【バカ】「大麻は治療に有効だ!」「日本の伝統文化を守る!」などと意味不明な供述を繰り返すが逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

神棚に大麻お供え 伊豆大島の会社役員ら男女7人逮捕「日本の伝統守るため」 
2011.12.2 12:24 [ドラッグ]

 東京・伊豆大島の民家などで大麻を隠し持っていたとして、警視庁組織犯罪対策5課と大島署などは、大麻取締法
違反(営利目的所持)の現行犯で東京都大島町差木地、自称画家、荒井唯義容疑者(65)と同町元町、自営業、高
野真利子容疑者(33)を、同法違反(所持)の現行犯で、同町波浮港、会社役員、中山康直容疑者(47)ら男女5人
を逮捕した。

 同課は、中山容疑者の自宅など関係先から、乾燥大麻計約490グラムと大麻草計17本を押収。中には神棚に供
えられた大麻もあった。同課によると、荒井容疑者は「日本の伝統を守るためや吸うために持っていた」、中山容疑者
は「大麻の栽培方法を研究したり、吸ったりしていた」などと供述しているという。

 同課によると、荒井容疑者と中山容疑者は平成11年ごろから、伊豆大島で宗教的な団体を組織し、「儀式」と称し
て民族衣装を着て踊るなどのイベントを開催。今回逮捕された男女もこうしたイベントに参加しており、同課は、集団
で大麻を使っていた可能性もあるとみて調べている。

 荒井容疑者の逮捕容疑は、高野容疑者宅に、乾燥大麻約270グラム(末端価格約160万円相当)を持っていたと
している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111202/crm11120212250008-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:00:09.68 ID:t2qWylqg0
大麻は無害厨もここまで来たか
3名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:00:15.56 ID:aBeoilxc0
実際大麻は人体に良い
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 15:00:38.44 ID:aYaHt0eL0
草がそんな危険なわけねーだろ
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:00:55.08 ID:wx+Ow2S60
脳がやられたのか?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:00:57.29 ID:M7mQ8PHq0
大野は日本の伝統文化
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:01:00.13 ID:J2buf06D0
馬鹿
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 15:01:13.33 ID:KTs+oAHC0
こいつν速にいたやつだろ
9名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 15:01:27.53 ID:+OCjOU4dO
大麻で頭をやられてたんだろうな
10名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 15:01:39.95 ID:0w0W20d40
こいつら見れば有害なのがよく分かる
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:01:47.42 ID:h6cnKQ890
嵐の大麻くんはいつ捕まるの?
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:01:57.62 ID:wDhRCsAI0
たばこよりは無害
13名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:01:57.92 ID:aBeoilxc0
お上が正しいと言ったこと以外は悪だからな日本は
そこから少しでも外れた者は平気で虐げられる
14名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 15:02:01.15 ID:OrzWAY4h0
大麻は安全!○○の方が有害だ!って唱えるアホならニュー速にも居るよな
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:02:03.79 ID:nK+Nx1UL0
エロゲオタクもエロゲは伝統文化だ(キリッとか言っててキモい
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:02:11.88 ID:r6oNEgp10
大麻くんは大野なんてやってない
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 15:02:21.42 ID:/+oOhccO0
きっこも同じようなことを言ってたことを思い出した
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:02:36.31 ID:uID/AKSd0
支持する!!
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:03:09.72 ID:i8snnxV30
大野くんは脳性麻痺に有効という動画がある
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 15:03:19.21 ID:toukfN+Q0
この地方独特の祭か?
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:04:01.11 ID:FSeM822n0
神棚→セフセフ!
乾燥大麻→アウト
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:04:04.34 ID:uzyza9VRO
大麻君が大野やってるってホント?
23名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 15:04:40.11 ID:XGdBR5T/0
やれやれもっとやれ
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:04:54.31 ID:MltE7n3c0
マリファナは伝統じゃねーだろ
伝統ならヒロポンにしろ
25名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:04:55.38 ID:aBeoilxc0
>>19
あれ感動しないか?
日本の脳性まひの人は医療用にも大麻使えず苦しんでるのかな
26名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 15:04:56.51 ID:lPirFkET0
一生、史上の快楽を知らないで死ぬおまえら可哀想
27名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 15:05:01.35 ID:94aekB8H0
大麻やってるやつを見て大麻は無害とか言えるやついんのかよ
28名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:05:36.53 ID:aBeoilxc0
>>24
昔は神社で大麻祀ってたじゃん
日本の伝統だよ
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 15:05:40.29 ID:vOmBBfHs0
解禁厨ってほんとバカだな
30名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:06:03.22 ID:aBeoilxc0
>>27
シャブか何かと勘違いしてるな
31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:06:15.88 ID:W0yZ1o6p0
草くらい吸わせろよ
もとからそこら辺に生えてるのに不自然だ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:06:37.47 ID:J2buf06D0
伝統なら何やってもいいという考えが既に馬鹿
人身御供も解禁か?現代社会に生きていることを忘れるな馬鹿
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:06:38.77 ID:RNPvNFuY0 BE:778775257-PLT(12000)

免許取ってやれ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:06:45.74 ID:MltE7n3c0
>>28
神社にガンジャをお供えってか
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 15:06:47.40 ID:WAiA5KEF0
陰湿ジャップは大麻好きじゃない
36名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 15:06:51.48 ID:fLBSQHxN0
大麻擁護する人はなんなんだよ
37名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 15:06:59.80 ID:AU0adAqE0
解禁厨はアホだけど、大麻に対するアジアの規制もアホ
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 15:07:14.74 ID:CKbI2LHg0
これネトウヨじゃね?
変な覚せい剤のAAもあったし
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 15:07:21.52 ID:u8F8/0iB0
大野ってタバコほど依存性ないんだろ?一度吸ってみたい
40名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 15:07:28.05 ID:KrnSWuR60
ALISON兄貴は関係ないだろ!いい加減にしろ!
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:07:39.24 ID:Jq4A+3O8O
>>24
縄文の縄は麻縄なんだぜ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:08:02.55 ID:NBw2YEic0
大阪は治療に有効なのか・・・
43名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:08:09.44 ID:aBeoilxc0
>>32
お前も「現代社会」という既存の秩序を盲目的に守ってるじゃんw
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:08:12.08 ID:5r00icNS0
福島第一原発の敷地内は、覚せい剤大麻こ!にすればいいじゃん。
廃人になったら炉に放り込めばいい。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:08:12.81 ID:iraqZLsv0
怪しい宗教団体か
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 15:08:15.15 ID:KXkUbIla0
縄文カルトか
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:08:35.17 ID:5kIw2neq0
よくわかんねーけどオランダいけばいいんじゃね?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:08:49.77 ID:6AiZSdaH0
大麻ネトウヨキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:09:04.72 ID:0Om0W5gB0
>>36
大麻なんか目の敵にするほどのもんでもないだろ
50名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:09:05.52 ID:84Tj4IzD0
伝統って何だよ
ヒロポンが大麻だとでも?
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:09:07.02 ID:i8snnxV30
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 15:09:58.24 ID:5UyEiIdA0
ニュー速にもこんな考えの奴居た
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:10:14.82 ID:tDxrvf7z0 BE:829966638-PLT(13002)

NHKで「大麻を神棚に備えていた」ってのにわらた
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:10:35.68 ID:3+pg5WI00
自称画家
日本の伝統を守るためや吸うために持っていた
宗教的な団体を組織し、「儀式」と称して民族衣装を着て踊るなどのイベントを開催
末端価格約160万円相当

┐(゚〜゚)┌
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:10:37.59 ID:lAjwJ8us0
500グラムって結構大量やな
今7000円/gくらいだから350万すか
56名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 15:10:41.16 ID:2ldsksFT0
ツイッターにも大麻がどうたら言ってるアホが沢山いるよなw
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:10:43.64 ID:42x0Z7yz0
合法化しても良いとは思うが今は持ってる奴が何言ってもダメだな
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:10:53.52 ID:1yFXLEoG0
医療用途の大麻はともかく嗜好品としての大麻は断固として認められない
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:11:02.28 ID:0c0y8F/k0
おまえらジャぱん読めジャぱん
60名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 15:11:19.99 ID:1FtSsE050
>>民族衣装着て儀式的、踊り
俺も長野の山奥で同じようなの知ってるわ
インド、アフリカかぶれ民族衣装の奴らの大麻使用率は以上だと思っている
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:11:33.28 ID:6Ro5aqQU0
逮捕された会社役員は、ALISON兄貴信者である可能性が微レ存……?
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:11:56.34 ID:Cz5qIQL+O
おおあさとたいまゴッチャか
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:11:58.20 ID:0Om0W5gB0
>>57
今もってるやつは法律という線を平気でまたいじゃう奴だからな
そいつらを例にあげてゲートウェイ効果がーとかいってる奴も頭おかしいと思うがw
64名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:12:18.18 ID:Mkrf5sI40
大麻を奉納はあったけど、吸う文化はなかったろ
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 15:12:45.83 ID:DwjMzW0C0
今の奴は知らない伝統の歴史があるのは事実です
66名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 15:12:51.67 ID:hQwKElYK0
大麻が麻薬扱いされたのは、アメリカの自動車業界が石油の脅威となったから

ユダヤの陰謀
67名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 15:13:13.24 ID:5HUdiO+t0
解禁してもいいだろ
二流国になりかけの日本で産業が衰退するとかちゃんちゃらおかしい
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:13:38.62 ID:nK+Nx1UL0
俺は今もジョイント決めてる大麻好きだけど大麻は頭良くなるのは本当だよ
脳のシナプスの伝達速度を早くする
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:14:10.07 ID:5lXofLQG0

伝統ある国産だから北朝鮮産とは違う!!

と言われてネトウヨが買っているのか。
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:14:11.53 ID:J2buf06D0
>>43
秩序を破る俺かっこいいなんて思ってるのはお前だけだよ馬鹿
反社会勢力になりたい側なら伝統とか抜かすな
71名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 15:14:35.53 ID:EBJcCinD0
ネトウヨってホント薬が大好物なんだなw
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:14:35.98 ID:0R1lYX9B0
俺がシャブ3Pをするのは別に基地外だからじゃない。
大麻に拘るわけでもない。
無駄に警察やマスコミに怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
講談社のがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
73名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/02(金) 15:14:38.11 ID:mKq/IYDgO
税金10万円/g位掛けて密売は即死刑にすればおk
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 15:15:23.02 ID:X2w8bDYX0
仮に大麻が本当にいいとしても合法的に訴えろよ
非合法な方法でやっても世論から見放されるだけ
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 15:15:37.02 ID:do9jP3wU0
種は食材に使われているらしいね
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 15:16:13.57 ID:RASYS9Af0
黒人の底辺労働者が大麻吸ってるのを見て米政府が
大麻禁止令を出したらピタッとやめて暴動が起こらなかった事を知ってるの?
依存度何かはほぼゼロに等しい
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:16:14.15 ID:oY3sI57q0
ダイナモ感覚ダイナモ感覚!
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:16:21.51 ID:3+pg5WI00
今更大麻解禁する理由もねーよ
タバコや酒で十分だろ
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:16:37.28 ID:Jq4A+3O8O
GHQに押し付けられた悪法なんか無視すればいい
オレは吸わないけどね
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:16:44.34 ID:f3Do3PRP0
日本は表向き先進国だけど
メンタルは途上国並みなんだよね
戦後統治で米に刷りこまれた価値観を
何十年も盲信して保持している
国の根幹の憲法までそれだから笑えないがw
主体性のない国、それが日本です
81名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:17:11.80 ID:aBeoilxc0
>>70
秩序を破るとかっこいいとか低次元だなお前w厨房ヤンキーの感性w尾崎とか好きだろお前w
82名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:17:26.73 ID:0Om0W5gB0
>>78
禁止する理由がないって話だろ
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:17:38.21 ID:KkgKPzZa0
「日本の伝統守るため」ってのには賛同してもいい
明治まで麻繊維などと共に大麻は普通にあったしな(ばあちゃん曰く)
ただ神棚に供えるってのはどうなのよw大麻教なの?

公的に販売すりゃいいんじゃね。タバコみたいに税収にもなるぜ
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:18:22.13 ID:fTEZggZ00
>>13
お前は法治国家というものを知っているのか?
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:18:31.02 ID:J2buf06D0
>>81
43 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:08:09.44 ID:aBeoilxc0
>>32
お前も「現代社会」という既存の秩序を盲目的に守ってるじゃんw

このレスがそうだと言われてるのに気付かないんだなあ馬鹿は
まさに厨房ヤンキーの感性w尾崎とか好きだろお前wだわ
自己紹介乙です
86名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:18:33.03 ID:aBeoilxc0
日本はなんでこうもパターナリズム大好きなのかね
国民を子供扱いして個人の自由を馬鹿にしてるね
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:18:49.60 ID:owTtXEr10
大麻を育てようと思う
七味唐辛子を買ってくればいいんだろ
88名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 15:18:50.64 ID:FFgakf9x0
お前らそろそろ大野の話題で大麻さんdisるのやめろよ
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:18:51.73 ID:YwlLyjOj0
大麻を禁止する理由って何なんだよ。使うと反動で無気力になる?じゃあ酒もダメだな
90名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 15:19:00.54 ID:fg62YKzX0
>>27
はい
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:19:17.44 ID:5O1svCj10
何故か警察が会場の直前で検問を張るこれですか?
http://yamauto.jp/
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:19:39.41 ID:d3/yeuWd0
       ===            
         | |     
      ┌ ┴┴...┐         
       ̄| ̄Ξ| ̄  
        | ..Ξ|
        | ..Ξ| 
        l ..Ξ| 
        | ..Ξ| 
         ̄|_| ̄                            
 /\      ||         /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/ \/___ノ(_\;/ \ /
    ;/_愛●國_.\;
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
  ;.| ⌒  (__人__)  ノ(   |.;
   \    (_ \/    )   
    /     .|| \    /.|  スーッ!!   
    |......   ||  \/   |
 . ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ..::.;:;;.;:..  
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:19:50.42 ID:0Om0W5gB0
>>84
それはどっちの意味で使ってるんだ
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:19:55.17 ID:yVfX3zd10
庭に鳥の餌捨てたら大麻生えてきてワロタ
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:20:24.14 ID:J2buf06D0
中二病こじらせるのは脳内だけにしとけ
96名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:20:30.84 ID:aBeoilxc0
>>85
お前は家畜のように生きてりゃいいよ
いつまでも同じように生きてればいい
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 15:20:31.70 ID:XPyijYoXO
一時期、窪塚の影響でアホなやつが沢山沸いたな
フォトンベルトがなんとかと必死に説明されたわ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:21:06.65 ID:J2buf06D0
>>96
はいはいこの支配からの卒業ですか、頑張ってね
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:21:33.18 ID:3lY8MyxB0
バカは日本の伝統を理由にするのやめなさい
自分の信条ですって言いなさい
100名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/02(金) 15:21:37.92 ID:3IxEKjHr0
治療に有効かもしれないけどお前らは治療目的で使ってないだろっていう
101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 15:21:56.24 ID:nTBkrDJx0
古代人
「この乾燥した草を吸うと・・・凄い・・・!これは神の作ったものじゃ・・・!神じゃ!神じゃあ!」
このレベル
伝統ならアヘンにしろ

白人が流通させるものは大体カネ絡みなのに
有難がってバンザイする日本人の知能の低さが笑える
今やファッションの一部だろ 外人もやってるから、ってな
チンパンジーがやかましい
サルだってオナニー教えたら延々オナニーしてるんだよ
その程度の人種がえらそうに白人様や外人様の真似をするな
102名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 15:22:02.27 ID:1o/wDXRD0
こんな馬鹿ばっかなら
とっくに滅んでただろうなw
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 15:22:09.37 ID:GyIoq5i60
おおざっぱに考えればどっちも正解
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 15:22:49.67 ID:EtiuvQi70
神道で大麻使ってたのはガチだからな
ただ所持の理由にならないけど
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:22:57.25 ID:LwNBXks90
大野ってやっぱ怖いな
無害とか言ってたやつは脳壊れてるんだろうな
106名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 15:23:25.94 ID:lgebrCQ9O
とりあえず法律も守ろうな
107名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:23:49.80 ID:aBeoilxc0
伝統をよりどころにするのは
長い間人間と共存してきた、だから害になりませんよーっていう
ある意味のブランドをもってるってことだよ
108名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:23:56.24 ID:kjZIZYRm0
ガンジャバカは大麻を「体に悪いから法で禁じてる」と何で思うわけ?

賭博も体に悪いから禁じられてるとでも思ってんのか?
109名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 15:24:03.50 ID:syNzs3F80
これが大麻脳か

もはや救いがたいな、ネトウヨもこんな感じなんだろ
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:24:30.07 ID:3+pg5WI00
>>82
この事件みて禁止する理由が無いと思うのかよ
正常な判断何一つしてねーじゃん
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:24:34.75 ID:QjcuSEvq0
じゃあ、大麻吸ってる偉人がいたかっていうと、皆無なぐらいいないしな

人類の何の役にも立たない非生産的クズ人間、それが大麻厨
112名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:25:04.00 ID:aBeoilxc0
>>108
いや実際理由がないだろ
ヤクザに金流したくないなら国が管理すればいいだけで
ゲートウェイ理論とか馬鹿なこと持ちだすのなしな
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 15:25:17.55 ID:cPWmzzI40
案の定大麻を擁護するやつがかなり必死に書き込んでるな
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:25:20.78 ID:cKKDeZEU0
これはww
いわゆる2ちゃん脳
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:25:30.68 ID:FK9XtcLo0
大麻はタバコより害は無いのに何で逮捕されるの?
タバコ利権?
ぼくわかんないや
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:25:46.17 ID:s34++9Ns0
大麻が体に悪くないと思ってるのかs
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:25:48.04 ID:Jq4A+3O8O
>>84
日本が痴呆国家なのは知ってる
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 15:25:49.82 ID:wURQttPG0
>>111
芸術関係にはたくさん居るだろ
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 15:26:34.11 ID:vOmBBfHs0
大麻は無害厨はすでに脳をやられている
120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:26:39.93 ID:wDYnvuAe0
神武天皇の時代から麻栽培はデフォ。大麻比古神社って知らん?
外国のように吸引の習慣がなかっただけで(収穫時などに軽くラりる「麻酔い」と呼ばれる現象は古文書にも記されていた)
麻はずっと昔から栽培されてきたんだよ。
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:26:41.80 ID:QFsOL28K0
また大麻に頭やられた奴が無害を叫ぶスレか?w
122名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 15:26:46.94 ID:fQnJNtJc0
東洋医学しね
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:27:27.22 ID:0Om0W5gB0
>>108
大麻に麻薬同等の害毒があるから規制すると法の制定者が説明してるからだけど
むしろなんで違う理由だと思うわけ?
124名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 15:27:28.18 ID:r5SyOWypO
ただの現実逃避、自己満足のためのアイテムなのに
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:27:32.30 ID:3lY8MyxB0
>>104
吸うってか衣料品とか防虫剤っしょソレは
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/12/02(金) 15:27:53.72 ID:kjx41jZW0
大麻は健康被害はないとしても

精神崩壊は進むからな
基本的に仕事しなくなって悟りを開きだす
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:28:00.37 ID:QFsOL28K0
>>119
これだけ必死になって無害無害っていうのを見たら

どんだけ害があるか簡単にわかるわなw
128名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:28:18.94 ID:aBeoilxc0
俺は実際吸ったことないんだけどね
自己責任の範囲なら何やっても自由であるべきだという信条からレスしてるだけ
お上が人様の趣向に口出しすべきでない
129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:28:21.44 ID:wDYnvuAe0
>>32
人身御供は日本の伝統でも何でもないよ低能。少しは歴史書を読めバカ。
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:28:38.67 ID:LwNBXks90
伝統行為なら水銀を薬にするのもまだやってるのかな
131名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 15:28:38.97 ID:fLBSQHxN0
前から思ってたんだけど大麻擁護厨はなんでこんなにいるの?
どこの板行ってもいるんだけど2chだけなの?
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:28:55.02 ID:3lY8MyxB0
>>112
わー、頭悪いな
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:29:13.73 ID:J2buf06D0
>>129
古事記も読まない奴が何俺様に歯向かってるんだ?
134名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/02(金) 15:29:27.14 ID:ol1RNL3XO
>>124
まるでν速のレスだな
135名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:29:28.08 ID:aBeoilxc0
>>131
実社会で言っても偏見しかもたれないけど
ここじゃ本音が出てるだけ
136名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:29:35.23 ID:cLCQIDqM0
嗜好品としては慎重に考えるべきだけど医薬品についてはもっと積極的に議論すべき あと麻布
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:29:50.39 ID:0Om0W5gB0
>>110
こいつらがアホなことと大麻の毒性を一緒にしてもしょうがないだろ
飲酒して犯罪するやつが多いからアルコールが有害なのか?
実際毒性の証明とかが難しい以上規制する理由が見当たらないってだけで
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:30:00.78 ID:1CpryiUe0
大麻君が出演する薬物くんは関係ないだろ
139名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 15:30:02.50 ID:syNzs3F80
大麻脳の擁護が顔真っ赤すぎてアホらしい

レス通報したほうがええわ
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/12/02(金) 15:30:04.77 ID:kjx41jZW0
>>131
2chはむしろ少ないほうじゃないか?
レゲエイベントなんかに行ったら大半が経験者だろ
141名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 15:30:30.12 ID:GLf/vkC60
煙草や酒より無害だから大麻を解禁しろは間違い
煙草や酒は大麻より有害だから禁止しろが正解

ヤク中も喫煙厨もアル中もまとめて逝ねや
142名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:30:30.88 ID:aBeoilxc0
>>132
頭悪いと思うなら
まずお前が大麻禁止されてる理由を言ってからだろ
逃げるなよ
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:30:32.37 ID:5lXofLQG0
デトックスジャパン!!北朝鮮産を買うな
伝統ある国産を!!

成る程、オルグされる訳だ(棒)
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:30:44.32 ID:QjcuSEvq0
>>118
でも、誰も救ってないし、人類の役にも立ってないよね

むしろ、更なる大麻厨を増やす「入り口」になってるだけで。
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:31:08.88 ID:3o2czdXc0
大麻取締法を押しつけた国は、今では容易に大麻が入手可能という現実
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:31:12.08 ID:3+pg5WI00
>>128
自己責任なんてもん信じてるなよ
大麻やって潰れた奴が身内にいたらクソ迷惑だよ
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:31:13.00 ID:C+TNR0he0
とあるサイトの自称ガンジャマンが全く同じ事言ってたなw
リアルでも同じ事言って反論してた馬鹿が捕まってた
148名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 15:31:15.33 ID:x8ozTBk60
第二次性徴始まってるなら子供は産める
つっても法律でタイーホだし
149名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:31:18.97 ID:d5rgYUGG0
放射能も体にいいと言うからな
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:31:21.82 ID:csuzqQPK0
>>137
>飲酒して犯罪する奴が多いならアルコールは社会にとって有害だろw
151名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:31:23.30 ID:w4e30S+d0
大麻など無くても生活出来てるからイラネ(´・_・`)
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:31:37.44 ID:XkJywmK10
だったら大麻合法化の政治運動すればいいのに
こんなにいるんでしょ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:32:01.47 ID:DT/I+HTt0
大麻依存も大概にしとけよ
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:32:06.06 ID:gExzupui0
ラリぱっぱヒッピーがラブ&ピースとか舐めたこといってるとムカついてくる
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:32:10.64 ID:3lY8MyxB0
>>142
にwwwげwwwるwwwなwwwよwww
なにそれ中学生ですか?

なにかを禁止する理由って立法のときに必要なんだよ
調べるといいよwww
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:33:16.38 ID:3lY8MyxB0
肯定してるやつはサブカルバカに多いよね
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:33:21.72 ID:0Om0W5gB0
>>150
実際少なくないけどなw
それみてアルコール規制しろなんて少数派だと思うが
158名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:33:44.75 ID:eW1eMeLA0
有害か無害化なんて議論はナンセンスだわ。
単純に合法か違法かの問題。
吸うなら社会人生命かけてやれ。
覚悟がないなら吸うな。あるいは合法化活動をちゃんとやれ。
政治家にロビー活動もしないでネットで吠えてるだけとかアホ丸出しだわ。
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:33:52.94 ID:wDYnvuAe0
>>128
大麻取締法みたいな悪法で逮捕されるなんてバカげてるね。
吸引では逮捕されないので(麻を栽培していると自然に禁止成分が体内に入るから除外されている)、
海外旅行に行った際に一度試してみると良いよ。何事も経験。
160名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 15:34:33.87 ID:cPWmzzI40
ID:aBeoilxc0だけでスレの約1割のレスか
もっと頑張れ
161名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:34:37.73 ID:aBeoilxc0
>>155
じゃあ大麻取締法が出来た理由言ってみ
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:34:39.26 ID:BSbklsnN0
寄せ書きのjpgまだか
あれ見て影響ないって言える奴いたらすげーよ
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:34:46.08 ID:3+pg5WI00
>>137
酒も大概のもんだからな
だが既に解禁されてるし禁酒令騒動の前例もあるから今更どうにも出来ない
そこに改めて大麻を解禁することもねーだろって話
164名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:34:58.84 ID:djOlpvbK0
大麻は安全と言うやつ多いけど
量やペースを間違えると、吐き気や動悸がやばい(と思う)
タバコが合法なのに、とか比較してるやついるけどそもそもが別物
感覚としては酒の酔いに近い(と思う)

想像ですが
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/02(金) 15:35:06.49 ID:VtFh+YPP0
こういう連中が、大麻は無害とか、オランダでは常識とか抜かしてるのかしら
166名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:35:26.49 ID:aBeoilxc0
>>160
最近遠藤周作の沈黙読んだから熱くなってんだ
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:35:34.57 ID:0Om0W5gB0
>>158
有害か無害かという議論なしに合法か違法かを語るってのもな
今吸う奴がバカなのは同意するがw
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:35:45.02 ID:cKKDeZEU0
完全にテンパった薬厨が死んだ目でレスされても怖いしな
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 15:36:15.71 ID:KbH1rehl0
ネトウヨも大麻厨なのかね
170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:36:23.89 ID:wDYnvuAe0
>>133
へー、江戸時代にも人身御供が行われていたんですねー。
低能過ぎる。
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:36:35.90 ID:cKKDeZEU0
どんだけ頑張って擁護したって大麻クンが大野やった過去は消せない
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:36:37.13 ID:QFsOL28K0
>>159
知らなくてもいい感覚を脳に覚えさせるのは止めた方がいい

苦労して得られる脳内麻薬を簡単に摂取出来るとなると何もしなくなるからなw

まあ廃人になりたきゃどうぞご勝手にw
173名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 15:36:38.28 ID:DvtCeTB20
害があるって自ら示してるじゃんw
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:36:55.86 ID:cCH2r4sJ0
大野くんは関係ないだろ
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:37:41.52 ID:rN7zXpt90
判断能力がキチガイすぎる
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:37:50.40 ID:0Om0W5gB0
>>163
そうやって区別する理由がなくねーかって話
害の度合が具体的にこう違います!って説明なしに別の取り扱いするのは整合性がないわな
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:37:55.23 ID:Gq2/lHdJ0
ダメ板でこういうスレ有ったよな
178名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:38:30.44 ID:0QG3pDt20
アムステルダムでも廃止のムードらしいじゃん
タバコみたいにして吸うなら、副流煙で周りの吸わない人が迷惑だし臭いし
酒のようなもんなら、昼間っから酒飲んでんなよこの酔っぱらいがと思うし
だいたい酒もタバコも嫌われてきてる雰囲気
イラネ
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:38:30.63 ID:su2yV/wy0
禁酒じゃなくて、酒飲んで問題起こしたら重い罪に問えるようにしたら良い
180名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 15:38:38.10 ID:rOM9ZQJ70
>>82
大麻は誰が作るんだ?外国から入ってくるだろ
大麻だけでなくその他諸々とマフィアが入ってくるからダメ
こういうのは中国の前例あるんだから
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:38:41.43 ID:cKKDeZEU0
正当な判断能力があったら普通こんなこと言わないww
182名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/02(金) 15:38:43.77 ID:NNjhbpd60
大麻の神様とか相当ラリってそうだな
183名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:39:05.40 ID:aBeoilxc0
>>180
大麻なんでどこでも育つよ馬鹿
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:39:22.00 ID:3Uhd59qA0
大昔神道と大麻は繋がりあるだろうけど、暴力団とカルトへ変質した神道を見るとまた日本がおかしくなっているんだな
その暴力団のバックがいわゆるエスタブリッシュな面々だろうけど
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:39:40.94 ID:QFsOL28K0
>>165
オランダですら外国人の大麻使用は禁止にしたからなw

観光収入上がるのに、何で禁止になったか考えたら大麻は無害なんて言えないと思うんだがなw

ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30004152.html
186名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/02(金) 15:39:42.24 ID:9Em8zd3E0
なんだ宗教絡みだったのか
洗脳解いてあげないとどうしようもない
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:39:54.99 ID:lDtUCrKO0
低所得者に限って解禁してやれば犯罪は減りそうだなあ
188名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:40:13.83 ID:eW1eMeLA0
解禁しない理由「風紀が乱れる」
十分だろ。
まあせいぜい最高裁まで幸福追求権の侵害だって争ってくれ。
確か負けた奴がいたはずだが。
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:40:17.03 ID:1yFXLEoG0
そんなに吸いたいなら半年ほどバイトして金稼いでからインドにでも行けば良い
物価も違うししばらくは思う存分ラリパッパワールドに浸っていられるだろう
国外でなら吸っても文句言わないでやるからこっちにまで持ってくるなよ
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:40:34.11 ID:geu/u3uN0
大野君は関係無いだろ
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:40:52.96 ID:J2buf06D0
>>170
あまり笑わせるなよ、無知を晒した苦し紛れになにが江戸時代だ
そんなもん、現代に人身御供は行われて無いだろという俺の主張となんら違いは無い
自ら時代は変遷するという主張を補強してくれて有り難いわ
君らは実に馬鹿だな
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:40:52.77 ID:0Om0W5gB0
>>180
違法化してるからな
合法なものをわざわざマフィアから買うやつなんていないだろ
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:41:09.18 ID:tpV82BNl0
実際どうなのよ?海外では大麻おkなところなんて沢山あるけど
人体への影響はどうなの?ラリって犯罪犯した奴とかいんの?
酒の方が即効性あってよっぽど危険な気がするんだけど
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:41:17.70 ID:WOh8tx/Y0
やったことないやつが否定するのはおかしいだろ
やってから言えよ
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:41:32.01 ID:Jq4A+3O8O
国とか法が全て正しいと思い込んでる家畜が多すぎて気持ち悪い
日本で暴動なんか絶対に起こらないから支配層は安泰だな
めでたいわ
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:41:40.71 ID:HGiIvfrl0
大麻は中毒性が少ないとか言ってるが、こんだけ「吸いたい」奴らが多いって事はそれだけ「中毒性が高い」って事じゃないのか?
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:41:41.39 ID:rN7zXpt90
大麻吸ってるきちがいいい加減に徹底的に取り締まれよ
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:41:42.68 ID:C+TNR0he0
>>180
やせた土でもほっといたら、三メートルくらいの高さになる
現にちょっと手入れを怠ったら垣根を超えちゃって、近所にバレて逮捕された奴が地元にいるw
199名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:41:46.53 ID:eW1eMeLA0
法律ってのは国会で変えられるんだぜ?
解禁厨はもっと政治活動しろよ。
フジや花王にデモなんてやってる場合じゃないぞ。
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:41:54.57 ID:QFsOL28K0
>>187
アメリカの大麻解禁の流れはモロにそれだろ
低所得者層のガス抜きのためだろうな

まあ解禁にしたところで犯罪率は上がるだろうけどw
201名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:42:02.30 ID:aBeoilxc0
>>194
それなんだよな
世論を形作ってるのが偏見しかないっていう
202名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:42:02.59 ID:wDYnvuAe0
>>172
「苦労して得られる脳内麻薬」w
ならアルコールも脳内麻薬かw

子供向けの雑学本だけでなく、専門家が記した脳関係の本を読んだ方が恥をかかなくて済むぞ。
203名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 15:42:03.70 ID:rOM9ZQJ70
>>183
誰が育てるんだって言ってんだよバカ
日本の狭い領地で作られた高い大麻より大量生産された安い麻薬を買うだろ
マフィアに付け入られるだけ
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:42:29.10 ID:cKKDeZEU0
>>193
人間辞めるレベルの廃人製造薬
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:42:59.87 ID:3Uhd59qA0
縄文とかわらえるw 平野貞夫とか小沢一郎や怖い方々につながるのかね
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:43:03.98 ID:WOh8tx/Y0
>>204
無知こええwww
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:43:07.35 ID:0Om0W5gB0
>>196
禁酒法時代のアメリカにおいて
酒飲みたい・・・って奴が少なかったと思うか?
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:43:26.26 ID:DT/I+HTt0
シャブ中が大麻の良さを説明してるくらい意味が解らない
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:43:30.76 ID:FK9XtcLo0
日本が大麻禁止にするから
日本人が大麻が合法な外国へわざわざ行って吸ってる現状をお上はどう思ってるのかな?
いい加減日本も大麻解禁にしてほしいよ
210名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:44:18.95 ID:aBeoilxc0
>>203
それタバコでも同じこといえるじゃん
つーか大麻なんて自分で栽培させりゃいい
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:44:28.57 ID:bLP6zKN00
>民族衣装を着て踊るなどのイベント

民俗じゃなく、民族なのか。
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:44:36.84 ID:84Ha5Z87O
基本的に薬物は危険
カフェインも躁鬱の原因になるから、本来は規制するべきなんだけどね
文化的な原因で全く進まない
自販機の飲料の半分以上カフェイン入りなのがこの薬物の依存性を物語ってるな
213名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:44:40.17 ID:PjW24/yp0
神宮大麻の由来はこれなのかもなあ。
まんざら間違ったことは言ってないのかもしれないけど
現在の日本の法律では違法だからな。
自分らが正直楽しみたかっただけやろね。
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:44:44.81 ID:cKKDeZEU0
>>206
お前知らないだろ?
年間何人の人間が犠牲になってるか・・・
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:44:58.23 ID:BSbklsnN0
大麻はゲートドラッグにはならない!!(キリリッ

シミケンの存在にはだんまり
216名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:45:23.78 ID:z1Vq888B0
>>203
マジレスするとセイタカアワダチ草並の繁殖&生命力。
少しでも残ってるとほかを淘汰して大量繁殖。
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:45:35.22 ID:JZnxSN0p0
Fランは大麻もタバコも正当化しようとするやつばっか
というか学内の喫煙所で普通に大麻がどーの話しててびっくりした
その時吸ってるのがなんだったかは分からなかったけど
218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:46:02.42 ID:wDYnvuAe0
>>191
で、麻が産業としてだけではなく、代々天皇家で栽培されてきた「伝統」についての見解は?
人身御供だとかバカな例えで揚げ足取るなよ低能。
219名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 15:46:03.54 ID:x8ozTBk60
>>193
タバコの方が中毒性高いくらい
酒もタバコも薬も興味ないけど
220名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:46:33.34 ID:eW1eMeLA0
外国では合法って言うけど、白昼堂々道の真ん中で大麻売って捕まらない国なんて無いぞ。
どうしようもないから少量の所持が非犯罪化されてるか、黙認されてるだけ。
国が専売してるところもない。
大麻で税収をあげようなんて他の国の笑いものになる。
221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:46:43.50 ID:hiC9+A4y0
大野解禁厨のウザさは異常
万が一解禁されたとしたら 俺前からやってたぜーってドヤ顔するんだろうな
222名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 15:46:51.23 ID:lgebrCQ9O
解禁しないより解禁した方がメリットでかいならいいけど、レゲエの馬鹿どもとか見てたらあんま良いもんでもなさげ
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:47:04.87 ID:0Om0W5gB0
>>215
ゲーチウェイドラッグ理論()
ゲーム脳並みだぜ?
224名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:47:06.97 ID:QFsOL28K0
>>215
俺も知り合いで大麻から廃人になった奴が何人かいるんだよねw

大麻依存になったくらいで縁切っちゃうけど、ほぼ全員がシャブに手を出して廃人化するw
225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:47:34.56 ID:BSbklsnN0
>>218
別にこいつ等天皇家じゃないし
今だって免許もって育ててる農家いるじゃん
226名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:47:40.83 ID:HGiIvfrl0
>>207
アホか。
禁酒法と同じにするな。
今までOKだったモノがダメになりゃ社会は荒れるが、大麻は違うじゃねぇか。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:48:15.30 ID:csuzqQPK0
そもそも勘違いしてる奴多いけど大麻解禁してる国のほうがすくないからね
228名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:48:28.30 ID:cLCQIDqM0
>>193
鎮静効果とかあるみたいだし、酒よりは摂取して暴れるような奴は少なそう
あとアルコールと違って急性中毒による死亡はまずない、と言われてて実際死んだ奴もいない
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:48:28.63 ID:J2buf06D0
>>218
何もしらない無知の癖に人身御供を取り上げたのは自分だろ?忘れたのか?
揚げ足取ろうとしたのはお前だろ、卑しい根性だな
無知で失敗して八つ当たりか?

129 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:28:21.44 ID:wDYnvuAe0
>>32
人身御供は日本の伝統でも何でもないよ低能。少しは歴史書を読めバカ。
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:48:34.57 ID:cKKDeZEU0
シャブは怖いよ〜
231名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:48:53.01 ID:cNAA8KJk0
>>1
>「日本の伝統を守るためや吸うために持っていた」

日本の伝統を守るため…←これいる?なら仕方ないなってなるとでも思ったの?
ならねーよバーカ
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:49:06.67 ID:BSbklsnN0
>>223
前提が違う
今は合法なものを規制しようとするのがゲーム脳

今現在違法なものと同列に並べるそれは例えにすらならんよ
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:49:12.89 ID:UWXq3Qa70
大麻解禁とかアホかと
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:49:16.83 ID:rN7zXpt90
本来タバコ、アルコール、カフェインも規制すべきなんだろうけど禁酒法の前例があって出来ないって理由だろ
じゃあタバコはどうなんだ、アルコールはどうなんだって言ってるやつは論点が間違ってるぞ
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:49:26.02 ID:FK9XtcLo0
タバコ 健康に有害、喫煙場所が限られるほどに規制されつつある
大麻  人生をハッピーにさせてくれるタバコよりは全然安全な葉っぱ

なぜか日本は大麻を違法薬物にしてもっと健康に有害なタバコを合法にしている
236名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:49:30.49 ID:aBeoilxc0
やっぱ今でも神事ってハッパ吸って神降ろしとかやってんじゃない?w
天皇いつでも朗らかすぎるもんw
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:49:33.12 ID:KRmNgj0F0
たばこも大麻も
どっちも煙吸うタダのキチガイ
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:49:40.32 ID:Jq4A+3O8O
>>218
今回逮捕された自称画家の人、多分やんごとなきお方とつながってるはずだよ
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:49:40.27 ID:vxh2cQDz0
焼きたてジャぱんでは大麻は合法とか言ってたけどあれ嘘だったの?
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:49:41.33 ID:EuTImHtb0
大麻に毒性は殆どないけど、まあ、風紀の問題だよな
酩酊できる嗜好品は酒があるから、これ以上はいらんだろって話
いつのまにかオランダが緊縮方向になったのはワロタがw

大麻でラリって犯罪は普通にあるよ
酒だってあるだろ?
あと、大麻で精神病が誘発されることがある
親族に精神病患者がいる等、精神病の因子を持っている奴はやらない方がいいね
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:50:23.62 ID:cKKDeZEU0
>大麻  人生をハッピーにさせてくれるタバコよりは全然安全な葉っぱ


見てください。完全に頭おかしいでしょ?
242名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 15:50:30.40 ID:0BeEN/nsO
まー、パッパも吸ったことないマジメ君とは仲良くなれないな。
そういう人って友達いなそう。パッパとか普通だし
243名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 15:50:32.81 ID:cPWmzzI40
>>201
新興宗教とかと同じで一部の人間だけが声高にさけんでるから余計に偏見もたれるんだと思うよ
本当に大麻を解禁させたいなら大麻のメリットだけでなくデメリットとも照らしあわせて説明して
世間に正しい認識を持ってもらいながらイメージを変えていかないと

デメリットは無いとか微々たるものとか言っちゃうと胡散臭さ増すし
244名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:50:32.65 ID:wDYnvuAe0
>>213
うん。古くからお祓いで麻が使用されてきた。しめ縄も元々は麻で作られてきた。
麻の栽培が禁止されたのは敗戦後、米国の方針。

まあ悪法でも法は法なので国内で麻で遊ぶのは止めた方が良いわな。
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:50:33.86 ID:QFsOL28K0
>>236
そうだとしても、それお前が大麻吸っていい理由にはならないけど?w
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:50:46.62 ID:sogkND1C0
>>27
たばこや酒を飲んでる奴を見てたばこや酒は無害とか言えるやついんのかよ
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:51:09.41 ID:rBmXT4OM0
大麻が伝統あったのは確かだぞ
GHQ統制で禁止になったが
248名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:51:18.73 ID:0Om0W5gB0
>>226
OKなはずのものを無駄に規制するって論点では一緒だろ?
大昔から大麻禁止法なんてものがあったならともかく近代になってからなんだからw
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:51:48.04 ID:WOh8tx/Y0
>>241
でもやったことないんだろ?
ハッピー(笑)になるかどうか試してから否定しろよ
やらねーなら黙っとけ
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:51:53.66 ID:rBmXT4OM0
>>227
解禁してる国は少ないけど
黙認してる国がほとんど
251名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:51:53.55 ID:0Om0W5gB0
>>232
根拠がないって時点で一緒だろ?
252名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:51:55.51 ID:aBeoilxc0
>>245
ん?
そのレス見て俺が吸いたがってるように見えたか?
なんでも敵に見えてきてるんだな
お前のが精神的にやばいんじゃない?
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:52:06.74 ID:3+pg5WI00
>>176
区別?大麻は酒でもタバコでもねーだろ何言ってんだかわからん
害の度合いは「法で禁止されてるにも関わらず使用してしまう中毒性」で証明されてんだろ
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:52:19.09 ID:BSbklsnN0
>>246
だから規制の流れじゃん
タバコやお酒は危険だから規制しようぜ→まだ理論的に納得できる
大麻解禁しようぜ→ネジ飛んでるだろ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:52:21.47 ID:KRmNgj0F0
吸いたい奴は
ケツの穴にぶっさして
ラブアンドピースでも言ってろww
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:52:23.95 ID:ndX2yyvz0
合法ハーブでぶりぶり〜♪
257名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:52:30.01 ID:eW1eMeLA0
薬物の禁止は人体への害よりも風紀の問題。
これこそは科学ではなく、国民が多数決で決める問題。
そして主権回復後の国会で何度も改正されてる。
解禁なんて俎上に登ったこともない。
これが国民の総意。
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:52:46.31 ID:cKKDeZEU0
>>249
葉っぱやってた友人はみんな死んじまった・・・

全員薬厨だよ・・・
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:52:49.61 ID:QFsOL28K0
>>248
お前の論法だとシャブ(ヒロポン)もOKになるぞ?w
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:52:50.72 ID:NeGPhn1Z0
別に吸わなくたって生きていけるのにどうして解禁して欲しい人がいるの?
「あまり害はないみたいだけど禁止なんだね」で普通終わりなのに
「害がないんだから早く解禁しろ!」ってまるで吸ってるみたいだw
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:52:54.73 ID:sogkND1C0
大麻禁止厨って「法律で禁止されてるから禁止なんだ〜い先生が言ったんだもんプンプン!」レベルの反論しか
いつもして来ないよねw
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:53:11.17 ID:FLESsmwI0
大麻なんてよく生えてるじゃんしかも厄介なことに駆除してもやたら頑丈で復活する
263名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:53:22.86 ID:EMtl6H6f0
>>214
それちゃんとした統計とかあるの?お前の妄想のお話は良いからちゃんとしたソース持ってきてね
264名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:53:25.48 ID:aBeoilxc0
タバコ叩きも異常だと思うけどな
タバコ吸う奴は云々言って人の人格まで叩きだしてるだろ
社会が偏狭に偏狭になってってるわ
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:53:26.04 ID:BSbklsnN0
>>251
そういう話してるわけじゃないよね
前提が全然違うからたとえ話として成り立たないですよって話
266名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 15:53:32.55 ID:fLBSQHxN0
大麻擁護してる人のレスが怖いので解禁しなくていいです
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:53:41.74 ID:cKKDeZEU0
>>263
あるよ
268名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:53:45.03 ID:QFsOL28K0
>>252
どっからどうみてもお前はジャンキーにしか見えんが?w
269名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:53:51.13 ID:PjW24/yp0
>>244
なるほどなあ。
270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:53:56.64 ID:Q8p8eI8/0
法律犯すようなやつが好んでやるってことは規制すべき
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:54:04.87 ID:sogkND1C0
>>260
別にたばこを吸わなくたって生きていけるのにどうして禁煙嫌煙に文句言う人がいるの?
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:54:07.70 ID:gExzupui0
インドでも言って死ぬまでラリってろよ
273名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 15:54:08.99 ID:lgebrCQ9O
いや法律で禁止されてるってのは重要だろw
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:54:10.69 ID:RrWIw4jv0
巧妙な薬物くんスレか
275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:54:17.26 ID:hiC9+A4y0
やった事ないから否定しちゃダメって頭湧いてんじゃねーの
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:54:17.73 ID:BSbklsnN0
>>244
栽培は未だにしてるっての
277名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:54:21.92 ID:cLCQIDqM0
>>267
今から探すんですか!?
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:54:24.58 ID:cKKDeZEU0
ラリってるやついるよ・・・

話しが通じてないw
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:54:27.44 ID:0Om0W5gB0
>>240
大麻精神病も大麻と明確に因果関係があるって証明できたわけじゃないけどな
睡眠剤とかそっちのが危ないぜw
280名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 15:54:35.04 ID:wDYnvuAe0
>>229
人身御供なんてバカ言い出して反論し始めたのはお前でしょ。
脳ミソやられたアル中か?昼間から酒飲んでんなよ。
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:54:50.19 ID:cKKDeZEU0
>>277
探さないですよw
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:55:16.80 ID:93RPaE56O
ガンジャはどこででも、網走刑務所でさえも育つから
国が徴税しにくい。逆に禁止にしてもヤクザの資金源にもなりにくい。
だから禁止にしとくのが一番害が無いんだよな。
283名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:55:20.79 ID:0Om0W5gB0
>>253
毒性をもって区別してるって行政がいってる以上
毒性という観点でものを見ることがそんなにおかしいか?
284名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:55:21.25 ID:EMtl6H6f0
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:55:23.84 ID:rN7zXpt90
だからタバコが合法、ならば大麻も合法にすべきって理論で語っちゃってるやつ、持論がおかしいことに気付けよ
286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:55:55.60 ID:hiC9+A4y0
大麻ケツに刺して死ね
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:55:59.65 ID:J2buf06D0
>>280
困ったからってレッテル張りが始まったな
どこに酒の話なんかありますかねえ?自分が飲んでるんじゃねえのか?コラ
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:56:09.06 ID:0Om0W5gB0
>>259
具体的に頼むわ
シャブが無害だって理論があるの?
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:56:30.19 ID:cKKDeZEU0
そんな伝統ねえからあ!!
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:56:34.00 ID:BSbklsnN0
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/3/338979df.jpg

これ見て
影響ない!って言えるの?
どう考えてもウンコでしょ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:56:34.01 ID:+UiCfEuq0
オレはタバコも一切吸わないけど
タバコが禁止されていなくて、大麻が禁止されるのはおかしいと思う
いろんな情報を総合すると理由がタバコの利権だけだ
しかもそれがかなりの重罪ってのが納得いかない

逆に大麻禁止するなら、どう考えても害しかないタバコを禁止しろと思う
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:56:38.42 ID:csuzqQPK0
>>250
馬鹿なんじゃね
非合法の国がほとんどだよ
黙認してる国なんかねぇよw
解禁してる国も医療がほとんどで嗜好品はごく一部だよ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:56:57.98 ID:EuTImHtb0
>>279
うん、睡眠薬も酒の過剰摂取も誘発の傾向があるよ。同程度に大麻もあるって感じ
294名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:57:00.57 ID:aBeoilxc0
>>282
お上の政治的判断が「正義」になってるのがおかしいんだわ
個人が大事だろ
ことあるごとに税収が〜とか言い出す国家のために生きてるようなやつとは話し合えないわ
295名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 15:57:06.95 ID:eW1eMeLA0
さっさと法律変えて合法化してから吸えよ。
日本の法律を守りたくないから日本から出て行け。
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 15:57:10.02 ID:Z1CuiljL0
大麻の成分が有害か無害かじゃなくて、
法治国家で法律をやぶる奴が有害なんだってことに気づいてください
297名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:57:12.32 ID:cLCQIDqM0
>>285
酒もタバコも大麻も別個に規制するか議論すべきだよね
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:57:14.06 ID:NeGPhn1Z0
>>271
何言ってんだ?タバコは違法じゃねえだろw
法的には問題ないけど分煙は個人の判断に任されてるから揉めてるだけで
299名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 15:57:34.30 ID:5HUdiO+t0
免許制のままでいいからもっと緩くしてくれたら万事解決
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:57:37.99 ID:WOh8tx/Y0
大麻スレではしゃぎたいならもう少し知識つけてこい馬鹿愛知
301名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:57:40.18 ID:NZOuAGmW0
合法にしてたばこみたいに
1箱2万円とかで売ったら
結構な税収になると思うんだけどな
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:57:40.77 ID:0Om0W5gB0
>>265
俺はゲートウェイドラッグ理論だってゲーム脳理論だってただのトンデモ理論だよ
ってことを言いたかっただけ
それ以上のことを言うつもりはない
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:57:48.75 ID:QFsOL28K0
>>288
シャブが有害だって意識はあるんだなw

ジャンキーにはシャブすら無害って叫ぶ奴がいるんだよ
それと同類かと思ったんだよw
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:57:52.95 ID:3o2czdXc0
大麻取締法をなくす

大麻取締法違反で逮捕される人がいなくなる

犯罪がひとつ減る

これで困るのは犯罪を飯のタネにしてる公僕
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:58:03.22 ID:J2buf06D0
雑魚過ぎて話にならねえな
どうせ馬鹿ばっかりなんだよ、大麻なんて有り難がってるのは
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:58:03.20 ID:BSbklsnN0
>>302
ああ話をそらそうとしたのですね
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:58:25.09 ID:rN7zXpt90
>>264
お前は日本は〜云々って言ってるけどタバコ規制に関しては日本は甘いほうだぞ
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 15:58:28.86 ID:nCxdySg10
大野君はちゃんと嵐として社会復帰しただろ
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 15:58:30.45 ID:93RPaE56O
売春なんかも合意の上でヤって金が貰えるんだから
被害者無き犯罪なんだよな。それでも取り締まるのは風営上の問題であって。
310名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:58:33.46 ID:40yLTQei0
吸いたい奴は日本から出ていけ!

wwwwwww
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:58:38.15 ID:cKKDeZEU0
I can fly
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:58:43.02 ID:tpV82BNl0
煙草吸わない身からすると煙草も違法にしてほしいと思うな
酒による犯罪はもっと厳罰化するべきだとも思う
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:58:53.95 ID:vUs5n4xa0
ニュー速民はモラルがないくせに遵法意識は異常に高い
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:59:07.47 ID:cKKDeZEU0
タバコ叩きは異常だよね〜
315名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 15:59:17.37 ID:aBeoilxc0
>>305
馬鹿の自由を奪っていいことにはならんでしょ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:59:21.85 ID:EuTImHtb0
>>291
でもタバコは酩酊しないからなあ
タバコと大麻を同等に語るのは無理があるよ
ちなみに俺もタバコ嫌い
317名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 15:59:37.20 ID:SIB3FNan0
ID:aBeoilxc0
100レス目指してるの?
318名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 15:59:50.61 ID:QFsOL28K0
>>302
俺の知り合いの廃人どもは大麻から始まってるけど?w

理論とかどうでもよくて、実際に大麻から廃人への道は始まってるよ
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:00:02.33 ID:0Om0W5gB0
>>306
じゃあゲートウェイドラッグ理論の証明がされているソースでもだしてくれればいいよ
ゲートウェイドラッグ理論は証明されていない以上大麻規制の論拠たりえないってことを言いたいだけだから
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:00:13.66 ID:rN7zXpt90
>>302
どうしてとんでも理論なの?
321名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/02(金) 16:00:32.15 ID:BIxdAIL/O
ほんとにあるならかまわん気がする
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:00:34.81 ID:wln0EXSG0
言い訳を言うなってやつだ。
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:00:44.28 ID:BSbklsnN0
>>319
シミケンの存在
自供もしてる
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:00:51.19 ID:csuzqQPK0
>>315
みんなに迷惑をかけない上での自由と完全な自由を履き違えるな馬鹿
325名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 16:01:12.70 ID:lgebrCQ9O
>>315
大麻やるなら逮捕覚悟でやれよw
でいいじゃん
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:01:16.72 ID:cKKDeZEU0
そろそろ負けを認めてお巡りさんのとこ行ってこい
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:01:17.89 ID:93RPaE56O
>>312
製造難易度的には易しい順に大麻>>酒>>>タバコって所か。
酒の密造は小中学生にも出来るからなぁ…
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:01:34.97 ID:+UiCfEuq0
>>316
酩酊するのは酒も一緒だろ
やっぱ大麻だけが禁止で厳罰ってのはバランス悪いよ

タバコも禁止にして飲酒運転をもっと厳罰化するなら話はわかる
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 16:01:54.77 ID:cLCQIDqM0
>>320
むかしアメリカで提唱されたけど最近になって再検証したらちょっと怪しい結果が出たんだってさ
だからって完全に嘘だと決め付けるべきではないけど
330名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:01:56.49 ID:VNsDAR8Zi
吸ったのかよ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:02:06.37 ID:sogkND1C0
この手のスレに必ず出てくる秩序厨のアホさ加減にいつも噴いてしまうよな
法と秩序を乱すからダメなんだ!秩序が絶対なんだ!健康の影響とかそんなもん関係ない!法治国家万歳!!
とか言ってるけど結局自分より強い者に寄りすがって他人を叩いてカタルシスを発散してる小物じゃんw
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:02:09.43 ID:cKKDeZEU0
>>328
酒は第三者が喫することがないからな〜
333名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:02:10.11 ID:aBeoilxc0
>>325
そのバランスがおかしいって言ってんだよ
個人の趣向に国家がことさらに介入しすぎなんだよこの国は
そういうのパターナリズムってんの
334名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:02:14.66 ID:2luFyzHx0
そういやTHE ビーチって映画あったなw
335名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 16:02:18.87 ID:GLf/vkC60
現行法で禁止されているから駄目なものは駄目ってだけで
大麻が酒や煙草より有害だというデータはお目にかかったことがないな
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:02:36.04 ID:MIWsqwXD0
儀式ってキメセクですか
337名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 16:02:50.63 ID:VsWEeAXUO
>>313
他人を責めるためなら何でも材料にしてやるぜ
338名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:02:52.73 ID:QFsOL28K0
>>328
酩酊しててもアルコールみたいに簡単に測定出来ないのもヤバいわな
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:02:53.89 ID:OZdPV/PL0
大麻を規制するならそれなりのソースを出すならいいんだが
嘘を垂れ流すのはやめようぜ
340名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:02:58.42 ID:0Om0W5gB0
>>318
その事実を否定するつもりはない
ただ同じ酩酊をえるために摂取するものでアルコールをゲートウェイにして大麻にいったりシャブにいったりするやつがどれだけいるとおもう
ゲートウェイという意味では大麻もアルコールもそんなにかわらない
絶対的に違うのは違法か合法かという線なんだよ、それを越える奴と越えない奴の差は存在する
現在大麻が違法である以上その線を踏み越えたらどこまでだっていくわけで
もし大麻が合法となったら大麻と違う薬物との間に合法違法の線が引かれるだけ
341名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:03:03.73 ID:wDYnvuAe0
>>287
何も困ってないよw
大麻の害悪という点ではなく、麻の栽培が伝統であるという点についての話でいきなり人身御供とか言い出し、
しかも自分が言い出したことすら忘れるとか、これって知性の問題じゃないよね。
アルコールな何か外的要因で脳ミソやられたの?ご愁傷様。
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:03:09.69 ID:nCxdySg10
>>302
実際のところどうなんだろうね
例えばさ大麻とかアルコールやタバコみたいな違法適法関係なしにさ、ソフトドラッグをやってる
人間の方がハードドラッグをやりやすいと思うんだけどね
そもそもソフトにしろハードにしろ薬物に頼ろうって人間には、そこら辺の違いはあいまいなのかも
しれないけど
そういう意味じゃソフトもハードも単に行き先が違うだけで同じような場所に入り口があるんだろうね
現実逃避って欲求を薬物で解消しようって段階でさ、それが入り口なんじゃないかなと
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:03:20.08 ID:sogkND1C0
>>313
ガキの頃クラスに必ず居た先生にぴったりくっ付いて告げ口ばかりしてた奴の成れの果てだよw
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:03:37.12 ID:ndX2yyvz0
ところでやく速の管理人ってジャンキーなの?
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:03:52.57 ID:cKKDeZEU0
ま、酒かタバコで充分って結論ね
346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:04:00.39 ID:BSbklsnN0
>>340
だから
あなたの意見なら酒タバコの規制に動くべきであって
どう結論づけても大麻解禁にはならんよね
347名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:04:07.90 ID:eW1eMeLA0
>>331
大物のお前は政府の庇護の届かない東南アジアの国境地帯とかで自力でサバイブしながら思う存分草吸っててくれ。
348名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:04:25.06 ID:h5hLGbT20
>>335
法を犯してまで吸いたいとう時点で・・
349名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:04:29.13 ID:WOh8tx/Y0
日本はとりあえずめんどくさいから違法にしとこうって感じ
そして絶対に解禁なんぞないから末端ユーザーは慎ましく嗜んどけ
350名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/02(金) 16:04:35.43 ID:52LozZvg0
>>333
酒やタバコには異様に緩かったりするから諸外国並にまとめて厳しくしたらいいのにな
351名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:04:50.11 ID:Q8p8eI8/0
>>313
は?割れ厨やzip乞食ばっかじゃん
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 16:05:39.47 ID:Z1CuiljL0
いまの日本で大麻をおおっぴらに吸いたいのなら、
警察にマークされるの覚悟の上で政治活動して、
国会で法律を変えるしかないね
353名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:05:39.25 ID:2luFyzHx0
販売目的じゃねー栽培ならいいだろ
水耕栽培セットが楽に育成できるんだろ?味はともかく
354名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:05:40.43 ID:eW1eMeLA0
「法律に縛られない俺かっけー」
ただの中二病じゃん。
355名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 16:05:41.40 ID:UpUHw+cH0
大麻合法化しても良いが、タバコの税金安くしろよ
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:05:58.27 ID:QFsOL28K0
>>340
アルコール飲む奴は俺も含めて山ほどいるが、シャブに行く確率はほぼ0に近いが

大麻やってる奴がシャブに行く確率は俺の知り合いだとほぼ100%近いんだけど?w

大麻だけで終わってる奴の方が少ないというか俺の知ってる範囲ではいないww
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:06:06.55 ID:OZdPV/PL0
とりあえず酒のCM禁止しろよ
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:06:07.14 ID:BSbklsnN0
>>349
日本はっていうか世界的な流れだけどな
使用可能な所も条件付きで使用可能ってだけで
原則違法なところが大部分だよ

ダムは合法!とか言ってたバカも昔はいたけど
外国人使用可能な時から違法だったしな
359名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:06:11.82 ID:aBeoilxc0
>>350
俺は自由主義者だからその意見には全く賛成できんけど
まぁ理論的にはそうだわな
大麻禁止するなら酒も煙草も全部禁止!
360名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 16:06:20.21 ID:lgebrCQ9O
>>333
そうか?
大麻スレ以外じゃあんまそんな論調聞かねぇけどな
361名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:06:23.67 ID:/We5TX6W0
どうせまた新興宗教とかいうオチなんだろ?
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:06:36.37 ID:+c4QZKpt0
大麻は実際そこまでの害はない
だけど、こいつらは馬鹿
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:06:49.26 ID:0Om0W5gB0
>>342
そういう発想というか考えは否定できないよ
ただ法規制みたいな具体的な行為に及ぶ際にはしっかり証明がいるんじゃないかと思うわけ
感覚だけでいえば暴力的な映画をみてたら暴力的になるかもって言われて変な規制したりするけど
実際そうじゃなくって無駄な規制してましたって話もないわけじゃないしね
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:06:52.86 ID:J2buf06D0
>>341
>麻の栽培が伝統であるという点についての話で
はあ?お前からはそもそも人身御供についての話しかされてませんけど?
自分が何を発言したかもお分かりでないらしい
麻栽培の話がしたいなら最初からそっちで掛かってこいよ
揚げ足取りが破綻したからって人のせいにするなゴミが
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:07:27.48 ID:sogkND1C0
俺もむしろ大麻とか関係なくて「秩序の為に秩序を守る」「法の為に法を守る」みたいなトンチンカンが
一杯現れるから大麻擁護に回るんだわw
だってここ最近の世間をつまらなくする規制ってみんな秩序厨+利権厨のタッグで決まってってるもんな
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:07:28.17 ID:WOh8tx/Y0
葉っぱやってますアピールする馬鹿のせいで優良ユーザーまでとばっちり来るのは勘弁して欲しい
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:07:31.82 ID:nCxdySg10
大麻はやめておいた方がいいぞ
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2627587/4424064

『また今回の研究で大麻の使用は、脳内で影響を受ける部分で起こるたんぱく質合成に変
化を与えることも確認された。マルドナド氏によると、たんぱく質合成の変化は翌日には消
えるといった作用ではなく、長期的な変化につながるため重要だ。』

池沼になるで
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:07:34.61 ID:/cJk/QCF0
>>354
ソースからそんな風に読み取れたのか
さすが馬鹿島
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:07:50.47 ID:0Om0W5gB0
>>346
単にゲートウェイドラッグ理論はおかしいって話をしてるんだよw
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:07:56.28 ID:EuTImHtb0
>>328
多くの庶民から全ての酩酊嗜好品を奪ったら、社会は不満ばかりになるだろ?
今現在は酒があるから、これ以上の酩酊嗜好品は風紀上無いほうがいいね、って話だよ
実際、もう一種類酩酊嗜好品が増えたら、交通事故あたりは増えると思うよ
別にバランスが悪いとは思わないけどなあ
371名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:08:14.62 ID:aBeoilxc0
>>360
知らねえよ他のやつなんか
大麻以外のこと言うなら
異常に細かく区切られた免許制なんかも俺は反対しとる
さらに言えばノーヘルで切符切られるのもおかしいと思っとる
死ぬリスクとるのは個人の自由だからな
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:08:17.53 ID:7q/gzMT/0
脳がやられるんだろうな
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 16:08:20.31 ID:b/i8Pr+S0
体への影響なんてのは建前で本当はそんなのどうでもいいの
税収に影響が出るから規制されてるの
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:08:27.80 ID:cKKDeZEU0
>>367
ヘルツハイマーだろ!
375名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:08:50.14 ID:2luFyzHx0
日本じゃ大麻の有害性を体感したヤツなんていないよね?
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:08:53.00 ID:0Om0W5gB0
>>356
だから合法違法の線があるって話なんだけどそこについてはどう思うの?
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:08:52.98 ID:+c4QZKpt0
現行法を改正する手続きを取って能書きは垂れろ
378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:08:58.78 ID:BSbklsnN0
>>369
だからシミケンがその事自供してんじゃん

何度スルーしてんだよ
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:09:09.29 ID:rN7zXpt90
砂糖にも一定の規制をかけたいね
少なくともこういうのは社会が一定のブレーキをかけないとだめなものがある
民主主義や自由うんぬんを超えて依存症と依存症による二次疾患の問題
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:09:40.06 ID:OZdPV/PL0
>>370
それじゃあ酒と大麻とっかえてもいいってことか?
酒の方が危険なわけだしな
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 16:09:41.23 ID:uS5hGTQNP
>>14
高卒よりはマシと言ってるFランと変わらないよなw
382名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:09:57.49 ID:2luFyzHx0
>>378
タバコや酒もダメ?
383名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:10:05.89 ID:eW1eMeLA0
そりゃ合法→違法より違法→違法のほうがハードルは低いだろ。
384名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:10:06.59 ID:aBeoilxc0
ジャンキーがたまたま手に取る機会が多いのが大麻なだけで
シャブ買う方法知ってたらシャブに直行するに決まってるじゃんw
385名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:10:22.47 ID:WOh8tx/Y0
>>380
どっちが危険とかじゃねんだよ
何事も扱うやつ次第だ
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:10:28.80 ID:0Om0W5gB0
>>378
個人の感覚で理論が説明できるのか?
2chに毒されてバスジャックしましたって犯人が自供したら2ch規制すんのか?
387名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 16:10:34.25 ID:RqojtNDK0
大麻擁護派は廃人がそこら辺に氾濫したらどうなるかわからないアホなんだな
酒やタバコ云々言ってるが酒やタバコとは危険性が違うんだっつのアホか
388名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:10:35.96 ID:Q8p8eI8/0
現時点で大麻は違法なんだから依存性は別にして覚醒剤とかと同じ違法薬物に入るから
どうせもう法律犯してるしもっと凄いのやるかってなるのが犯罪者としては自然だろ
389名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:10:36.04 ID:VSTQgQqD0
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/3/338979df.jpg

これ見ろよ
どう見ても影響ありだろ
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:10:44.50 ID:dfs2NTqp0
やっぱ大麻は悪だね
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:10:55.54 ID:tpV82BNl0
煙草と大麻って肺がんのリスクはどっちが高いんだい?
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:11:06.76 ID:CmhzZjR80
サウスパークでそんな回がなかったか?
ランディがガンを良いことに大麻中毒になるやつ
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:11:11.42 ID:wnAfMqAd0
32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/12/02(金) 15:06:37.47 ID:J2buf06D0
伝統なら何やってもいいという考えが既に馬鹿
人身御供も解禁か?現代社会に生きていることを忘れるな馬鹿

129 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:28:21.44 ID:wDYnvuAe0
>>32
人身御供は日本の伝統でも何でもないよ低能。少しは歴史書を読めバカ。
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:11:19.12 ID:cKKDeZEU0
やっぱヤッテるやつって攻撃的だもんな・・・

どこがハッピーだよ・・・
395名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:11:20.27 ID:2luFyzHx0
>>378
ごめん
>>382はあなた宛ではなかった
396名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:11:26.01 ID:VSTQgQqD0
>>386
してないじゃん
仮説はいいからゲートドラッグにはならないという確固たる証拠もってきなよ
397名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 16:11:26.73 ID:lgebrCQ9O
>>371
なら逮捕されるリスクをとって大麻やるのも自由っすよ
398名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:11:29.34 ID:eW1eMeLA0
だからさっさと法律を変える運動をしろよ。
有権者としての自覚が足りなさすぎる。
規制するのもお上、解禁するのもお上
そんなんじゃいつまで経ってもお上の奴隷だぞ。
399名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:12:22.49 ID:+c4QZKpt0
実際オランダでゲートウェイドラッグ理論から切り離し
合法したが秩序、経済とも悪化の一途
だがしかし、合法化されたもいいものだとは思う
現行法を遵守しましょう
それが法治国家の国民のつとめです
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:12:36.37 ID:OZdPV/PL0
>>387
え?日本で臨床実験されたの?実害は?
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:12:38.08 ID:+UiCfEuq0
>>370
これ以上有害嗜好品を増やさないようにするというのを解ったとして
タバコや酒は全く罪にならんのに
大麻は厳罰ってのはバランス悪くないかい?
402名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:12:48.03 ID:EMtl6H6f0
>>292
殆どが黙認してるじゃん完全非合法の国の方が少なくね?
ttp://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2364.jpg
403名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:12:56.47 ID:aBeoilxc0
>>397
極論すぎるだろ
俺は皆がハッピーになれる良い社会を築き上げたいだけなのだよ
404名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:13:04.83 ID:VSTQgQqD0
>>399
カフェでの条件付き使用可能ってだけ
一度も合法になんてなってねーよ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:13:06.79 ID:csuzqQPK0
>>371
こういう奴が多いから規制が多くなるんだろ
ID:sogkND1C0はこういう馬鹿をたたけばいいんじゃね
秩序厨がでてくる元凶は他人に迷惑かける馬鹿がでてくるから秩序がでてくんだろ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:13:08.83 ID:EuTImHtb0
>>380
酒は酩酊嗜好品としてではなく、一般的な嗜好品としても世界中に普及してるからね
たくさんの種類の酒があって、酒の味を楽しんでいる人も多いから、
酩酊と言う害の部分だけを取り上げて、一概に取り替えてもいいみたいにはいかないよ
407名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 16:13:12.29 ID:70v/OHiZ0
解禁してJTがすげー良いネタ1000円/gくらいで売ればいいのに。
変なやつから買わなくて済むからはっぱから社部に流れないと思うんだけどな。
税収にもなるし良いことばかりと思ったけど解禁したら朝から晩まで吸いまくるクズも増えるかもね。
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:13:21.23 ID:rN7zXpt90
アジア圏内では大麻厳罰の国が周辺に多いからもしこれで解除したらどうなるかわかるだろ
409名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:13:32.67 ID:0Om0W5gB0
>>396
ないという証拠なんざねーよ、俺は悪魔じゃないんでなw
wikipediaでよかったら
>全米科学アカデミー(National Academy of Sciences)の医学研究所(Institute of Medicine)が
>1999年に発表した報告書では
>「マリファナが、その特有の生理的作用により(他の薬物への)飛び石となっていることを示すデータは存在しない」
>と結論づけている。


410名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 16:13:57.86 ID:a8ZjwTyf0
さっさと麻薬成分のない誰でも育てられる大麻作れよカス
麻利権独占してんじゃねーぞ
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:14:04.63 ID:+c4QZKpt0
>>404
それを実質的合法処置というんだよ
412名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:14:19.88 ID:VSTQgQqD0
>>409
はあそれはどれ位の規模の研究所なんですかね
413名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 16:14:26.52 ID:nAGtWkdf0
人通りがある駅裏に自生してたような噂があったな。
日本の気候なら雑草のように種さえ舞えば適当に生えるんだろコイツら。

それも種の取引は合法なんだっけ?
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 16:14:53.49 ID:Z1CuiljL0
大麻解禁を国民に訴えて国家議員に立候補するか、
大麻解禁を考えている政治家の手伝いでもすればいじゃない

民主主義の国なんだから、
議会で正規の手続き踏めば大麻も解禁できるよ
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:14:57.20 ID:WOh8tx/Y0
>>413
自生してるようなのはTHCうんこだから意味ねえ
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 16:14:58.01 ID:yv+A0o2r0
>185
>マーストリヒトには年間約220万人の観光客が訪れ、狭い道路や交通機関が混雑するなどの問題が発生。
>薬物の違法販売業者がはびこって争いや観光客を狙った窃盗などの犯罪も起き、市議会も対策が必要だと判断した。

大麻の害とは直接関係ないように思うが
417名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:15:39.67 ID:2luFyzHx0
>>398
どの省庁そそのかせばいいの?
418名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:15:44.45 ID:eW1eMeLA0
>>409
>「マリファナが、その特有の生理的作用により(他の薬物への)飛び石となっていることを示すデータは存在しない」
生理的作用ではなく、社会的な要素(入手ルートに接近しやすくなる、違法薬物への抵抗感がなくなる) による飛び石理論は否定されてないわけだな。
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:15:52.85 ID:EuTImHtb0
>>401
俺は厳罰ってほどでもないと思うけど
まあ、単純にある程度処罰しないと普及するからな
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:15:56.70 ID:2tsbyVpx0
規制されなきゃ我慢も出来ない生き物なんだよな
酒にしても大麻にしてもさ
何が霊長類だっつーのwww
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:16:00.77 ID:nCxdySg10
>>399
あれだってマフィアの収益になってて問題だからな
つうかそもそも2009年時点で脳がどうなっちゃうのか解らないもんを国が解禁できるわけねえだろ
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:16:04.53 ID:VSTQgQqD0
>>411
向精神薬で条件付き使用可能(医者など)な薬品は様々ありますが
それをあなたは合法っていうんだ

へーー
423名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:16:17.14 ID:0Om0W5gB0
>>412
アメリカ合衆国の学術機関だね
小柴さんなんかも会員みたいだわ
424名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:16:28.71 ID:QFsOL28K0
>>376
そりゃ昔からの流れもあるから合理的に合法違法とはなってないだろうよw

だからといって今違法なものを合法にしろってのは話が別だと思うが?
425名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:16:41.93 ID:eW1eMeLA0
>>417
厚生労働省
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:16:44.26 ID:+c4QZKpt0
ともかく日本の現行法では違法
それに能書き垂れるんだったら、改正する手続きを取れ
パクられて、馬鹿みたいな屁理屈こねてもしょうがない
馬鹿は馬鹿
427名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:17:01.85 ID:aBeoilxc0
オナニーも禁止しろ!
428名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/02(金) 16:17:06.36 ID:pog9z7JGP
大麻が無害って訴えてる人は何でそんなに必死なの?吸いたいの?
429名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:17:08.31 ID:2luFyzHx0
反対している連中は何が怖いの?
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:17:26.96 ID:WOh8tx/Y0
>>428
はい^p^
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:17:32.22 ID:0Om0W5gB0
>>418
そこは否定するつもりはないな
ただそれは違法化する論拠足りえないとも思うけど
432名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 16:17:42.55 ID:/8p48V+/0
そんなに良いんなら隠れてコソコソやってりゃいいんじゃないの
433名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:18:06.10 ID:VSTQgQqD0
>>429
罪人攻撃しまくるのがこの板の常だよ
逆になんで板の空気読まずに反対してんの
434名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:18:05.31 ID:+c4QZKpt0
>>422
処方箋が必要ですか??
それに少量の所持は許されてる
435名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:18:07.75 ID:7+2ATGjf0
大麻は有用な伝統植物
GHQがジャップを恐れて禁止した
436名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 16:18:53.18 ID:f4XtzQqp0
>>1
日本の伝統的な大麻はトリップ成分少なくてドラッグにならないんだけど
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:19:13.59 ID:2tsbyVpx0
>>418
合法化されちゃったら
ルート云々は関係の無い話になっちゃわないかい?
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:19:14.24 ID:0Om0W5gB0
>>424
そもそも違法にする理由がないもの違法にしておく理由なんかないだろ?
ここは法治国家なんだからなw
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:19:20.55 ID:e7fYYsIl0
砂糖は麻薬
440名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:19:26.57 ID:VSTQgQqD0
>>434
回答にもなってないでしょ
はあ原則違法ですよね
どこが合法なんですかね
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:19:33.10 ID:+c4QZKpt0
>>422
もうひとつ付け加えると
日本でも免許を持っている人間の大麻栽培は許可されてる
442名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 16:19:58.77 ID:e9mbzKku0
大麻をアルコールのように一時的な鬱憤晴らしとして広めるならまだしも
こういうキチガイがいるから合法化されないんだよ
443名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:20:07.75 ID:aBeoilxc0
オナニーはそもそも不必要で、
オナニーするせいでポルノ業界(=マフィアとつながりある)に金流してるんだから禁止すべき
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:20:10.09 ID:WOh8tx/Y0
>>441
まあそれは喫煙用じゃねえけどな
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:20:31.65 ID:roUufBr50
>>27
あいつらやってるのは大麻だけじゃねーから
446名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 16:20:39.77 ID:hWV8E365P
社会が許容出来るラインというものを明確に設定するべき
そのラインを下回るものは全て合法化し上回るものは違法化せよ
個別にグダグダ言い合うから感情論で規制が歪になる
煙草と酒が認められるなら大麻も合法化しろ、煙草と酒を規制するなら大麻は違法
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:21:01.34 ID:+c4QZKpt0
>>440
それを実質的合法っていうんだよ
君はここで捕まって屁理屈垂れてる痛い子といっしょのレベル
ベクトルが違うだけ 気をつけなさい
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:21:06.39 ID:e7fYYsIl0
>>442
禁酒法があっても 酒を飲みたいと思う人は同じことをする
アルコールも同じ
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:21:13.14 ID:rN7zXpt90
>>439
正解
450名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:21:14.63 ID:/T68tyk90
間とって終末医療の一環として、末期がん患者とかさ
医師の管理監督の下で、しかるべき施設での吸引は認める
とかさ そんくらいはいんじゃね 3人に2人は癌で死ぬ国なんだしさ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:21:26.92 ID:csuzqQPK0
ID:aBeoilxc0

どうみてもキチガイだろ
こんなのが大麻解禁なんて騒いでるんだからそんなの通るはずねぇよw
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:21:29.06 ID:OZdPV/PL0
>>445
少なくとも違法である日本ではハードドラッグと入手経路が近いからな
ゲートウェイだわ
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:21:42.44 ID:VSTQgQqD0
>>441
伝統守れるね!やったね!
で、ならなんで解禁解禁いってんの?
454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:22:12.07 ID:2luFyzHx0
>>433
オレは大麻厨だよ
455名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:22:24.35 ID:VSTQgQqD0
>>447
屁理屈つけて合法といいたいだけなのはどっちだよ
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:22:28.70 ID:OZdPV/PL0
>>443
ネタじゃないなら本日の基地外ID
457名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 16:22:34.88 ID:UqtdGA4Pi
大麻の話になると脳が溶けたみてーに真っ赤なID出てくるよな
これ見ても有害なのは明らかだは
458名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:23:00.74 ID:aBeoilxc0
>>456
ネタに決まってんだろうがアホかマジで
459名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:23:02.56 ID:eW1eMeLA0
>>450
錠剤にしたTHC製剤が限度だろ。
それにしても現行法では認められないけどな。
大麻を原料にした医薬品の例外ない禁止は解除してもいいと思う。
解禁厨はまずはここから攻めろよ。
これなら賛同者は多いぞ。
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:23:04.42 ID:+c4QZKpt0
解禁されてもいいものだとは思ってる
ただ、現行法では違法なんだ
変えたきゃ頑張って変えろ
その時は便乗するからw
461名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:23:05.89 ID:0Om0W5gB0
>>452
その通りだね
ゲートウェイであることってのは大麻の特性じゃなくて大麻の置かれた立ち位置によるものだよ
逆に言えば大麻なんざ合法にしたほうがハードドラッグへの流入数減らせる可能性すらあると思う
462名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 16:24:35.36 ID:uN2q/WBNO
馬鹿が勘違いしてるが違法だからヤクザや大陸マフィアの資金源になってるんだよ
合法化されたら闇組織を介さなくても手に入るようになるからヤクザは合法化に反対してる
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:24:47.92 ID:WOh8tx/Y0
開放してくれたら安く済むのになーくらいにしか思ってない奴もいるんだから
一緒くたに基地外認定するのやめてください
464名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:24:47.81 ID:+c4QZKpt0
>>455
うっせーなカタワw
現行法では違法だから吸うなってちゃんと言ってんだろ?w
なに大麻如きで目くじら立ててんだ厨房がw
465名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:24:59.34 ID:QFsOL28K0
>>438
違法にする理由は山ほどあるだろw

合法化して治安がよくなると思ってるのか?
ほんとうに無害だと思ってるのか?

何故完全合法化してる国がないんだろうねぇ?w
466名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 16:25:17.91 ID:KXJn2QrG0
ほんとにイミフな供述だな。
こりゃそうとう頭ヤラれてるな
467名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:25:28.77 ID:2luFyzHx0
シャブにしろ何がダメなの?
人体に半端なく有害だってのはわかるから手はださないけど
468名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:26:00.31 ID:AmhbATMh0
>>64
愛媛の大麻神社の狛犬(幕末に奉納されたものらしい)には、大麻を吸う老人の彫刻がある
つまり、少なくとも愛媛の物部氏は吸う文化を持っていたってことだ
その他、山伏や呪術集団、忍者なんかも吸ってたとされる
469名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:26:08.26 ID:0Om0W5gB0
>>462
アンタッチャブルとか見たことない世代なのかな
アルカポネがどうやってマフィアとしてのぼりつめたかとかわかんないんだろうな
470名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 16:26:09.10 ID:e9mbzKku0
>>448
だからアルコールが合法でOKなら本当なら大麻も問題ないんだろうけどね
用法用量が一般的じゃないってのとヘロインとかと一緒にされるすぎてる

まあ日本人はオンオフや遊びと仕事の切り替えが下手くそだからやめといたほうがいいだろうな
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:26:30.80 ID:e7fYYsIl0
472名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:26:39.00 ID:1tlZQdwc0
反対派の単芝率たけえ
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 16:26:45.22 ID:sPKFjIvzO
>>450
点滴で入れるから
穏やかにその時を迎えられるようにね
大概意識と引き換えだけど
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:26:55.69 ID:nCxdySg10
>>467
結局治療するにしろラリってなんかやらかして逮捕するにしろ、そういうやつらのケツ拭くのはみんなの税金だから
475名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:27:19.86 ID:fe30fBX90
文句あるなら合法の国で吸ってくれば?
日本は海外渡航に制限は無いぞ
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:27:30.11 ID:roUufBr50
コーヒーとか紅茶を一日2、3杯以上やってるやつらは全員カフェイン依存症だよ
一度やめてみ。最低でも48時間以上な
片頭痛から始まり全身の震え・節々の痛み・発熱・悪寒・不安・とんでもねーことになるから
ただしロキソニンだけで治るので安心しろ

ちなみにカフェインを新たに取らないとこの症状がずっと続くし、
一杯でも飲めばちゃんと収まる
ちなみにいきなりやめるのはまず無理だから徐々に飲むのを減らせばよい

イスラム圏がカフェイン禁じてる理由がわかるし
禁断症状とはなんなのか、嗜好品とドラッグの違いなんてないな、ということはわかると思う

マジおすすめ
477名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:27:30.53 ID:+c4QZKpt0
>>467
なにがダメといわれれば、他人に迷惑かけてるわけじゃないからと皆言うよな
国家にとって建前上国民の健康を守る義務があるんだよ
だから自傷行為も違法とされてるだろ?
それと同じ理屈で自傷行為に当たるわけさ、ハードドラッグは
478名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:27:43.95 ID:aBeoilxc0
社会が変わらなければならないときに法律がこうなってるからダメというのはまるで意味を成してない
これ大麻だけの問題じゃないでしょ
公職選挙法だって、いつまで戸別訪問禁止して五月蠅くて意味ない選挙カーやってんの?
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:27:47.23 ID:nCxdySg10
>>462
それはオランダの状況見てから言うべき
バックドア問題とかさ
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:28:24.66 ID:8OKN02hJO
害がないから合法化しろ、って意見は理解できるが、
害がないから違法でも処罰するな、って意見は馬鹿過ぎるだろ。
481名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:28:34.47 ID:0BwQnF7Ei
神主が振ってるオオヌサって大麻って書くんでしょ?
大麻神社とかもあるし地名にもたくさん残ってるよね
482名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:28:55.14 ID:0Om0W5gB0
>>465
治安悪化する理由も思いつかないけどな
少なくともどう害があるとかが具体的じゃない現状では有害だと思ってるほうがよくわからん
多数決で生物学的な話が決まるのか?
コペルニクスはある時代じゃうそつきだが事実を言っていたぜ
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:28:58.89 ID:EuTImHtb0
上にも書いたけど、
大麻を一般人レベルで解禁すると、今よりも交通事故が増えるんじゃないかと思う
484名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:29:11.81 ID:2luFyzHx0
>>474
税金かからなきゃいいって理屈?
485名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 16:29:26.12 ID:e9mbzKku0
>>476
イスラム圏がカフェイン禁じてる???どこでだよww
486名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:29:49.21 ID:2luFyzHx0
>>477
なるほどね
487名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:29:52.01 ID:7/F+QhJT0
ネトウヨって何故か大麻擁護したがるよね
麻薬常習犯なんだろうな
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:29:57.09 ID:+c4QZKpt0
>>480
大正解w
一塁凡打でいまのはホームランだろ?って言ってるやつと同じだよなw
489名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 16:30:06.92 ID:UqtdGA4Pi
伝統だから何なの?
守るべき伝統はあるけど大麻文化なんて保護する必要全くねーだろ
それならインディアンの首狩も保護してやれや
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:30:33.90 ID:roUufBr50
こんだけあふれてる酒ですら大手しか作れないような異常な制度なのに
大麻解禁はあんのかなぁ
491名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 16:30:34.54 ID:zU80NTWt0
大麻は治療に有効なのはホント
492名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:30:41.63 ID:Txw/krSe0
>>467

責任能力が欠如するから
493名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:31:05.16 ID:aBeoilxc0
飽きた

飽きたわ
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:31:25.97 ID:0Om0W5gB0
>>483
それはあるかもしれないな
大麻摂取したあとの運転は禁止するとしてもそれを呼気検査みたいに簡単に区別できるかって問題はある
ただそれは技術の問題なんで必要があれば開発されるのではないのかな、詳しくわからんが
495名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 16:31:27.25 ID:RX/H2kcd0
割といい家だったな
496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:31:57.01 ID:2luFyzHx0
>>492
それは酒も同じ
497名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:31:58.85 ID:WOh8tx/Y0
どうせ万が一日本で合法化されてもTHC含有量がどうのこうの細かく規制入るに決まってんだから
今のままでいいよ
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:32:41.88 ID:nCxdySg10
>>484
大麻なんてさ記憶障害起きるし、マフィアの収益になるし
解禁していいことなんてひとつもねえよ
オランダだってさ薬物汚染がひどいから苦肉の策でやってるだけだし
ヤク中がHIVに感染しないように針配ってるような国と同じことを日本でやってどうするよ
499名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 16:33:10.57 ID:e9mbzKku0
>>496
要は慣れとか経験の問題なんだよな
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:33:26.26 ID:+c4QZKpt0
大麻は実際そんなに悪いもんじゃないからね
現代には逆に必要なものだとも思う
だけど、世の中には大麻で能天気に笑ってる連中を食い物にしようする
下衆もいることだけは覚えておいたほうがいい
これはハードドラッグと切り離すために合法化された国でも
実際ハードドラッグへの移行者が増えてることからもわかる
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:33:30.26 ID:W5zvm3010
いくら大麻が安全でも使う人間が危険だからダメなんだなあ
502名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 16:33:35.82 ID:Z10vcBGD0
合法化運動でもなんでも勝手にすればいいのに
吸いたきゃ吸えよ猿
503名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 16:33:35.94 ID:FST5ug8fO
大麻はどうでもいいけどタバコ禁止にしろ 臭い
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:33:46.31 ID:roUufBr50
>>485
まちがえた
モルモンだ
505名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:34:01.60 ID:ee0CI/Lo0
その辺に生える草を規制ってのもおかしな話しだとは思う。
506名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:34:19.95 ID:aBeoilxc0
なんだキチガイ扱いされたから何レスしてるのか見てみたら40レスもいってねえじゃん
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:34:23.76 ID:HCfZeVyZ0
なあに、かえって免疫力がつく。
508名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:34:24.12 ID:QFsOL28K0
>>482
ここに思いっきり実例があるけど?w

ttp://www.cnn.co.jp/fringe/30004152.html
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:34:27.28 ID:PbXFzg5lP
大麻に効く成分なんか入ってないって、武田先生が言ってるんですけど
禁止されてるから暗示にかかってるだけだって
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:34:36.11 ID:2tsbyVpx0
大麻が禁じられている事を嘆くよりも
酒やタバコ、コーヒー、紅茶などが禁じられていない事を喜んだ方が
人生楽しめると思うお
511名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:34:36.90 ID:EMtl6H6f0
>>496
酒が一番凶悪だと思うんだよな脳みそ縮小するし
アル中とかヤク中と何が違うのかオレには分らない
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:35:37.25 ID:EuTImHtb0
>>494
そこまでの必要があるかってところだよな
それに、いくら摂取後の運転が禁止されていても、酒と同じでやる奴はやる
だから絶対数は増えると思う
513名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:35:40.01 ID:+c4QZKpt0
>>511
酒は実際ヘロインに並ぶハードドラッグと位置づけられてる
514名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:35:49.92 ID:6b2SBL3d0
大麻君が進化して怪物くんになるんだろ?(意味不明)
515名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:35:49.99 ID:8OKN02hJO
>>488
どっちかっつーと
「フライ取られたらアウトってルールは間違ってるからオレはセーフにしろ!」
かなw
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:35:53.27 ID:e7fYYsIl0
インドだとヨーグルトに大麻を混ぜる飲み物を国が認めてる
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:35:58.93 ID:w4kw2j+N0
なんで草って違法なの?

誰か中立的な観点で草の危険性と安全性を教えてくれ
518名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:36:01.31 ID:0Om0W5gB0
>>498
合法化してもなおヤクザしか商売しないって思うのはなんで?
519名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:36:31.62 ID:2luFyzHx0
>>498
マフィアの収益云々は知らん、家庭で余裕で栽培できるし、加工も楽
まぁ人体に多大な有害性があるって理屈なら納得できるけどさ
520名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 16:36:41.21 ID:YOCU72Cv0
TPPが始まったら
医療大麻もはじまるよな
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:36:47.49 ID:WOh8tx/Y0
>>517
めんどいから
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:37:12.23 ID:e7fYYsIl0
>>517
マッカーサーの命令
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 16:37:40.52 ID:pmTw3l0p0
大麻解禁されても普通の人は何の得にもならんよな
じゃあ現状維持でいいだろ
524名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:37:56.58 ID:iUsVVEHr0
大麻支持者→ゴミ
ベーシックインカム支持者→無職、ニート、高学歴ニート
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:38:00.06 ID:0Om0W5gB0
>>508
>マーストリヒトには年間約220万人の観光客が訪れ、狭い道路や交通機関が混雑するなどの問題が発生。
>薬物の違法販売業者がはびこって争いや観光客を狙った窃盗などの犯罪も起き、市議会も対策が必要だと判断した。

なるほど、具体的な問題だな
んで話題になってる大麻そのものと何の関連があるんだ?
人が増えてトラブルが増えたぐらいしか読み取れないが
526名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:38:02.98 ID:XdWWq6IQ0
「大麻は治療に有効だ!」←お前治療できてないじゃんw
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 16:39:17.75 ID:pmTw3l0p0
あほみたいに高い金をだしても大麻を手に入れようとするやつが沢山いる現状を見て
大麻はタバコより依存性が少ないとか言われても困るよな
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:39:33.76 ID:0Om0W5gB0
>>512
必要はないんじゃね?俺は違法化する必要がないと思ってるだけだからなんともいえんが
結局そういうのも酒自体や大麻自体の問題じゃなくて法意識が低い奴の問題だと思うんだけどね
529名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 16:40:05.05 ID:zU80NTWt0
大麻合法化するなら麻酔い運転には厳罰適用だな
530名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 16:40:06.22 ID:eW1eMeLA0
大麻厨は学級会で遊び道具はトランプだけはいいってみんなで決めたのにDS持ってきちゃうバカ
531名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 16:40:18.47 ID:83pwTqLd0
清水健太郎だってスタートは大麻だった
532名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:40:36.33 ID:2luFyzHx0
>>523
それは解禁されてみないとわからないんだな
533名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:40:50.19 ID:+c4QZKpt0
>>523
そうだね、その通りだと思う
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:40:59.37 ID:WOh8tx/Y0
>>529
実刑でいいレベル
535名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 16:41:09.35 ID:3vsk3W0Z0 BE:199547036-2BP(1028)

タバコも廃止の方向なのに大麻とか笑わせんな。
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:41:11.17 ID:nCxdySg10
>>518
実際にオランダがそうなんだよ
そもそも非犯罪化であって合法化じゃないんだけどな
>>519
脳にどういう影響を与えるかってのがある程度解ったのが近年だからな
実際にどんな有害性があるのかは未知数
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:41:42.66 ID:b55IJZov0
93はマジでやばい
人間の真面目な部分がガンガン破壊される
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:42:10.53 ID:0Om0W5gB0
>>536
完全に合法化されてもオランダと同等になると思う理由は?
539名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:42:28.15 ID:2luFyzHx0
えぇっと…運転云々はもうすでに取り締まりの法律はあるよね
540名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/02(金) 16:42:32.73 ID:AGOfDy140
カリフォルニアの医療大麻カードがあるから普通に吸ってるけど

逮捕できるもんならしてみろよ
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:42:34.21 ID:+c4QZKpt0
>>537
もとから真面目じゃないんだと思うよ君w
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 16:43:18.68 ID:w4kw2j+N0
今合成カンナビノイドっていうケミカルが流行ってるけど
ああいう未知の物質を規制して大麻を解禁した方が安全じゃね
543名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:43:27.31 ID:QFsOL28K0
>>525
治安は悪化しないって論点だったろw

話逸らすのか?w
544名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:43:43.15 ID:0Om0W5gB0
>>539
実効性の問題じゃないの?
545名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/02(金) 16:44:10.06 ID:2nfc7Rvy0
大麻「大野は実際悪いものじゃない(キリッ」
546名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 16:44:22.21 ID:40yLTQei0
捕まれとか意地悪いこと言ってると、自分も足元すくわれるぞ。
児童ポルノとか恥ずいぞw
547名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 16:44:23.60 ID:YL65TJBQ0
>>27
中2かっけーなw
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:44:26.80 ID:EuTImHtb0
>>528
つまり風紀の問題だよな
法意識が低い奴は一定数存在する
そいつらが事故を起こし難くするためにも規制や罰則があるんだと思うよ
549名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:44:29.81 ID:cRMF4kRK0
>>1
いや間違ってないから
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:44:56.39 ID:4ParILU90
昔の日本に吸引文化は無いんじゃないの
551名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:45:07.62 ID:a+Ue5zZ50
酒飲めないから、大麻すごい興味あるんだが
日本厳しいからやるのはリスク合わないのでしないでござる
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 16:45:18.67 ID:fTmCvRAg0
死ね
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:45:31.52 ID:0Om0W5gB0
>>543
そりゃ人が増えりゃ治安は悪くなるだろw
北海道の田園地帯と東京のど真ん中じゃ犯罪のおきやすさが違うのは当たり前だわ
554名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:46:10.86 ID:WOh8tx/Y0
>>551
所持以外捕まらんから余裕
555名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:46:12.29 ID:+c4QZKpt0
とにかく、公園使ったり、図書館つかったり、困ったら交番にも行くだろ?
日本国民なんだよ 日本の法律を守れ 以上
556名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:46:16.42 ID:2luFyzHx0
>>544
そっか
即時に判定できないか
557名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 16:46:32.87 ID:YOCU72Cv0
>>508
薬物の違法販売業者がはびこって争いや観光客を狙った窃盗などの犯罪も起き…

てことは大麻以外の薬物の事を言っているし、大麻自体が悪いとかは一言も書いてない。
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:47:03.22 ID:v96SuXSM0
こういう列島から距離ある島って犯罪者とか事業失敗してトンズラこいた連中の巣窟って印象だわ
そりゃ大自然とかかっぺも特徴ではあるんだろうが
559名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:47:35.62 ID:EMtl6H6f0
大麻は吸いたくないけど食べてみたいスペースケーキとか
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:48:34.82 ID:e7fYYsIl0
コカの葉は薬物じゃないから解禁しろ

コカ茶を飲んでみたい
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:48:47.97 ID:0Om0W5gB0
>>548
そういう問題を大麻というものの有害性という存在しないものにすりかえて規制してるってのが現状なわけでそれは望ましくないと思う
悪いことを何かに押し付けるんじゃなくて悪いことを起こしてるもの自体の対策を考えるべきでしょ?

>>556
詳しくはないがそうかなと思った
ただ合法化されれば何らかの手段が開発されるかもしれないし一概には言えないが
562名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:48:50.07 ID:EMtl6H6f0
>>513
酒って日本じゃ軽く見られるけど依存性高いし確実に身体に害あるよな
酔っ払いとか見てていつも思う
563名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:49:39.05 ID:OY9w5nkDP
破綻した夕張で大麻特区作って
そこでのみOKとかすればいいのにな
564名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 16:49:54.59 ID:Iwz7HXbF0
一般ピープルにとっちゃ麻薬みたいな害はなくてもどうでもいいって感じだろ
何と戦ってんの?みたいな
565名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 16:49:59.70 ID:83pwTqLd0
本場オランダでコーヒーショップを経営していたジェラルド・ゴルドーが
葉っぱなんかやってると馬鹿になるからすぐに止めろと言ってたな。
ラリった連中を日本で買った野球の金属バットで半殺しにするのが日常茶飯事だったらしい。
566名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:50:10.63 ID:QFsOL28K0
>>557
だからさw
大麻以外の薬物使う奴も増えるってことだろ

結局、大麻やってる奴らは他の薬物にも容易に手を出すって証明してるだろw
567名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 16:50:13.85 ID:YOCU72Cv0
>>531
普通に考えたらスタートは大麻じゃなくて
タバコや酒だろ
568名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:50:46.50 ID:aBeoilxc0
>>567
その通りすぎワロタ
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:51:21.12 ID:e7fYYsIl0
コカを規制するのはおかしい
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 16:51:35.22 ID:WtUj4+b70
日本で栽培した大麻には催眠作用はない。
まめな。
571名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/02(金) 16:52:03.71 ID:pMSwHRNkO
大麻やってるやつらは全員窪塚みたいに飛び降りりゃいいのに
572名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:52:19.76 ID:2luFyzHx0
恐れているのは底辺層の節操のなさってのはわかるかも
大麻に限らずだけどさ
573名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:52:27.99 ID:a+Ue5zZ50
まーなくても生きてけるし
そんなことより嫁ください
574名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 16:53:04.63 ID:WGrqaEbB0
無害云々は色々あるが伝統を否定するとは天皇に喧嘩売ってんのか?
575名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 16:53:16.15 ID:Aim/9uZa0
>>571
あれはLSDかキノコだろ
576名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:53:23.23 ID:DMNqeWHW0
こいつらはすげえよ!
こんなこと思ってても言ったら反省してないことになって罪重くなんのに
真実の告白!勇気ある告白や!!!!大麻は無害や!!
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:54:07.42 ID:46yX8hdt0
煙草と大麻は馬鹿と貧民が吸うもの
578名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:54:29.79 ID:OY9w5nkDP
>>574
大麻に伝統なんてあんの?
579名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:54:45.31 ID:QFsOL28K0
>>567
普通は酒、タバコで止まるんだよ

そこから大麻に進んだ奴の多くがシャブやらハードドラッグに進むから問題なんだろw
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:55:28.51 ID:A5WXuvPN0
まだヒッピー崩れが生息してんのか?
ほとんどトンキンの糞土人どもだろ
焼き払って更地にして大阪に首都移転な
581名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/02(金) 16:55:37.58 ID:9Em8zd3E0
>>228
それは突然死した人が大麻を使ってたかいちいち調べないせいじゃないかと
582名無しさん@涙目です。(宮城県【16:39 震度1】):2011/12/02(金) 16:55:59.83 ID:ew7L6IC50
近藤大輔!近藤大輔みてるかー?
583名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:56:09.39 ID:0Om0W5gB0
>>579
大麻が合法だったら大麻で止まるよ
584名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:56:41.17 ID:OZdPV/PL0
>>579
俺の過去レスを見ろ
585名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 16:57:00.44 ID:2luFyzHx0
>>579
オレは大麻で止まったし
いまは全く吸ってないよ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:57:10.44 ID:EuTImHtb0
>>561
>そういう問題を大麻というものの有害性という存在しないものにすりかえて規制してるってのが現状なわけでそれは望ましくないと思う

人体への有害性は殆ど無いから、それに関しては嘘だから良くないね
でももう一種類酩酊する嗜好品が増えるのは、社会の風紀を乱すと思うから反対
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:57:25.91 ID:zL3FazNa0
神道では祓具としては使ってたけど吸う伝統はほぼないよ
あっても邪道だから
588名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 16:57:28.44 ID:Aim/9uZa0
一人の売人が数種類の薬を売ってるからな
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:58:03.54 ID:e7fYYsIl0
>>579
それあれだな

教師のほうが普通の人より ロリ犯罪しやすいってのと同じだな

酒を買うときはコンビニに行けばいいけど
大麻を買うときは誘惑がたくさんあるとこに行かなければならない

590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 16:58:07.60 ID:8DH82AGU0
>日本の伝統を守るためや吸うために持っていた
>大麻の栽培方法を研究したり、吸ったりしていた


吸ったことを否認しないあたり、さすがに言い訳が苦しいと自分たちでもわかってるようだな
591名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 16:58:11.06 ID:QFsOL28K0
>>583
それはねーよw

タバコで止まってる奴が大麻まで進むだけで、今違法な大麻まで進んでる奴はハードドラッグまで進むよw
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:58:40.96 ID:roUufBr50
>>517
大麻に限らず嗜好品は全部禁止されてるような

カフェインの錠剤がアマゾンで買えるのがわからんわ
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:59:02.74 ID:OZdPV/PL0
>>591
あれ?反論しやすい方に標的変えちゃったの?
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 16:59:03.46 ID:u9Pkrcz40
オランダで死ね
595名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 16:59:13.87 ID:lIDgkXXk0
>>27
このスレ見れば分かるだろ
とても見えないよ
596名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 16:59:14.61 ID:aqlv+GKe0
大麻としてじゃなく麻として使えばまだ通るがな
597名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 16:59:43.47 ID:ew7L6IC50
高野さーん!
高野さんありがとう!
お弁当!
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 16:59:52.87 ID:0Om0W5gB0
>>586
その理由ならわからんでもない、賛成するわけでもないがw
まーとりあえず現行法での規制は毒性を理由にしている以上撤廃すべきだと思うよ
法治国家なのに不合理な規制が存在することを歓迎する必要はないし
そういうの否定するのも憲法に掲げられた国民の責務だと思うしね
599名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:59:56.18 ID:EMtl6H6f0
>>579
なんども言うけどソースはあるの?大麻はハードドラッグに移行しやすくて
酒はハードドラッグに移行しない統計でもあるの?
自分の偏見や妄想で物事語るな
600名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:00:06.99 ID:2luFyzHx0
>>591
なら違法かどうかはなんて関係ないじゃん
601名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 17:00:16.79 ID:ew7L6IC50
フラーッシュ☆
602名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 17:00:20.23 ID:srn6zF2a0
放射線に変えたら逮捕されないのにね
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:00:22.42 ID:e7fYYsIl0
>>591
それなら別に問題ないじゃん

今と 合法化した後でも 同じ割合しか犯罪者にならないんだから
604名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:00:38.25 ID:QFsOL28K0
>>589
ちょっと昔はそうだったけど、今は住宅地だろうがお構いなしにパイプ屋とかあるぞw

まあ、それを放置してる警察もどうかと思うけどな
店の前で職質掛けまくったら、大量に釣れるのになw
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:01:01.32 ID:AucuEeZb0
アルコールと比較して有害の程度が低いと言う主張はあるけど
有害なことは明らかなんだろ
606名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:01:44.92 ID:v2emrfes0
だいたいそこそこ悪いことしてるとか、そういう奴と付き合いがないと
大麻をやるという一線を超えることは普通ないだろう
607名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:01:52.18 ID:3OOGwU2g0
俺からすると煙出す嗜好品は消えればいいと思う
608名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 17:01:57.45 ID:ew7L6IC50
みんなもう分かってるだろうけどぉ・・・
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:01:59.32 ID:0Om0W5gB0
>>591
あーそれはその通りだよ
要するに今大麻までいってるやつは大麻が合法か違法か関係なくどんどん進む規範意識の低い奴
逆にタバコで止まってる奴が大麻まで進むだけ
要するに大麻自体に何かがあるわけじゃないってこと
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:02:20.97 ID:3zrgHN250
お前らが守らなくても伊勢神宮が守ってくれるから大丈夫
法治国家なんだからアホなことすんな
覚せい剤は仕事する時に最高だからとか言いながら正当性主張する馬鹿いないだろ
611名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:02:30.95 ID:2luFyzHx0
>>605
記憶障害云々はあるかもわからんマジで
612名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:02:57.71 ID:WOh8tx/Y0
男は黙ってクロコダイル
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 17:03:06.00 ID:3Uhd59qA0
大麻草検証委員会 世話人会
http://www.taimasou.jp/sewanin.html

顧 問  武田 邦彦
顧 問  光永 勇


ネラーの好きな武田先生も北朝鮮、小沢、保守方面ですかね・・・(´・ω・`)?
614名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 17:03:37.16 ID:w9cFodTX0
>「播磨国風土記」には、二人の女性が麻打ちを行っていたところ、次の日には死んでいたという話が所収されています。
>「古今要覧稿」には大麻について、「人をして狂笑止まざらしむ」との一節があり、また、「甲子夜話」には「麻の初生の芽を食すれば発狂す」と書かれています。
ttp://homepage3.nifty.com/onion/labo/hemp.htm

日本人に大麻でラリパッパになる文化なんてないだろw
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 17:03:59.09 ID:Nl4JHGcE0
大野「大麻は治療に有効だ!だからお前等も吸え。」
櫻井、二ノ宮、松本、相葉「・・・・・。」
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:04:01.19 ID:+w7i3LYs0
大麻厨とは話すだけ無駄
617名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 17:04:16.71 ID:ew7L6IC50
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
618名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 17:04:17.42 ID:EmKquNBQ0
>>599
大麻だけ扱ってる売人がいると思ってんの?w
619名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 17:04:28.65 ID:YkgJQ6RJ0
TPPで解禁されるまで待てばよかったのに
620名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:04:41.11 ID:QFsOL28K0
>>599
俺の周りはみんなハードドラッグに移行していったけど?
大麻で止まってる奴は残念ながら一人もおらんw
偏見じゃなくて俺の実測値なんだけどな
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:05:30.02 ID:3zrgHN250
一生懸命に勉強して畑用意して大麻取扱免許取ればいいのに
吸いたいだけじゃんね
麻という植物の環境への絶大な影響力とかそっちを主張しろよバカ
622名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:05:30.09 ID:lIDgkXXk0
吸いたい奴はオランダ行けばいいだろ
日本を巻き込むな
623名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:05:41.49 ID:0Om0W5gB0
>>618
合法化されりゃ売人なんぞにお世話になる必要がないだろw
624名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 17:06:05.53 ID:ew7L6IC50
オーォーオーオー!
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:06:07.12 ID:WOh8tx/Y0
>>618
いるよ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:06:14.18 ID:u89oD8mt0
ばっか!大麻合法にしたら厚生省の
全国を大麻草引っこ抜いて回る不毛なお仕事がなくなっちゃうだろ!
627名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 17:06:21.30 ID:EMtl6H6f0
>>618
>>620
だから今現在吸ってるカスの話じゃなくて大麻が合法になったらの話を今話してるだけど?
628名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:06:51.82 ID:QFsOL28K0
>>600,603,609
そこまで判ってるんなら、依存患者をわざわざ増やさなくてもいいだろw

合法中毒患者はアルコールとタバコだけで十分だろ
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 17:07:16.82 ID:EmKquNBQ0
酒屋は麻薬扱ってない、酒から麻薬に移行の仕様がないw
大麻扱ってるような売人が覚せい剤やMDMA扱ってないわけがない
統計いるか?常識から導き出せる定説みたいなもんだがw
630名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/02(金) 17:07:48.81 ID:SjXJgMRDO
カフェインでも依存しちゃうのに大麻なんか吸った日にゃもうね
631名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:07:49.39 ID:2luFyzHx0
無ければ無いでいいってのはマジで正論
632名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:07:57.10 ID:lIDgkXXk0
>>627
それはifの話にしかならんだろ
意味のない質問するな
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 17:08:10.54 ID:EmKquNBQ0
>>627
それは詭弁というのです
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:08:18.49 ID:fTWl7jA60
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:08:32.65 ID:3UDhEpC90
↓Gードラゴンが一言
636名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:08:37.81 ID:oHbrJlVI0
>>618>>620
売人が大麻以外も売ってるからだろそれ。
日本以外じゃ通用しないから馬鹿だと海外からいわれてるんだよ。

タバコすったり、酒飲んだりして大麻吸いたいと思う奴は居ない
637名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:09:01.98 ID:0Om0W5gB0
>>628
だから違法化する理由がないものを違法化する必要はないってだけの話だよ
患者を増やすつもりも減らすつもりもない
ただ今のような不合理な状況こそ大麻がハードドラッグへの入り口となる危険性を増している可能性はある
638名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:09:26.70 ID:lIDgkXXk0
>>631
酒やタバコでも問題になっているのに、わざわざ問題の種を一つ増やす必要は全くないわな
639名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 17:09:31.27 ID:VtiuYiBjO
スピリチュアルキチガイ
640名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:09:50.90 ID:2luFyzHx0
>>628
大麻には中毒性はないよ
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:09:53.89 ID:fTWl7jA60
かなりの電波だった
642 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:09:57.13 ID:+w7i3LYs0
>>637
合法化する理由もないよね
643名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:10:24.52 ID:MeSAuFYw0
大麻って、そこらに生えてるが
コレ使うとどうなるんだ?
覚醒剤みたいにsexしたら気持ちいいのか?
644名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:10:27.44 ID:QFsOL28K0
>>636
その海外ってどこ?w
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:10:30.88 ID:e7fYYsIl0
罪は軽くしたらいい
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 17:10:43.43 ID:OZdPV/PL0
結論:医療大麻のみ合法化
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:11:00.32 ID:0Om0W5gB0
>>638
じゃあそういう理由で規制すればいいんじゃないか?
毒性があるとかいって規制されてる以上この規制を肯定する理由がない
648名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:11:07.69 ID:3zrgHN250
>>629
酒を日々かなりの量飲み続けると麻薬(ヘロイン)中毒患者とまったく同じ症状起こすけどな
幻覚妄想悪寒痺れ吐き気異常な興奮状態などなど
身体依存がある薬物はアヘン系の薬物とアルコールのみです
649名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:11:12.28 ID:QFsOL28K0
>>640
中毒性はないが、依存性習慣性はある

動物実験でも証明されてるよw
650名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 17:11:12.35 ID:w9cFodTX0
麻製品なんて普通に売ってるし現状で何も困らないからな。
生産も中国などで作ってるんだし、土地の少ない日本で作る必要も無い。
伝統文化とか理由をつけてるけど、ただ吸いたいだけだろ。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:12:04.17 ID:6E95DM1j0
今の大麻は2,30年前じゃ一部の人間にしか手に入らなかったような極上物ばかりだから
ハマってしまうと大変だろう・・・
652帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島(関東・甲信越):2011/12/02(金) 17:12:07.93 ID:szCfUcnvO
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 報道』を検索せよ。
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:12:19.11 ID:0Om0W5gB0
>>642
違法化するのに理由はいるが合法化するのに理由はいらないんじゃないか?
世の中合法になってるものはだいたい違法化する理由がないからでしょ
654名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:12:26.24 ID:oHbrJlVI0
>>1みたいなあほはともかく
痛み止めやら、うつやら拒食症に有効なのはわかってるんだから
今使ってる合成の危ない薬なんぞ使わないで出せばいいと思う。

>>637
合法にしたら、2chにすくっている、お前が相手してるようなアホ連中は
どっぷりはまって、手のひら返して「大麻吸わない奴は馬鹿」とか言い出すと思うぜ

で、只でさえニートなのに、さらに堕落すると思うわ。
655名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:12:48.81 ID:lIDgkXXk0
>>647
つまり、合法化する必要は全くないということだな
うん、結論が出て良かった良かった
656名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:13:02.68 ID:2luFyzHx0
>>643
ハッピーになる
生きてるって素晴らしいってなる
たまに見えない敵と戦うハメになってシンドイ
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 17:13:09.77 ID:MLL0HJT70
酒でいいや
658名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:13:31.91 ID:oHbrJlVI0
>>644
アメリカとか欧州。
なんで半合法〜合法になってると思ってるんだ。
毎回論文張られてるだろ・・・
低能葉これだから困る。
659 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:13:36.46 ID:+w7i3LYs0
>>653
屁理屈だっていう自覚ある?
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:14:09.08 ID:vUs5n4xa0
>>647
おまえそればっか言ってるけど、大麻取締法のどこに毒性があるから規制しますとか書いてあるの?
空想で語るなよ
661名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 17:14:22.49 ID:EMtl6H6f0
まともなソース持ってこないのにただ大麻はヤバイ、俺の周りはみんな〜だよ
話にならない 良いから大麻がハードドラックに移行する統計なりソース持って来いよ
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 17:14:49.84 ID:LpBFHyc/0
大麻吸ってたネーちゃんが 「仏陀は悟りを得るときに大麻を吸ってたと思う?」
とかくだらんこと聞いてきた。下らねえことを聞くんじゃねぇよ!
キチガイ女め!
663名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:15:14.14 ID:3zrgHN250
>>650
日本で開発した品種トチギシロは薬効成分がない麻だぞい
664名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 17:15:34.18 ID:83pwTqLd0
大麻は幻覚作用と中枢抑制作用をあわせもつ

ヒトで見られる薬理作用は心拍数の増加,結膜血管のうっ血,口渇,
異常な空腹感,甘味の要求などがある。

また,精神的には多くの場合意識が変化し,夢幻的陶酔状態となり,
非現実感,多幸感,空間および時間感覚の歪曲などがみられる.

米国などでは大麻乱用者の多くがコカイン,リゼルギン酸ジエチルアミド(LSD),
ヘロインなどより強力な薬物に移行するなど 踏み石(stepping stone)あるいは
入門薬物(ゲートウェイ・ドラッグ)になることがより大きな問題とされている。
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:15:38.79 ID:WOh8tx/Y0
>>661
やったことないやつが否定するのは至難の技って事さ
挙げ句投げ出して死ねだのニートだの意味不明な煽り
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:16:06.23 ID:Ilgz/0920
ラリってる奴とまともに話が出来ない事は良くわかりました^^
667名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:16:11.34 ID:lIDgkXXk0
>>661
>だから今現在吸ってるカスの話じゃなくて大麻が合法になったらの話を今話してるだけど?

こんなレスしているようじゃお話にならんよ
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:16:20.08 ID:0Om0W5gB0
>>655
おー
俺はとりあえず毒性を理由に規制する大麻取締法がおかしいって話だからな
現状の規制が否定されるべきって論に賛成してくれたことに感謝するよ
669名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:16:29.31 ID:qJgX7Mvv0
いや、まあ、当麻寺とか、あったけどさあ…w
670名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:16:35.85 ID:oHbrJlVI0
>>664
で、そのソースは?
反論するソースもあるからどうせ平行線になるだけだがな・・・

671名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 17:16:38.07 ID:csaAosAu0
大麻から覚せい剤に移行することのほうが絶対多いはず
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:17:18.36 ID:0Om0W5gB0
>>660
目的規定がないから成立過程から判断してるだけなんだけど何か不満があるの?
673名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:17:23.31 ID:MeSAuFYw0
>>656
ハッピーになるだけなら
他にもあるじゃんな

674名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:17:28.32 ID:lIDgkXXk0
>>668
だーれもそんな賛成なんてしていないよ
君は規制は維持されてもいいという風に書いていたけどね
675名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:17:46.25 ID:QFsOL28K0
>>665
大麻吸った事あるとかないとか関係なくね?w
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:17:48.37 ID:DT/I+HTt0
肯定派は自宅が臭そうだな
677名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:17:53.27 ID:2luFyzHx0
>>649
許容の範囲ですよ
678 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:18:15.42 ID:+w7i3LYs0
>>672
それこそソースが必要
679名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 17:18:28.26 ID:MT/jsGaG0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
680名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:18:50.60 ID:2luFyzHx0
>>673
例えば何?
681名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:19:08.11 ID:oHbrJlVI0
>>671
あのさ、大麻と覚せい剤じゃ、効果がぜんぜん違うんだぞ・・・


大麻解禁しろとはいわんがさ
(医療に関しては、大麻のほうがましだからやったほうがいいと思うが)

いい加減な思い込みだけで物事語る馬鹿が多すぎだろ・・・
682名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:19:21.20 ID:3zrgHN250
大麻吸うのには反対ってか賛成はできない
だらしない奴はほんとだらしなくなる
ただ産業用の麻はどんどん栽培すべき
問題は石油会社と繊維会社の圧力
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:19:21.23 ID:0Om0W5gB0
>>674
なるほど、結論はまだだったか
684名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 17:19:22.84 ID:KXJn2QrG0
煙草と同じように脳の伝達物質になりすます物質だから依存性は高いな。
問題は離脱症状の大きさだな
685名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:19:26.96 ID:QFsOL28K0
>>677
依存性があることは認めるんだなw
686 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:19:31.55 ID:+w7i3LYs0
>>656
それこそ危ないじゃないのよ
687名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:19:46.72 ID:WOh8tx/Y0
>>675
どう悪いか、身体がどんな風になるか具体的に説明できねえだろ?
688名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 17:19:53.88 ID:Za9iJRcF0
まだ神道では大麻は神聖な草、日本の伝統と大麻は切り離せないって言いながら喫煙推奨してるアホが要るのかな
全部撲滅論破してやった気がするんだが…

じゃあお前らもう一回おさらいな
日本に大麻を吸う文化は無い←ココ重要
文化があったなら日本人の超絶研究で世界最高の大野が開発されていた筈だからな
しかしそんなものは無い
密かに開発されて秘密に使用されてたとしても、陶酔性が優性遺伝なので日本土着の大麻にぶっ飛び作用が無い時点でその線は無い
ようするに日本人は大麻の陶酔作用を『少なくとも』好きじゃなかったって事だな
もしかしたら嫌ってたかもしれん、麻酔いでググれ

だから神道とか伝統とか言い出すアホには気をつけろ
大麻はただ単に良く伸びる繊維として重宝されてたってだけだ
大麻取締法はお花畑の脳内では戦後GHQから強制されたって事になってるが…
上記の様に陶酔性のある草が無いんだから陶酔作用のまともな研究自体あるわけないっていう
そんなわけわからん研究結果を出されたら、お前らが厚労省の役人でもとりあえず規制するだろ
ちなみに大麻取締法でも農家自体は保護されてる、新規農家申請が通りにくいってことだ
てことはつまり時代のニーズに合わせた減少だったってことだよ、そりゃあ現代でこんな脆い繊維は流行らんわな
不思議だろお花畑の脳内では不当に弾圧されてる草なのにね
689名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:20:02.36 ID:oHbrJlVI0
>>674
同じ件の人間として恥ずかしい、負け惜しみレスだな・・・
690名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:20:34.95 ID:7fTm7VIx0
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:20:35.79 ID:vUs5n4xa0
>>672
それを空想だといってるんだけどw
文盲かw
692名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:20:37.78 ID:lIDgkXXk0
>>683
君の結論は出ていたようだけどね
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:21:36.99 ID:e7fYYsIl0
>>684
それなら抗不安薬もダメじゃん
694名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:21:36.90 ID:2luFyzHx0
>>685
依存ってどの程度?
目の前にあったら吸う程度でも依存じゃないの?
なきゃないで全然平気ではあるけど
695名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:21:51.72 ID:QFsOL28K0
>>687
どう悪いかはジャンキーでもわからんだろw

お前は草吸ったあとに精密検査でもするのか?w
696名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 17:22:13.19 ID:83pwTqLd0
697名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:22:17.63 ID:2luFyzHx0
>>686
暴力性はないよ
698名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:22:20.65 ID:0Om0W5gB0
>>692
俺の結論はずっとでてるよw
間違った理由で規制するのは法治国家の本分に反するってことだけ
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:22:25.76 ID:u9Pkrcz40
なにこのスレ本当にニュー速かよ
薬違法板から出てくんなよ
そして捕まって泣け
700名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:23:17.75 ID:lIDgkXXk0
>>698
その理由が何なのかは君自身の想像でしかないよねえ
ソースもとめられても無視しているし
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:23:19.79 ID:QFsOL28K0
>>694
なきゃないで平気なら今のまま違法でなくてもいいんじゃね?

これだけ解禁派が必死なのみたらどれくらい依存するのか想像しただけで怖いわw
702名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 17:23:20.85 ID:83pwTqLd0
田代まさし容疑者「覚せい剤や大麻も使った」

横浜市内でコカインを所持したとして、麻薬取締法違反の疑いで
現行犯逮捕されたタレント田代まさし(本名・田代政)容疑者(54)が
「覚せい剤や大麻も使った」と供述していることが22日、神奈川県警への取材で分かった。

県警は、知人の美容室経営・荒井千恵子容疑者(50)=覚せい剤取締法違反(所持)の
疑いで逮捕=の自宅からコカインと大麻、覚せい剤計約66グラムを既に押収。
県警によると、田代容疑者は「自分が使うために荒井容疑者宅に薬物を保管していた」と
供述しており、裏付け捜査を進めて覚せい剤取締法違反(共同所持)の疑いでも立件する方針。
田代容疑者はコカインの使用も認めている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/20090813-281397/news/20100922-OHT1T00358.htm
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:23:26.26 ID:e7fYYsIl0
西洋医学否定されちゃったよ
日本人はおとなしく漢方飲んどけってことか
704名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:23:35.58 ID:WOh8tx/Y0
>>695
俺はマリファナが悪いなんて言ってないし否定もしてないよ
否定する側からの立場ならどう悪いかやったことないのに説明できるの?って話
705名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 17:23:35.51 ID:jx1GcW2h0
緑内障の治療に使うって聞くよな
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:23:51.78 ID:Dof7W76H0
中には精神病になる奴とか出てくるんだろ
危険すぎる
707名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:23:57.37 ID:3zrgHN250
なぜ日本で戦後突然大麻が違法になったか
GHQが持ってきた大麻取締と言う法律の始まりは一体何だったのか
なぜ戦後アメリカは大麻の<栽培>所持使用売買を法律で禁止にしたのか
この辺が肝なんだけど反対派はこの辺を知ろうとしない
708名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:23:58.24 ID:oHbrJlVI0
>>696
めちゃくちゃなこと書いて、逆に薬物依存者増やしてる
駄目ゼッタイのお仲間じゃねぇかw

そんなのソースにならねぇよ。
アメリカって言ったんだから米国のソースもってこい
709名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:24:03.31 ID:PKUqxr3V0
俺のブログにタバコのこと書いたら、まったく見知らぬ奴が
「大麻の方がタバコよりも良い。大麻を合法とするべきだ」ってコメントよこしてきた

大麻厨は基地外
大麻やると脳が侵されるのかねぇw
710名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:24:17.00 ID:lIDgkXXk0
>>694
なくて平気なら合法化する必要なんてないよね
711鼻糞やで ◆JxWrEGjaHs (コネチカット州):2011/12/02(金) 17:24:17.94 ID:GNzpmybm0
大麻解禁厨の異常性は異常
712名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 17:24:19.46 ID:csaAosAu0
大麻は良いとか言ってるのはギャグじゃないの?

どんどん快楽が良くなる方に流れるのが普通だからどう進んでも最終的に覚せい剤にいきつくだろ
713名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:24:28.49 ID:QFsOL28K0
>>704
シャブを反対する奴はシャブ打たなきゃいけないのか?www
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:25:05.17 ID:V2AVPhxL0
大麻を違法にするなら、大麻より有害なアルコールや煙草を全面禁止にするのは当然なんだよ。
飛び石理論は完全に否定されてるでしょ。ソース探せばいくらでも出てくる。面倒くさいから自分でggrよ。
715名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 17:25:09.69 ID:YOCU72Cv0
>>578
大ありです
古事記にも出てくるし。
天皇が代替わりする時に、
徳島県のある農家に内閣総理大臣が依頼書を送って大麻を栽培してもらい神事につかう
716 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:25:29.89 ID:+w7i3LYs0
>>711
ですね
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:25:51.02 ID:0Om0W5gB0
>>700
>>678
ソースはwikipedia
これでよろしいでしょうかね
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 17:25:58.91 ID:LdEys7gQ0
大麻は臭いからなタバコは蒸せる臭いだが
大麻は気持ち悪くなる臭い
719名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:26:23.05 ID:WOh8tx/Y0
>>713
な?マリファナの話なのに満場一致で悪とされてるシャブをすぐに引き合いに出すだろ?
だからお話にならないのよ
720名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:26:29.93 ID:2luFyzHx0
>>701
そうかな?
悪法ならそれは撤廃すべきだと思うけど
その議論でしょ?
721名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 17:26:30.71 ID:gKMenu9Q0
栽培がもうちょい難しかったら国のいいシノギになったのになー
722名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:27:02.92 ID:2luFyzHx0
>>710
あったほうがいいってハナシ
723名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:27:51.08 ID:2luFyzHx0
>>701
追記
あったほうがイイってハナシさ
724名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:28:02.61 ID:QFsOL28K0
>>719
全然反論になってないぞwww

じゃあ、タバコを反対するのにタバコ絶対吸ってなきゃ駄目なのか?w
アルコール反対するのに、飲めない奴が反対しちゃダメなのか?w
725名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 17:29:12.79 ID:FXhsWMhlO
大麻解禁しても良いけど、日本が堕落しそう
726名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 17:29:19.76 ID:83pwTqLd0
「握手会で大麻渡されて…」田代まさし被告が公判で証言

覚せい剤取締法違反などの罪に問われたタレント、田代まさし(本名・政)被告(54)の
第2回公判が14日、横浜地裁(香川礼子裁判官)であり、田代被告は被告人質問で
「仕事で行ったイベントの握手会で、男から大麻を手渡された」と薬物に再び手を出したきっかけを述べた。

田代被告は黒いスーツに白いシャツ姿。眼鏡をかけ、弁護人の質問にはきはきと答えていた。
起訴状によると、昨年9月16日に横浜市中区の駐車場でコカイン0・87グラムを所持したほか、
交際相手の女性とともに覚せい剤約10グラムとコカイン約8グラムを共同所持。
9月上旬、神奈川県内や都内で覚せい剤を使用したとしている。
田代被告はこれまでに2回、薬物事件で有罪判決を受けている
727名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:29:38.82 ID:QFsOL28K0
>>723
酩酊状態になれる物質をこれ以上合法化しなくてもいいだろw

酩酊状態の奴が増えて犯罪が減るわけ絶対ないしなw
728名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:30:01.12 ID:oHbrJlVI0
まあさ、合法にする理由なんて今更ないんだから(医学方面は除く)
このままでいいと思うが。
合法化なんぞしたらしたら
ここで妄想だけで大麻たたいてる連中なんか飛びつくだろうし、
そしたら、そいつらの馬鹿とやる気のなさが進行するだけだ。

もっとも、駄目ゼッタイみたいなうそ800百書いてるようなのはいい加減やめろって思うわ
国のすることじゃねぇだろ、アレ。
ほかの人も言ってるが、ひとつ、いい加減なこというと
ほかの事に関しても信頼性を損ねる
729名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 17:30:10.16 ID:KXJn2QrG0
脳に直撃する快感が大きいという事は、
離れる苦痛も大きくなるぞ
730名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:30:19.08 ID:0Om0W5gB0
>>727
犯罪は絶対減るよ
まぁとんちみたいなもんだがw
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 17:30:29.19 ID:3qos3mdO0
>>28
日本にもともと生えてた大麻はTHC少ないから麻薬目的では使われてなかった
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 17:30:30.00 ID:LpBFHyc/0
吸いたければオランダで吸ってこい
俺も行ってきた
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:30:36.11 ID:vUs5n4xa0
ソースはwikipedia (キリッ

笑えるw
734名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 17:30:43.61 ID:csaAosAu0
>>726
うわっ
田代まさしかわいそう・・・
735名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:30:52.08 ID:PKUqxr3V0
>>712
ν速のタバコスレでも「タバコは危険!大麻は安全!大麻には習慣性がない!」って言ってる奴いるぞ
736 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:31:12.60 ID:+w7i3LYs0
>>729
本当にそう思うわ
737名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:31:20.72 ID:QFsOL28K0
>>728
違法なものは絶対駄目でいいだろw
738名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:32:13.51 ID:0Om0W5gB0
>>712
行き着くって想像はわかるけど実際行き着くかどうかってのは疑問なわけで
それを理由に規制するならその仮説の証明が必要なんじゃないか
739名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:32:38.19 ID:QFsOL28K0
>>730
減らないってw
どんなトンでも理論で減るんだよw
740名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:32:48.54 ID:oHbrJlVI0
>>737
根拠が嘘八百なのが問題なんだよ。
大麻やばいとかいてあったけど、ぜんぜんたいしたことねぇジャン。

ほかのも大丈夫なんじゃね?ってなるだろ
741名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:32:52.71 ID:3zrgHN250
嗜好品(ドラッグ)として使用されるから法律は必要
じゃあ吸っても効かない品種を栽培すればいい
嗜好品としての品種を売買する連中には重い罰則を与えればいい
嗜好品やっておいて税金を払わないなんてあり得ないからな(酒税及びたばこ税)
じゃあ薬効成分がない産業用大麻の栽培、なぜそれが簡単にできないのか(育てるのは簡単、基本雑草だから)
なにかおかしいと思わんかね?
742名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:34:04.78 ID:0Om0W5gB0
>>733
ソースは昭和23年06月12日の厚生委員会での大麻取締法案についての説明
これでいいか?
743名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:34:22.41 ID:PKUqxr3V0
大麻厨は単にママの影響でタバコが大嫌いなだけだと思うよ
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 17:34:31.42 ID:eAXBhdUq0
アメリカじゃなんかの治療に大麻やってるらしいね
ソースはニック・ディアス
745名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:34:31.50 ID:2luFyzHx0
>>727
まぁそのスジでは反論としては不十分じゃないか?
なら酒を規制して大麻を代替品として解禁するなら賛成か?
746名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:34:59.50 ID:QFsOL28K0
>>735
ここ数年でめっちゃ増えてるんだよね
実際街中でもパイプ屋がやたら増えてるし
クラブとかガサ入れば一網打尽だのにね

警察はどんだけ仕事してないんだよって
747名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:35:11.52 ID:0Om0W5gB0
>>739
いや単純な話なんだけどなw
大麻取締法っていう法律がなくなったら大麻事犯が減るだろ?
748 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:35:16.54 ID:+w7i3LYs0
>>745
詭弁の特徴に
『事実に対して仮定を持ち出す』ってのがあったな
749名無しさん@涙目です。(栃木県【17:16 震度1】):2011/12/02(金) 17:35:37.51 ID:Za9iJRcF0
よーしパパどんどん書き込んじゃうぞ〜

何度も言ってるけど、日本の伝統的な大麻とサティバ種に代表される陶酔作用のあるマリファナを混同夢するのはやめてくれな?
俺らの先祖が大事にしてたそれは吸うもんじゃないんだから
神道神道ってアホにみたいに繰り返すなら同時に吸引による不当な使用方法は辞めるように書けよ
吸引を否定しないなら伝統的に吸引してた事実を出せ、もちろん陶酔作用が目的な恒常的喫煙な
全部証明してそれでも吸引するんなら伝統的な道産子大麻を吸えよ、洋物に手を出してる時点で神道が片腹痛いわ
わかったか?わかったら神道って書いたヤツは死ね
750名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:35:53.69 ID:Dof7W76H0
警察に通報しても動いてくれないんですけど
751名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:36:18.58 ID:XJ/m3wy20
脳が焼けてんぜ?
752名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:36:23.52 ID:oHbrJlVI0
大麻取締法自体が、いい加減だから
種持ってて吸うのは合法
育てたり、持ってたりすると違法なんだっけ?

繰り返しになるけど、とりしまっときゃいいとおもうが
駄目ゼッタイと一緒で筋とおらないんだよなぁ。
(上でもその話でもめてたけどさ)

就労意欲をそぐので禁止。でいいじゃねぇかと。
根拠をきちんとしろって思うわ。
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 17:36:42.19 ID:RK6TECFI0
やだ真っ赤な奴らばっか…
754名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 17:36:42.37 ID:ntJ5wfxCO
タバコや酒とか合法な薬物あるのにわざわざ社会的地位や
家族知人の信頼を失うリスク犯す神経がわからん
結局依存はない(キリッと言いつつ吸わずにいられないんだし依存してるねw
755名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:36:45.06 ID:QFsOL28K0
>>740
実際、シャブも入口では全然たいしたことないじゃんって感じるんだけどなw
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:37:06.88 ID:uQUN14U80
あと10年もしたら米国全土で合法化
その10年後くらいには日本でも合法化してくれるんじゃないかな
まあ気長に待とう
757名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 17:37:30.57 ID:KXJn2QrG0
酒は脳に直撃しません
758名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:37:42.33 ID:QFsOL28K0
>>747
だったら、刑法全部なくしたら平和になるなww
759名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:38:23.96 ID:oHbrJlVI0
>>755
ずっとつかってりゃ、くるだろ、大麻と違って。
それが問題なんだよ
760名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:38:34.36 ID:0Om0W5gB0
>>758
刑事政策の基本だなw
761名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:39:18.64 ID:3zrgHN250
>>744
ハワイ、カルフォルニアを始めとして医療用大麻の販売は州法で許可されてるとこはある
だけど連邦政府の法律では許されていない
一方お隣のカナダは医療大麻先進国
エイズやガン患者の食欲減退や痛みの緩和に使用される
それもベポライザーと言う煙が出ない器具を使って吸引するかクッキーやキャンディーにして摂取する
そうすればタールなどの有害物質が肺に入ることを防げる
ナショジオの受け売りだけどこんな番組やってたよ
762名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:39:42.82 ID:2luFyzHx0
>>748
酩酊状態になれるから規制って理屈は乱暴すぎるよ
それが規制の理由にはならないでしょ
763 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:40:24.21 ID:+w7i3LYs0
>>762
誰もそんなことは言ってないけど

>酩酊状態になれるから規制って理屈は乱暴すぎるよ
>それが規制の理由にはならないでしょ
なるよ
764名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 17:40:52.46 ID:YOCU72Cv0
普通に考えたら大麻が健康に悪いとか
いうのはおかしい
アルコール、ニコチン、ポリフェノールにも致死量はあるし、THCにも致死量はあるというのが正しいと思う
ただ、日本人は秩序や掟を乱す者には
たいへん厳しく村八分にする事さえある
このスレは秩序維持活動にすぎない
765名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:41:45.43 ID:QFsOL28K0
>>759
だから習慣になる大麻も同じだろw

大麻が完全に無害なわけじゃあるまいしw
766名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:41:47.25 ID:WOh8tx/Y0
>>724
だからマリファナの話だっつーの
タバコは反対しようが合法 アルコールも合法
シャブは違法 草も違法
でもシャブ開放論者なんていないよね?つまり議論する余地もなく悪ってこと
でも草はこれだけ開放論者がいるんだから少なからず利点もあるわけ
反対なのはいいけどやったことなく想像だけでするのはおかしいっての
ソースだせっていってもアホの一つ覚えみたいに「俺の周りでは〜」しか言わないし
大体そんな反対してんのにそんなやつと付き合ってんの?っていいたくなるしわけわかんねえよお前

あとw多用しないでも煽れるようになるといいね 頑張ってねw
反対論者のお前のがラリってるように見えるよ
767名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:43:28.49 ID:0Om0W5gB0
>>765
酒も一緒だろ?
同じものは同じ取扱いにすりゃいいんだよ
それが合理的だし法治国家ってことなのさ
768名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:43:31.00 ID:QFsOL28K0
>>764
だとしたら、アルコール、ニコチン、ポリフェノールを規制する動きが正しいのであって

大麻を合法化する方向は逆だと思うが?w
769名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/02(金) 17:43:50.21 ID:nvysD42Z0
昔大麻君が大野やったってうわさがあったけどガセだったんだろ?
770名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:44:27.54 ID:3zrgHN250
>>764
>>THCにも致死量はある

あるらしいけどそれこそ死ぬ気になって摂取しないと死ねないレベルらしいけどね
酒は簡単、ウォッカ一瓶一気のみで即逝ける
タバコは葉っぱを水に浸して茶色くなったとこを飲めば一発
大麻の致死性は醤油より低い
771名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 17:44:54.41 ID:csaAosAu0
せっかく健常者で生まれてきたのに
池沼になる可能性まであるのか・・・
772 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:45:11.36 ID:+w7i3LYs0
>>770
致死量で危険性を測定する馬鹿発見w
773名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:45:28.89 ID:QFsOL28K0
>>766,767
だったら、アルコールを規制しろって運動しろよwwww

これだからジャンキーはwwww
774名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:45:46.12 ID:2luFyzHx0
>>763
酒は規制されてないよ
775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 17:45:57.86 ID:Ayc6PPPTi
今更合法化しなくてもいいだろ
776 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:46:12.85 ID:+w7i3LYs0
平日の昼間からこんなことやってんのか
777名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:46:18.47 ID:3zrgHN250
>>772
まあオレの今までのレス読んでみてよ
バカかどうかわかるから
778名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:46:31.08 ID:oHbrJlVI0
>>756
アメリカサンが言ったからってマジでありそうだから困る・・・

上でも書いたが、
ここでここで大麻たたいてる馬鹿共が手のひら返しして(そこまではいい)
吸って吸って吸いまくって、馬鹿さとやる気のなさ拗らせて
ますます日本のお荷物になるだけだと思うわ。

酒やタバコみたいな依存性はないから、自分を律することが出来る普通の人間は使っても良いんだろうが、
「普通じゃない」生活が壊れてる人間が使えば、どうなるか。火を見るより明らかだ
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:47:18.57 ID:vUs5n4xa0
>>766
シャブ解放論者もいるよ
数年前にメキシコでえらい騒ぎになったろ
780名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:47:23.40 ID:0Om0W5gB0
>>773
俺は酒やタバコについて規制する必要を感じないと思っているのでそういう運動はしないっす
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 17:47:51.64 ID:XJUpCE7q0
危険性はどうでもいいけどこれでヤクザが成り上がるのがヤバい
782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 17:48:16.80 ID:1tlZQdwc0
>>773
お前なんかクスリやってるだろ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:48:17.11 ID:LTG0VrjI0
医者に大麻の悪影響を教えてもらう前に頭を診てもらった方がいい奴がいる
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 17:48:25.57 ID:68lqaTmR0
大麻自体は、さほど毒性ないかもしれんが
大麻で自殺する奴は少なくないな。
海外旅行してると、あちこちでそういう奴がいて面倒臭いわ。
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:48:47.97 ID:3zrgHN250
>>778
アメリカは州法で幾らか解禁してるけど連邦政府は許さんと思うよ
少なくとも石油紡績産業からの圧力があるかぎり完全無欠のエコプラントは合法化されない
786 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 17:49:16.39 ID:+w7i3LYs0
完全無欠のエコプラント(笑)
787名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 17:49:19.47 ID:3pkoMlrA0
>>1
伊豆大島を隔離島にして
大麻厨を管理しとけば良かったのに
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:49:46.70 ID:QFsOL28K0
>>782
やってねーよw

薬やるほど低能じゃないわw
789名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 17:50:24.44 ID:3dybLMn2P
だから合法ハーブにしとけとあれ程言っただろ
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:51:29.50 ID:5veC5jVQ0



791名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:51:54.08 ID:3zrgHN250
吸ったら頭おかしくなるから非合法

そうじゃないんだよね実は
だって酒なんて頭おかしくなるどころか暴力的になるわ記憶なくすわ理性のタガ外れるわで最悪じゃんね
今ビール飲んでるけど
問題は種を庭にパラパラやるだけで世話もいらず簡単に栽培できてしかも嗜好品として使用出来ちゃう
ここにある
税収見込めないもんね
でも最近どぶろくに対しては寛容だよな酒税法も
792名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:52:08.95 ID:PKUqxr3V0
ハーブのど飴なめとくわ
793名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:52:27.25 ID:oHbrJlVI0
>>774
タバコたたいてる奴に酒(よっぱらい)のほうが迷惑だからどうにかしろってレスすると
烈火のごとく起こる阿呆が結構居るが、
結局、そんだけ酒って依存性が強いんだと思うぜ。


>>781
それはないよ。
栽培簡単だし、アメリカのタバコ会社が栽培研究してて特許とってるって
話もある。

合法化されたらそれこそ奴ら上がったりだよ。

かといって合法化されるべきじゃねぇとは思うけどな。
794名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 17:53:06.99 ID:dbjkHI6L0
大麻って田舎じゃけっこう生えてんじゃないの?
雑草に近いのかも
795名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:53:27.94 ID:2luFyzHx0
大麻反対してるヤツって酒にも規制運動やってるのか?
そもそも大麻がらみで被害うけた事あるのか?
796名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:53:31.10 ID:WOh8tx/Y0
>>773
すまん 意味分からん
どう解釈したらアルコール反対運動しろって結論になるんすか
797名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:54:03.27 ID:QFsOL28K0
日テレでやってるなw
798名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 17:54:04.30 ID:ntJ5wfxCO
>>766
そんなに多数いるなら政党作って大麻解禁公約に選挙にでるか
団体でロビー活動して政党や議員に陳情すりゃいいじゃんw
ネットで多数いるとか言ったところで法律が変わる可能性は低い
799名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 17:54:35.22 ID:Za9iJRcF0
完全無欠のエコプラントってなんだよすげぇ
でも強度じゃチョマに勝てなくて燃料としてはトウモロコシ以下でってなると…どうしても医療用になってくるよな
でも完全無欠のエコプラントってすげえな、気に入ったわ
800名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:54:43.19 ID:AwI2mslF0
またもしもシリーズスレか
大麻を合法化するにもシステムを0から構築しなきゃならん
そんなめんどいこと誰がやるんだよ
合法叫んでる奴はリアルでやれよ
801名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:55:01.36 ID:oHbrJlVI0
>>785
タバコ屋はタバコ屋でロビイスト居るからわからんよ。
黙認だったのが州単位で(医療レベルとはいえ)合法になりましたってのは
昔からするとちょっと考えられなかった。

石油会社ももはや、合成繊維心配するレベルじゃないだろ
802 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:55:08.14 ID:6+ToGiebP
大麻は酒やタバコと違って労働意欲なくすから規制するにきまってんだろ
法律ってのは人の為にあるわけじゃなくて、国の為にあるんだぞ
803名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:55:31.41 ID:PKUqxr3V0
>>798
ほんとだよな
一般人のブログにレスする暇あったら現実的な活動すれば良いのにw
804名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 17:55:42.00 ID:YOCU72Cv0
>>768
致死量という観点で話をすすめないと
ただたんに体に悪いというなら、アルコール、ニコチン、ポ…という話になってしまう
厚労省も明確な大麻が健康に悪影響をおよぼす根拠など持っていない、
ただたんに、違法だからわるいという事しか回答してない
大麻だけとりあげて悪者に扱う風潮、が日本にはある、
イスラム圏だと大麻はたいして悪だと考えられてなく、酒のほうが悪だとされている
805名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:55:42.60 ID:2luFyzHx0
>>800
違法だが罰則なしでもいいじゃん
806名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:55:47.52 ID:QFsOL28K0
>>796
アルコール、タバコは体に悪いのに合法
それより害の少ない大麻は違法、だから合法化しろってのがお前らの言い分だろ?

だったら、害のあるアルコール、タバコを規制するのが先決なんじゃね?w
807名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:56:05.57 ID:0Om0W5gB0
>>802
憲法は人のためにあるんだよw
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:56:08.67 ID:mRMwWuR90
結局大麻とタバコ酒どれが一番危険なんだ?
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 17:56:21.99 ID:G+J6qNCC0
葉を吸わずに種食べるなら同意するとこだがな
810名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:56:27.32 ID:Dof7W76H0
日テレでやってるけど、アホ丸出し
811名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:56:46.52 ID:2luFyzHx0
>>806
個人の裁量にまかせるべきだって事さ
812名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:57:21.19 ID:2luFyzHx0
>>808
酒じゃねーかな
813名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 17:57:55.66 ID:oHbrJlVI0
>>808
酒じゃなかったっけか?ヘロイン並の依存性
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:58:01.06 ID:mRMwWuR90
>>812
マジか?あの中だと酒だけやってるから凹むな
815名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 17:58:18.81 ID:QFsOL28K0
>>811
人はそんなに立派な自制心は持ってないよw
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:58:38.57 ID:3zrgHN250
>>795
雑草だよ
そこら中いくらでも生える
オランダは気候的に麻の栽培には適さない(育たない)、だから国で管理できたんだよ
817名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:58:41.94 ID:V55k9vYR0
大麻大丈夫にすると他の麻薬への入口になるきがするんだけど
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:58:44.06 ID:V2AVPhxL0
>>808
酒でしょ。死亡例も事件も多いし。
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:59:16.62 ID:mRMwWuR90
ヘロイン並!?
周りの喫煙者見てるとタバコのほうがやめれなさそうだが
ヘロイン並みなら禁酒しようかな
820名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:59:18.82 ID:WXUAFkLj0
ν速で大麻合法論をずっと言い続けるキチガイがいたけど、まさかこいつじゃないよな
821名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:59:44.56 ID:3zrgHN250
ごめん
レス番間違えた
822名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:00:01.91 ID:oHbrJlVI0
>>815
お前がだろ・・・w

酒におぼれたりしない普通の人なら大丈夫だろう。

ただお前みたいなのは駄目。普段から自分を律することができてないから。
堕落が進行するだけ
823名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:00:02.38 ID:68lqaTmR0
>>804
あふぉすぎるwww
824 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:00:08.61 ID:6+ToGiebP
>>807
ほんとに人の為にあるんだったら安楽死施設だってあるはず
国を構成する部品に死なれちゃこまるからな
働いてもらわなくちゃ困るから大麻だって規制
この国が個人を尊重するわけねえだろ
825名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 18:00:09.57 ID:YOCU72Cv0
>>772
致死量で、危険性を測定しなと
毒物劇物取締法とか無用になってしまう
日本人の感覚や偏見で、これは危険か少し危険か安全かを判断するようになってしまう
826名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:00:48.89 ID:0Om0W5gB0
>>824
建前だよw
827名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:00:59.35 ID:w4kw2j+N0
ブリブリの状態で書き込んでる奴いるだろ
828名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:01:02.52 ID:WXUAFkLj0
ニュースやってるけど、ただのキチガイだな
しかも宗教化してるし
これじゃ大麻の合法は遠のくばかり
829名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:01:30.00 ID:NehKffW20
>>815
たがが外れても依存性は無い以上病院送りになったりしないから問題無いだろ
その程度で済むものなんだから、個人の裁量に任せていいって話だろう

まぁ問題は嗜好用は兎も角、医療用にまで反対する>>1のような馬鹿だが
830名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:01:39.64 ID:2luFyzHx0
>>815
残念ながら自制心はあるよ
831名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 18:01:51.01 ID:AwI2mslF0
>>805
「いいじゃん」じゃなくてそんな世にしたいなら団体引っ提げて裁判にでももってけ
結構な数の支援者集まるんだろ?
それきっかけで国政にでも打って出たらいいよ
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:01:51.97 ID:68lqaTmR0
そもそも合法化するメリットが無い訳で。
833 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:01:58.91 ID:6+ToGiebP
>>817
北海道ってそのへんに生えてるから、ほとんど合法らしいな
834名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:02:26.51 ID:QFsOL28K0
>>822
え?
俺、禁煙したけど?w
酒は禁酒してないけど、週に1,2回程度w
ダイエットも食事制限のみで10Kgしたし、結構自制心あるほうだよw
835名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 18:02:39.04 ID:FCmtqrga0
面白いからもっとやれ
836 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (長屋):2011/12/02(金) 18:02:39.29 ID:/SnOKlK20
痛み止めでモルヒネ打たれるより医療大麻の方が良くない?
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:03:08.30 ID:mRMwWuR90
なんせ大昔は多摩川の河川敷に溢れかえるほど生えてたって聞いたな
838名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:03:19.02 ID:68lqaTmR0
自制心ある奴は、自分の事を他人より自制心ある方だ等という書き込みを、自制できない訳がない
839名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 18:03:37.83 ID:a7Cg5C4A0
ゲートウェイだとか言ってるやつは酒飲まないのか?
俺やその他大勢の飲酒するヤツがなんでアルコールより毒性の弱い大麻や、あるいは強力な覚せい剤なんかに移行しないんだ?
それは「違法」だからだろ?
現行法下で大麻やってるやつが覚せい剤なんかに移行しやすいのはすでに法を守るという意識がないからだ
だから酒→大麻に移行することは少なくても大麻→覚せい剤に移行するやつは多いんだよ
これじゃ大麻解禁してもゲートウェイがなりたつかどうかなんて分からないだろ
840名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 18:03:44.53 ID:KfzwtvUq0
>>808
酒も大麻も経験者だけど
依存性も中毒性も高いお酒だろうね
大麻に中毒性は無いからな
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:04:00.74 ID:QFsOL28K0
>>838
それ自制して何の得があるんだ?w
842名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:04:01.12 ID:2luFyzHx0
>>831
じゃあこんなスレ来るなよw
843名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 18:04:04.95 ID:Byaq0CSu0
>>825

そういう意味では塩のほうが危険ということにはなる。

高校のときに大麻や麻薬に関する授業で、覚せい剤とかの危険性は習ったけど大麻に関しては法律で禁止しされている。
とは習ったけど、特に中毒性や健康への害は言及してなかった。

まあ法律で禁止されている以上使用はありえないんだがなw
844名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:04:16.77 ID:NehKffW20
>>817
それはゲートドラッグ仮説といわれて昔からあったけど
オランダとかの実例からは、ソフトドラッグ(酒とかタバコとか大麻、この場合特に大麻)を開放すると
ハードドラッグ(ヘロイン、コカイン、覚せい剤とか)の使用量が減ることがハッキリしているので
もう理由としては薄弱
845名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:04:34.18 ID:H7aQvjv00
>>832
取り締まってる側の言うナントカの資金源にならなくなるじゃん
846名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:04:34.06 ID:oHbrJlVI0
>>817
大麻とシャブ売ってるやつが同じな限りそうだろうな。
合法化しちゃえば、ほかの合法麻薬=酒とタバコみたいなことになる。
酒やタバコのんで大麻やりてぇとは思わんでしょ。

>>819
少量なら体にいいとは言うけど、酔っ払うまでのんだら
肝臓やら何やら傷めるわな。
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 18:05:02.40 ID:V2AVPhxL0
大麻の致死量1トンだっけ?
848名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:05:25.48 ID:WOh8tx/Y0
>>806
そんなこと一言も言ってないけど?
まあ違法なのは違法だしやらないに越したことはない
反対派の人でもなるほどなーってレスするやつもいるし反対する方が正常
でも反対派の一部、お前のような何の知識もないのに稚拙すぎる意見で論じてる様が面白いからチャチャ入れてるだけ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:05:26.73 ID:mRMwWuR90
>>840
マジか!?大麻経験者が酒良くないとは・・・
禁酒検討してみるわ
850名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:05:34.01 ID:oHbrJlVI0
>>834
では、頭のほうが手遅れなんだなw
かわいそうに
851名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 18:05:46.06 ID:bP+5cEEQ0
日本は戦前大麻に囲まれて生活してたらしいじゃん
アメリカだって医療用を合法化して栽培、使用できるようにしてる
病気で死にかけてる人を何人も救ってる
癌、エイズに使える神の草

アメリカの犬らしく真似しろや
苦しんでる人を楽に出来るんだから
852名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:05:58.54 ID:68lqaTmR0
>>845
日本じゃ大麻よりハードドラッグのほうが金になってるみたいよ。どういう訳か。
853 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 18:06:09.82 ID:+w7i3LYs0
>>851
神の草www
854名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:06:10.26 ID:QFsOL28K0
>>844
オランダの解禁はハードドラッグが増えすぎたから苦肉の策だけどな
まだハードドラッグの患者が多くない日本に当てはめるのはどうかと思うけど
855名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 18:06:12.82 ID:kdv5fGxi0
大麻は大和魂の源だよ。
日の丸や君が代と同じように
大切な日本の伝統なんだ。
856名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:06:15.08 ID:oMRC8+ah0
>>822
馬鹿丸出し
アルコール依存症に対する知識が無い馬鹿
857 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (長屋):2011/12/02(金) 18:06:32.67 ID:/SnOKlK20
>>840
精神依存って知ってる?
858名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:06:33.11 ID:3zrgHN250
>>839
禿同
オランダで70年代に大麻が合法化された時に大麻喫煙人口が減ったという記録
中学生がタバコ吹かして調子に乗ってるのと同じような感覚
バカは「非合法」と言う言葉の魔力に弱い
859名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:06:42.75 ID:IMtiYpAm0
もう海外でも流行ってないし
インドアするしかねーだろ
860名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 18:06:45.36 ID:Tut+vmAG0
言ってる事は分かるがアプローチの仕方が間違えだわ
裁判がどうなるか気になるな
861名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 18:06:46.23 ID:qQaE/Veo0
動画見たが、セミナーでの駄洒落連発がヒドすぎるw
何か発言が厨二過ぎで痛いし
何歳なんだよ!お前w
って感じで大麻やって、こんなのになるんだったら、やぱ有害なんだろ。
こんな痛い子になるのはイヤだわw
862名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:07:02.68 ID:ApmBwzjn0
>>836
別物だからな、モルヒネ打たれるレベルだったら意味ないよ
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:07:12.05 ID:68lqaTmR0
>>841
自分で自分の事を、自制心ある方だとストレートに書き込む人って、傍目にどう映るか考えるとわかるよ。
864名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:07:13.19 ID:NehKffW20
>>832
暴力団の資金源がなくなるだろうが
国が管理すれば財源も増えるし
農家も財源が増える、さして手間かからないしね
メリットは幾つもあるが寧ろデメリットす挙げる事が難しい
865名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:07:15.31 ID:WOh8tx/Y0
>>849
どんな嗜好品でも使う人次第だと思うぜ
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:07:17.14 ID:mRMwWuR90
>>846
いや酔うまで飲まなきゃ意味ないし
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 18:07:42.41 ID:Bk3nEU/X0
頭おかしくなっちゃうくらい有害じゃねーか
868名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 18:07:44.52 ID:Za9iJRcF0
よーしパパ誰もかまってくれないからすねちゃうぞ〜

個人的には医療大麻は賛成だけどな
でも神道、天皇、神社とか言ってる奴はマジで気持ち悪いわ
素直にオランダとかカリフォルニアみたいにぶっ飛びたいって言えよ、その方が百倍潔いわ
伝統を絡めるなよ伝統を、さも日本の伝統の用に触れ回るな
ほんとに汚らわしい、ゴキブリみたいだわ
869名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 18:07:44.90 ID:KPo7DaRi0
大麻はタバコよりはマシというが、
タバコすわん俺からしたら、
どっちもやるなよと思う
870名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:07:46.84 ID:ApmBwzjn0
>>857
精神依存なら酒に勝てるものはヘロイン位だろw
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:08:26.98 ID:mL8pTjF00
大麻の料理ってあるよね
872名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 18:08:39.74 ID:YOCU72Cv0
>>823
あふぉと言う奴があふぉ
873名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:09:02.27 ID:0Om0W5gB0
>>868
同意するよw
日本に大麻吸引の文化があるわけじゃないよね
874名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:09:11.83 ID:68lqaTmR0
>>864
>852
875名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 18:09:12.45 ID:AwI2mslF0
>>842
それもそうだな消えるわ
お前も変わらんもんいつまでもうだうだうってんなよノシ
876 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 18:09:27.08 ID:+w7i3LYs0
>>868
これには同意せざるを得ない
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:09:43.32 ID:68lqaTmR0
>>872

>イスラム圏だと大麻はたいして悪だと考えられてなく、酒のほうが悪だとされている
>イスラム圏だと大麻はたいして悪だと考えられてなく、酒のほうが悪だとされている

あふぉだろ。
878名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/02(金) 18:09:59.22 ID:gIUMr48+0
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
879名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 18:10:06.79 ID:ntJ5wfxCO
>>861
権力に反抗してる俺カッコイイな奴が多数なんだろうね
ありゃどうみても怪しい新興宗教だw
880名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:10:20.37 ID:H7aQvjv00
>>857
んなもんはラーメンにもある

酒の依存性はハードだぞ
アル中になったら離脱症状で5%が死ぬ
WHO認定の世界最強ドラッグ
881名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:10:28.56 ID:oHbrJlVI0
>>877
なにがあふぉだか知らんけど、
実際酒だめだろ、イスラム圏は
882名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:10:37.47 ID:2luFyzHx0
医療、趣向目的で栽培、使用なら罰則無しでいいじゃん
違法のままでいいけどさ
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:11:24.94 ID:68lqaTmR0
>>881
ここまで言ってわからんから、あふぉと言われるんだよ
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:11:44.02 ID:mRMwWuR90
イスラム圏でも国による
885名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:12:01.90 ID:NehKffW20
>>854
それはゲートドラックが正しくないという理由としてあげた訳で
解禁すべきだと言う理由は他にあげてるだろ

>>874
そりゃあ日本人は全体的に金持ちで、ハードドラッグのが高いから結果的に金銭面ではそうなるだけ
人数はソフトドラッグのが多いし、資金源を削る効果はそれなりにある
さっきも言ったがソフトドラッグを解禁すればハードドラッグ使用者が減るっていうのもあるしな
886名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:12:08.98 ID:8yGR3iMy0
>>883
おまいのほうがあふぉに見えるぞ
887名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:12:26.87 ID:3zrgHN250
>>880
問題は「すげー楽しかったからまた遊園地行きたい」
こう言った精神依存だけじゃなくて「飲まないと震えが止まらないし動悸がヤバイ」
こうなっちゃうとこだよね
酒は中毒になると身体依存あるからさ
もうこのスレに来てビール三缶目だけど
888名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 18:12:54.31 ID:Bfo+v4gS0
大麻ってそんなに良いものじゃないよ
抜けるまで体がしびれて頭が働かなくなる
人と話すのにも頭をすごく回転させないといけない
でも自慰はきもちよかった
889名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:13:26.22 ID:oHbrJlVI0
>>883
お前が池沼なだけだろ・・・
日本語満足に打てないほど頭いかれてるのか?
890名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:13:46.54 ID:68lqaTmR0
>>885
日本の場合は事情が特殊な気がするな。
何故か、大麻より覚醒剤のほうが人気がある。
というか、常習性の高い覚醒剤を選択させられているんだろうな、きっと。
だから、893への資金源云々でいうなら、あまり効果は期待できない気がするな。

>>886
お前に、あふぉに観られても何も問題無い
891名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:14:23.06 ID:8yGR3iMy0
>>890
俺だけじゃないだろうけどな。
892名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 18:14:24.23 ID:m7BonPSo0
イスラム圏は厳しかっただろ
どこの国か忘れたが0.01グラムくらい所持で懲役3年くらいになった白人いたよな
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:14:29.18 ID:H+lS3Izo0
ブータン国王の演説はカットされていると騒いで、はてな民に突っ込まれたら
記事削除どころかブックマークコメントを遮断した確信犯のネトウヨも大麻解禁主張論者だったな
ボウズPといいこのままだとシャブウヨが現実味を帯びた蔑称になりそう

>>880
じゃあ全部規制しましょう
とやられかねないからその論法には注意だ
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 18:14:29.40 ID:KwM8gdqg0
とりあえず、こいつのせいで、伊豆の海岸で、海に向って全裸で叫び狂うやつが大麻やってるってイメージは定着した

大麻合法化推進者は、こういう馬鹿をシカトするか全力で叩いて認識を向上させろよ
895名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 18:14:43.32 ID:/wsRzGYg0
大麻なんてやってないで死ぬほど働けって
896名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:15:05.87 ID:H7aQvjv00
>>888
ただの吸い過ぎだろ
オレンジジュース飲め
897名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:15:07.74 ID:5X8albuU0
なぜ大麻違法にしたのかな
江戸時代はよかったよね
明治から?
898名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:15:50.25 ID:LzITguI20
アメリカではマリファナよりタバコのほうがダメっていう感じだよな
899名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:16:11.95 ID:8yGR3iMy0
>>897
戦後、GHQの指導
900名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:16:17.02 ID:68lqaTmR0
>>892
イスラム圏の麻薬に対する取締は極めて厳しいな。
いきなり死刑という国も珍しくはない。
一方、酒は思うほど厳しくなく、意外と手に入る。
もっともイスラム教徒の大半は飲まないが。
901名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:16:29.60 ID:k6H1nTkZ0
街でAD役やってた人は?
902名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 18:16:30.98 ID:Za9iJRcF0
>>873
>>876
よーしお前ら仲良くしろよ
おっさんは逝くわ、イスカンダルに用があるからの
豆知識だと、イスカンダルって名前はアレクサンダーの捩った名前らしいぞ
つまりアレクサンダー大王の遠征から来てるってことだ、インド人はその時代から吸いまくってたんだろうな(意味深)
じゃあの
903名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 18:16:41.15 ID:CFaRYOuS0
大麻が規制されてることに反対の奴は害がどうのこうのだとかじゃなくて、正直に吸いたいから解禁しろって言えよ
吸ってない奴からしたら大麻の存在自体どうでもいいんだよ
904名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:16:50.87 ID:NehKffW20
>>890
そういう理由なら
まず、大麻を選択させるような状況を作り出すのがいいんだよ
国指定の場所で買うようにさせてさ
905 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (長屋):2011/12/02(金) 18:17:05.22 ID:/SnOKlK20
>>862
いやいやw
怪我した時とかにも使われるから
俺は脊髄折った時に打たれたよ
906名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:17:12.83 ID:H7aQvjv00
>>890
日本人はバッキバキが好きな国民性だから
ヒロポンは戦後の経済復興に活躍してるし
907名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:17:13.03 ID:ApmBwzjn0
>>898
アメリカは本当そんな感じだね、カルチャーショック受ける人も多いw
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:17:35.38 ID:mRMwWuR90
>>890
なんか日本人は人種的に覚醒剤とか頭の冴える系の薬が好きと聞いた
国によって好みが変わると聞いたけど
>>897
本格的なのはGHQが入ってからと聞いた
909897(中国地方):2011/12/02(金) 18:18:15.51 ID:5X8albuU0
自己解決した

戦後だって
GHQ www
910名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 18:18:15.75 ID:TRAR7v8n0
鬱と拒食症には良いだろ
911名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:18:27.95 ID:oHbrJlVI0
>>897
戦後、タバコがないからタバコの代わりに大麻みんな吸ってて
それGHQの将校が見て禁止にした。って聞いたことあるけどどうだろ
(石油製品売りたいからアメリカでやったように日本でも禁止にした
っていうのももちろんあるだろうが・・・)

つーか、大麻神事についていろいろ言われてるけど、
最近まできのこが合法だったのもアレも一部地域で神事で使われてたからかねぇ
キノコはマジでまずいと思うし、最近まで合法だったなんて信じられんが・・・
912名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 18:18:35.48 ID:m7BonPSo0
>>900
たしかにエジプト行ったとき酒は簡単に買えたわ
913名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:18:45.35 ID:8yGR3iMy0
>>903
俺は吸いたいと思わんが税収になるからアリだと思う。
あと酒が飲めないやつにも、酒がわりにいいかも。
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:19:17.82 ID:68lqaTmR0
>>904
大麻が悪影響ないと思ったら、それは間違いだと思うよ。
あれは人間の向上心を奪うよ、やってる奴の目は死んだ魚のよう。
自殺する奴も多いし、よほどの事がないと国が認めたりしないと思うよ。
915名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:19:21.35 ID:k6H1nTkZ0
大麻が依存性のない物だったら規制されても我慢できるはずだわな
必死になって解禁を求める時点でおかしいわ

916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 18:19:25.74 ID:CMu/0LA60
大麻は無害っていう奴は間違いなく薬中
酒も大麻も覚せい剤も変わらんよ
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 18:19:43.56 ID:V2AVPhxL0
>>833
信じ込んで収穫に行くゆとり居るから冗談はやめろよw
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:19:47.83 ID:3zrgHN250
ところでオレは簡単にタバコ止めれたんだけど、このスレでタバコ止めたいけど止められないって人いる?
そういう人はドラッグに手を出すもんじゃないと思うよ
精神依存と使用癖を克服できない人間は嗜好品やるべきじゃない
自分に甘い人間は何やってもダメだけどね

>>906
戦時中の活躍を大麻反対派のネトウヨに説いてやったら面白いかもね
特攻隊に突撃錠として配られてたとか、アンフェタミンの10倍の作用があるメタンフェタミンを合成したのは日本の長井博士だとか
919名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:19:50.99 ID:5X8albuU0
>>899,908
ありがとう

燃料とか ほんとかね
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:20:13.58 ID:mRMwWuR90
やっぱニューディーラーは理想主義者で教育ママみたいなイメージがあるから
奴らが潔癖で赤線と一緒に規制したのかな?
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:20:24.91 ID:0Om0W5gB0
>>916
無知なやつがこういうこと言うのはまだいいんだけど国が言ってるからタチ悪いんだよねw
922名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:20:40.28 ID:8yGR3iMy0
>>915
うまい棒禁止されたら俺は必死になって解禁を求めると思うんだわ。

で、うまい棒には依存性はあるのか?
923名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:20:52.49 ID:5X8albuU0
>>914
吸ってなくても自殺大国w
924名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:21:28.54 ID:H7aQvjv00
>>914
こういう奴はまわりがメンヘラユーザーだらけなのかね
玉除いてネガティブな奴は何やっても落ちる、それは薬のせいじゃなくて気質のせい
925名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:21:33.04 ID:LzITguI20
>>916
こういうやつが日本の教育の犠牲者だな
926名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:21:34.11 ID:UweauhD60
最悪の依存性はインターネット、にちゃん。
これの悪害にくらべたら、大麻も覚せい剤も可愛いもの。
927名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:21:36.33 ID:8yGR3iMy0
>>914
むしろ自殺対策になるわけだが
928名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:22:11.37 ID:H7aQvjv00
いつもの

大麻を吸うとこうなる! [大麻講座その1・入門編]
http://www.youtube.com/watch?v=7AEzwat-LgM
929名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:22:13.91 ID:5X8albuU0
覚せい剤はさすがにやばいよ
一緒にしてはいけない

北の資金源にして科学兵器w
930名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:22:19.77 ID:I6AqEq6n0
ν速民なら阿片窟持ってるだろ?
931名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 18:22:48.68 ID:bP+5cEEQ0
医療大麻は抗癌剤の副作用を緩和できる
今まで飯が食えなかった人の食欲も出てくる
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 18:22:57.16 ID:68lqaTmR0
>>927
やっぱり君は、色々あれな人だな。最初からわかっていたが。
933名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 18:23:33.75 ID:YOCU72Cv0
>>900
大麻と麻薬を混同してるアホウ
934名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:23:34.34 ID:ApmBwzjn0
>>905
モルヒネ程鎮痛作用はないよ、鎮痛でいえば日常の痛みの方が有効
腰が痛いとか膝が痛いとかね、受容体が別物だしモルヒネのオピオイド受容体がない
部位とかにカンナビノイド受容体があってモルヒネが効かない人にも効果があったりる場合もあるから
何ともいえないけどね、例えば幻肢痛などに有効とかある
935名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:23:43.22 ID:oHbrJlVI0
>>914
さっきから自殺が増えるとか言ってる奴が居るが、
害外じゃ、欝対策で処方されたりするぞ。
936名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:23:47.16 ID:H7aQvjv00
>>929
北から入って来てないせいで何年か前から高騰してんじゃねーの?
最近の事情しらないけど
937名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 18:24:13.32 ID:H7doERBb0
日本の大麻は毒性が低い、煙草よりも嗜好品に向いている
だからこそ大手煙草メーカーは警察に賄賂を渡し、その見返りとして保護されているわけだ
938名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 18:24:14.88 ID:a7Cg5C4A0
>>915
たとえばカレーが禁止になったとして
そこで必死に解禁を求めるのはカレー依存症だからとでも思うのか?
禁止されるいわれの無いものに対し解禁を求めることのどこがいけないんだ
939名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 18:24:19.17 ID:m7BonPSo0
文化だの医療だの言ってるやつは、理由つけて大麻吸いたいだけだろ。
940名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 18:24:56.03 ID:jZ79FjeSO
中毒ってやっぱ怖いな
941 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 18:25:06.70 ID:+w7i3LYs0
>>928
やっぱこれ見ると大麻なんか解禁しちゃいけないって思うわ
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:25:30.43 ID:tz8Lo0DD0
お前らヒキヲタニートはダウン系でいい
943名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 18:27:03.67 ID:ntJ5wfxCO
あとどこそこでエイズやガン患者に向けて解禁されてるってレスも目につくが
それも健常者の大麻を解禁する理由にならんね
あくまでも病気を患った人って前提条件があるわけで
944名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:27:25.08 ID:2qbNzyky0
またネトウヨかよ
945名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 18:27:53.44 ID:kdv5fGxi0
大麻を吸うと八百万の神々が身体に降臨し
霊気が満ちてくるのがはっきりと実感できます。
このすばらしい大麻の禁止を叫ぶ者は
日本の伝統を破壊しようとする反日分子です。
大和の神々とずっと一体になりたいという、日本人として当たり前の気持ちを
依存症などというエセ用語で、まるで害悪のように洗脳しているのです。
946名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:28:13.92 ID:H7aQvjv00
>>943
無関心層より興味はあるわけだよね?
どこからそのエネルギーが出てくるんだ?
947 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 18:28:14.66 ID:+w7i3LYs0
>>943
厳密な医療目的に関しては解禁されるべきだと思うけどね
948名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:28:45.55 ID:NehKffW20
>>941
何故そう思うのか理解できない
錯乱しているわけじゃないし、皆幸せそうじゃないか
攻撃性が低下するから犯罪が起こる可能性も低い
949名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:28:54.85 ID:2luFyzHx0
販売でもしなけりゃなかなかバレもしないし
個人で栽培から使用までコッソリやってりゃね
950名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:29:08.89 ID:oHbrJlVI0
>>939
お前は馬鹿だから医療と文化を混同するんだよな・・・
だったら今医者で使ってる痛み止めとかどうするんだよ。

あれだって、たまに横流ししてたとかいって問題になってるだろ
上で言われてるとおり馬鹿はどうやっても手を出すし。
そんなことしなくても大麻なんぞ簡単に手に入るだろうに。

医療に有効なことはわかってるんだからきちんと管理して使えばいいだけ。
そのくらいは出来るだろ
951名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:29:30.73 ID:5X8albuU0
>>943
マリファナ(大麻)程度じゃきかないだろ
モルヒネ(アヘン)じゃないと
952 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 18:29:35.84 ID:+w7i3LYs0
>>948
幸せになるからいけないんだよ
953名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:29:52.19 ID:H7aQvjv00
>>947
むしろそっちの方が製薬会社云々の事情で難しそう
今さら繊維業界の圧力なんてねーだろ
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 18:31:06.81 ID:V2AVPhxL0
>>915
お前PC取り上げられたら発狂しそうだけどな
955名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:31:10.92 ID:8yGR3iMy0
>>953
昔はあっただろうけど今は合成繊維のほうがコスト安くなってるから圧力はありえんな。
956名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:31:13.42 ID:oHbrJlVI0
>>953
それ、ありうるな・・・
957名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 18:31:14.06 ID:ntJ5wfxCO
>>946
エネルギーは大していらない適当にバカなこと言ってる奴を見物したり
ここでスレ立てば適当にレスするだけだしw
958名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 18:31:17.45 ID:YOCU72Cv0
>>945
今、焚いてるんでしょ?
959名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:32:00.94 ID:NehKffW20
>>952
え?
幸せじゃない人がいっぱいいいる自殺大国日本で何故幸せになるのがいけないのか

まぁ嗜好用は兎も角、少なくとも医療用大麻に関してはもっと解禁運動高まるべきだと思うわ
960名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:32:04.91 ID:QFsOL28K0
>>948
その幸福感から働かない奴が増えちゃうんだけどねw
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:32:15.91 ID:hQjKw5xZ0
合理主義のアメリカ人がなんでオープンにしてきているのか考えればわかるだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%A4%A7%E9%BA%BB
962名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:32:27.73 ID:5X8albuU0
しかし禁止を強制した国のほうが
はびこってるのには笑える
963名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:32:34.31 ID:3zrgHN250
とりあえず全然反論が無いので他スレ行くわ
良い悪いは自分で決めろ
他人に迷惑をかけないこと
それだけ肝に命じてれば酒飲もうとシャブ行こうと個人の自由
誰にも迷惑かけなかったけど違法薬物で捕まるのも、合法薬物の酒飲んでタクシーの運転手殴り殺すのも自己責任
何があろうと薬物のせいにはすんな
テメーが悪い
964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:33:03.95 ID:LzITguI20
なんでマリファナを合法化できないかっていうと、その効能というよりは、そこから始まってもっと強いドラッグにてを出すから
965名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:33:47.93 ID:QFsOL28K0
>>959
医療大麻を病院のみで治療として利用すんのは反対じゃないけど

そこから自宅療養とか鬱病の治療とかいいながら悪用するのがねぇw
966名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:33:58.99 ID:5X8albuU0
>>960
どっちみち働けないw
967名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:34:12.16 ID:0Om0W5gB0
>>964
そんなもんこのスレだけでも何回も否定したわw
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 18:34:15.16 ID:A9onOMny0
医療に使えるから健常者にも使えるってのがそもそも間違ってるのに
969名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:34:21.17 ID:NehKffW20
>>960
社畜帝国日本はちょっと働かん位でいいだろ
過労死も減るかも知れん
970名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 18:35:04.79 ID:CMu/0LA60
>>921
>>925
間違いなくこいつら麻薬やってる
971名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:35:06.85 ID:2luFyzHx0
>>960
そんなことないよ
何事もメリハリが重要だよ
972名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:35:17.22 ID:oHbrJlVI0
>>960
今働いてる奴が働かなくなるってことはないだろ。
酒とかタバコみたいな依存性はないんだから、

問題はお前やここに居るその他のニートごく潰しだ。
こいつらははじめから働く気力なんてほとんどない堕落してる人間だ。
そんな奴に与えたら堕落と屑を拗らせるだけ。

人間として欠損してる奴が使ったら大問題になる。
973名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:36:00.11 ID:QFsOL28K0
>>969
有休増やすのと失業率上げるのを同次元で話すんなよw
974名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 18:36:10.97 ID:Tut+vmAG0
俺は酒飲めないし草解禁して欲しいな
吸ってる時に人を無気力にするとけど、睡眠、食欲も奪われる訳ではないから晩酌するように使用するなら大きな影響はないだろ
まあ、解禁したら失業率は増えそうな気がするw
975名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:36:21.78 ID:NehKffW20
>>965
病院のみとかそれこそ意味無いだろ
向精神薬とかの代わりに毎日のように吸うのが普通だし
それでも依存が起こらないのが利点なんだから
病院のみとか利点を潰しちゃってる
976名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:36:33.72 ID:2luFyzHx0
>>970
お前はそれ以下の人間だから心配すんな
977名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:36:34.16 ID:5X8albuU0
>>964
それはあるかもな
だけど賭博ですら合法化してるんだぜ
競馬 競輪 競艇
978名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:36:42.13 ID:KqkI7m3P0
宗教の自由っての無くせよ
宗教禁止にしろ
そもそも神という嘘が根底にあるのだから詐欺でしかない
979名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 18:36:55.62 ID:A3OrInCt0
ニュース見てたら、この団体の女が素っ裸で路上で騒いでたらしいんだけど、
大麻ってラリるとそうなるの?
980名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:37:19.64 ID:H7aQvjv00
奴隷は楽しむなってことだわな
大麻の何が悪いのかで裁判やった人いたけど
悪いものは悪い以外の理由は無いんだよね
981名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 18:37:37.92 ID:ApmBwzjn0
>>968
それは間違ってると思うけど、言いたい事は癌とかエイズで体力ズタボロな人でも大丈夫って言う安全の事を言いたいんだと思う
982名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:37:39.64 ID:2luFyzHx0
>>979
なるヤツもいるんじゃね
983名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 18:37:45.88 ID:pANdt58Q0
大麻を勝手に日本の伝統にするなよ
984名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:38:05.18 ID:LzITguI20
>>970
もちろん吸ったことあるよ
985名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/02(金) 18:38:08.79 ID:5X8albuU0
>>974
寝る前とかよさそうだね
986名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 18:38:24.32 ID:CMu/0LA60
>>976
もう一人いた薬中
お前らみたいなクズはリアルで散々見てきたよ
死ねクズ
987名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 18:38:40.21 ID:37W4A/700
完全に脳をやられてるな。
大麻怖いわー。
988名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:38:43.45 ID:QFsOL28K0
>>975
毎日病院行けばいいだけだろw
989名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:38:59.90 ID:H7aQvjv00
>>979
ならない
アムステルダム行ってみりゃわかる
裸で歩いてる奴一人もいない
990名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 18:39:06.47 ID:oHbrJlVI0
>>970
実際駄目ゼッタイなんて嘘っぱちばかり書いてるじゃねぇか。
あんな書かれようしてたら、大麻に手を出したけど
ぜんぜん依存しねぇぞ、どれシャブはどうだとなる。
(ほかの麻薬に手を出すのは売ってる奴が同じだから。
酒とかタバコ吸ってて大麻吸いたくなるやつがいるか?>>964

>>965
入院患者のみ支給しとけばいいと思うわ。
991名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 18:39:08.06 ID:Td4waab70
伊豆大島は光あるからな
引きこもるにはいい
992名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:39:16.91 ID:kQ1uB9hT0
脳にはTHCのレセプターがあるんすよ
993 ◆KumaMHUi7g (兵庫県):2011/12/02(金) 18:39:33.79 ID:+w7i3LYs0
>>992
だから何?
994名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 18:39:47.85 ID:FcoJTs2S0
おまわりさんここです
995名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:39:48.36 ID:QFsOL28K0
>>990
必ずそれを転売する馬鹿が出るんだよねw
996名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:40:06.50 ID:NehKffW20
>>983
伝統を理由にするのはどうかと思うけど
伝統なのは事実だよ
GHQが禁止するまでは身近な物だったし
麻で服とか麻の生垣とか作ってたわけで
新嘗祭とかでも早く成長するから良い物として供え物に使われてた
997名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 18:40:13.68 ID:2luFyzHx0
>>986
リアルで散々見てきたのか…
どんな環境でそだってきたんだよ…かわいそうに
998名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 18:40:18.58 ID:H7aQvjv00
これで放射能は安全だって言うんだからしょーもねー国だわ笑
999名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 18:40:45.43 ID:WOh8tx/Y0
アラバマがレスくれないおwww
1000名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/02(金) 18:40:45.49 ID:NehKffW20
>>988
そんなクソめんどくさいことさせんのか
それこそ仕事とかどうすんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。