【携帯】庭iPhoneが7位に転落 KDDI社長「iPhone失速は予定通り」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ケータイ売れ筋ランキング(11月21日〜11月27日)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
3 - GALAXY S II LTE SC-03D
4 3 GALAXY S II SC-02C
5 - ARROWS Kiss F-03D
6 5 Xperia acro SO-02C
7 6 iPhone 4S 16GB(au)
8 8 みまもりケータイ 005Z
9 4 iPhone 4S 32GB(au)
10 7 Xperia acro IS11S

(データ提供:GfK Japan) 2011/12/2/ 06:00
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111202_494511.html

ホワイトプランは「想定外」、iPhone失速は「予定通り」--KDDI小野寺社長
2008/09/17 19:10
http://m.japan.cnet.com/#story,20380524
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:38:02.14 ID:qdNdZ8wm0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:38:32.98 ID:v33lRsOG0
誰もが予想してた事だよね
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 11:38:42.38 ID:JTsNo/Og0
>>1
スレタイ評価w

こんなこと言ってたなあ
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 11:38:47.04 ID:OLuQ5ePk0
許してやれよw
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:39:24.19 ID:bJvu/DG40
ざまあwwwwwwwwwwwww
禿最強伝説wwwwwwwwwwwww
7名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 11:39:42.51 ID:0sIfdEiZi
ケータイ替えろってあうがうるせえから
昨日見に行ったんだけどさ
スマホはやっぱ画面大きい方が魅力的だね
8アフィカス死ね(WiMAX):2011/12/02(金) 11:39:51.18 ID:KcQjAMAZ0
ワロタ
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 11:40:14.20 ID:8/oPFtil0
iPhone4に抜かれてれば完璧なチャートだったがおしい
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:40:34.88 ID:Ep6Gjt210
アクロまだ残ってんのか
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 11:40:47.26 ID:5LR6ESuI0
cmやらない時点でiPhoneに全力を注いだわけではないわな。
さすが社長。
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:40:48.36 ID:ELKdKsPW0
 
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:41:10.34 ID:YzlZQ4Hp0
なんだかんだでAndroidをそれなりに売るドコモである。つってもやっぱiPhoneすげぇ売れるな
14名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 11:41:43.85 ID:9G0bKbFz0
>>11
やってるだろw
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:41:53.08 ID:VAEVlW5r0
iPhoneはなぁ
Googleの連絡先と同期すると不便で仕方ない

16名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:41:57.53 ID:3cA+qzgJ0
マジで教えて欲しいんだが禿げとあうでなんでこんな差が出るの
17名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:42:00.54 ID:PcoaYD4b0
なんで禿の64GBこんなに売れてないの?
10位圏外って
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:42:07.31 ID:8r356ffX0
キャリア負けしてるだけじゃね?
19名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:42:13.24 ID:wb1+G/ix0
ソフトバンクと差がつく理由は何だろうな?
やっぱiPhoneと言えばソフトバンクになっちゃってるのかな
20名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:42:13.40 ID:Y6KxIdUv0
>>1
どうして検索しないの?アホなの?何か言ってみろよ

名前だけで売れるiPhoneは凄いと思う
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322793219/
21名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 11:42:22.44 ID:SmBeeMjp0
ノルマ未達で来年のiPhone販売権が無くなりそうね
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:42:32.58 ID:gnAIrd4s0
ソフトバンク最高(^-^)/
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:42:55.08 ID:LnMwXosW0
>>17
モノがないんじゃね?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:42:56.73 ID:FgE1mRA80
>>11
やってたよ
逆にソフトバンクの方が意味不明なCMしかしてなかった
25名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 11:43:02.25 ID:bZsWVqb80
小野寺また社長やってんの
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:43:35.14 ID:4fACUtcy0
>>20
お前そのスレの中読んだ?
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 11:43:35.75 ID:8/oPFtil0
むしろノルマ未達成で撤退も作戦の内かも
SBに打撃を与えることが目的だから
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 11:43:36.65 ID:4LOh0vrSO
Appleも信者も別にきらいじゃないけど適当に分散させるおまえらの良識を褒めてやるよ
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:43:48.06 ID:oa+TsXCA0
64GBが1番売れてないのか
30名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 11:43:48.21 ID:6Ks7wBzE0
4Sは欲しくないし
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 11:44:07.82 ID:RB2S6WQM0

失速は予定通り(笑)

なんつーバカなコメントだよw
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:44:13.35 ID:H0GmWX9g0
>>16
正道と邪道の差
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:44:15.30 ID:VP4eboB10
プラチナバンドゲット間近
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:44:31.89 ID:Xt1a2mt60
64GB売れてなさすぎワロタ
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 11:44:33.54 ID:yEdGqHFW0
auのアイホンはカスなの?
変えようと思ってたんだけど・・・
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 11:44:36.48 ID:Tj/lvmmm0
CMに犬出せよ
37名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 11:44:37.74 ID:9G0bKbFz0
>>19
たかが500円だけど貧乏人多いからな
まあ携帯に金かけるよりは服とか飯だろとは思う

てか来年なったらauiPhoneはSBiPhoneより1000円高くなるけど大丈夫か?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:44:41.77 ID:YhPOOIqH0
誤爆した。こっちだ

さすがアナリストの乾さん、日本向けに手直しせず、ezweb.ne.jp即時着信不可とか
FaceTime非対応とか海外パケット青天井の庭iPhoneが売れないと予測していたか。

≪アップル“敗戦”≫
 日本では100万台売れる−との予測もあったアイフォーンに、もはや当初の勢いはない。
アップルとソフトバンクは販売実績を極秘にしているが、通信業界に詳しいUBS証券の
乾牧夫シニアアナリストは「20万台前後で止まっている感がある」と推測。年内販売は
控えめに35万台程度と見積もっていたが、それにも及ばない情勢という。
(中略)
乾氏は「新しい提案のある製品だが、日本向けに手直しせず発売した点で市場を見誤っていた。
一定のヒットはしたが、戦後処理も必要な段階だ」とアイフォーン商戦を総括。携帯が電話と
メール機能にとどまっていた欧米と異なり、「日本はすでにネット閲覧や音楽再生機能を
盛り込んでいる。アイフォーンの新規性は薄い」と市場環境の相違を指摘した。

リンク先が消えてるので転載先で
http://d.hatena.ne.jp/Batayan3/20080905/1220547193
39名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:45:08.58 ID:3cA+qzgJ0
>>32
同じ商品じゃないの??
それとも売り方が何か違うの?
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 11:45:30.25 ID:aald5n/10
ちっ、俺もこのネタ使おうと思ってたのに先を越されたぜ。
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:45:49.27 ID:yfj9r1q10
これでドコモが参入したらauどうなんの?
アップルが早くもauに見切りをつけて
今回の話なのか?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:46:08.79 ID:mblp0hiu0
4S自体が手かせ足かせみたいなもんじゃん。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:46:23.35 ID:H0GmWX9g0
>>39
同じじゃないよ
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:46:24.92 ID:v33lRsOG0
AUにiPhoneのCM任せてみたいわ
どうせ嵐が出てきて禿煽るんだろ?
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:46:30.40 ID:z8xleMcp0
また勝ってしまったの
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 11:46:31.51 ID:Mh5MbVMz0
予想よりは長持ちしたな
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 11:46:35.91 ID:RB2S6WQM0
>>39
au版は機能欠損
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 11:46:37.53 ID:EKI/ZBK70
負け犬必死やんけw
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:46:49.50 ID:YhPOOIqH0
>>29 >>34

禿64GBは在庫が全然なかった。今はある。
50名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:47:06.92 ID:XDo0gsDd0
アンドロイドに力入れまくってるもんな
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:47:11.87 ID:yg2UoJfw0
auは何がしたいのよ
HTC+WIMAX路線でいいんじゃねーの
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 11:47:12.04 ID:8RqIQ8Yn0
androidは通話内容から書き込み内容まで盗むスパイウェアが組み込まれてるらしいぞw
http://jp.techcrunch.com/archives/20111201carrier-iq-how-to-find-it-and-how-to-deal-with-it/

iPhoneにもあったけど公式に削除されたそうだ。ギャラクチョン買った奴はアホだなww
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 11:47:17.95 ID:aald5n/10
>>39
マジで教えると、auのiPhoneは使えない機能がいっぱいあって、料金も高くて、しかも自慢する程電波が良くないから。
54名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/02(金) 11:47:18.75 ID:KRzInLMJ0
回線に勝るものはない
機能制限>>>>>>>>>糞回線
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:47:19.88 ID:4fACUtcy0
>>39
iPhoneが欲しい奴は既にAUからソフトバンクに移ってた。
ハゲが嫌という理由で残ってた残骸がAUiPhoneに機種変更した。
ソフトバンクで3G、3GS、4の人らは機種変更で販売台数を伸ばせる。
56名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 11:47:22.58 ID:9G0bKbFz0
>>39
全く違う
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:47:28.47 ID:sQrG65SJ0
庭がやってるのか?あのCM

もはや禿のCMにしか見えないんだがwww
auって出るの一瞬だけじゃん
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 11:47:29.88 ID:P5GG+ReY0
>>16
あれだけジョブズは神とメディアで宣伝してもこれだけしか売れない
禿も8割以上が機種変需要らしいからもうiPhoneは完全にオワコン
59名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 11:47:41.96 ID:hmjY1HAa0
ドコモはアプリとか開発に着手してるだろうし
auみたいに見切り発車みたいなことはしないだろうな。
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:47:48.63 ID:Pn5ylVb70
でもiPhoneは一年近くランキング残り続けるだろ
三ヶ月で消えて行くAndroidちゃんと違って
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:48:02.53 ID:kkj9vx2R0
auiPhoneぷぎゃーwwwww
ねぇどんな気持ち?wwwww
62名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:48:07.83 ID:8kzOcivp0
>>39
売り方が違う。
ソフトバンクは他の端末より露骨にiPhoneを優遇してる(端末代金やパケット代金)。
auも優遇しているとはいえ、ソフトバンクほど露骨じゃない(パケット代金は期間限定のキャンペーン優遇だし)。
あと、旧iPhoneからの機種変需要を吸い取るべく旧機種の割賦徳政令を出したり、結構必死。
auは良くも悪くもいろいろあるスマホラインナップの1つという枠内で扱おうとしている。
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:48:15.65 ID:m8M5xABF0
iphoneとarrowsって性能的にものすごい差があるよね
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:48:18.30 ID:ug0V38rD0
もう禿バンクにあいぽんユーザー囲い込まれた後だし
かといって、アイホン自体がもうアンドロイドと大きく差別化もできなくなってきてるし
効果薄かったのかねぇ
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:48:34.63 ID:Xt1a2mt60
>>16
単純に値段と先駆者の優位性だろ
500円でも安い方に飛びつくし
一般人は先に売ってたハゲの方が安心感がある
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:48:39.38 ID:G2Hdo5tI0
auユーザーなんて超の付くミーハーばっかりだからな
先人が相当数いないと動きゃしないよw
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:49:03.63 ID:9pwdywjg0
まだドコモで出るとか言ってる情弱がいてワロタ
68名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 11:49:06.38 ID:pbHSuTin0
>>19
auはダサいから
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 11:49:18.51 ID:lcN9b7CQ0
>>7
俺この機種使ってるけど
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.1MB/32.0MB
手先の短いチビだと片手で操作することできないぞ。
70名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:49:20.07 ID:3cA+qzgJ0
>>43
>>47
>>53
マジで知らんかったわ
微妙な料金差だけかと思ってた
それも電波で相殺されると思ってたからな
71名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 11:49:28.24 ID:qs8fl6Ne0
iPhone欲しい層は早々に禿に移ってたしな
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:49:43.63 ID:v33lRsOG0
お前ら手のひら返しやめろや
散々ボロクソ言われた事忘れてねえから
73名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 11:49:50.83 ID:hmjY1HAa0
まあ禿はiPhoneしか売れてないからな。
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:50:00.66 ID:z+kQcPul0
auは駄目な子だなーw
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:50:03.56 ID:Enzu3X7a0
acroは糞って聞いたんだけどランクインしてるんだな
76名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 11:50:39.63 ID:9G0bKbFz0
てか何気にdocomoがスゴイなw

俺ギャラクチョンと4S持ってるけど速度は変わらんしサクサクも変わらん
ヌルヌルがiPhoneのが上だけどね

あと値段が圧倒的にiPhoneのが安いけど
カスタム電波重視ならギャラクチョンでも問題ないと思うよ
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:50:56.56 ID:C4nDAg480
iPhone3Gから使ってる俺なら古参気取ってもいいよな?
ミーハー庭どもは死ね
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:51:04.60 ID:1ld7IMRM0
3GSだけど無料機種変に踏み切れないです
79名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 11:51:04.27 ID:5m5Mq/OR0
>>19
iphone3G、4からの機種変代や割賦の残りを
安くしたり引き継げるようにしてるのが大きいんじゃない?
今まで獲得したユーザーをそのまま保持し続けられてる感じ
80名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:51:15.35 ID:m8M5xABF0
nozomiちゃんまだ??
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 11:51:34.03 ID:OyxTEq8x0
>>35
メールに絵文字が使えない
絵文字を受信すると文字化けしる
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:51:37.43 ID:+Kv1t6Kp0
見事に禿のネガキャンがきいてるのかな
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:51:54.98 ID:70dYh0/Ri
つーかdocomoのAndroid売れ過ぎだろ
84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:52:11.03 ID:IDlBeDM70
auは既存ユーザーに対して何も優遇しないからなあ
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 11:52:24.01 ID:lcN9b7CQ0
>>10
店員にはgalaxyを勧められたけど林檎のパクリもんだから機種変する時の選択肢には入らなかった
acroにして正解だったよ ぬるぬる動くしな
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/5.4MB/32.0MB
86名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 11:52:43.89 ID:J3DJxRSi0
auのはメールが国際標準じゃなかったり、通話しながらデータ通信ができなかったりとsoftbankのものより劣るからな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:52:45.44 ID:I7KSsWoa0
>>62
その言い訳は通じないわ
あうは他社からiPhoneへの乗り換えで1万円のキャッシュバックキャンペーンを大々的にやってる
88名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:52:52.75 ID:NbeBCAHP0
ペニバンは結局のところiPhone信者のユーザー既に先取りして、au発売決定後キャッシュバックとかただ同然で16G・32Gバラ撒いたからその機種だけペニバンは売れてる様になってるし、
auiPhoneはその他のそこまで信者ではないのがこれから機種変しようかな。
てな感じだから当たり前。
ペニバンは売るものがiPhoneしか無いんだよ。
ドコモから出たら確実に終了
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 11:52:57.17 ID:MlNUjDuo0
>>76
出た山口県
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:53:04.52 ID:VeqZ/jPM0
なんでわざわざ禿のクソ回線選ぶんだろうな
もしかして言うほど酷くないだろとか思ってんのかね??
素直にauにしとけって
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:53:06.03 ID:ug0V38rD0
こんなレベルだとドコモは譲歩してまでアイフォン売る意味がないだろうな
92名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 11:53:13.60 ID:9G0bKbFz0
>>73
禿も次からシャープが本気出したの出るからAndroidもマシになるな

auはいっぱい手だしてるけど中途半端になってないか?
iPhone集中してる禿ギャラクチョンに集中してるdocomoの戦い方が正解
93名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:53:22.92 ID:3cA+qzgJ0
>>62
なるほど
主力中の主力とラインナップの一つじゃ徐々に差は広がるわな
分りやすい説明ありがとう
94名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:53:57.32 ID:8kzOcivp0
>>87
MNP優遇はどこもやってるだろ。
95名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 11:53:57.76 ID:jpY119+Y0


キャリア帰属意識の禿信者がくるぞーw

 
96名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 11:53:58.10 ID:0sIfdEiZi
>>69
チビちゃうわw
てか片手で操作って着信のときくらいじゃねえかな
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:54:22.13 ID:UDiNVyVK0
来月からMMS対応すればもどるんでない?
98名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:54:30.01 ID:CTNEjUyu0
コメントと言うよりコント
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:54:43.80 ID:LnMwXosW0
ギャラクチョンじゃ無理だったけどWARROS出たらあいほん1位陥落するだろうな
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 11:54:45.65 ID:JdHdYymn0
iPhoneって機種代安いから売れてる?
Androidの最新機種っていくらくらいすんの?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:54:56.70 ID:Cm10/WH50
>>96
そんなに来て欲しくないの?
やっぱauが不利だから?
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 11:55:05.74 ID:0+hOx22t0
>>96
え、常に片手で操作っすよ
両手使うのはピンチ必要なときくらい
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:55:15.73 ID:ug0V38rD0
画面サイズは結構差が出る部分だな。アイフォンじゃ小さいって思う人も多いだろう
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:55:17.82 ID:xVYTleXyi
>>78
もう期間おわっただろ
105名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 11:55:20.49 ID:UpUHw+cH0
あう来年本気出せよ。
4月までに既存ユーザーが機種変出来るようなプラン出せよ禿
106名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 11:55:36.15 ID:jpY119+Y0
iPhoneユーザー → 色んなキャリアからiPhone出た方がいいよね
禿信者 → 孫氏のiPhoneが世界一いいいいいいいいい


完全な基地外ですw
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 11:55:37.09 ID:lcN9b7CQ0
>>75
女子の前でiphone見られるとそれみんな持ってるよねと言われるのが嫌だからacroにしました
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:56:03.34 ID:8JaqZiSV0
禿自身がiPhone4S発売時にauネガキャンしてたしなw
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 11:56:09.57 ID:4LOh0vrSO
まあアイポン=禿って認識なんだろうな
田舎じゃ入荷もほとんどなかったし
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:56:10.18 ID:SVeuUVjT0
ようは缶コーヒーと同じで機能・性能より注目される広告かごり押し次第って事か。
111名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:56:12.50 ID:ErwjrAU30
なんでgalaxyS2こんなに売れてんの?
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:56:25.85 ID:Ayc6PPPTi
そらそうだauでiphoneを選択するメリット無いからな
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:56:33.22 ID:6PCVRTI50
>>19
auのiPhoneは機能制限版だもん
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:56:35.39 ID:H0GmWX9g0
>>104
1月末まで延長されたよ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:57:06.00 ID:Cm10/WH50
>>106
auがゴミ過ぎて実質一機種なのが…
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:57:32.10 ID:+Kv1t6Kp0
嵐にiPhone持たせれば変わるだろ
117名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:57:38.35 ID:8kzOcivp0
まぁ、auならAndroidの方がいいからなぁ。
iPhoneはソフトバンクへの流出阻止にある程度役に立てばOKってところじゃないか?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:57:43.82 ID:SBchuEzs0
禿庭iPhone
茸Galaxy
が鮮明になった。Xperia()
119名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 11:57:50.09 ID:jpY119+Y0
>>115
禿信者www

120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 11:57:56.16 ID:3A2mYXHw0
ギャラクチョン完全勝利か
121名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 11:58:00.72 ID:pbHSuTin0
>>111
ドコモがiPhoneキラーとして推しているからでしょ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:58:16.25 ID:ug0V38rD0
ドコモLTEはwimaxと比べてもレイテンシが小さいんだっけ
そこは大きいよなぁ

でもLTEを最大限利用したサービスなんてやり初めたら、速攻回線パンクしそう
イタチごっこやなぁ
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:58:24.14 ID:Cm10/WH50
>>119
笑うことしかできなくなっちゃったか…
124名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:58:36.24 ID:3cA+qzgJ0
>>116
あれだけアンドロイド押ししてたから
今さら手のひら返しは出来んのだろうな
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 11:58:39.13 ID:3z1Yg+Lk0
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:58:45.72 ID:AXlJOGXV0
友達のあう電波と比べてみたけど禿げと大差なかったわ
127名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:58:49.36 ID:/T68tyk90
「だいたいこういう流れになるということは、予定されていたことではないか」
http://japan.cnet.com/story_media/20380524/080917_kddi.jpg
128名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 11:59:06.28 ID:jpY119+Y0
>>123
キャリア帰属意識の禿信者www


孫氏とか孫様とか言うの?
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:59:20.42 ID:R2lzCneP0
次の需要は来年の1月中旬
130名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:59:24.78 ID:m8M5xABF0
acroは出た当時は神だったな
競合がS2だけだったし

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1/8.7MB/24.0MB
131名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 11:59:34.55 ID:0sIfdEiZi
>>101
何言ってるのかわからん

>>102
そんなもんなのね
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 11:59:37.73 ID:lcN9b7CQ0
>>83
そりゃそうだろ
パソコンで言ったらmacとwindowsのような比率なりつつあるからな
将来的にはandroid が大勝利するのは間違いないことだよ
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 11:59:45.61 ID:WnJbMy1u0
そろそろ2年縛りとけるから、庭の4sにするつもりだったんだが…
禿の方がいいのか?
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 11:59:49.35 ID:kGeggvEt0
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:59:54.49 ID:SBchuEzs0
AUのiPhoneはLTEに対応したら化けるかも
テザリング的に
136名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:00:14.40 ID:EjnNDgVy0
禿から庭にシフトしたけど使用感は大して変らんな
建物の中が若干繋がり易くなったのがいい感じ
茸が出せば次は茸使ってみたいな
137名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 12:00:15.04 ID:syNzs3F80
ARROWS興味あるんだが、誰かレポれるのはおらんかー
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 12:00:19.46 ID:u9q6Y+aR0
>>117
んで、auで一番売れてるスマホは?
アンドロイドで一番売れてるのは?
139名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:00:21.86 ID:8kzOcivp0
>>122
au的にはWiMAXはつなぎだろ。
auのLTEは来年からだけど、既に4000近く基地局設置済みなんだよな。
結構本気みたいなので期待してる。
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:00:24.92 ID:Cm10/WH50
>>128
言わないよ?
単にauが死んで実質一キャリアって話で
別に帰属意識なんて持ってないし
どこにそんな意識があると思ったの?
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:00:47.49 ID:s9RLUfuR0
こんなクソ回線擁護できるって禿信者心広すぎだろ…
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/02(金) 12:01:03.67 ID:jlxklkix0
>「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ?入力が当たり前。

未だにこんなのが上の方にいるようじゃ、もうauは終わりだろ
143名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:01:05.06 ID:jpY119+Y0
>>140
必死だなー


禿信者と認めるのが嫌なの?
やっぱり恥ずかしい?
144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:01:05.20 ID:tY22jsrD0
>>133
庭の方がいい。自分は安さに釣られたが、安かろう悪かろう
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:01:24.73 ID:Cm10/WH50
>>141
その糞回線より売れてないauのアイホンってなんなんですかあ?
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:01:27.17 ID:4LOh0vrSO
acroの時もメールとか別にいらんけどガッカリ仕様で出すしauてトロいよね
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:01:27.22 ID:btrDsDaJ0
いいからメールをなんとかしろ
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:01:27.48 ID:LEuofsnS0
「思い通り!」
「思い通り!!」
「思い通りいいぃっ!!!」
僕の勝ちだ
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:01:31.52 ID:1+ABnl8W0
あうあうのiPhoneは欠陥品だしなあ
150 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:01:38.77 ID:z9sD2q840
>>1
>1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)

なんで16GBが売れるんだろうな?iPhoneの16GB使ったら二度と使いたくなくなるのに。
151名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:01:47.81 ID:5zZMwb7w0
そろそろ替えようと思ってるんだけどdocomoでタダで配ってるスマフォないの?
今HT-02A
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:01:54.33 ID:I7KSsWoa0
>>140
どっかのキャリアの信者だからソフトバンクに敵対心燃やしてるんじゃね?
昼間っから情けない書き込みしてるからw
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:02:02.08 ID:Cm10/WH50
>>143
いや認めていいけど
誰も否定してないし
今帰属意識云々の話だよ
認めるとなにか問題あったのか
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:02:04.36 ID:aV8koqAK0
嵐をCMに使ってからひたすら庭は負けてるのに
頑なに宣伝方法を改めないんだな
ガガを使った03だけバカ売れして嵐起用の他はろくに売れてないのに
嵐なんて女子供にしか訴求力ないだろ
155名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:02:07.43 ID:jpY119+Y0
禿信者はiPhoneが好きなんじゃなくて
禿が好きなんだよなーw

149 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 12:01:31.52 ID:1+ABnl8W0
あうあうのiPhoneは欠陥品だしなあ
156名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:02:37.28 ID:jpY119+Y0
>>153
やっぱり禿信者って認めるの恥ずかしいのかw


可哀想に
157名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:02:45.95 ID:XDo0gsDd0
ソフバン信者ってソフバンの契約数減って欲しいんじゃないの?
回線の込み具合が減るからどんどんauに行って欲しいんじゃないの?
158名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:02:56.29 ID:wb1+G/ix0
iPhoneて実際今どれぐらい台数普及してるんだ?
実感としては街でスマホ見かけたら大半がiPhoneだけどな
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:03:04.49 ID:VeqZ/jPM0
>>145
俺とかお前みたいな情弱が釣られてるだけだよ
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:03:10.79 ID:Cm10/WH50
>>156
認めていいって言ってるのに
文字読めねーのかよ…
こりゃあやばいな
161名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:03:13.89 ID:/T68tyk90
一応フォローするとSBのiPhone売り上げに陰りが出始めた事に対して
Apple製品とは〜 的な流れのコメントな
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:03:19.19 ID:SBchuEzs0
AUはMMSに対応したら本気出すだろ
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:03:20.52 ID:aPfs9aLgP
庭参入で禿死亡とか言ってたやつ息しろよ
164名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/02(金) 12:03:21.17 ID:n1l8RBZr0
auのアクロは毎月割1200円になってクソと化した
165名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:03:33.73 ID:9C7oVFq30
このキチガイ砂丘野郎前にも見た気がするわ
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:03:41.63 ID:xSP22+kTP
アクロンの根強い人気が嬉しいな

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/5.9MB/32.0MB
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:04:04.04 ID:LEuofsnS0
>>150
俺4で32G使ってたけど半分も使ってなかったから16にした
168名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/02(金) 12:04:06.14 ID:kQfGLUqz0
でもあうは来年のLTE iPhoneで大逆転しそうだけどな
プラチナバンドと10MHz幅で広いエリアと超高速通信
通話通信同時利用も可能
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:04:08.89 ID:B3QgoO6v0
販売店の知り合いが禿げの客が一番たち悪いって言ってた
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:04:09.57 ID:VeqZ/jPM0
>>149
禿のクソ回線は欠陥じゃないとでも??
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:04:10.51 ID:NuDknFmE0
なんでauのほうと差があるんだろ
やっぱメールか?
172名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:04:11.87 ID:jpY119+Y0
>>160
そんなに恥ずかしいのか禿信者w


今どんな気持ち?
173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:04:29.34 ID:1+ABnl8W0
>>150
3GSは16、4は32にしたが4Sは16にした
一年で売る事が分かっているから月々割が安く済む方がいい
16Gでも必要十分
174名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:04:58.04 ID:1R5IebUQ0
まだauのiPhoneってアイメッセージとFaceTime使えないの?
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:05:09.00 ID:ug0V38rD0
iphoneの今後の趨勢は、アップルがこのままどれくらいキャリアに対して強気でいられるかにもかかってるな
各キャリアのiphone優遇措置がなくなると、一気に趨勢はアンドロイドだろうなぁ

つかああいうキャリアに優遇措置を迫るのは独禁法的にありなのかね?
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:05:25.47 ID:Cm10/WH50
>>159
auって2ch書き込み用の他社アイホンも導入してるのか、恐ろしいわ
負けて相当悔しかったようだな

このスレにしか書き込んでないのがいい証拠だわ
http://hissi.org/read.php/news/20111202/VmVxWi9qUE0w.html
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:05:30.37 ID:YhPOOIqH0
こういう罠があるから

「au版iPhone」は、海外でパケット代青天井だから要注意な!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322784895/
178名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:05:47.70 ID:XDo0gsDd0
>>171
通信費の差だろう
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:05:54.28 ID:Cm10/WH50
>>172
auというゴミが陥落して、とてもいい気持ち
正義は勝つんだな
180名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/02(金) 12:05:55.69 ID:EEFnZdB/P
auのはiPhoneでは無かったのだ。メールもまともに出来ない物が売れるかよ!買ったのはバカだけ。
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:06:09.98 ID:qZ1U/FFhi
ニュー速民てどのキャリアでも何かしら批判するよね
じゃあどれならいいんだよとw
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:06:14.20 ID:SBchuEzs0
>>175
端末別だとアホみたいに売れてるからな
他の端末が優遇求めるのは無理だろう
183名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 12:06:16.79 ID:5m5Mq/OR0
アップル信者は分かるけどソフバン信者って
どこに惹かれてるのかわからんわ
184名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 12:06:20.77 ID:Zu9DmZN80
まあiPhone1本じゃなくAndroidもあるからね
185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:06:30.44 ID:WfgktZqB0
>>150
実質ただだから。
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:06:38.12 ID:wJ52WTsC0
>>170
全く快適だが?
俺、札幌在住だがその手の話って何処の事なのよ?
187名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 12:06:49.76 ID:0sIfdEiZi
>>168
それって今売ってる4Sでも対応するの?
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:06:53.62 ID:8JaqZiSV0
>>179
さすが禿信者
孫正義だけに正義が勝つってかw
189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:06:55.43 ID:tY22jsrD0
>>128
敬意を込めて「禿」という
190名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:06:55.88 ID:jpY119+Y0
>>179
私は禿信者ですっていっぱい書き込みしてみてwww



 
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:07:11.96 ID:Cm10/WH50
>>186
仕方ないよ。au社員の脳内世界の脳内回線の話だろうからw
192名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:07:20.48 ID:h7WbpGRr0
ドコモから次世代iPhoneが来年秋くらいに出るとか言っちゃったし
何か対策しないと、物凄い買い控えが発生するんじゃね?大丈夫なのか
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:07:30.08 ID:I7KSsWoa0
>>180
一応できるよ
転送しなきゃまともに着かない欠陥仕様だけど
194アフィカス死ね(WiMAX):2011/12/02(金) 12:07:35.34 ID:KcQjAMAZ0
auのWiMAX搭載Android選んだ人←情強、素晴らしい

禿のiPhone4選んだ人←快適な脱獄ライフ

docomoギャラクチョン←よく知らん

禿のフォースティーブ選んだ人←劣化iPhone掴まされた脱獄待ち情弱

auのフォースティーブ選んだ人←さらに劣化iPhone掴まされたミーハー脱獄待ち情弱スイーツ

禿のガラケーorスマホ選んだ人←馬鹿


あなたはどれですか
195名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:07:46.09 ID:7bsBRZdvP
iPhone失速って おまえのところのiPhoneだけだろw
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:07:49.16 ID:tY22jsrD0
>>186
病院や電子レンジの中じゃね?
197名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 12:07:59.45 ID:07tNOfCr0
仮に全キャリアからiphone出しても思うほど伸びなそうだな
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:08:05.79 ID:4LOh0vrSO
MNPする奴って実際どれくらいいるの?
9割方よう分からんとかなんか面倒くさいとかで機種変で済ませてそうなイメージなんだけど
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:08:08.20 ID:ug0V38rD0
やっぱ先行者利益はでかいな
あうは遅すぎたイメージ。アンドロイドもアイフォンも
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:08:12.76 ID:Cm10/WH50
>>190
はい
別にこんな匿名掲示板で言ったところで何の問題もないから、いくらでも言ってやるよ

私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
私は禿信者です
201 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茸):2011/12/02(金) 12:08:18.81 ID:nFrUtemh0
>>85
煽りじゃないけど、これから先シングルコアじゃキツくね?
202名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/02(金) 12:08:19.48 ID:kQfGLUqz0
>>187
しないよ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:08:27.88 ID:sor2g52D0
>>16
庭がダメだからに決まっているだろう?
禿が優れているんじゃない
庭がダメだからだ

そしてアンドロイドはiPhoneよりダメ

それがこのランキングが教えてくれること
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:08:39.41 ID:tY22jsrD0
>>194
快適な脱獄ライフ(o≧▽≦)o
205名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:08:40.38 ID:jpY119+Y0
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:09:20.17 ID:1+ABnl8W0
>>183
別に信者ってほどでもないがauより安く、回線は速く、エリアも都内ならそう差はないと認識している
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:09:27.41 ID:q7mGfujj0
数年前のセリフかw
評論家だと敗戦処理がどうとか言ってる奴もいたな。
208名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:09:38.77 ID:jpY119+Y0
禿信者きもすぎw

ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:09:49.64 ID:I7KSsWoa0
>>194
evo使ってたけど受信感度は悪い、端末の完成度も悪い、ついでにWiMAXの電波が入らないし遅いで即解約したなぁ
まあ頭の悪い2ちゃんねらー向けの商品だったね
210名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:09:50.83 ID:7bsBRZdvP
やっぱり、SoftBank躍進はiPhoneだけのチカラじゃなかったんだな。

iPhone出るまえから23ヶ月 連続純増NO.1だったしな。

つながりやすいとか速いとか数値で証明しにくいネタで優位性保とうとか全然
効果ないってことだ。

本当に電波クソだったら、アステルはじめとしたPHSみたいに純増で絶対に悪い結果が出るよ。

211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:09:58.59 ID:ug0V38rD0
>>182
でも独占解除しちゃったから、優遇する意味合いって大分薄れてきてると思うがね
どこもiphone出すなら、androidがある中でiphoneだけ優遇してもキャリアの利益にはならんでしょ
212名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 12:10:30.49 ID:WefTzLLh0
グロスマも今年限りだよ。
2台持ち前提とか、グロ過ぎるだろ
騙されてる奴ももう、気がつき始めてるけどさw
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:10:39.71 ID:tY22jsrD0
>>199
auでも遅れがでかいのに、この後docomoが出したらどうなるんだろうか
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:10:43.12 ID:LmZTgi2j0
茸だけど最新モデルのオススメ教えてくれ
Optimus LTE L-01Dってので大丈夫?
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:10:47.52 ID:LEuofsnS0
>>183
都内は糞なのは事実
銀座新橋汐留あたりは電波弱い
銀座三原橋、岩本町辺りは必ず電波切れる
216名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:10:57.85 ID:zJRcuAgz0
>>177
そもそも海外行くことあるの?
俺はないんだが

2chMate 0.8.1/motorola/ISW11M/2.3.4/6.1MB/42.0MB
217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:10:59.89 ID:wDejHMnK0
俺は禿信者でも林檎信者でもない
iPhone信者なんだよ
218名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 12:11:01.92 ID:s8nt5hRj0
>>194
全部もってる神です
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 12:11:02.67 ID:0+hOx22t0
LTE対応したらそこにいく
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:11:09.32 ID:nVAbA2tp0
>>201
今から二年ぐらいは何とかなると思ってる


2chMate 0.8.1.10 dev/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3/6.3MB/45.0MB
221名無しさん@涙目です。(公衆):2011/12/02(金) 12:11:14.49 ID:EXOgfR9J0
ふうん
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:11:17.94 ID:Cm10/WH50
>>205>>208
なんか言い返せよ
お前のシナリオでは、俺が信者であることを必死に否定して、そこを煽りたかったんだろうが
無理だったねえw
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:11:28.88 ID:7bsBRZdvP
メールがまともに使えない、facetimeも使えない、通話と通信同時に出来ない 値段もSoftBankより高い。

これが全部結果に表れてんだな。

電波なんて二の次ってことだ。
自宅や生活圏で電波入ってりゃ大抵不満ないんだよ。
224名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 12:11:53.83 ID:s8nt5hRj0
SoftBankはブランドイメージがすこぶる良いぞ
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:11:59.69 ID:97juTCU00
小野寺はもうすっこんでろよ
226名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:12:00.10 ID:jpY119+Y0
もはや宗教www きめえええ

ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
ID:Cm10/WH50
227名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 12:12:05.72 ID:yQQWhCNH0
iPhone=Softbankのイメージ強いからなぁ
こればかりは禿の勝ちだろ
あと料金プランもシンプルでわかりやすくて安いし
よほど回線気にする人以外みんなソフバン買う
228 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:12:11.94 ID:z9sD2q840
>>170
最近ネットは安定してるんだよ。俺が規制されてないだけなのか?
http://i.imgur.com/9aghM.jpg
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:12:15.79 ID:MGG8meiQ0
ハゲは3GSからの無料機種変の力が大きいだろうね
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:12:27.91 ID:dwITYlLk0
>>210
結局貧乏人ばかりだからな。安けりゃ売れる
231名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:12:38.86 ID:z33M8in50
WiMAXの会社は潰れかけだけどな
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:12:40.25 ID:UyEb5Bxl0
地味に64GBがオワてるな
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:13:06.02 ID:tY22jsrD0
>>227
auとかはもっと複雑なのか?
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:13:12.48 ID:21yaoX5Ii
ここ数年、ずーっと庭売れてる印象ないけど、それでもシェア二位なのはなんで?
235名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 12:13:34.45 ID:WefTzLLh0
>>229
情弱繋ぎ止め商法だからなあw
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:13:41.23 ID:VAEVlW5r0
都心三区内に住んでると禿電波の生活圏における圏外の多さに嫌になるぞ
SIMフリ機買ってdocomoのSIM突っ込んだわ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:13:52.55 ID:SBchuEzs0
>>211
逆に競争が加速される
iPhone使いに集団移民されるのは避けたいだろう。今回の禿みたいに
AndroidはiPhoneと違って年中発売されてるから、集団移民の心配はなさそう
238名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:14:02.31 ID:9C7oVFq30
ドコモ社員さん

わざわざSoftBankのiPhone買ってきて電波ネガキャンするのはやめてくださいw
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:14:02.71 ID:1+ABnl8W0
>>234
ボーダフォンの時代までに差がつき過ぎてたから
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:14:09.47 ID:ug0V38rD0
都市部なら禿でも特に問題なさそうだからなぁ
241名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:14:25.92 ID:1Eenfd+R0
>>209
それ単にWiMAX圏外だっただけだろw
確認せず契約とか頭悪すぎるな
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:14:33.07 ID:Cm10/WH50
>>236
(神奈川県)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:14:37.81 ID:qV2e/VLD0
>>240
田舎者カワイソス(´・ω・`)
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:14:41.93 ID:UyEb5Bxl0
>>230
車や世代間スレだと若い奴は金がない!ってなるのに
スマホスレだと貧乏人扱いはどうかと
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:14:42.75 ID:I7KSsWoa0
>>234
ケータイ販売の成長期に躍進したから
今とは比べ物にならないほど純増数があった
246名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/02(金) 12:14:56.57 ID:j9yQw6UW0
禿工作員ハッスルしすぎwww
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:15:01.60 ID:LnMwXosW0
>>236
神奈川の田舎者が何言ってるんすかww
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪都):2011/12/02(金) 12:15:03.12 ID:MkpSXyrg0
お前らあんなにAUアイホンプッシュしてたのにどういうことだよ
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:15:12.94 ID:7bsBRZdvP
>>230
SoftBankは貧乏人!とか言い続けてこれからもauやDoCoMoにお布施してあげてください(笑

250名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:15:13.39 ID:jpY119+Y0
ID:Cm10/WH50 [13/13]


ID:Cm10/WH50 [13/13]


これが禿信者です キモすぎだわ
251名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:15:13.69 ID:U9ze1fMQ0
最近auiPhoneの速度遅い
それとメールのプッシュ通知がないのは痛い

とauiphoneから書き込もうとしたけど規制されてた
252名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:15:15.10 ID:zJRcuAgz0
>>233
ソフトバンクは小さい注意書きが多いが一応とてもわかりやすい
auは普通にわかりやすい程度
ドコモは複雑すぎて全くわからんレベル
253アフィカス死ね(WiMAX):2011/12/02(金) 12:15:28.66 ID:KcQjAMAZ0
>>248
逆法則的には間違ってない
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:15:40.42 ID:qVhnr+0x0
>>150
使い方が違うんだろ
音楽は別デバイス、動画なんてわざわざ入れないから
4の8GBでも余裕で余ってるわ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:15:43.29 ID:VAEVlW5r0
>>242
何が言いたいのかわからんけど臭いから氏ね
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/02(金) 12:15:59.91 ID:jlxklkix0
禿信者はともかくとして、ネットに上がってるスピードテストの類を
見る限り、auのiPhone 4Sはデータは遅いみたいだな。
まあ、仕様上仕方ない
257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:16:05.80 ID:sWm6rPHF0
>>191
禿信者こえー、禿は嫌いじゃないけど回線までは擁護できないわ
ビルに入っただけで圏外になるなんて茸の時はなかった
258名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:16:06.66 ID:jpY119+Y0
>>255
ガチで基地外禿信者だからそいつ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:16:10.33 ID:sor2g52D0
>>250
明らかにお前の方がキモイ
260名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 12:16:11.32 ID:eW1eMeLA0
おもちゃとして2台持ちしてる奴が多いから、それなら回線なんて別に大した問題じゃないし安いほうがいいだろ。
そういう奴はわざわざ庭に移ろうとは思わない。
261名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 12:16:14.14 ID:0sIfdEiZi
AUのiPhoneが来年からテザリング出来るって噂は?
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:16:20.63 ID:Cm10/WH50
>>255
なんで?
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:16:33.07 ID:4LOh0vrSO
携帯端末ごときに出せる金は2万くらいしかない(´・ω・`)
264名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:16:44.56 ID:jpY119+Y0
>>259
えっ?
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:16:51.41 ID:I7KSsWoa0
>>241
ついでにあう3Gがソフトバンク以下の速度で安定性もなかったなw
まあMNP一括0円キャッシュバック4万円だったから何の痛手もなかったw
よくあんなゴミで満足できるもんだと感心したな
266名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 12:17:03.45 ID:XkZokrtP0
>>168
今wimaxを導入したばかりなのにauはwimaxとほぼ同じ速度のLTEをそんなに早く導入するかな?
LTE導入したらただでさえキツキツのauの3G電波の通信量を増やすだけだし
267名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 12:17:06.94 ID:syNzs3F80
電波に関してはドコモがiPhone5から売るようになるなら禿のは正直土俵からはじき出されるレベル
ただ料金体系で何とか生き残りを狙うとは思うが
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:17:12.63 ID:JdHdYymn0
>>250
必死すぎるお前の方がきもいぞ
269名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:17:13.58 ID:7bsBRZdvP
>>236
おまえみたいに思ってる奴が全然いないってことだな

>>260
おいおい、auの高品質電波でやっと1台にまとめられるから、SoftBankから
大量流出確定!とか言ってた連中何処いったんだよw

270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/02(金) 12:17:14.96 ID:jlxklkix0
>>263
iPhoneはお持ち帰り無料だろ
271名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:17:17.94 ID:tY22jsrD0
>>255
神奈川って見て、都心三区内からずれてるって思ったんじゃね?
272名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:17:17.98 ID:jpY119+Y0
日本語読めない禿信者w

262 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/12/02(金) 12:16:20.63 ID:Cm10/WH50 [14/14]
>>255
なんで?
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:17:19.59 ID:Cm10/WH50
>>257
またau社員が工作用アイホンを使って書き込みに来たよ^^;
274名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:17:19.56 ID:ug0V38rD0
>>237
例えばドコモがアイフォンを出したとして
禿みたいに端末価格もプランも優遇して、アンドロイドのユーザーがどっと動いたら
例えアイフォンが売れてもドコモは儲からんでしょ

独占状態なら、アイフォンって商品を売り出す事=キャリアの利益になるから優遇する意味が大いにあったけど
ドコモとしては品揃え的には出したいんだろうけど、それはアップルが折れない限りありえないと
275名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:17:40.27 ID:jpY119+Y0
>>268
そりゃ目の錯覚だ
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:17:51.11 ID:dSFuSFsB0
>>90
言うほど酷くねーよ?電波
お前どこのかっぺだ?
277名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:17:54.10 ID:9C7oVFq30
>>261
できたとしても通話と両立不可能なテザリングなんて・・・
278名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 12:18:06.94 ID:Z2n4//Ohi
来週にはソフトバンクも落ちるだろ
今は機種変更月賦無料に飛びついてる馬鹿しか買ってないんだし
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:18:28.70 ID:4LOh0vrSO
>>270
割賦はなんか腹立つからいらない
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:18:36.05 ID:Cm10/WH50
>>278
そうだといいですねau社員さんw
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:18:37.96 ID:tY22jsrD0
>>273
いや、場所によっては本当にクソなんだって
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:18:59.37 ID:IowU9euA0
契約にクレジットカードが必要とか、料金もsoftbankより割高なら誰もauに移らないよ
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:19:04.64 ID:OZwTNX+Z0
○とかいう特典付きだし地下鉄も駅以外もつながるのでSBよりよさそうなのに何故
284名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 12:19:31.35 ID:dgSjvxgv0
ノルマ達成できんのかよ?
それともとりえあず成果上げたからもう撤退するのか
285名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:19:37.04 ID:wy31ytZU0
>>72
お前なんかどうでもいいw
286名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:19:53.04 ID:7bsBRZdvP
>>281
場所によっては なんてどのキャリアだって似たり寄ったりだよ バカがw
俺の自宅、23区内でもauは窓際じゃないと電波入らない。 IS01を乞食ゲットしてよく分かったわ。

287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:20:02.41 ID:GbDBDhgji
庭信者逝ったあああああああああw
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:20:03.34 ID:dwITYlLk0
>>251
その表現はおかしい
Mail.appでのDirectPushとかは可能だろ
非対応なのはauの通信規格CDMA2000に起因するWAP Push、SidebandSMSでそれは数ヶ月以内にエミュレートが開始される
289名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 12:20:07.59 ID:eebtiOoS0
そういやドコモのiphone出すってスレ立ってたけどどうなるやら
290名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:20:09.26 ID:myf/tjGB0
あうは店員からしてクソだからな
あうショップで買ったが、店員が横柄だし知識もサッパリだしでびっくりしたわ

2chのiphone板で勉強しただけの俺のほうが詳しいって異常だろ
291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:20:19.41 ID:UyEb5Bxl0
>>267
iPhoneが庭から出るのに詐欺プランだけで値下げはしなかったからな
茸は庭みたいな雑魚じゃないし5発売時の禿にはちょっと期待してる
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:20:23.52 ID:ug0V38rD0
ノルマ達成できなかったら、もう販売やめんのかな
それはそれで面白い展開
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:20:36.89 ID:I7KSsWoa0
>>276
本当に駄目だったら1万円もらってauに移るはずだが、実際に流出してるのはドコモ
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:20:43.32 ID:qVhnr+0x0
禿は既存ユーザーの囲い込みが必死すぎるわ
3GS割賦免除とか4機種変後の無料プランとか
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:20:51.52 ID:VAEVlW5r0
>>271
そういうことか
埼玉くんは貧乏だから家が複数あるって考えには至らないんだな
それに限らずとも色々あるだろうに
296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:20:58.30 ID:tY22jsrD0
>>286
その、場所によっては、が多い気がするの
297名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 12:21:22.13 ID:D4z/Kp7ZO
ドコモがiPhone出してSOFTBANKとauはドコモに吸収合併されるのが望ましい

携帯会社は1社だけで十分
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:21:39.57 ID:LEuofsnS0
>>271
>>255は神奈川の3区の事言いたかったんじゃね
宮前区とか
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:22:13.45 ID:tY22jsrD0
>>298
なるほど
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:22:24.65 ID:6PCVRTI50
つかauのiPhoneに移った人は何がしたかったんだろう
このスレでも出てるが、auのiPhoneは使えない機能が多いしエラーも出る
auの電波がいいってんならAndroidにしときゃいいのに、
何でわざわざ機能制限版iPhoneにすんの
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 12:22:26.93 ID:lcN9b7CQ0
>>166
まったくだな
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/7.2MB/32.0MB
302名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 12:22:31.09 ID:6MZB0conO
昨日ヨドバシカメラ行ったらauだけ在庫ありでSOFTBANKは全部予約だったわ
303名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 12:22:32.69 ID:eW1eMeLA0
>>297
契約金10万円、月額基本料金1万円(無料通話?なにそれ?)時代の再来だな。
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:22:47.12 ID:qVhnr+0x0
>>290
そんなもんだろ
求めすぎだ
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:23:05.00 ID:JdHdYymn0
>>297
競争が無くなると値段が安くならないよ
306名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 12:23:07.31 ID:5m5Mq/OR0
>>297
一社になると料金プランがひどい事になりそうだぞ
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:23:12.73 ID:7bsBRZdvP
>>296
わざわざ高い、その他ハンデ含めて乗り換えたくなるほどその場所が多い気がしない人が多いってことだよw

一部の声の大きいキチガイだけが 「デンパガー」って騒いでるだけ。

都内じゃ全然困らんわ。

308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:23:14.68 ID:I7KSsWoa0
>>296
それは周波数の関係で仕方がない
あうも800Mなくして2Gだけで運用したらソフトバンクを遥かに下回るエリアになる
309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:23:34.31 ID:sWm6rPHF0
>>273
本当のことですやん
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:23:40.69 ID:0mwO0OoM0
iPhone自体がそろそろ頭打ちになるんじゃないの?
こっからもう一段階となると、それこそdocomoから出すしかないと思うが
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:23:47.39 ID:k0ZSSNAw0
>>294
それだけauに食われてるんだろうね、せっかく2年縛りで契約させたのに
自腹切ってそれを捨てて早期機種変させてるんだから。

でもそろそろ機種変するiPhoneユーザもいなくなるだろうね。
312名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 12:24:00.13 ID:syNzs3F80
>>297
インテルじゃないが地位を脅かす会社が無いなら殿様商売しかやらんようになるぞ
禿とあうの圧力無かったらドコモも料金安くする気一切無かっただろ
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:24:18.88 ID:YhPOOIqH0
当時KDDI社長の小野寺(今は会長)

こういうのを老害って言うんだろうなあ。

http://japan.cnet.com/mobile/20380524/

 ではなぜ、iPhoneは一般ユーザーを引きつけるに至らないのか。小野寺氏はiPhoneに限らず、
Windows Mobileなどのスマートフォン全体の課題として、「(既存の)携帯電話のほうが
使いやすい」と指摘する。

 「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ−入力が当たり前。また、
携帯電話の日本語変換機能が非常に良くなっている。スマートフォンに比べて、圧倒的に
扱いも日本語入力も楽だ」

 スマートフォンは企業内システムとの連携が可能として、システムインテグレーターや
各キャリアが法人向けに積極的に売り込んでいる。ソフトバンクモバイルもiPhoneを法人
向けに3カ月無料で提供すると打ち出したばかり。しかし小野寺1 件氏は、「BREWアプリの
ような法人向けソリューションがスマートフォン上で開発されたという話はあまり聞かない。
既存の携帯電話を上回るだけの機能や使い勝手、付加価値を提供できなければ意味がない。
だからこそ、現状の法人市場は単なる価格競争になってしまっている」と断言した。
314名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 12:24:32.94 ID:6MZB0conO
>>294
入会だけいいこと言って新規にしかサービスしないよりはマシだと思うよ
315名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:24:35.40 ID:9C7oVFq30
>>300
ドコモからiPhone出るなら移るのも分かるが、庭に移るってのは理解できないな
ネットの禿ネガキャンに釣られちゃった情弱乙って感じ
316名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 12:24:38.38 ID:I+NhP++i0
何で禿なの?
社員総員して買ってるの?
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:24:43.58 ID:I7KSsWoa0
>>312
AMD・・・
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:24:51.07 ID:Cm10/WH50
>>309
au社員の脳内ではな

単発なのがあざといわ
http://hissi.org/read.php/news/20111202/c1dtNnJQSEYw.html
319名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 12:25:03.90 ID:eW1eMeLA0
>>310
だから日経BPの記事が本当なら、アップルがドコモの要求相当飲んだんじゃないの?
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:25:31.57 ID:I7KSsWoa0
>>314
何故か既存ユーザーへの価格がバカ高いキャリアのことか
321名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 12:25:35.56 ID:syNzs3F80
>>317
あいつはもう消した
322名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:26:04.95 ID:8kzOcivp0
>>300
メールのフェッチに納得できるならau版の選択もありだと思うが。
ezwebメアドが引き継げるとか、自分の使い方ではソフトバンクの料金プランなら割高になるとかいろいろあるだろうし。
MMSもFacetimeもそのうち対応するだろうしと思って買うのも理解できるだろ。
ま、俺はAndroidの方がいいと思うけどなー。
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:26:05.68 ID:qVhnr+0x0
SBの機種変需要が一段落してからのランキングが見たいわ
324名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 12:26:22.44 ID:z3sdsMlV0
ハァ〜♪ メモリがねえ 電池もねえ アプリもそれほど揃ってねえ
信頼ねえ アプデもねえ 読み込みマークがぐーるぐる

朝起きて 持ち出して 二時間ちょっとの充電池
電波がねえ テザもねえ メールは一日一度来る

オラこんなスマホ嫌だぁ〜♪
325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:26:24.48 ID:JkxKam4L0
俺は今回はパスしたからな。来年夏に本気を出す。来年の為に買い控えた奴が多いと思う。

iPhone5はクアッドコアの1GBメモリだからな。ストレージは32GBでいいよ。
326名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 12:26:37.96 ID:XkZokrtP0
>>294
androidユーザーは見捨てられてるけどな
327名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 12:26:38.72 ID:k8IvbGXF0
そりゃあれだけ機種変優遇策をやってれば売れるだろうさw
しかし禿は需要の先食いをしてる感じっぽいがこのままでいいんだろうかね
328名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 12:26:45.32 ID:mJB6x8pH0
だってさ、アプリ中に着信あると終了しちゃうんだぜw
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:26:51.77 ID:VAEVlW5r0
庭のiPhoneって新800MHzにしか対応してないからエリアが狭いと聞いたが
何のことやらさっぱりわからん
330名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:26:59.47 ID:dwITYlLk0
>>300
使わない機能が使えなくてもいい人もいるんだがそれは理解できないのか
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:27:24.85 ID:wQBTG1JG0
>>201
きつくね?って具体的に何がどうきついの?
情報に操られすぎだぞ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:27:55.42 ID:k0ZSSNAw0
>>326
ソフトバンクのAndroidユーザーってほとんどいないからな、ソフトバンクはAndroidが
ほとんど売れないからiPhoneで必死になるしかないんだけど。
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:28:12.96 ID:qVhnr+0x0
>>327
必死に今後の戦略考えてるんだろうね
今までのiphoneありきの戦略できなくなってどうすんのやら
334名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/02(金) 12:28:19.64 ID:uSITCY6h0
今の需要はほとんどSBのキャンペーンによる機種変では?
335名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 12:28:21.85 ID:TwdpIK2J0
結局料金と機種無料最強って事だな
ドコモ参入してきても価格をソフバンぐらいにしないと太刀打ちできないだろうな
機能はもう十分だしな
336名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 12:28:22.88 ID:6MZB0conO
>>320
俺のdocomoの悪口言わないで!
337名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:28:27.02 ID:XHVAkYAF0
iPhoneは2chMate使えないんでしょ?

2chMate 0.8.1.10 dev/motorola/ISW11M/2.3.4/25.4MB/42.0MB
338名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 12:28:30.83 ID:KfqIEEig0
これからはAndroidでしょ
自由度高いし将来性もあるのにオワコンiPhoneでキャリア論争とか必死すぎないか…
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:28:54.10 ID:I7KSsWoa0
>>319
Appleがドコモの要求など飲む必要がない
時価総額が世界一にまでなって、3億だか4億のユーザーを抱えるチャイナモバイルとの取引もスタートするってのに
何でたかだか5000万の頭の悪いキャリアの要求を飲む必要がある
要求を飲むのはドコモの方
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:29:11.18 ID:tY22jsrD0
>>329
周波数が大きいと、減衰の影響をモロに受けるし、飛ばせる距離も短くなるの

ただ、メリットもあるけど
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:29:14.22 ID:dSFuSFsB0
>>325
iPhone5出る時にも、今回みたく乗り換えキャンペーンやるだろどうせ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:29:15.47 ID:RQFbP/My0
携帯は両方持つことが少ないからゲハより更に煽り合いになりやすいよな
アンドロは言われてるほど悪くないし(日本製除く)iPhoneも言われてるよりカスタマイズできるって印象。
343名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:29:59.33 ID:9C7oVFq30
>>342
まあプロレスですから
344名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:30:13.12 ID:Vl1/wnte0
>>339
頭悪そう
345名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 12:30:20.56 ID:Bq/nIgO80
順位はいいから、販売台数も見せてくださいよ
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:30:44.61 ID:I7KSsWoa0
>>344
ドコモの経営陣が?
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:30:50.11 ID:JdHdYymn0
Androidの機種っていくらくらいすんの?
348名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 12:31:13.28 ID:ivW3GECu0
itunesさえ利用できれば、auだろうが
SBだろうがどうでもいい。
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:31:13.96 ID:IZGwmcXM0
両社共のiPhone販売ノルマって明るみになってないの?
350名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/02(金) 12:31:14.78 ID:IjTNmZLkO
S007以外で全部載せガラケーさっさと出せや
351名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 12:31:24.18 ID:XkZokrtP0
>>332
俺softbank androidユーザーだけどandroidが売れないんじゃなくて売る気がないだけだよ
352名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 12:31:36.20 ID:TwdpIK2J0
俺はランキングなんて信じてないけどなw
ソフバンが安いただそれだけw
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:32:15.65 ID:Ju+pz8zE0
auやドコモからも出るっていうんで
禿も必死にキャンペーン連発して既存ユーザー恩恵受けまくってんのに
一部の禿キチガイが他社iPhone参入を嬉しそうに叩いてるのが不思議だな
354名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:32:36.10 ID:1+5fDL6x0
auiPhoneはyoutubeサクサクっていうから見てたら速攻で速度規制されたでござる。
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:32:50.17 ID:ug0V38rD0
ソフトバンクはアイフォンの優遇措置も減らしたいんだろうけど
そうするとアップルのノルマが大変になるんだろうねぇ
356名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:32:54.09 ID:T1LgSIct0
>>342
Android全機種触った訳でもなく印象だけでどや顔でまとめちゃうなんて尊敬する
357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:33:07.79 ID:4CxBUV920
むしろあんな産廃が7位とはいえランキングに入ってること自体おかしい
いかに情弱が多いかってことだな
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:33:23.09 ID:JdHdYymn0
>>354
ワロタ
3Gで動画みるなよ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:33:33.69 ID:k0ZSSNAw0
>>354
動画みたいならiPhoneじゃなくて+WiMAX行けよw
360名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 12:33:38.66 ID:p1vurNeEi
>>332
iPhone優遇政策の中でAndroid買うのは馬鹿だろ
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:33:59.20 ID:ug0V38rD0
アップル自体も戦略転換のときが来てるんだろうな
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:34:13.05 ID:PVn3ps/O0
それしてもギャラクシー売れすぎだな
ドコモからiPhone出ても安売りする必要ないだろw
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:34:20.36 ID:AmMvCR6r0
これ禿げiPhoneは機種変で売れてて新規が少なくなっただけじゃね?
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:34:49.36 ID:VAEVlW5r0
>>340
そうなんだ
それで2GHzしか使ってない禿は屋内で繋がりにくいって言われてるのね
ってことは庭の新旧によるエリアの差は単純に新800MHz用の基地局が少ないからか
365名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 12:34:55.40 ID:0sIfdEiZi
>>337
それか、DIGNOか迷ったから買えなかったわ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:34:59.26 ID:/xNDBYSy0
Androidに盛り返されてiPhone販売の勢いが落ちてるように見えるよね
そんな時に来夏ドコモからもiPhone販売報道が出るっていう
367名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:35:22.62 ID:9C7oVFq30
ギャラクシー売れてるという割には全然見かけないんだが
Xperiaはよく見るようになったけど
368名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 12:35:37.55 ID:0fWmMnPz0
アイパッドと緑色のメッセージってので通信できねえ
リンゴが謳ってるアイパッドとのフェイスタイムもできねえ
禿だとできるの?
子供のアイフォンでもできねえから故障ではないよね
369名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 12:35:55.51 ID:p4e/lv2l0

出たばかりのGalaxyS2 LTEが三位とは
この方がまずく無いか?

ドコモは力いれてたんじゃないのか?
370名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 12:36:05.73 ID:dwITYlLk0
>>357
こういうソフトバンク信者マジで気持ち悪い
371名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:36:11.56 ID:VgTr5ZY30
禿信者さすがにキモ過ぎだわ
いくらもらってんの
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:36:24.78 ID:ErwjrAU30
>>367
iPhoneと見間違えてるんじゃね?
373名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:36:49.85 ID:6mSKKx9B0
ギャラクシーあんま見ないけど新規0円は惹かれる
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:36:58.98 ID:+5vYvWrK0

禿にお金を落とさずに iPhone が使える。それがいいんです。
売れなくてもラインナップにあればいいんです。
375名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 12:37:00.74 ID:p4e/lv2l0
>>362
今週、出たのに一位取れないのに?
ギャラクシーは売れてないだろ
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:37:03.44 ID:PVn3ps/O0
>>367
おっさんがドヤ顔で使ってるぜ
デカい画面が好評
大体維持費高いから金欠の若年層にはきついだろw
377名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:37:22.10 ID:kMi4UtlE0
つかさ、iPhoneは4で完成形だろ。
これ以上何も買う必要がない。
壊れたら同じのでいいし。
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:37:26.40 ID:ug0V38rD0
日経にリーク漏らしたのはアップル側かもな
379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:37:33.67 ID:sWm6rPHF0
気をつけろ2chで禿を批判するとau社員ってことにされるぞ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:37:39.92 ID:k0ZSSNAw0
>>366
パイの取り合いになるから独占してた時ほど数はさばけなくなるしソフトバンクは
きついね。Androidが売れてるならまだ楽なんだろうけどAndroidを軽視してたせいで
全然売れないからな。
381名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:38:14.76 ID:8kzOcivp0
ソフトバンクのiPhoneに押されたというより、au内のAndroidに押されたという感じだろうな。
iPhoneばかり売れすぎるのも問題だし、auとしては悪くないんじゃね?
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:38:21.90 ID:Bt1YTYAni
>>370
通話でネット切断されたからって泣くなよ
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:38:37.02 ID:kuksdjzYP
>>339
中華じゃiPhoneは売れないよ
あいつらはiPhoneのパチもん普及しまくってるから
例え本物だとしても今更高い方買わない

つーか例え4億のユーザー抱えるキャリアでも
平均年収40万の国でiPhoneが売れると思えない
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:39:06.32 ID:IZ+Hbukk0
出たばっかの新しいギャラクシー
売れてね〜w w
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:39:43.19 ID:a1vaXZ05i
独り相撲
386名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 12:39:52.24 ID:Z2n4//Ohi
禿げは社員かどっかの会社に委託して本気で2chに他社アンチレスしてる気がしてきた
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:40:02.74 ID:IZ+Hbukk0
>>383
中国でのApple人気って凄いの知らないのか?
すげー、中国の憧れになってるんだぞw
388名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 12:40:21.69 ID:jQUzx/yj0
>>150
実質無料に釣られる底辺層と特に有効活用出来ないくせに流行に乗りたがる情弱層がほぼ16GBにしてる
そもそもByteなんて概念がほぼ皆無な生活の奴らがiPhoneにするとこうなる
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:40:30.08 ID:0TIJxi5d0
未来は選べる(笑) by KDDI(笑)
390名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 12:40:55.45 ID:eW1eMeLA0
>>378
俺も薄々そんな気がしてる。
なんか新機種の発売前日だったんだろ?
買い控えが起こってドコモにメリットが全くないタイミングだからな。
実はauのやつもアップルのリークだったんじゃないかとまで思ってる。
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:40:59.47 ID:Hj1U2ciz0
ってた
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 12:41:04.93 ID:1HgIPqacP
キチガイの鳥取と埼玉がいなくなって落ち着いたな
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:41:05.84 ID:4CxBUV920
>>368
庭のiPhoneじゃFaceTimeだきないだろ
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 12:41:14.30 ID:LnMwXosW0
ハゲは冬の製品発表会でAndroidおしていく言ったのにiPhone優遇のままだからな
意味わからん
395名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 12:41:13.58 ID:Z2n4//Ohi
みまもりが意外と売れてるのな
でも肝心の緊急時に使えなかったりしてwww
396名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 12:42:04.83 ID:eW1eMeLA0
なんでtouchにすら出来るフェイスタイムがアイフォーンでできないんだよ?
wifiでもできないの?
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:42:05.26 ID:IZ+Hbukk0

なんだよ
2008年の記事はるなよ

失速記事は2008年のじゃないか
398名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 12:42:34.18 ID:p1vurNeEi
>>389
一番選択肢は多いな
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 12:42:38.46 ID:qVhnr+0x0
>>395
抱き合わせだろ
単品て買うのはSIM移し替えてトランシーバー目的の人くらいじゃね?
400名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:42:38.86 ID:4CxBUV920
>>370
悔しいのは分かるけど現実直視しないと前に進めないぞ
401名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 12:42:55.16 ID:vmg7Gxzw0
>>394
リップサービスだろ
リップサービスは金かからないしw
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:43:10.87 ID:k0ZSSNAw0
>>394
去年はガラスマの作り込みなんてナンセンスって言ってのに、今年は
ガラスマをそろえましたって言ってたねw
403アフィカス死ね(WiMAX):2011/12/02(金) 12:43:17.70 ID:KcQjAMAZ0
ま、来年iPhone5が5色になって出るから
404名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 12:43:36.27 ID:0fWmMnPz0
>>388
何でもカンでもスマホに頼らないから16にしたよ
むしろ何に容量使うのか謎
何で無料なの?1台につき5万2千円くらい取られたよ
405名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:43:37.83 ID:VgTr5ZY30
禿の売り上げが伸びたところで得するのは禿、損するのは顧客
禿のつながらなiPhoneがますます繋がらなくなるのに客が喜ぶわけないだろ
死ねよチョンコロ
406名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/02(金) 12:43:39.09 ID:TCDjrbbs0
禿のは乞食キャンペーンでの機種変だろ
しかし、必死にユーザーを囲い込むのは良いけど、逆にiPhone5が売れなくなる。
諸刃の剣だ。iPhoneしか売るものがないのが痛いな、
407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:44:01.20 ID:ukCyewX00
いくら機種変需要で本体だけ売れようと
au参入で今までよりMNP転入数や純増数が落ちるようならSBの負けなんだよね
408名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 12:44:21.07 ID:VgTr5ZY30
(SB-iPhone)←チョウセンヒトモドキ
409名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:44:23.55 ID:8kzOcivp0
>>402
禿社長の発言に一貫性がないのは昔からなので、揚げ足を取るのはナンセンス。
発言をまじめに受け取るだけバカを見る。
410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:45:03.85 ID:tY22jsrD0
>>406
その時にはiPhone4の人が変えるでしょ
411名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:45:24.99 ID:8kzOcivp0
10月のMNPはauの圧勝だったしなぁ。
11月はどうなんだろ。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:45:32.95 ID:k0ZSSNAw0
>>406
iPhone5が出たらまた自腹切って機種変キャンペーンするしかないだろうな。
413名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 12:45:58.21 ID:p4e/lv2l0

3年も前の記事をはるな

捏造じゃないか

クズが多いな、ニュース速は
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:46:05.60 ID:4kMYyVsK0
GALAXY強すぎわろた
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:46:37.06 ID:ug0V38rD0
>>406
独占が崩れた以上、ジリ貧だからな
次の一手がないと、アイフォンユーザー維持できてもきつい
416名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 12:46:47.77 ID:nkqtaxjg0
>>84
だって単純機種変とMNPで、最大2万円もMNP優遇だからな
417名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 12:47:27.85 ID:kuksdjzYP
>>387
それは別に良いことなんじゃない?
憧れるのと買うのは別の話だしな

富裕層は既に買ってるしね
418名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 12:47:32.38 ID:p4e/lv2l0
>>414
新しく今週出たばかりだよ
Galaxy、それが3位

そんなんで喜べるんだから、能天気だわw
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:47:36.05 ID:z3ZfUyRki
意外にAndroidも健闘してるな
420名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 12:47:54.54 ID:syNzs3F80
中国は何かしらんがアメリカのメーカー神格視結構しとるぞ
アメ車がステータスになるのは日本人からすりゃ?だが
421名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/02(金) 12:48:18.41 ID:lv2M30ngP
>>16
機種自体の機能もSoftBank版より劣ってるが
肝心なサービスも劣ってる。

「au版iPhone」は、海外でパケット代青天井だから要注意な!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322784895/
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:48:38.17 ID:kH3FGkhH0
>>58
アンドロ厨って糞液晶で目やられて一位と二位がみえないのかよw
423名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:50:01.81 ID:DsX8D19d0
速度でるしXi以外選択肢ないわな
これからは機械がヌルサクでも速度差の快適性には勝てない時代くるだろ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:51:25.99 ID:8Ghvxg4C0
>>418
LTE対応しただけのマイナーチェンジだしなー
iPhone白が出たときみたいなもんだ

つかさすがにドコモは安定して強いな
425名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 12:52:29.35 ID:p4e/lv2l0
>>76
ドコモは新機種ラッシュだからだろ
その割にはショボい結果だよな
w
426名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 12:52:48.18 ID:sbKf15el0
>>137
ARROWS Z
<欠点>
・発熱が比較的酷い
・発熱すると給電停止
・タスクマネージャはタスク切替不可
・メーラーは電話帳のグループでフォルダ振り分け不可
・メーラーは着信音にmp3の設定不可
・赤外線は低速のIrDA(画像の送受信は困難)
・カメラ画質悪い(原因は圧縮率が高すぎる)
・電話の受話で音割れ
・標準ブラウザがカクカク(Operaで改善する?)
・ウィジェットが増えるとホームがカクカク
・タッチ感度悪い
・ワンセグが起動するとすぐに異常終了
・富士通、東芝製
<利点>
・ガラ機能
・HD液晶
・WiMAXテザリング
・SIM有り
・防水
・軽い薄い


とにかく熱いらしい。発売して大丈夫かこれ?
427名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 12:53:15.90 ID:p4e/lv2l0
>>424
iPhoneの白が出た時は、暫くランキング一位でしたw
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 12:53:48.64 ID:ug0V38rD0
つかXi対応って、来年まで待って元々LTE前提で作った端末買った方がいいんじゃないの
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:53:58.74 ID:k0ZSSNAw0
>>426
水冷するための防水だろw
430名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:54:08.66 ID:tY22jsrD0
>>426
これから冬だからね〜
431名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 12:54:18.79 ID:9G0bKbFz0
>>411
トータルの純増で負けてるからなあ
TCAで勝たないと


あと禿はAndroid10万くらいするぞw
ただ104SHが1.5GHzデュアルコアラAndroid4.0
その他現行Androidで最強のスペックのが出るからiPhoneトップじゃなくなるかも
432名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:54:41.84 ID:7bsBRZdvP
去年の今頃も、IS03とかその兄弟機がでて「ガラスマがでたからにはもうiPhoneはオシマイ」とか
やってたよな。

au史上最大60万件の予約!とかいってさ。 で、一時的にiPhoneがランキング1位を明け渡したりして
ソフバンアンチが調子にのってたけど、年明けからはまたiPhone、SoftBank無双。

もうね、おまえら 諦めろよw

433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 12:55:03.50 ID:OyxTEq8x0
>>133
禿のメーラーアプリでisoftbankだと普通に絵文字が使えるけど、
庭の方は送信も受信も絵文字が使えない

SMSアプリが使えない
基本的にメールが15分おきにしか受信できない
434名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:55:12.87 ID:tY22jsrD0
>>431
2頭のコアラか
435名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:55:33.09 ID:2OuHezup0
>>16
アイフォンは買い換え需要が多いので先にユーザー抱えてるバンクが有利
さらに古いアイフォンの残債チャラとかやってるのでじゃあバンクのまま買い換えようってのができる
加えて最安プラン

なんかもうジェットストリームアタック
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:55:59.72 ID:k0ZSSNAw0
>>428
キャリア内通話定額が狙いでないなら、行動圏が山手線内だけって人以外は
1年待った方が良いだろうね。
437名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 12:56:20.13 ID:07tNOfCr0
これはIPHONE需要が思ったほど伸びなかったと見るかAUの戦略失敗と見るか
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:56:31.62 ID:zyzDHu+50
>>1
みもりんケータイってなんだよ聞いてねーぞ
439名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:56:36.72 ID:XDo0gsDd0
>>433
なんでそんな違いが出るの?
440名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 12:57:28.28 ID:9DWmlXBf0
銀河もiphoneと同じように分散してるんでしょ
xiなんてうちの地域では昨日始まったばかりだぞ
441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:58:58.96 ID:kekd9oV70
>>440
iPhoneは6つに分散
Galaxyは2つに分散

それなのな…
442名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:59:39.38 ID:P5GG+ReY0
>>422
だからその一位と二位の八割が機種変古事記なんだよ文盲
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 12:59:45.14 ID:fTmCvRAg0
あうあう
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 12:59:51.74 ID:k0ZSSNAw0
>>432
>過去1年間のスマートフォンのキャリア別販売台数シェアをみると、2010年11月までは
>ソフトバンクがトップだったが、12月にドコモが抜き、トップに躍り出た。以降、今年6月
>まではドコモ・ソフトバンク・auの順だったが、7月に2位と3位が逆転した。

http://bcnranking.jp/news/gallery/1111/111123_21469p6.html
http://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html

だってさ
445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:59:59.33 ID:JxrXUpjPi
サムソンドコモの偽iPhone、ついに発売直後でも一位が取れなくなったか
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 13:00:40.88 ID:OyxTEq8x0
>>439
仕様だから
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 13:00:44.88 ID:XkJywmK10
ソフトバンクでアイフォーン以外を買ってる人っているんだろうか
まぁ、いるんだろうな
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:01:05.76 ID:Vr0vZZQdi
ワロタww
小野寺は昔iPhoneは糞、重い、うちはいらない、って評価してたんだからなw
こいつのいう事は山田と一生
先見の明がなさ過ぎる
なーにが予定通りだよ
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 13:01:10.70 ID:oEXYHeQZ0
実際ドコモショップでギャラクシー触ったらアンドロイドの中では確実にトップだろうなと思ったわ
まぁ俺はiphone使ってるけど
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:01:22.76 ID:ukCyewX00
>>437
auの戦略としては、SBのiPhone供給独占を崩して純増をいくらか削れば万々歳でしょ
LTE非対応新800 5MHz幅オンリーの4Sを本気では売りたくないはず
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:01:23.91 ID:k0ZSSNAw0
>>447
ソフトバンクでiPhoneの次に売れてるのはみまもりケータイ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:01:34.45 ID:8Ghvxg4C0
>>447
DHDとか
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 13:01:40.93 ID:0xquGio+0
>>431
104SHってガラ機能なしで防水くらいじゃなかったっけ
発売時期的にソニエリのNozomiと被るのがかなり痛いだろ
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 13:02:05.38 ID:GiM+YCUD0
>>437
学力が思ったほど伸びなかったため2008年の記事だと気づかなかったYOUの失敗
455名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 13:02:05.75 ID:ATIIRoMf0
アクロまだうれてんのかよ
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:02:10.42 ID:yOLCE7u50
auかは発表されたときお前らはハゲ死亡って騒いでたが見事に滑ったな
ソフトバンクのiPhoneユーザーは電波に不満を持ちつつも我慢できるレベルと考えていたってことだろう
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:02:12.01 ID:k0ZSSNAw0
>>452
いつまでDHDなのよw
458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:02:25.14 ID:Qr4ERN+40
どんな予測だよ
と言うか、auは本気でiPhone押しで売るアクション起こさなかったのも確か
なんのためにiPhone取得したのか謎が募る
459名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/02(金) 13:02:37.29 ID:pIJE4Mdp0
そこで布団ですよ
460名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 13:02:40.13 ID:p4e/lv2l0
>>411
MNPのぼろ負け一位は、ドコモだったからな

しかし新機種ラッシュの割に、このショボさでは、今月もドコモのボロ負けだな
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 13:02:44.82 ID:ug0V38rD0
>>444
こう見ると、随分今年はドコモが強かったんだな
462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:02:47.94 ID:tY22jsrD0
電池切れる((((;゚Д゚)))))))
463名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 13:02:49.13 ID:7bsBRZdvP
>>444
BCNとか正直どうでもいい。 そこの解説記事真に受けてたら、今頃SONYが天下取ってるわ。
464名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 13:03:30.29 ID:8HnEOdbt0
auは来年のシステム改変までiPhone(仮)状態だからそりゃ売れないよw
465名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 13:03:42.96 ID:YngNPSs00
>>440
xiなんてうちの地域では始まってもいないぜ
WiMAXも来てないぜ
466名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 13:04:20.30 ID:sP6vUiWY0
auから出ると流れた時のソフトバンク死亡の大合唱はなんだったの・・・
467名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 13:04:33.50 ID:p4e/lv2l0
>>448
三年前の小野寺が言った記事だよ

このタイトルは捏造
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:04:45.88 ID:k0ZSSNAw0
>>461
iPhone4を1年半引っ張った分今年度前半はiPhoneのシェアがかなり下がって
2割ぐらいまで落ちたからね。
469名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 13:04:54.72 ID:gK9ZT2VX0
ドコモの新機種の勢いがすごいだけ
32GBが下がったのはは在庫切れのせい
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 13:05:02.18 ID:dwITYlLk0
>>382>>400
ほらな?気持ち悪い
俺は、俺がよければそれでいいから、auで満足していてなんの不満もないんだが
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 13:05:16.72 ID:qVhnr+0x0
>>466
実際新規取れてなさそうだから手詰まりじゃね?
472名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:05:28.73 ID:jpY119+Y0
>>470
禿信者はガチで基地外だからほっとけ
473名無しさん@涙目です。(韓国):2011/12/02(金) 13:05:38.56 ID:dL7E+4P6P
スマホ買いたくても「今は時期が悪い」って言われたせいでスマホ買わなかったが、いつの間にか兵役まで2ヶ月しか残ってないから今更買っても無駄だお
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 13:05:40.78 ID:42YevNJS0
まだ不完全なんだから、当然だろ。
475名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 13:05:42.69 ID:8kzOcivp0
>>466
ソフトバンクの右往左往ぶりをみたら、auからのiPhone発売は洒落にならないインパクトがあるんじゃないか?
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:06:06.73 ID:0Io3NMvw0
>>38
こいつ、藤原紀香の彼氏だわ。
インチキアナリスト。
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 13:06:12.73 ID:XkJywmK10
たしかに、0円ケータイさがしていろいろみたけど
アイフォンはぜんぜん力いれてなかったな
はじっこにちょっと飾ってある程度だった
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 13:06:14.19 ID:isqMnvRZ0
>>444
禿も栄枯盛衰だな、ipone以外に魅力が無いのは痛すぎる
あまりにiphone優遇しすぎて他メーカーに逃げられた結果じゃね?
手広くやるドコモにメーカーが集まって禿はiphoneだけ、auもiphone追従で中途半端だし
479名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:06:42.02 ID:61iL5l7b0
>>433
まじかよ…
禿回線が嫌だから庭にしようとしたけど、あんまり変わらなそうだし禿継続にするか
480名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:06:48.72 ID:9G0bKbFz0
>>466
ネトウヨの法則じゃね?
481名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:07:48.30 ID:jpY119+Y0
連呼リアンが出てきたと思ったら
山口の禿信者だったw
482名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 13:07:57.94 ID:CF7Wqz6W0
>>1
そういや、あうは最近禿とももパクってたな。名前忘れたけどw
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:08:00.90 ID:k0ZSSNAw0
>>478
auはかなりなりふり構わずやってるけどね、iPhoneだけじゃなくてWiMAX対応の
GALAXYも出てくるし。
484名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 13:08:03.03 ID:8HnEOdbt0
>>466
禿かなりヤバイ状況になっているみたいだけど・・・
485名無しさん@涙目です。(岩手県【13:02 震度2】):2011/12/02(金) 13:08:35.06 ID:07tNOfCr0
>>454
売り上げランキングも見れない文盲でつか?
486名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:08:36.49 ID:uaYmMpS30
>>463
BCNって何でヤマダ電機が入って無いんだろ?

ヤマダ電機でのソフトバンクのシェアは圧倒的だし、そもそも販売台数も他量販店の数倍あるし、順位逆転結構あるんじゃないかと。
487名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:09:19.57 ID:jpY119+Y0
BCNBCNBCN
って言ってるのはいつも禿信者だけどなw
488名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/02(金) 13:09:49.38 ID:uSITCY6h0
>>479
今慌てて動かない方がいい。
庭のメール周りは来年1月に対応するという。
また、来年の秋にはLTE対応iPhoneがでる。
そのとき、どのキャリアが良いかよく考えるべき。
489名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:09:51.57 ID:Qr4ERN+40
今、病院で点滴治療してるが最近のiPhoneの電池切れの早さは辛い
開始から使い始めてもう電池なくなるわ
iOS4時代は良かった
http://i.imgur.com/4SNQK.jpg
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:10:40.25 ID:y89CHbLDP
iPhone失速じゃなくてau失速だろこれ
491名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 13:10:43.77 ID:m8M5xABF0
docomoはxperia推しでしょ
acroの方がS2より得れたし
492名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 13:10:54.43 ID:gK9ZT2VX0
>>44
http://www.kddi.com/ad/#/cm/future_selection/area_dokodemo_c/
http://www.kddi.com/ad/#/cm/future_selection/hikari_living_30/

たしかに宣伝がいつも「つながる」「速いほうがいい」とか並べることで
競合他社を連想させてネガキャン中心なのは否めない
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:11:10.93 ID:p9nFg1PL0
auは欠陥っていうけど一応1月にはほぼ対応する予定なんでしょ?

auiPhoneはその辺対応しててWimaxもついてれば神端末だったんだがなぁ
まぁ時期的に無理だったんだろうけどさ
発売時期を禿に対して遅らせたらそれはそれで初動持っていかれてもったいないもんな
494名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 13:11:40.18 ID:8kzOcivp0
>>490
IS11SとかIS13SHが代わりに伸びてきてる。
495名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 13:11:50.90 ID:2zzeg1se0
おととい禿4Sにした俺勝ち組
でも日経のせいでドキッとした
496名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:11:52.54 ID:9G0bKbFz0
>>489
地震尻いたらん通知切ってるか?
497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:12:09.12 ID:eeebJImc0
>>61
購入済の人にとっては売れてようが売れてまいが関係ないだろ
498名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:13:39.22 ID:Qr4ERN+40
>>496
うん
Wi-Fiも切ってるし、通知関係も頃してる
iOS4時代は軽く5時間50分くらいは持ってた
499名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 13:14:16.24 ID:gK9ZT2VX0
>>493
日経が勝手に憶測しているだけで公式な発表はまだ無い
来年1月開始ならそろそろ公式発表あるのかも
500名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:15:23.22 ID:JxrXUpjPi
>>473
イ・ジルボム隊長によろしくw
501名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 13:16:08.44 ID:bT2BuWM+0
通話と通信が同時にできないau iPhoneなんて売れるわけ無いだろ
502名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:16:24.64 ID:jpY119+Y0
しかし繋がらないiPhoneで何するんだ禿信者は?
503名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:16:53.62 ID:9G0bKbFz0
>>498
それ異常だな
俺の5.01はずっと曲聞きながらウェブしてて8時間持つ
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:17:12.91 ID:8Ghvxg4C0
あうは流出さえ止まればそれでいいんだろうけどな
505名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 13:17:23.18 ID:308Wnkq40
鳥取必死すぎてキモチワルイ
砂漠じゃ電波とどかねーかw
506名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:17:55.56 ID:jpY119+Y0
また禿信者が出てきたか うんざりだな
507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:18:29.41 ID:Qr4ERN+40
>>503
多分それWi-Fi環境だね
3G環境ではそんなに持たないから
Wi-Fiでならうちも7時間は持つよ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:19:02.28 ID:R4zpzJtN0
今残ってる庭ユーザーはアホンに興味ない層なんだから当然でしょ・・・
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 13:19:09.72 ID:Hj1U2ciz0
意図的に勘違いを引き起こしてるという意味ではある意味捏造
510名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:19:23.74 ID:9G0bKbFz0
>>502
本当に繋がらなかったら契約者数2600万人もいねえよw
511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:19:40.18 ID:61iL5l7b0
>>488
そうか
もうちょっと様子みるか、64GB買うつもりだったのを16にしてみるかも
512名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:20:08.00 ID:jpY119+Y0
もう雑誌でもネットでも繋がらないって取り上げられてるのに
なんでそんなに捏造するんだ禿信者は・・・
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:20:17.22 ID:rx/Jg6/b0
庭はiPhoneじゃなくてiPh○neだろ?
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:20:30.32 ID:IZ+Hbukk0

このランキング見ると、新機種ラッシュのドコモが大した事ないってだけじゃん

直ぐにauとソフトバンク信者は喧嘩するけど、ドコモが一番、割食ってるだろw
515名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:20:50.96 ID:9G0bKbFz0
>>507
うんニートやから
516名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:21:29.73 ID:jpY119+Y0
>>515
あーWi-Fiだけかよ
だったら禿でも繋がるわ
納得した
517名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 13:21:40.20 ID:HvE7yABH0
世界一の選手が単年低報酬の条件で契約してくれると思うのはお花畑だけ
518名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 13:22:49.22 ID:p/l8GjyY0
やっぱり結局auの一人負けなんだよな毎回
アホン取り扱い決まった時にドコモソフバンオワターwwwwとか言ってた庭はいまどんな気持ち?
519名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 13:24:12.89 ID:p/l8GjyY0
>>514
残念ながら4位と6位は春夏モデルだぞ
520名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:24:36.47 ID:9G0bKbFz0
>>516
やっぱ頭おかしいな

Wi-Fiで電話できないからww
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 13:24:47.49 ID:Hj1U2ciz0
あれ、ICSのやつ入ってないな
売れてないのかな

と思って調べたら今日発売なのか
なんか11月中旬とかかと思ってたけど延期でもしたのか?
522名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:25:40.94 ID:jpY119+Y0
>>520
家から出なけりゃ禿でもいいよなー
繋がる繋がらないなんて分からないよなニートの禿信者だと・・・
523名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 13:28:03.49 ID:lxqW17340
>>519
たしかS2は5月でacroは7月だよな
そんな古い機種にも負けんるんだから相当売れてないんだねau
524名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 13:28:06.11 ID:2OuHezup0
>>521
アレ買うならアクオスの方が絶対いい
525名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:28:20.85 ID:9G0bKbFz0
>>522
Wi-Fiで電話できると思ってるニートに言われたくないわww


繋がらないならなんで契約者数2600万人もいるの?ねえなんで?
526名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:29:40.69 ID:jpY119+Y0
>>525
まーニートの気持ちは分からんが
禿信者なんてほとんどニートだろうから気にすんなよ
繋がる繋がらないなんて分からないだろうけど
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 13:31:08.71 ID:ATIIRoMf0
EVOがいいっていうからEVO3D触ったけどacroに比べると重い
galaxy nexusもなんかもっさりしてた
528名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:31:10.81 ID:9G0bKbFz0
>>526
都合悪くなったら話題逸らしかよw
質問に答えろよw
529名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 13:31:45.10 ID:kx9E/ckP0
広島だけど鳥取に住んでたらauにしたかもね
530名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/02(金) 13:32:11.08 ID:4od460/1O
そもそもスマホて一年で電池半分しか貯まらなくなる欠陥品でしょ?
531名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:32:33.29 ID:jpY119+Y0
>>528
まーまー落ち着けって
だれもニートが悪いなんて言ってないよ
禿信者が気持ち悪いって言ってるだけだからさ
532名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:32:46.58 ID:v2akuIcB0
マジメに売れよ
ムカついてくる
533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:33:02.40 ID:bguTNGgp0
>>331
具体的にアプリが落ちまくる
534名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/02(金) 13:33:25.84 ID:umJsTiEk0
iPad2でも3でもいいからはやくやるよし
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:33:42.46 ID:xuLFNs/A0
ドコモからiPhone出て死ぬのはauだろ
536名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 13:33:45.24 ID:cBIZgAS70
あうの4S白ロム安すぎワロタ
537名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 13:33:54.26 ID:bT2BuWM+0

電波弱くて純増1位

来年7月からプラチナバンド利用開始だから純増ダントツ1位になるぞー

538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 13:34:57.00 ID:GMsCc25n0
情強はガラケ説はホントだったのか
539名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 13:35:16.16 ID:kx9E/ckP0
だからといって鳥取が全国の参考になるとは思えないけどね
540名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 13:35:54.33 ID:wv0U0WGe0
EVO3D安売りしたらMNPしようかなと思ってる
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 13:36:31.98 ID:7u/sdXgC0
>>536
SBで使える?
542名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 13:37:37.89 ID:jplm4N060
鳥取は2ちゃんしかやることないのか?
543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:38:03.72 ID:bguTNGgp0
>>535
まだ茸からiPhone出るなんていってるのはお前だけだぞ?
ドコモは真っ向から否定してるぞ
544名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 13:38:54.36 ID:cBIZgAS70
>>541
ムリダナ
545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:39:00.25 ID:bguTNGgp0
>>541
な訳ねーだろ
546名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 13:39:14.21 ID:8HnEOdbt0
禿は数字ごまかす為に無茶やったからプラチナバンドとっても電波良くなりませんよ
基地局増強は一部の地域でしかしませんから
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:39:46.16 ID:8Ghvxg4C0
auはあくまでもWiMAXを売りにしていくべきだろ
一番の強みはWiMAXの普及度の高さなんだから
iPhone売るなとは言わんがSBと差が付くようなものではないよ
548名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:39:50.26 ID:jpY119+Y0
山口泣いちゃったかな
可哀想な事したな・・・
549名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:41:52.02 ID:Qr4ERN+40
電波に関しては昔ほどひどくない
圏外がほとんどなくなった
550名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 13:42:33.78 ID:sP6vUiWY0
>>521
バグが見つかったとかだったような
551名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 13:43:35.92 ID:xDRjSSNN0
姉のauは電波はいるのに俺のsoftbankは入らないってゆうことが結構ある
禿は糞!と思ってたがどうやら禿以上の糞がいたようだな
552名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:43:51.43 ID:9G0bKbFz0
>>531
逃げずに質問に答えて
それで終わりでいいから
553名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 13:45:16.60 ID:bguTNGgp0
>>547
庭が早急にやんなきゃなのは料金形態の見直しだな
通話基本プランだけみても複雑すぎる。ガンガントークとかマジいらんし
554名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:45:32.05 ID:jpY119+Y0
>>552
おおーちゃんとROMってたか
それでこそ禿信者の基地外だw
でも本当に宗教臭いんだから
禿信者は自覚したほうがいいぞ
555名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:47:57.72 ID:9G0bKbFz0
>>554
答えれないの?w
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 13:50:12.96 ID:Hj1U2ciz0
>>524
まああくまでも開発者や物好きの為の端末みたいだからな
普通に使うならmicroSD使えたりとかキャリア機能搭載してるやつの方が使えるね

>>550
なるほど、そんなことがあったのか
先行きがちょっと怪しいな
まああのシリーズ使ってれば次の出るまでアップデートとかは対応してくれるだろうけど
557名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 13:50:50.28 ID:7bsBRZdvP
>>492
役人あがりなんて 所詮、ネガキャンくらいしか出来ないだろうよ。

ハゲもauのiPhoneコキ下ろしてたけど、ネガキャンも具体例で攻めるソフバンに
auが劣勢ってところか。
558名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 13:51:40.00 ID:CF7Wqz6W0
>>547
あうのトップ10にWiMAX搭載端末は何一つ無いが?


ケータイ売れ筋ランキング(11月21日〜11月27日)
■ au
順位 前回 機種名
1 2 iPhone 4S 16GB(au)
2 1 iPhone 4S 32GB(au)
3 3 Xperia acro IS11S
4 5 AQUOS PHONE IS13SH
5 4 iPhone 4S 64GB(au)
6 7 T008
7 6 簡単ケータイ K010
8 8 K009
9 9 AQUOS PHONE IS11SH
10 10 INFOBAR A01
559名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 13:54:57.17 ID:ZquA1bfL0
スマホ買うのって若い層が多いのかな
だったら安いSoftBankに流れるよね
560名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 13:55:40.02 ID:aCS+XkpP0
ヌルヌルがiphoneのが上とか大したこと内容に思えるな銀河2
561名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 13:58:10.88 ID:u8YRTKR40
>>558
ガラスマ信仰強いからな日本は
アクロがアークレイより売れてるのでわかる通りだ
あとhtcが国産より格下と思われてるし
ガラケー機能搭載のガラスマは京セラから昨日か一昨日出たばかり
ディンゴだったかな?
562名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 13:58:31.90 ID:jpY119+Y0
>>555
禿信者って言うことはやっぱり認めるんだなw
信者っていうか病気かもな・・・
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 13:59:10.07 ID:8Ghvxg4C0
>>558
WiMAXガラスマがまともに揃ってない状態だからな
フラッグシップを富士芝なんかに委ねるから…。
564名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 13:59:48.20 ID:9G0bKbFz0
>>562
だからはやく質問に答えろってw
いつまで逃げるんだよ

はやく答えて
565名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:01:08.11 ID:61GEr+FRP
auの人は今まで飛び付かないで
ずっと暗黒期を耐えてたんだから
バカみたいに並んで買ったりはしないんだろ
566名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 14:07:12.22 ID:RICBnsd/0
>>555>>522の質問に答えべき
逃げんなカス見苦しいわ
567名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 14:07:47.58 ID:c5NoiCm90
禿は早くスキンヘッドにしろよ
焼け野原みたいで気持ち悪いんだよ
568名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 14:09:35.23 ID:30G9fu3K0
アクロってまだ売れてるんだ
さすがxperia
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:10:52.13 ID:2+tYwI0V0
【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/

これ見るとSB版がぶっちぎりなんだけど、地方だとどうなんかね。それにしても空いてる時間なのにauがしょぼ過ぎで笑えるが。
570名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 14:12:33.53 ID:VAcnf6p50
とりあえずタブレットPC買うわ
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 14:12:49.05 ID:Bg9fBtkw0
色んなプラットフォーム揃えてやる気出したのかと思ってたら
androidすら売る気ナシになってた
572名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:12:53.72 ID:jpY119+Y0
>>564
ニート・連呼リアン・禿信者
トリプル役満なんだぞ
お前大丈夫かよ・・・
573名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 14:13:24.78 ID:gAWvSHC0O
庭は性能は知らないけど他にかっこいい端末いっぱいあるじゃないか
574 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/12/02(金) 14:13:36.11 ID:g/Bk7Y5K0
そしてガラケーは静かに消えていくのであった。
575名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 14:13:53.12 ID:3ceCcOPL0
>>452
もう売ってねーよ
俺はあと1年は使うが
576名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:14:46.18 ID:kx9E/ckP0
>>569
拠り所のレイテンシでも大差で負けてるw
577名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:16:36.46 ID:9G0bKbFz0
>>572
ねえなんで答えれないの?
なんか都合悪いの?
578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:17:05.35 ID:QtaMnY+V0
アクロより売れてないってのは信じられん
auは在庫がないんじゃないのか?
579名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:17:11.72 ID:1+ABnl8W0
>>569
auは速度もレイテンシも低くて最悪だな
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 14:17:16.26 ID:a6DOH9930
周りでもちょいちょい買い換えてるな
でもEメールのフェッチ15分ははやめにどうにかしたほうがいいだろう
581名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:17:39.56 ID:jpY119+Y0
>>577
まーまーそんなにファビョんなよ・・・
そのうち働けるようになるよ
元気だせ
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:18:07.36 ID:CYWZSb8c0
実質無料とかは3GSからの機種変更は有効じゃないの?
583名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:18:33.37 ID:kx9E/ckP0
高い遅い使えない機能の3重苦
584名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/02(金) 14:18:57.28 ID:jZbt9dM5P
● au 版とソフトバンク版、「iPhone 4S」の通信速度の実測値に差は?

 まず、現在購入を検討している人にとって最も興味深い「iPhone 4S」の”通信速度対決”について。
『繋がりやすさの au』と『料金・サービス充実のソフトバンク』というイメージが強いが、実際の通信速度
の実測比較ではどのような結果が出たのだろうか。
 調査結果によると、iPhone 4S の昼間における全11拠点の平均速度はソフトバンク版が下り:1.37Mbps、
上り:0.77Mbps、au 版が下り:0.71Mbps、上り:0.70Mbpsという結果になり、アップロードのスピードには
大きな差がない一方で、ダウンロード速度に関してはソフトバンク版が au 版に対して倍近いスピードを
計測していることがわかった。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20111130-OYT8T00382.htm

■3Gスマートフォンの測定結果(11拠点)
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20111129/1322552839-2.jpg

■「auのiPhone4S」と「ソフトバンクのiPhone4/4S」の測定結果(11拠点)
http://www.m2ri.jp/data/news/image/20111129/1322552839-1.jpg
585名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:19:26.80 ID:9G0bKbFz0
>>581
いや質問に答えさえすればそれでいいから
はやく答えて
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 14:19:35.20 ID:YhPOOIqH0
鳥取が何故発狂してるのか知らんが、

禿は地方にアンテナ立てずにコストを削減して、都会の通信を充実させている

と考えると神奈川の俺には有難いキャリアなんだ。カッペは黒電話使ってろ

587名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:19:39.81 ID:kx9E/ckP0
トットリアンw
588名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:20:12.80 ID:jpY119+Y0
>>585
ほらもう同じ事しかお前言ってないよ?マジで大丈夫か?
親も心配してるぞ
ネットなんかやってないで早く働いてやれよ(´・ω・`)
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 14:21:00.29 ID:JdHdYymn0
てか、好きなの使えよ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:22:24.33 ID:HghU503Y0
つーかMMS対応すると今までメールに届いてたのがメッセージに届くようになるんだろ?
やっとiPhoneに慣れたユーザーが発狂するんじゃね?
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 14:23:25.06 ID:Fe2Ld9oC0
禿信者はauiPhoneが売れるとSBのトラフィックが軽くなるからどんどん売れろって言ってたけどね
592名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:24:18.13 ID:9G0bKbFz0
>>588
そっくりそのままお前にも当てはまるだろw

だから質問に答えてさえすればそれで終わるからはやく答えて
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:25:02.31 ID:sor2g52D0
もう(鳥取県)は禿の電波が無い地域ってことでいいだろ
禿もこんな僻地は見捨てるべき
594名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:25:19.33 ID:cr+FV3it0
禿3Gから庭にしたかったんだがちっとも安くする気ないのを見て禿4Sにした
庭は値段を、禿は糞電波をもっと頑張れ
595名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:25:21.70 ID:jpY119+Y0
>>592
だからさー、お前がニートで禿をマンセーしてても
お前のニートのリアルは変わらないんだよ
それとも禿をマンセーするお仕事なの?
596名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:27:51.28 ID:GWwT+79z0
(鳥取県)こいつ面白いな
煽るだけ煽って逃げまくりじゃねーかよ
597名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:28:58.53 ID:9G0bKbFz0
>>595
どこがマンセーしてるの?w

話題逸らすのはもう分かったからたった一つの質問に答えればそれでいいんだから
お前が主張してたことに対して質問したんだから答えてよ
598名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:30:13.73 ID:jpY119+Y0
>>597
お前さー周りの禿信者が擁護してくれても
お前の為じゃないんだよ
禿信者が禿の為にレスしてるだけなんだよ
俺だけだぞお前のニートを心配してるのわ(´・ω・`)
599名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:31:49.40 ID:9G0bKbFz0
>>598
はやく質問に答えろってw
600名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:33:08.78 ID:jpY119+Y0
>>599
いや、だから今後どうすんの?そのニート生活
Wi-Fiで孫氏世界一いいいい
なんて言っててもお前の世界はその部屋だけなんだよ(´・ω・`)
601名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:34:59.05 ID:jpY119+Y0
あれ?俺今うまい事言ったな
602名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:35:07.91 ID:9G0bKbFz0
>>600
世界一とかいつ言ったんだよw

いつまで逃げるの?
はやく質問に答えろってw
603名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:36:01.69 ID:jpY119+Y0
>>602
ダレウマって返せよw
そんな顔真っ赤だからニートになるんじゃね?
まずそこから治そうぜ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:36:15.27 ID:rEY8DU9n0
つーかなんで携帯ごときで知的障害者みたいな言い争いしてんだよw
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:36:35.06 ID:DAhl2G7L0
>>600
お前どんだけ逃げてるんだよさっきからw

質問に答えろよ鳥取
606名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:36:55.30 ID:WceRQwHTP
>>546
いな、プラチナバンドのが金がかからないで普及出来るから。
ってか、そんなのな世界の常識だぞ。
周波数の話は、世界の状況みりゃよく分かる。
2Gでこんな状況まで持って来たSoftBankが異常なんだよw
607名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:37:39.40 ID:9G0bKbFz0
>>603
誤魔化さないでいいからはやく質問に答えろって
608名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:37:52.33 ID:jpY119+Y0
あーあ、機内モードオンオフでID代えてレスかよ・・・
それだけは山口やらないと思ったのに
結局禿信者の程度は底が浅いんだよな
609名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:38:21.01 ID:jpY119+Y0
>>607
だからお前のニート生活の話だろ
ちゃんと現実見ようぜ
610名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:40:53.55 ID:9G0bKbFz0
>>609
話すり替えるなよw
>>525にはやく答えろよ
611名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 14:40:59.15 ID:vvf9w1yB0
>>533
落ちたことないわ
612名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:41:32.06 ID:jpY119+Y0
>>610
分かった分かった
俺が答えたらお前もちゃんとニート生活に付いて答えろよ?
613名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:42:10.88 ID:9G0bKbFz0
>>612
うんなんでも答えてやるからはやく質問に答えて
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:42:28.18 ID:sor2g52D0
>>606
それは言えている
つか力技過ぎるんだよ、よくまあ銀行団や投資家も許すものだ
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 14:43:12.24 ID:F2AoXpsy0
庭ダメだなぁ
結局禿の一人勝ちみたいなもんじゃねーか
616名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 14:43:18.38 ID:vcIur1Yl0
iphone買おうかと検討したがtouchにした
メモリ少ないが自分には十分でした
617名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:43:18.51 ID:jpY119+Y0
>>612
まずさーその質問ってのが具体的に分からんわ
もっと参考例を出してきちんと質問してくれない?
618名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:43:20.08 ID:Ujnh4TK40
3GSから4Sに変えたら電波がめっちゃ改善されてワロタわ
何をするにも速いし液晶は最高だし、文句の付けようがない
619名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:43:40.91 ID:jpY119+Y0
>>613
あ、安価間違えたw
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 14:43:55.56 ID:ug0V38rD0
SBは既存の設備だけじゃプラチナバンドとっても有効活用できないんじゃないの
結局、基地局整備を地道にやっていくしか
621名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:44:38.45 ID:bZnVGCa90
地道と言ってたauが遅いわけですよ
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 14:44:57.38 ID:h6cnKQ890
ID:jpY119+Y0 [43/43]

なんだこいつ
ニートなの?

鳥取には仕事ないから仕方ないのか
623名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:45:08.22 ID:9G0bKbFz0
>>617
お前が禿は繋がらないって言ってるけど本当に繋がらないならなんで契約者数が2600万人も居るんだ?って質問
624名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 14:46:41.54 ID:DrYSlRJU0
>>426
IS04からほとんど変わってないな
625名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:46:46.74 ID:jpY119+Y0
>>623
チョンドラがつまらなくても
視聴率が9%ぐらいあるのと一緒だな
俺は質問に答えたぞ

次はお前の番だ
そのニート生活で大丈夫なの?
626名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 14:47:10.06 ID:P4Rvcj6v0
>>623
禿はauやドコモより繋がらないってことだろ
イーモバイルよりは繋がるよ
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 14:47:22.71 ID:YhPOOIqH0
>>620
その通り。900MHzと2GHzじゃ基地局置く場所も違ってくる。

基地局置くには用地買うか借りなければならないけど、土地持ってるジジババは
禿みたいな新興には貸してくれない。意味不明のNTT信仰が残ってる世代だからなあ・・・
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 14:48:12.87 ID:2ljz2NjC0
地域にもよるだろうけど
ドコモ100とすると
あう 90
禿 60
芋 40
WiMAX 35

くらいなもんだ。

実際繋がらない。
ただし禿の契約数は、「安さ」と「iPhone」効果。iPhone登場前はめんたま仰天の月8円維持でしかなかったしな。
629名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:48:52.47 ID:jpY119+Y0
やばい・・・マジレスの人が増えてきた(´・ω・`)
山口死んじゃうよ・・・
630名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 14:49:37.02 ID:9G0bKbFz0
>>625
お前が言ってたのは視聴率0だろ
他と比べてなら分かるが


大丈夫
631名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:49:56.09 ID:bZnVGCa90
北海道鳥取を普通のようにいわれてもね
632名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 14:50:35.78 ID:VINuUaDM0
>>96
普通は常に片手だよ。
ray出た通り、手が大きい人じゃないと使いづらいと思う。
ちなみに、acroは致命的に容量が少ない。

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4/9.5MB/32.0MB
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:50:35.55 ID:sor2g52D0
(山口県)もアホだな(鳥取県)が理性的な回答できるわけないだろ
今までのレス読み返してみろよ、禿嫌いの朝鮮人みたいな変わった奴だろ
634名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 14:51:59.17 ID:P4Rvcj6v0
>>632
acroちゃん羨ましい
ぶっちゃけrootとらないならarcの必要なかった……
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 14:52:18.33 ID:h6cnKQ890
>>633
こんな顔真っ赤にして
スレ張り付いてるやつらがまともなワケないだろ

ID:jpY119+Y0 [45/45]
ID:9G0bKbFz0 [28/28]
636名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:53:08.97 ID:bZnVGCa90
7位を受け止められずに発狂してるだけ
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:53:15.50 ID:sor2g52D0
>>635
すまなかったw
638名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:53:55.42 ID:jpY119+Y0
>>630
収入あんのか?
働かなくて勝ちなんて言ってるのは底辺のν速だけだぞ
ちゃんと働けよ
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 14:54:32.51 ID:QPBQfPj60
後釣り宣言とか…
640名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:54:44.65 ID:jpY119+Y0
>>635
俺はいいけど山口いれてやんなよ(´・ω・`)
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 14:56:13.34 ID:2ljz2NjC0
>>631
自分が住んでる地域だけつながればいいなら
たまたまWiMAXが強ければそれでOKってことだよな?

自分なら
東京から富士五湖あたりいってみて繋がらなかったら嫌だな。
別荘にいって丸2日自分だけ圏外で他の人のケータイ借りるとか悲惨すぎる。

642名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 14:56:49.49 ID:P4Rvcj6v0
そもそも禿は凄すぎだろ
3GSの得政令にiPhone4から4Sへの機種変で4が二年間無料で使えるキャンペーン
それに対して庭の4Sは不完全だしそりゃ禿から出ていくわけがない
643名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:57:47.46 ID:jpY119+Y0
>>641
そいつID真っ赤になったらID代えるヘタレの禿信者だから
マジレスしても意味ないよ
644名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 14:58:09.13 ID:2ljz2NjC0
庭から500円「も」高いiPhone4S発売して
一気にMNP数で狩られたろ。
あれでSoftBank人気ではなく
結局はApple人気だったと誰にでもわかったはず。
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 14:58:12.45 ID:Ai9lBhx50
なんで電話のスレって荒れるの?
646名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 14:58:20.72 ID:bZnVGCa90
とろい上に無策なんだよauは
647名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/02(金) 14:59:30.98 ID:rDNKEHToi
>>69
片手操作は良いぞー
2chMate 0.8.1/HTC/X06HT/2.2/7.8MB/24.0MB
648名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 14:59:38.08 ID:jpY119+Y0
ID:bZnVGCa90

ほらマジレスには答えられないだろコイツw
649名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:00:01.38 ID:JdHdYymn0
>>645
ゲハと同じで信者同士の戦い
好きなの買えばいいのに
650名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 15:00:13.29 ID:jpY119+Y0
山口の方がいくらかマシだわ ID:bZnVGCa90 に比べたらw
651名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:00:14.63 ID:2ljz2NjC0
>>642
徳政令もやって
iPad無料キャンペーンやってMNPで狩られたんだけどww

結局エリアに対する劣化評価があるから、他社より安く売るしかない。
そのあたりわかれよ。
強欲孫正義が、他社より優れた品質で他社より安くだすなんておかしいわな。
652名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 15:01:16.84 ID:9G0bKbFz0
>>651
iPad無料じゃないぞ
やっぱ情弱が多いな、、、
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 15:02:08.67 ID:JdHdYymn0
>>652
あれはトラップだよな
654名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 15:02:50.42 ID:jpY119+Y0
>>652
情弱って使うなよ
情弱ってブーメランだから・・・
655名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:03:08.15 ID:2ljz2NjC0
>>652
寝かせた場合
Wi-Fiモデルに対して3Gモデルの差額は持ち出しだよな。
寝かせないで間違ってパケット使ってしまう情弱相手のキャンペーンだけどな。
656 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (宮城県):2011/12/02(金) 15:07:21.68 ID:GWwT+79z0
むしろこういう状況を待っていたよね
あうのシェアは低くて構わない、低ければ低いほどいい
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:07:33.71 ID:76ACii+X0
よしよし
これで庭が年明けや3月くらいからiPhone投げ売りできる条件が揃った
658名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 15:07:48.45 ID:GVvq9o7G0
au iPhone の惨状見ると
SBが選ばれてるんじゃないiPhoneが選ばれてるんだという論理が完全に否定されたな
659名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 15:08:28.63 ID:jpY119+Y0
(空)

はいID変更終わりましたーw
660名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:10:01.01 ID:IQmphYni0
NMP防止すんのに乞食に債務免除とかやってりゃみんな残留するわな
そこまでやってもボロ儲けのパケホのシステムってホント糞だよな
661名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:11:50.68 ID:9TTDBLKx0
予定通りキリッ
662名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:12:46.90 ID:2ljz2NjC0
>>658
惨状ってどれ?
GFKはヤマダがはいってるから、禿が強いのは当たり前だぞ。
ヤマダは別枠で特別取引していて売り場も価格も禿特別扱い。
売れてるからエリア貧弱でもOKとか、どういう目的でケータイもってるんろうね。
まずのその思考回路が全く理解できない。

>>659
そだな。
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:13:02.90 ID:3oGhgNLr0
Re Android au まだぁ?
664名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 15:14:32.74 ID:jo5dAO770
嘘つけ
665名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 15:14:34.16 ID:ajn9lVej0
>>266
LTEに使うのは旧800とmovaの跡地だし。
今まで使ってるところを削るわけではない。
禿は2GHzでLTEやったら既存のiPhone脂肪で相当見通しが厳しいが
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 15:14:39.44 ID:42YevNJS0
>>658
はぁ?
667名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:14:43.01 ID:S2LJa1CTi
>>663
うちの近所のauショップは
今でもandroid auののぼりをあげてるなw
668名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:17:36.92 ID:2ljz2NjC0
禿はLTE基地局がまったくない。
900帯に対するベストロケーションの基地局も確保していない。
 ※800帯をすでにもってるドコモとあうのロケーションは900帯に対して非常に有利と言われてる。
やってるのはウィルコムのコン柱に1kmも飛ばないミニ基地局やたら増やしてるだけ。
669名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 15:17:48.38 ID:jpY119+Y0
>>666
(空)で抽出してみ ID真っ赤になったらID変えてるから
禿信者の布教活動は大変だよw
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:19:13.71 ID:JZnxSN0p0
いや、今売ってねえだろKDDI
iPhoneは今年中は厳しいですねーって言って全力でAndroid勧めてんじゃねえか
来年頭も地味に契約増やしてくつもりだろ
きたないわ
671名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:21:21.91 ID:q/5lpBx40
ぶっちゃけあうのテザリング可能なWiMAXケータイ欲しい
多分社会人になったらこっちにシフトすると思う
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:21:47.62 ID:h6cnKQ890
>>670
日本企業もAndroid売ってもらわないと辛いからな
673名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 15:22:07.86 ID:VnQ11tZ30
なんで?
674名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 15:22:49.77 ID:WceRQwHTP
MMSすら使えないドコモや日通でマトモになるわけ無いじゃん。
まだまだSPモードの不具合出まくりみたいだねw
何年やってんだよw
675名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:26:16.06 ID:2ljz2NjC0
>>674
MMSごときで万能宣言かw
わらっちゃうくらいお粗末くんだな。

ある一点でもすぐれてたら
そこで思考回路が止まるタイプだ。
676名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/02(金) 15:28:43.12 ID:zGkVU6w8O
たかがケータイでしょ?
677名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:30:38.79 ID:2ljz2NjC0
>>676
俺たちはたかがケータイだけど
そこで働いてる連中は死活問題だろうよ。
これでなにが言いたいかわかると思うがね。


iPhone推すバカは、SoftBankを推す。
iPhone推すキチガイは、auのiPhoneを否定する。
678名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 15:32:11.32 ID:0sIfdEiZi
auの機種ってLTEってのに対応してるのまだ無いの?
679名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:33:42.65 ID:8kzOcivp0
>>678
ないよ。
サービスインは来年だから、その頃に対応機種がでるだろ。
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 15:37:44.78 ID:jZGY9LKZ0
au iphone 64Gの白ロムが4万くらいで買えるぞ
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 15:38:18.32 ID:DRzVG4t30
>>19
AUって犬を馬鹿にしてるCMをそういうのにぴったりな二宮とかいうやつにやらせて
ソフバンディスって頑張ってたのにね
682名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 15:40:22.95 ID:0sIfdEiZi
>>679
そうなんだ
替えろって言われて替えるのに
つなぎ機種買わされるのしゃくだなあ
683名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:42:40.29 ID:2ljz2NjC0
LTE対応基地がない禿は
iPhone5での苦戦は免れない。

いましかアドバンテージないから
どんどん売っとけw
684名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 15:44:31.16 ID:8kzOcivp0
>>682
旧800終了に伴う買い換えなら、ギリギリまで待ってみてはどうかな。
または、適当な白ロムを安くかって持ち込み機種変で繋ぐとか。
685名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 15:48:16.06 ID:kFeGruu50
庭のは電話中にちょっと待って、ネットで調べるから
というのがダメなんだっけ?
686名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:51:42.32 ID:2ljz2NjC0
そもそも圏外で通話できるんだっけ?
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:52:33.99 ID:GiM+YCUD0
>>659
なんでこの人こんなに必死なの?
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 15:54:27.73 ID:2ljz2NjC0
そもそも圏外でネットできるんだっけ?
689名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 15:56:16.75 ID:gK9ZT2VX0
>>669
もう休め
人格攻撃はあまり感心できねえな
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 15:57:22.79 ID:sor2g52D0
禿電波の来ない僻地民は大変だな
691名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:01:09.87 ID:E/4l7MSI0
北海道と鳥取

何故そんなに必死なのか。
692名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:02:48.77 ID:jpY119+Y0
読んだ?(´・ω・`)

ID:sor2g52D0
コイツも禿信者のお手本のような基地外だぞw
693名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 16:03:20.15 ID:0sIfdEiZi
>>684
そうするわ
たかが電話に無駄金使いたくねえ
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:03:41.76 ID:2ljz2NjC0
>>690
そうだな。電波がすこぶる良い東京で羨ましいよ。

ソフトバンク 大手町のフジ編集局では「圏外」
http://softbanknews.ldblog.jp/archives/1010151.html
695名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 16:04:27.17 ID:cQ9rp1IR0
まぁ庭は一括0円毎月割りあり以外は買う価値ないし当然だろ
696名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:05:11.26 ID:jpY119+Y0
ちょっと目を話すと禿信者がファビョるのなw

iPhoneユーザー → 色んなキャリアからiPhone出た方がいいよね
禿信者 → 孫氏のiPhoneが世界一いいいいいいいいい


完全な基地外ですw
697名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:05:11.35 ID:2ljz2NjC0
大手町で800帯を使ってないのに
どうして差がつくのだろうね。
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 16:05:14.00 ID:ZmfXQr9S0
>>647
俺も手小人だから次の機種選び大変だ
寝ながらでも楽勝
2chMate 0.8.1.11 dev/HTC/X06HT/2.2/10.9MB/24.0MB
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:06:03.97 ID:sor2g52D0
うわw
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 16:06:14.17 ID:ZU+1iOao0
こりゃXperiaの新作とかGalaxyS3が出たら庭のiPhoneは10位圏外になるかもな
701名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:06:18.02 ID:jpY119+Y0
ID:sor2g52D0

うわw
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 16:07:57.33 ID:kEI6EYWK0
ガラクシーだけはない
アイフォンかその他のドロイド
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:09:47.92 ID:2ljz2NjC0
http://twitter.com/#!/SBCareDenpa

中の人相当大変そうだ。
704名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:10:38.65 ID:PFYjMawF0
ニュー速民は賢いからAUのiPhoneなんて買わないよ
705名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:11:11.93 ID:jpY119+Y0
俺は禿信者叩いてるだけだけど

ID:sor2g52D0
コイツは知識皆無なのに
自分が禿をマンセーする事で
偉くなってるとでも思ってるのか?w
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:12:33.09 ID:r6JESeHk0
何でauは、やる気が無いんだ?
707名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/02(金) 16:13:43.54 ID:y1g0fOdX0
何この信者認定スレ
どっちもキモい
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:13:54.38 ID:sor2g52D0
基地外と目が合っちゃったから逃げるわw
709名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:14:21.18 ID:jpY119+Y0
基地外禿信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

708 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:13:54.38 ID:sor2g52D0 [9/9]
基地外と目が合っちゃったから逃げるわw
710名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:14:25.65 ID:2ljz2NjC0
禿  iPhoneしか売りがない

庭  iPhone
    Android
    WiMAX対応スマホ

このあたりの差がでたな。
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 16:14:35.97 ID:r6JESeHk0
iPod持ってるから、iPhone4Sは16GBでも十分だな。
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 16:18:06.98 ID:9g+AKdHHO
禿もUltraWiFi搭載スマホが出るんでしょ?
でも規制は相変わらず厳しいのかな?
713名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 16:18:16.19 ID:5UyEiIdA0
庭あいぽん買ったけど禿の時より回線くそになったんだけど
はやくドコモはあいぽんだせよ
714名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 16:21:06.67 ID:AMRV2Bvr0
庭iPhoneはメールが糞
715名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:21:58.28 ID:jpY119+Y0
ID:sor2g52D0
しかしコイツ何一つ知識ねーなw
716名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:24:00.95 ID:7xB2AWdpi
>>162
今は下手に売れると苦情対策で面倒なだけだしな
はよMMS対応してや。
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:29:51.28 ID:2ljz2NjC0
iPhoneしか売りがないキャリアは
死活問題だから
どこでもけなして
自分を守るしか手段がないものな。
718名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 16:30:31.56 ID:+hxZQgMt0
ノルマ未達成で撤退したキャリアって世界であるの?
719名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 16:30:37.76 ID:kFeGruu50
iPhoneは機種でキャリアを選ぶと後悔させてくれた機種
確かに優れているが防水がほしくなった場合とか
なんでキャリアまで変えたんだと後悔する
720名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:31:33.94 ID:jpY119+Y0
ほんまや 繋がらない禿でiPhoneの意味ないよな
721名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 16:33:02.42 ID:8kzOcivp0
ノルマがあるとして、ソフトバンクとKDDIが同じとも限らんしなぁ。
722名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 16:33:27.39 ID:OwHXcPt90
GalaxyS2が結構売れてるんだな
723名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 16:34:29.10 ID:HoFCRTvO0
鳥取ワロタw
専門板上がりかよw
724名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 16:34:43.45 ID:1G2nVY/10
>>719
防水対策にはカバーが有効じゃないの?
豊富なアクセサリーはアイフォーンの武器の一つなんだから。
725名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/02(金) 16:35:35.21 ID:jpY119+Y0
>>723
禿信者叩く専門板あんのか?w
教えてくれ
726名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/02(金) 16:37:57.22 ID:cbf4NeNH0
>>168
LTE iPhoneが出たとしても残念ながらauが採用する方式のLTEと帯域には対応しないだろw
727名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 16:43:42.19 ID:8HnEOdbt0
>>726
ベライゾンって知ってる?
728名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 16:54:10.39 ID:e6LK0JaR0
>>727
関係ないよ
スプリントの方だよ>庭
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 16:55:56.86 ID:6y4sW7lG0
中華LTE導入にぬか喜びしてる奴らがいるなw
730名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/02(金) 16:57:31.97 ID:y1g0fOdX0
電波繋がらないのになんで2500万人も契約者がいるの?
ID:jpY119+Y0 「お前はニートなんだろ?」

何のこと?質問に答えろよ
ID:jpY119+Y0 「ニート!ニート!ニート!きえええええええ」

うわああ、大丈夫かよこいつ…
ID:jpY119+Y0 「また現れたな禿信者!ニート!ふびょおおおおにーと!」

少し休めよ。で何で2500万人(ry
ID:jpY119+Y0 「禿信者はニート!ニート!!!きえええええええ!ニート!!
ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!ニート!!!きえええええええ!!」
731名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 17:00:26.61 ID:KTIttf9w0
4Sは庭禿共に投げ売りくるだろ
732名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/02(金) 17:00:35.76 ID:sVrWfYRl0
2chMate 0.8.1/HTC/PC36100/2.3.4/11.3MB/32.0MB

こいつでも片手操作できるぞ
733名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 17:03:22.16 ID:ovQLn0BH0
iPhone5を一年以上待ってるんですが
734名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:05:20.60 ID:ZGArhXEP0
>>722
他機種に飛び抜けてハイスペックでヌルサクだし
最近値下げしたし。
735名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 17:05:32.25 ID:8k6EATPV0
au信者、ステマ工作員ワロタ
736名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 17:11:19.15 ID:nw2zXnGy0
iPhone5はよdocomoで出せや
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:11:35.32 ID:J56PL0C60
Galaxyここだとくそ叩かれるけど普通に売れてるよねw
738名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:14:21.52 ID:kJzxg8HV0
Xperiaの新型きたら禿iPhoneもすぐ死ぬし予定調和だな
739名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 17:15:56.77 ID:1dZcYFcK0
5位にまさかの富士芝
740名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:16:10.24 ID:1G2nVY/10
とりあえず、富士通のアローズは失敗作らしい。
客はあきらめて京セラかシャープへ逃げた。
741名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 17:18:11.27 ID:kFeGruu50
アップルは年々音楽機能が酷くなる
iPhoneはまだ、いいけどiPadは酷い
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:19:20.52 ID:1G2nVY/10
>>741
iPadに音楽は期待しないほうがいいんじゃないの?
そういう機械じゃないんだから。
743名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 17:22:40.99 ID:GvlodCQZ0
ドコモからも発売されることになったら
auのiPhoneなんて存在価値なしになっちゃうじゃん
744名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:31:54.10 ID:2ljz2NjC0
2chMate 0.8.1.11 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/11.0MB/72.0MB

こいつのヌルサクさはiPhone4S以上。
745名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 17:32:14.92 ID:Qz2KUjYZ0
せっかく見守りケータイ買って親に送ってやったのに使わないと言い出しやがった
なんなのこの罰ゲーム
746名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:34:14.92 ID:2ljz2NjC0
>>745
解約月忘れたら悲惨だぞ。
俺も最近三回線の写真たて解約。
きちんと更新月スケジュールにいれといたからよかったけど
みまもりとか無料だし忘れやすいね。
747名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:34:37.15 ID:MeSAuFYw0
EVOいいですよ〜
2chMate 0.8.1.11 dev/HTC/PC36100/2.3.4/9.7MB/32.0MB
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:35:37.76 ID:Tf66CQ02P
なんだかauのやることってビシッと決まらず
どれも中途半端で結果が微妙だよね。
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:39:05.57 ID:2ljz2NjC0
俺がiPhone4S買うなら庭だね。
自ら進んで圏外iPhone4S買うのだろうね。
500円が大金で無視出来ないレベルの低層な方かな。
そういう人は芋とかWiMAXのMVNOも候補だったりするからわかりやすい。
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 17:41:04.50 ID:YhPOOIqH0
>>749は携帯PHS板で一日200レス書き込むことで有名な「道民」

参考までに
751名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 17:41:46.62 ID:92vpaoAA0
iPhone4Sからドコモの携帯にメール送ると、たまに文字化けになるんだけど
これはauが悪いの? iPhoneが悪いの?

もちろん絵文字なんて使ってない、ただの文字メールなんだけど
まさかただの文字メールで文字化けが起こるなんて予想外すぎた・・・
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 17:45:59.63 ID:DmKHmz6T0
なんでこんな売る気ないんだこの企業
753名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 17:47:31.39 ID:qzO9vK7n0
あうは死に体
754名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/02(金) 17:49:09.51 ID:u9q6Y+aR0
>>749
おまえ、北海道の何処に住んでんの?
俺、札幌在住
仕事関係で道内飛び回る
小樽、旭川、留萌、余市、苫小牧、室蘭、恵庭千歳
何処も困った事なんてないぞ?
まぁ、ピンポイントで電波の悪い所はあるけどね
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:50:20.42 ID:2ljz2NjC0
ドコモからiPhone発売されたら
SoftBank死亡確定。
756名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 17:50:33.42 ID:gK9ZT2VX0
>>748
「未来は選べる」って選択肢の多さはAUの売りだよ
757名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/02(金) 17:51:49.50 ID:2qXWgNPS0
iphoneをブラウジングと電話・メールと音楽プレーヤーとして使うだけならandroid使うのと差が無いからしょうがない
元々ituneとか林檎製品使ってる人とかぐらいしか恩恵受けないんだから
758名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:54:13.74 ID:2ljz2NjC0
>>756
iPhone4SのSIMをAndroidやWindows Phoneに差し替えても使えるのが
庭のメリット。

禿iPhoneは、魅力的な端末出てきたとしても
どうにも雁字搦めで動けない。
スィートスポットを死ぬほど狭くして
ユーザーを動けなくしてるからこそ実現できた安さでもある。
759名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 17:56:01.00 ID:2ljz2NjC0
>>754
190万くらい住んでるかも。
もしあんたが困ったことないなら、
あんただけは芋でも十分だと思うぞ
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 17:57:38.42 ID:AOSDRG5Z0
予定通りかよ
どういう予定だよ
761名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 17:58:48.07 ID:AOSDRG5Z0
しかしなんでauとソフトバンクで差が出るんだ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 17:59:04.40 ID:nPDk6DuA0
昨日買った
まだ使いこなせんよ
763名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:01:07.02 ID:02gpU7mQ0
>>738
「次のXperiaの新型でiPhone死亡」
去年からそんなこと言い続けてないか。
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:01:48.40 ID:2ljz2NjC0
>>761
20年デフレが続いてるから
実際料金が一番デカイだろうな。

庭が禿と同料金ガチンコ勝負ででたら
そりゃ負けるわな。
禿社長もそれで負けるのわかってるから
庭の料金がガチンコできたら、さらなる値下げで対抗しかない。
やっぱり品質はどうあれ価格でユーザーを取ってきた実績と自信だろう。
それしかないっていうのも可哀そうだけど現実。
765名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 18:02:28.88 ID:gK9ZT2VX0
>>761
AUはお客の要望を配慮してニーズに応じた端末を売ろうとするので分散するけど
禿は客の配慮なんか気にせずiphoneとお守り携帯を売りつけようと
ゴリ押しするのでこれらに集中しているんじゃねえの?
766名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 18:04:08.59 ID:35CdOfKr0
アローズが売れてることに驚いた。
シャープやNECのが出るまで待てないの?
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 18:04:36.02 ID:YhPOOIqH0
>>765
>ニーズに応じた端末

その結果がIS01とかIS03かよw
768名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 18:05:03.46 ID:y8Oluf15P
ソフトバンクのiPhoneも単なる買い換え需要だし
iPhoneがオワコン
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 18:06:39.77 ID:r6JESeHk0
これどうなのかな?

【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/
770名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 18:08:16.32 ID:y8Oluf15P
>>761
買い換え需要の差だよ
新規需要だけではあまり引っ張れないという話

iPhoneは強力な機種だけど、プラットフォームではすでにAndroidが主流なので
いまさらiPhoneという感は拭えない
771名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 18:14:07.59 ID:02gpU7mQ0
>>770
純増ではまだソフバンが一位だぜ。
auの参加でAppleは来年、国内トップメーカーになるのが確実という記事もあったし。
来年ドコモからiPhoneが出たら、ランキングの半分は一年中iPhoneだろ。
772名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 18:18:03.13 ID:gK9ZT2VX0
>>767
IS04もあるでよ
773名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:21:16.48 ID:8kzOcivp0
>>767
IS01は実験作(スマートブック)だけど、IS03は普通に良機種で結構売れたじゃないか。
774名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 18:21:35.02 ID:y8Oluf15P
>>771
iPhoneは単独戦略的をとっているのだからトップになるのは当たり前で
なおかつ圧倒的な差をつけてようやくプラットフォームとしてAndroidに対抗できる

現在は数多あるAndroid携帯メーカーの一つでしかないシャープと競っている程度でしかなく
Mac的な生き残りしかできない状況だよ

appleはそれで利益出す構造だからいいんだろうけどさ
775名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 18:23:25.09 ID:JTsNo/Og0
>>749はこのスレの
So-net、b-mobile、ID:Bmq4301F0

通称道民

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part924● TCA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1322722619/
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:25:12.60 ID:+bbsnHLxP
結局、ニュースでやってたあうとソフバンの速度比較は何だったの?

渋谷で大差ついていたけど、都内はソフバンの方が強いんだろ?
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:30:39.45 ID:bEuQm2WG0
auのiPhoneだとMMSが使えないからいちいちパソコンみたいなメーラー起動してメールしなきゃならない。しかもプッシュ通知が使えない。
さらに絵文字が文字化けして読めない、相手に送ったのも文字化けする。

これらについて問い合わせてみたら
今後auiPhoneでMMSが使えるようになる見通しは無いらしい。
絵文字の文字化けについては「auのiPhone同士なら絵文字が使えますよ!仕様です」で済まされた。

俺はソフトバンクのiPhoneからauのiPhoneに乗り換えたんだけど使いづらくてしょうがない。
年明けには全部改善されると思って耐えてきたけど、もうどうすればいいかわからない。
778名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:36:59.04 ID:2ljz2NjC0
メールプッシュと絵文字とiMessageとFaceTimeは対応予定(来年1月あたりかな?)
779名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 18:37:20.27 ID:8kzOcivp0
>>777
MMSは1月とかに対応の話があるけど?
780名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 18:39:26.65 ID:dtImG2RV0
ホワイトプランが何気にでかくないか?
俺のクラスメートはほとんどがiPhone。
無料通話考えるとコストの差はでかい。
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 18:40:02.55 ID:bEuQm2WG0
>>778 >>779
まじですか!?
なんかauのお客様センターに問い合わせたら今のところ対応する見通しは無いって言われたんだけど……
生きる希望が湧いてきました
782名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 18:44:08.21 ID:gK9ZT2VX0
>>777
日経のあの話は公式にはでていないだけで
対応の目処くらいは立っているのでは?
783名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/02(金) 18:58:42.29 ID:Id7wUlOs0
Xperiaアクロってかなり古い機種なのに売れてるね
auのiPhoneの失速がすごい
784名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 19:04:46.79 ID:6DYNgPuP0
そりゃ、auでiPhone買おう、みたいな宣伝ぜんぜんないもの
あうiPhoneのCM流れてるけど、禿げのCMだと思っちゃう
785名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:11:07.53 ID:TGWV9IHE0
自民にドコモが一番占拠してるじゃん
786名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:11:21.98 ID:TGWV9IHE0
>>785
地味に
787名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:11:46.74 ID:RB2S6WQM0
電波がどうのと言われるSBだが本当に酷かったらPHSみたいに自然に落ち目になるわけで
788名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 19:12:49.71 ID:KTIttf9w0
>>787
アイフォン来る前は酷いもんだったろ
789名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:16:24.53 ID:RB2S6WQM0
おまえはPHSの酷さをしらんだろ?w
790名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 19:16:30.15 ID:CF7Wqz6W0
>>781
iPhone4Sが出る前の日経のスクープでな、

・今度出るiPhone5をauが発売する
・時期はauがMMSを改修する来年1月くらいか

という半分事実、半分ガセの記事があって、その中の情報をまだ信じてる奴がいるw
が、実際にはそれ以降、公式の発表はもちろん、なんのニュースもない。
791名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 19:19:02.48 ID:kFeGruu50
俺はあのでかいフリック画面と変換候補の大きさからもうiPhoneとダメだと思った
しかもIMEも変えられない
海外ならいいけど音楽機能や尻のこともあるけどそれほどこだわる端末ではないかな
792名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:19:08.91 ID:RB2S6WQM0
都合の悪いことはダンマリなのがKDDIという会社の体質だし
昔からだ

ドコモ以上にお役所体質で傲慢
793名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 19:19:32.07 ID:8aj0h2+P0
プッシュ通知も出来ない携帯なんて誰も使わない
794名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 19:20:59.19 ID:Wf8XUI4x0
32って意外と売れてるのか
性能欲しいなら中途半端だし64が選ばれると思ってた
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 19:22:26.50 ID:p5yiGJ3vO
>>787
値下げしたらPHSも10万超え実現したじゃん
減る前に様々なキャンペーン値下げで増やすのがチョン社長のやり方
796名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/02(金) 19:23:15.75 ID:B6viU6ZJO
5っていつでるの?
来年の8月くらいで携帯電話使えなくなっちゃうんだけどさ...
まあ、携帯電話事態あんま使わんから、らくらくホンでも構わんけど
797名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 19:27:47.79 ID:eFlMPa/x0
あうは
ともコミに無料通話がつくから最強
798名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 19:32:07.20 ID:xkSf6abL0
>>777
散々言われてた事だし、知らなかったじゃ情弱扱いされてもしゃーない。
俺はSMS/MMS全然使ってなかったからどっちでもいいが
799名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 19:38:28.75 ID:02gpU7mQ0
>>774
>iPhoneは単独戦略的をとっているのだからトップになるのは当たり前で

何で当たり前なのか分からない。

>なおかつ圧倒的な差をつけてようやくプラットフォームとしてAndroidに対抗できる

OSシェアは当分Androidの勝ちが動かないだろう。
ただOSアップデート対応に機種ごとの差があるため、断片化が著しく、かつ陳腐化も早いため、iPhoneと比べてシェアの割りに存在感が今ひとつのような気がするが。

>現在は数多あるAndroid携帯メーカーの一つでしかないシャープと競っている程度でしかなく
>Mac的な生き残りしかできない状況だよ

Mac的というが、AppleはパソコンメーカーとしてはIBMに次ぐ老舗だぜ。
iPhoneは今後、30年間売れ続けるという意味にとっていいか?w

>appleはそれで利益出す構造だからいいんだろうけどさ

去年はモバイル業界の利益シェアの過半数をAppleが取ってたからな。
こればかりは今後コモディティ化が進むだけのAndroidメーカーはかなわんだろ。
800名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:41:11.64 ID:Fue/5kYY0
要は安さだけなのさ。
iPhoneが売れたのはソフトバンクが在庫処分のために安くしたから。
今も売れてるのは一番安いから。

801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 19:46:25.71 ID:YhPOOIqH0
>>800
0円+キャッシュバック付きでも売れない糞スマホに謝れ
802名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 19:47:55.46 ID:rj5nVrpF0
>>200
久しぶりに笑った負けんなよ禿信者
803名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/02(金) 19:48:58.73 ID:hk1zhXk00
iPhoneをちょっと馬鹿にしてみたら顔真っ赤にして反論する人には引いちゃう
804名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 19:49:55.35 ID:Fn0K8xSri
BCN最新月間ランキング(11月1日〜11月30日)
1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
3 GALAXY S II SC-02C
4 iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
5 iPhone 4S 32GB(au)
6 GALAXY S II LTE SC-03D
7 iPhone 4S 16GB(au)
8 Xperia acro SO-02C
9 iPhone 4 32GB(ソフトバンク)
10 P-07B
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html 
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 19:49:56.66 ID:CUnuF0qk0
iPhoneが売れてるのは優れているからでは無くて安いからか
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 19:52:49.53 ID:jRqcFqhs0
まじな話wifiでしか使ってないからどっちでもいい
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 19:52:51.21 ID:MGCuEFg5O
茸から庭のiPhoneに移ろうと思っていたが、制限やら料金やらで踏み出せない
田舎だから禿では辛いだろうしな
808名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 19:55:43.95 ID:sJUaIheS0
>>383
貧乏人も多いが金持ちも多いんだが
総資産1億円以上が2000万人だか3000万人いたはず
日本は?w
809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 19:56:42.70 ID:RB2S6WQM0
>>805
絶妙の価格設定だからかと
万単位だから安くはないでしょ
810名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 20:00:48.66 ID:S2dc+5wJ0
>>809
月額の割引で2年間で実質0円じゃないの?
パケット定額も他のスマホより安いし
811名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 20:02:14.52 ID:UqOwY5Iv0
このギャラクシーってLET?に対応しただけ?
812名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 20:02:40.12 ID:Fue/5kYY0
>>801
>>810 の言うとおり通信費が一番安いのがソフバンiPhone。
通信費高い&売れ残りにキャッシュバック付けられても。
813名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 20:04:14.02 ID:RB2S6WQM0
オレは携帯は売れ残りの旧機種しか買ったこと無いw
814名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 20:04:47.32 ID:gmUdAc2si
あれ?あう、笑 やばいね
815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 20:05:42.56 ID:hzEzOpSUi
つかキャリアあんま関係なくね?日本の携帯メーカーの危機ってだけで。部品調達部隊に徹した方が利益でそうな気がするんだけどw
それか、らくらくフォン系で特化するか
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 20:24:57.30 ID:wbKvDnuB0
au iphoneでwi2がタダっていうんで使って見たら、糞すぎてワロタ
817名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 20:26:46.34 ID:GX77i+Hq0
なんだかんだで3位に転落しちゃうの?au
818 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/12/02(金) 20:29:42.10 ID:b6I1llmy0
>>72
ν速で何を言っている
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 20:30:25.50 ID:Hp8gRup50
自社の失速が予定通りなだけで
禿が失速しないのは予定外だろうな
820名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 20:34:33.16 ID:4CxBUV920
>>493
登場してもう何年も売れ続けてる人気シリーズを、有り得ない品質に劣化させりゃそりゃそっぽ向かれて当然
CDMA2000版のiPhone出したのはなにもauが初めてだったわけじゃないし、
まともに売ろうと思ったら発売時に対策できてたのにね
来年前半に対応しようと、これだけ評判落とした時点でもうau版を積極的な理由で買う人はいないだろ
821名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 20:38:34.86 ID:Q0ZEUpqq0
禿のはタダ乗り換えがあるからな
庭ユーザーのほとんどは5の発売まちだろ
俺みたいに
822名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 20:39:14.30 ID:R9snaNqI0
auがsbと比較して優れてるのは電波だけ!
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 20:42:22.94 ID:iG27mNER0
>>822
新800しか対応してないから所によっては禿以下だよ
824名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 20:44:22.50 ID:R9snaNqI0
そうだったのか・・・
もうauのメリットはsbじゃないってとこだけじゃないか・・・
825名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 20:46:05.15 ID:yvwRr/V+0
826名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 20:52:14.24 ID:v97kbWD00
言っておくが、iPhone 4SとiPad2の64GBを買えよ。
32GBとか16GB使っている奴って、何をしたいのか判らない。
1GB超えのアプリが続々出ているし、アプリ内購入の漫画データは結構デカイ。
16GBは、マジで何も出来ないぞ。
クズ野郎。
827名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/02(金) 20:54:39.20 ID:UDJH16i50
>>823
その新800がLTEに対応すんだよな
iPhone5は庭一択だわ
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 20:55:38.16 ID:suHjSSo10
またソフバンに勝てなかったのかw
829名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 20:55:43.59 ID:GX77i+Hq0
>>826
賞味の話、16GBでも半分も使ってないわ。一体、みんなどれだけのものを常時入れてるんだ?
830名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 20:55:46.05 ID:fEYKIMvf0
そうか?充分に使えるけどね
クラウドサービスも無料なものが増えてるし、余計なデータはそこで管理してから
フォルダー管理で何があるかも一目で分かる。
831名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 20:58:09.72 ID:kFrxSsay0
発売当初、auのQ&AでMMSは来年一月対応予定と公表していたが、いつのまにかひっそりと削除された。
期待してた奴ら涙目(笑)
あうのiPhone選んだ時点で情弱だな。
繋がらないソフトバンクと言うのも今や都市伝説。
今はかなり改善されて気にならない。
832名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 20:58:10.25 ID:mGGUihxP0
禿終わったんじゃ無かったの?w
833名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 20:58:40.21 ID:fEYKIMvf0
>>827
庭にきたいしてるのか?
Android機種で満足するものやっと出してるauに?
834名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 20:59:48.63 ID:fEYKIMvf0
>>832
つい最近まで庭終わってるって言われてたなw
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 21:04:07.50 ID:JJbfZWg10
docomoの一人勝ち
836名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 21:05:18.77 ID:TekWYKhA0
アイフォンの機種変更に実質9800円みたいなことが書いてあるんだけどどういう意味?
機種変する時払わないといけないの?分割で払うの?
837名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 21:09:04.74 ID:v97kbWD00
>>829
iPhoneで何がしたいわけさ?
かっこいいからって使ってないよな?
きちんと活用しろよ。
空いているメモリーは、使わないと腐って行くんだぜ。
そうなると壊れちまう。

まあ、嘘だが。

俺は、ゲームとかクラシック音楽のアプリを入れてるよ。
既に1GB超えのアプリが10個以上。
それと、HTMLのリファレンスを入れたり、大辞林、大辞泉の辞書を入れてる。
後は、自己エンコしたアニメとか、自作の電子書籍のデータを入れてる。
838名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 21:09:25.98 ID:whNixlLh0
>>829
音楽ぶち込むと結構いくけどな
16GBで入りきらないものはストリーミングで十分
32買う奴は馬鹿
839名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/02(金) 21:14:31.92 ID:gK9ZT2VX0
>>831
すでに公式サイトに記載があったのかw。俺は気が付かなかったぜ。
1月中に対応されなかったらユーザー失望するなあ。
840名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 21:15:16.22 ID:GX77i+Hq0
>>837>>838
なるほど。自分の場合、iPod30GBと携帯の統合が目的だったんだけど、iPodは主にシャッフルで垂れ流しで
使う用途がメインなんで全部ぶち込むよりも今耳に馴染んでるリストでぶち込むのが用途に合ってると思ったんであんまり容量使わないんだよな。
841名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 21:17:30.19 ID:v97kbWD00
>>840
マジで携帯ゲーム機要らない。
クリスマス前と正月のゲームロフトとEAのセールを見逃すなよ。
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 21:21:23.26 ID:TrSY6Rdn0
あうは何のためにアイポン引っ張ってきたんだよ
ジョブズに呪い殺されんぞ
843名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 21:24:25.74 ID:vh6qzncy0
>>842
取りあえず全部入りのキャリアです
844名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 21:24:57.10 ID:v97kbWD00
>>842
SoftBankとdocomoに対する嫌がらせ。
845名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 21:25:10.18 ID:8kzOcivp0
>>842
ソフトバンクへのMNP阻止といくらか頭を抑えられればいいというところだろ。
846名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 21:25:13.79 ID:zcvkI9VT0
>>816
月額380円に加入すればBBモバイルポイントとUQ Wi-Fiも使える
847名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/02(金) 21:25:40.10 ID:9G0bKbFz0
>>837
ゲームか、、、飽きたら消すってiTunesに戻すだけだしなあ

音楽アプリってダウンロード系の?
848名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 21:30:49.20 ID:O4lk0JKg0
>>840
普段聞かない曲はオーディオギャラクシーってのをパソコンに入れると捗るぞ
電源入れっぱななのがアレだけど
849名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 21:32:27.90 ID:jKukhx/b0
ソフトバンクと比べるとiPhone売る気合いが違うわな
このあいだのW杯予選の日本対北朝鮮ぐらい

予選突破が決まった日本 対 予選敗退が決まってるが負ければ炭坑逝きが確実な北朝鮮

iPhoneだけじゃなくモトローラもHTCもウィンドウズフォンもある、au



iPhoneしかないソフトバンク

auとは気合いがちがうんだよ

850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 21:34:02.76 ID:7r4oCJFiP
>>829
4Sにしてから写真/動画のサイズが大きくなってるから結構容量喰ってる
851名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 21:40:09.30 ID:CF7Wqz6W0
>>849
>モトローラもHTCもウィンドウズフォンもある

確かにあると言えばあるんだが、どれも全く売れてないw
852名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 21:45:44.38 ID:pBlwTU290
機種変と新規で値段違うのが舐め切ってるわ既存ユーザーを。あと24ヶ月だけでもいいからパケ代を禿に合わせるべきだった。まあ泥が死ぬけど
853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 21:49:57.89 ID:fbWoddKh0
未来は選べる といいつつ 選ばれなかった未来 それがau
854名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 21:52:09.85 ID:bGLy0pDP0





毒饅頭呼ばわりする様な輩だから驚かんね
855名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 21:52:40.50 ID:6Ufc0QCSi
iPhoneスレはいつもキチガイ禿信者が必死にauとAndroid叩いててワロスww
856名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 22:07:32.30 ID:vh6qzncy0
禿必死過ぎてワラッタw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322824682/
857名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 22:15:05.24 ID:BOaKYjiJ0
au-iphoneいつも在庫余ってるから売れてないんだろなあと思ってたが
まさか半年前に出たS2とacroに負けるとはw
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 22:29:26.22 ID:Fk+DktMj0
デュアルコアだから買った
859名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 22:30:42.67 ID:7Obd+a+K0

茸ガラケー、茸Wi-Fi、庭ガラケー、禿4S、禿iPad

茸ガラケー、禿4S

コドモダケ
のアホ一家が通りますよ
860名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 22:50:47.49 ID:EtRpxRja0
禿げやドキュモ工作員どもは
バカだから分かってないが、MNPが全てだ。
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 23:05:45.45 ID:CQ9nwy650
そんなことよりアプリのセーブデータって保存できるようにならんのかね?
862名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 23:22:17.06 ID:TSKf8Mbs0
やっと一括0円なったな疣Dと布団
あとはCBつくのと毎月割UPとタブ付きだな
年末には半分位達成しそうやな
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 23:22:29.76 ID:4SrNmkNA0
私も禿信者です。

けっこうまじめに尊敬している。
いつからって、YahooBB ADSLの時代から
864名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 23:23:43.62 ID:lJOzvs5F0
2chMate 0.8.1.11 dev/Sony/Sony Tablet S/3.2.1/16.3MB/48.0MB

これ買ったよ!
悪いこと言わんからapple製品かっとけ!
865名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 23:32:23.93 ID:YEpLP6Cx0
最近は情弱の庭が噛みつかなくなったなw
866名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/02(金) 23:37:04.00 ID:Id7wUlOs0
iPhoneって以前ほどブランド力なくなったんだな
Androidのほうがいまや性能、機能が上だから当然かな
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 23:41:02.80 ID:7r4oCJFiP
>>866
auに陰りが出てるだけ
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 23:49:36.57 ID:iG27mNER0
庭はiPhoneじゃなくてiPh○neだろ?
869名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 00:40:07.33 ID:uTOhuw430
4Sってソフトバンクでも大体1M以上、早ければ6Mぐらい出るよね。
結構満足してる。
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 01:33:52.63 ID:Dyfdh+1E0
7円になったら起こしてくれ
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/03(土) 01:34:57.60 ID:9eTMTge20
マトモに売る気ないなら手を出すなよ。ソフトバンクのiPhone選んだ理由は、回線はクソでもトップが売る気満々だからだよ。回線に胡座かきすぎだろ。
872名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 01:51:24.81 ID:IC4fNtPM0
>>782
日経の記事は本物

TBSと日経新聞、スマホ配信などで業務提携
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111202-OYT8T00793.htm
(略)
スマートフォン向けの情報発信では、NTTドコモが技術面などで協力する。

提携先のドコモの事は一番詳しい新聞の記事だ、飛ばしなわけはない
auは既存ユーザーには優遇しないから、au→auiPhoneの流れはありえない
auの社員で無い限り、禿iPhoneにするのはあたりまえ
873名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/03(土) 01:58:18.60 ID:2C/KR0FpO

ガラケだけど、12月にauからソフトバンクに乗り換えたよ

ネットで散々繋がらないって聞いてたけど、
思ったより普通に繋がるからびっくりしてる
874名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 01:59:01.18 ID:ZQ17PqTQ0
>>7
ray良いよ

2chMate 0.8.1.11 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/7.6MB/32.0MB
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 02:01:46.10 ID:aJr0xNrQ0
同じ端末ならバックホールが圧倒的に優れている庭のほうが売れそうなもんなのに
876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 02:35:26.42 ID:QGGn/iFX0
>>875
電波の違いが戦力の決定的な違いではないということ。
877名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 02:41:17.66 ID:Ux8EM77L0
二年縛りの違約金払ってまで乗り換えるのはやっぱりハードル高いでしょ
人によって縛り解ける月違うだろうから、月が変わってすぐはMNPがちょこっと増えるんじゃね?
878名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/03(土) 02:44:44.51 ID:H7wDMpwx0
auは既存ユーザーを馬鹿にしすぎだから買い替え需要がない
あとメール問題が致命的、他の使えない機能はどうでもいいんじゃないか?

禿はタダ同然でばら撒くから売り上げというかなんと言うか・・・

この結果から言えるのはdocomoの底力のすごさだな
これじゃあ殿様商売するわ
879名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 02:45:01.44 ID:+ZMQMT7P0
物凄い投げ売りしてるよなw
ただで配ってキャッシュバック数万とか、あり得ん
ドコモのXperiaアクロ機種交換と、MNP してのアウアクロだと、二年で十万以上違うとか、オカシイダロ
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 02:46:58.29 ID:ROVK2dOa0
>>101
>>96
>そんなに来て欲しくないの?
>やっぱauが不利だから?
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 02:52:21.05 ID:aJr0xNrQ0
>>876
電波じゃなくてバックホール、基地局を含むキャリアのネットワークの有線区間のこと

バックホールが多重化されてないからソフトバンクは震災の時全くつながらなくなったんだよ

882名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/03(土) 02:56:13.91 ID:1TyDpFhj0
このランキング見てるとドコモも林檎の下僕になってまでiPhone恵んでもらう必要はもう無いって感じがする
世界的にスマホの主流はAndroidに移ってるし、iPhoneに昔ほどの価値はもう無い
883名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 03:01:58.38 ID:z3OZCEij0
Xperiaは電車内でよく見かけるようになったな
使いやすいのかな?
884名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/03(土) 03:02:54.09 ID:HdZ2jqcq0
ネットで得た知識を得意げに語ってると恥かくだけだと思いますw
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/03(土) 03:04:18.92 ID:k9uaQMq/0
EVO3Dの俺は今日も高みの見物
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:19:48.72 ID:Wj93OCUH0
>>885
ゴミ持って底辺から見上げてるの間違いでしょw
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:20:40.30 ID:CA7DnPon0
>>886
なんか煽り返し方が5年くらい前の中学生みたい
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:24:30.56 ID:Wj93OCUH0
ごめんね、BCNで40位以内にも入っていない不人気ゴミ持ってるキモオタを煽ってw>>887
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:26:48.31 ID:CA7DnPon0
>>888
俺iPhoneだが・・・
http://i.imgur.com/HiySd.jpg
890名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 03:30:53.55 ID:3aYQUOM00
>>888
プッwwだっせえwwww
iPhone使いからもバカにされてるwwww
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:32:17.26 ID:Wj93OCUH0
>>889
あ、機能不全で不人気の方のiPh○neユーザーかw
892名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 03:33:59.10 ID:Z+eGP7SK0
圏外多発のSoftBankiPhone4S使いがいるスレはここか?
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 03:37:11.64 ID:j/MF4Itf0
SB3GSから4S組だが、最近メチャクチャ電波掴みがいいんだが。
Wi-Fiはもちろん爆速だし、なんと3G回線まで。
地方都市の山の中だけどな自宅。
みんなも本音ではもう知ってることじゃないのか?マジ。
工作員やアンチには申し訳ないが。
894名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 03:43:43.25 ID:FF8UflXz0
チョンやハゲ信者の書き込みって特徴的で分かりやすいんだよなあ・・・
誰とは言わん
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 03:48:10.58 ID:j/MF4Itf0
>>894
いやいやいやwチョン・禿・信者しか言えない君らの方が
一番わかりやすいぞーw国語的に。
あ、国民的にか。みんな知ってるわ
896名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 03:48:16.89 ID:3AD+6zyUi
>>893
田舎っぺ氏ね。
こんなビルや内部、地下ですぐ圏外になるわ、パケ詰まりで体感速度糞遅いわの禿回線を褒めるとか工作員しかいねーし。
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 03:51:14.61 ID:CA7DnPon0
SoftBankの電波がいいなんて言われてんのここだけだからなw
本当によくなれば世間的にも言われてるはずだよねー^^;
898名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 04:05:24.10 ID:dDm5KW3S0
世間の声がどうやっておまえの耳に届くの?
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 04:09:13.33 ID:Z+eGP7SK0
>>893
福岡は知らないが
鹿児島、宮崎あたりはSoftBankまともに使えなかったな
車で移動中特に都市間がSoftBankだけずっと圏外とか当たり前でビビった経験ある
900名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 04:12:19.91 ID:Z+eGP7SK0
>>898
いまどき中学校のガキでもSoftBankの電波が悪いって認識あるぞ
使ってるのはiPhoneか、ただ電話目的のやつ。
中高生のガキはSNS中毒でいつでもネットやるからそのへん敏感だな
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/03(土) 05:17:53.10 ID:dDm5KW3S0
(茸)
902名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 05:43:52.99 ID:IyUjJ82S0
>>900
基準がガキかよ
903名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 06:25:59.07 ID:+lTZ6C3P0
>>902
メールやめて
SNSで連絡とるのも結構多いのも知らないのか?
彼ら彼女らにはiPhoneだAndroidだはあまり関係ない。
904名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/03(土) 06:29:32.72 ID:IyUjJ82S0
だから何で世間の傾向の代表がガキなんだよ
未だに「流行の最先端は女子高生から」とか信じちゃってる人?
905名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/03(土) 06:31:56.94 ID:gXIhFz5N0
au信者は相変わらずデンパガーでネガキャンなのなw
ワンパターンぶりは池沼レベルw
906名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 06:51:47.34 ID:+lTZ6C3P0
>>905
んじゃPHSでも使えよ
ネット使い放題で1450円のセットモノ昨日あたりだしたはず
907名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/03(土) 07:18:19.86 ID:aEnF78dq0
@SBCareDenpa エリア的に中央線沿いです。特に荻窪から吉祥寺の間は全く使えません。
12時間前

@SBCareDenpa 契約解除に関してはこちらでやりますが、電波がうまくカバーできてない事にたいして何かしらと行動を起こすべきだと思います。wi-fiなしの状態のほうが早いって思うと情けないです。
22時間前

@SBCareDenpa そうです。最新モデルの007Zです。契約開始から一ヶ月もたってないんですが、同じ場所にずっといてもちょくちょく切られる事があります。
11月30日

aeristyne Marsi
@SBCareDenpa カバレッジが悪いせいか、mobile wifiルーターを購入しても接続悪すぎて3Gネットワークのほうがいいようです。 無料で解約したい場合どこに問い合わせればいいでしょうか?
11月30日

908名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 08:14:40.56 ID:GP8L5IR50
こスレタイ時系列がめちゃくちゃだな。おもしろい
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 08:20:36.77 ID:9cWXXSSN0
「電波が弱い」な人たちは来年SBMが900取る事には賛成なんだよな
910名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 08:21:12.90 ID:Wj7SihL/0
大手の社長がライバル製品つかまえて「失速は予定通り」などと言うかよ常識で考えろ。

911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 08:23:04.40 ID:9cWXXSSN0
小野寺の無能っぷりをなめちゃいかん
912名無しさん@涙目です。(空):2011/12/03(土) 08:25:46.49 ID:Wj7SihL/0
失速を前提に戦略立ててたのか、アホだな。
913名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/03(土) 08:27:16.69 ID:GP8L5IR50
まさか言った本人が失速するとはなあ〜
914名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/03(土) 08:47:16.50 ID:R7dLkRzsP
禿iPhoneから庭iPhoneにしたらこれまで電波が届かなかった会社でも安定して使えるようになった
メリットはそれくらい
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 08:50:01.81 ID:9cWXXSSN0
>>914
いやそれは大事だろ
916名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 09:52:09.16 ID:lZtkjiYP0
>>63
arrowsとか産廃レベル
917名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 09:53:54.01 ID:lZtkjiYP0
>>879
それでも茸の保守層は変えない。メアド変えられないから。
キャリア変えない癖に他社叩いて、値下げの恩恵まで受けるクズ。
918名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/03(土) 09:59:50.87 ID:Q7dpnRku0
>>917
メアド変えられないからではなく
変えたいと想わないから。

が正解。


SoftBankがdocomoよりエリアよくて安かったら
そういう層も初めて動こうとするかもな。
919名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 10:54:46.30 ID:a27DMlQc0
庭信者NDK?NDK?
920名無しさん@涙目です。(dion軍)
サービスで負けてるって公言しているようなもんじゃん

これは株主の逆鱗に触れるだろ