東京学乳協議会「『風評被害』が心配だから牛乳の放射能汚染結果は開示しない!」 都教委「おk」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

福島第1原子力発電所事故による放射性物質の影響を心配する声が上がっている学校給食用の牛乳について、
東京都内の小・中学校に牛乳を納入する牛乳メーカーで6社でつくる「東京学乳協議会」(千代田区)が
検査結果の数値を開示せず、各区に混乱が広がっている。風評被害を懸念する牛乳業界と、
学校現場をあずかる各区教育委員会の主張は平行線で、“落とし所”は見えてこない。

 「何度もお願いしているのに出てこない。牛乳業界は、どうして数値を開示しないのか」

 品川区の浜野健区長は11月中旬の記者会見で声を荒らげた。

 福島第1原発事故以来、区には親から学校給食への不安の声が多く寄せられている。中でも毎日飲む牛乳を心配する声は大きい。

 そこで区は、区内の小中学校に牛乳を納入する業者に7月から約10回にわたり検査済みデータの開示を請求。
しかし、その都度「非開示」とされた。このままでは区が独自検査に踏み切らざるを得ないという。

 東京学乳協議会によると、給食用牛乳の検査は各社が独自に実施したという。
しかし、結果の数値については「風評被害になりかねないという上部団体の日本乳業協会の方針もあり非開示」と説明する。

しかし、保護者の不安を解消しようと給食牛乳の独自検査をする区は増えており、
世田谷区、千代田区などがすでに実施している。

 独自検査をしていない区も含め「保護者の不安を払(ふっ)拭(しょく)したい」と考えており、11月15日には、
23区の学校給食担当課長で構成する「特別区学務課長会」が、牛乳業界にデータ開示を促すよう都教委に要望した。

 ただ、都教委は「出回っている牛乳は国の暫定基準値以下で安全。データ開示を求めることは考えていない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111129/tky11112918080017-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 18:11:08.93 ID:zfdhNuKb0
tonkinkakkowara
3名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 18:11:40.92 ID:x2c24CVe0
>>東京学乳協議会

なんだよこのエロゲタイトルみたいな名前は
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 18:12:51.27 ID:YbQAzuaaP
何日前のニュースだよ既出だ、バカはスレたてんな。
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 18:12:53.25 ID:GJSm9OQg0
やばいんだな
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 18:13:08.79 ID:5WMdoEfH0
嫌なら吸うな
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 18:13:19.19 ID:QM4owyBP0
エロい名前だな
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 18:13:50.01 ID:ScAqoQ660
さっさと白黒つけろ。灰色の牛はいない。
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 18:13:50.19 ID:K3o8eOc+0
一瞬乳輪にみえた
10名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/04(日) 18:13:55.57 ID:P+DAQfCJ0
ニコニ公式キャラバンで放射能ネタをする人達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16343124

公式放送でこんな事やってるニコ生は今日も平和です
11名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 18:14:11.56 ID:++I1n9z/0
東京学乳協議会

俺も参加したい
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 18:15:04.76 ID:v7n/kap20
・洋菓子アウトー
・クリーム製品アウトー

牛乳ダメだとお菓子全部食えなくなる
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 18:15:39.88 ID:GwEvOaSy0
かなりヤバイんだな
絶対飲まないわ。教えてくれてありがとう
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 18:15:39.82 ID:1gxrWBq9O
東京額丹生競技会
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 18:15:53.53 ID:Y21wUz+Y0
暫定基準以下。
つまり、結構入ってるんだな
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 18:15:53.79 ID:kxvtRCSQ0
ヨーグルトやチーズももちろんアウトなのでしょう
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 18:16:33.83 ID:e7GDZdek0
子供の癌が増えるな
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 18:16:39.93 ID:1eDfvRcbO
チチヤス株買っとくか
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 18:16:45.12 ID:D5cv7Y9UO
いい加減風評被害の正しい使い方を
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 18:16:51.92 ID:/WHQQhUE0
安全な数値なら喜んで公表するはず
公表を渋るということはかなり危険なんだろなw
21名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 18:17:38.83 ID:rd2rRjO/O
日乳協の仕業か…



何?
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 18:18:26.75 ID:JA5wzE6e0
全粉乳とか脱脂粉乳
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 18:18:24.36 ID:MEKI9w1S0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 18:18:32.96 ID:cPRHIAjZ0
震災以降日本がうんこであることがわかったな
この国は戦時中となにも変わらない
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 18:18:41.85 ID:HpaKlO8t0
>>1
こんなに堂々と
「ご主人さまが言うなって言うから言わないワン」
なんてことがまかり通る日本

まさに土人国家
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 18:19:02.25 ID:VNlKXax30
風評被害の使い方が間違ってる気がするんだ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 18:19:06.81 ID:m9WrsYaF0
世界の笑いもの
28名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 18:19:15.49 ID:M/42rrQ50
>>20
安全な数値っていくらだよ
29名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:19:38.91 ID:sYAZdhuh0
遺伝子組換えの表示と同様に表示を義務化する必要があるな。

「風評だ〜」と抜かすなら科学的あるいは統計的な安全性を示すデータを出せよ。
隠す時点で信用出来ない。
30名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 18:20:01.87 ID:4v0u+DDM0
>>24
子供を安全な場所へ学童疎開した分、戦時中の方がマシ
31名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:20:04.22 ID:QyaqOHcm0
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ビンガー!ビンガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
      ト ン キ ン 牛 乳
32名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 18:20:06.68 ID:R/bso3qlO
は????????
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 18:20:47.95 ID:iy9QZCHf0
嘘つけない人達
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 18:20:53.20 ID:xaDnHhEB0
生産者より多い消費者の健康は無視ですかそうですか
35名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 18:21:08.66 ID:zi5aSq/A0
>都教委は「出回っている牛乳は国の暫定基準値以下で安全。データ開示を求めることは考えていない」

いじめで自殺してもいつも、調査の結果、いじめの事実は無かった。っていう
教育委員会だけあるな。別に他人の子供のことなんてどーでもいい役人魂w
36名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 18:21:11.86 ID:k/fwuGjhO
金は命よりも重い
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 18:21:15.61 ID:dZyVERLp0
チェルノさんのときも、ヤバかったのは牛乳だったって
じっちゃがいってた。
ヨウ素セシウムストロンとかを濃縮するんだってさ
38名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 18:21:24.10 ID:niFIm3AhP
東京学乳協議会ってなんかエロイ会なのか?
おれも入りたい 学生の乳に関しておれにも発言させろ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 18:22:11.12 ID:sQthgnYP0
馬鹿なのか馬鹿正直なのか
とりあえずだめなんだな ってのはよくわかったから
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/12/04(日) 18:23:18.42 ID:+ctPwXFv0
東京巨乳協議会?
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 18:23:18.70 ID:/WHQQhUE0
>>28
震災前のまともな基準だろ
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 18:23:29.18 ID:qpv/l1Et0
隠蔽が風評を呼ぶとは考えないか
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 18:23:39.44 ID:J/yONidC0
トンキンは子どもにピカ毒強要すんのか、恐ろしいのう
44名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:23:41.73 ID:U8RNBj3b0
取引中止すりゃ慌てて検査結果公表するだろになんで中止せんの?
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 18:23:46.09 ID:JA5wzE6e0
>>26
風評を作り出す張本人が生産者の場合は風評とは言わんわな
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 18:24:45.73 ID:ufLsw3tJ0
なら牛乳飲まん
47名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:25:10.32 ID:sYAZdhuh0
>>44
代替品が用意できないんじゃね?
オーストラリアから乳製品を持ってこれば良いのに…。
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 18:25:13.41 ID:zCVEdYde0
やっぱ消費者の影響力強くしないとダメだわ
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 18:26:46.12 ID:XEpZ6fWfP
震災後のめちゃくちゃな基準値すら上回ってるのか・・・
マジでヤバそう
50名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:28:39.06 ID:U8RNBj3b0
>>47
別に牛乳なぞ無くても健康に影響はなかろ?
51みのる(神奈川県):2011/12/04(日) 18:28:59.96 ID:p6Zfx5le0 BE:5717186-2BP(931)

万が一、独自検査をして国の暫定基準値を上回る値が検出されれば市場に出回っている製品
すべてに疑いがかかるし、協議会の検査自体にも疑問が出てくる。基準以下であるならば、検査
済みデータを開示しない理由がない。暫定基準以下とは言えかなり高い数値が出ているものと
思われる。
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 18:30:17.62 ID:/WHQQhUE0
牛乳は普通のやつでも飲みすぎたら白血病になると言ってた医者がいたな
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 18:32:01.17 ID:z0poyMto0
母乳からすら出るんだから
そこらへんの草食ってるウシから出てもおかしくないな
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 18:32:13.26 ID:vMcSJ2Ie0
完全に黒だな
モンペ怒っていいぞ
55名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 18:32:48.51 ID:s0uyTV4G0
母「○○、返された算数のテスト見せなさい。」
子供「点数は問題ないけど見せると怒られるから見せない」
56名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 18:34:11.82 ID:/WHQQhUE0
>>55
これだなw
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 18:34:20.02 ID:JA5wzE6e0
検査結果って残ってるのかなw
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 18:35:34.15 ID:YEIqHdrQ0
完璧に汚染されてますってことと同義じゃねーか
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 18:36:33.49 ID:CFaLnmnX0
子供の健康より、自分たちの利益
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 18:36:52.09 ID:6WrK/hYe0
それが風評被害の原因だよ
ちっとは勉強しろ
61名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:36:57.47 ID:+aoe5CDN0
暫定基準って
暫定だろ
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 18:37:13.72 ID:/ZJnFq5/0
もう、関東で子供育てるのは不可能だな
給食、体育、野外学習…
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 18:38:27.82 ID:iy9QZCHf0
白い肉体
64名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 18:39:33.33 ID:sYAZdhuh0
>>61
暫定基準自体がカオス
全面核戦争をやった結果、食べるものが無くなった時の基準。

500ベクレルを基準にするなら全面核戦争を何処かの国とやったほうが良くないか?
取り敢えず、核兵器をさっさと作れ。
人類の総人口が1億を下回るかも知れないが面白そう。
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 18:42:05.42 ID:oIXB/ZFRO
爆乳より学乳派です
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 18:44:27.19 ID:W9bIAeUT0
67名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 18:46:15.54 ID:JsDJQ5nG0
学校給食は真っ暗闇
とくに牛乳なんか利権の塊

と、俺はずっと前から言ってました
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 18:46:16.25 ID:2mobgHD/0
基準値越えの乳クリームたっぷり
セシウムケーキに喜ぶ子どもたちの顔・・・
今年のクリスマスはヤバイな
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 18:48:03.32 ID:e7GDZdek0
499ベクレルでも、公開しません。
70名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 18:49:41.05 ID:6Tbv81nDO
よほど酷い数値なんだろうな

今の基準値って500Bq/Kだよな?つまり400Bqは有ると思った方が良い訳かw
71みのる(神奈川県):2011/12/04(日) 18:50:09.68 ID:p6Zfx5le0 BE:8575698-2BP(931)

>>68
基準値変えたりデータ見せないとか中途半端なことばっかりやって、最後は風評被害だと消費者の
せいにするもんな。自分や子供が食うのだから、不安な食品は買わないし食わないだろう。
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 18:53:21.51 ID:uCDSv8VO0
もみぃぃぃ
73名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 18:54:30.00 ID:z4UoINO60
実害が起きるの遅いから風評被害って言えるんだな
74名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 18:58:19.06 ID:KWZpDH6G0
世論は公表できないほどヤバい、としか受け取らんぞ
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 18:58:46.93 ID:8M6Vrwix0
イオンのご飯ちょっと前は福島県産って書いてあったのに今日見たら表記が国産になってた
これからは外国産か県名表示以外は避けるべきだな
76名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/04(日) 18:59:44.27 ID:hfQTyyVE0
いや、風評被害と言うなら、数値をきっちり表示しろよ
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 19:00:51.85 ID:JZaX579Y0
実際牛乳は出てるからな
うちの県も未だに何故まだ放射能が出てるのだろうと不思議がっている
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 19:00:57.00 ID:g5SATE4JO
隠すのが一番ダメな対応だよね
79名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 19:01:05.84 ID:z4UoINO60
>>76
公表した所で信用に値できるとは思えない
80名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 19:01:24.67 ID:OrqH0P6R0
トンキン凄いな

都民の声は完全にシャットアウトされてる

よく生きれてんな

トンキン人ってストレスとか感じないタイプの生物?
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 19:02:24.89 ID:e7GDZdek0
緊急時基準よりは低いけど、
平常時基準よりは高いんだろう。
82名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 19:03:53.09 ID:3DC4aY0S0
やばくなければすぐに出す。
出さないということは
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:04:04.96 ID:fUKxTg+x0
学校で牛乳を飲む風習止めろよ、栄養的にも意味ないんだろ
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 19:07:08.20 ID:ogPxNmuP0
>>55
もうカルシウムは北欧の魚を食べることで摂取してるから問題ないわ
85名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 19:20:48.79 ID:pLLYhO2u0
>>68
もう乳製品は海外旅行行った時しか食べない飲まないに限る
国内流通のケーキやチーズなんてもう食べられんわw
86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 19:21:47.26 ID:2XH8ji8N0
うちの知事の真似すんなよ
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 19:24:20.64 ID:LsFVcM5K0
すげえな。甘々の基準値超えても隠匿してそう
88名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 19:25:06.70 ID:qe9oAbfg0
それ風評被害じゃねえだろwww
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 19:30:35.18 ID:yNxEWIL20
いいこと思いついた!





飲まなきゃいいんじゃね?
90名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 19:33:25.07 ID:e7GDZdek0
子供一人は、毎日何ベクレル増えてるの?
それ発表しろよ。
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 19:33:27.12 ID:W+ukXMmmO
>>1
放射能で騒ぐ奴らは大嫌いなんだが、コイツらはそいつらを軽く上回れる糞だな
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 19:40:33.63 ID:1KrykYq4P
豆乳に切り替えようかとしたけど美味しくなくて牛乳飲んでるよ
北海道のだけど
93名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 19:42:16.23 ID:VV2OLb1Y0
人が死んでも儲かりゃいいじゃん!!!
福島人とおんなじじゃん!!!
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 19:45:49.94 ID:Z9kdXHqw0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

95名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 20:02:05.03 ID:1EBWa3R50
牛乳きっぱりやめよう
決心付いたわ
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 20:04:28.65 ID:JU0g8AjJ0
安全て言うなら数字出せるだろて話
97名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/04(日) 20:05:25.67 ID:MNJiduGT0
開示しないのは、数値が高いから

牛乳だけは買うなよ
98名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 20:05:59.47 ID:oBkslsqiO
暫定基準値以下でも国際基準値以上だろうな、公表すべき
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 20:06:16.62 ID:tqHEZ2M9i
これは酷い
100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 20:08:09.26 ID:Lc/7JvPB0
九州の産地指定乳最高ですww
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 20:08:21.62 ID:V9191DF40
子供に飲まないように言い聞かせるしかなさそう
親は気が気じゃないだろな。。。
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 20:09:04.80 ID:KXhV1loxO
安全なら数値だせよW

余計、風評被害(笑)になるだろW
103名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 20:10:05.93 ID:2vx17b5A0
このままこういう感じで風評って言葉を使われると
言葉の意味が変わってくるぞ
マジでよおお
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 20:10:21.30 ID:Dj9QSaFg0
東京・・・学乳・・・ゴクリ
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 20:10:48.39 ID:z7xA9cMV0
事実を隠すのを隠蔽と言います。
隠すのは安全じゃないからでしょ。
牛乳はもう買わないことにします。
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 20:11:58.87 ID:39EY0haZ0
怪しすぎるだろJK
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 20:13:23.64 ID:V9191DF40
暫定 基準値以
暫定とは? 正式に決定するまで、仮に定めること。臨時の措置。
108名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/04(日) 20:13:27.68 ID:MNJiduGT0
牛乳の飲む奴は
知らないか
バカか自殺願望があるか
ボランティアか放射能健康法をしてる風変わりな輩ぐらい
109名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/04(日) 20:14:15.15 ID:TPiNMvmJO
数値が低かったらほらこんなに安全です ってやるよな
怪しい
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 20:14:30.76 ID:41JN41ik0
> 保護者の不安を払(ふっ)拭(しょく)したい

この記事で一番酷いと思った箇所
払拭って振り仮名なくても普通に読めるだろ…
111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 20:14:55.97 ID:VV2OLb1Y0
ストロンチウムも測れよ。
死なせる気かwwww
112名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 20:15:25.38 ID:F4aNP3Lo0
隠蔽被害
113名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 20:15:42.66 ID:58h36aJA0
>>110
ゆとり舐めんなよ
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 20:15:47.13 ID:tS9Qmlox0
チェルノブイリの時やばかったのは
牛乳、きのこ類、ベリー系だっけか・・・
115名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 20:17:16.28 ID:naaJ/5MfO
原発事故以来牛乳飲んでないからどうでもいい
116 ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/12/04(日) 20:17:42.91 ID:Bnz0GMB10
>結果の数値については「風評被害になりかねないという上部団体の日本乳業協会の方針もあり非開示」

つまり、公表すれば問題になる数値と言うわけだ、牛乳と乳製品は買わないのが正解だな
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 20:17:49.31 ID:xmt1yFJG0
え?
118名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 20:18:24.45 ID:wCXJbSaP0
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
世界もおどろく日本の基準値

http://viptop.2ch.tc/img/viptop07436.jpg
放射性セシウムの基準値比較
日本 ウクライナ
119名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 20:18:37.21 ID:ELxpqkXw0
チェルノブイリの時は汚染牛乳飲んだせいで甲状腺がんが多発したというのに
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 20:18:39.96 ID:5va4NZa90
発表できる数値の牛乳は小売りに回して
出せない数値が出た牛乳は子供に飲ませてるわけか
さすが農家+教師はクズの黄金ダブルヘッダーだなwww
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 20:18:52.03 ID:aKCjyWpP0
トンキン電力!ばんざああああああああい!!
122名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 20:19:58.61 ID:/WHQQhUE0
>>110
最近こういう振り仮名の振り方するサイト多いよな
払拭(ふっしょく)とすべき
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 20:20:10.06 ID:jPa+7s26O
俺も仲間に入れてくれよ〜
124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 20:20:45.98 ID:daPvUVC20
わからないもの はっきりしないもの 公表されないものは避ける。

危機管理の鉄則です。
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 20:22:33.80 ID:/WHQQhUE0
>>124
我がジャップ国は、危険と証明されてないものをむやみに避けるのは
風評を拡げるからよくないという真逆の考え方ですw
126名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 20:24:00.29 ID:4OTcRE0UO
東京爆乳協議会と似た響きだな
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 20:24:18.79 ID:ftbRjscbO
東京学尻協議会はないの?
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 20:26:03.73 ID:65w3oE6i0
いや開示がないんだったら抜き打ちで検査しろよ
なにぬるま湯温泉に浸かったようなやり取りやってんだよ
業者にばっかり気を使って、あまりにも住民の健康には無頓着すぎるだろ
129名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 20:26:07.99 ID:uVomRCwj0
毎日必要な食の基本となる水がやられちゃってるから、そりゃこうなるだろ。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 20:26:32.62 ID:e2hft4Nh0
一番ヤバい牛乳子どもに飲ませてる親や学校ってなんなのバカなの
暫く控えるべき
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 20:27:08.73 ID:351mG0mC0
数値公表しないとか有り得ないだろ
とりあえず明日から子供の分含めて牛乳買うのやめる
132名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 20:34:49.55 ID:cov1esrGO


そういや福島人の母乳からセ…いやうん、牛は平気、牛は……
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 20:35:01.16 ID:kg/SExY60
いよいよ日本にも隠蔽体質の輩が蔓延ってきたようだな
134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 20:44:08.69 ID:daPvUVC20
チェルノブイリ事故の4年後にベラルーシで続出した小児性甲状腺ガン。
汚染された牧草を食った牛からしぼった牛乳が原因。
甲状腺ガンはヨウ素が原因だから、今回の場合、すでに3月4月の時点で
もう終了している。 当時、学校給食やら朝メシでホイホイ牛乳を
飲んでいた生徒児童は運が悪ければ3〜4年後に発症するだろう。
もういまさらどうのこうの言ってもすでに手遅れ。 
今は下手したら運悪くセシウムをチマチマ摂取し続けている可能性がある。
いずれにしても、都合の悪い事を公開しない業界団体はもっと糾弾
されるべきだが・・保護者も親も学校もマヌケするぎるのが情けない。
牛乳については当時から注意を喚起する意見はいくらでもあった。
後になって他人のせいにしてギャーギャー言うくらいなら、もっと
自分たちで注意しないとね。
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 20:47:56.40 ID:xnok7g5q0
あー、乳製品やっぱ駄目か。
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 20:53:06.42 ID:KQXp0c1G0
スーパー行けば分かるけど
牛乳の売れ行き凄いぞ。夕方に言ったら
がっぽり売り場に穴が出来てる。
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 20:54:58.57 ID:KYh9pBWj0
某知事はこれにも『 黙 れ 』と言うのか?
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 20:57:59.55 ID:/WHQQhUE0
>>136
中身はどうかわからんが、西日本では北海道牛乳とか淡路牛乳が
多いからじゃね
139名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/04(日) 20:58:30.19 ID:L/f+F/1j0
結局、自分の身は自分で守れってことだわな。
自助自立・自己責任、小泉竹中路線マンセーしてたお前らの大好きな言葉だ。
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 20:58:52.88 ID:xCtBYyYZ0
30000万ベクレルくらいはあるんだろうな
141名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 21:04:38.63 ID:zN7MpgJDP
誰か風評被害の正しい意味を教えて
たとえ事実だろうとネガティブな情報が出回ったら風評被害って言うの?
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 21:06:26.66 ID:GuRs5zFQ0
石原、こういうときに働けよ。
143名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 21:09:39.53 ID:daPvUVC20
風評被害という以上
菅直人や枝野、細野 福島県知事が
毎食福島やその周辺の食材のみを使った食事をするのを一般公開し
それを3年くらいは続けるべきだな。
自らの決断と言動の責任をまっとうすべき。
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 21:11:55.41 ID:exq0dSGP0
とりあえず、抜き打ちで一本調べてみろ

凄い数値がでるはずだから
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 22:03:31.03 ID:J0vemCx60
あかんだろこれ
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 22:06:36.15 ID:5yR+yux7O
調査結果を開示しないって時点で黒w
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 22:09:06.81 ID:J0vemCx60
暫定基準値超えはないだろうけど、ギリギリのが多い予感
比較的少なめのは数値を公表して一般向け販売に回したりしてんじゃないの
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 22:13:57.95 ID:i0dUBYXo0
隠せば隠すほど、むしろ「全部」を疑わざるを得なくなるのに。

情報開示しない限りは「牛乳は一切飲まない」となる。
149名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 22:14:52.04 ID:F9NBJCZ20
トンキンの隠蔽好きは異常
150名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 22:17:14.71 ID:lt9EPZX70
おいおいwww
ガイガーカウンターみたいに食材測る装置ってないの?
あっても家庭用じゃ高いか???
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 22:17:35.53 ID:LT3IRzxO0
はい、子供死亡
152名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 22:22:37.58 ID:mqzbLSMF0
俺が親なら残すように指示するつーか弁当持たせるけど
トンキンは唯々諾々と子供に毒食わせるんだな
ヤな話やな(*´・ω・)(・ω・`*)ナー
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 22:24:08.19 ID:fI3KTpvK0
乳製品、全部、ダメだよ wwwww
おまえら全員死亡 wwww
生クリームも全部、ダメだから www
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 22:25:46.27 ID:sHYwhSqO0
最近、風評被害と聞くと「基準値を超えることが判明し発生する損失、若しくは、実施すべき測定を怠り消費者の不信により発生する損失」と頭が勝手に翻訳してしまい、困っています・・・。
155名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/04(日) 22:29:21.90 ID:aPvwpu9p0
乳協議会に参加したい。
今日の議題は綾瀬はるか。
156名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 22:29:50.31 ID:3Im1wvWm0
乳製品があらゆるところに入っているからな。菓子からパンから。
原料:全粉乳、とか脱脂した後の乳製品だから元素が全部入っている。
原料:ホエー、あたりは輸入らしいけど。
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 22:30:15.64 ID:J0vemCx60
>>155
乳-アゴでもまだ乳が勝るな
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 22:32:42.20 ID:EGVXizNEP
8000円+送料で測ってくれるnpoかどっかあったよな

安いもんだと思う


関東の民
意味分かるな?
159名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 22:34:52.28 ID:3J58hm7w0
「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜている」+「名神高速に牛乳流出 (山形からの)タンクローリー横転 大津市」
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/387.html
名神高速に牛乳流出 タンクローリー横転 大津市
2011.5.28 12:57

 28日午前2時35分ごろ、大津市野郷原2の名神高速道路下り線で、山形県長井市の男性運
転手(32)のタンクローリーがガードレールに衝突し、横転。タンクに入っていた牛乳や、燃料の軽油が一部流出した。

タンクローリーは山形県から京都府に牛乳を運ぶ途中だった
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 22:54:19.10 ID:xINtU6Bp0
>>150
よくニュースに出てくる販売店で独自に検査してから店頭に並べてるとこあるよな
そういうとこの常連になって頼めばやってくれるんじゃね
161名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 23:05:57.55 ID:5C3L1QX10
アイスクリームもアウトーーーー!!
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 23:33:59.83 ID:SVQ4oigC0
>>16

チーズなんてむしろ濃縮されてそうで怖いな
163名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 23:48:23.85 ID:mqzbLSMF0
>>162
ホエーのほうに集まるのでチーズは安全てゆってた
164名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 23:51:11.87 ID:/WHQQhUE0
ホエイプロテインはやばそうだな
165名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 00:00:22.17 ID:8WKQbGPZ0
日本の総人口 どんどん減っていくな
少子化でただでさえ減ってるのに
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/05(月) 00:03:07.03 ID:IGsV8n/P0
やましいことがあると考えるのが普通。
糞耄碌共に食われ続ける日本の若者。
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 00:03:46.87 ID:e0B6pkQU0
ただでさえ子供少ないのに更に殺すのか
まじでこの国に未来ないな
いいタイミングで外国に逃げるのが最良
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 00:07:09.36 ID:YoszX3140
キチンと検査して問題ないなら風評被害はなくなるだろ?
公表できないってことは問題あるレベルってことなんだろうな・・・。
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 00:09:01.96 ID:ac3T1DdT0
>>163
チーズはカルシウムが多いんだからそれはない。乳製品で含まれていないのはバターぐらい。脂肪だから。
あらゆる食品に乳製品は入っているからアキラメロン。
乳製品の代替に豆乳を考えるぐらいだな。
豆乳=大豆。
170名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 00:09:35.82 ID:d/296gIs0
やっぱ公表しないってことはちょっと出てると思うのが普通の人間。
関係者にも子供はいるだろうに・・・わからんなぁ。
171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 00:11:45.76 ID:ac3T1DdT0
>>164
筋トレで食べるホエイはほとんどが輸入らしい。使用している人は知っていると思うけどね。
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 00:13:50.53 ID:sU59Ueum0
普段何してる連中だよ
173名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/05(月) 00:15:03.56 ID:oeZU5QWM0
独自に計測すればいいのに
174名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/05(月) 00:15:44.95 ID:vo/aA8750
検査して非公開って悪い結果が出たんだろきっと
そりゃ公開したくないわ
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 00:17:13.43 ID:OlVItsEK0
>>172
学生の乳を検査してます
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 00:20:52.95 ID:sb4rOZbyO
つまりは「検出されている」と言っている。
それも風評被害(笑)が出るレベルで、と。
福島と同じレベルで検出されてるということ。
給食の新基準40ベクレルに反対したのもこいつらではないかね?
まじで、牛乳は残して良い。
177名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 00:28:02.56 ID:d/296gIs0
>ただ、都教委は「出回っている牛乳は国の暫定基準値以下で安全。データ開示を求めることは考えていない」としている。

っつーことは間違いなく出てるな。あとは数値も出せって感じ。
178名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 00:29:25.62 ID:p/liGrcA0
もう飲まない
179名無しさん@雲丹です。(福岡県):2011/12/05(月) 00:29:53.48 ID:GV9nvFSN0
利害関係のある組織の調査なんて数字を出してきても信用ならんから独自に調査した方がええで
180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 00:31:15.02 ID:plL8u5hv0
クリピカリケーキお断りします
181名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 00:31:44.06 ID:d/296gIs0
正直、スーパーに売ってる市販の牛乳もよろしくなさそうだな。。。
182 【news:1】 (愛知県):2011/12/05(月) 00:31:46.08 ID:aL9fkhp3P BE:225099836-PLT(31001)

ttp://keizai-kabu-news.up.seesaa.net/image/1mE9AB98E38195E381AEE7A9BAE99693E7B79AE9878FE78E87.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews047615.gif
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg
http://i.imgur.com/2Y5fD.jpg

>牛乳のストロンチウム、セシウム、ヨウ素の80パーセントは脱脂乳に移り、精製したバタ
>ーへの移行は僅か1-4パーセントである。脱脂乳を酸処理して得たチーズ( 酸処理) に
>は2-6パーセントが移り、放射性核種の大部分はホエー( 注、チーズとなる凝乳を分離
>した後の液状部分で乳清ともいう)に残る。
(中略)
>厄介なことには、このホエーは捨てられずに乳清飲料やパン・菓子等への添加物
>として食用に供される。万一の大規模な事故対策としては、ホエーの乳幼児用食品への一
>時的な利用制限も被ぱく低減に役立つかと考えられる。

http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
12頁 1-4-3 畜産物 参照
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 00:32:34.34 ID:SoywnwQK0
もう牛乳じゃなくて外国産のミネラルウォーター飲ませろよ
コストコでいっぱい売ってんぞハゲ
184名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 00:32:48.85 ID:l7gT2xV60
>>177
噂の、薄める戦法を使っていたとすれば、上限ぎりぎりもあり得るな
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 00:33:39.66 ID:8Rt/ws4T0
風評被害といえば何でも通ると思ってるな
186名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/05(月) 00:33:58.40 ID:0h07SY5d0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1228279.jpg

根室のサンマ(笑) 花咲ガニ(笑) 厚岸の牡蠣(笑) 酪農地帯(笑)
南風GOwwGOw

おまえら食っちゃった奴居る?
牡蠣や牛乳なんて生物濃縮装置みたいなもんだからなw
187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 00:34:11.34 ID:sdpkmfPM0
ケーキ売れなくなるからだろうなwわかりやすい
今年は栃木産ピカおとめ載ったピカクリームたっぷりケーキ
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/05(月) 00:35:27.08 ID:xnw/Y5sT0
189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 00:35:55.98 ID:K1aOWZev0
今年の年末年始は地獄だなw
ピカケーキにピカおせちにピカ純米酒wwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 00:36:24.22 ID:1PvCnnj1O
>>181
北海道産なら今はまだ少しはマシだが
来年から乳牛の飼料として福ピカ県の稲わらを使うからオワテル
191名無しさん@涙目です。(家):2011/12/05(月) 00:37:26.35 ID:8WKQbGPZ0
>>186-187
原発爆発以降 牛乳やら乳製品やら
海草 魚介類は徹底して避けてる
肉も控えてる
192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/05(月) 00:37:38.00 ID:K1aOWZev0
今年は寿司もケーキも食わねーよ
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 00:39:41.81 ID:qUbCOtCTO
開示しないから風評被害が広がるんじゃん
あほか
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 00:40:22.33 ID:R7Jma3ZfO
病は気から。プラシーボ効果で余裕ですよ
セシウムとか超神水みたいなもんですよ
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/05(月) 00:40:22.41 ID:b/5S3WWk0
>>186
さんま食ったわ
196名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 00:40:28.56 ID:d/296gIs0
>>193
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/05(月) 00:41:52.60 ID:4j//PezAO
数値は明らかなのに
風評被害として見逃せってのかよ
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/05(月) 00:45:02.53 ID:KCm91TGy0
開示して風評を一掃すればいいだけやん
ガチで危なそうだなこええ
199名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/05(月) 00:47:17.75 ID:/4JYHkkJ0
目先の利益しか見てない対応だな
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 00:47:46.32 ID:K7zURhtNO
また隠蔽か
201名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 00:49:07.44 ID:yr6kpuXq0
キチガイすぎ。
この国は本当に狂ってる。
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/05(月) 00:49:48.06 ID:My6Wax7EO
マジで風評被害は恐ろしいぜ…
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/05(月) 00:50:31.70 ID:vfwlf9/h0
実際に含まれてるのに風評被害とか言う奴は頭おかしいの?
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/05(月) 00:51:54.33 ID:1fyyVmSK0
不評被害が起こるから、子供たちは我慢して被曝してくれというのか
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/05(月) 00:53:43.92 ID:twfSfHbB0
>>190
本当に北海道産なのかも怪しいからな 今や
少し前は安物は輸入と思ってたけどその辺も既にどこまで信頼出来るのやらと
206名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/05(月) 01:01:34.77 ID:ijI8nukV0
>>186
その図はシミュレーションなのであまり意味ないらしい。
すでに北海道で実測が多く行なわれていて北海道の地面はまあまあ大丈夫らしいよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322563951/
このスレでそういう見解になっている。
北海道の農作物は大丈夫そう、太平洋側の海産物は危険そう、とのこと。
207名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/05(月) 01:02:07.21 ID:pNX2Bune0
安全でお得なプロテイン教えてくれ
>>189
おせちなんて皆、義務のように買っていくからな。何でも混ぜ放題だよな。
209名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/05(月) 01:15:49.11 ID:WBbkipVo0
開示しないほうが怖いから開示しないでくれてるんだね
210名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
よく分からないから乳製品は何も買いません