「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

娘の婚約者 別れ切り出す

 30歳の娘を持つ父親です。娘が、長く付き合ってきた30代の婚約者から別れを切り出されました。

 10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。男性は当時、20代前半のフリーターだったので、彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束しました。
彼は数年前に正社員の職に就き、そろそろ式の日取りを決めるものと思っていました。ところが最近、娘の携帯電話に男性から「別れてほしい」とのメールが届き、娘はショックを受け取り乱したままです。

 私が男性に電話で問いただすと、男性は「同じ会社の20代女性と付き合っており、その女性と結婚したい」と答えました。
後は何を言っても「申し訳ありません。できるだけのことはします」と言うばかりです。

 それ以上電話で話しても仕方ないので、後日直接会うことにしました。男性の父親の葬儀では、娘が男性の親族席に座るほどの関係だったのに、このまま収められる話ではありません。
娘の大切な20代を食い物にした男性に対し、今後どうすべきか、ご助言をお願いします。(埼玉・K男)


(2011年12月3日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/danjo/20111203-OYT8T00132.htm
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:03:14.25 ID:p30Qr7Xd0
2ゲットでオナニーしまくる!
3名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:03:34.26 ID:m4Aao8TBP
ばーか^^
4名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/04(日) 10:03:34.20 ID:AY4ImsMe0
ボーダーライン
5名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:03:42.02 ID:JsIDxyHN0
読売の釣り師は最強だな
6名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/04(日) 10:04:09.80 ID:QO54DjdG0
羊水腐り売れ残りコース確定おめでとうございます
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:04:40.27 ID:pdFF5P+h0
愚かな娘を持ったことを今更悔やんでも遅いのです
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:04:56.65 ID:SOyO3R1Z0
婚約って誓約書とか書くの?
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:04:57.84 ID:75Hrhwn20
これはさすがに同情する
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:05:28.25 ID:AwL1kVxM0
魅力がなかったからでしょ
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:05:32.10 ID:zvJi3yag0
不服なら訴えればえーやん。
法治国家やぞ。
12名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:05:32.92 ID:FsJdc64Z0
さっさと結婚しないからだ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/04(日) 10:05:37.04 ID:CVhY8LCl0
フリーター時代の10年前(!!!)に両家立会で婚約とか意味不明
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:05:38.76 ID:cZgJWMe00
自業自得だろwww
15名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/04(日) 10:05:40.79 ID:wwQmwb/BO
諦めろ
16名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:05:43.45 ID:6pG3HwKS0
ラジオのテレホン人生相談とか聞いてると、みんな釣り師なんじゃね?
とか
シナリオライターありふれた話だけでおいしいです


にしか聞こえないよな
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:05:45.91 ID:PXUwhw590
婚約したんかい
18名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 10:05:59.19 ID:FGHcc7BM0
これは同情する
って言いたいけど釣りだろ
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:06:00.25 ID:7kGP4kLA0
>>9
男の方にな・・・
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:06:05.16 ID:XyHmbTPa0
でも正社員になれなかったらてめぇから降ってたんだろ?自業自得。死ねくそ女
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:06:20.00 ID:5Xy/R/BTO
ゴミ売り
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:06:33.19 ID:OViGHqRO0
「彼の仕事が安定するまでは結婚しない」

こんな条件もどうかと思うが
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:06:36.68 ID:34YYJQ3gO
おいしい所だけ持って行かれたか…この女もう骨抜きだな
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:06:36.95 ID:UD2Jk4CS0
婚約してるんなら損害賠償請求できるな
25名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/04(日) 10:06:39.08 ID:z7oOz9+E0
>>1
婚約すると、互いに誠実に結婚の約束を実現する義務が生じます。他の女性と結婚したいとの理由で婚約を破棄することは、背信行為として許されず、あなたのお怒りはもっともです。

 とは言うものの、結婚は自由な意思に基づくものですから、法的に結婚を強制することはできません。相手には、婚約破棄により生じた物質的な損害金や、精神的苦痛に対する慰謝料を支払わせて、責任をとらせるほかないのです。

 その金額は、相手と交渉して決めるのですが、話し合いがつかないときは、最終的には、調停・裁判手続きにより、決着をつけることになります。請求金額や手続きの詳細については、もよりの法律相談所でアドバイスを受けてください。

 娘さんとしては、いくらお金を積まれても、納得できないでしょう。でも、結婚して苦労するより、事前に相手の不誠実な本性がわかりよかったと、前向きに考えたらいかがですか。

 親としては、10年間の不安定な縁が切れたことを良しとして、娘さんの再出発を支えてあげてください。

 (土肥 幸代・弁護士)
26名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:06:42.51 ID:3wAhQJ+s0
そりゃ正社員という肩書きが好きなだけの心ブス糞女はフラれて当然だろ。
正社員になって寄ってきた他のもっと良い女に乗り換えて当然。
27名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:06:50.77 ID:WiB1qV1s0
20代女と比べたら、やり飽きた30女とは結婚したくないだろ
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:06:54.56 ID:gza8SNXm0
>彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束

この時点で男のプライドはズタズタだもんな。
あとはチャンスをうかがって復讐するしかない。
選べる立場はそちらだけではないんだよ、と。
29名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:06:57.24 ID:t2veNOAw0
お前の娘より良い女が現れただけだ
お前の娘は敗者なんだよ
30名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:06:57.67 ID:dNkpItEV0
これはさすがにかわいそう
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:07:00.98 ID:Sn2mE0yP0
男は最初に言われた時点で別れること決めていたんだろうw
で、見返すつもりでがんばって正社員になってさよならしてやったw
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:07:05.15 ID:FSaBpWya0
すげー釣りだなwww

婚約してたならともかく、恋愛はお互いリスクをもってやってんだから
一方的に文句いうのはどうかと
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:07:10.26 ID:/TQUlonv0
慰謝料払ってもらうしかないやろ
結局カネやな
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:07:14.56 ID:GJSm9OQg0
性社員だったわけで
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:07:14.62 ID:c6NUALZG0
若いほうが良いに決まってるじゃん
お前もそうだろって父親に言うべき
36名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/04(日) 10:07:15.19 ID:DEBVp5zO0
歳とれば女の価値は減る
若いうちに結婚しなかったのが悪い
37名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:07:19.44 ID:6pG3HwKS0
フリーターの男と婚約させたおまえに問題あるんじゃね?

問題あるんじゃね?
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:07:26.25 ID:PYLc6twC0
彼は努力した、娘は努力しなかった。
それだけのこと。
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:07:34.62 ID:UD2Jk4CS0
>>22
親の立場から見たら当然だと思うけどなあ
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:07:40.77 ID:eKqeLawi0
婚約しといて30まで引っ張って捨てるなんて絶対にやっちゃいかん
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:07:41.14 ID:aDO/Hrdi0
小町よりレベルが高いことだけは認めよう
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:08:11.93 ID:gDliTZsN0
>>32
スレタイ速報すぎるだろ
43名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 10:08:14.29 ID:v04Eo8H5O
腐りかけの生肉と
まだ新鮮味を残した生肉


一目瞭然だろ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:08:21.84 ID:B5ib5Ov70
>>32
> 10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。
45名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:08:32.04 ID:cKsRaRgH0
男の方はランクアップしたのに、女の方は変わってないんだろ。
一緒に上がらないとそりゃ男の方は次の段階で別の相手見つけちまうだろ。
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:08:52.88 ID:kgKR5Qok0
アタシが寄生できるようになったら結婚しましょってことだろ
そりゃ男だって若い方が良いよ.
47名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:08:58.02 ID:4k4kgaBT0
思うところがあったんだろ、俺もこんな事言われたらお断りする
48名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:09:01.27 ID:su2ktlXG0
婚約に法的拘束力ないしな
倫理的問題なら端金払って終わり
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:09:03.28 ID:Ir4an2pB0
10年で20キロ太ったとしたら?
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:09:04.52 ID:Emw7QkKP0
なんか話があり得ないんだけど
51名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 10:09:05.72 ID:EEcWrE2e0
「なんで条件つけられて結婚?俺はもっと若くて良い女とも付き合えるのに」

つまり、女が条件出せる様な身の程じゃなかった
身の程知らずは売れ残りの共通点
52名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:09:10.10 ID:0yx+3w8j0
これは男が不誠実だろ
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:09:18.42 ID:PhPAopg10
紳助がいってたな
30代になってから捨てるのは産廃放棄だって
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:09:21.19 ID:7kGP4kLA0
30女が取り乱したところをうpしてくれたら相談に乗るのに残念だ。
55名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/04(日) 10:09:37.25 ID:qnp79L/10
正社員になったら腐れ羊水に用はねぇ
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:09:38.63 ID:58OtxWMI0
ざまあ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:09:42.15 ID:1eOFUa7s0
> 10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。
> 男性の父親の葬儀では、娘が男性の親族席に座るほどの関係だった

ああ、これは酷いな、裁判やれば金は取れるだろう
ただ関係は元には戻らん
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:09:44.83 ID:Sn2mE0yP0
婚約って制度が馬鹿らしいな。
結局お互いに信じてないってことじゃねこれ?
59名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:09:45.79 ID:3wAhQJ+s0
>>33
そうそう。正社員が欲しかったんだから、カネさえ貰えば納得だろうなw
60名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:09:52.30 ID:Lh42w5NK0
食い物?

表現おかしくねえか
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:09:53.06 ID:FaImhPpO0
そりゃ若いのがいいに決まってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:09:55.59 ID:6pG3HwKS0
>>39
普通の感覚ならその時点で婚約なんてさせないよ

婚約なんてさせないよ?
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:09:57.32 ID:ufUNc6Xu0
不服なら可愛くなれ
終わり
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:10:01.69 ID:XyHmbTPa0
女は年を重ねるごとに価値が減少していくからな。
10年前は25フリータ男=20女だとしても今は35正社員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>30女だろ。
そりゃ振られて当然。自分の価値を客観的に見れなかった女とその両親が悪いわ。
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:10:03.51 ID:DRZW76OF0
>両家立ち会いのもとで正式に婚約しています

普通に慰謝料取れる話。逆に言うと慰謝料取るくらいしか仕返しの方法はない。
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:10:04.69 ID:QhYl8xe20
どこが酷い話なのか、さっぱり理解できん
67名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:10:11.58 ID:TKdMkkB6P
クソワロタ
女ざまあ過ぎるww
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:10:14.70 ID:fiUEEui30
しかし責任取ろうとするのが男だよな

女なんか責任取らずに逃亡するし
こういう裏切るケースも絶対女の方が多い
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:10:21.39 ID:PHotI3F20
一番辛い時期を応援しないで、完成品だけいただこうって風潮なんとかならないの
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:10:23.35 ID:jfsW5QYk0
>>31
いや、とっとと別れろよ
71名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:10:24.08 ID:Tr0jsIz10
仕事が安定しないまま30だったら、このおっさんは娘をどうするつもりだったんだ?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:10:28.36 ID:zAJdKPoP0
中古ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:10:32.69 ID:4h2cReu50
ざまぁ
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:10:39.70 ID:ztvvCUrF0
何この誰も得してない展開
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:10:48.68 ID:g2SlexSx0
ちゃんと結納までしてるのなら婚約破棄で雀の涙程度の慰謝料は貰えそう
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:10:58.95 ID:5Xy/R/BTO
年下の立場だけど
十年あれば男も人格変わるよ。
金魚のフンみたいにいつもどこにでも着いてきて苦痛
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:10:59.80 ID:X9gliU1G0
別に誰も何も悪くないだろ
婚約してたんだから、振られたらその後は順当に進めれば女が元婚約者から金ふんだくって終わり
正社員になったものの借金を抱えた状態でのスタートになって彼氏涙目
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:11:00.35 ID:felKf3La0
ざまっぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:11:05.15 ID:mrncXmEMi
糟糠の妻
苦しい時こそ結婚しとけよ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:11:05.04 ID:iCQbdlbX0 BE:2277321449-2BP(88)

>>45
むしろ女はランクダウン
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:11:08.18 ID:dyoS7hDF0
もし事実なら男が悪いだろ
82名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:11:16.93 ID:3wAhQJ+s0
>>57
正社員じゃなきゃ結婚しない糞アマより、
純粋に自分を愛してくれる身近な女に行くのは当然だわなw
83名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:11:22.62 ID:x7WXTyXa0
いや、そりゃ無職とは結婚させられないだろ。
自業自得とか言ってる奴は自分の娘を無職と結婚させられるのか。
84名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/04(日) 10:11:25.34 ID:sjZ+i19m0
結婚するなら若い子だよね
30とかむりむり
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:11:26.97 ID:cZgJWMe00
上から条件出して婚約で断れないようにするって気持ち悪い。

理系学生の就職活動でよくある
自由応募で選考に参加
→突破して内定
→人事「推薦書を提出しろ。推薦書出したら辞退できないから。出さなかったら内定辞退な。」

に似てる
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:11:27.36 ID:OViGHqRO0
結婚できる権利が生じるだけで義務は生じない

そこを親が把握してなかったんだよな
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:11:29.03 ID:FSaBpWya0
あれだな、アメリカの投資会社だかの社長への質問をはってくれ
88名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:11:30.16 ID:6pG3HwKS0
>>43
腐りかけ好きなマニアがいるから腐りかけが希望を持つんだよ

腐りかけにはもう希望はないってのを解らせないと。
89名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 10:11:38.64 ID:xjKq8W4J0
>彼は数年前に正社員の職に就き

正社員になって数年結婚してないんだから、
かなり前に実質終わってたんじゃねーの
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:11:38.82 ID:D6Wo/cuD0
>>60
そうだよなぁ
正社員にならなきゃ結婚認めないとか男を食い物にする気マンマンだよな
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:11:39.87 ID:VU+81Epk0
そもそも大切な20代とやらにフリーターと付き合ってるのがアホだろ
92名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/04(日) 10:11:43.43 ID:K2cY/0+S0
諸行無常という言葉があったな〜
人の心も変わりやすいとね
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:11:45.31 ID:Emw7QkKP0
釣りだろこれ
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 10:11:55.62 ID:fov4G0xx0
まんまんキュッキュッのトレーニング欠かさずやってなかったせいだろ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:12:14.08 ID:+mzCfU2t0
流石にフリーターが娘の旦那だったら嫌だし安定してから結婚は普通だと思うけど
振られたからって父親が口出すなよ
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:12:18.40 ID:isQGrgRti
婚約不当破棄で100万くらいは貰えるだろ
あと女は死ね
97名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 10:12:20.56 ID:JsDJQ5nG0
>>74
男はうまいこといってるだろ
しょーもないの捨てて若いの捕まえてる
98名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/04(日) 10:12:23.06 ID:Kh4sgS710
まあ慰謝料は払うべきだよな
娘の親父にボコられても仕方がない
99名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:12:34.45 ID:0LMl+LqE0
>>1
というか、そんな婚約させる親も親だと思うが。
なに言ってんだ?こいつ。
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:12:36.73 ID:caMcYMvD0
10年も婚約破棄しない程度ならさっさと結婚すれば良かったのに何やってんの
親含めて馬鹿だろ
101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:12:44.15 ID:X/xtotLK0
10年も御預けくらってりゃそりゃ離れるわ
アホだろ
102名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:12:46.33 ID:lI7jFcVj0
問題の根底は金しか考えてなかったということだろw
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:12:49.38 ID:RWxrVjGg0
フリーター時代に青田刈りしなかったのが悪い。
104名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 10:12:50.49 ID:5IGh8otNO
三十路女の婚約破棄で取り乱した様子を想像するとウケるw
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:13:04.53 ID:dKooscnW0
なんでフリーター時代に認めてやらなかったんだ
お預け状態で長く待たされたらおいしい料理も冷めてしまうがな
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:13:08.10 ID:Uu04XUfC0
籍だけでも入れておけばよかった
値踏みした女が悪い
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:13:17.25 ID:tDaInhIr0
>>95
男の方が、この親父が義父になったら更に干渉されると嫌がって逃げたんではなかろうか?
108名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:13:28.00 ID:6pG3HwKS0
婚約なんて、もともと娘を売り飛ばす契約書みたいなもんだからなwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:13:28.82 ID:p5neOXe00
女のほうも家事手伝いとかだったんじゃね
そんでいざ正社員になってまともな女を見ると、明らかに見劣りがしだしたとか
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:13:34.11 ID:NNkZxqZCO
これはさすがに娘(中古)を養護するべきじゃないか?

111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:13:34.43 ID:O2WR0GlSP
就職したら若い子と付き合えるんだから
お前ら頑張れよw
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:13:34.72 ID:If06HNzw0
かわいそだけど、しょうがないよな

嘘くさい話だけど
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:13:35.04 ID:J1+56E+W0
30歳の女って
言葉で見ただけでもげんなりするもんな。
うわっ てかんじ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:13:55.08 ID:BR5mYmm20
あれだよ 
俺も30超えて結婚もしてないから
もう悟った


女は嫌いだが、女体は好きだ

115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:14:00.49 ID:HqzvtNxN0
そういうこともあるよ

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:14:06.39 ID:9U5Xqfzg0
一番辛いときに一緒にいてやらない女に価値はない
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:14:08.61 ID:kz0B+OUJ0
これは男が悪い
産業廃棄物をその辺に捨てるのは止めろよ
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:14:11.64 ID:s0nKZBgs0
正社員「俺と結婚したいならまともな人間になって」
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:14:23.43 ID:Mt2oyNkU0
結婚してても長くは持たなかったろうし、弁護士のいう通り前向きにとらえるしかないな
120名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:14:24.74 ID:x7WXTyXa0
>>105
フリーターと結婚OKさせる親なんて今時でもそんないないよ。
婚約させたのが微妙だけど。
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:14:25.65 ID:V9191DF40
でも彼がフリーターのままだったら結婚させなかったろ?
122名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:14:30.19 ID:7KYLIOYV0
フリーター時に結婚して男の支えになってやれば良かった
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:14:34.05 ID:3uMm0lWg0
金払えば納得だよ。
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:14:37.23 ID:aztR0Zye0
まずフリーターと婚約させんなよ
125名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 10:14:39.00 ID:wmrr8CloO
>>98
殴られたら被害届出して示談すりゃ慰謝料少しは返ってくるもんな
126名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 10:14:44.60 ID:XHokCTUoO
>>43
ドライエイジングした肉の方がクソ旨いからその喩えは不適切
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:14:47.72 ID:i6hRQqO60
婚約なんかしなけりゃよかったのに
若気の至りかw
128名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/04(日) 10:14:48.95 ID:WivfeLTXO
婚約までしたのに10年放置はキツいわ
129名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 10:14:50.65 ID:sQthgnYPO
元カノはフリーターの男に見合った女
今カノは正社員の男に見合った女
130名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/04(日) 10:14:52.99 ID:f2o4DJt30
30の無職ババァと同僚の20代じゃ比べ物にならんよな
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:14:53.87 ID:9U5Xqfzg0
男がフリーターで辛いときこそ一緒にいて正社員になれるように
励ましてやればよかったろうに
132名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:14:56.83 ID:tyR3Xej50
お前がフリーターって事で軽く相手を見てるからだろ
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:14:57.13 ID:jfsW5QYk0
>>103
リスク高いだろw
134名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:14:59.37 ID:3wAhQJ+s0
>>83
無職じゃないだろ。正社員になるため日々頑張ってたバイト君だ。
嫁になって支えるべきだったな。
だけど現実に支えたのは同僚の彼女だ。正社員になれた内助の功は同僚彼女のが高い。
135名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 10:15:03.80 ID:99jz3jIZ0
二十歳の時に友達が不幸な身の上の年上女と結婚したいと親に紹介
「離婚が理由の片親だし胡散臭いから絶対に結婚してはいけない」と反対
友達は結婚を絶対にあきらめないといい年上女も認められるようがんばると誓う
女友達は家族の借金も抱えてるらしく友達はそんな彼女をフォローし、親以外の周囲は俺含めてあたたかく見守っていた
そして10年ちかくたち、返済まであと少し
そして親からも「そんなに彼女が好きなら結婚しなさい」とお許しが
友達は幸せの絶頂にいたがすぐに地に落とされた
年上女「別れましょう、わたしあなたといた時にずっと無理してたのよね。あなたが思うような女じゃないし」
それから友達は引きこもった
136名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:15:04.66 ID:6pG3HwKS0
>>69
求人だってそうだろ?

「即戦力」募集って。

誰も育てようとしないからこんな世の中になってんだろ。
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:15:10.05 ID:JqpZUePP0
女なんて穴がついてりゃいくつになっても男はついてくるわ
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:15:09.62 ID:hObfTVgL0
最初の「彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束」は基本的に男性側が圧倒的に不利な条件なわけで、
男の方が気が変わっても文句は言えないだろ。
139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:15:21.48 ID:t0htDKmT0
>>22
いやいや、当たり前だから
ニュー速脳も大概にしとけよ
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:15:21.75 ID:PHotI3F20
人の気持ちなんて移ろいやすいものだから結婚で無理やり身を固めさせるんだろうが
10年お預けとか人間を舐めてる
141名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:15:32.09 ID:tTxe4Prt0
久々に一流の釣りを見た
142名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 10:15:32.86 ID:YFw9LivbO
フリーターが両者の親まで立てて婚約するって普通じゃないよな
よっぽど二人は結婚したかったのに相談者が反対したんだろ
二人の盛り上がりに水を差したのは相談者だし恨むなら自分を恨むべき
143名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:15:35.64 ID:7dp72bzL0
正式に婚約したけど正社員じゃないから結婚しないって、それ単純に女側がすべりどめ確保してただけだよな
これは文句言う筋合いないわ
フリーターで結婚して正社員になったら離婚届を突きつけられた なら全力で応援してやったものを
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:15:47.32 ID:MuQBUFig0
結婚なんてある程度の勢いは必要だとおもうんだよね
10年とか付き合ってタイミング逃して別れるのは良くあると思う
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:15:47.88 ID:hV7eBRnS0
そりゃ30になった年増より20代の方がいいわな
婚約破棄で慰謝料もらって次探せよ、30ならギリギリ拾ってくれる奴もいなくもないだろ
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:15:56.51 ID:ufUNc6Xu0
つか10年もかけて正社員になれないって相当なポンコツだろ
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:15:57.93 ID:XytFiQxK0
正社員になれなかったらどうなってたのかな
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:16:11.47 ID:mM2kKxA/0
この親父わがまま放題だな
団塊ってやつか
149名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:16:11.65 ID:UC9+NZ9U0
>>29
まったくだ
弱肉強食とイス取りゲームが生物界の掟なのにな

この30女は20代女に魅力というパロメータで敗れ去ったんだよ
それだけの話だ

150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:16:11.91 ID:HoBefRdl0
どっちもどっち
151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:16:16.18 ID:Lh42w5NK0
>男性は「同じ会社の20代女性と付き合っており、その女性と結婚したい」と答えました。

電話の会話でこの年齢の情報出るかね
なんか不自然だよな

娘側が「相手は何歳か」って聞き出したの?
だったら、30歳という年齢に後ろめたさを感じすぎ
152名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/04(日) 10:16:28.28 ID:g4cm8NuTO
会社の女より娘の魅力がないんだから仕方ないだろ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:16:28.00 ID:ojsZrHn10
>>120
今時20前半で両家立会いで婚約だし、許嫁とか?
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:16:32.75 ID:Uu04XUfC0
>>120
成人してんだから親の好みなんて関係ないんだけどね
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:16:43.28 ID:BZyX4YZ00
食い物にした〜っていうかお前の娘がこの男を食い物にしようとしてるんだろうが
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:16:45.24 ID:jfsW5QYk0
>>138
まあ仕事も安定しない状態で家庭持つとか不幸しか生まれないけどな
157名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:16:47.32 ID:GPYCwlxV0
>>87
ビジネスマンの視点としては、あなたと結婚するのは悪い選択と言えるだろう。
答えはシンプルだから、説明させてね。
少し詳細を加えながら説明すると、あなたは、"美しさ"と"お金"の交換しようとしてるってこと:Aさんが「美」をあげるかわりに、Bはそれにお金を払う。ということ。
すると、そこにヤバイ問題があるんだよね。
僕のお金は無くならないけど、君の美しさっていうのはいずれ消える。
しかも、僕の収入は年々増えるけど、君は、毎年綺麗になる事はない。
ビジネス的な説明を加えるとすると、
僕は魅力的な「資産」だけど、君の「資産の価値は低い」といえる。
実は、君は普通の資産ですらなくて、急速に変化する「消費する資産」ということ。
君の価値は10年で更に悪くなるからね。
ウォールストリートには、トレード(交換)の時に「短期交換」ていうのがあるんだけど、
"君とのデート"にはその「短期売買」があるんだ。
もし、交換するモノの価値が将来的に下がると考えると、
その交換するモノは長期的に持ってるモノじゃなくて、というか君のいう「結婚」と考えてたら、
少し言い方が悪くなってしまうけど、君は資産としては、
売られるか"レンタル"した方が賢い選択だということ。
年収8千万円以上の誰でもいいっていうのは悪くないけど、
僕たちは君とは結婚しなくて、デートだけっていう事。
アドバイスするとしたら、金持ちと結婚する方法を探すっていうのは忘れて、
自分自身で金持ちになって年収8千万円稼いだ方が、金持ちのおバカさんを探すよりもいいと思うよ。
こんな返事になったけど、少しでも助けになれば。
あ、あと、もし"レンタル"に興味あるんだったら、連絡してね。

158名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:16:57.38 ID:x7WXTyXa0
>>139
何かこのスレの空気おかしいよな。
この件の落ち度は「何で婚約なんてしたの?」に尽きると思うが。
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:16:58.54 ID:CrXY9MgH0
まあでも10年もヤラれてりゃ慰謝料は取れるよ
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:17:02.12 ID:BgU9LVeR0
クズvsクズ
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:17:06.62 ID:gza8SNXm0
>>25
最初に相手を気遣うふりを義務的に入れているものの
回答全体は結構ドライでしびれるぅ
162名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:17:11.36 ID:ZiTLy+/h0
30で未婚になるリスクを考慮しなかったのが悪いだろ
163名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:17:13.32 ID:hdVKMPex0
早く正社員になって社畜になれやゴラアアアアアアア!!って高見の見物してたわけでしょ。
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:17:14.75 ID:gFH5ufqk0
面白いコントだな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:17:23.80 ID:NLJQl99N0
男性を信じられなかった娘と父親が悪いな
彼なら正社員になれると信じて、その段階で結婚を許しておけば問題なかった
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:17:35.55 ID:Sn2mE0yP0
大和撫子としての貞操観念を失い、宗教教育もないので倫理教育すら受けておらず、
自立心がなく寄生することを生涯の目標に掲げる現代日本女性といえば世界に名だたるビッチ。
ぶっちゃけて自分で自分の価値下げまくってるアホ女どもが軽く見られるのはしょうがないよね。
それが30過ぎともなれば「あなたの武器はなんですか?」って話だわ。
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:17:38.40 ID:hoqhTyNm0
>>136
だからそういう風潮なんとかならないのって話だと思うw
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:17:39.38 ID:DYAMDXlNO
リアルほとんど俺じゃん。立場は逆だけど。婚約した段階であまり条件ださないほうが2人のためだ。
体調崩す原因になった深夜残業、休出ばかりの職場から異動して体調直したら結婚する約束だったのに。
高収入で時間あれば貢ぐ→収入減で時間あるのに質素→さようなら(´;ω;`)
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:17:42.72 ID:Yk259B8y0
男はおまえのカーチャンじゃねーんだぞ
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:17:47.05 ID:dKooscnW0
>>120
婚約までしてるんだぜ
半分認めてるみたいなものじゃないか
それなら籍だけでも入れとくべきだった
娘の賞味期限考えて
171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:17:47.12 ID:UD2Jk4CS0
>>142
そんな感じだよね
当人同士がすごい結婚したがってて親が猛烈に反対
妥協して正式な婚約にさせておいたってところだろうね
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:17:57.57 ID:n+RXQko20
>>1
のパーターンは許される
173名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:18:04.93 ID:Ji/a7w5C0
ドラマやなぁ( T_T)\(^-^ )
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:18:13.12 ID:sXJDAvof0
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:18:20.82 ID:EgYmeXdp0
>>97
でも、この場合訴えられたら慰謝料発生するから、無傷ではないでしょ
176名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/04(日) 10:18:21.17 ID:DEBVp5zO0
まー婚約してたならお金は取れるし
そのお金で女子力()でも上げて一から頑張ってください
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:18:43.50 ID:rqwhdwaQ0
まあ釣りだろうけど
正式に婚約してたら慰謝料とか支払う必要はあるだろうな
178名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:18:49.66 ID:COb6Kl8g0
養殖して育ててたのに、網破って逃げられたのか
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:18:55.88 ID:OViGHqRO0
親が最悪の想定をしていなかった、てのがアホだな
10年たって娘がどうなるかシミュレーションしとくべき
180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:19:02.01 ID:nqSzBuBo0
正社員にならなきゃ結婚しないって
一度正社員から転落したら離婚て言ってるみたいなもんじゃん
そんな退路も余裕もない生活 無理
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:19:07.05 ID:BZdI5RfW0
フリーターと付き合う奴が悪い
自己責任
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:19:10.31 ID:2lmkyBYv0
同情するけど慰謝料がっぽり取るしかない
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:19:11.39 ID:Hd4pjiFYO
女は「私が養う!」ぐらいの気持ちが無ければ結婚できないぞw
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:19:16.22 ID:HoJvxPZ20
低脳な娘を恨め
185名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:19:17.51 ID:3wAhQJ+s0
>>168
こういう女が男を捨てる場合もあるんだよなぁ。
>>1みたいなのがあっても当然だ。
186名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:19:17.58 ID:Tr0jsIz10
>>168
m9(^Д^)
187名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 10:19:22.96 ID:BbDTOIO70
20日にクリスマスケーキの予約入れたけど
このケーキを食べるに値する人じゃないと売らないと料理人がごねて
結果30日まで売れ残ってると
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:19:31.22 ID:Szm6XpVui
女はこいつがフリーターのままだったら切って別に行く腹だったんだろ
さっさと結婚していれば夫が正社員になったことを祝うだけだったのに自業自得じゃね
それならそれで男の方が浮気するとかは知らん
189名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:19:35.64 ID:cH4IKM1M0
これは女が馬鹿すぎるんだろ。

フリーター男は価値が上がる可能性があったが
三十路前女は価値が下がるしかない。

有利な時点で交渉を進めれなかったのが敗因。挽回は不可能。
190名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:19:36.18 ID:TvThMUY50
結婚に条件を出す女なんか相手にしてはいけません
191名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:19:37.49 ID:49RCI3YX0
>>23
お前は骨抜きの意味知らない
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:19:40.84 ID:PRz0YzNa0
正社員になったからじゃなくて30になったからじゃないのか。30のババアより若い方がいいからね
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:19:44.60 ID:YsNpFWaUP
同棲してたなら事実婚扱いで慰謝料請求出来ますが


そんな恥知らずな事は一般的にしません
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:19:46.15 ID:MNNb+com0
まあ損賠で500万程度かね
195名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:19:45.79 ID:fV34F/6z0
「正社員になって」だとか要求ばかり突きつけて、自分は男の方になにもしてあげなかったんだろ?
自分が正社員になって男を支えるとか

それとも「男が働くのが当たり前だ」とか昭和の脳味噌でいたのか
そりゃ捨てられて当然だよね、むしろここまで相手してあげた男の忍耐強さを評価すべき



とかなんとか全部そっちのけで、「30代」と「20代」どっち取るか? って簡単な話だわな
若さは武器だと認識できなかった馬鹿親娘がわるい、ざまあ
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:19:48.17 ID:gza8SNXm0
>>133
でも人をリスクで見るって事は自分も何かの損得で見られるってことだからな。
自分は損得で相手を見るけど相手は損得で自分を見ないで欲しい!は通用せんよな。
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:19:49.80 ID:r4miUEaji
女は悪くないな
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:20:03.80 ID:HYM6zKkl0
男を立てつつ上手くコントロールする女性っていい
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:20:08.40 ID:jfsW5QYk0
>>180
正社員になってないこと自体、退路も余裕がある生活と言えないけどな
結婚してない方がマシ
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:20:14.05 ID:ELrhHC0c0
なぜ不安定なと結婚してき支えてやらなかった。
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:20:22.44 ID:cdqzafRT0
でも正社員じゃなきゃ結婚しなかったんでしょ?
ならなかったらこんな文句も言わないんでしょ?

男はその辺、根にもってて復讐してやったんじゃねぇの?

202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:20:31.10 ID:2lmkyBYv0
慰謝料ガッポリ取られたら別の女も逃げそうなもんだけどな
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:20:35.44 ID:/n3DBUmA0
5時に夢中サタデーでアンケート取ったところ
25%くらいが婚約破棄されたことがあるって結果が出て
日本始まりすぎと思った
204名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:20:40.92 ID:XHtR1xMs0
完全にまどマギのQBですやん
205名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:20:41.64 ID:TvThMUY50
何このスレの速度
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:20:42.68 ID:7kGP4kLA0
同棲でもしていたら内縁関係なんだろうけどな。

同棲してたとき住民票の続柄が内縁でワロタ。
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:20:51.62 ID:tXzBhJjM0
婚約不履行で訴えればいいじゃない
まぁその歳で新しい男見つけるほうが大変だと思うけどさ
208名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:20:55.53 ID:o9p9jKZ/0
糞ジジイ死ねよ
209名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:20:55.70 ID:GPgFFvzU0
>>180
それはおかしいだろ

船出から大変な道を選ぶ必要はないってだけだ。

出航してからのトラブルは絆でなんとでもなるが
準備せずに出航したらえらいことになる。


この親の考えはもっともだし、
俺だって自分の娘がフリーターと結婚するとかいったら全力で反対するよ。
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:20:57.16 ID:+fQu7xDV0
>>131
婚約して辛い時期を一緒に居てずっと支えてたのに
新しく務めた会社で浮気して彼女に別れてって言ってるんだろ?
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:20:57.75 ID:sQpMe8eX0
正社員になったら結婚するって
カネ目当ての女側がクズだろ

滑り止め確保したつもりが失敗しただけ
212名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:20:58.81 ID:Un845y4iP
今後どうすべきかってどうしようもないじゃん
金取れるかどうかくらいの話しか
だいたい親が口出すからこじれるんだ
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:21:00.31 ID:CrXY9MgH0
基本フリーターと交際してる女がアホなんだろ
その時点で別れておくべき
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:21:05.00 ID:d5MOv8GrO
最初にいい歳こいた娘の結婚を阻止しといて何言ってんだよ
215名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:21:05.34 ID:SorXlhSq0
>>131
娘さんが彼にたいしてどう接していたのかは、この相談からはわからん
自分は結婚したかったのに親に止められてただけだとしたら、娘は親を恨むだろうなあ
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:21:06.13 ID:W4rKMu6F0
文面をもう少しバカっぽくすりゃ小町でいけそうだな
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:21:08.50 ID:w54imkSK0
正社員がこんなにハードル高い世界になるとはなw
218名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:21:16.64 ID:dNkpItEV0
女のこういう部分は仕方ないと
受け入れるのが普通だろ。
219名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:21:16.63 ID:MkxNP9Sw0
女を擁護してるのは女
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:21:19.80 ID:L6Ujl2C8O
チャッチャと結婚しないからこうなる

人の気持ちなんて変わるんだから
221名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/04(日) 10:21:21.08 ID:He8FRgHk0
ニート一本釣り向けの記事だな
222名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:21:23.44 ID:3wAhQJ+s0
>>194
100行かないだろw
離婚でさえ200が相場だし。
223名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:21:24.93 ID:uiB+PQFF0
娘のスペックはどうなんだ?
娘もフリーターだったらあれだな
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:21:31.51 ID:NNkZxqZCO
10年前に婚約とか、釣りくさい


225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:21:32.58 ID:DqesSCT40
正社員に成らなかったら結婚しなかったんだろ?
なら別にいいじゃない
226名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:21:40.16 ID:csg8dX7x0
ざまぁw
とりあえず質問者の顔の画像が無いと何も言えないけど
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:21:43.86 ID:gNcRoK080
小町余裕
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:21:49.18 ID:oJla5c9m0
>>219
だな
早くニュー即から出て行けばいいのに
229名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 10:21:51.42 ID:YVrJl/7D0
男の結婚相手の女は正社員+若い同僚なんだろ
勝てる要素がひとつもねーよ
俺でも長い目で見りゃ慰謝料払ってでもそっち行くわ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:21:51.27 ID:+AlI1WcY0
俺は振られたぞ

正社員になったら結婚しようといってたんだが、
契約社員だった某上場企業に騙されて、正社員が凍結した。
会社やめて職探してたら、求職3ヵ月後に9年付き合った奴に振られたwww
231名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:21:56.78 ID:EpW2r/Su0
もったいぶってた女の負け
232名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:21:59.39 ID:XEpZ6fWfP
売れ残り確定ですね
おめでとうございます
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:22:12.12 ID:0mx6yL5e0
「正式な婚約」と言うが
そもそも条件付き婚約は法的には無効だ
男は慰謝料払う必要も結婚する必要も無し
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:22:12.24 ID:GxK1QKUm0
フリーター家を買う
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:22:20.29 ID:Yk259B8y0
正社員じゃないと無理ってクレカの契約とどう違うんだ
婚約者である意味があるのか
236名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 10:22:21.47 ID:84VlOidfO
ざまあ
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:22:21.87 ID:6V0xR60S0
30代ババァじゃフリーターくらいが調度釣り合うレベルだからな
正社員様じゃ若干スペック不足
238名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 10:22:25.51 ID:uZpZ9I2mO
婚約してたなら慰謝料以外は何もないんじゃね

後は自由恋愛だから仕方ない

239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:22:33.77 ID:Gc0VOteR0
俺も嫁が正社員のほうがいいわ
早く専業主夫になりてえ
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:22:39.13 ID:fNiI6AkN0
正社員になれなければ男のほうが捨てられてたかもしれないのにそれはおかしい
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:22:39.61 ID:cyQEj2aF0
うちの職場は契約社員で結婚して
それから頑張って正社員昇格する人ばっかりだわ
もっとも女の父親の言いたいことも分かるがな
242名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:22:40.35 ID:CrXY9MgH0
>>217
今は正社員っていうのが一種の資格化してるからな
243名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:22:44.25 ID:t17ddfZT0
正社員なのに彼女できない
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:22:50.81 ID:OT8uWSZh0
はいはいこまち・・・あれ?
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:22:52.56 ID:iLX+pzJWO
彼氏信じればよかったのに
完全に自業自得じゃん
246名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:23:00.34 ID:lY5i+wvH0
婚約期間長いし慰謝料とれるんじゃね?
まあそれだけで終わり。
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:23:15.05 ID:PEuISDp00
>娘の大切な20代を食い物にした

この発想ってどうよ?
客観的事実であることは否めないけど、これ父親が言っちゃいけないだろ
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:23:15.58 ID:q+e+sBvk0
男が仕返ししただけって話だな
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:23:17.75 ID:9yLIk9o/0
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、
その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:23:32.30 ID:uyy0x82s0
>>244
読売だから大元は一緒
251名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:23:34.05 ID:3wAhQJ+s0
>>224
てか、10年前の婚約ってのもヒドイ話だよなぁ。
ドンだけ待たせるんだよって話だ。
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:23:54.22 ID:ua/oVxCD0
なんか俺とすげー似てるわ
200万払った
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:23:56.78 ID:+fQu7xDV0
>>211
多分彼女じゃなく双方の親が言ったんだと思うけどな
フリーターで結婚させて下さいと言えば親は
今は会社に務めるように頑張りなさい
ぐらい普通言うもんだろう
254名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:23:58.46 ID:6I/PmwjF0
俺も、フリーター差別して先物買いしなかったこの親子は良いザマだと思うけど、客観的に考えると、そんなバカ親子に正社員まで取り置きの予約する約束をしてしまった以上、彼が悪いと思う。
255名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:24:01.26 ID:E2yl4MB40
自業自得すぎる
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:24:01.57 ID:LWlK38Ys0
正社員になるまで結婚させなかった罰だろ
金のなる木になるまで待っていた爺と娘が悪い
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:24:02.84 ID:SyP+wIv20
>>31
これだろ
結婚にいちいち偉そうに条件出す馬鹿がいけないんだよ
さっさと結婚させりゃよかったんだよ
258名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/04(日) 10:24:04.53 ID:mZsAg5Gy0
これ紙の新聞のほうに載ってたから、釣りかどうか判断出来なかったなw
双方に義務を果たす努力があるのだから、男性側が今度は条件出してやればいいだろ

結婚を待っている間に自分は努力して社会人としてつたないながらも一人前になっている間に
相手が熟して発酵するどころか、ぶよぶよになって腐っていくのを見たら、金を払っても処分するよな
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:24:04.90 ID:1p2FsSW90
多少の慰謝料貰って終わりだな
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:24:08.55 ID:0IkFdiWo0
フリーターの時に結婚しなかったのが悪い
261名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:24:08.36 ID:9CoaTiD80
女の方は好きだけでは生活できない。だから正社員になってと拒否ったんだろ。
男も生活のために若い女をえらんだんだ。お互い様。
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:24:14.40 ID:t0htDKmT0
ここ最近のニュー速は馬鹿のフリしてるのか、本当の馬鹿か区別つかない奴が多過ぎて困る
無理矢理にでも貶す方向に持ってかないといけない、みたいな強迫観念にでも駆られてんのか
263名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:24:17.17 ID:zqLQrKZW0
食い物 ってなんなんだとw
対等な関係のはずだろ
264名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 10:24:23.11 ID:X77CQpGM0
>>1
結婚を後回しにさせて男を遊ばした、お前が悪いよ糞ジジ。
と書いたらババ共が逆上するかしら?
265名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 10:24:24.08 ID:nDvcvC42O
まぁ意趣返しだわな。慰謝料とかみっともないこと言わないで次いくしかないわな、次があればなんだけど
266名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:24:35.00 ID:0LMl+LqE0
まあ、安い中古車1台買える程度の慰謝料をもらって、
頭を冷やして出直すこった。終わったことは振り返ってもしょうがない。
終わったことはおいておいて、この先を考えないといかん。
267名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/04(日) 10:24:35.18 ID:dfxQcy+TO
早く正社員なってとうるさい三十路より
好きだよって言ってくれる若い女取るに決まってるだろw

268名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:24:42.96 ID:e6TeTRkb0
無職の時に出会って年収150万の時に結婚したうちの嫁みたいのもいるからな
ま、娘がそんな男連れてきたら許さないけどw
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:24:48.96 ID:NNkZxqZCO
>>45 皮肉か?

女は25過ぎだら、ランクダウンしていくだけだぞ


270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:24:54.01 ID:O2WR0GlSP
婚約の時に破棄したら1000万損害賠償払いますって契約してればよかった?
271名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 10:24:54.52 ID:f5aTFbFG0
>>16
テレホン人生相談は、受ける側の女性弁護士の人の
バイアスかかりまくったアドバイス聞いてるとゾワゾワするww
だいたいなんでも悪いのは男性って事にしてるからヒドイ
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:24:55.29 ID:n+RXQko20
>>98
フリーターと婚約させる親がアホなんだよ
273名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:25:01.67 ID:t17ddfZT0
>>249
メシウマコピペすなぁw
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:25:13.06 ID:XAVn4HWj0
ざまああああああああwwwwwwwwww
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:25:14.16 ID:7kGP4kLA0
>>249
はいはい、埼玉さいたま・・あれ?神奈川?
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:25:18.56 ID:jfsW5QYk0
>>235
そりゃフリーターだったらまっとうな生活成り立たんだろ
金を返す見込みのないやつにクレジット持たせられんのと同じ
277名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/04(日) 10:25:23.27 ID:fA5c8Kzf0
よくやった
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:25:25.73 ID:oqJ74+sV0
男がクズすぎ
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:25:27.48 ID:bkyKEIlt0
娘側もどうかしてるが、
フリーター分際で正社員になるからと
うまくやっていた男もムシがよすぎるだろ
280名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:25:32.92 ID:GPgFFvzU0
10年前は二人も若くて
とりあえず婚約程度にしときなさい、ってことだったんだろうな
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:25:43.02 ID:uiB+PQFF0
まあこの親父の世代が築いた制度が崩壊してるだけだからな
全力で仕送りしてでもとっとと結婚を認めてやれば良かったんだ
282名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:26:03.30 ID:o9p9jKZ/0
記事途中で切れてるけどこの相談に乗った土肥とかいう弁護士もムカつくな
>娘さんとしては、いくらお金を積まれても、納得できないでしょう。
でも、結婚して苦労するより、事前に相手の不誠実な本性がわかりよかったと、前向きに考えたらいかがですか。
これが不誠実とかふざけてるのか?
283名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:26:05.95 ID:Tr0jsIz10
>>275
284名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:26:08.71 ID:+SPaTbQl0
ここまで来ると法律的な話しかできんよな
せいぜい慰謝料弾んでもらうしかないだろ
婚約までしてたのに若い女に男盗られて30で捨てられるって
女にとっちゃ地獄だろ。自殺してもおかしくないレベルだし
心配なのはわかるよ。
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:26:15.63 ID:Gc0VOteR0
若い時付き合っててやりまくった女より
偉いさんに薦められた良いとこの美人お嬢と結婚するだろ普通
286名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:26:16.53 ID:o2G058bT0
フリーターの状態の人と婚約するのもおかしな話だ
287名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:26:21.18 ID:1p2FsSW90
>>263
タダマンヤリ逃げされた
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:26:21.23 ID:JqVoZzmg0
フリーターで結婚はねーから婚約って形は解るけど、10年間ってどうなんだ
289名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/04(日) 10:26:22.31 ID:VK/rwrW00
長い婚約期間 長い同棲期間はなぁ
むしろ親がいいかげんにしろと入籍急がせるくらいじゃないと
どちらかの変化で終わってしまうこともあるんでないかい?
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 10:26:22.69 ID:MIXnbmGS0
コントみたいでワロタ
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:26:23.13 ID:+Pr1+UPPO
それより4つ上のメンヘラブスに付きまとわれてるけどどうすればいい?
俺:一橋の2年
ブス:相手メンヘラフリーター
ブス
遊びでセクロスしたら彼女面してきて、挙げ句ストーキングされて自宅まで特定された

292名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/04(日) 10:26:26.62 ID:hO+K0wJM0
正社員になれなかったら愛想尽かしてんだろ
なんとも間抜けな親子だな
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 10:26:29.42 ID:f5aTFbFG0
>>39
>>139
じゃ彼の仕事が安定しなかったら結婚させないってわけでしょ?
なんで一方的に女側からだされた条件だけに従わんとイカンの?

今の時代、共働きすればいいのに。
294名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:26:30.76 ID:dNkpItEV0
これは男を支持できない。
女を擁護したい。
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:26:34.53 ID:AwtHhf3x0
パチンカスニートと付き合ってたけど
このままじゃダメだから実家の農家に帰るって言われて自然消滅
その後連絡が来て正社員になったからもう一度やり直そうって言われたけど
既にほかの人と付き合ってたから無視った
ほんと、正社員になれてよかったなぁ〜
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:26:38.87 ID:tKo8BtnY0
>>275
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
297名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:26:40.05 ID:vKttq/4f0
親も馬鹿なら娘も馬鹿だな
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:26:41.86 ID:+su38fdA0
俺も10年前女に就職しろよって言われて就職したわ
もうすぐその女と結婚するけどな
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:26:47.45 ID:dKooscnW0
まあ婚約させたまま10年ぼけっとしてた親もあかん
適当に許してやればよかったんだ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:26:48.36 ID:IPHjsQM+0
慰謝料を請求できるんじゃなかったか
301名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:26:48.82 ID:NiD5tnvq0
これはもっと短くしてメシウマコピペにするべき
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:26:59.22 ID:q+e+sBvk0
この女拾う男はいるのかよ?
303名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:26:59.14 ID:fV34F/6z0
>>263
男も、糞女との婚約で20代の自由恋愛を拘束されたんだから
さんざん「食い物にされ」てるよな
304名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:27:09.94 ID:zqLQrKZW0
男も貴重な二十代をふいにしてんだろ
女性の二十代と価値が違うというのは差別にだ
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:27:11.39 ID:QPRaeOi90
慰謝料とれるだろうな
結構男もクズ
女も女でなんで早く結婚しなかったんだって思うけどな
306名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:27:13.65 ID:GPgFFvzU0
>>282
そりゃ不誠実でしょ

本気で結婚を考えているんなら
婚約してからすぐに正社員の道を死ぬ気で目指せたんだから。

男も男で遊びたい盛りのちゃらんぽらんだったってことでしょ
307名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:27:16.62 ID:AYMRxrsd0
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:27:17.85 ID:n+RXQko20
>>278
いや普通だろw
309名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:27:18.85 ID:dtOYv7fm0
>>1
>娘の大切な20代を食い物にした男性に対し、今後どうすべきか、ご助言をお願いします。(埼玉・K男)

報復しろって背中を押してもらいたいような物言いだな
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:27:20.18 ID:OViGHqRO0
まあ。ギャンブルと同じで、どんなに理不尽でも結果を戻せないってことを
親がわかってないのがね。
311名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:27:24.27 ID:zqLQrKZW0
>>303
そういうことや
312名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:27:26.19 ID:7ivjtVRo0
文句を言うならフリーターの時に親が責任を持って結婚させてろよ
永い春だな
313名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 10:27:36.76 ID:W04i3Z/+0
>娘の大切な20代を食い物にした男性に対し、今後どうすべきか、ご助言をお願いします。

どうしようもねーだろ、忘れろ
314名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/04(日) 10:27:41.03 ID:1poR1InH0
>>38
解決したなw
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:27:47.82 ID:36owuJEE0
これは男が悪い
粗大ゴミを引き取る契約を破棄することは許されない
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:27:57.37 ID:y4IoJ/5P0
俺も今の彼女と喧嘩して別れそうになる度に
時間返して!って言われるけど知らねーよ俺だって返して欲しいわ。
317名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:27:58.30 ID:MkxNP9Sw0
男の気が変わらないとでも思ったのかね
愛って言うけど一生同じ女を愛することなんて男にはそもそも無茶な話な訳で…
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:28:09.24 ID:6r7eJcKt0
より若い女に行くのは生物として当たり前
319名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:28:12.71 ID:U5bcRmEU0
まあ結婚していても早期に離婚だろ
この手の男なら結婚する価値はない
320名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:28:16.02 ID:Tr0jsIz10
>>291
自業自得すなあ
大きな駅前にでも呼び出して、その場で土下座
不満があるなら刺してくれと包丁を渡すとか…
防刀チョッキ着とけよ
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:28:21.89 ID:qWZoBoLz0
結婚は20代で良い男見つけてしないとなw
322名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 10:28:31.13 ID:MIXnbmGS0
>>284
次に出会いがあっても、前に10年も付き合ってて振られたとか言われたら男は逃げるだろうね…
実質バツイチだし、不妊症とか疑ってしまう
323名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:28:31.17 ID:NNkZxqZCO
冷静に考えたら、ハタチのフリーターと婚約とかバカだな

しかも10年間とか


この娘(期限切れ)さんに幸があらんことを。


324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:28:35.86 ID:SyP+wIv20
>>293
脳みそが固まったおっさんだからほっとけ
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:28:36.50 ID:1DnrF3wg0
××さんが正社員になり次第嫁げるから安心だね(テヘペロ)
なんて会話がこのバカ親子の家庭で繰り返されてたのかと思うとマジでざまぁみろだわ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:28:44.97 ID:B5ib5Ov70
>>99
> というか、そんな婚約させる親も親だと思うが。
> なに言ってんだ?こいつ。

二人 結婚させてください
親 君、仕事は?
男 フリーターです
親 駄目
男 そこをなんとか
親 じゃ、正社員になるまで待て

こういうパターンじゃね?
327名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 10:28:45.24 ID:jwSLtyGJ0
婚約してるんだし、100万ぐらい慰謝料は取れると思うが
もう忘れたほうがいいだろ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:28:46.09 ID:7PUpc0dj0
社会に出て、その女が如何に下らない人間か分かったんだろうな。
上から目線で命令してそのきっかけを作った自分を呪えばいいんじゃないかな。
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:28:49.98 ID:pm5tLhPw0
こういう釣り投書やってるのって男なの?
だとしたら相当気持ち悪いんだけど。
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:28:51.64 ID:vAM/xLoY0
>>25
お安くしときます(^^)
331名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 10:28:58.91 ID:cLdXueYx0
単なる婚約解消だろ。
ま、10年引っ張ってるから、慰謝料は最高の200万だろうな
332名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:29:09.71 ID:GPgFFvzU0
>>293
お前、少しは社会に出て見聞広めろよ


男は病気さえしなければ子供産むわけじゃないんだから
ずっと仕事を人生の中心におくことができるが
女は妊娠・出産・子育てと
どうしても仕事が二の次になる社会的役割

DINKSでもないかぎり
収入バランスは男>女で計算するのが正しい夫婦のあり方
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:29:11.25 ID:JDzMFyNx0
フリーターレベルがお似合いの女なんだろ
334名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:29:11.47 ID:NBIDns2H0
所詮口約束
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:29:15.01 ID:JUf1ARh30
釣りにしては上手いな
336名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 10:29:17.37 ID:9wbX+G3t0
今考えると羊水腐るって言ったコウダさんは天才だな
337名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:29:17.88 ID:RJkjZ/kK0
これ10年なら内縁の妻ってなるんじゃないの?
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:29:20.91 ID:PHotI3F20
>>317
身を固めるってなんでいうのか考えろって話だよな
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:29:25.02 ID:/9eT2I2p0
10年ものの使い古しのバンジョーよりも新しいバンジョーを
弾いてみたくなるのが人情・・・
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:29:30.67 ID:q+e+sBvk0
>>291
頑張って責任とってくれ
341名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 10:29:34.95 ID:EEcWrE2e0
10歳若い女には10年分の価値がある

16〜21←絶頂期
22〜25←まだまだ喰える
26〜29←ん・・・まぁオナニーよりは
30←終了
342名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:29:43.92 ID:8l5IEGD70
フリーターの時に結婚させなかったのが悪い
343名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:29:50.82 ID:6I/PmwjF0
結婚なんて必要無いと言い張るフェミニストには打って付けのメシウマ話だな。

結婚で縛らなきゃ、女はすぐ賞味期限切れで、男はいつでも乗り換えるって事だ。
344名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:29:53.59 ID:Zn0hbbA20
>>8
かかないよwww
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:29:54.32 ID:uyy0x82s0
>>282
契約を反故にしてる奴のことを弁護士が不誠実と言うのに
何の問題があるんだ?
346名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:29:55.62 ID:bkyKEIlt0
晴れて正社員になれた後の娘と娘の父親の態度が悪かったんだろうな。

正社員になるまで支えてあげた。これからはお返ししてもらうからな!
って態度ありありだったんじゃねーの?
347名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 10:29:59.88 ID:rzhF6TyMO
>>249いつもこれ見て思うんだけど
この女は自分のことよりその男のことが大切だから
私のことはほっぽってもいいからまずはあなた自身のことを優先にして
ってことじゃないの?
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:30:00.99 ID:Gc0VOteR0
出世のために過去は切り捨てる
当たり前の事じゃないすか
349名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:30:02.79 ID:cKGZrxlX0
正社員にならないと結婚しないとかほざく女に愛があるわきゃないだろ
350名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 10:30:06.17 ID:QwTjlGPH0
こんなことになるなら10年前に結婚させときゃよかったね
娘を腐らせたのは親父だろ
351名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:30:09.93 ID:D36KSkPC0
この場合の婚約破棄の慰謝料ってどんくらいが相場?
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:30:13.95 ID:9yLIk9o/0
353名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:30:15.52 ID:fV34F/6z0
独身オバサンにありがちな態度

20代終盤 いい男がいたら結婚してやる 絶対に妥協しない
30代前半 同年代に良い男が残っていない 年下男を捕まえよう
30代後半 高収入なら誰でもいいから結婚して 最低でも公務員
40代前半 みんな顔見ただけで逃げていく 金持ち老人でも捕まえるか
40代後半 結婚できないんじゃなくてしないの! 強く生きるの!
50代前半 ついに閉経・・・ 結婚しておけばよかったな

独身オバサンのあるべき態度

20代終盤 妥協するから結婚してください
30代前半 私も稼ぐから結婚してください
30代後半 むしろ私が稼ぐから結婚して下さい
40代前半 結婚してなんて言わないからせめて遊んで下さい
40代後半 いくらでも貢ぐのでときどき遊んで下さい
50代前半 話しかけた時ぐらいは返事して下さい
354名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:30:16.87 ID:e6TeTRkb0
正社員なあ
そんなにありがたいもんかね
355名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 10:30:21.90 ID:PuNT1S7n0
>>1

これは娘の親が悪い
売り時を見極めきれなかっただけだろ

無職の時に結婚させてれば
「大変な時期を支えた」という
一生返し切れない恩を売れたのに

下らない条件で縛ろうとした
浅ましい魂胆を恥じ悔いるがいい
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:30:25.42 ID:Bqb2wdyU0
これは裁判すれば勝てるだろうな民法上
いくらふんだくれるかは知らんがうかつに婚約なんてするから
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:30:25.65 ID:CiqMC+AZ0
ちょっと深刻っぽいのはヨミウリでやるんだな
おちゃらけは小町でやって
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:30:34.30 ID:C4iMNRjb0
フリーター差別の報い
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:30:44.01 ID:oJla5c9m0
360名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/04(日) 10:30:45.29 ID:rBUo9/nt0
>>276
別にフリーター同士でも結婚するだけなら生活レベルは落ちないぞ むしろ衣食住が効率化されて安上がりで済む
子供を産まなきゃいいんだよ
361名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:30:45.35 ID:iLX+pzJWO
>>315
粗大ゴミが道端に投げ出されたわけか
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:31:03.91 ID:wtrvyWcB0
>>252
まじ?そんなもらえるの?
363名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/04(日) 10:31:08.83 ID:St0t2vin0
10年もあれば冷めるに決まってるだろ。
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:31:20.52 ID:HhuPYXNQI
人の気持ちを管理する権利なんてない
男は無罪
30代女の親が娘を食い物にされたなんて娘ばかり擁護するような発言はみっともない
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:31:26.15 ID:rjK+Rp010
>(埼玉・K男)

おっさん、読売新聞購読してたんか
366名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:31:35.78 ID:MkxNP9Sw0
女は若い内に結婚しないと捨てられる例だよ
女が悠長なこと言ってるから男に愛想尽かされるんだからさ
金もあって地位もある男が30のババアより若い女に行くのは自然なこと
最悪の事態を見据えなかった女の自己責任
367名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:31:38.77 ID:Tr0jsIz10
お前らも娘が嫁ぐ時は相手がフリーターでもいいから、
興信所雇って過去の行い調査しろよ
絶対だぞ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:31:47.69 ID:OViGHqRO0
>>345
契約そのものが不誠実だった気がする
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:32:03.15 ID:aDO/Hrdi0
フリーターだろうが正社員だろうが婚約だろうが結婚だろうが
恐らく結果は一緒だ。男は逆にラッキーだったな。
離婚だと相当の慰謝料取られるはず。
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:32:03.34 ID:tKo8BtnY0
>>275
今頃顔真っ赤にしてんだろうな
371名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:32:06.18 ID:5T1x1BZj0
その前に結婚しとけば良かったのに
てか男は何一つズレたことはしてないよな
372名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:32:12.25 ID:W4rKMu6F0
>>339
アラバマから来たの?
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:32:22.84 ID:NpeL8g7G0
婚約しなければ逃げられたのに
374名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/04(日) 10:32:25.97 ID:s7xfcEq70
これはいかんだろ、手負いの獣を森に放ったようなもんだぞ
375名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:32:29.93 ID:s7xfcEq70
その間糞女は何してたんだよ
時間たてば経つほど女のほうが不利になるのに
376名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:32:31.67 ID:DdZ1Njgr0
>>337 同居の事実が無いとダメだろ
親父の書きっぷりからすると、同棲は無かったんじゃね?
377名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:32:45.30 ID:MwN8nPit0
これは慰謝料とれるな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:32:49.63 ID:uyy0x82s0
>>360
一人扶持は食えないけど二人扶持は食えるって言うし
食と住を折半するから効率がいいんだよな
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:32:55.53 ID:+AlI1WcY0
女ってめんどくさいな
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:33:02.21 ID:qu0ihGAA0
男は出来る限りのことするってんだから常識的範囲の慰謝料なら裁判しなくても払うだろ
それじゃ納得いかないから親父は相談してんだろ
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:33:05.00 ID:VyBVz2Fs0
用済み
382名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:33:10.24 ID:Uh/qTnC30
自業自得
美味しいとこだけ頂こうとするから
383名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:33:16.39 ID:0DcZegq00
騙したわけでもないし、男は誠実な対応してるよな



と思わずマジレスしたりしてw
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:33:17.38 ID:e8AdjcMY0
ちょっと前になるが、俺の友達が大学卒業しても旧司法試験受け続けて
ある日そいつの彼女が「自分の友達は結婚して専業主婦やって楽しそうにしてるのに自分は無職とかわらないフリーター相手で将来見えない」
って言って去っていったらしいんだが、その3年後に最終合格して、ゼミのOB会で再開したらしいんだが、
「辛い時期、誰が必死に支えたと思ってるんだ!!!自分だけで合格したと思うな!!!自分は本当に辛かった!!より戻せ!!!」
みたいな事を言われまくってたのみたのを思い出したわw
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:33:18.69 ID:WHeeUCKA0
フリーターのまま就職できなかったら女の方から振ってただろこれ?w
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:33:20.91 ID:V3WSpuON0
こういう場合の慰謝料ってどうなるんだろうね
女が結婚出来る可能性が低くなったってことも考慮に入れるのかな
387名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/04(日) 10:33:23.59 ID:mZsAg5Gy0
>>332
ごめん…俺の家の場合は逆だわ

ただ俺と向こうの親がそんなこと気にせずに助けてくれたから良かったが…
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:33:30.88 ID:/uwBrECH0
お前の娘に魅力がなかったんだよ
389名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 10:33:31.24 ID:YVrJl/7D0
>>379
損得勘定のみだからな
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:33:35.80 ID:xfKsfbOeO
うそ臭い話だや
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:33:36.66 ID:jfsW5QYk0
>>360
仕事が続いていればね
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:33:41.88 ID:RIRQWhYA0
昔なら>>1も分るけど
今のご時世>>1は少ししか同情出来んな
共働きで生活すれば良いんで無いかなの一言につきる
393名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:33:43.84 ID:GPgFFvzU0
昭和の時代を生きた両親が
病気でもないのに子供を産まない夫婦なんてのを、口では認めても
心の中で認めるとは思えないね
394名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/04(日) 10:33:52.64 ID:dSeQJq5L0
そもそも結婚を視野に入れてるのに、フリーターと付き合うってのが間違ってる
なぜその人がフリーターなのか見極めれなかったんだろうな
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:33:53.78 ID:awnoEZoO0
さすがに10年前でも婚約しといて一方的に別れるのは男がクズだろ
別れるにしてもちゃんと説明してからにしろよ
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:33:56.70 ID:PDRcIPjr0
最終的には男側が金払って示談にするしか無いだろうな
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:34:03.97 ID:n+RXQko20
>>347
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
は無視かw
398名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:34:10.50 ID:jfsW5QYk0
>>380
大抵口だけだぞーそんなの
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:34:27.21 ID:y1w/0UUUO
さすがに婚約したまま30まで引っ張って別れるのはいかんでしょ

婚約してなきゃ娘だって別の男探せたのにそのチャンスを奪った
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:34:27.87 ID:DqesSCT40
>>261
何で女は働かないの?
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:34:36.06 ID:NnwmMcin0
マジレスすっと慰謝料100万払えば婚約解消可能。
いや別に払わなくてもいいけど、MAXで100万って話な。
402名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:34:38.79 ID:j9q+Gslx0
娘は働いていなかったのかw
403名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:34:40.53 ID:oqJ74+sV0
>>380
むしろそんな男に娘はやれないだろ
金撮るだけ撮るしかない
404名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:34:40.92 ID:d5MOv8Gr0
底辺選んだ女にも問題ありだろ
405名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:34:41.33 ID:3wAhQJ+s0
>>332
お前の脳みそホントカビ生えてんなぁ。
若い世代は今や女のが収入多い位なんだぞ?
求人自体も女のが圧倒的だ。今求人が多いのは接客系ばかりのサービス産業だからな。
今の日本にゃ男の仕事は少ないんだよ。製造業とか中国韓国南アに工場取られたからな。
406名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/04(日) 10:34:48.14 ID:4guRFjXWP
娘が20歳の時に両家立会いのもとでフリーターの馬の骨と婚約させたのか
アホだろ
407名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 10:34:56.69 ID:PuNT1S7n0
>>374
手負いの獣ワロタ
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:34:59.92 ID:tkx5v1D30
親父と結婚すればいいんだよ
409名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/04(日) 10:35:00.48 ID:CLeX3fM70
げえー付き合っても別れたら慰謝料かかるのかよ
アリジゴクだな女にはプライベートでは近づかないほうがいい
410 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/12/04(日) 10:35:07.22 ID:v/TBQUfyO BE:2447334195-PLT(12125)

賢明な男だ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:35:16.69 ID:Bqb2wdyU0
>>384
コピペか?
公務員試験合格したこと知って急に連絡してきた元カノ思い出すわ
412名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/04(日) 10:35:18.27 ID:5At8J5Yt0
先行投資しないから、こうなる
結局、正社員にならなかったら結婚しなかったんだろうに
413名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:35:20.01 ID:DdZ1Njgr0
>>377 親父の「10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。」って書き方が気になるな

婚約の正当性について、親父もあんまり自信無いんじゃね?
両親揃って食事しただけとかさ
414名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 10:35:26.98 ID:rzhF6TyMO
>>397あ、そういうことか
415名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 10:35:29.76 ID:GyKrquBH0
男のこと本気でATMとして見てないのな
捨てられて当然だわ
416名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/04(日) 10:35:30.49 ID:bbiqmXfZ0
男が正社員になれなかったらどうする気だったんだ?
417名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:35:35.56 ID:CiqMC+AZ0
そりゃー30より20代のわけーのがいいに決まってるだろ!
その点女はみじめだな、年齢にゃかてない
418名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:35:40.33 ID:Uh/qTnC30
>>395
出来る限りの事するっていってるんだし悪い奴じゃないだろ
むしろ娘がアホだろ、結婚なんてタイミングと勢いなんだし
419名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:35:41.39 ID:MkxNP9Sw0
こういう女は地雷だから男は賢い
どうせ結婚しても女に振り回されるのがオチ
見えてる地雷を踏む必要はないよ
420名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/04(日) 10:35:41.88 ID:MIXnbmGS0
娘は人生詰んでるから100万程度じゃなんの足しにもならんわなぁ
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:35:43.93 ID:gza8SNXm0
>>339
なぜ例えがバンジョー?
422名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 10:35:44.08 ID:qUzbC7EI0
>>409
この場合は婚約してるからな。
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:35:45.34 ID:8l5IEGD70
>>374
手負いだったら問題ない
424名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:35:47.72 ID:nLGGhbvQ0
そもそも何で婚約してたのよ?
正社員になった時点でさっさと結婚すりゃ良かったのに
アホだな
425名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:35:50.65 ID:ODAqxdsl0
俺も若い頃はこの男の不誠実さに怒っただろうが、
フリーターから正社員になって若い女捕まえた男の勝負強さに思わずうなってしまうわ。
426名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:35:52.62 ID:o9p9jKZ/0
>>306 >>345
いや結婚するのに条件突きつけて、あげく逃げ道まで作っておいて娘側が
誠実も何もないだろ
むしろ結婚はしなかったんだから良心的
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:36:01.73 ID:+AlI1WcY0
>>384
まじかよwww
糞すぎんだろ
428名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:36:05.68 ID:bm0oR6+x0
結婚を許さなかった親にも責任あると思うんだけどなあ
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:36:08.66 ID:FSaBpWya0
>>413
法的に書類をかわしてなくても実質的に婚約が成立しているとみなされることはあるんだろうね
430名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:36:12.08 ID:e6TeTRkb0
ま、男もこの選択が正解だったのか分らんけどな
地位を確立した後に出来た女と結婚するとATMになる可能性が高まる訳で
431名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/04(日) 10:36:13.37 ID:VK/rwrW00
結納をしたってことだよな?<正式な婚約
じゃぁいくらか知らんが慰謝料払って終わりってことだよな
塩漬けにされた娘を哀れに思う気持ちは分かるが
しゃーない
432名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 10:36:21.77 ID:zGaZG7kV0
めんどくせえな別れるだけでいざこざがあるとか
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:36:26.57 ID:+su38fdA0
>>397
幸せいっぱいだった頭もパニック起こしてるしな
434名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:36:31.12 ID:GPgFFvzU0
>>405
女性のほうが収入多いとかいう話じゃない。

女性は子供を妊娠し、出産し、養育する際に主たる存在となるのに
その期間の仕事はどうするの?
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:36:32.85 ID:eZ27/dBq0
これって逆に考えると結婚してても派遣とかになったら離婚される可能性があるってことだよね
436名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 10:36:33.12 ID:jwSLtyGJ0
朝日にも、医者を目指せと相手の親にいわれ
仕事をやめてまでしてようやく医学部に受かった時に別れを切り出されたってのがあったな
437名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:36:34.40 ID:6V0xR60S0
>>409
婚約と同棲は結構ヤバい。例えば3年同棲すると内縁の妻扱いになる。
志村けんが財産半分持ってかれたんだっけ?
438名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:36:34.50 ID:M6cx0njm0
>>149
パロメータってなに?
パラメータとバロメータが混ざってないか?w
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/04(日) 10:36:35.85 ID:2XWbMTX50
どんだけ社会ナメてんだよこの糞親
30過ぎのゴミに正社員に役所でハンコ突かせる力あると思ってんのかよ
440名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:36:50.23 ID:DdZ1Njgr0
>>406 だよな
この親父がそんなことするとは思えん

>>413にも書いたけど、単に両親揃って食事したとかその程度だと思う
441名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:36:52.21 ID:UD2Jk4CS0
>>392
正社員になるだけならそんなに大変な話じゃないだろ
年収250万でも正社員ならいいんだし
正社員になって共働きすればいい
442名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:36:54.88 ID:0DcZegq00
女は男を愛しているのなら、愛する彼の幸せを一番に考えてあげないといけないと思うの
443名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:36:58.83 ID:yD2lhSZf0
斉藤和巳みたいなクズっぷりだなw
まあでも情に流されるとやっぱ失敗すんのかな結婚って
444名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:37:01.20 ID:5LjVAHdl0
10年付き合って捨てられるのは厳しいな
慰謝料ふんだくって
次のチンポをとっとと見つけなさい
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:37:09.26 ID:347modJoP
いいんじゃないでしょうか
446名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 10:37:13.89 ID:qUzbC7EI0
>>428
ちゃんと正社員になって他の女からも認められる将来性のある男だったのになw
447名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:37:22.74 ID:J2eIYi4a0
正社員になるまで結婚させないとか、男の方の20代の人生潰しておいて
>娘の大切な20代を食い物にした男性に対し、今後どうすべきか、ご助言をお願いします。

どの口で言ってんだよジジイ
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:37:27.73 ID:8l5IEGD70
自分の娘の器を読み間違えた親父が悪い
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:37:28.39 ID:4ZFGZFfg0
そんなカス男と付き合ってた女も同罪だろ
恋愛なんて自己責任なんだし人のせいにしてんじゃねえよ馬鹿親
450名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 10:37:32.81 ID:SESglDyZ0
女は婚期を逃すとやばいな
451名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:37:33.79 ID:FzV0gVEg0
正社員にランクアップしたんだから
付き合う女性もランクアップしたんでしょ
自然なこと
452名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:37:40.02 ID:4EFCN3JF0
実際、訴えたら勝てんのこれ?
453名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:37:53.41 ID:x6OJgfD30
なんでも人任せにするからそうなるw
454名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:37:57.29 ID:9U5Xqfzg0
いやいや、彼を支えるってんなら結婚して一緒に仕事するなり
すればよかったじゃん そのほうが貯金も捗るしさ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:37:57.56 ID:pUhFCWo+0
この親父が娘可愛さに周りが見えてない
きっと娘にフリーター時代の男と婚約薦めたのも親父だろうな
結果として娘は貴重な20代を束縛されて選択肢を奪われた
その間に男は出世して、男としての価値を上げ、娘は年をとって女としての価値を下げていった
せめて親父が主導していついつまでに正社員になるとか、結婚するとか期限を決めないとね
そうしないからダラダラ時が流れて男と娘の間に差がついてしまったんだnあ
456名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 10:37:58.18 ID:uq8MbGDP0
なんというクズ男。
婚約破棄はまずい。
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:38:01.57 ID:jfsW5QYk0
>>447
正社員にランクアップしたんだから潰れてねえだろw
458名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 10:38:03.57 ID:aWndaJ4/0
早く性射inしておけば良かったのに〜
459名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:38:03.87 ID:GPgFFvzU0
婚約して7、8年も正社員になる努力をしなかった奴なんて
女性の側から願い下げだよ
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:38:06.63 ID:HRPUZ2c20
リアルよくやったお前は用済みだ だな
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:38:07.75 ID:Bqb2wdyU0
>>452
勝てる
婚約には法的拘束力がある
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:38:09.12 ID:qu0ihGAA0
まあ精々100万払って終わりだな
男も裁判したほうが高くつくから素直に払うよ
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:38:23.91 ID:UjOQQbW6O
結婚なんてしないほうがいいよ
独身貴族万歳
464名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/04(日) 10:38:28.93 ID:Eoltbmwz0
これは男酷いな
婚約までして
まあ金で解決するしかないわ
465名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:38:29.34 ID:UD2Jk4CS0
>>452
金銭的な賠償なら勝てる
466名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:38:29.90 ID:V9191DF40
>>425
確かに 幸せになって欲しいよ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:38:30.54 ID:52MuAQZq0
理由がこれで正式に婚約していたんなら余裕で訴えられるから頑張って金取って相手に幸せ潰してください
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:38:30.90 ID:pchVRWtx0
俺には一生できない悩みだ
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:38:36.84 ID:XPhgrXtL0
この男が2人食った分、社会から1人の男があぶれた。
それがおまえだ。
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:38:39.45 ID:ua/oVxCD0
>>354
親父世代にとってはな
471名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:38:42.23 ID:vpGpJYqQ0
試されていたのかな?ウエーン並にスカッとする話だなぁ
472名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:38:44.20 ID:W4rKMu6F0
どちらにしても
三十路娘はこの先厳しいだろう事実は揺るがない
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:38:54.75 ID:dKooscnW0
>>452
書面まで交わした婚約ならば慰謝料は取れるんじゃね
口約束だとどうだろうな
474名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:38:56.53 ID:fV34F/6z0
>>442
本当に愛してるなら、フリーターのときに結婚して自分も働いて互いに支えあうよな

フリーターだから結婚しませんって10年も放置してるんだから中身はお察し
捨てて正解だ
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:38:57.74 ID:nvjZaMPc0
何が悪いのか全然分からん
476名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:38:57.63 ID:OdCG3lZ70
>>326
そんな上から目線の末婚約破棄か、お笑いだな
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:38:59.04 ID:MUJ1bPEH0
かと言って、父親の立場からすればフリーターの下へ娘を嫁がせる訳にもいかんのが現実だしな

お前らがこの父親の立場だったらどうするのが正解だったんだ?
やっぱフリーターなんかとはさっさと別れさせるべき?
478名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:39:01.52 ID:3wAhQJ+s0
>>409
ケッコンしようって、「婚約」して破棄したら慰謝料請求権発生だよ。
因みに10年も待たせるってのは通常の婚約の範囲から逸脱してる。
男側にも考慮が必要な事例
479名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:39:08.03 ID:tRqOm5yN0
ミスチル桜井を思い出した
480名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:39:10.12 ID:e9jpe7C80
捕まえておく努力が足りなかっただけだろう
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:39:13.98 ID:e8AdjcMY0
>>411>>427
ちょっと寝起きで日本語不自由でわかりにくかったかもだが、
そいつは合格しても元彼女には知らせなかったんだが、
ゼミのOB会で再開してそれを知って、その後定期的にそいつに復縁迫って、
俺がそいつの家に遊び行った時にモトカノがいて騒いでたのをみたってことね。

ちなみにその元カノはまだ独身らしいわw
482名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:39:16.07 ID:Tr0jsIz10
>>459
ババアはすっこんでろよw
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:39:24.12 ID:WHeeUCKA0
>>425
男、頑張ったよなこのご時世に
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:39:26.39 ID:+fQu7xDV0
>>326
俺も普通だと思うわ
好きな女と結婚する為なら必死に頑張るだろう
そして頑張ってれば例え社員になれずとも親はちゃんと伝わり認めてくれてと思うし
時間かかったのも他に女作ったりと
結局彼氏が彼女の事本気で好きじゃないけど惰性でずるずる付き合っちゃってたんだろう
もし彼氏が本気で好きで必須に努力してたのに結婚認めて貰えなかったなら親が頑固だっただけなんだろうが
485名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:39:27.54 ID:j/KqC7670
まあちょっとこの男はズルいだろ
浮気もしてたわけだしな
486名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/04(日) 10:39:29.28 ID:EEcWrE2e0
男の態度も潔くないな
「何が喰い物にしただ!おまえの所のビッチの方が求めてきて大変だったぜ
あ〜腰いてぇ 遊んでやっただけ感謝しろ」
くらい言えよ
487名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 10:39:30.19 ID:vN/bdbxw0
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:39:31.38 ID:VyBVz2Fs0
要らないものを捨てるのに何の問題があるんだよ?
ゴミばっか貯めてたらゴミ屋敷になってまわりに迷惑だろ。
489名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:39:32.97 ID:s7xfcEq70
正社員が使い古した30無職女を選ぶわけないだろ
金払ってでも切るべき
490名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:39:33.26 ID:hihG91kE0
婚約かわして10年も結婚生活の実態みたいなのあったんなら訴えれば勝てるだろ。
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:39:35.62 ID:CiqMC+AZ0
>>452
かてねーだろ、契約書交わしたわけでもないし。
敏腕弁護士だと、がんばって痛み分けレベルにはもっていけそうだけど
492名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/04(日) 10:39:38.41 ID:rBUo9/nt0
>>391
それは独り身にしてもそうだし、もっと言えば両輪になるからリスクが緩和される
本気で婚約を認めていたのなら、おとなしく結婚させておけばよかったんだよ 
それを単に体面上気に食わないからキープしてたんだろ どっちが食い物だよ
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:39:42.72 ID:LwGu5sHEO
男は詐欺師で女は馬鹿な感じ
494名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:39:48.54 ID:GPgFFvzU0
親に反対されてまで結婚するような奴はどのみちどこかの人生破綻する

みんなに祝福されないと意味がない
495名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/04(日) 10:39:49.88 ID:liZ5lztG0
婚約ってただの口約束でしょ?
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:39:51.61 ID:zyjxVtOw0
>10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。
>男性は当時、20代前半のフリーターだったので、彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束しました。

最初から婚約しなければいいじゃん
馬鹿じゃねえのwww
497名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/04(日) 10:39:52.65 ID:PuNT1S7n0
>>451
だな
自分の価値の下落に気付けず
ぼーーっと手をこまねいてた女側にも非がある

欲を言えば男は理由を伏せて
別れ話を切り出すべきだったな
498名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:39:52.88 ID:jfsW5QYk0
>>476
普通だろw
499名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:39:54.99 ID:Zn0hbbA20
女 「私と結婚したい?フン、じゃあ正社員になってみなさいよ」 m9つ( *`ω´)

男 「わかった・・・・・・・・」

んんんんばあああああああああせfさあsっだああ
正社員になったらすっっっっっっっっっっててやあああああるうううよおおお

数年後

女 「正社員になったことだし、私ももう30だし結婚しようか」

男 「は?何言ってるの?てめーなんかと結婚しないしキモいし」

女 「え・・・・・・・・」

500名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:40:02.01 ID:H8V8Bw1v0
フリーターだったから釣り会えてたんだろ
501名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:40:03.35 ID:DmqXWM9P0

フリーター相応のレベル(相談者の娘)から正社員にふさわしい女性になっただけ
502名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:40:03.65 ID:9U5Xqfzg0
10年後に捨てるってことは、女は男の支えにはなってなかったって
ことだろ 過保護の親父を見るに甘やかされた女だったんじゃないの
頑張って30超えていろいろ見えてきたときに、この女のダメさが
わかったんだろ
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:40:06.24 ID:B5ib5Ov70
>>473
> 書面まで交わした婚約ならば慰謝料は取れるんじゃね
> 口約束だとどうだろうな
両家で会ってるという事実があるから確実に取れる。
504名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:40:06.84 ID:2riE4rxC0
相談者の父親にその男が30半ばまでフリーターだったら如何したのか聞きたい。

きっと、娘にその男と別れて他の相手探せって仕向けると思うけど、娘が別れる時にはちゃんと男に慰謝料払うのか聞きたい。

そうなったらたぶん、男の怠慢だと責めて自己責任で片付け一銭も払わないと思うけど、それを踏まえても今回のケースで男に慰謝料請求させるのかと問いたい。
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:40:05.87 ID:+Pr1+UPPO
>>461勝ったところで対した慰謝料取れないだろww
506名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:40:14.25 ID:SVApHukl0
>>82
結局これだよなー。
プロポーズしに行ったらプライド打ち砕かれるし、こんな親父がいる彼女慰謝料払ってでもごめんだわ。
507名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 10:40:14.87 ID:UnFElTn3O
婚約してるなら多少金払うことになるかもしれんが
払ってでもこの親子からは離れた方がいいな
508名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:40:25.30 ID:M6cx0njm0
>>65
でも、取れて300万くらいでしょ?
後に残った腐れ羊水の処分料金としてはねぇwww
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:40:29.30 ID:xrzEtR/z0
賞味期限切れ
510名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/04(日) 10:40:33.44 ID:bbiqmXfZ0
>>446
でも浮気するような男と結婚させなかったいい親とも取れる
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:40:36.15 ID:R9pKuk090
>>477
当然
フリーターと付き合う時点で女は頭がおかしいし
フリーターの分際で女と付きあおうとした男も分をわきまえてない
512名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:40:36.74 ID:rq3YGfR80
この男側の視点で書き込めば小町でも爆釣
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:40:37.71 ID:aDO/Hrdi0
こう見ると女の人生も結構バクチだな。初期パラメータが低いと
辛いのは男も同じだが、賞味期限が短いもんなあ。
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:40:40.98 ID:q+e+sBvk0
>>384
しょうもねえ くそすぎ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:40:41.06 ID:D8a7y5EB0
フリーターでも結婚しておけば良かったのに
その後で正社員になったっていいじゃん
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:40:41.23 ID:vIWjZQo80
>>461
法的拘束力ねぇって弁護士が言ってるだろうが。馬鹿かおまえ?
517名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:40:43.50 ID:DdZ1Njgr0
>>429 だな
でも今回のは多分、親父が主張するほど鉄板の根拠にはならないような、軽いもんじゃねーかと思う

>>406さんが指摘してるように、この親父が20歳前後の娘をフリーターと婚約させるとか、ありえそうにないだろ
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:40:44.58 ID:oTwRRpE00
>>481
本当なら酷い話だな
ちゃんと結婚してやれよ
世の中にゴミ放流しないでほしいわ
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:40:51.80 ID:9U5Xqfzg0
>>477
馬鹿じゃねーの 子供の人生なんか子供が自分で選んで自分で
決めれば良いだろ 失敗してもそれは本人の責任
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:40:53.01 ID:DuukqSX+0
訴えて200万ぐらいは取れるよ。娘は裁判するの辛いだろうから親父がやってやんな。
521名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:41:07.06 ID:n2do6ECA0
早く結婚しとけばよかったのにアホだね
522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:41:12.86 ID:nLGGhbvQ0
>>384
清々しい程のクズでワロタwww
523名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 10:41:14.22 ID:upHNzFnvO
女→フリーターだから結婚したくない。
男→もっと若い子と知り合ったから結婚したくない。
どっちもどっちじゃねえか。
524名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:41:18.30 ID:UC9+NZ9U0
>>462
100万払ってでも縁を切りたいとか
女にとっては屈辱以外の何物でもないな

この女が一定以上の容姿で、若い頃チヤホヤされてたなら尚更
525名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:41:18.08 ID:qWZoBoLz0
婚約までしてんなら慰謝料みたいなの取れるんじゃね
正社員に夢見すぎだけどな
バイトでも二人で働けば月に60万は稼げるだろうに
526名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:41:24.63 ID:DYAMDXlNO
結婚って勢いとタイミングが大切だと思う。婚約って自由はないのに親族に顔ださなきゃとか色々制約だらけでマジ疲れるぞ。
527名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:41:29.18 ID:3wAhQJ+s0
>>434
残念ながら産休制度が充実してるよ。その間はパートでも雇ってんだろ。
今は女尊男卑の時代だからなぁ。うちの妹も産休制度利用して今だアラフォーでバリバリ働いてる。
528名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:41:44.23 ID:5bgzkvgM0
つか30歳の娘は働いてるの?
結婚するなら20代の正社員の方がいいだろ。
529名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:41:52.33 ID:e6TeTRkb0
>>477
フリーターも色々あるからな
なぜフリーターなのか、今後どうするつもりなのか小一時間きっちり話して判断するわ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:41:53.29 ID:Bqb2wdyU0
>>481
クズだなぁ
でもそんな女と一緒にならなくて運がよかったと思ってしまうな
女はマジで職業でみてるわ
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:41:54.63 ID:tpc1WT6PO
読売の人生相談欄好きだわw
毎回おもろい
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:41:59.25 ID:+su38fdA0
>>455
まあ大方そんなところだろうな
親が逃すまいと必死になったんだろ
普通両家が会うなんて本当に結婚する直前とかだろうし
533名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:42:00.09 ID:jfsW5QYk0
>>492
>もっと言えば両輪になるからリスクが緩和される
ェ・・・
534名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:42:00.78 ID:M6cx0njm0
>>175
20代まんこの使用料10年分+30代腐れ羊水の処分料だと思えば。
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:42:08.88 ID:DuukqSX+0
>>491
口約束でも婚約と認められるよ。両家立会いで婚約したら言い逃れはまずできないな。
536名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:42:09.65 ID:qu0ihGAA0
婚約に書面なんてあるわけねえだろ
客観的な証拠があれば十分両親への挨拶はその要件を満たす
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:42:19.43 ID:UjOQQbW6O
好きな女が出来たんならさっさとその事を告白して別れりゃよかったのに
いい加減な男だな
538名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:42:19.30 ID:6V0xR60S0
>>384
弁護士としての最初の仕事だな。
539名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:42:22.63 ID:FzV0gVEg0
婚約って恐ろしいなぁ
もっと恐ろしいのは結婚だけど
540名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:42:30.26 ID:zAmjnDUpP
おまえらどっちについてんだよ
勝てそうな方につくから教えろ
541名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:42:35.19 ID:GPgFFvzU0
>>527
いや、きみバカでしょ

産休で復帰する困難さ理解してないよね
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:42:50.90 ID:+AlI1WcY0
>>481
独身メシウマww
543名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:42:57.25 ID:hdVKMPex0
フリーターでさえ付き合えた女 <<< 会社で知り合った女
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:43:03.58 ID:MUJ1bPEH0
>>511
やっぱそうするのが正解だろうな

現実、こういった裏切りって結構あると思うし、
世の同じようなリスク抱えてる女はとっととその男切った方がいいぞ
545名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:43:15.49 ID:xLE58eT70
フリーター相手に婚約までさせてるのは最大限の譲歩だろ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:43:16.75 ID:0/guRAZ30
しかしこれ20代女性と付き合い始めてから30女振ったんだから浮気してたのは間違いないな
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:43:20.15 ID:n+RXQko20
>>459
女も努力しなかったからこうなっただけw
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:43:22.03 ID:Bqb2wdyU0
>>516
法的拘束力は言い過ぎたな、すまん
婚姻を強制させることはできないからな
549名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:43:22.17 ID:dEiZlH1N0
あーあ飯が美味い
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/04(日) 10:43:25.43 ID:teijL+vEO
>>521
でも100%浮気するだろこの男
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:43:28.04 ID:WE44e5qk0
めしが






うまいっ!
かーちゃんおかわり!
552名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 10:43:28.29 ID:4IETNaZT0
娘の自業自得
親父はでしゃばり過ぎ
しかもなんで被害者面なんだ?
条件と結婚するやつは条件と結婚される
最初から愛情ないんだし、無理して結婚しても不幸になるだけ
553名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:43:32.92 ID:MkxNP9Sw0
男は謙虚だけど女って全体的に上から目線なんだよな
女の価値は若さと性格、容姿なんだよ。そこから好きになれるんだ
一時期好きだったけど冷めるってことはよくある話
554名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:43:33.80 ID:OdCG3lZ70
>>499
価値が入れ替わっただけだな
価値が高い方に選択権があるから当然の結果だな
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:43:35.56 ID:7I+oEry40

ヤリマン・ビッチ・便所女の特徴
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/0827_02.html

556名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:43:40.41 ID:0IkFdiWo0
フリーターと付き合ってる時点で娘を見限る
それでも娘がフリーターと結婚したいと言うなら勘当だ
これが正しい対処
557名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:43:41.63 ID:GPgFFvzU0
結局、今の時代って男が情け無くなりすぎたのが一番の問題だね
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:43:53.52 ID:u6iUYsmJ0
4年以上付き合ったら
もう結婚したと同じ扱いで慰謝料請求できるとか無いの?
559名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:43:56.03 ID:bZkMRZvr0
>>459
お前は結婚してるのか?
560名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:43:59.40 ID:X3TBof470
女はこれだと思った男をなんとか結婚に持ち込むしかねえんだよ
何20歳でフリータ相手に婚約してこれで安心とか思って、正社員になったら結婚してあげるみたいな上から目線なんだよ
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:44:01.80 ID:OViGHqRO0
チェックポイントが「正社員」だけだったのがダメ。
娘側としては25、28あたりでもチェックポイントを設けとくべきだった。

ポーリング設定が甘かったんだよ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:44:04.66 ID:vN/bdbxw0
いまどき20歳で婚約するとかどこの未開地だよ
どう考えても釣り
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:44:04.87 ID:R9pKuk090
>>519
お前は親になる資格がない
結婚はするな
564名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:44:05.44 ID:3wAhQJ+s0
>>541
はい?うちの妹は余裕で復帰しましたが何か?
お前が無能なだけだろwww
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/04(日) 10:44:10.55 ID:2XWbMTX50
まあ、100万や200万でこの父娘が消えてくれるならサッサ払っとけ
厳しい世の中だ
こんな判断力も誠実さも無いゴミども転がしといたら身を滅ぼす
566名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:44:14.95 ID:jfsW5QYk0
>>511
フリーターと付き合うまではいいとして、結婚はおかしいわな
567名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:44:15.88 ID:qWZoBoLz0
>>540
女が勝つけど
人生のダメージが大きいのは女
男は金で解決
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:44:17.50 ID:oTwRRpE00
>>550
浮気しない男がいるとでも…
569名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:44:21.40 ID:e6TeTRkb0
>>511
だよな
それに引き換え、ここのニートは分をわきまえてるからな
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:44:27.86 ID:WHeeUCKA0
というか、女が男と付き合って結婚することを生活の糧を得る手段と考えるのがもうおかしい
自分の食い扶持は自分で稼いでその上で色恋言え
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:44:29.78 ID:AsD4WkX30
こういうゴミを器の大きいやつが処理していくんだな
572名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 10:44:32.65 ID:8ioHRpXm0
30にもなったら価値下がりまくり
ってのがわかるニュー速民だからこそかわいそうになるな

何年も待ち続けている間
どんな支え方をしてきたかもわからないからなんとも言えないが
仮に懸命に二人頑張ってきてたのだとしても
男が悪いとも言えない

恋愛•結婚となると
詐欺みたいな最初から意図があったものでもない限りは
複雑に感情的なことから現実的なことまで絡んでくるからなあ
573名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:44:37.57 ID:9U5Xqfzg0
肩書きと結婚する奴は遅かれ早かれこうなるだろ
フリーターが正社員もあれば、正社員でも明日には無職だってあるだろうに
574名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:44:48.10 ID:fV34F/6z0
慰謝料いくらぐらいになりそうなの? 1000万とか?
20代を逃して独身ぼっちになっちゃって、腹いせに裁判やった結果が1000万って割にあうのかな?
これから他の男と結婚しようとしても1からやり直しだよね、30代が
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:44:50.82 ID:1chp0WWX0
このスレでは正社員どんだけ価値高いんだよ
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:44:52.10 ID:n+RXQko20
>>459
正解も何も婚約自体させないだろ普通w
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:44:58.34 ID:HgRoc0A+0
その娘は、フリーターだったときの彼と、釣り合う人間だったってことだね
578名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:45:02.55 ID:YIoJwHYj0
女に魅力があればフリーターの時から付き合って、やっと正社員に慣れて嬉しくて結婚するだろ
就職する以前から他に女がいたんじゃね
579名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:45:12.64 ID:3t0cQ4Qd0
自分は予防線はってたくせに
580名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:45:13.80 ID:t17ddfZT0
>>557
女がイケメンにばかり軽々しく股を開き、ブサメンが誘うとストーカー扱いの着拒するのが原因
男が女を選ぶ構図がいいのよ
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:45:14.07 ID:RIRQWhYA0
男も5〜6年はフリーターやってそうだし
急かされて、追い詰められたとかもありそうだな
電話で別れ話て事は同棲はしてなさそうだし
ちゃんと支えてたのか疑問
582名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:45:18.26 ID:ua/oVxCD0
裁判はやめた方がいーぞー
びた一文払いたくねーってんなら好きにすりゃいいけど
今後の生涯所得から見たら200万でも100万でも一緒だよ
言い値を払ってスパッと終わる方が良いよ
早く関わり合いを終わらせて相手を勝った気にさせてお終い
絶対その方がいい、
ってここまで書いて何か離婚前の女の書き込みみたいに見えてきたwさすが2ちゃん
583名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:45:22.98 ID:3wAhQJ+s0
>>565
んだな。セイシャイン様ならボーナスで一発余裕で払える額だしなw
584名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:45:38.05 ID:xrzEtR/z0
>>568
浮気したら貞操義務で慰謝料いっぱい取れるぞ
婚約破棄で実損(結婚式のキャンセルとか)が無いと慰謝料なんてしれてると思うけどなぁ
585名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:45:41.07 ID:VyBVz2Fs0
いい年したばばあの問題にその親父がしゃしゃり出てくるとか、最近の若いもんは
って馬鹿にする資格も、モンペだって馬鹿にする資格もねーだろ。
じじいも早々にゴミ処理場に送れよ。
586名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/04(日) 10:45:44.47 ID:yIrMAVUA0
フリーター時代に結婚させてたら今でも彼氏はフリーターだっただろ
彼氏は正社員になれて彼女ができて、娘は慰謝料ゲットできて
みんなハッピーになれたのになにが不満なの
587名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:45:44.94 ID:6TTZdsGo0
そもそも正社員にならなきゃ結婚出来ないって条件ださなきゃ結婚できたんじゃね?
条件を出した親も悪い。
588名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:45:45.89 ID:5LjVAHdl0
お前らの場合
大前提で女が憎いという感情が入ってるからなあ・・・
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:45:54.42 ID:WE44e5qk0
>>487
タイトル頼む
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:45:56.41 ID:+AlI1WcY0
クリスマスまでに彼女作りたいと思ってたけど、
もう萎えたわww
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:45:58.87 ID:MUJ1bPEH0
ここ見てる同じようなリスクを抱えた女に告ぐ

結局はこのケースの様に裏切られる前にフリーターの男なんか切るのが正解だぞ
何も遠慮する事なんかない。それも自己防衛だ
592名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:46:14.34 ID:HVM9gSs00
男がクズ過ぎだろw
フリーターの相手してくれる
いい彼女じゃん
593名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:46:14.34 ID:Tr0jsIz10
>>561
婚約して1年ぐらい様子見てGoサイン出しちゃえばよかったのにね
594名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:46:18.08 ID:7ivjtVRo0
要因の一つとして女の親がこんなだからと言うのもあるだろう
595名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:46:19.22 ID:RJkjZ/kK0
というか100万200万じゃつりあわないだろ
女の20~30の女の価値って人生そのものの価値に等しい
一生をかけて償うべきだろ
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:46:21.99 ID:/n3DBUmA0
>>568
いやいるでしょ
まともに恋愛できなくてなんとか結婚した人とか
浮気する度量なんてないぜ
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:46:28.29 ID:jfsW5QYk0
>>487
こいつ最終的に勝ち組だろw
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:46:35.86 ID:dKooscnW0
10年て重たい
色々と
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:46:48.14 ID:R9pKuk090
>>585
婚約してるんだから親が出てくるのは当然
600名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:46:48.32 ID:78Pa38GgP
「私と結婚したいなら正社員になって!」
           ↓
『正社員になったよ!彼女さん、20代に若返って!』
           ↓
  「そんなことできるわけないでしょ!」
           ↓
 『んじゃ別れるわ。婚約破棄な。バイバイ』
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:46:53.06 ID:i8Bq8H/H0
20前後の娘と婚約とか
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:46:54.73 ID:D5lzAqcA0
食い物って・・・所詮、その程度の価値しかなかったんだろw
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:46:55.93 ID:DqesSCT40
>>541
一般職じゃなくて総合職につけばいいじゃん
復帰するのが困難なら避妊するなりなんなりすればいい。何で妊娠出産前提にしてるの?結婚条件が「男が正社員になる事」なら男が就職してから子作りしろよ
604名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:46:57.82 ID:FzV0gVEg0
危険度S 連帯保証人になる
危険度A 婚約をする
危険度SSS 結婚をする
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:46:59.00 ID:Wg/dMJrV0
ざまああああああああwwwwww
606名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:47:06.29 ID:0bPDLnht0
俺の記憶だと婚約したら1年以内に結婚しなきゃならんかった気がする
607名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:47:08.13 ID:9U5Xqfzg0
>>563
子供の自主性と自立心を認めず失敗を許さないお前みたいな奴
のほうが親にはならないほうがいいぞ
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:47:14.25 ID:m4T7TP8E0
結婚するなら正社員にならないとダメよ!
正社員になったら女がたくさん寄ってきました
お前いらねーよ
新品がいい!
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:47:19.37 ID:QvO0kMS5O
こういう話に親父が出張ってくるのはいかがなものかと思うぞ
610名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:47:27.88 ID:yD2lhSZf0
父親は何を被害面してんの?こいつが元凶だろ
611名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:47:33.29 ID:lTrjWxO50
勝手に条件出して先延ばししたのが悪い
612名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:47:33.61 ID:6V0xR60S0
娘はともかくこういう父親がいるとことは縁続きになりたくないよな
失業したら離婚だとか騒がれそうだしこっちの親の遺産分与でも揉めそう
介護だ何だで過分な仕送り要求してきそうだし
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:47:36.40 ID:0/guRAZ30
>>210
そうとしか読み取れないよな、ましてや10年の付き合いだと同情せざるを得ない
男側の話が出てこない限り三十路女が可哀想だわ
614名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:47:40.45 ID:QBfnyOXj0
正社員でも不安定な身分なのに
615名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:47:42.57 ID:qW7xfetK0
男に非が無いとは言えないけど
そのまま結婚して幸せな家庭築けるとも思えないしどうしようも無いだろ
616名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:47:45.90 ID:drtk461O0
おまえ等の中では
モテモテイケメンリア充野郎>>>>>>アラサー女
なんだな
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:47:46.40 ID:R9pKuk090
>>587
結婚したところでどうせ浮気して離婚だろう
そもそもフリーターの男なんてものを人間として見ることが間違ってる
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:47:59.50 ID:DuukqSX+0
20歳、フリーター、両家立会いといろいろおかしな婚約だな。どこの田舎だよ。
今時、婚約指輪すら買わない人も多いのに。
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:48:00.25 ID:e8AdjcMY0
>>518>>530>>542
しかも傑作なのが、彼女と付き合ってた頃は択一すら通らなかったんだが、
別れた後の択一で50オーバー(60点満点)で合格して、
その後論文総合A落ち、A落ち、最終合格ってところw
まぁ本人にとってはよかったんだろうなw
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:48:05.49 ID:oTwRRpE00
>>584
この件に関わらず、男って浮気するものだろ って言いたいだけ

だって、木村カエラが股開いて「クンニして」って言ったら
ホモじゃない限り、やらない男絶対いないし
621名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:48:05.91 ID:j/KqC7670
>>597
どう勝つんだ教えろ
622名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/04(日) 10:48:20.10 ID:4guRFjXWP
>>589
甘詰留太「きっとすべてがうまくいく」
623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:48:20.23 ID:OiQUFr/Z0
30代のオワコンおばさんプギャーw
624名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:48:30.95 ID:NCEaUsGx0
>>384
俺も割と大手に就職決まったときに女からかかってきたなー
同窓会とかでも寄ってくる時あるけど、ブラックっぷりと給料言ったら消えるわ。うん、消える
625名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:48:32.38 ID:e9jpe7C80
しかしま、30の大台になってから捨てられた女は結構つらいかもな。
次の男を簡単に見つけられるかわからんし、下手すりゃ子供を持つことが難しくなる。

もっと危機感をもって男をつかまえて置かなければならなかった。
626名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:48:40.99 ID:3wAhQJ+s0
>>613
いや逆だろ。結婚したかったのにさせて貰えなかったのは女の都合なんだから。
627名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:48:41.11 ID:zIL9kKXn0
三十路と20代の二択で年増の方を選ぶ奴はいねえよw
628名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:48:43.51 ID:t17ddfZT0
新卒で入社して、彼女作らず風俗でやりたい女とやれる独身貴族が勝ち組
629名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:48:43.82 ID:EEZrFdC80
若い女は死にたくなければ若いうちにに30代以降の男と結婚して子どもをもうけとけ
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:48:44.08 ID:M6cx0njm0
>>557
そういう発想のキモさが一番良くないと思わないの?
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:48:45.29 ID:BS8XLnrZ0
そういや今年も明石家サンタの時期が近づいてきたな
632名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:48:46.09 ID:Uh/qTnC30
>>620
俺は断るよ
633名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/04(日) 10:48:46.44 ID:7hPXzLtRO
これは男が責められても仕方ないな
婚約して30で捨てたらあかん
634名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:48:48.60 ID:4MJEjyy20
キムタクもこんな感じだったよな。
635名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:48:51.23 ID:DdZ1Njgr0
>>574 親父の主張する「婚約」当時は、相手はフリーターだから、婚約指輪すら交わしてないだろ

俺の想像だけど事実は逆で、
親父の言う「婚約」の時に交わされたのは「正社員にならなきゃ娘はやらない」っていう話だけじゃねーかな

つまり娘に彼氏を紹介されて「とりあえず正社員になってからもう一度来なさい」くらいの事を言っちゃったんだと思う
これ婚約じゃないよw
636名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 10:48:52.86 ID:oBHdJqzZ0
ほんとに好きならフリーターでもするだろw
このマンコは金と結婚したかっただけだろwメシウマ
637名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:49:02.41 ID:zAmjnDUpP
お笑い芸人だと売れない時代に付き合ってた彼女とそのまま結婚って感じだけど
バンドだと売れない時代の彼女(もしくは嫁)を捨ててギリギリガールズに乗り換えるってイメージあるな
638名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 10:49:13.10 ID:uq8MbGDP0
毎回女が悪いって論調になるけど、おまえらはいったい女に何されたんだよ
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:49:18.35 ID:R9pKuk090
>>607
お前は親の資格がないから絶対に子供作るなよ
俺はもう子供いるし
子供の失敗を子供のせいだなんて絶対に言わないがな
640名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:49:22.82 ID:EEZrFdC80
>>557
キャリアをもたない女
641名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:49:31.63 ID:t17ddfZT0
>>624
大手に入っただけではだめよ
見た目も必須
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:49:35.52 ID:7jsi9ayQ0
羊水腐った三十路女なんかと結婚する理由なんてねーだろばーか
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:49:41.81 ID:+AlI1WcY0
>>619
サゲマンか
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:49:42.61 ID:xe9w0POh0
条件付き婚約ってなんだ?
645名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 10:49:51.85 ID:GooIg+WE0
20代前半から30間際まで交際し別れを告げられた女が、30歳から付き合い始めた男と一年足らずで結婚する
そんな世の中ファックだね
646名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:50:00.18 ID:OdCG3lZ70
>>611
その通りだな
女の価値が20代のままずっと保証されてると考えてる時点で大間違いなんだよなあ
647名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:50:02.67 ID:Wg/dMJrV0
女ってなんでこういうときすぐ親にたよるの?
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:50:06.95 ID:MUJ1bPEH0
この女は気の毒だが、世の同じようなリスクを抱える女に教訓を残してくれた

今フリーターと付き合ってる女
男の条件が良くなったらどうせいずれ別れを切り出されるぞ
その前にフリーターの男は切るのが正解。分かったか?
649名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:50:09.42 ID:WE44e5qk0
>>622
ありがとうございます
650名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:50:09.48 ID:gza8SNXm0
うー、自分が親になったとして考えたとき
>>563の考えもわかるし>>607の考えもわかるな。
この葛藤は絶対あると思うな。どっちかに割り切れるもんじゃない。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:50:19.39 ID:Bqb2wdyU0
>>619
完全なさげマンじゃねーかwwww
652名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:50:19.42 ID:oTwRRpE00
>>619
確実にサゲマンって奴だな
ただでさえ、女って男の気力吸い取る生き物だし

>>632
お前は木村カエラにあったことがないだろ
まあいいや、じゃあ佐々木希でもいいよ
653名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:50:20.57 ID:RJkjZ/kK0
>>626
それなら婚約破棄してればよかっただけ
100%男が悪い
654名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:50:26.38 ID:EEZrFdC80
>>635 で答えが出てた
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:50:36.05 ID:C9rQMrOC0
そもそも安定が・・・なんて言ってるヤツがフリーターと付き合うのが間違い
人柄に惹かれたなら親に反対されようがフリーターの段階で結婚すべきだった
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:50:37.57 ID:XPnCoT7b0
>>638
無視されたりキモイ言われたりひどい扱いされてきたんだろ
657名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/04(日) 10:50:37.26 ID:RNhrGjAI0
損得勘定で相手を扱うと相手からも損得勘定で扱われる。行動経済学の良い事例だな
658名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/04(日) 10:50:37.90 ID:YVrJl/7D0
>>401
意外に額は高くないんだな
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:50:40.87 ID:txiy+fYY0
aikoは関係ないだろ
660名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:50:48.55 ID:ua/oVxCD0
>>620
股を開く美人が欲しい派と
美人の股を開かせたい派がいるわけで
俺は後者だな
661名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 10:50:50.51 ID:klsWmTCfO
母親なら分かるけど、父親が文句言うとはな

お前も男なら分かるだろう
10年付き合って老けて、尚且つ飽きた女より
新しい若い女の方が魅力的であると
662名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:50:56.81 ID:UjOQQbW6O
最近の男は女にチンコが生えただけのような奴が多いね
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:51:05.06 ID:/n3DBUmA0
>>637
それミスチル限定だろw
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:51:05.28 ID:HRPUZ2c20
>>557
出来る女性が頑張って目当ての男を捕まえるか育てるかすればいいんじゃないですか?
665名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 10:51:12.43 ID:hihG91kE0
20代の頃に当時の彼女と婚約を交わしたものの、自分が正社員じゃないためなかなか結婚を許してもらえず、30代になりようやく
安定した職につけました。恋人は親御さんよりで、反対を押し切って結婚をする意思や気概はないようで、ずるずと付き合っていくうちに
自分の中で何か気持ちが醒めてしまい、そんななか職場で出会った女性に恋をし、その後この女性と付き合うようになりました。
婚約者に別れたいという意を告げると、婚約者は発狂し親御さんは激怒してしまいました。私は間違っているのでしょうか?
666名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:51:13.02 ID:t17ddfZT0
>>638
乗り換えられた
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:51:17.36 ID:Bc1ICPZsO
200万くらい払って綺麗さっぱり別れれば良いがな
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:51:28.81 ID:xe9w0POh0
金と美貌を比較したら、熟女好きでもない限り下がりっぱなしだからな。
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:51:29.07 ID:gza8SNXm0
>>663
グレイも
670名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:51:34.67 ID:ma5rHIrN0
さすがニート・フリーター速報
フリーター擁護がすごいな
年収1200万とはなんだったのか
671名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:51:35.97 ID:3wAhQJ+s0
>>653
早く破棄してろって話か。それなら同意だな。新カノが時点ですべきだった。
でも、破棄が早くても遅くても、払うのは変わらないんだよなw
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:51:37.77 ID:4MJEjyy20
正社員になるまで待ってくれたんだろ?
673名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/04(日) 10:51:38.73 ID:yTsFJf5/O
彼女30歳って、友達の話かと思ったけど婚約期間10年なら違うか

同棲しながらフリーター→一瞬正社員になったが辞めて起業でボロ儲け→今は別の職場で正社員

半ば夫婦扱いで親戚付き合いもしていたらしいが
今は正社員ではあるもののフリーター時代よりも収入が悪いので関係悪化して別れた
起業時代の金もあるし遺産相続とかで元々大金持ってる奴だったから手切れ金弾んだらしいけど
正社員なって稼ぎが悪くなったのを責められて別れたのに
別れたあとは「正社員なった途端に捨てられた」とか言われて恨まれているらしい
本人はずっと結婚したがってたんだけどな
674名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:51:40.82 ID:RJkjZ/kK0
>>635
当事者が婚約言ってるんだから婚約なんだよ!
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:51:48.18 ID:OViGHqRO0
ウシジマ君にあったけど

「女は最初からすべての価値を持っていて歳を取ると価値が下がる
 男は最初に何もなくて歳を取ると価値が増えていく」

っつーことを認識してないとこーなる。
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:51:50.85 ID:WHeeUCKA0
>>661
娘の賞味期限切れがわかってるからじゃね?
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:52:07.74 ID:vN/bdbxw0
でもこういう話ってよくあるよな
結婚した後じゃないだけマシだろ
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:52:12.59 ID:q+e+sBvk0
>>620
むり
679名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:52:13.62 ID:hObfTVgL0
今の時代の正社員ってのは、昔の正社員とは立場が違うからな。
万人が正社員に成れた時代のロートルには、今の時代正社員になることが如何に高ステータスなのかが判っていない。
そんな無理難題を突きつけた方が悪いし、こんな世の中にした親世代がそもそも悪い。
680名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:52:15.18 ID:t17ddfZT0
>>669
ギリギリガールズ
681名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:52:18.04 ID:j/KqC7670
>>619
その元カノが足枷になってたんだろうな
ザマァwな展開になって楽しい
682名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:52:34.21 ID:UOJFlBeJ0
これ男と女の立場が逆だったら女は慰謝料なんて払わないんだよね・・・
683名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:52:39.17 ID:R9pKuk090
>>675
男もごく普通に30過ぎなんて価値ないけど
684名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:52:39.40 ID:1chp0WWX0
>>637
売れない時代って22とかまでだろ。普通に大卒ちょいくらいまでで恩きせられてもな
685名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 10:52:41.07 ID:jfsW5QYk0
>>621
自分の研究室の生徒とっ捕まえて勝利
「彼ったらラーメンズも知らないのよーキャッ」
686名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 10:52:43.68 ID:rAOhTCai0
フリーターというレッテルで結婚差別した報いだ
どうせほかの「正社員」が言い寄ってきたら乗り換える計画だったンだろが
メシウマ
687名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:52:43.86 ID:vECoiAvr0
ワrタwwwwwwざまああああ
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:52:48.16 ID:B5ib5Ov70
>>635
お前は、
> 10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。
          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
が読めない馬鹿なのか?
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:52:49.91 ID:+fQu7xDV0
>>588
たとえどんなまともな意見しても
非処女=中古ビッチ
30過ぎ=産廃腐れ羊水
と言った時点で説得力無くなるよな
彼氏がやる気なかった
彼女が安心しきってた
親が頑固過ぎた
それらがどんなバランスだったかわからんが皆至らない部分があったんだろう
690名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:52:50.42 ID:0IkFdiWo0
その10年間女は何してたのかが気になる
どうせ何もせずに遠巻きに早く正社員になってね
と急かしながらぐうたらしてたんだろ?
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:52:50.89 ID:j9VehEjS0
就職するまで結婚させないんじゃなくて頃合いを見て結婚させるべきだったんだな
一生フリーターっていうリスクを怖れて賭けに出れなかった
勝負を恐れて結果だけ待ってるから相手に主導権を握られてしまう
男の言い分は身勝手に聞こえるかもしれないが
父親が結婚に制限を付けたのと同じことをやっているだけだ

フリーターなら切って正社員になったら夫にさせる
元々おこがましい話なんだよ
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:52:52.63 ID:Wg/dMJrV0
>>638
何もされてない
693名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:52:55.40 ID:JBPf3qI+0
女コンプレックスのお前らの思考回路はヤバイ
694名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:52:56.14 ID:3i3wVt2R0
フリーターと両家立会いで婚約ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:53:03.96 ID:RJkjZ/kK0
>>671
違う
親父がフリーターだから結婚はさせないって言ってるときがそのとき
十分正当な婚約破棄理由になる
696名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:53:07.16 ID:HRPUZ2c20
そもそも親が娘に関わりすぎだろ
子離れできない馬鹿親も困った社会問題だな
697名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:53:24.58 ID:pb5PJF6y0
男のステータスは今後上がるけど、女のほうは下がるだけ。
30女も就職してみなさい。
698名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:53:32.13 ID:Z3xTBuzv0
慰謝料もらえて羨ましいな
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:53:42.90 ID:gL/fH1bG0
このケースって男が慰謝料払わんといかんのか?
700名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:53:43.68 ID:nLGGhbvQ0
>>487
心が痛くなるからヤメロ







ヤメロ...
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:53:48.11 ID:HmzJL82I0
>食い物にされた
っていうのは表現としてよくわからん

フリーターで婚約させるのは問題あるじゃん
フリーターが正社員になれなかったらとか今回のようなこととかリスク承知でやるならまだわかるが
そもそもの前提がおかしい
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:53:54.25 ID:OViGHqRO0
>>683
結婚相手としてはともかく、収入とか社会的地位とかは増えてくだろ
女はそうはいかない
703名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:53:55.51 ID:9GCGd69x0
婚約なんて曖昧な関係にしといて
この親父だって男が正社員にならずふらふらしてたら結婚反対するつもりだったんだろ
704名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:54:02.58 ID:lY5i+wvH0
年収に見合ってねーとそら捨てられるわなw
705名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:54:07.37 ID:xrzEtR/z0
>>641
働き始めたら金>>外見だろ女は
特に一般職やフリーター志望する奴はクズばかり。独身時代は楽して男に寄生する気満々ですと言ってるようなもの

総合職志望の女は肝が据わってることが多い。俺の職場みたいな8割が男の業界に勤めてる女は逞しい。
706名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:54:08.14 ID:YI8HCwNS0
男のほうが正しい
彼は努力してレベルアップしたが、それに見合うだけの女になれなかったんだろ
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:54:11.38 ID:n+RXQko20
>>557
いや、女が受身になりすぎたツケが来ただけw

もう昔の時代に戻らないだろうから今が本来の姿だよ。

女も向上しないとこうなるw 多分何もしてない女だろうしなwww
708名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 10:54:11.51 ID:s7xfcEq70
女も職についてたら世帯年収300でフリーター同士でも結婚ぐらいできるだろ
709名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:54:14.34 ID:aDO/Hrdi0
>>699
普通に婚約破棄だしねえ
710名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:54:15.71 ID:Qi7dJ27B0
うつで仕事辞めた彼女
医者にあと少しですよと言われたと喜んでた

よかった
もう捨てていいよね
711名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 10:54:17.97 ID:GXtBk8TG0
食い物にされてどんな気持ち?wwwww
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:54:19.13 ID:NpeL8g7G0
>>638
全く何もありません
713名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 10:54:28.15 ID:trXy7RrXO
結婚しないからだろ

変な条件つけて先延ばした自業自得だな
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:54:30.48 ID:oJla5c9m0
女も正社員になればいいじゃん
715名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:54:33.50 ID:9C7fayuT0
>>1
ワロタ
716名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:54:37.34 ID:ma5rHIrN0
よくこういうスレで30女って話出るけど
4050の独身女ってどんなになってんの?
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:54:41.63 ID:R9pKuk090
>>696
婚約したんだから個人の問題じゃなくて家の問題
関わるもなにも親も当事者だよ
718名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:54:49.88 ID:q+e+sBvk0
男のほうもズルズル付き合ってまんこ使用した責任はあるな
719名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:54:50.63 ID:j/KqC7670
>>665
もっと早く別れるべきだったな
タダマンと思ってズルッた男も馬鹿だった
720名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:54:53.67 ID:6V0xR60S0
>>710
背中押したれ
721名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:54:56.19 ID:0LMl+LqE0
>>595
でも現実は100万でおしまい。
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:54:56.89 ID:DuukqSX+0
勘違いしてる奴が多いが、結婚前提で付き合ってたら、もうそれが婚約なの。
書面とか指輪は別になくてもいいんだよ。
この彼は結婚の意思を表明してたんだから間違いなく婚約。
723名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:54:59.49 ID:Un845y4iP
何でこんな勢いあるんだ
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:55:02.84 ID:7JI1EeJV0
wwwwwww
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:55:05.01 ID:0/guRAZ30
ところで俺30フリーターなんだけど20歳の子に結婚迫られてる
どうしたらいい?
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:55:08.93 ID:WHeeUCKA0
というか、身分を条件にした婚姻契約は無効だと思うぞw
727名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:55:23.81 ID:RJkjZ/kK0
俺なら100万どころか億でも一生その女が不便しないようなくらい金は払う
10年たってぽいってそれくらいの事だよ

728名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/04(日) 10:55:31.33 ID:EuZRPvHX0
普段から愚痴愚痴ネチネチうるさかったんだろうな
729名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:55:31.16 ID:nwBPIhJC0
【レス抽出】
対象スレ:「私と結婚したいなら正社員になって」 → 彼氏が正社員になった途端に振られた。私30歳なのに酷いよ
キーワード:ざま

抽出レス数:14


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:55:31.68 ID:RIRQWhYA0
>>699
本当に結納やら手続きしてるなら慰謝料は発生するね
口約束だと証明しなきゃいけないからどっちに転ぶか
これだけだと分らん
731名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:55:32.25 ID:Tr0jsIz10
>>725
とりあえずさっさと孕ましちまえよ
話はそれからだ
732名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:55:33.08 ID:lY5i+wvH0
>>723
30BBAが必死だからwwww
733名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 10:55:38.53 ID:e9jpe7C80
娘は、婚約していることに安心しきって女を磨いてこなかったのでは?
もしそうなら20代女性に負けることもあるだろう。

そもそも、そんな20代女性の同僚は存在しない可能性もあるが
734名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:55:39.90 ID:xe9w0POh0
半同棲なら金の問題出るけど口約束だろ、それも本人同士ではなく親が出した条件。
10年の間彼に投資しまくって、やっとなれた正社員なら言い分も聞くけど違うだろうな。
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:55:46.13 ID:OViGHqRO0
>>665
小町に投稿するんだw
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:55:46.92 ID:acstSrzH0
これ例えば婚約後10年たって彼氏の側がフリーターのままで女の側が婚約解消したら
彼氏は慰謝料取れるの?
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:56:17.22 ID:9yLIk9o/0
安い店にでも笑顔で行ってくれる彼女が一番だよ
妙なプライドばかり高くてここは嫌だとかわがまま言う女ばかり多くなっているから結婚出来ない屑女が多くなるんだろうな
しかも自分は派遣だったり普通の事務だったり底辺のくせにwww
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:56:19.76 ID:n+RXQko20
>>584
この類の慰謝料なんて支払い義務ねーだろw
739名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:56:21.01 ID:j/KqC7670
>>685
そうか胸糞
740名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:56:28.31 ID:DdZ1Njgr0
>>688 食事したくらいじゃねーの?
だってこの親父がフリーターに20歳の娘をやる約束をすると思うか?

俺がこの親父でもそんなことしねーよw

結果はこうなちゃったけど、>>1の親父自身はそれなりに賢明な人だとは思う
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 10:56:29.64 ID:yyPadV0D0
糞ワロタwwwww
彼氏△
742名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:56:37.98 ID:0LMl+LqE0
>>727
食い物にした男の20代も返してやれ。
743名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:56:38.35 ID:qWZoBoLz0
結婚じゃなく新しい契約を作るべき
俺は20代の女三人ぐらいとハーレム築きたい
744名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:56:38.72 ID:RJkjZ/kK0
>>730
葬儀のとき親族席に座ったならそれが証明になるだろ
745名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 10:56:42.13 ID:3wAhQJ+s0
>>695
いやそれは破棄とは言わない。
>>1ではそれは契約条件の一つとなっている。

つまり、お前は婚約自体をしなければ良かったと言っている。婚約破棄(婚約をした後の破棄)では無い。
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:56:44.25 ID:dZyVERLp0
非正規で一番支えが必要な時期に結婚させないでw
正社員になった瞬間に結婚しろとか、マジキチ
747名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/04(日) 10:56:45.19 ID:vCxWfrtz0
これ全然悪くないだろ。
っていうか本来結婚って経済的安定の手段なのに、勘違いしてる奴多すぎ。
748名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 10:56:46.25 ID:v7yEPDRf0
フリーターだって彼氏のことを見下してたんだろ彼女は。


切られて当たり前だよ
749名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:56:51.00 ID:drtk461O0
>>660
だな
恥じらい棄てた女の価値なんて 処女時代の田村亮子>>>>>>>>>>>>全盛期の松友伊予
750名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:56:56.87 ID:fF6a7sO/0
A:30代のおばさん+フリーターと付き合うような知能+五月蠅い親父

B:20代の若い女性+正社員

誰だってB選ぶだろ
751名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:56:59.10 ID:lIJuJrtb0
女の方が全て悪いだけじゃん、何で盛り上がってんの
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:57:05.60 ID:bDxRAzqX0
> 10年ほど前、両家立ち会いのもとで正式に婚約しています。
男性は当時、20代前半のフリーターだったので、彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束しました。
> 彼は数年前に正社員の職に就き、そろそろ式の日取りを決めるものと思っていました。

正社員になった後明らかに数年間ブランクが空いてるんだよね
この間も娘の両親が難癖つけて結婚を伸ばしていたとしか思えない
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:57:06.01 ID:/n3DBUmA0
>>723
女に怨みつらみ募らせた正社員にもなれない層が多いからだろ
わかりきったこと聞くな
754名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:57:09.21 ID:6hkBm3yO0
男は30過ぎると化けるからなぁ〜
子育てしてない女は30過ぎたらお荷物てのが現実だよなぁ〜キツイわなぁ〜
755名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/04(日) 10:57:10.21 ID:M0+W2KIc0
これ知ってる!

FXの損切りってやつだろ?俺天才!
756名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 10:57:15.12 ID:HRPUZ2c20
>>717
それにしたって投書するほどの執念はおかしいわ
俺が独身だから子持ちの心が分からんのもあるけどね
757名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 10:57:31.04 ID:78Pa38GgP
俺来年結婚する予定だけど、彼女が保険のMYだし結婚してからも仕事するのが生き甲斐
っていってるし、なんとかなるだろう
大切に段ボールにしまっておいた高価値のフィギュアにも未練がないから
うっぱらって現金化しておくか
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:57:31.59 ID:BQZYGCCx0
え? ここで女だけが悪いみたいな態度のやつ何なの?

真の速民なら両方にメシウマするか20代のヤツと突き合い続けて
相手が三十路になったとたん別の20代と突き合えるなんて恵まれたリア充に
うらやまけしからん、と死刑宣告するところだろ
759名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:57:32.12 ID:RJkjZ/kK0
>>742
バカか
婚約破棄したのは男の方だろ
加害者は男
被害者は女
ちゃんと区別つけろよ
760名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:57:37.85 ID:t17ddfZT0
>>705
同じ業種?
職場内で出会いないけど、コンパにいっても全然だめだわ
761名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:57:38.11 ID:NVY+DWFu0
女は何言ってんだ?10年前自分がしたことと同じ事されただけじゃん
差し引き0だから問題ない
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:57:44.35 ID:R9pKuk090
>>751
悪いのは男
頭がわるいのは女だな
763名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:57:46.58 ID:OdCG3lZ70
>>595
だから価値有るうちに売らなかったんだから仕方ない
とれたて新鮮な魚を金庫に入れて腐らせたんだから仕方ないだろ
傷んだ頃までには売らないと
764名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:57:57.87 ID:EEZrFdC80
教訓:
・女は年とる前にとっとと社会的に安定した男をつかまえて結婚すべき
・男は社会的ステータスが上がるまで遊んどいて、
 いい女と結婚できるぐらいに社会的ステーテスが上がってから結婚すべき
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:58:02.83 ID:wtrvyWcB0
>>710
片方の一方的都合で婚約破棄できるのは、相手が一気に借金作ったとか無職になったって場合。
だからうつ病がうざかったら「やってられません」って正当な理由になるっしょ。
766名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 10:58:06.62 ID:a57Eh5UR0
30代婚約者
10年前は20代

きちんと就職も出来なかった男と婚約?

………
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/04(日) 10:58:10.53 ID:2XWbMTX50
元凶はこの父親だろうな
娘をこの歳までマトモな判断出せん状況に追い込んだのは
婚約がどうとか正社員がどうとかつまらんルール作ってみせたり、空振ってネットで喚き散らしたり

ゴミから生まれてゴミになった
その点では娘様に同情するけど
救ってはやれない
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:58:11.22 ID:RIRQWhYA0
>>744
親族席に居るのか慰謝料が発生するね
それなら慰謝料払ってバイバイすれば完了だ
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:58:14.09 ID:K8MVVydC0
フリーターの時に結婚しとけよw
770名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 10:58:14.54 ID:0LMl+LqE0
>>759
でも100万払っておしまい。
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:58:18.59 ID:wj/zUn/80
馬鹿だねえ
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:58:26.80 ID:BsUIaLKt0
正社員にならなかったら、結婚しなかったんだろ。
お互い様だから責められる筋でもないな。
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 10:58:35.39 ID:oTwRRpE00
>>747
>本来結婚って経済的安定の手段
だから、今、結婚する男が減ってるんだな
だって結婚したら、無駄飯食いが一人増えるだけだし
774名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 10:58:41.58 ID:QwTjlGPH0
さっさと結婚させとけば選択や束縛ができたのに
男を自由な立場で放置しといて
いざ逃げられたら娘の20代を食い物にされた;;とか言われてもね
775名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 10:58:42.12 ID:fF6a7sO/0
>>670
これって正社員が三十路ババア振ったという話だろ
776名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 10:58:42.68 ID:JBPf3qI+0
お前らは女を金食い虫としか思ってない感じがヤバイ
付き合って本当に好きになると、自分が支えなきゃ、って思えるようになるのに
一回も愛し合ったことがないんだろうな
可哀想に
777名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 10:58:45.41 ID:qWZoBoLz0
セックス一回に付き8000円ぐらい支払うべきだな
後は年齢に対する補償として最低でも1000万か
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:58:50.12 ID:AeFfm4aa0
>>557
では、情けない男性に奉仕など要求するな。
女の力だけですべての障害に対処たまへ。
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:58:52.20 ID:pPYbzpdj0
これはある。>>109

正社員の女は努力する
尊敬できる奴がおおいよ。
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 10:58:54.00 ID:R9pKuk090
フリーターの男と付き合うという行為を絶対にしてはいけないということだよね
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:58:59.67 ID:9f2vBZpv0
本当に好きならフリーター時代に結婚しとけよ
782名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 10:59:03.63 ID:RJkjZ/kK0
>>763
男がキープしてたからだろ
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:59:08.85 ID:zAmjnDUpP
婚約破棄の慰謝料ってどんくらいなん?
784名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 10:59:10.25 ID:yD2lhSZf0
フリーターのとき結婚させときゃいいのに
どうせ子供出来りゃ本気だして正社員になるだろ
父親が馬鹿なだけ
785名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 10:59:17.59 ID:xe9w0POh0
立会いの元紙面でも交わしたのか?

してないだろ?
条件付き婚約って何だよ?それも10年もの期間。許嫁か?
786名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 10:59:24.64 ID:dtOYv7fm0
お前ら安直に男と女を叩いてるけど
正社員になるまで二人がどういう付き合いをしてたかが問題
この女はもしかしたらすごい献身的で男をずっと支えてたのかもしれん
取り乱したって描写しかないからヒステリックなイメージに勝手になってるけど
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 10:59:25.55 ID:59jajRLk0
うわー^^
露骨に女のほうを叩かせようと誘導するスレタイを発見しちゃいました^^;
788名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 10:59:26.15 ID:0IkFdiWo0
というかそこまで言うならテメエが就職先斡旋してやれよって話だわ、10年間も何の助け舟も出さなかった女側の親が相当クズ
789名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:59:26.35 ID:Bn0NYFAV0
正社員になれなければ結婚しねぇみたいなこと言ってた時点で
同情の余地が無い。
790名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 10:59:33.64 ID:hObfTVgL0
>>653
そもそも婚約していたのかさえ怪しいけどなw
男の方は単純に断れたと思ってたんじゃね?ただ未練があったからそのままの状態だっただけで。
それに、10年もそのまま婚約に対して音沙汰ないなら契約時効も切れてるだろう。
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 10:59:37.53 ID:pPYbzpdj0
男に良くやった!と言いたい
792名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 10:59:37.57 ID:EEZrFdC80
フリーター男と付きあう女はフリーター
793名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/04(日) 10:59:46.79 ID:KoTnCNmU0
どうでもいいけど30過ぎて別れ話がメールってチキン過ぎないか
794名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/04(日) 10:59:56.48 ID:MkxNP9Sw0
女が証言しただけの記事なんだから女の都合の言いように書かれているだろうに
こういう女が結婚できるだけでも奇跡なのに、せっかくのチャンスを捨ててどうするのと
むしろ、こんな性格を許していた男に感謝しろよクズ女
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 10:59:58.09 ID:S4wfupgp0
結婚したいなら定職就いてよってよく言われるけど
女が結婚したいだけで俺は結婚なんかしなくても付き合えるし
結婚制度そのものが必要とも思えないからな
そう言ってる段階で寄生希望なわけで萎えるわ
そもそも俺みたいなヒモ飼ってて何言ってんのお前ってかんじ

http://www.youtube.com/watch?v=OQeEPs5gbEw
796名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 10:59:59.13 ID:VyBVz2Fs0
>>776
そんな二次元の話されてもなー
797名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/04(日) 11:00:07.14 ID:OUbwgJHf0
本人にはそんな気ないだろうけど
この親父への復讐としては出来すぎた話だな
娘さんにも恨まれるだろうて
798名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 11:00:09.70 ID:eHnYnJi6O
読売なめてんの?
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 11:00:12.48 ID:oTwRRpE00
>>786
そんな献身的、謙虚な娘の親だったら
投書なんてせんよ
800名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:00:14.21 ID:t17ddfZT0
>>793
チキンというか、もうどうでもいいからメールなんだよ
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:00:14.66 ID:R9pKuk090
フリーターは人間のクズ
802名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:00:14.83 ID:DdZ1Njgr0
>>756 親父にしてみれば、今の20代の恋愛状況が分からないんだろ
ひょっとしたら「そりゃ10年も結婚させなかった親父が悪い」って意見もあるだろうし

だからって知り合いに聞いて回るのもなんだろうしw
803名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 11:00:16.17 ID:K8MVVydC0
てか金に余裕が出来たら若い子に行くだろ普通w
804名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 11:00:20.36 ID:j4HkDI9Z0
芸人も売れたら別れたりするし良くある話なんじゃないかな
805名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/04(日) 11:00:20.90 ID:zGaZG7kV0
三十路産廃ババア切り捨てて若いねーちゃんゲットで男大勝利
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:00:23.26 ID:WHeeUCKA0
男が「じゃあ、会社やめてフリーターに戻るわ」と言ったら?w
807名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/04(日) 11:00:28.10 ID:qXd2lIRfO
実際このケース見たことあるわ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:00:28.44 ID:wj/zUn/80
>>782
見方によっては女もキープしてたじゃないか
正社員になれなかったら振られるのは男の方だったわけだからな
809名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 11:00:29.63 ID:3wAhQJ+s0
>>773
働き口さえあらえば、飯代なんて大した額じゃないんだが。
正社員にもなれば女一人養うなんて超絶余裕。
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:00:31.51 ID:tkJJU8Kl0
マジレスすると慰謝料取れる
811名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:00:38.45 ID:qWZoBoLz0
だから取りあえず正社員に夢見過ぎだろ
終身雇用なんて中途が入るような会社じゃあるわけねえからw
812名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 11:00:38.40 ID:RJkjZ/kK0
>>790
婚約ってのは簡単に成立するらしいぞ
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 11:00:50.09 ID:PwIWuiAd0
なんで女が叩かれてるのかわからん
814名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 11:00:54.21 ID:NCEaUsGx0
>>641
大学の時は普通に付き合えたりしたんだけどな
社会人になったらやっぱコミュ・コネ・カネだわ

まず年下の山田花子さんと初めて会ったとき
「山田さん」じゃなく「花子ちゃん」と呼べるかどうかが鍵だね
言えるヤツは爆発していいけどな
815名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:00:54.39 ID:WPocNl1D0
婚約破棄って
いくらか金もらえるんだろ
それで終わりにしなさいよ
816名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/04(日) 11:00:54.11 ID:9hcpTH1D0
「女の年齢価値」→「男の年収」換算表 (2010年版)

16歳 美人なら1000万円 普通なら 750万円 見合いなら 700万円
18歳      900万円      650万円       600万円
20歳      800万円      550万円       500万円
22歳      700万円      500万円       450万円
24歳      600万円      400万円       350万円
26歳      500万円      320万円       300万円
28歳      400万円      250万円       200万円
30歳      350万円      200万円       150万円
32歳      300万円      150万円        50万円
34歳      200万円      100万円         0万円
36歳      100万円        0万円      ー100万円
38歳        0万円     ー100万円      ー200万円
40歳     ー100万円     ー200万円      ー300万円

※男性と女性双方の意見を反映させた期待すべき最大値です。標準値ではありません。
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 11:01:01.65 ID:xzx4SybMO
娘を食い物にってw
その時はお互い好きで付き合ってたんだからそれは無いだろ
親父が正社員じゃなきゃだの一々口出さなきゃよかったんだよ
婚約してたとはいえ結婚もしてない女が相手身内の葬式で親族席に座るとか非常識だ
例え相手側にお願いされてもな
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:01:05.95 ID:7JI1EeJV0
wwww
819名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 11:01:06.29 ID:pb5PJF6y0
とりあえず婚約

でも正社員にならなければ結婚しない


これなんて不平等条約?
820名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/04(日) 11:01:06.77 ID:a57Eh5UR0
>>784
そうでもないのもいる。親戚にいた。
子供いるのに旦那さん派遣とかwww
821名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:01:11.99 ID:pZtsBABR0
そんな男と別れてラッキーだと思うべきだろ
822名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 11:01:17.02 ID:Dgb0VZRy0
>>24
うん
でも婚約破棄だしそんなに取れないから
やっぱ女が損だよね
さっさと見切り付けて次に行くべきだった
ダラダラしてるからこうなる
823名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 11:01:17.09 ID:vbXMWLNT0
フリーターとの婚約認めちゃう父親が悪い
824名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/04(日) 11:01:17.36 ID:kW178IVL0
>それ以上電話で話しても仕方ないので、後日直接会うことにしました。

もう会っても無駄だろ。。。
逆効果でしかない。
お金で解決させるしかないだろ。
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 11:01:21.61 ID:6Xph5zrGO
新しい女と付き合うなら婚約を破棄してからにすべきだろ
男がクズ
826名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 11:01:22.94 ID:Tr0jsIz10
>>776
金食いビッチが捨てられた、という話で語り合ってるのに、
突然愛とか言い出す奴はなんなの?
827名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:01:23.65 ID:xe9w0POh0
>>736
お互い様の話と思うがな。
これで彼女がフリーターなら笑う。
828名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 11:01:24.14 ID:RJkjZ/kK0
>>808
そうお互いキープしていた
それをいきなり破棄
だから慰謝料
破棄さえしなければ何も問題ないんだよ
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:01:27.01 ID:QwrCNGiL0
まあコレは不憫だな。信じたのが馬鹿だとも、さっさと結婚しなかったのが馬鹿だとも言えるけど


でも、正社員になるまでは結婚しない〜って、用は品定めしてたってことでしょ?
なら逆に男の方も、収入が入るようになれば改めて品定めする権利はあるわな
830名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 11:01:28.34 ID:JBPf3qI+0
本当に金でしか物事を考えられないのはお前らだよ
早く気づけ
831名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 11:01:32.12 ID:8ioHRpXm0
ただ難しいケースではあるけど
男も女もフリーターにしかなれてないようなやつだからな
最終的に正社員つかんだとはいっても
仁義とか誠実さとかに厚い二人だったと言い切れない可能性も小さくない
途中経過の詳細があったら考えさせられることも一変しそう
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:01:37.12 ID:B5ib5Ov70
>>740
両方の両親が出席して結婚の話が出て食事してるのなら、もう口約束というレベルじゃないってば。
833名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:01:39.94 ID:nwBPIhJC0
知り合いで17から付き合って29でいい人見つかったとかいって
相手の女ふった奴いるけどな
さすがに鬼畜だと思った
しかもハメ鳥とか普通に見せてたし
834名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 11:01:40.54 ID:dtOYv7fm0
>>799
全く意味が分からない
献身的な娘→その親は投書しない

この→がなんで成り立つのか教えてくれ
835名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/04(日) 11:01:41.42 ID:rAOhTCai0
>>638
いいえ何も
38年間セックスもないです
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:01:43.00 ID:/n3DBUmA0
>>793
まぁ漢ならオヤジさんにぶん殴られる覚悟で詫びに行くわな
837名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 11:01:51.36 ID:Ye5AgHtE0
自業自得だろこんなもん
何もして来なかった30女なんかもうどうにもなんねーよ
838名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:01:53.16 ID:OdCG3lZ70
>>782
そんなナマモノいつまでも保存出来るわけ無いだろ
欲しかったけど売ってくれなくて時間がたって腐ったのなら当然キャンセルするわ
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:01:55.74 ID:Bn0NYFAV0
ためしにフリーターに戻ってみたと言って、それでもまだ結婚してくれるというほど
女が自分を愛してるかどうか確かめてみるべきだな。
840名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 11:02:03.59 ID:EEZrFdC80
フリーター男と結婚するメリットは女にない
フリーター女と結婚するメリットは男にない
841名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:02:08.68 ID:e9jpe7C80
こういうのは互いに五分の立場だよな

女の方が心変わりすることだってあったわけだし。

互いに相手を繋ぎとめておく努力は必要だ
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:02:14.99 ID:pPYbzpdj0
これ、裁判したらいいな。
ズルズル言ってさらにババアになるの希望
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:02:20.93 ID:jttzqmf60
結婚なんてお互いがしたいと思ったときにすりゃいいんだよ
ダメだと思ったときに離婚すりゃいい
844名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 11:02:21.11 ID:HRPUZ2c20
>>776
それならそれ相応のか弱い演技でもしろってんだ
ウンコヘアーの女なんか早くハゲになれとしか思わん
845名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 11:02:22.82 ID:J5Byialw0
ま、ザマァwですわなw
846名無しさん@涙目です。(オーストリア):2011/12/04(日) 11:02:22.98 ID:UcCayWkd0
>>22
さすがニートの巣窟ニュー速w
世間一般の常識が通用しないw
847名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:02:24.66 ID:t17ddfZT0
>>814
コミュ力も顔がキモかったら、ドン引きされる
オリラジの藤森みたいなセリフは、ある程度ルックスの整った者が言える台詞
848名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 11:02:32.73 ID:Po1sDLzc0
好きな人と一緒に苦労するっていう概念がないんだね
こいつと結婚すれば楽できる=楽ができなきゃ結婚する意味がない


849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:02:36.55 ID:e8AdjcMY0
これ以上言うとネタ臭半端ないから言わないでおこうと思ったが、もう我慢できねぇw
さらにうけるのが、その元カノは現在独身で彼氏持ちなんだが、その彼氏が売れないバンドマンww
ことあるごとに「彼が売れたら年収数千万固いしw」「弁護士は今食えない職業w」
みたいなことをメールしてくるらしいよw
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:02:45.31 ID:n+RXQko20
この親って結局年齢のlimitを設けなかったのが悪かったなw
娘が23や25になるまでとかさw

脳なしすぎてわろったwww
シミュレーション簡単ヤンwwwww
851名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 11:02:57.41 ID:fV34F/6z0
>>809
じゃあ女が自分で正社員になって働いて稼げばいいんじゃね?
超絶余裕なんだから
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:03:01.34 ID:acstSrzH0
結婚後生活がうまくいかなくなって離婚になるとキズがつくからいつでも逃げられるように
婚約のままで留めておいたんだろうに、いざ逃げると文句言うの?
853名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:03:09.89 ID:vd1ZoCN+0
これ、結婚したらしたで今度は親父が「シュッセガー」とか「シュウニュガー」とかうるさかっただろうな。
男の方は結婚しなくて正解だったな。
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:03:11.00 ID:MUJ1bPEH0
フリーターの時に結婚させとけってやつが多いのに驚いた

世の中そんなに甘くないw
父親と女の立場としてはとっとと男を切っておくのが正解だったんだよ
こういうニュースを教訓にして、今後そういう女が増える事が想定される
855名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:03:12.62 ID:J2/w9InY0
>>745
結婚は意志で成立するから契約条件にはならないだろ
856名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 11:03:27.63 ID:RJkjZ/kK0
もし逆の立場なら当然女側が男に金払うだろ
女だから男だからという話じゃないよ
857名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 11:03:30.50 ID:s7xfcEq70
女も今時無職じゃ魅力ないよ
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:03:39.76 ID:ByN58AMF0
ざまぁwww収入でしか相手を見ない馬鹿www
メシがうめぇwww
859名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 11:03:41.99 ID:EEZrFdC80
損得や金でしか物事を考えられないとか言う奴

結婚はキレイごとじゃないのは女が一番わかってるから
860名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:03:47.74 ID:Uh/qTnC30
>>652
佐々木希でも断るよ

861名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 11:03:49.99 ID:b6PeyBiX0
恋人関係ってそういうものだろ
それと正社員じゃなきゃ結婚しないって、職失ったら離婚させられるの?
どっちにしろ嫌だわ
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:03:53.88 ID:erhZjit30
婚約してたなら賠償金取れるんちゃう?
大した額じゃなかろうが
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:04:04.13 ID:+AlI1WcY0
あー、外見は中の下でいいから
めんどくさくない女いないか
864名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:04:07.69 ID:t17ddfZT0
とりあえず女は、男に誘われたら喜んでついて行けよ
選ぶ権利なんてないわ
865名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:04:12.91 ID:xe9w0POh0
>>747
結婚に金かかるから、時間空くケースあるけどな。
ここは別過ぎ。
条件付き婚約なんて無い。断ったに等しい行為だよ。
866名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:04:13.73 ID:DdZ1Njgr0
>>832 でもその場で確認されたのは「正社員になるまで結婚は待って、様子を見ましょうよ」って話だけじゃねーかな

彼氏の両親もいる前で「君が正社員になったらという条件で婚約を認める」なんてやるかねw
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:04:20.15 ID:RIRQWhYA0
>>811
30歳は娘がいるから団塊か若くてもバブル世代だから正社員に夢を観ちゃったんだろうね
868名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 11:04:25.83 ID:oTwRRpE00
>>834
俺の脳内設定だから根拠、統計的な証拠なんて出せるわけがない
言わせるなよ恥ずかしい

しかしまあ、投書する人って実際あったことがないな
なんだか暇人かモンペか、イラスト投稿する婦女子みたいなイメージついてる
これは偏見だな
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:04:45.92 ID:0cItrE+o0
>>22
こんなこと言ってる家族と結婚するわけねえよな
ふられて当然だわ
870名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 11:04:54.45 ID:HRPUZ2c20
>>802
親父が悪いってか親父も先手打てばよかったと思うんだよ
一応条件付きの婚約だが君が正社員になるまでの間も婚活をさせて
良い縁談があればそっちを優先するぞ とかね
871名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/04(日) 11:04:54.95 ID:m/kX9U2+0
>>856
ないな
872名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 11:04:55.26 ID:j/KqC7670
>>849
男は未練がましいとか言うけど、女の方が嫌な方向で未練がましいな
873名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:04:55.47 ID:roCgED0V0
うーーん、おっちゃんがもろたろか?
46歳独身、正社員、新築の家あり、小型犬つき
どっだ?
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:05:03.49 ID:9GJwwosG0
どんなことでも条件をつけるヤツは糞。
一切の見返りを求めない愛こそ至高。
875名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/04(日) 11:05:05.43 ID:GooIg+WE0
30歳だと話が拗れるからな
28歳で別れるのがベスト
3000円だとお高いけと2980円なら安く見える理論
876名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 11:05:06.85 ID:JwFT+JjB0
残当
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:05:07.19 ID:mjiPAGgH0
>>22
いやいや、一般社会では常識だから。
878名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:05:08.12 ID:e9jpe7C80
>>824
一発殴りたいんだろう
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 11:05:18.36 ID:oTwRRpE00
>>860
じゃあ誰ならいいんだよ
俺の好みをゴリ推すのはやめるから、本音で答えてくれ
誰のマンコならクンニできるんだ
880名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 11:05:26.72 ID:EEZrFdC80
教訓:
・女は年とる前にとっとと社会的に安定した男をつかまえて結婚すべき
・男は社会的ステータスが上がるまで遊んどいて、
 いい女と結婚できるぐらいに社会的ステータスが上がってから結婚すべき

結論:
・フリーターとヤッてる暇なんてあったらまともな会社員/公務員つかまえる努力をすべき
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:05:27.33 ID:/nWsLG020
結婚はお互いの気持ちがないと出来ないから、一方が心変わりしになら仕方ない。
882名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 11:05:33.63 ID:J5Byialw0
そもそも条件出して引き伸ばしてた癖に、相手側が心変わりしたら怒るっておかしいよね。
心変わりの選択肢が相手に有るという当たり前の事すら理解出来ないモンペアだろこれ
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:05:38.13 ID:gGu1EjZk0
これは女が悪い。

身分関係をあたかも債務不履行のように主張するのは、違法だ。
884名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/04(日) 11:05:39.32 ID:dixWvo+YO
俺なら別れないけどな
885名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:05:40.08 ID:cqg1O3310
>男性の父親の葬儀では、娘が男性の親族席に座るほどの関係だったのに、
親族扱いなら内縁の妻だよ
慰謝料いっぱい取れる
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:05:44.38 ID:9f2vBZpv0
>>854
リスク回避してゲイン得られなくて
騒いでる奴って最低だと思うの
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:05:44.45 ID:RIRQWhYA0
>>813
10年間も様子見はアホて事でしょ
888名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/04(日) 11:05:54.51 ID:78Pa38GgP
お前らここ読んでおけ
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/makami/konnyaku.htm

婚約の証拠とは?
婚約は、上記のように、当事者の口約束でも有効に成立しますが、口約束は言った言わないの水掛け論になりやすいです。よって、婚約があったことを推測させる、客観的な証拠があれば、強いです。
婚約指輪、結納、親族、両親への挨拶

証拠がなければ慰謝料請求できないのか?
証拠がなくても、慰謝料請求はできます。
相手がそれに応じて、不倫の慰謝料を支払ってくれればいいことですので。
ただ、証拠があるほうが、いろんな面で強いということはあると思います。

婚約破毀の慰謝料の金額の相場は?
裁判上は、30万円から200万円というのが多いでように思います。
ただ、慰謝料は、心の損害ですので、具体的にはケースバイケースということになります。
慰謝料はいくらです、とは言いにくいです。
889名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 11:05:54.41 ID:RJkjZ/kK0
>>871
お前にとってはそうなのだろうが
法律として婚約というのは重いんだわ
890名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/04(日) 11:05:56.22 ID:+9sh+uW2O
投稿欄も小町臭くなってきたなぁ
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 11:06:10.06 ID:/rfqZ0hw0
映画化決定
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:06:15.75 ID:bDxRAzqX0
>>853
自分はそれを、男が正社員になってから今までいわれ続けていたと思うわ
だから正社員になってから今まで何年か空きができている
女の両親に辟易していたところ同僚の子と付き合い始めた、って感じだろう
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:06:16.98 ID:B5ib5Ov70
つうかさ、普通の感覚なら男側の親も同じ条件出すだろ。
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:06:22.30 ID:dZyVERLp0
>>776
非正社員であっても女のほうに愛があれば結婚して男を支えてやるべき
そういう話だ
895名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 11:06:23.80 ID:0LMl+LqE0
>>879
ガッキー
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:06:25.16 ID:pPYbzpdj0
>>839
コピペかよ笑
897名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:06:27.91 ID:lY5i+wvH0
そういや女の方は仕事してたんだろうか?無職とか論外だけど多少収入あるならやってけそうだけどな
898名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 11:06:32.87 ID:rTqPQe5x0
「申し訳ありません。できるだけのことはします」と言うばかりです



誠実じゃん
899名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 11:06:52.15 ID:NJ9SGHtX0
いつまでお姫様気分なんだろな
男は家来・使用人じゃないんだから…
900名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:06:57.00 ID:WFt7ha8P0
釣り師の話しにマジレスすんなよw
でも、ネタとわかってて議論するお前たちが好きだw
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:06:57.59 ID:pPYbzpdj0
>>897
たぶん家事手伝いだろ
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:07:09.33 ID:0cItrE+o0
>>853
だから辞めたんだろ
903名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:07:12.01 ID:Hf7OLySu0
>>269
女側もそれなりに働いて資力つけてうま味あるとこ見せつけるとかさ
この振られた女の職判らんけども。
904名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/04(日) 11:07:15.63 ID:QwTjlGPH0
戸籍に傷が付く可能性と逃げられるリスクを天秤に掛けたギャンブルをしたんだろ?
ギャンブルに負けたのに金がもらえるだけありがたいと思えよ親父
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:07:16.53 ID:+fQu7xDV0
スレタイは笑う所であって真に受ける所じゃねーだろ
女が本当にこれ言ったと思って叩いてる奴多過ぎ
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:07:18.06 ID:pPYbzpdj0
>>898
こういうテンプレ対応がベスト
907名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/04(日) 11:07:20.34 ID:euyi+mRz0
読んだ限り男側にだけ努力を押し付けてた印象だが。
男に支えてもらったという実感があれば、30だろうが今度はこっちが支えようと思うもんじゃないかな?
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 11:07:26.93 ID:gWtC74QB0
駆け落ちするくらいの気合いがないなら結婚なんてするもんじゃないね
909名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 11:07:26.75 ID:fV34F/6z0
>>901
自宅警備っていってやれよ
910名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:07:33.49 ID:vVbk1l8h0
よくこんなグチを新聞に投稿できるな
911名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 11:07:34.01 ID:Dgb0VZRy0
女は27、8くらいで無理やりにでも結婚するか別れるかしないと
こうやって泣きを見る
ダラダラ結婚の意思が無い男に付き合うのは人生の無駄
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:07:35.55 ID:DqesSCT40
>>776
10年もしたら醒めてるだろww
913名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/04(日) 11:07:37.41 ID:+YiXs1rI0
男が辛い時に支えないからこうなるんだろ
これはメシウマだわ
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:07:41.86 ID:swanvgcJ0
これはさすがに男が悪いだろ
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:07:44.05 ID:DdZ1Njgr0
>>870 だな
親父が結婚を待たせた以上、適切な時にトリガをかけるなりフォローはすべきだった

まぁ親父は親父で年代的に忙しかったんだろ
娘もまだ20代だったし

俺は親父に同情的だよ
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/04(日) 11:07:46.00 ID:2XWbMTX50
逆に若い女の方はよくこんな判断出しきったな
普通の10代や20代ってのはもっと思い上がってる上に脳が天気なんだが
こんな妙な歳で正規採用される奴を危険ではなく価値だと思ったんかね
917名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:07:49.97 ID:YLgY9QvL0
父親が出てくんじゃねーよ萎えるだろ
918名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 11:07:51.16 ID:dtOYv7fm0
慰謝料取るしかないよ
男も悪いと思うし、それは男も自覚してるだろ
919名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 11:07:54.00 ID:XeqDf6JV0
メシウマm9(^Д^)プギャー
920名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 11:07:55.37 ID:xJwr8qpp0
何で女が悪いって言ってる奴がいるの?
「申し訳ありません。できるだけのことはします」って自分の非を認めてるじゃん
しかたないから慰謝料もらって忘れるしかないな

まぁ長年付き合ってた女を捨てて若い子に走った人ってあまり成功しないよね。
長年付き合えたって事は性格も合ってた事だしね。
921名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/04(日) 11:08:06.88 ID:RJkjZ/kK0
とりあえず毎月10万をこの女が死ぬまでだな
それくらいじゃないと釣り合わん
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:08:08.87 ID:Bqb2wdyU0
>>849
こじらせてるなぁ
923名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 11:08:11.78 ID:eQtPP09D0
男のほうも色々腹に抱えてたんだろ
むしろ正社員になったらこんな女捨ててやる、みたいな
女の親とか仕事のことでプレッシャーかけまくってたんじゃないの
924名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 11:08:15.96 ID:IIlXDYYR0
リターン オン
925名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/04(日) 11:08:21.60 ID:j/KqC7670
タダマン出来ると思ってズルズル行くのは気を付けろよ
性格悪くて野心も強い、だけど巨乳って事で結婚まで考えてたけど、何とか別れて正解だった
まあその時には私の何年を返せ!とか散々言われたけど
926番組の途中ですが名無しです(愛知県):2011/12/04(日) 11:08:24.25 ID:toXfqNyB0
>「20代前半のフリーターだったので、彼の仕事が安定するまでは結婚しないと約束」
自業自得じゃんw
ってかザマァwwwwwwww
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:08:26.13 ID:YpCK8UZ60
でも自分が親だったら娘が「彼氏フリーターなんだけど結婚したい」つってきたら
いや正社員になってから来いよと娘に伝えるだけで両家の顔合わせなんかそもそもしないな
928名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:08:37.02 ID:vd1ZoCN+0
>>892
ああ…それはありえそうだ。
数年のブランクは「正社員になったばかりだから」とか言われていたのかもな。
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 11:08:39.45 ID:4tp572Qc0
適当な額の慰謝料払っておしまいだろ
どっちが悪い悪くないなんかどうでもいいんだよ
いや慰謝料祓う分男の方が悪いんだろうが、金額的には大したこと内だろうし、その程度のもの
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:08:50.52 ID:xe9w0POh0
別の女と結婚しても将来的にはって言い続けたら良いんだろ?

婚約って。
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:08:52.99 ID:+fQu7xDV0
>>912
それ結婚しても幸せになれない人の思考だろ
932名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 11:08:54.40 ID:dtOYv7fm0
>>894
さすがにフリーターと結婚ってヤバイと思わないか?
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:08:57.67 ID:pPYbzpdj0
>>916
に十代後半かもだろ女
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:09:01.62 ID:tkJJU8Kl0
婚約して10年ってのも凄いな
5年経って結婚してないとかもう駄目だと思った方がいいだろ
まあ十数年もダラダラ付き合い続けてから結婚するやつもいるがほんとレアケース
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:09:10.28 ID:0cItrE+o0
>>908
ほんとそうだわ
フリーターがつける正社員なんて安定なんて何もないのに
安定するまで結婚しないとかバカすぎだろ
936名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 11:09:16.46 ID:VyBVz2Fs0
>>909
警備能力がある女とか嫌だよ。
ばばあ以前の問題じゃねーか。
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:09:31.43 ID:8c2bEeMF0
ここで女を叩くあたり流石童貞集団
938名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/04(日) 11:09:41.14 ID:3wAhQJ+s0
>>851
そういう問題じゃない。メシ食わすだけなんて、ハシタ金だから人一人くらい増えたって問題にならないと言いたいんだが。
文盲かよお前

>>855
意思は条件によって変わるものですから契約条件に当てはまります。
939名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:09:46.12 ID:uQmrMOc50
上から目線で偉そうに正社員じゃないといやとか10年間もプレッシャーをかけ続けるから
嫌になったんだろ
940名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 11:09:47.76 ID:J5Byialw0
>>920
何を言ってるかわからないけど、ズルズルと別れられないパターンもある。
新しい女作ってる辞典で元の女なんてゴミにしか見えてないよw

加えて、君には「英雄色を好む」という言葉も教えてあげようw
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:09:51.10 ID:pPYbzpdj0
>>932
なら婚約するなやバカ女!ってながれですが。
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:09:55.27 ID:6SOS3JHx0
母はベランダで洗濯物を干す時に周辺の家から見られていないか必ず確認してから干す
休日の日は近所の家の屋上でおっさんが洗濯物を干してるけど
おっさんが居なくなるまで母はじっと待ってる
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:10:00.31 ID:z8DSbVaA0
>>22
>「彼の仕事が安定するまでは結婚しない」
上から目線のてんこ盛り〜
家の親父なんか労働争議?で無職中に結婚して後に和解金で仲間と会社作った。
童貞の俺が言うのもなんだけど、結婚なんて一時の気の迷いと勢いだろ。
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:10:12.96 ID:YDHVGZQJ0
婚約してて別の女に取られたなら慰謝料取れるんじゃないの
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:10:15.47 ID:X9gliU1G0
>>920
スレタイ速報だから
本当だったら男女ともに叩く内容でもミスリードされたらもうそのまま
これが慰謝料ふんだくるところまで書かれてたらスッキリするコピペ殿堂入りだった
946名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:10:15.89 ID:7vDGtJQs0
>>918
慰謝料請求してもせいぜい100万だよ
この女には一年10万、一ヶ月8000円の値打ちしかない
947名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 11:10:28.31 ID:dtOYv7fm0
>>941
あぁたしかにw
948名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:10:32.10 ID:xe9w0POh0
>>932
それはわかる。

正社員になれば本当にすぐ結婚させたのか?
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:10:34.57 ID:RIRQWhYA0
>>921
養育費じゃ無いんだからむりだろw
慰謝料払ってバイバイしかできん
950名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/04(日) 11:10:35.63 ID:kW178IVL0
使ってたら不良品だと分かった。
無期限クーリングオフだったので返品した。

どこに問題が
951名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/04(日) 11:10:38.90 ID:tjLgP8E+0
正社員になった時点で結婚させればよかったのにね
それを無駄に何年も待つからこうなる
952名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/04(日) 11:10:42.34 ID:AGa5GL80O
別れ話をメールでするのって最低やな。
まぁ、この父親は親バカではあるけれど。
953名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:10:44.72 ID:swanvgcJ0
多分ここに書いてること以外に、男もいろいろ思うところあったんだと思うが、
少なくともこの記事の内容だけみると、男が不誠実すぎるわ
954名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/04(日) 11:10:49.50 ID:Po1sDLzc0
>>908それは言えるね
北島三郎の奥さんは見る目があったね
955名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:10:52.75 ID:NpeL8g7G0
女が10年間何をやってたのかで事態が変わる
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:10:53.26 ID:q+e+sBvk0
>>849
ネタとしか思えないわw
957名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/04(日) 11:10:54.61 ID:aW6AXLmD0
やっぱ相手の親に会うのは結婚直前のほうがいいな
958名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:10:54.74 ID:GXLChegF0
男の理想やね勝ち組羨ましい
959名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:11:08.58 ID:lTrjWxO50
フリーター「娘さんを僕にください!」
父親「正社員でもないやつにうちの娘はやらん!(ドヤッ」
    ↓10年後
正社員「同じ会社の女性の女性と結婚したいのです(キリッ」
父親「ちょwwwwおまwwwww」
960名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:11:11.59 ID:XcFUxTJV0
いちいち親が出てくんなよ 恥ずかしい
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:11:11.85 ID:MUJ1bPEH0
女がこのニュース見たらどう思うと思う?
フリーターの男とは結婚できないのも現実だし、「正社員まで待って」なんて言わず
とっとと切った方が正解って気付くと思うよ

これはむしろ女にとって教訓としていいニュースで、そういう教訓のおかげで救われる女も出てくるだろうなw
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 11:11:13.43 ID:oTwRRpE00
これ、男と女が逆の立場なら
裁判でも真逆の結果が出たりするのかね?
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/04(日) 11:11:19.91 ID:0cItrE+o0
>>932
いやフリーターが中途でなれる正社員なんて呼び名が違うだけで実質は同じだから
964名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:11:21.56 ID:t17ddfZT0
>>920
愛があれば女が養うだろ
965名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:11:21.85 ID:u/1OOuKi0
10年も放置せずにとっとと見切りつけとけばよかったのに
放置してた時点で女も親も馬鹿
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:11:37.04 ID:DuukqSX+0
>>928
いや彼氏の方がまだ正社員になったばかりで余裕がないと引き伸ばしてたと思う。
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:11:42.49 ID:n+RXQko20
>>932
さすがに10年寝かせると婚約ってヤバイと思わないか?
968名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 11:11:54.13 ID:/rfqZ0hw0
この30婆は、もう尼になるしかないの?
969名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:11:54.10 ID:Uh/qTnC30
>>879
井上和香とか佐藤江梨子とか西田麻衣とか安めぐみとか
ああいうタイプ
970名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 11:11:56.38 ID:J5Byialw0
ま、結論としては「バカ親とバカ女ざまぁw」ですねw
971名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/04(日) 11:12:01.52 ID:DBpwvQS70
自分の周りだけかもしれんがフリーランスの連中のほうが稼ぎいいけどな・・
仕事のオンとオフ分けるのが大変らしいが
972名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/04(日) 11:12:06.06 ID:ur3Z0IQJ0
10年放置しといて一方的にブッチは流石に擁護できんわ
973名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/04(日) 11:12:09.86 ID:HaQXTbxL0
なんだか誰も幸せにならない話だな
974名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:12:18.62 ID:tkJJU8Kl0
>>961
まあそうだな
お互いの為にもそれがいいね
975名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/04(日) 11:12:29.29 ID:0IkFdiWo0
親父はどうすればよかったのか
まず正社員の口を見つけてやる、口が無いなら別れさせる
娘がそれでも別れないなら勘当する(結婚を認める)、その上で困った時は影から資金援助
これが親としての正しい行い、娘の結婚に口出しして娘の人生にも男の人生にも介入しておきながら何もしなかったこの親が最低のクズ
娘も男と親に全ても任せて自分で何も決断しなかったから自己責任
976名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/04(日) 11:12:29.79 ID:dtOYv7fm0
>>961
これが結論でいいと思う

最終的に男が成功しても後で文句を言わない
これがスマート
977名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:12:33.78 ID:vVbk1l8h0
で娘さんは何の仕事をしてるんですか
当然それに見合うだけの人なんですよね
978名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/04(日) 11:12:38.06 ID:DdZ1Njgr0
>>944 本当に婚約してたら、婚約指輪も交わしましたとか一言書くはず

多分フリーター相手に婚約なんかしてないと思う
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:12:39.20 ID:n+RXQko20
>>921
だから女にそんな価値ないって
脳内バブルがw
980名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/04(日) 11:12:39.54 ID:rTqPQe5x0
>>973
男の同じ会社の20代女性
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:12:41.03 ID:+fQu7xDV0
>>894
とりあえずもしコンビニバイトが娘下さいと言ってきたら
この親父と同じよう付き合いは認めるから正社員になれるよう頑張りなさいって言うのが大半の親父だろ
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/04(日) 11:12:45.33 ID:0/guRAZ30
しかしこの男にとって10年間の付き合いって一体なんだったんだろうな
何を考えて過ごして来たのかが一番気になる
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:12:50.33 ID:52MuAQZq0
>>934
そんだけ長いのに結婚しなければもう余程のことがない限り結婚しない
途中から彼女なしになるのが嫌だっただけで本気で結婚する気なんてなかったんだろう
984名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/04(日) 11:12:50.97 ID:NCEaUsGx0
>>849
サゲマンは隔離すべきだな
985名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/04(日) 11:13:02.91 ID:gWtC74QB0
>>954
下宿屋の娘か
毎晩食事持ってきてくれてたんだよな
986名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/04(日) 11:13:05.77 ID:xJwr8qpp0
>>940
元の女なんてゴミにしか見えてないかもしれなきけど
上手くはいかないよねって事を言ってる訳だが

「英雄色を好む」ってw
女好き=英雄じゃねーからw
987名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/04(日) 11:13:13.09 ID:EEZrFdC80
>>975 で答え出てた
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:13:15.90 ID:YpCK8UZ60
>>957
むしろそれが普通じゃないのかね?
989名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/04(日) 11:13:16.69 ID:fV34F/6z0
>>938
うん、ハシタ金だから人一人くらい増えたって問題にならないよね
じゃあ女が働いて稼いでね
おれは家事手伝いしながら待ってるから

ハシタ金なんだから負担でもなんでもないよね
990名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/04(日) 11:13:20.08 ID:s7xfcEq70
10年もただ待つだけの女が馬鹿
安定がほしけりゃ男にさっさと見切りつけるべきだった
991名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/04(日) 11:13:22.18 ID:tkJJU8Kl0
>>971
会社員と違って補償が無いに等しいから常に崖っぷちだぞ
一生暮らせるだけの資産貯めたなら別だが
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:13:22.40 ID:fwp7xf210
しかしお前らは自分を棚にあげて叩くの好きだな
993名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/04(日) 11:13:24.77 ID:t17ddfZT0
女がフリーターと結婚できないのはわかった
じゃあ正社員にデートに誘われてるのに、来ない女は何だよ
994名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/04(日) 11:13:25.65 ID:oTwRRpE00
>>973
俺はこのスレ楽しかったぞ

>>969
ごめん、俺が聞いておいてなんだが
ふーんとしかおもえなかったわ すまん
995名無しさん@涙目です。(家):2011/12/04(日) 11:13:27.40 ID:SVApHukl0
>>291
サエコにつきまとわれたダルみたいなもんだろ。
残念でした。
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/04(日) 11:13:29.39 ID:J2/w9InY0
>>838
つーかそもそも「契約条件」って法律上の文言は存在しないけどどういう意味?
997名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/04(日) 11:13:35.63 ID:J5Byialw0
>>971
フリーはリーマンの倍ぐらい稼いでないとフリーの意味が無いからなぁ。
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:13:37.13 ID:7kKB9Vrt0
>>38で終わってる
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/04(日) 11:13:38.10 ID:+AlI1WcY0
1000ならおまえら全員クリスマスまでに彼女できる
1000名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/04(日) 11:13:42.36 ID:xe9w0POh0
すげーな女の子の擁護、彼は正社員にランクアップ。女の子は何をした?親父が条件出しただけ、対等でもなんでも無い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。