払いたくないが
デモや一揆の費用を募るなら喜んで金出すぞ
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:29:09.31 ID:tqfWF1M50
福島県のキノコは最早低レベル放射性廃棄物レベル
何故店に並んでるw
839名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:29:11.65 ID:WA/coTVG0
悪いけど、安心しました。
他の地域は安全だからな
騒いだら風評被害で訴えるからな
841名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/05(月) 18:29:33.46 ID:xd//iX4kO
当たり前すぎてニュースにする事じゃねえ
むしろちょっとでも出荷する気で居たのかよ
842名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:29:53.56 ID:u6krdeKj0
>>806
コメだけで生活してる農家なんて殆どないだろ
買い取り価格で補償しても20万程度だろ
843名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:30:06.52 ID:GzMIG5Kf0
>>830
検出下限20ベクレルには笑った

セシ137+134 で40ベクレルまで「不検出」
844名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/05(月) 18:30:14.08 ID:XosKHSYz0 BE:2898464459-2BP(1072)

うまいぞうまい!セシウムの味がする!
845名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:30:48.18 ID:gWrbyDzv0
http://kaisyosite.blog135.fc2.com/blog-entry-162.html

7の100円おにぎりもう怖くて食えないね
846名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 18:31:18.96 ID:79Qnx+3l0
売り払ったあとで止めてもおせーよ
847名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:31:26.60 ID:tqfWF1M50
キロ500ベクレルとか
ソムリエが違和感を覚えるレベルだろ
848名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:31:36.40 ID:eALG7Y840
福島市の東側の山あいの農家が規制されただけで
大部分を締める西側の農作地帯は暫定基準的には余裕で安全だよ^^空間線量0.4くらいだからな!
849名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/05(月) 18:31:46.71 ID:akubUCFo0
ネオ福島市の誕生か?
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:31:41.15 ID:eML7Xdi20
>>843
それで別に問題はないだろ
事故前の幼児摂取制限がそれくらいだろ
851名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/05(月) 18:31:48.21 ID:JC5X4R3L0
おせんべの割引販売が多い気がするんだよね
風評被害対策の値引きかそれともいちはやく捌きたいのか
情報が信じられんから疑心だけがつのる
852名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:31:49.98 ID:+tD2r/BV0
旧福島県の米は全部ダメだろ。
853名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:32:03.75 ID:cYS48L2f0
>>830
この手の自治体発表の情報を信用しないなら、
西日本産や外国産しか食えなくなるぞw
それで問題なく生活できるならいいけどな。
854名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 18:32:07.41 ID:d/WO0q3U0
もう外食しねえ
どうせ「福島産使ってません」なんて表現は配慮という言葉で誰も言い出せずだろ
全部グレーならバッサリしかない。かばいあって早く死ね
855名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:32:20.45 ID:i3RWDozp0
日本人「お前らなんで福島に住んでるんだよ?」
外国人「お前らなんで日本に住んでるんだよ?」
856名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 18:32:43.42 ID:UPWH8nuk0
>>849
恥ずかしいセリフ禁止!!
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:32:53.93 ID:ufGrsZTc0
>>830
山形って瓦礫がんがん燃やしてなかったっけ?
858名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:33:03.36 ID:r0pn6Gm30
>>851
今年は餅も安心して買えない
あとお前んとこの海洋深層水、鰹節ももう駄目だろw
859名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/05(月) 18:33:08.25 ID:g0RFEZeG0
火星人「地球住みてぇ・・・」
860名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:33:16.56 ID:QmvZXQuR0
>>645
原発食ったのは自民だろ
自民が悪い
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:33:17.25 ID:r2KQOVIR0
米の刈り入れ時期知ってます?

もう遅いですよ
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:33:20.85 ID:Ze2FhNfK0
ハムの御歳暮たくさん貰ったんだけど喰わない方がいいかな
863名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/05(月) 18:33:26.19 ID:JOxmDisei
出回ればいくら政治家が避けようとしても口に入るのが分かったんだろ。
864名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:34:15.60 ID:i3RWDozp0
まぁ瓦礫ばら撒かれて日本中終わってるんだけどな!
865名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 18:34:32.40 ID:YLpyEC5W0
米だけかよ
しかもこの時期になって
866知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:34:35.65 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>845  711死亡確認、ローソンの勝利ですな  
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
867名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/05(月) 18:34:43.45 ID:kjHsIGs10
おせえええええええええええええええええええええええええ
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:34:47.46 ID:0OnQrrVb0
外食するが最近は「国産」って表記概要に増えたし,
東北産のつかってんだろうなぁと思う.全面的に停止ほうが良いと思うよ
869名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:34:47.74 ID:DJfdDQph0
もう米で作る製品は全てアウト
もうオブラートさえも避けるしかないな
870名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:35:18.84 ID:2uAbJyvd0
旧福島市って滅びてたのか
残ったのは亡霊のみ
871名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:35:23.05 ID:tqfWF1M50
>>860
民主党は自民党の派生+社会党だから
変わらねぇよw
872名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:35:33.74 ID:WBC/BlPIP
暫定規制値とはなんだったのか?!
873名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 18:35:55.51 ID:780Xg3l7O
今更かよ
セシウムさんは正しかったのか
874名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/05(月) 18:35:58.10 ID:0AOj9s0S0
新福島市はどこに移されたの?
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:36:21.85 ID:Ze2FhNfK0
つか正確に何ベクレルか発表なしで
いきなり停止指示かよw
876名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 18:36:22.47 ID:UPWH8nuk0
>>874
火星
877名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:36:27.38 ID:u6krdeKj0
酒も飲んだらツルピカドンw
878名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/05(月) 18:36:30.50 ID:q26/24qF0
農民一揆を恐れて
取り敢えずは作らせておいたんだろうな。
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:36:57.18 ID:Wb6EXc600
値段がかなり安けりゃ汚染されていても食うよ
仕事も無けりゃ、お金も無いからね。
880知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:37:00.27 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     お酒は 米でつくっている。  
  |     |     |      丿    つまり飲めば 癌になる
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
881名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/05(月) 18:37:12.77 ID:M5llUCek0
市だけとか甘いだろ。
県ごとだろ。
882名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:37:18.41 ID:UcpWWtvQ0
旧福島市ってどういうことなの……
ついに福島は消滅するのか?
883名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/05(月) 18:37:40.25 ID:zb2q+Kh/0
お前らがうるさいからとりあえず安心させて裏で地名偽ってバラまくんだろ
いつもの手じゃねーか
884名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:37:50.75 ID:QhYWq19k0
>>857
来年は内陸だけじゃなく庄内でも検出されるかもな
885名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:37:57.22 ID:DJfdDQph0
500ベクレルは食い続けると死ぬレベル
それ超えないと出荷停止にならないって
やっぱ変じゃね?
せめて病気になるレベルの手前にボーダーライン引かないと
886名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:38:05.54 ID:qQf5ELMp0
今までの対応考えると、相当やばい数値が出まくったとしか考えられないんだが・・・・
887名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:38:28.24 ID:1O0GqXK90
旧福島市はミンスと東電に滅ぼされましたってオチ?
888名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:38:31.07 ID:QmvZXQuR0
>>869
またオブラートか
牛乳の時も勘違いしたアホが牛乳で作るオブラートがもうダメポとか騒いでたけど
オブラートはそんなに大量に食わないだろ
ぶっちゃけ今回出荷禁止になった米はオブラートにした方がいいくらい
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:38:48.68 ID:uFh9lXMx0
まだ関東東北に住んでる情弱と同じスレに書き込んでるかと思うと吐き気がする。。。
890知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/05(月) 18:38:57.79 ID:/KpvNtWc0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>886 おいおい 民主党という組織が変じゃないと思っているのか?   
  |     |     |      丿   
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:39:13.44 ID:EK4doBKc0
当たり前
892名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 18:39:28.32 ID:Qi6E4xjM0
こないだ秋田こまち買ってきたんだが、秋田は大丈夫だよな?
混ぜられてる可能性とかは抜きに考えるとして
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:39:51.38 ID:BXytKGRA0
ちょ〜安全宣言したのに、なんで出荷停止するんだよ。
894名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/05(月) 18:40:02.50 ID:JC5X4R3L0
>858
なぜ鰹節? 戻り鰹ってこと?
カツオは食べまくりでした…(´;ω;`)ウッ…
895名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:40:03.31 ID:Ko7Il3qW0
来年も繰り返すんだろうな
それとも検査止めて平常運転か
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:40:55.98 ID:qQf5ELMp0
>>892
東北なら青森秋田のみセーフ
岩手はセウト
ほかはチェンジ山形もダメ
897名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/05(月) 18:41:02.62 ID:Iezr0jel0
>>894
勇気あるな
全避けだったわ
898名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:41:04.10 ID:r0pn6Gm30
>>894
鰹節は熟成の時間があるけど、カツオはm9(^Д^)
899名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:41:09.05 ID:AwtJWtpz0
>>885
それがもう無理だから
死ぬレベルまで引き上げた
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:41:09.46 ID:BG+fStDu0
2L1000円の日本酒を愛飲してたが
氷結に切り替えたわ・・・
だが金が持たん・・・
901名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 18:41:11.08 ID:CRdDIu7DO
あれすき家は?
902名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:41:11.77 ID:UtlOxiKT0
これからの福島のスローガン

放射能!放射No!

これで決まり
903名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:41:28.87 ID:9NEs1hjz0
茨城千葉栃木宮城の米はクリーンなの?
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:41:31.78 ID:LYczQP+H0
>>1
福島「県」全域じゃねえのかよ!
905名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/05(月) 18:41:34.65 ID:cYS48L2f0
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:42:40.83 ID:NI09cGoq0
なんだ1日だけの出荷停止か。たいしたことないじゃん。
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:42:55.04 ID:u6krdeKj0
>>892
そもそも水田自体がホットスポットw

雨どいの下のレベルじゃない件
どんどん濃度高くなってるw

福島で数万〜数十万ベクレル
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:43:17.29 ID:xlDclOOE0
そろそろ牛丼が食べたくなってきた
すき家、なか卯の米って今年の米なのかな?
909名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:43:18.11 ID:Ko7Il3qW0
>>900
どぶろく作れよ
自家消費分はスルーだから
というか分かるわけがない
910名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:43:50.57 ID:kqJydn9hi
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そうですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
911名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:44:18.18 ID:QmvZXQuR0
>>900
氷結のための焼酎って……
912名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:44:25.77 ID:uW6nNyxI0
614 名前:名無しさん@涙目です。(空)[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 17:10:06.94 ID:DJfdDQph0 [2/2]
>>613
関東民もかなり死ぬってよ、おまえは目を背けないんだろ
暴動起こしてみるか?

ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ

ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団がの提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない

フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
913名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:44:35.00 ID:r0pn6Gm30
>>903
知っての通り、全量検査だったらアウト続出な状況で食えるわけないだろ
柏と同じく茨城でも水が溜まりそうな場所に、放射性物質集まってる
俺は去年収穫の米を数十キロ蓄えて、食い終わったらカリフォルニアライスだお
東電株で財産消失、家もローンがあるから引っ越せないのが悔い
914名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:44:46.15 ID:AwtJWtpz0
タダチニな食品
牛乳・きのこ・川魚
915名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:45:09.10 ID:KAjxSdJW0
福島は無くなったのか
916名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:45:35.28 ID:GzMIG5Kf0
>>912
そのドイツの報道ってのは、ちっともソースが
出てこないんだわ

ドイツに住んでる人からも、「聞かねえな」って
書込みがあるし
917名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:45:44.20 ID:LvkDO+U4i
一言で言わせてもらうとおせーよ
918名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:46:05.52 ID:gWrbyDzv0
まああんだけ余震しまくって原発からもくもくさせて
雨がざーざーしてたら誰だって疑うよねー
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:46:16.79 ID:stkJ2Vv80
土人しか住んでいないし福島は廃県でいいだろ
920名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 18:46:20.45 ID:9uEOvr2n0
もうブレンド米にしたり菓子とかの加工品に使ってて手遅れだろ屑民主が
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:46:43.48 ID:jOU8+YYR0
今日知事がTVで福島のりんご食べてくださいって言ってたな
福島産だと思いながら味わってほしいってドSが
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:46:48.64 ID:ufGrsZTc0
>>900
酒米と食用の米は違うぞ
酒米で有名な山田錦は確か兵庫県あたりでよく作られてたと思う
どこの酒米使ってるかメーカーに問い合わせなよ
923名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:46:57.63 ID:EMU+49H80
>>894
魚食うときは水揚げ場所だけでなく
その魚の遊泳ルート考えろマジで
太平洋の日本近海回ってる回遊魚は論外
大好きな鰹も鮭もさんまも食ってねぇわ
924名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:47:58.42 ID:5qb30omW0
セシウムたっぷり稲わらって(宮城県)だったよな!
セシウムたっぷり腐葉土って(栃木県)だったよな!

正直にダメならダメで公表してもらいてえもんだ
925名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:48:04.40 ID:QmvZXQuR0
>>916
そりゃ日本よりの報道ばかり見てる知人なんだろ
ちゃんと反日現実からも目を向けるべき
926名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/05(月) 18:48:07.47 ID:pJRYM8Ni0
御用なりにも学者より統失の方が正しいことを言う社会ってどうなのよ
927名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 18:48:16.55 ID:qEb36TBe0
>>894
初ガツオまでは少し食べた。
でももう食べられないな。
928名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:48:20.69 ID:022JefiB0
うちの母ちゃんが福島宮城は絶対食うなって言って
米もスーパーで買うと偽装されてるからって
直接富山の農家から通販で買うようにしてる
値段もお手頃でおいしいけど普通のおばちゃんをここまで追い込むセシウムってすごいよ
929名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:48:42.50 ID:FKyy0k7s0
首になったディレクター
930名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:48:56.36 ID:gpzsIktc0
風評被害()だろ?
発狂しろよふぐすま
931名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/05(月) 18:49:02.91 ID:vFDOQi6o0
隠蔽して余計に酷い事になって手遅れになってから明るみに出る
という展開になるだろうな
932名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 18:49:20.30 ID:gWrbyDzv0
今年のかつおなんか色が変だから食ってない
秋刀魚は食べちゃったけど
933名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 18:49:21.94 ID:/9tkvLGz0
>>498
このAA怖い
934名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/05(月) 18:49:35.33 ID:/Innpb2b0
食うわけねーだろばーか
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:49:43.58 ID:AA/Lv/YF0
スーパーの産地で東北から関東文字しか無い時は買わない
936名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:49:49.94 ID:sfjtpoL90
素直に福島市全域で停止しろよ
やり方がみみっちいんだなあ・・
937名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/05(月) 18:49:52.93 ID:Rw0j/1vV0
ばーちゃんが魚沼産の米を送ってきてくれてるんだが大丈夫だろうか…
938名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:50:02.99 ID:8Ya+wR/60
いっとくが関東全域もアウトだからな
939名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 18:50:16.99 ID:rV+m4oN10
完全に民主党の失策なのに全く叩かれない不思議
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:50:17.82 ID:PMfrlMu90
ネットでみたら西日本産米ってそこそこお手頃だな・・・
ちょっと真面目に検討してみる
941名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:50:17.57 ID:r0pn6Gm30
>>924
お前ン所の、根釧台地、汚染されてねえ…?
942名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/05(月) 18:50:22.89 ID:VKNPhKEm0
>>938
一緒やで
943名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:50:29.43 ID:gpzsIktc0
>>534
「安全な地域のふぐすまの米は安全だから安全宣言は撤回しない!」
とふぐすまの被ばく酋長が言ってた
944名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/05(月) 18:51:06.10 ID:dpKwkyxe0
東京に進学してる子供に四国産の米を送ってる
945名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 18:51:34.61 ID:vFC+ilDs0
遅せんだよ糞民主
946名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:51:42.24 ID:hOzB24Ym0
カントン全域の野菜はただちに危険
東北も青森以外は怖い規制しろ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:51:45.83 ID:AA/Lv/YF0
>>938
西日本も、セシウムさん出てますよね!
仲間じゃーん!
948名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:52:11.78 ID:Ze2FhNfK0
何がデマだ糞野郎が
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:52:18.43 ID:rN0sKa3X0
よくやった
娘が東電の石破党じゃなくて本当に良かった
950名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/05(月) 18:52:42.49 ID:hrEtcpAj0
政府が買い上げてどう処分するんだろう・・・
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:52:42.92 ID:oTIvqwSO0
今セブンでベンとー買ってきたんだけど
ご飯にガイガーカウンター当てると
反応がすごいんだが・・・・・・・・
音がうるさいわ
952名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/05(月) 18:52:42.56 ID:F6AS2Nzx0
遅いがまあ10000万歩譲って出荷停止に踏み切ったことを評価しよう

だが

なぜ福島県全域じゃないのか
953名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:52:45.47 ID:QmvZXQuR0
>>939
全て自民が悪い
954名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:53:02.27 ID:u6krdeKj0
955名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/05(月) 18:53:24.13 ID:U3o7uY+T0
>>939
どこがやっても一緒だよ
むしろズブズブの自民だったらもっとひどかったかもしれん
956名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/05(月) 18:53:28.06 ID:iUVOBN1l0
風評被害とはなんだったのか
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:53:29.62 ID:BG+fStDu0
日本の流通の凄さを考えれば対岸の火事な場所なんて無いのに
どう考えても日本全部オワテルわ
958名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/05(月) 18:53:57.99 ID:QmvZXQuR0
>>952
出荷が終わり次第他の地域も出荷停止だな
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:53:59.28 ID:AA/Lv/YF0
>>951
動画とってうpくらいしてみろ
960名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:54:10.21 ID:EMU+49H80
>>947
柏さんが戦闘力40000越の時おれら20程度だから雑魚
でもガストで飯食っちゃったから、内部被曝してるよ
あんだけ気をつけてたのに、ふらっと入った自分バカス
961名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:54:11.58 ID:5qb30omW0
>>941
道庁のHP見てみい、実測値でてるから。
変なところのフットワークはいいんだぞ
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:54:16.21 ID:ufGrsZTc0
>>946
広東の野菜はただちに危険なのか
関東の野菜は後々危険だから注意だぞ
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 18:54:17.24 ID:uFh9lXMx0
さすがに大げさだと思うけど六割死んだとしても四割生き残る
長い目で見たら首都も東北も滅びはせんよ
命や健康をチップにしたババ抜きに参加させられるだけで
まあでも人生ってそんなもんじゃね?
俺は来年から大阪弁講座に通うけどな
964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:54:49.55 ID:Su/FAuHm0
県単位にしろよ
965名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:55:03.95 ID:hOzB24Ym0
>>954
未来のトンキン土人だな・・・
966名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:55:10.77 ID:640roQiv0
出荷停止してもどうせ賠償なんかしないんだろ。
いまだに春の農作物の賠償も済んでいないんだが
967名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:55:21.14 ID:xbZ27p7ki
335 :名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 18:50:24.28 ID:NK7ZcGXi0
SPEEDI隠蔽で住民に無用な被曝をさせ、子供にガラスバッジを付け実験材料化し、
住民も避難が必要な場所で被曝駅伝を行い、そして住民の避難を阻止するような政策を行う、
住人の命を何とも思わない県、それが今の福島。

日本の中のチェルノブイリ、日本の中のアウシュビッツ、日本の中の北朝鮮。

それが今の福島。

968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:55:25.88 ID:PMfrlMu90
愛知産米って大丈夫?
969名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/05(月) 18:55:30.87 ID:HSuim/W8O
今はまだ米だけだが、数年後には全ての食料が基準値を超えてしまって、食べる物が無くなるかもしれんな
970名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:55:32.26 ID:fHe87HHz0
黄砂にもストロンチウムとセシウム入ってくるから西日本含めて終了ですな
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:55:40.03 ID:AA/Lv/YF0
>>954
こ、、、コラだよね?
972名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:55:52.01 ID:EMU+49H80
>>963
普通に関東弁でええで
関東もんが関西弁使ってもアクセントちゃうからモロばれやで
973名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:55:53.56 ID:jN6mMNBG0
>>566
まじか
皇居にするわ
974名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/05(月) 18:56:09.32 ID:XRsoehNw0
東電に買い取らせろよ
なにが食べて応援だよ
死ねカス百姓
975名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 18:56:12.93 ID:r0pn6Gm30
>>961
まぁ今も根釧牛乳呑んでるわけだが、俺はこの前の図を信じるわ
根釧台地も汚染されてると思う。セシウム降下予測地図みたか?
976名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/05(月) 18:56:28.01 ID:vq7cBB3zO
関東東北静岡長野のものはたぺません
977名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/05(月) 18:57:12.18 ID:8wSuq4RM0
>>969
そのためのTPPなんだろう
バスに乗り遅れるなよ
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/05(月) 18:57:16.65 ID:Z/ccdCAh0
なんで米だけなの?
米が駄目なら他の作物もアカンと思うが。
牛乳とかも。
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:57:18.30 ID:+tD2r/BV0
>>968
関東よりは安全だろうけど飛んできてるよ。
俺は秋田米食ってる。
まあ混ぜもんあるだろうけどなw
980名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:57:24.89 ID:u6krdeKj0
>>970
関東はスギ花粉で全滅だなw
981名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/05(月) 18:58:03.79 ID:JC5X4R3L0
東電マジで死ね つーか、俺も死ぬからみんな死ね 
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 18:58:05.25 ID:wfKuAwe60
流通が信用ならないから福島産は避ける流れになるだろうな
まあ、避けても混ぜられるのがオチだろうけど
983名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/05(月) 18:58:12.88 ID:8H5Bi4+XO
遅すぎんだよカス
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:58:17.13 ID:AA/Lv/YF0
>>960
私が住んでた過去の土地、最強の柏さん含めことごとくハイパー汚染されてるから次は関西いくわ!よろしく!
985名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 18:58:29.28 ID:5qb30omW0
>>975
予測地図でてから1週間たたんうちに計測しに行ってる
986名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 18:59:14.89 ID:hOzB24Ym0
東の土人どもはもう手遅れなんだから東の食品を積極的に買えや
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 18:59:15.12 ID:qQf5ELMp0
>>979
普通に愛知住んでたら愛知産のが混ぜもん少なそうだぞ・・・
988名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/05(月) 18:59:15.44 ID:tE8W/mRB0
米だけじゃなく、生産物すべてにしろ
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/05(月) 18:59:16.85 ID:u6krdeKj0
体内濃縮恐いなw
990名無しさん@涙目です。(空):2011/12/05(月) 18:59:17.52 ID:OdgcE9P60
もう食っちゃた奴が大勢いるだろうに
991名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 18:59:19.84 ID:vFC+ilDs0
昨日のNHK教育の福島のおっちゃんのは涙出そうになったわ
東電は死ねよ
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 18:59:24.16 ID:I0eRSsby0
旧福島県はどうなるのっと
993名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 18:59:43.25 ID:wVCz1oz40
全部東電の社員食堂で食え。
安全なハズ。
994名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/05(月) 18:59:44.77 ID:lcvqum9V0
今まで食べちゃった分は?
それともまた新たになにか降ってきたの?(・ω・`;)
995名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/05(月) 18:59:57.17 ID:fHe87HHz0
沈黙の春
996名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/05(月) 19:00:03.16 ID:uFh9lXMx0
花粉が飛ぶ前にはネイティブオオサカン並みのアクセント身につけたいわぁ
997名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 19:00:04.98 ID:hOzB24Ym0
>>994
死んどけ落花生土人
998名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/05(月) 19:00:23.91 ID:M5llUCek0
全てが遅い。
嘘は間違い。
政府は信用できないという記憶が国民に刻まれた。
5年後以降、それからが本当の地獄だ。
999名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 19:00:30.72 ID:r0pn6Gm30
>>985
それはわかるんだけどさ、福島の見れば分かる通り
本当にピンポイントで汚染の濃度が激変するんだよ。
だから厳しと思う。まぁ根釧牛乳はこれからも呑むよ。
ただ四つ葉は左翼過激派の巣窟なんだろ?やだなあ。
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 19:00:37.56 ID:+tD2r/BV0
>>987
農家から直接ならともかく流通経由品は信用できない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。