【新アレコレ】iPhone 4S 家族無料キャンペーン 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」として「iPhone家族無料キャンペーン」を開始
2011年11月28日
ソフトバンクモバイル株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社は、「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」の1つとして、
「iPhone家族無料キャンペーン」を2011年12月1日(木)から2012年1月31日(火)まで実施します。
本キャンペーンは、iPhone 4からiPhone 4Sに機種変更したお客さまが、
それまで利用していたiPhone 4を家族が使うために新規契約※1すると、家族が月額0円から利用できるようになるものです※2。
さらに、残っている月月割は新規契約の回線に引き継がれます。なお、現在実施している「実質無償機種変更キャンペーン」は、
「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」の1つとして2012年1月31日(火)まで申込受付期間を延長します。

「iPhone家族無料キャンペーン」の詳細は、以下をご覧ください。

ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111128_02/




<前スレ>

【新アレコレ】iPhone 4S 家族無料キャンペーン 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322612505/
2iPhone774G:2011/12/02(金) 20:23:22.25 ID:rmOfogtW0
3iPhone774G:2011/12/02(金) 20:27:37.32 ID:mBf1HgY60
中古のiphone4使わされてどう思った?ww
4iPhone774G:2011/12/02(金) 20:59:01.61 ID:w7QI7NPr0
APP加入してるから、アポストで新品に交換して彼女に持たせるかな
8円ケータイも、もう月々割引無いだろうし。
俺にとっては結構良いキャンペーンだわ
5iPhone774G:2011/12/02(金) 21:39:37.73 ID:EMP47S+10
ここ迄やるんだから、禿は本当にすごいよね。
Appleとの契約にバラマキしてもオッケー、てあるのかね?
auもやってもらいたい。
6iPhone774G:2011/12/02(金) 21:42:25.51 ID:VPlSuB+O0
>>5
機種変更前の端末を利用するだけだから、Appleは関与しないんじゃないの?
Appleとしては、端末販売数が増えないと儲からないんじゃ?
7iPhone774G:2011/12/02(金) 21:48:09.64 ID:VPlSuB+O0
このキャンペーンで機種変更するか、と動いた場合は販売数が増加するか。スマソ
8iPhone774G:2011/12/02(金) 21:59:34.89 ID:EMP47S+10
>>6
なるほど、残債チャラと同じことみたいなものか?
結局どこが本体代金回収ポイントなのかがよく分かってない俺なんだが。
自転車操業なんかいずれ潰れると言いつつ、四半期決算では黒字出来るし。
なんなのこの会社?
9iPhone774G:2011/12/02(金) 22:00:56.15 ID:omQlmsX80
ソフバンユーザーをiPhoneで囲い込む巧みな罠。
docomoからiPhoneが発売されたらMNPされてもホワプラ解約料で稼げるし。
ていうか解約料を払うのを渋る主婦層は、繋がりにくいソフバンで我慢することになるし。
10iPhone774G:2011/12/02(金) 22:39:57.03 ID:T7ZCtSZr0
***iPhone4 32GB 割賦残 10回*** のやつがこのキャンペーンに乗ってiPhone4S 64GB に乗り換える場合

**通話料は\2,000円と想定
**iPhone4では通話しないと想定(ホワイトプラン無料通話メイン使用)
**iPhone4では3G通信しないと想定(WiFi運用)

[1]iPhone4Sの維持費 [\8,585/月]
通信料\0 + 通話料\2,000 - 月月割\1,920 + 本体代金\2,800 + ホワイトプランN\980 + ユニバ\315 + パケ定\4,410

[2]iPhone4の維持費 [\2,400/月]
通信料\0 + 通話料\0 - 月月割\1,920 + 本体代金\2,400 + ホワイトプランN\0 + ユニバ\0 + パケ定\0

***合計\10,985/月
***iPhone4S iPhone4 ともに 2014年1月頃まで縛り契約(ホワイトプランN)となる


iPhone4の割賦が終われば月々\8,585で2台維持可能だが、その頃にはiPhone5が出ている可能性大
そしてiPhone5のためにMNPするにはホワイトプランNの違約金の支払いが必要
MNPする場合、1台だけソフトバンク携帯を持っていても家族間無料などに使えないので、2台ともMNPするのが現実的
となると、2台分のホワイトプランNの違約金約\20,000が発生する
11iPhone774G:2011/12/02(金) 22:55:21.85 ID:NKu/68mq0
ちょっとスレチだけどiPhone版安心保証パック始まったな
実費の60%が請求金額から減額されるらしいが
iPhone3Gの時は10000円ぐらいでバッテリー交換出来たから実質4000円で外装新品はウマイかもしれん
12iPhone774G:2011/12/02(金) 23:04:19.94 ID:6IqcE9Yd0
後はこれが既存iPhoneユーザーにも加入出来るのかどうかだが、禿げの事だまたやってくれるにちがいない
13iPhone774G:2011/12/02(金) 23:05:36.75 ID:6IqcE9Yd0
>>9
解約金なんてdocomoでもauでも同じ
そういうユーザーが多いんだから禿げが特別ではないぜ?
14iPhone774G:2011/12/02(金) 23:08:10.73 ID:NKu/68mq0
>>12
購入と同時しかダメだってさ
15iPhone774G:2011/12/03(土) 00:08:37.14 ID:t9HaPjTn0
>>11 請求金額から減額ではなくない?ソフトバンクに証明書持参てない?
16iPhone774G:2011/12/03(土) 00:12:34.07 ID:Esc46/5D0
このキャンペーンは罠だってあれほど言ってるのに、
まだ引っかかる乞食がいるのか。
17iPhone774G:2011/12/03(土) 00:25:43.83 ID:g6RgU2zb0
>>8
日本のキャリアが潰れる気配は全くないな。
ユーザーが払う料金が増えまくっていてウハウハ状態だよ。

ドコモやauが価格競争しないからSBも高止まり状態だしな。

18iPhone774G:2011/12/03(土) 00:55:51.78 ID:Sf/CKD0s0
>>16
はいはい
19iPhone774G:2011/12/03(土) 02:22:38.33 ID:HM6gjUR+0
>>13
同じじゃないと思う。
docomoからiPhoneが発売されたとして、docomoで契約した人が違約金払ってまでソフバンやauに行くことはないでしょうから。
そうなる前にソフバンが奥様を利用して囲い込む作戦を考えたんだと思う。

自分はもともとdocomoユーザーでソフバンiPhone4と2台持ち。
同じくdocomoガラケー持ちの嫁さんがiPhoneを欲しがってるけど、このキャンペーンに引っかかるわけにはいかない。

今はdocomoが否定してても、結局iPhoneが出るような気がする。
自分がdocomoの社員なら、iPhone4が発売されてちょうど2年をむかえる直前、つまりホワイトプランの解約料が発生しないタイミングでiPhone5を発売する。

Apple次第だからそう簡単にはいかないだろうけとね。
20iPhone774G:2011/12/03(土) 02:30:10.37 ID:HM6gjUR+0
↑タイミングよくいったとして解約料は免れても、汚い月々割2ヶ月ズラしで、数千円の割賦代金は残っちゃうけどね。
21iPhone774G:2011/12/03(土) 04:24:53.14 ID:94xohkDw0
iPhone家族無料キャンペーン:新 アレ コレ ソレ キャンペーン実施中 | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/family/

> iPhone 4 から iPhone 4Sへ機種変更いただき、機種変更前のiPhone 4 をご家族がそのまま使用すると、
> 1:ホワイトプラン(i)基本使用料 980円/月が2年間無料
> 2:ゼロから定額 0円〜4,980円(100MB/月まで0円)
> 3:S!ベーシックパック(i) 0円〜315円(100MB/月まで0円)
> 4:機種変更前のiPhone 4 の月月割を、そのままご家族に引き継ぐことができます。
> さらにご家族が使用するiPhone 4 の契約事務手数料(3,150円)が無料、
> ユニバーサルサービス料が2年間無料になります。
22iPhone774G:2011/12/03(土) 06:04:25.93 ID:HM6gjUR+0
↑貼り付け乙
このキャンペーンは、たとえdocomoからiPhoneが発売されても絶対にソフバンからMNPする気はないという方にはとてもよいと思います。

しかし自分のように、docomoのガラケーとソフバンiPhone4の2台持ちで、家族がiPhoneを欲しがってるけど、もしdocomoからiPhone5が発売されたらそれ一本にしたい人にとっては以下のように考えられます。

> 1:ホワイトプラン(i)基本使用料 980円/月が2年間無料

→自分は10年以上docomoを使っているので、現在も今後もずっと半額の490円(このサービスはSoftBankにはない)

> 2:ゼロから定額 0円〜4,980円(100MB/月まで0円)

→自分の場合100MBなんて1日か2日分

23iPhone774G:2011/12/03(土) 06:09:10.58 ID:HM6gjUR+0
> 3:S!ベーシックパック(i) 0円〜315円(100MB/月まで0円)

→iメールなら関係ない

> 4:機種変更前のiPhone 4 の月月割を、そのままご家族に引き継ぐことができます。

→4Sの月々割という名のやり方が汚い2ヶ月ズラしの割賦が新たにスタートする

> さらにご家族が使用するiPhone 4 の契約事務手数料(3,150円)が無料、

→docomoのiPhone5に乗り換える違約金の方が高いし(9975円)、夫婦なら2人分の違約金になる

> ユニバーサルサービス料が2年間無料になります。

→2年間でたった168円
24iPhone774G:2011/12/03(土) 06:18:54.15 ID:UTZfJfC60
誰か、パケットし放題forスマートフォン(CP) (最低金額920円)+ポケットWi-Fi(禿)の運用から
このキャンペーン申し込んだ人居ない?

知りたいのは、キャンペーンで機種変更すると、今度のプランは、し放題フラットに変わるから
現在の月々割の-1440から、フラットの月々割の-1920円に変わってくれるのか?と、
ポケットWi-Fiの契約はこのまま残して継続できるのか?

今、自分は禿の4を使ってるんだけど、彼女が4Sを欲しがってる(今はドコモガラケー)んで、
俺が4から4Sにこのキャンペーンを使って機種変更。
→ゼロから定額で貰った4へ彼女がドコモからMNP.。
→俺の4Sのsimと彼女の4のsimを交換して、彼女が今のドコモの電話番号で4Sを、
 俺が今の電話番号のまま4を、契約中のポケットWi-Fiと併用して使おうと思ってるんだけど、

この中でどこかNGなとこがあったら、誰か優しき方教えてくれさい。
25iPhone774G:2011/12/03(土) 07:30:41.46 ID:WXW3YAY30
今日申し込んでくる
26iPhone774G:2011/12/03(土) 07:32:41.49 ID:WXW3YAY30
>>24
彼女が素直にMNPすればいいだけ
おまえ関係ないしw
27iPhone774G:2011/12/03(土) 07:40:47.41 ID:Ld2tlM3Ei
>>11
バラバラ殺人事件、誘拐事件、失踪事件じゃなきゃ元取れないよ。

仮に一年ちょい前後に使うとして
480円×12=5760
バッテリー交換が6800円
4080円戻って来ても。
掛け金の期間が長くなればそれだけ高く付く。

水没、破損などの場合で17800円(4S)
1300円(4S以外)
28iPhone774G:2011/12/03(土) 07:42:34.08 ID:Ld2tlM3Ei
>>24
月々割は減る事が有っても増える事は無い。はず
29iPhone774G:2011/12/03(土) 08:31:28.90 ID:UTZfJfC60
>>28
やはりそうなりますかね・・・そんな甘くないかぁ
もしそれでも(-1440円のままでも)
2台の合計金額は別個に払うよりは安くなるんで僕の場合は多少の魅力はありますね。

レスありがとうございました!
とりあえず、それを(-1440円のまま)を前提として考慮してみます。
店に聞く前にそういうもんだっていうのを聞いておいて良かったです。
30iPhone774G:2011/12/03(土) 08:33:35.23 ID:WXW3YAY30
彼女の携帯もお前が払うのかよw
31iPhone774G:2011/12/03(土) 08:41:11.13 ID:t9xWZsB/0
>>24
「→ゼロから定額で貰った4へ彼女がドコモからMNP.。」
これがわからないけど、どういう意味?
教えて下さい
32iPhone774G:2011/12/03(土) 08:45:36.71 ID:g6RgU2zb0
愛人の携帯代なら払っていたことあるな。


33iPhone774G:2011/12/03(土) 08:47:46.54 ID:EjyujNg+0

うう寒い
34iPhone774G:2011/12/03(土) 09:00:46.79 ID:UTZfJfC60
>>31
公式を見る限りあくまでも禿4を現在使用中の人が4Sへの機種変時のみ発動するキャンペーン。
4SへのMNPは無理。←このキャンペーンの性質上当たり前だけど

その時にキャンペーン適用で新たに契約する方の4はMNPを含む新規契約可能。

貰ったって表現は書き方が悪かった。ごめん。
自分一人で両方の代金を払ったとしても、自分はこのまま4を使い続ける、
そして彼女に番号そのまま乗り換えで4Sを使わせるとなると、
めんどいけどまずはこうやって、後でsim入れ替えしかないかな?っと。
35iPhone774G:2011/12/03(土) 09:08:23.32 ID:2/JuzVOB0
>>32
俺も昔入れ込んでたフイリピン嬢にPHS持たせてたことあったわ・・・
36iPhone774G:2011/12/03(土) 09:11:14.26 ID:aVXluXok0
いきなり見栄脳内虚勢張り大会になってまいりましたw
37iPhone774G:2011/12/03(土) 09:33:54.79 ID:fW0psGDG0
今日もワナワナうるさいのが張り付いているな。
38iPhone774G:2011/12/03(土) 09:42:09.47 ID:sCr7GUU80
>>34
MNPは出来ないんじゃないかなぁと思う
あくまでUSIMの新規契約で、選べる番号だったか
下4桁は選べるっていうサービスは受けられた

新規契約とMNPはまるっきりの別物では?
MNPでゼロからプランには入れない可能性のほうが高い
単に本体持ち込みの一般プランになりそう

まぁここで聞くよりショップ行けということだな
39iPhone774G:2011/12/03(土) 09:48:53.49 ID:1hJOR9XVi
今、4S現物が在庫あるショップってあるのかな
40iPhone774G:2011/12/03(土) 09:49:45.70 ID:2/JuzVOB0
>>39
アポスト。
41iPhone774G:2011/12/03(土) 10:04:01.02 ID:i3LSero2i
>>27
毎月の料金から差し引かれていくっていうところがなんか個人的には微妙。
差し引き代金だけ支払いならいいんだけどさ。
42iPhone774G:2011/12/03(土) 10:07:18.60 ID:EH26kVI70
ぽっくんもこのキャンペーンに乗ろうかとおもう所存にて候
docomoから魅力的なXi的な感じの定額が出たらどうしようか?と思ってる。
正直月の支払いが5k以下(機種代含まず)ならdocomoろうかなと

つながるエリア段違いやし。
43iPhone774G:2011/12/03(土) 10:10:49.77 ID:MyU3ZT2u0
>>16
普通に4s持とうと思ってる人間にとって
どう計算したら罠になるんだろうと
真剣に考えてしまった俺の2分を返せボケ
44iPhone774G:2011/12/03(土) 10:15:06.70 ID:i3LSero2i
>>43
使わないのにただだって飛びつくひといるってことだろ。
45iPhone774G:2011/12/03(土) 10:23:42.00 ID:mKFQvvt80
だーかーらーw

・独りでiPhone複数使いのキモオタ
・全然通話しないキモオタ
・ただともに誘いたい人がいないキモオタ
・寝かせSIM、MNPの弾がどうとか
・どうやったら結局お得なの?損だけはしたくない!
・ソフトバンク表記や店員解釈混乱おかしい!プギャー
・計算式として、どっちに残債がつくか、それが大問題なんだ!(支払いは変わらないがな)
・大変だ!来年夏ごろにdocomoがiPhone出すから!
・iPhone5が出たら、お前ら指くわえて見てるか大損だなプギャー

は、全員
このスレでしゃべらないでいいよwww
46iPhone774G:2011/12/03(土) 10:29:25.26 ID:0kDlJXmE0
今から
遅い朝食/早めの昼メシ食ってSBMショップ覗いてくるわ
もしあったら申し込んじゃうw
47iPhone774G:2011/12/03(土) 10:33:57.01 ID:fW0psGDG0
>>43
ワナワナが言っているのは、

・機種変更したら、Sと4Sの機器代金がかかる→アタリマエ
・古参ユーザーは無印ホワイトだったのに、ホワイトNの契約に変更される→今は新規に無印は契約できない
・縛りがある契約なんて嫌だ→好きにしろ
・docomoからiPhone 5が出たらどーすんの?→好きなキャリアで契約してください
・分割で支払ってるので縛られる→好きなタイミングで一括で精算しちゃいなよ

これくらいか。別に難しくもなく、騙される要素もない。
48iPhone774G:2011/12/03(土) 10:43:55.14 ID:0kDlJXmE0
>>47
4と4Sだろw
49iPhone774G:2011/12/03(土) 10:45:46.60 ID:fW0psGDG0
ワナワナがうるさいから、貼っておくわ。


http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/family/

本キャンペーンの適用には、 2回線目のお申し込みと同時に1回線目が1年もしくは2年単位などでの
ご利用が条件となるサービス(ホワイトプラン(i)など)の加入が必要となります。
また、2回線目はホワイトプラン(i)への加入が必要です。
ホワイトプラン(i)は2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月・初回のみ翌々月を
含む2ヵ月間)以外の解約等には契約解除料(9,975円)がかかります。
50iPhone774G:2011/12/03(土) 10:46:29.63 ID:fW0psGDG0
>>48
ああ、そうか。スマソ
51iPhone774G:2011/12/03(土) 10:46:48.45 ID:0kDlJXmE0
・docomoからiPhone 5が出たらどーすんの?

→docomoにしたいならその時点でMNPがお得ですよ
SBMかau買っときましょwww

52iPhone774G:2011/12/03(土) 10:54:44.27 ID:3Hipd2pd0
>>49
これの一年または二年てなに?
53iPhone774G:2011/12/03(土) 11:00:30.47 ID:fW0psGDG0
>>52
1年なら、オレンジの年間割引かブルーの1年割引。
2年なら、各色の2年契約。
54iPhone774G:2011/12/03(土) 11:08:41.37 ID:VEA4TOYb0
>>52
ホワイトプランN(i)だろ。
55iPhone774G:2011/12/03(土) 11:44:17.22 ID:NmxJ/hmZ0
>>51
ドコモは以外と強気にmnpでも
そんなにお得なキャンペーンしないと
思うし
機種も実質無料しないと思う
料金も6000くらいだろうし

まあそれでもドコモ間無料だから
みんな買うだろうしね
56iPhone774G:2011/12/03(土) 11:46:20.31 ID:IPqte4+x0
ショップで新SIM入れて再開通作業w
ごちゃごちゃやられて100MB使い切ってた('A`)
57iPhone774G:2011/12/03(土) 11:49:27.20 ID:2lKafwGX0
>>56
www
その分は引いてもらえないんだ
58iPhone774G:2011/12/03(土) 12:29:59.55 ID:zZ5e1vkN0
>>56
いくらなんでもそれはない。
59iPhone774G:2011/12/03(土) 12:52:03.59 ID:FoIR7aG60
それは信じられない
ハゲにツイート飛ばせ
60iPhone774G:2011/12/03(土) 12:57:58.69 ID:fW0psGDG0
>>56
俺はパスワードロックかけてあったから、電源入れてもらっただけだな。
61iPhone774G:2011/12/03(土) 13:02:53.27 ID:NECxfHIx0
先月iPad2買ったからついでに4Sも買った。
これでもう2年間禿と付き合うことになるが後悔はしてない。
62iPhone774G:2011/12/03(土) 13:14:01.37 ID:OtFkUI7l0
これは罠だとあれほどなんちゃらかんちゃら。。。
63iPhone774G:2011/12/03(土) 13:28:29.76 ID:6AGnRJVR0
問題は4s回線を二年以内に紛失、解約した場合だと思う
4の月々割の1920円とホワイトプラン980円の割引はなくなるから

64iPhone774G:2011/12/03(土) 14:37:09.22 ID:sm7uatdG0
月月割の適用額っていつ確定するもん?
月月割適用始まる頃から?
65iPhone774G:2011/12/03(土) 14:39:03.82 ID:Al1EXqiQ0
今、iPhone4の標準プライスプランなんだが、このキャンペーン使うとフラットに変更される上、2年縛り(標準プライスプランの縛り)の違約金が必要になるの?
嫁がiPhoneにしたがってるから迷ってるわ。
あと、2回線目になる予定の嫁は既にソフトバンクなんだが、このキャンペーン使うと新規扱いになって、番号変わっちゃう?
66iPhone774G:2011/12/03(土) 14:48:54.53 ID:2/JuzVOB0
>>65
4Sに機種変するだけたからプランはそのままにできる。
4は新規だから番号変わる。
67iPhone774G:2011/12/03(土) 14:49:35.04 ID:VEA4TOYb0
>>65
違約金は掛からない。
68iPhone774G:2011/12/03(土) 14:50:31.36 ID:VEA4TOYb0
>>65
新規の番号は変わるよ。
69iPhone774G:2011/12/03(土) 14:52:09.76 ID:2/JuzVOB0
iPhoneにしたがってる嫁はパケット100Mに抑えられるか考えて契約したほうがいいぜ。
逆に100Mに抑えられるようならiPhone使う意味ないとも言えるから。
70iPhone774G:2011/12/03(土) 14:53:24.85 ID:2/JuzVOB0
Wi-Fiだけでいいなら携帯そのままでiPodtouch持たせたって結局変わらんからな。
71iPhone774G:2011/12/03(土) 15:01:45.34 ID:HR6Kn90C0
100MBて、結構あっという間だと思うんだが?
72iPhone774G:2011/12/03(土) 15:06:47.59 ID:NECxfHIx0
普段はモバイルデータ通信切っとかないとあっという間に到達しそう
73iPhone774G:2011/12/03(土) 15:13:29.74 ID:2/JuzVOB0
メールの送受信なら およそ160,000通
ホームページの閲覧なら およそ550ページ
動画の視聴なら およそ100分

※ご利用の目安は、下記内容をもとに算出しています。
・メール:一通あたり300文字程度/画像添付なしのメール
・ホームページの閲覧:標準的なニュースサイト(1ページあたり190KB程度)
・動画の閲覧:低画質で再生
74 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 15:36:31.65 ID:haXLNfTB0
\0 運用モバイルデータ通信オフだけでなく”機内モード”もオンにして
2重のロックをお勧めしたい。

何かの弾みでモバイルデータ通信オンになっていた。orz・・
75iPhone774G:2011/12/03(土) 15:52:39.60 ID:mU0ygrix0
パケット通信料を100MB以下に抑えるのは、iPhoneやiPadでは、ハッキリ言って無理。
Wi-Fi専用にして、モバイルデータ通信を切らないと。勿論MMSもパケット通信料に含まれるので、MMSも使えない。

控えめに使っても、100MBなんか1日分しか無い。

普通に乗り換えで特典もらった方がお得。
76iPhone774G:2011/12/03(土) 15:53:29.83 ID:3YJ4KkF00
「機内モード:ON」だと、月月割(16GB=1.920円)の特典が使えないよ!
約45分間電話するぞ。。。
77iPhone774G:2011/12/03(土) 15:57:18.13 ID:RLyj4Ouu0
ドコモから出るのにわざわざ縛られに行くなんて、どんだけ縛られる好きのMなんだよ。

それにLTEiPhoneになったらソフトバンクは一番弱い。
沈む泥船から早く脱出しなきゃ。
78iPhone774G:2011/12/03(土) 16:01:09.86 ID:9tIfkxXq0
>>74
WiFi無いところでブラウザなり通信するアプリを開いてモバイル通信をしますか→OK
の罠パターンだなw
79iPhone774G:2011/12/03(土) 16:03:14.97 ID:mU0ygrix0
>>77
ソフトバンクも来年からTD-LTEやるだろ。
80iPhone774G:2011/12/03(土) 16:07:53.56 ID:NECxfHIx0
>>79
お得意の突貫工事でNTTよりも速くサービス展開したりしてなw
81iPhone774G:2011/12/03(土) 16:10:32.41 ID:+znRi6d50
3Gが遅いのにLTEになったら速くなるとも思えん
82iPhone774G:2011/12/03(土) 16:11:51.70 ID:pULeNUTp0
ホワイトプランNのNは二年のNなんだろうか。
83iPhone774G:2011/12/03(土) 16:15:31.37 ID:NECxfHIx0
NEWじゃね?
84iPhone774G:2011/12/03(土) 16:15:58.66 ID:D7OgK2wa0
>>74
それで電話出来るの?
85iPhone774G:2011/12/03(土) 16:47:56.97 ID:34RwX5OQ0
docomoにiPhoneが来たら、mnpするかな

今回のキャンペーン罠では無いと思うが、
そもそも4Sにあんまり興味が無いw
86iPhone774G:2011/12/03(土) 17:15:15.25 ID:51kFMGi60

禿た人の葬式会場はここですか?
87iPhone774G:2011/12/03(土) 17:20:28.40 ID:ijgLMYJi0
一生ソフトバンクでいいなら罠ではないが、docomoからiPhone5が出ても簡単に乗り換えられなくする作戦と気づいているのか?
88iPhone774G:2011/12/03(土) 17:24:11.75 ID:FoIR7aG60
>>85
そうだよね
4Sである必要が無い
×
尻はまだ日本語を理解しない
グラフィック7倍速はゲームしないので関係ない
処理速度2倍で電池急速減少
新たに二年契約

電波の掴みはいい
カメラ、ビデオは良いかも
89iPhone774G:2011/12/03(土) 17:24:36.28 ID:9tIfkxXq0
出てから考えるよw
90iPhone774G:2011/12/03(土) 17:26:03.59 ID:FoIR7aG60
>>87
分割の残りを払い、二万円程ソフバンに叩きつけてやれば問題ないよ
91iPhone774G:2011/12/03(土) 17:29:35.65 ID:2/JuzVOB0
>>87
元からドコモでiPhone使う選択肢はないからなあ。
普通にSoftBankで使えるし、安いしこのままでいいわ。
iPad2ゼロ定額も美味しいし。
92iPhone774G:2011/12/03(土) 17:49:21.16 ID:uw0idKmkP
もうね、何か2年付き合ってもいい気がしてきた。
93iPhone774G:2011/12/03(土) 17:53:17.12 ID:2/JuzVOB0
別にキャリアと付き合ってんじゃなくてiPhoneと付き合ってるわけだしな。
ソフバンで不満がないなら別にいまのまま自分にとって便利なプランあるなら
それに乗っかればいいだけ。
94iPhone774G:2011/12/03(土) 17:53:34.35 ID:Esc46/5D0
>>90
そんなら気前のいい人は、元からこんな乞食キャンペーンに乗らないだろう。
95iPhone774G:2011/12/03(土) 18:08:23.32 ID:kSF1Pjyc0
つうか今時どのキャリアだって縛りのある契約ばかりじゃない?
96iPhone774G:2011/12/03(土) 18:22:45.18 ID:fW0psGDG0
>>95
うん。なのに粘着がワナワナうるさいんだよ。
97iPhone774G:2011/12/03(土) 18:42:38.08 ID:OtFkUI7l0
ドコモからiPhone5が発売される公式発表があるなら出してみろや!
98iPhone774G:2011/12/03(土) 18:44:53.11 ID:ijgLMYJi0
おまいら、ソフトバンクの繋がりにくさを侮ってはいかん。
普段はよくても人が多いとすぐ露呈する弱さに気づいてないのか?
休日のショッピングモール、野球場、コンサートホール、サーキットでdocomoはすんなりつながるが、ソフトバンクは繋がらない。
docomoケータイとソフバンiPhoneの両方持ってない奴にはわからないだろうな。

今後もしdocomoからiPhoneが発売されてみろ。docomoユーザーのiPhoneのシェアが一気に増えて、ますますソフトバンクは繋がりにくくなるのは明々白々だ。
iPhoneを持ってても繋がらないのは惨めだぜ。俺はそれをタップリ経験してる。

それを察知し、繋がりにくくなると読んだソフトバンクが、今回優遇されてなかったiPhone4のユーザーがdocomoへ乗り換えないように家族もろとも囲い込もうとしてることをどうして理解できないのか不思議だ。



99iPhone774G:2011/12/03(土) 18:49:01.61 ID:J0fr+QAp0
>>98
ソフトバンクからMNPで大挙してdocomoにいくから、
その時ソフトバンクに残ったユーザはつながりやすくなるのではないか
100iPhone774G:2011/12/03(土) 18:58:48.93 ID:9tIfkxXq0
>>98
産業にまとめてくれ
101iPhone774G:2011/12/03(土) 19:29:07.81 ID:KHJZQDt80
このキャンペーンを利用すると、自分(4使用中)は、
4の機種代金の残りと、新たに発生する4Sの機種代金の両方がかかるんですよね。
で、
4Sの機種代金は4Sの月月割で相殺されるとして、
4の機種代金の残りは、普通に毎月の使用料と一緒に払うんですよね。
4の月月割は、そのまま4に残るそうだが、
4の方はあまり使わなければ月月割が生かされないし、
使えば0円の範囲を超えてしまいそう。
だったら、このキャンペーンしないで、普通に新規で4Sを契約した方が安いのでは?
間違っていたら、教えて下さい。
102iPhone774G:2011/12/03(土) 19:36:15.36 ID:H1L/Qawk0
iPhone5からLTE対応となるのは間違いなく、ソフトバンクはiPhone5発売までにLTEのサービスが間に合わない
公算が高くなったんじゃないかな
他キャリアから先にiPhone5を発売されたとしても、このキャンペーンによって現iPhoneユーザーというソフトバンク
にとっての虎の子ユーザーの2回線を2年縛りに出来る
これはでかいだろ
103iPhone774G:2011/12/03(土) 19:45:46.02 ID:2S4b5m+q0
・独りでiPhone複数使いのキモオタ
・全然通話しないキモオタ
・ただともに誘いたい人がいないキモオタ
・寝かせSIM、MNPの弾がどうとか
・どうやったら結局お得なの?損だけはしたくない!
・ソフトバンク表記や店員解釈混乱おかしい!プギャー
・計算式として、どっちに残債がつくか、それが大問題なんだ!(支払いは変わらないがな)
・大変だ!来年夏ごろにdocomoがiPhone出すから!
・iPhone5が出たら、お前ら指くわえて見てるか大損だなプギャー

は、全員
このスレでしゃべらないでいいよwww
104iPhone774G:2011/12/03(土) 19:49:29.62 ID:uw0idKmkP
俺はこのキャンペーンに乗っかって、iPhone5だのLTEだので事情が変わったら、また好きな端末、プランにするけどね。

情弱かも知れんし、キャリアの思う壷なんだろうけど、そんなに大騒ぎするほど金もかからんと思けど。
105iPhone774G:2011/12/03(土) 20:06:38.65 ID:fW0psGDG0
>>101

機器代金は機種変更でも新規契約でも同じなので省略
ユニバ・契約事務手数料も省略

【機種変更した場合】
<4の料金を0で済ませる場合>
4S回線 Sベ 315
4S回線ホワイト 980
4S回線フラット 4410
4S回線月月割 -1920
4の料金 0
合計(下限) 3785

<4の料金をフラットで契約する場合>
4S回線 Sベ 315
4S回線ホワイト 980
4S回線フラット 4410
4S回線月月割 -1920
4回線 Sベ 315
4回線ホワイト 0
4回線フラット 4410
4回線月月割 -1920
合計(上限) 6590

【新規に4Sを契約した場合】
4S回線 Sベ 315
4S回線ホワイト 980
4S回線フラット 4410
4S回線月月割 -1920
4回線 Sベ 315
4回線ホワイト 980
4回線フラット 4410
4回線月月割 -1920
合計 7570
106iPhone774G:2011/12/03(土) 20:19:19.72 ID:TecV5l8y0
このキャンペーンで契約する新規回線を1,920円の無料通話用としてSIMだけ4Sとともに携帯し、他社携帯への発信時のみ機種変後の4Sに差し替え。
こんな運用は可能ですかね?
107iPhone774G:2011/12/03(土) 20:23:34.12 ID:fW0psGDG0
>>106
可能だけど、うまく使い分けられるか?
108iPhone774G:2011/12/03(土) 20:32:23.00 ID:dOMZzkNg0
>>106
マイクロSIMを頻繁に入れ替えるような運用なら
マイクロSIMのトレーがぶっ壊れるのが先かマイクロSIMを落として失くのが先か
まぁいずれにしろ不幸フラグがビンビンに立ってるような気がするなw
109iPhone774G:2011/12/03(土) 20:33:50.34 ID:FoIR7aG60
>>102
>iPhone5からLTE対応となるのは間違いなく、ソフトバンクはiPhone5発売までにLTEのサービスが間に合わない
>公算が高くなったんじゃないかな
>他キャリアから先にiPhone5を発売されたとしても、このキャンペーンによって現iPhoneユーザーというソフトバンク
>にとっての虎の子ユーザーの2回線を2年縛りに出来る
>これはでかいだろ

docomoもそんなに広がってないだろ
その秋口位だと
110iPhone774G:2011/12/03(土) 20:35:17.27 ID:eBMG8aHy0
発信電話番号変わるけどな。
労力の割にリターン少ないよな。
111iPhone774G:2011/12/03(土) 20:38:58.81 ID:NECxfHIx0
>>106
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=1392
こういうSIM2枚挿せるようにするアダプタを使うとか・・・
他の人も言ってるけどそこまでするメリットは薄いかなぁ
112iPhone774G:2011/12/03(土) 20:53:03.18 ID:TecV5l8y0
>>107,108,110
早速レストンです。
SIMとピンはbookbook(本型のiPhoneケース)のポケットに入れて携行、SIM差し替えは一回の差し替えで開閉2回、年間500回程度になるかと思ってます。4Sを最大二年使うとして1,000回。やっぱりSIMトレー壊れますかね???

113iPhone774G:2011/12/03(土) 20:59:16.25 ID:fN2rraFf0
家族にあげるなら、お古あげるよりTouch買ってあげた方が喜ぶんじゃないか?
回線増やしてややこしいことしなくても。
114iPhone774G:2011/12/03(土) 21:03:03.47 ID:+OiiWaVN0
>>102 何を言ってるんだ?
2月からLTE が始まるのを知らないのか?
それも一番早い110Mbps だぞ。
Softbank 4G で、ググって見な。
2.5GHz だからこの周波数がiPhone でサポートされるかどうかは微妙だが。
115iPhone774G:2011/12/03(土) 21:22:09.89 ID:uk9XH5Vp0
SoftBank4Gて来年の末にしかも政令指定都市で99パーセントとかいう奴?

全国でいつになるのこれ
116iPhone774G:2011/12/03(土) 21:32:37.32 ID:sCr7GUU80
>>82
N(逃がさない)プラン
117iPhone774G:2011/12/03(土) 21:41:48.01 ID:iv2rKMRO0
>>114
一応WillcomがやろうとしていたXGPを引き継いだやつだろ。
周波数は引き継いで、いつの間にか違う規格に鳴った奴だよね。
118iPhone774G:2011/12/03(土) 21:42:04.02 ID:xTiShr8e0
中古の4はボタンの反応悪いだろ
119iPhone774G:2011/12/03(土) 21:48:22.34 ID:z10b5xtC0
3GS→4Sして、今年の3月に一括で買った4を嫁さん使ってるが、おやじがiPhoneに変えたがってるから、このキャンペーン使えるな〜
あるいは5まで待つべきかな〜
ここで4Sにして4の月々割が使えるのはありがたいが、たぶん5までは使えないよな〜そういう細かな詰めがSBの問題点かなw

しかしSBもドキュモがiPhone LTE扱うとなるとかなり危機感あるだろうな〜
ま、今回のキャンペーンには感謝するが、天下りドキュモなんかとっとと倒産しろよw
120iPhone774G:2011/12/03(土) 22:01:41.07 ID:TecV5l8y0
>>111
すみません、見落としてました。
ありがとうございます、これがあればベストですが残念ながらiOS5非対応。
やはり日常的SIM差し替え運用は無理そうですね。
iPhone二台随時携行は出来ればしたくないので、裏面同志貼り合わせがベターかな。。
121iPhone774G:2011/12/03(土) 22:08:00.45 ID:MwNY3cA80
おとくケータイ.net」を利用してのりかえで iPhone 4Sを購入すると、最大40,000円がキャッシュバックされます。

ホワイトプラン基本使用料が10ヵ月無料になる「のりかえ割」を併用すると、2年間の実質負担額は月額3,600円位になります。

【参考サイト】
http://keitai.jeez.jp/001644.html
122iPhone774G:2011/12/03(土) 22:19:32.66 ID:iv2rKMRO0
masason孫正義
今月20日以降は、1ヶ月で出来るようにします。"@cruisin_web:
iPhone家族無料キャンペーンで4Sに機種変しに行ったところ「まだ半年たってないのでできません」とのことでした。案内には記載なかったので、その縛り解除できないでしょうか。家族も楽しみにしてます"
Retweeted by 4 users
21:30 via Mobile Web
123iPhone774G:2011/12/03(土) 22:23:14.30 ID:OtFkUI7l0
masason孫正義 45分前
本キャンペーンについては。RT @__kiss: iPhone→iPhoneの半年縛りが無くなるんですね。
124iPhone774G:2011/12/03(土) 22:24:42.86 ID:bHHuq2Pw0
まだiPhone4の残金が43200円残ってるけど4Sに分割で機種変更ってできる?
125iPhone774G:2011/12/03(土) 22:27:23.23 ID:z10b5xtC0
それは払って下さい
126iPhone774G:2011/12/03(土) 22:28:54.35 ID:iv2rKMRO0
masason (孫正義)

本キャンペーンについては。RT @__kiss: iPhone→iPhoneの半年縛りが無くなるんですね。 RT @masason: 今月20日以降は、1ヶ月で出来るようにします。cruisin_web: iPhone家族無料キャンペーンで4Sに機種変…「まだ半年…

12月3日 21時35分 Echofonから
http://twitter.com/masason/status/142945055068536832
127iPhone774G:2011/12/03(土) 22:32:20.10 ID:+xGXCgh50
>>98
人が多くて繋がりにくいなら茸に移った方が都合いいんじゃないの?
128iPhone774G:2011/12/03(土) 22:41:15.17 ID:eBMG8aHy0
まじ?孫も良くやるな〜
129iPhone774G:2011/12/03(土) 22:47:40.24 ID:Esc46/5D0
必死すぎ
やっぱり泥船なんだな
130iPhone774G:2011/12/03(土) 22:48:39.24 ID:g6RgU2zb0
禿にとっては直ぐに乗り換えてもらった方が美味しいだろ。

131iPhone774G:2011/12/03(土) 22:49:20.32 ID:KHJZQDt80
>>105
101です。レスありがとうございます。

現在使っている4の機種代金があと18回残っているのですが、
それはどこに行っちゃうのでしょうか。

4の料金 0
合計(下限) 3785

これに1920円がプラスされる金額になるということでしょうか。
132iPhone774G:2011/12/03(土) 22:52:56.84 ID:FoIR7aG60
そんな事より、ショップの人が色々触っている間に100M超えるという不手際をどうにかしろ > まさそん
133iPhone774G:2011/12/03(土) 22:53:14.45 ID:RhlfAAJK0
4Sにだよダホハゼ
134 ◆2K2LE4sCUI :2011/12/03(土) 23:00:22.79 ID:lAnO/bsf0
>>124
>まだiPhone4の残金が43200円残ってるけど4Sに分割で機種変更ってできる?

問題無い。皆やってる。4の月々割を捨てるか、捨てずにキャンペーンに乗って回線に縛られるか。
135iPhone774G:2011/12/03(土) 23:08:19.60 ID:H1L/Qawk0
>>114
間に合えばいいねww
136iPhone774G:2011/12/03(土) 23:08:31.20 ID:bHHuq2Pw0
>>134
ありがとうございます。
137iPhone774G:2011/12/03(土) 23:14:19.59 ID:eBMG8aHy0
>>130
まあこれは転売できないからな。
138iPhone774G:2011/12/03(土) 23:17:37.42 ID:z10b5xtC0
>>134
>4の月々割を捨てるか、
↑これ何?機種残金は4Sの割賦にプラス?

>捨てずにキャンペーンに乗って回線に縛られるか。
↑これは4の契約期間+4Sの契約期間って事?
139iPhone774G:2011/12/03(土) 23:19:21.02 ID:dOMZzkNg0
>>131
俺は>>105じゃないんだけど

> 現在使っている4の機種代金があと18回残っているのですが、
> それはどこに行っちゃうのでしょうか。

え?月賦払いなの?それなら>>101の書き方がちょっとおかしくないか?w

> 4の方はあまり使わなければ月月割が生かされないし、
> 使えば0円の範囲を超えてしまいそう。

0円の範囲がある→残債ゼロ→分割支払い金なし→スパボ一括で4を買ってる。
俺はこう解釈してたよ。たぶん>>105もそう解釈してるんじゃないかな

んで、もし月賦払いだったならまだ残債あるわけで、それが消えることはないし
当然、分割支払い金を継続して支払うことになるよ。元の月月割も継承だから
新規2回線目の通話料、S!ベーシックパック、パケット定額料から割り引かれる

残債がある限り新規2回線目の維持費は最低でも分割支払い金になる
140 ◆2K2LE4sCUI :2011/12/03(土) 23:20:04.59 ID:lAnO/bsf0
>>131
残債の分割足してないね。4を一括払いした場合の表になるね
金額は機種によるが、それは自分で表に足してみてください
141iPhone774G:2011/12/03(土) 23:22:12.17 ID:dOMZzkNg0
>>139の「新規2回線目」ってのは表現として紛らわしかったか。
家族無料キャンペーンで4に新規に割り当てる2回線目ってことね
142iPhone774G:2011/12/03(土) 23:26:08.93 ID:z10b5xtC0
4→4Sでそのold4新規なら6ヶ月ホワイトプラン無料タダ友になるな。
それともこのold4新規はホワイトプラン永久無料なのか?
なんで0円なんだ?
143iPhone774G:2011/12/03(土) 23:32:30.95 ID:dOMZzkNg0
このキャンペーンを使う場合、4の基本使用料とユニバーサルサービス料が2年間だけ無料
144iPhone774G:2011/12/03(土) 23:34:34.24 ID:z10b5xtC0
基本使用料ってホワイトプラン960円?の事?
145iPhone774G:2011/12/03(土) 23:36:49.51 ID:OQMi86350
>>144
Wホワイトで良いですよねって言われて危うく引っかかるところだった
それと留守番電話サービスとかオプション付けられた
146iPhone774G:2011/12/03(土) 23:37:12.52 ID:dOMZzkNg0
基本使用料 ホワイトプラン(i) 980円
147iPhone774G:2011/12/03(土) 23:43:38.34 ID:dOMZzkNg0
>>145
書き忘れたけどWホワイトやiPhone基本パックも月月割の対象なんだから
残債残ってようがいまいが月月割が残ってて無駄にしたくないならWホワイトとか
入れといてもいいと思うよ。月月割が終わったら解除しちゃえばいいんだし
148iPhone774G:2011/12/03(土) 23:45:56.08 ID:IkAvwuoE0
ひとつ質問させてください。
先月MNPで4を一括契約し標準プライスプランでwifi運用しています。
ホワイトプランの10カ月無料がこれから始まるんですが、もしこの
キャンペーンで機種変した場合にもこの無料期間は引き継がれるのでしょうか?
このキャンペーンに限り6か月縛りがないとのことで、私が4Sに
機種変して標準プライスプランで10ヶ月間約2000円(その後約2900円)+通話代金、
家族が4で0円+通話代金という運用を考えています。
可能でしょうか?
149iPhone774G:2011/12/03(土) 23:50:48.72 ID:eBMG8aHy0
>>148
逆に聞きたいけどさ。
先月4買ってもう機種変するのはなんで?
150iPhone774G:2011/12/03(土) 23:51:55.76 ID:z10b5xtC0
あと、パケ100MBまでのゼロから定額
に加入出来るってのがジジババ取り込み策かw
既に3GS→4S、今年4を一括で買ってるおれとしてはコレ何気なく良いな
嫁さんも4Sになって、おやじの携帯代金が丸々浮く計算だ
問題は5が強烈なスペックで2012/6/6なんかに出たら、まだ4の月々割が残ってるんだよな・・
151iPhone774G:2011/12/03(土) 23:52:26.28 ID:aVfhT3Dc0
>>148
4Sの標準フライスはできないんじゃない?HPの表には無かった
152iPhone774G:2011/12/03(土) 23:52:56.89 ID:dOMZzkNg0
>>149
つ 家族が4で0円+通話代金という運用を考えています。

家族がiPhone欲しいって言ってるんだよ
153iPhone774G:2011/12/03(土) 23:55:03.61 ID:IkAvwuoE0
>>149
もしこれが可能なら家族との月の合計支払額が安くなるので。
4のホワイトプラン無料が大きいんですよね。

>>151
表にはないんですけどフラット必須とも書いてないんですよね。
154iPhone774G:2011/12/04(日) 00:03:38.84 ID:nKgtkiJB0
ホワイトプラン無料はいいんだが、
パケットは100Mに抑えようと考えてるの?
そうなるとWi-FiのみになってあんまiPhoneの意味なくなるんだけどね
155iPhone774G:2011/12/04(日) 00:03:46.94 ID:jD75N5aG0
これは4Sの割賦地獄になるかも・・

しかし、4SにはA5というアドバンテージがあるので長く使えますかね〜
5も命日までは出ないよね・・
156iPhone774G:2011/12/04(日) 00:04:54.63 ID:jD75N5aG0
>>154
うちの年金おやじは家から出ないしw
157iPhone774G:2011/12/04(日) 00:05:40.52 ID:nKgtkiJB0
>>156
iPod touch渡してやれ。
通話はスカイプ
158iPhone774G:2011/12/04(日) 00:08:01.92 ID:jD75N5aG0
おやじのコミュニティがskypeを許すとは思えんのだが・・
159iPhone774G:2011/12/04(日) 00:08:17.93 ID:KWksXj2g0
>>154
私はwifi運用で家族はまったくデータ通信はしません。
それもあって家族にスマホを持たせるつもりはなかったのですが
基本料金すらかからないこのキャンペーンは魅力だなと思いまして。
160iPhone774G:2011/12/04(日) 00:08:55.31 ID:VZkmx+xl0
年寄りにはWillcomのイエデンワがいいと思うぞ。
どうせなら、iPhone4Sとイエデンワのセットなら欲しい。
161iPhone774G:2011/12/04(日) 00:10:58.26 ID:jD75N5aG0
それに、4を一括で買ってれば4Sメチャ安いじゃんw
162iPhone774G:2011/12/04(日) 00:11:06.53 ID:I2Z9zGqW0
>>160
おいおい。ソフトバンクのショップ店員か?
163iPhone774G:2011/12/04(日) 00:14:10.37 ID:ApPW/7P20
>>157
なんでわざわざ買うわけ?んでさらに24時間通話無料なのに品質悪いSkype使うの?恥ずかしいなおまえ
164iPhone774G:2011/12/04(日) 00:14:13.87 ID:nKgtkiJB0
まあ別にいいのだが、
基本料無料だからデータ通信しないのにiPhoneにしちゃうってのは、
なんか目的と手段が逆というかなんと言うか。
165iPhone774G:2011/12/04(日) 00:15:31.88 ID:nKgtkiJB0
>>163
だってわざわざiPod touchより倍以上高いiPhone買おうとしてる人な訳でしょ?
166iPhone774G:2011/12/04(日) 00:17:51.54 ID:jD75N5aG0
そうか、もしも強烈な5が出たら割賦を払えばいいだけか・・
よし、一括4→分割4Sでold4新規逝くよ〜
家族通話無料だし絶対に得だわw
167iPhone774G:2011/12/04(日) 00:19:25.25 ID:nKgtkiJB0
キャンペーン無かったら4のままだった人が、
キャンペーンがあるから家族にパケットできない4使わせようって人なわけやん。
そういう人はiPod touchの選択肢もあんじゃねってまあ一つの提案。
キャンペーンを否定してるわけではないのであしからず。
168iPhone774G:2011/12/04(日) 00:24:02.29 ID:HcOtgE/M0
>>167
なんか勘違いしてるけど別にパケット使っちゃいけないわけじゃないぞ?
家族がiPhone気に入ったらフラットにすればいい。
169iPhone774G:2011/12/04(日) 00:31:17.86 ID:jD75N5aG0
>>165
違うって、得するんだよ。
先月まで、3GS、4、他社ガラ。
おれは、一括3GS→分割4Sキャンペーンな。(3GSからの月々割が12回位残ってる)
で、今、4S、4、他社ガラ。
4は今年3月一括で買った。月々割がまだたんまりある。
他社ガラは毎月4000円程度。
結局、3GSと4を一括で買ってるからたんまりある月々割が4Sに移行出来るなら乗り換え得って事にならないか?
更に今回一括4はタダで使えるって、タダで1回線増えて他社ガラ分浮く計算なんだけど。

170iPhone774G:2011/12/04(日) 00:33:55.68 ID:ApPW/7P20
>>167
なんだかなぁ…ID:KWksXj2g0は親父さんの携帯代が浮くってメリットがあってかんがえてんだぞ?おまえは親父さんに2台持ちさせる気かよ
人の話聞くのは社会人として大切なことだからな?

171iPhone774G:2011/12/04(日) 00:39:29.78 ID:jD75N5aG0
でも、4持ちがつい最近追加で4買ってたらショックすぎるキャンペーンだなコレw
172iPhone774G:2011/12/04(日) 00:43:35.37 ID:QXxIc+TE0
4持ってて4を追加で買ったりはしないだろう
173iPhone774G:2011/12/04(日) 00:46:09.80 ID:VZkmx+xl0
>>172
今、4はMNPで一括0円でCBも付くところがあるんだよ。
174iPhone774G:2011/12/04(日) 00:49:55.65 ID:jD75N5aG0
いや、彼女の分とか
175iPhone774G:2011/12/04(日) 00:57:40.17 ID:QXxIc+TE0
>>173-174
ああそんなのがあるのか
それはすまなかった
176iPhone774G:2011/12/04(日) 02:14:55.60 ID:aRDe6rJB0
>>169
> 一括3GS→分割4Sキャンペーンな。(3GSからの月々割が12回位残ってる)

ちょっと違う。実質無償機種変更キャンペーン適用時点で3GSの残りの月月割は打ち切られてる。
代わりに3GSの残債分割支払金相当額を毎月キャッシュバックという形に切り替わってるんだ。
3GSの月月割継続ではなくキャッシュバックに切り替わるところが肝。キャッシュバックだからお得。

なぜ?

月月割と違ってキャッシュバックは適用対象料金が広い。基本使用料(980円)も含まれてる。
しかも適用対象料金がキャッシュバック額より少なかった(キャッシュバックが使い切れなかった)
場合はちゃんと繰越される。月月割と違ってキャッシュバックは全部無駄なく使い切れるんだ。
(※途中で解約とかしなければね)


> たんまりある月々割が4Sに移行出来るなら乗り換え得

たぶん勘違いしてる。
iPhone家族無料キャンペーンは4の残りの月月割を【2回線目】で継続するんだ。
4の残りの月月割の適用対象料金は【2回線目】だけ。
177iPhone774G:2011/12/04(日) 02:24:32.62 ID:VZkmx+xl0
178iPhone774G:2011/12/04(日) 02:32:29.50 ID:aRDe6rJB0
>>176
つまりiPhone家族無料キャンペーンの場合、4の月月割は4Sに移行されない

【1回線目】でパケット通信や通話を沢山しても適用できる月月割は4Sの分だけ。
【2回線目】がWi-Fi運用とかでパケット料金0円通話料金0円でその他オプションも
一切なしなら4の残りの月月割は全額捨てることになる
179iPhone774G:2011/12/04(日) 02:41:03.08 ID:jD75N5aG0
月々割と分割換算で後者が得するのはSBSで計算してもらって知ってる。

old4一括だった場合は、2回線目、つまりold4新規の請求額が0円の場合、-月々割(-1920円)の請求で合算請求からマイナスされなきゃ4→4Sでold4新規なんてする人居ないだろw
4→4Sでold4新規は合算請求必須みたいだし。
そうしなきゃ2回線目に割賦残金ある人しか意味なくなって、そもそも一括で買うのがバカみたいじゃんw
180iPhone774G:2011/12/04(日) 02:55:59.39 ID:jD75N5aG0
4→4S→old4新規時、4の月々割が2回線目にってのはSBMアホだw
4か割賦だった場合、4Sを違約金払って解約した時、残った4のホワイトプラン+αでSBM損するよw
4の割賦は割賦で払わせて4Sの請求に4の月々割を行わなきゃwあるいは2年は合算必須だなコレw
181iPhone774G:2011/12/04(日) 02:56:25.60 ID:aRDe6rJB0
>>179
> そうしなきゃ2回線目に割賦残金ある人しか意味なくなって、そもそも一括で買うのがバカみたいじゃんw

4を月賦払いで買って残債がある人と
4を一括払いで買って残債ない人も

>>178の2回線目の運用方法でいくなら4の残りの月月割は捨てることに変わりはない
だって残債分割支払金は月月割の適用対象じゃないんだから


4を月賦払いで買って残債がある人のほうが4を一括払いで買って残債ない人よりも
得になる要素なんてiPhone家族無料キャンペーンには何一つない。【2回線目】の
運用方法が同じである限り、4の月月割の適用対象料金は全く同じなんだから
182iPhone774G:2011/12/04(日) 03:01:22.26 ID:jD75N5aG0
>>181
>だって残債分割支払金は月月割の適用対象じゃないんだから
名前が違うだけで、16GBなら割賦相当額の値引きがあるよね?だから実質0円なんでしょ?
その値引きも無くなるの?
183iPhone774G:2011/12/04(日) 03:06:38.99 ID:jD75N5aG0
old4新規の残債分割支払金だけ払わせて月々の値引き無しなら一括のほうが月々割で通話料金からマイナス要素があるだけ得するんじゃない?
184iPhone774G:2011/12/04(日) 03:07:55.42 ID:aRDe6rJB0
>>180
> 4Sを違約金払って解約した時、残った4のホワイトプラン+αでSBM損するよw

もしも【1回線目】を違約金払って解約したらiPhone家族無料キャンペーンは解除になる。
【2回線目】に与えられてるiPhone家族無料キャンペーンの特典は全部取り消しになって
【2回線目】は通常のホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケットし放題フラットになるんだよ

まぁ規約嫁
185iPhone774G:2011/12/04(日) 03:10:07.15 ID:aRDe6rJB0
186iPhone774G:2011/12/04(日) 03:42:22.85 ID:jD75N5aG0
良かった〜サンクス!
な〜んだよ、結局4→4Sって安くならないんだな・・
4→4S→old4新規なんて4を最近買った人ほどメリット無いな。
4→4S→old4新規で2年縛りあるんだから4の月々割を4Sに適用すればいいのに・・金利が無い分一括で買うほうが損するな・・
ま、old4今から新規で2年は長い気もしてたし、4は4、他社ガラは他社ガラで、5が出てから考えよ。
187iPhone774G:2011/12/04(日) 03:51:31.67 ID:jD75N5aG0
このキャンペーンって、4の月々割が終わりかけてる人向けなのは分かったが、
4ってスペックや故障も含め、後2年間の製品寿命ある?
Appleは後2年間はサポートするって事?
だって2年5ヶ月前の3GSがサポートこそあるが、もう虫の息だからさ〜
188105:2011/12/04(日) 05:07:19.54 ID:nqyaG8580
>>131
一括でも分割でも、機器代金の支払いトータルは変わらないので省略しました。
4の残債としては、機種変更した場合4Sの回線に引き継がれます。

機器代金が月月割で相殺される、という考え方はしないほうがいいかな。
4の回線で下限ですませようとすると、復活した4の月月割が活かせない。
月月割は通話・通信料からしか引かれないから。
189iPhone774G:2011/12/04(日) 05:34:49.77 ID:jD75N5aG0
A5がある今、今から使い古しの4を新規2年契約なんてやめたほうが良いな
190iPhone774G:2011/12/04(日) 08:14:59.31 ID:N78FgmRN0
>>169
前すれの800以降を読んでこい。
多分浅はかな考えだとわかる
191iPhone774G:2011/12/04(日) 10:53:14.48 ID:KgiRcGz90
みなさま、レスをありがとうございました。101、131です。
現在使用中の4の分割払いがあと18回残っている私にとっては、
今回のキャンペーンは別におとくにはならないということですね。
もういちどキャンペーンのサイトの表をよく見てみました。
4Sの毎月のお支払いのところの
5,705〜 +iPhone4残債1920円/月
の所を見落としていました。
というか、意味がよく分かっていませんでした。

どうもありがとうございました。
192iPhone774G:2011/12/04(日) 11:05:16.53 ID:I97kYJ+Q0
>>101
月月割は機種代金にではなくて通信料に充てられるもので、一括であろうがなかろうが24回に分けて割り引かれる。
一括も分割も端末代を同額きっちり払うので変わりない。
白ロムになった4はキャンペーンで契約しようがしまいが4の機種代金は残額払う。
よって契約した場合でも機種残額はそのまま払うし、残った月月割はその残額に充てられず
通信料百メガ超えと通話料がぜろ円以上になったものに充てられるだけ。
だから月月割が勿体ないという考え方で契約しても機種に払う額は変わりないので意味がない。
あくまで家族との通話やソフトバンクどうしのやり取り、二年使わなければユニバーサル料だけで維持
OSアップデート時のアクティベーションで4SからSIM抜き差し不要、4Sのいざというときの予備になるなどがいいところ。
193iPhone774G:2011/12/04(日) 11:09:20.14 ID:Gy2Cc+gr0
お下がり4の無料回線使ってて、5が出たときに機種変でスーパーボーナスの割賦は適用はできるのかな?
もしできるなら何の問題も無くこのキャンペーンに乗っかってもいいと思う。今需要あるなら。
194iPhone774G:2011/12/04(日) 11:09:24.00 ID:jD75N5aG0
しかし、3Gや3GSは2歳児のyoutubeアンパンマン専用機として頑張ってるのが凄いよなw
FLASHとかサポートしないで、あくまでH/W処理に拘ったジョブズの勝利だなw
195iPhone774G:2011/12/04(日) 11:22:13.58 ID:I97kYJ+Q0
>>191
そう簡単に言うと契約が二個になる。
サブ回線として新規契約した4に18回の月月割が移り復活し 通信、通話 に充てられる。
4の機種代はどのみち払う。
別契約の親回線の4Sの機種代金もあたりまえだが払う。
4Sの月月割は 別で 24回分ある。

くどくてすまん。
196iPhone774G:2011/12/04(日) 11:26:38.88 ID:jD75N5aG0
4→4S→old4新規2年
を同時(同締め日内)に行った場合はold4の月々割を4Sに適用しろよ!
A5ある最中にA4をあと2年使ってやるんだからさ〜じゃなきゃ4の月々割使い切るまで4S買わない、

つまりdocomoあたりのiPhone 5 LTEにMNP超割MAXで乗り換えとかするぜ!
197iPhone774G:2011/12/04(日) 11:30:09.08 ID:LZguCzoB0
4の割賦が4sに引き継がれるってことは、
4の分の残債は0で即解約のデメリットなくなります?
198iPhone774G:2011/12/04(日) 11:36:58.09 ID:jD75N5aG0
そう、バックアップ回線/端末になる。
てか、全4ユーザーがやったら契約数が凄い事になるな。
回線はパンクはしない、なぜならほとんどの人が家電として使うからな。
199iPhone774G:2011/12/04(日) 11:50:51.19 ID:BorZgjc20
もしも4sを紛失でもしたら、恐ろしいことになるな

200iPhone774G:2011/12/04(日) 12:14:02.86 ID:Z6RYHFpw0
>>197
新契約のホワイトプランは無料だけどれっきとした契約なので、
解約したら9980円取られるよ。
割賦とか解約と関係ない。
201iPhone774G:2011/12/04(日) 12:39:27.19 ID:jD75N5aG0
やっぱり、4→4S→old4新規したら4の月々割は合算請求からマイナスされなきゃな〜
機種変まで契約があったold4を新たに契約して新しい月々割(F)って考え方が何か変だよね?

おやじの他社ガラと家の固定IP電話/ADSL/プロバイダー契約解約して、
このキャンペーンでold4を家の固定電話兼おやじの他社ガラの代わりとして使い、
インターネット回線はプロバイダー料金込みのYAMADA WiMAXにすると2年間は月々1万円近く得するな。

通話をold4でするようにすれば月々割も無駄にはならないな。家電話ならA4で充分過ぎるな。
よし、4→4S→old4新規逝くぜ!
202iPhone774G:2011/12/04(日) 13:44:05.24 ID:VZkmx+xl0
iPhone4を新規で買ってもいいような気がしてきた。

【 #SoftBank 】(全店舗)【年末大還元祭!】
在庫限り!@あの大人気スマートフォンの8GBが他社から乗り換え(MNP)で
新SB分割払いで3万5千円分の商品券キャッシュバック!
更に乗換ならホワイトプラン980円が11ヵ月無料に!

http://twitter.com/keitai_shop_no1/status/142934401045635072
203iPhone774G:2011/12/04(日) 13:47:12.04 ID:FvSK/zsxP
>>202
新SB分割払い<スーパーボーナス一括じゃないの?月月割は?
204iPhone774G:2011/12/04(日) 13:59:58.79 ID:FvSK/zsxP
>>203
SBってソフトバンクじゃなくて、スーパーボーナスの略か。
ならいいかも
205iPhone774G:2011/12/04(日) 14:37:46.05 ID:vNHtUOCG0
>>203
店によるよ。一括でやってるところもある。


【 #SoftBank 】(全店舗)【年末大還元祭!】
在庫限り!Aあの大人気スマートフォンの8GBが他社から乗り換え(MNP)で新SB一括払いでも本体0円&5千円分の商品券キャッシュバック!
新規の場合、新SB一括払いで17,850円!

http://twitter.com/keitai_shop_no1/status/142934406863126528
206iPhone774G:2011/12/04(日) 14:51:09.45 ID:FvSK/zsxP
>>205
サンクス
多少高くても16GB以上がいいな、もう残ってないのか
207iPhone774G:2011/12/04(日) 17:43:54.08 ID:wkD2xROx0
>>201
しょうじき
お前の方が
変な事考えてないか


まず一人で2台使うやり方は100%損だと結論は出てる
そして固定を解約なんてキャンペーンを理由にするとかやめとけ
利便性と通話料が圧倒的に違う
208iPhone774G:2011/12/04(日) 19:38:54.01 ID:GfkO6/3Fi
質問!
今日このプランの予約して来たんだけど
新回線も、旧回線ももホワイトプランならN 必須って言われたんだけど他の人もそうだった?
209iPhone774G:2011/12/04(日) 19:44:05.38 ID:tdWuWkggi
このスレみろと。
2年縛りがリセットされる。
210iPhone774G:2011/12/04(日) 20:33:10.30 ID:W+xqgLW50
>>208
新回線はホワイトNで旧回線は前のNなしの契約を継続も可と言われた。
おいらはホワイトNにして2段階パケの縛りとあわせた。

211iPhone774G:2011/12/04(日) 22:01:55.18 ID:GYuFiN3Q0
質問

4SのSIMを古い4に差して、4のSIMを4Sに差しても使えますか?
その場合は、契約内容や料金は変わりますか?
相手がどうしても白4Sを欲しがってるので、困ってます。
自分は4のままでも構いませんが、メルアドや電話番号はそのまま使いたいので。
因みにWiMAXルーターを持ってるので、4Sのプランを標準プライスプランの下限額に抑えようと思っています。
212iPhone774G:2011/12/04(日) 22:22:31.60 ID:9CTXBX8U0
>>211
契約は電話番号に紐ついてるので、平気ですよ。
213iPhone774G:2011/12/04(日) 22:45:32.57 ID:nqyaG8580
>>208
旧回線:ホワイト+パケ放スマ(2年契約)だったが、
ホワイトのままだと手続きが進まなくてホワイトNに変えられた。
パケ放スマ(2年契約)なので、ホワイトNに変える必要がないのではないかと
尋ねたが、ホワイトNにしないと登録ができないとのことで了承した。

契約が12/1の初日だったので、>>210 とは状況が違うのかな?
214iPhone774G:2011/12/04(日) 23:08:04.31 ID:meONycwH0
>>211
逆に教えて欲しいのですが、4はキャンペーン前に標準プライスプランでの契約でしたか?
215iPhone774G:2011/12/05(月) 01:09:55.69 ID:2qHevWcR0
>>210
>>213と同じく親回線がホワイトiだったがN必須ということで変えた。
216iPhone774G:2011/12/05(月) 01:14:02.72 ID:8471VhM/0
>>212
ありがとうございます
参考にしてみます
>>214
バリュープログラムのフラットでした
217iPhone774G:2011/12/05(月) 01:17:43.97 ID:2qHevWcR0
>>211
4SIM新規契約後に親4Sのプラン変えたら4の月月割や
ゼロ円キャンペーン解除になるかもしれんので確認した方がよい。
少なくとも親4Sを機種変したらキャンペーン特典リセットっぽいこと言われた。
218iPhone774G:2011/12/05(月) 02:00:46.73 ID:8471VhM/0
>>217
なるほど。
親SIMで機種変更する際は注意が必要なんですね。
とりあえず4S契約時にバリューから標準に切り替えて、下限額をキープしたまま使ってみます。
当分機種変更することもないと思うので。
レスありがとうございます。
219iPhone774G:2011/12/05(月) 08:44:20.01 ID:SfJjddMQi
>>217
iPhone以外に機種変したらだろう。
つまりiPhone5が出てそれに変えること自体は問題ないだろうな。
220iPhone774G:2011/12/05(月) 10:00:14.49 ID:mnmrOgr50
>>219
217だが暫く機種変する気もないしプラン変更する状況になるとは思わなかったので詳しく聞かなかった。
親回線、機種変、プラン変更というキーワードできっちり確認した方がいい。

話は変わるが新SIMに対してIMEIを登録していた。
詳しくないのでよく分からんのと、あまり目的はないが親回線SIMと子供回線SIMってそれぞれ両方で使えるのかな?

221iPhone774G:2011/12/05(月) 10:04:28.53 ID:6dlugd9A0
>>220
auみたいにレベル2SIMロックがかかっているわけではないので、SIMを入れ替えても使える。
222iPhone774G:2011/12/05(月) 13:42:59.20 ID:mB3R7k1y0
オンラインで事を済ませた
11月30日に予約
11月4日に本申し込みメール。申し込み
到着予定日11月7日
11月5日に確定メール。メール内に家族無料キャンペーンの案内。キャンペーン進めるとIMEIの登録で進めて終わり
以上
223iPhone774G:2011/12/05(月) 14:13:24.23 ID:Hj653GX50
>>222 なんで日付がさかのぼっていくんだ、と釣られてみた。
224iPhone774G:2011/12/05(月) 16:52:00.91 ID:RxySScnT0
気分はまだ12月なんだろ
225iPhone774G:2011/12/05(月) 16:52:28.75 ID:RxySScnT0
間違ったw気分は11月なんだろ
226iPhone774G:2011/12/05(月) 17:31:26.85 ID:mB3R7k1y0
>>222
書き間違え
オンラインで事を済ませた
11月30日にiPhone4S32G白予約
12月4日に本申し込みメール。申し込み
到着予定日12月7日
12月5日に確定メール。メール内に家族無料キャンペーンの案内。キャンペーン進めるとIMEIの登録で進めて終わり
以上
227iPhone774G:2011/12/05(月) 17:58:17.41 ID:mB3R7k1y0
オンラインでのポイントかもしれないが
現在のiPhone4のプラン
ホワイト(i)+Wホワイト+Sべ+パケフラ
オンライン契約の機種変でプランそのまま選択で申請
確定メールからキャンペーン登録
新規SIM単体契約
ホワイトN(i)0円+Sべ0円+0円パケ選択

元のiPhone4契約プランそのまま選択で申請が通っている
ホワイトN(i)は選択なしで通過した。
結論二年契約プランが現在あれば
ホワイトN強制はおかしいかもしれない
また、現在オンライン契約は穴でどんなプランでも通過するのかもしれない
228iPhone774G:2011/12/05(月) 18:37:50.61 ID:6dlugd9A0
>>227
フラットじゃなくて、標準プライスフランの人のレポも欲しいな。
俺は店頭組だから試せない。orz
229iPhone774G:2011/12/05(月) 18:53:42.40 ID:JhSRgH+60
>>220
既に入れ替えて使っている。
通話オンリーのSIMをそれぞれ入れ換えて4Sと4のバッテリー餅の比較をしているところ。
230iPhone774G:2011/12/05(月) 18:56:53.78 ID:JhSRgH+60
>>227
オンラインやった事無いから質問するけど。
4Sの申し込み迄は普通の機種変と同じなんだよね。
多分本契約の時に変更させられるんじゃね?
231iPhone774G:2011/12/05(月) 21:29:07.34 ID:Z4G9FthO0
iPhone→iPhoneの半年縛り無くなる。
スパボ一括でも今月20日以降は、半年経って無くても1ヶ月経ってれば出来るでFA?
232iPhone774G:2011/12/05(月) 21:46:13.01 ID:mG+IcOM80
>>231
157で確認したよ
機種変縛りは1ヶ月だとも
233iPhone774G:2011/12/05(月) 22:59:24.74 ID:Z4G9FthO0
>>232
トン!20日以降できるだけ早目に突撃するお
234iPhone774G:2011/12/06(火) 11:54:59.56 ID:o3LIjFO+i
このキャンペーンで新しく家族が契約(iPhone4)する回線ってdocomoからMNP出来ますか?それとも新規契約でしょうか?
235iPhone774G:2011/12/06(火) 12:12:08.55 ID:8Bb/0bQQ0
>>234
できる。
236iPhone774G:2011/12/06(火) 12:16:07.82 ID:o3LIjFO+i
>>235
ありがとうございます!
237iPhone774G:2011/12/06(火) 14:48:39.33 ID:8Bb/0bQQ0
>>236
できるけど、MNPなら、普通にMNPした方が良いかも。端末新しくできるし。ただともホワイトプラン10ヶ月無料(-9800円)と、キャッシュバックや、ギフトカード1万〜もらうのも手。
238iPhone774G:2011/12/06(火) 15:41:49.17 ID:8liHsGlr0
4白のボタンがおかしかったのでアップルストアで交換してもらって、4Sへ機種変更して4をiPhone欲しがってた嫁の二台目にした。
七ヶ月強使用したものが新品同様になったので嫁も特に不満もなくw
フラットにして、単純にホワイトプラン分安くなるだけでも得だと思ってる。

実家がどちらも田舎なので通話用はauで指定割つけてる。
239iPhone774G:2011/12/06(火) 19:06:18.91 ID:hIxa1BvE0
4の月賦が12回残っているんだけど通信切ってうまく使えば
12ヶ月は1920円分無料通話できる回線ゲットって認識でおk?
240iPhone774G:2011/12/06(火) 19:15:41.63 ID:kU9R+2Po0
おけ
241iPhone774G:2011/12/06(火) 19:16:09.51 ID:8lt2RzGg0
>>239
1920円の割引は通話料、通信料からしか
引いてもらえないと思うけど、繰り越し無しの1920円分の無料通話料(通信)料がついてるから、1920円まで使えると思う。
242iPhone774G:2011/12/06(火) 19:17:11.36 ID:8lt2RzGg0
>>238
上手くやったな〜
243iPhone774G:2011/12/06(火) 21:11:51.09 ID:4d37VvHJP
このキャンペーンがおいしいので、先月末2in1作ってMNPで4の8gを一括0円、CB2万円で買ったぞ!
これで年末には月々割分無料通話付に変身できるぞい!
244iPhone774G:2011/12/06(火) 21:34:54.49 ID:5vgRoRXr0
>>243
先月末の時点で機種変半年縛りがなくなったのは決定してなかったべさ。
245iPhone774G:2011/12/06(火) 21:46:34.41 ID:mwYvCgmj0
>>244
スクショまちかな?w
246iPhone774G:2011/12/06(火) 22:10:04.93 ID:mO/rKUgG0
これから買えば間に合うのか。


【 #SoftBank 】(全店舗)【年末大還元祭!】
在庫限り!Aあの大人気スマートフォンの8GBが他社から乗り換え(MNP)で新SB一括払いでも本体0円&5千円分の商品券キャッシュバック!
新規の場合、新SB一括払いで17,850円!

http://twitter.com/keitai_shop_no1/status/144022678909632513
247iPhone774G:2011/12/06(火) 22:34:11.60 ID:rMN8a0xb0
>>238
au版のiPhoneは考えなかったの?
248iPhone774G:2011/12/06(火) 23:34:53.11 ID:8lt2RzGg0
>>247
あんなガラクタいらんわ。
そもそもソフトバンクのキャンペーンだろw
249iPhone774G:2011/12/07(水) 12:47:50.69 ID:sIAej5dr0
4の残債が一年くらい残っててWi-Fi運用してるんだけど、家族の名義だけ使って実際は俺が4Sも4もWi-Fi運用で使いたい場合って4だけ使ってるのといくらくらい支払う額増えるの?
250iPhone774G:2011/12/07(水) 12:53:57.28 ID:YM3cneoE0
>>249
今使ってる4は何G?
4の残債分が増えるだけ。1920えんかそれ以上だよ。
251iPhone774G:2011/12/07(水) 13:33:28.06 ID:S6ZSoNJ20
252iPhone774G:2011/12/07(水) 13:45:13.24 ID:sIAej5dr0
>>250
なるほど、そういう罠ね
mnp弾提供して4sに無料機種変ってわけじゃないのか
更に二年縛りがまた一からやり直し
253iPhone774G:2011/12/07(水) 14:26:05.32 ID:mvWodVUt0
>>252
それはワナとは言わない。
理解してない無知なだけだよ。
254iPhone774G:2011/12/07(水) 15:48:26.25 ID:Ta1zGYoc0
>>251
罠も何もキャンペーンの特性上当たり前だろ
255iPhone774G:2011/12/07(水) 22:08:06.39 ID:SRel2fGp0
なんか必死なキャンペーンだな
256iPhone774G:2011/12/07(水) 23:43:10.13 ID:HTCj2UEN0
ソフトバンクすら月月割が本体代金に適用されるかのような解説をしていた
しかもそれがキャンペーン前日までWebに掲載されていた
それほどの罠
257iPhone774G:2011/12/08(木) 03:12:36.29 ID:CJmuLUQJ0
やっぱ、罠だったか
258iPhone774G:2011/12/08(木) 05:51:31.38 ID:SsPTMLXZ0
やっぱり…とか言ってるヤツって自己判断能力欠落しちゃってるよね
かわいそ
259iPhone774G:2011/12/08(木) 06:09:30.74 ID:XZJB3lvi0
見事な過疎っぷりww
260iPhone774G:2011/12/08(木) 06:20:04.26 ID:lYBqHvL40
つわものどもがゆめのあとwww
261iPhone774G:2011/12/08(木) 06:51:31.25 ID:CdJrtrdt0
ソフバンの店員ってほんとにもう…
こっちが念のため聞いたことがわからなくてソフバンに電話で聞いてた
それも通話料は月月割適用ですよねって聞いただけなんだが
それくらいは即答してほしかった…
ソフバン店員の質は昔から改善されないね
262iPhone774G:2011/12/08(木) 09:24:31.54 ID:P20UZ2wX0
あいつらあてにならんからオンラインショップ一択だよ
ホムペに書かれてることぐらいは読んどけっつーの
263iPhone774G:2011/12/08(木) 09:34:14.04 ID:wL/Wo8Woi
>>261
Twitterで質問すると捗るよ。
264iPhone774G:2011/12/08(木) 09:40:19.80 ID:f3t2Jz0T0
まぁそう言うなよ

コロコロコロ変わるのがトップに居てるんだからさ。
キャンペーンも分かりにくいのが多いしさ。

気持ち分からないでもない。
265iPhone774G:2011/12/08(木) 15:49:39.46 ID:stOgvtCs0
>>10
要するに釣られる奴はバカってこと?
266iPhone774G:2011/12/08(木) 18:16:03.93 ID:XJmCy1KU0
来年docomoやauから出てもまだ使い物なんないってことになりそーだけどな。
様子見がいいんだろうし、ここでのっかって2年SoftBankいてもまぁいいのかも。
クロッシィにしてもエリアまだまだ狭すぎて価格に合う価値見出せないよ。
これだからSoftBank乞食はとか言われんだろうけどさ。一応docomoも持ってるよ。
267iPhone774G:2011/12/08(木) 21:14:29.16 ID:Sxo/4cq30
docomoの何持ってんの
268iPhone774G:2011/12/08(木) 21:18:57.99 ID:7UZbh0890
これってもう家族契約してる場合は適用外だよね?
269iPhone774G:2011/12/09(金) 00:02:04.61 ID:XDysb+h20
そのdocomoのクルッシイってのもiPhone5が出る頃にはエリア改善されてるかもしんないからな
まあdocomoから出るかどうか怪しいもんだが
270iPhone774G:2011/12/09(金) 00:45:52.07 ID:eibeCRue0
これって、4Sを買い足すのと同じで
俺の場合、紛失や途中解約すれば、9975円の解約金と4Sの機種代金、4の残金18ヶ月分
の支払いが生じてしまう
もし契約後 そく紛失したら 約90000円

プラス 4の月々割も1920円もなくなる
上手く使えばいいが、解約したら
恐ろしいプランに豹変

271iPhone774G:2011/12/09(金) 01:10:40.17 ID:4aV3mvsZ0
だからどうしたって話だな。
嫌なら5まで待てばいい。
272iPhone774G:2011/12/09(金) 01:17:58.58 ID:l+qkfkK90
何言ってんだ、機種代金がチャラになるわけないんだから払うのは当然だろうが、
キャンペーンには関係ない。
算数を思い出したのかな?
273iPhone774G:2011/12/09(金) 02:19:29.85 ID:TkyrqEpI0
>>270
フツー白ロム買いにいくだろ

iPhone4Sの新品の白ロムなら50000ぐらいで買える

予算が許さなかったら4の中古でも買っとけよw
274iPhone774G:2011/12/09(金) 02:24:49.18 ID:I/Ir4UUe0
ま、当然のことながら、この罠キャンペーン、絶賛不人気のようだなw
ソフトバンクの手法がバレてるんだろうなあ
iPhone5の状況がわかってくるまで待つ、これが鉄板だわな
275iPhone774G:2011/12/09(金) 02:34:10.47 ID:4nPjjIKC0
>>274
ありがたやと使わせてもらったけどなw
276iPhone774G:2011/12/09(金) 02:37:09.28 ID:rZlFh9rp0
>>274
はよ巣に帰れや
277iPhone774G:2011/12/09(金) 02:56:48.30 ID:kUOVxPRR0
俺もiPhone5の発売を待つ そう変わらない 4sと4があってもどうしょうもないし
どう考えても一年内にはiPhone5は発売確実
278iPhone774G:2011/12/09(金) 08:36:03.54 ID:W0tNfaAHP
11日から解約月がはじまるんだけど、この回線どうしよう・・・
素直に機種変更(さらに2年縛り)するか、MNP玉に使うか悩む・・・・
279iPhone774G:2011/12/09(金) 09:01:57.65 ID:nm3cOAfR0
今年の6月にスパボ一括で買った俺にはこのキャンペーンが神に見えるわ。
嫁はそれほどパケット使わないし、俺も月に300MB〜400MBで収まる。
280iPhone774G:2011/12/09(金) 09:11:55.18 ID:CKGFnx5K0
それほど、じゃ100Mは超えるかもだぜ。
全く使わないぐらいじゃないと。
281iPhone774G:2011/12/09(金) 09:20:42.67 ID:CKGFnx5K0
来年4S→5への機種変で
このキャンペーンやったら嫁に与えるかな。
282iPhone774G:2011/12/09(金) 10:23:56.00 ID:ZulQUtBU0
やるなら、4→5だろ
で、Appleの新物らしくまたトラブルで5S待ち、4S神www
実際、4SのGPUまでも2Coreは凄いよ
283iPhone774G:2011/12/09(金) 10:34:22.75 ID:nm3cOAfR0
>>274
罠ねえ・・・。割賦で買うようなバカにとっては罠になるんだろうなw
284iPhone774G:2011/12/09(金) 10:35:43.39 ID:nm3cOAfR0
>>280
今はドコモ使わせてるけど、メール放題プランで1100円くらいで収まってるわ。
だからたぶんいけるかと。
285iPhone774G:2011/12/09(金) 11:08:56.63 ID:cO3dlCpY0
年末年始はパケ跳ね上がるんじゃねーか?
286 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/12/09(金) 14:56:36.13 ID:8EYUwbcQ0
>>283
携帯毎年買い換える馬鹿じゃなければ分割にも利点あるのにそれがわからないとは。
287iPhone774G:2011/12/09(金) 16:51:27.28 ID:4aV3mvsZ0
分割で金利かかるわけじゃないから一括で買うメリットないな。
ポイントついたり値引きがあるなら別だが。
288iPhone774G:2011/12/09(金) 17:04:56.20 ID:XTDRxtZM0
>>283
分割払いを怖がる奴は、社会性が無さ過ぎ。
「私は分割で払えません、収入が不規則で払える自信が有りません」と公言している様なもの。

しかも金利0なんだから分割払いでしょ。
289iPhone774G:2011/12/09(金) 17:25:30.65 ID:CKGFnx5K0
なんだ今度は一括VS割賦の争いか。

もっとやれ。
290iPhone774G:2011/12/09(金) 17:44:44.89 ID:1xsXb6nb0
iPhone5に興味のない人で、SoftBankでも繋がるエリアでしか使わない人で、家族もiPhoneをほしがってる人にとってはよいプランだと思う。

ただし、iPhone5が発売されて、ヤッパリ欲しくなったり、中古iPhone4を使い始めた家族がSoftBankの繋がりにくさを実感してdocomoに乗り換えたくなった時は、

罠だったと気づくだろう。
291iPhone774G:2011/12/09(金) 17:53:26.14 ID:CKGFnx5K0
よく調べもしないで衝動買いした挙句についこなせなくて罠だと騒ぐ奴を
一般的になんて言うか知っとるかね?

情弱というんですな。
292iPhone774G:2011/12/09(金) 17:58:53.86 ID:1xsXb6nb0
>>291
後でようやく罠だと気づくお前も情弱ってことで。
293iPhone774G:2011/12/09(金) 17:59:59.74 ID:CKGFnx5K0
言ってる意味がわからん(笑)
294iPhone774G:2011/12/09(金) 18:34:16.48 ID:kUOVxPRR0
来春にiPhone5が発売されたら、在庫整理の罠だったと気がつくだろう
295iPhone774G:2011/12/09(金) 18:37:59.85 ID:4aV3mvsZ0
その時はヤフオクで売ればいいだけ。
1年後に残債よりも高く売れるのはiPhoneのいいところだ。
禿のお陰でずっと本体無料でiPhone使えるわw
296iPhone774G:2011/12/09(金) 18:43:31.31 ID:1xsXb6nb0
それこそが情弱。
297iPhone774G:2011/12/09(金) 19:29:46.26 ID:COGvJqaC0
>>291
情弱×
基地外◯
298iPhone774G:2011/12/09(金) 19:45:43.87 ID:I/Ir4UUe0
あまりにも健気すぎて泣けてくるな
299iPhone774G:2011/12/09(金) 20:00:44.90 ID:wF4jjnq/0
iPhoneは解約してもアプリ詰めまくりのiPod Touchとして使えるので
実際、Apple製品の中古は高く売れる。

この点、Androidとはライフサイクルが
比べ物にならんとこなんだよなー。
300iPhone774G:2011/12/09(金) 20:01:14.24 ID:4nPjjIKC0
iPhone5て画面でかくなる以外にみんな何を期待してまってるの?
それだけなら全然4Sでいいんだけど。
301iPhone774G:2011/12/09(金) 20:07:13.59 ID:wF4jjnq/0
App Storeは一人5台までなら自分のアプリを詰めても問題ない。
昔の携帯と違って、iPhoneの抜け殻なら手元に持ってても、身内の誰かにやってもかなり喜ばれる。

まだ3Gから手元に持ってるけど、子供とか親とか家族がいれば
ネット端末兼音楽プレイヤー兼ゲーム機兼辞書兼……で、ぜんぜんゴミにならんよ。
302iPhone774G:2011/12/09(金) 20:13:59.84 ID:ZulQUtBU0
うちの2歳児は3G勝手にいじってyoutubeでアンパンマン観てるしw
303iPhone774G:2011/12/09(金) 20:23:11.47 ID:wF4jjnq/0
つかiOS5なら、3G解約した後でもWi-Fiで
iメッセージとかFace Timeまで使えたりするんかな?

だったらもう一台契約しちゃってもいいわ〜。
304iPhone774G:2011/12/09(金) 20:26:24.70 ID:r6HNC+1e0
>>300
別に期待もしていないけど、画面がでかくなるのは嬉しいようなお断りしたいような。
今のサイズが片手操作出来るギリギリなんだよ。手が、指が短い。

3Gが出た時にでーけなの、重たいなのと言われたiPhoneが今は最も小型のスマートフォンかよ。
305iPhone774G:2011/12/09(金) 20:27:13.06 ID:r6HNC+1e0
>>303
おけ。
306iPhone774G:2011/12/09(金) 20:58:13.03 ID:Oeoa4Whv0
>>270
iPhone3Gをかって1ヶ月で紛失したオレに謝れ!
紛失保証もなく、機種変も六ヶ月以内でできなくてsimだけ再発行して貰ったんだぞ。





iPhone3Gはスパボ一括1000円で買ったんだけどね。
紛失後またスパボ一括777円で買ったけど。
307iPhone774G:2011/12/09(金) 21:50:08.69 ID:4aV3mvsZ0
iPhoneは無くしてもiCloudで即復帰できるから無くしても大して問題ないな。
308iPhone774G:2011/12/10(土) 00:56:52.33 ID:VNT0iAIL0
>>306
はぁ?
アホちゃいます?
309iPhone774G:2011/12/10(土) 01:20:33.21 ID:QLkaByD10
iPhoneの奴はアドラッテってアプリやれよ

今なら紹介者欄に


2ch


って入れれば100円もらえる
他にも30000円のキャンペーンとか今なら色々あるぞ
310iPhone774G:2011/12/10(土) 01:31:11.39 ID:10u3rK2H0
157メールで2回もこのキャンペーンの紹介来てるしw
4持ってるのに4Sなんか、いらんっちゅーねん。5待ちやがな。
311iPhone774G:2011/12/10(土) 09:25:47.83 ID:lDpB9vfC0
嫁に4を使わせようと思ったけど
データ通信オフにするとMMSが使えなくなると言うと、イラネと
MMSが使えないとそんなに不便?
312iPhone774G:2011/12/10(土) 10:23:14.51 ID:lF8Ck5Ap0
>>311
jailbreakをすればmmsだけはで来て、インターネット接続は出来ないように出来るよん

apn設定でインターネット設定だけいじればok
313iPhone774G:2011/12/10(土) 10:23:26.18 ID:yIogB8LY0
いいえ
314iPhone774G:2011/12/10(土) 10:58:57.00 ID:7acezv6H0
>>301
5台は母艦
端末は無制限だ。
315iPhone774G:2011/12/10(土) 13:46:42.61 ID:WUhrUKhs0
>>301
オレもこの部分が目当てでiPhoneにしたんだよね
それまでの携帯だと携帯に撮り溜めた音楽やらが端末で完結したり
SIM抜いたら何も出来なくなるのがすごく無駄に思えたんだよね
同じ機種を使い続けることでどんどんメリットが積み重なっていったり
周囲の人にもその恩恵を与えられる可能性があるのが大きい
Androidもいいかなと思う部分もあるけど、後継機種やOSの更新が打ち切られたり、
データの引継ぎがどの程度出来るのか分からなかったから選べなかった
316iPhone774G:2011/12/10(土) 15:22:27.05 ID:/4l35aka0
iPhone5が出てからしまった罠だったと気づく人たちが
317iPhone774G:2011/12/10(土) 15:22:56.94 ID:/4l35aka0
集まっているスレはここですか?
318iPhone774G:2011/12/10(土) 15:31:21.87 ID:NTKlxxmLP
一応コピペ

742 :iPhone774G :sage :2011/12/10(土) 14:59:03.22 ID:tV+7hOMf0
ソフトバンク「パケット定額料金税抜1980円」ってマジ?ガセ?
本当なら今回のiPhone家族無料キャンペーンよりずっと良さそうだね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218212881/n767-
だた既存ユーザは怒り狂いそうだな
319iPhone774G:2011/12/10(土) 16:16:43.35 ID:GkviUFNyi
Wi-Fi入る?
320iPhone774G:2011/12/10(土) 16:44:41.28 ID:9HQexNsm0
このキャンペーンをありがたく使わせてもらった。
iPhone5がでたら、それはそれで普通に買うだけだ。
321iPhone774G:2011/12/10(土) 16:52:03.34 ID:7acezv6H0
機種変するなら祭りの時じゃなきゃな
二ちゃんも盛り上がらんし、なんか損した気分。
322iPhone774G:2011/12/10(土) 17:07:28.80 ID:F3SIEG4U0
世の中 美味い話しはだいたい裏がある
全国のエリアカバー率 一位のdocomoが
次のiPhone5から機種発売を目前にSoftBankも必死なのはわかるが、今回の
プランは利用者を縛る事が前提で解約、紛失した、利用者は月々割を利用している場合、4S機種代金と4の機種残金と解約金を支払わなければならなくなる
このプランはただ単に、iPhone4のユーザーが、新規契約でiPhone4Sを
追加購入するのとなんら変わりなく
現在利用している iPhone4も 2年間の縛りが発生してしまうプランなのである
323iPhone774G:2011/12/10(土) 17:44:18.67 ID:SRItb9GC0
裏も何もそんな分かり切ったことを、ドヤ顔で説明されても
324iPhone774G:2011/12/10(土) 20:38:51.49 ID:K+aqgfCg0
罠論者は、

・分割は縛り
・機器代金が2台分になる

って毎回アホなこと言ってるよな。
そんなこと免除されるはずがないじゃない。

ホワイト2年分無料+月月割の残りを復活 がメリット。

4Sを解約したって、4の回線はプランが通常契約になるだけで、強制解約じゃないだろ。
325iPhone774G:2011/12/10(土) 20:57:21.65 ID:gD8qveDK0
乞食に何を言っても無駄だよ。
326iPhone774G:2011/12/10(土) 21:09:40.28 ID:K+aqgfCg0
まぁ、利用方法としては、

(1) 0〜プランにして、通話+Wi-Fiオンリー
(2) フラットにして、月月割を活かす

のどちらか。(1)にしてギリギリまでパケットを使おうとすると後悔するだろう。
327iPhone774G:2011/12/10(土) 21:36:38.87 ID:lDpB9vfC0
>>312
トンです、MMSだけ生かす方法があるみたいですね
非JBでも出来る可能性があるようなので、勉強してみます
328iPhone774G:2011/12/11(日) 03:15:33.50 ID:uqkLCBSw0
>>325
笑わせるぜ。
そもそも乞食用のブランじゃねえか。
金持ちなら家族そろって4Sだろうよ。
329iPhone774G:2011/12/11(日) 08:02:01.32 ID:gSLYH+r40
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /    待て
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::|      |     あわてるな
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |     こ れ は 孔 明 の 罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
330iPhone774G:2011/12/11(日) 09:00:10.70 ID:bMyjHFLV0
>>316
iPhone5がdocomoで出てSBから移る前提で罠って何が罠?
SBにとどまることとの違いは一万、二万程度解約料払うだけでしょ。
何が罠なのか理解不能。他のスマートフォンやガラケーと同じだし。
331iPhone774G:2011/12/11(日) 09:26:17.95 ID:UoMIid5M0
使いたかったら基本料無料で2年間回線貸してやるって話なのに、もし途中解約したら解除料1万円かかるからワナだとかもう乞食すぎるだろw
回線が欲しくて10ヶ月ただで回線使えたら、もう元がとれてるんだぞ。どうせ5が出てもすぐに買えん層がバカじゃないのw
332iPhone774G:2011/12/11(日) 10:04:46.63 ID:z3PCrN/E0
>>330
docomoからiPhone5は出ない。
ソフトバンクからiPhone5は出るが。
333iPhone774G:2011/12/11(日) 10:33:48.24 ID:YrPEd4ZL0
MMS は、無料と書かれているがパケットはカウントされ無いのかな?
334iPhone774G:2011/12/11(日) 11:56:01.43 ID:Hh7JARUt0
>>330 >>331
ソフトバンクみたいな糞回線が繋がる地域に住んでる奴にはわからん罠。
docomoに移行したいと思ってる奴を引き留める罠。
罠と気づかせないようにする罠。
お前らわかってない。
335iPhone774G:2011/12/11(日) 12:06:50.14 ID:YrPEd4ZL0
>>334 docomo なんか関係ないだろ。
単なる妬みだな。
336iPhone774G:2011/12/11(日) 12:19:24.14 ID:kWGCHDZs0
>>322
これを明記しないと駄目だよな 嘘吐きSBは
337iPhone774G:2011/12/11(日) 12:46:38.16 ID:4bn3lQn60
>>333
プリモバイルの話か?
338iPhone774G:2011/12/11(日) 13:42:00.07 ID:snFpT5pt0
SB社員に女でも寝取られたんだろうか・・・
339iPhone774G:2011/12/11(日) 13:48:24.79 ID:ECFJos1d0

次期 iPhone はジョブズの命日までお預け
ggrks
340iPhone774G:2011/12/11(日) 13:59:09.51 ID:bK3CW0yR0
ちなみに、4のパケット定額料金の0から定額は4980円とパケットし放題フラット4410円のより570円高く設定されていることを見逃してはいけない
↑のスレで1万 2万円程度と書いている輩がいるが、携帯ごときの解約金を払うより
家族で美味い物でも食いに行ったほうが
よっぽどましな 金の使い方である
341iPhone774G:2011/12/11(日) 14:11:24.00 ID:snFpT5pt0
違約金なんてどこのキャリアにもあるのになんでなんでSBだけに粘着するかわからない
342iPhone774G:2011/12/11(日) 14:14:27.75 ID:8WRoy02G0
このキャンペーンで、新しく契約するSIMと、嫁のガラケーのSIMを交換する事はできるのでしょうか?
もちろん物理的な交換では無く中身(電話番号など)の事ですが。
343iPhone774G:2011/12/11(日) 15:41:28.89 ID:NCPBydUT0
つい先日、一括0円で売られていたiPhone4を家族用に買いました。
Wi-Fi運用で標準プライスプラン(月々割なし、残債もなし)だと980+315+1,029=2,324円/月の予定です。

この回線を、今やっている家族無料キャンペーンで4S/16GBに機種変更すると、
標準プランの月々割が1,440円で、315円+パケット通信1,029円〜をこれ以下に納めた場合
値引きされない基本料金のホワイトプラン980円+本体代1,920円=2,900円
(新規契約の4は0円〜運用)

つまり、今iPhone4だけで2,324円〜/月なのが、キャンペーンで4Sを追加すると
最低2,900円〜/月で、2台持てるという認識であっていますか?
344iPhone774G:2011/12/11(日) 15:49:46.44 ID:NCPBydUT0
色々調べて、自分的には大丈夫な気がするんですが、良くわからんのは、
1. キャンペーンで機種変更した4Sが、標準プランでもいいのか(単なる機種変更なので問題ない?)
2. iPhone4を買って1ヶ月で4Sに機種変更、そもそもこの場合の機種代は1,920円(月々割1,440円)で良いの?

これSoftbankのオンラインショップとかだと、2年未満での機種変更は料金(月々割)が違ってくるようなのですが
「現在ご契約中の携帯電話を「新スーパーボーナス」でご契約いただいた方は、下記表で「2年以上」の価格が適用されます。」
とかいう、謎の一文があります。スパボ以外で買う人は、今ほとんどいないと思うんですが……。

ちなみに、2年目以降は4Sの割賦が消えて、4のホワイトプラン無料が消えるので
980+980+315+1029=3,304円〜でいつまでも使える計算です。2年縛りだけどね。

このキャンペーン、サブ回線の0から定額はこれでしか入れない上に無期限っぽいので
(親回線を解約しない限りは?)家族身内用の回線でしばらくずっと残しておくには、最適な気がするですよ。
345iPhone774G:2011/12/11(日) 16:02:46.88 ID:WiJWx4Vw0
金持ちならソフトバンクなんて使わないんじゃないのw
346iPhone774G:2011/12/11(日) 16:04:58.79 ID:TilgBAnM0
>>345
>金持ちならソフトバンクなんて使わないんじゃないのw

バカか?
347iPhone774G:2011/12/11(日) 16:16:59.23 ID:h6TpY3zb0
これって4を売却+新規4Sにしたほうが得じゃねえの?
348iPhone774G:2011/12/11(日) 16:50:39.59 ID:snFpT5pt0
>>347
4を使うあてないならそうだね
349iPhone774G:2011/12/11(日) 17:04:39.25 ID:ECFJos1d0
4売却って誰が買うんだよ
350iPhone774G:2011/12/11(日) 17:10:42.36 ID:rOjgYMbv0
>>349
美品ならヤフオク3万超いけるが?
351iPhone774G:2011/12/11(日) 18:10:40.53 ID:cwg6pGKq0
>>350
主旨が違う。黙っとれ。
352iPhone774G:2011/12/11(日) 18:45:10.31 ID:wWLudFPE0
こ、これは!


#SoftBank いま、機種変更が1ヵ月たてば出きるということは当店で8GBを?0で買い、1月にs機種変更が...\(^o^)/ヒャッホ?!
oh!ミラコー!!お待ちしてます

http://twitter.com/mg_sinjou/status/145673173000658944

iPhone4Sへの機種変は定価というワナ orz
353iPhone774G:2011/12/11(日) 18:53:33.19 ID:ZsFshUtQ0
4を新規で買って、4Sに機種変は半年できません
354iPhone774G:2011/12/11(日) 18:57:18.02 ID:UVdSAH8iP
355iPhone774G:2011/12/11(日) 19:06:39.05 ID:H8+nwjJ40
>>344
1は大丈夫
2 SoftBankに数店舗に聞く

0から定額は次の機種変更した時には
普通のプランにしかできないはず
356iPhone774G:2011/12/11(日) 19:07:18.20 ID:NCPBydUT0
>>343-344なんだが、

>>122
masason孫正義
今月20日以降は、1ヶ月で出来るようにします。"@cruisin_web:
iPhone家族無料キャンペーンで4Sに機種変しに行ったところ「まだ半年たってないのでできません」とのことでした。案内には記載なかったので、その縛り解除できないでしょうか。家族も楽しみにしてます"
Retweeted by 4 users
21:30 via Mobile Web

……ってことは、今月31日までに新規一括で4を買えれば
>>343の2900円〜で2台作戦は可能になるんかなー。

今売ってるiPhone4は、標準プライスだと最初から月々割0円なので
どうせなら4Sに乗り換えてしまい、サブ回線を0円運用するにはちょうど良い。
357iPhone774G:2011/12/11(日) 19:09:03.34 ID:H8+nwjJ40
>>352
8Gなんて容量が少なすぎて、使い物にならない
358iPhone774G:2011/12/11(日) 19:13:18.35 ID:NCPBydUT0
>>355
おお、ありがとん。

普通のプランは、0から定額のサブ回線をいずれiPhone 4から機種変更した場合かな。
まー、落としたり壊れたりした時はさすがに白ロムiPhoneでも買うわ〜。

2回線目がパケット付きで永久980円維持できるだけでも家族用には十分ありがたい。
禿さんとしては、その代わり主回線ともどもSBから永遠に離れるなよって呪いなんだろうが。
359iPhone774G:2011/12/11(日) 19:16:40.73 ID:UVdSAH8iP
>>358
> 主回線ともどもSBから
 主回線ともどもSB iPhoneから <こっちのはず
360iPhone774G:2011/12/11(日) 19:17:38.61 ID:pH8uKDwc0
>>342
無理。
ソフトバンクは回線数を増やすのが目的だから。
361iPhone774G:2011/12/11(日) 19:20:14.71 ID:pH8uKDwc0
>>343
無理。主回線をフラットにする必要あり。
362iPhone774G:2011/12/11(日) 19:48:26.02 ID:WiJWx4Vw0
>>346
乞食だの金持ちだの言ってるバカに言ってやれよ
363iPhone774G:2011/12/11(日) 20:04:33.38 ID:kWGCHDZs0
>>361
これを強制にする意味が分からん。SBが儲けたいだけで全然キャンペーンじゃないじゃん。
客はWIFI運用したいのに。
364iPhone774G:2011/12/11(日) 20:20:44.53 ID:6bSY2tCT0
解約金を廃止
事務手数料は他社に変更する時だけ
パケット通信はすべて 0から定額
料金は4410円
iPhone利用者のウルトラwifiのセットプランの新設
米国のiPhoneとの価格差をなくす

365iPhone774G:2011/12/11(日) 20:54:30.01 ID:kN/IG+ro0
>>340
>570円高く設定されていることを見逃してはいけない

見逃すなって自分以外は馬鹿だと思っているのか?
ホワイトプラン二年無料し、トータルでみると500円安いんだが。
また家族プランもつけられるので24時間通話無料だ。
月月割も効くし家族持ちにとって良い選択肢の一つだろ。

>↑のスレで1万 2万円程度と書いている輩がいるが、携帯ごときの解約金を払うより
>家族で美味い物でも食いに行ったほうが
>よっぽどましな 金の使い方である

なぜ解約前提なのか?またSBのこのキャンペーンだけ特別視するのか理解不能。
よりによって他人の金の使い方に口出すとは面倒なやつ。現実の世界では言わない方がいいぞ。
あと参考迄に現状キャリア問わずどんな機種でもいいから新規契約でこれよりよい条件のプラン教えてくれ。
家族で美味しいもの食べるのでもちろん解約料一切なしで。



366iPhone774G:2011/12/11(日) 20:54:51.87 ID:fixfuINi0
>>361
主回線標準プライスプランに変更できたぞ
367iPhone774G:2011/12/11(日) 21:13:54.30 ID:9UuiI36N0
家族が現在使ってるSoftBankガラケーの解約金(2年縛りやら)負担してくれるなら、利用したい
368iPhone774G:2011/12/11(日) 21:50:01.55 ID:tw5Ww7pH0
それSBのメリット無いじゃんw
369iPhone774G:2011/12/11(日) 22:39:35.64 ID:rstFJ8Vk0
>>366
主回線(4S)に機種変前の4はフラット?
キャンペーン適用時の主回線の月月割は\1,440?
370iPhone774G:2011/12/11(日) 23:16:44.51 ID:fixfuINi0
>>369

>主回線(4S)に機種変前の4はフラット?
その通り。

>キャンペーン適用時の主回線の月月割は\1,440?
主回線の月月割は標準プライスプランにしたので\1,440。キャンペーン適用の4用の新規SIMの月月割は\1,920。
371iPhone774G:2011/12/11(日) 23:35:25.90 ID:rstFJ8Vk0
>>370
ありがとうです。
4Sの月月割は通話料で相殺してパケットはポケットWi-Fi系で運用ですか?
372 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/12(月) 00:07:33.19 ID:Rz6kXvzU0
今日やってきた。(といっても昨日か)
4用になる新規の回線はMNPでもOKだった。
でも機種購入を伴わないのでホットカーペットは対象外だった。ま、使わないけど良番だったドコモ回線のリストラが主目的だったのでいいけど。
373iPhone774G:2011/12/12(月) 00:32:10.90 ID:hQI0/cGT0
譲る4は新規だけでなくMNPもありのようだが、ガラケーからの機種変は無理?
374370:2011/12/12(月) 02:32:03.71 ID:O8ngS0Xc0
>>371
ID変わったけど>>370 です。
まあそんなとこです。通話料が月月割分超えそうな時はSkypeで通話してるよ。その方が安いので。
データ通信はWiMAX持ち歩いて運用。
375 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/12(月) 06:25:56.12 ID:Rz6kXvzU0
>>373
ダメでしょ。新規じゃないもん。
376iPhone774G:2011/12/12(月) 10:42:28.72 ID:IW4muyHX0
さて、20日になれば半年縛り無くなるから機種変するか
377iPhone774G:2011/12/12(月) 11:15:30.09 ID:AvSb36sM0
おまえら機種変はどこでやるんだ?一括払いで家電量販店のポイント狙いが一番安いのか?
378iPhone774G:2011/12/12(月) 11:48:33.17 ID:+DNdHiL30
>>377
自分のやりたいところ、やれるところでやればいいだろ低脳。

例えば、全員が
「あー、機種変なら八丈島のどこそこのショップが一番だね!」
とか言ったら、おまえ行くんか?
379iPhone774G:2011/12/12(月) 12:41:45.43 ID:AvSb36sM0
>>378
煽り乙w
余裕持てよ、無職の乞食ちゃんw
380iPhone774G:2011/12/12(月) 12:45:15.49 ID:F2YVxSUr0
土曜日に予約したー64GB白。
32GB黒から機種変
やっと音楽ラブラリー全部入れできる
今までチョコチョコ入れ替え本当に面倒だった。
381iPhone774G:2011/12/12(月) 12:46:06.62 ID:F2YVxSUr0
×ラブラリー
○ライブラリー

(*^^*)
382iPhone774G:2011/12/12(月) 12:48:29.10 ID:r56RsES70
>>380
それがしは拙者でござるか
383iPhone774G:2011/12/12(月) 12:49:18.19 ID:WXrEkuhl0
>>382
ラブラリーのあたりが?
384iPhone774G:2011/12/12(月) 13:23:18.08 ID:FjWaPOpa0
LOVEラリーしてみたいw
385iPhone774G:2011/12/12(月) 13:47:28.99 ID:RRPpQOOF0
ん?まさかアレコレソレiPadって延長されたってオチ?
386iPhone774G:2011/12/12(月) 14:59:52.21 ID:g9HD2s+yP
387iPhone774G:2011/12/12(月) 15:20:55.52 ID:3G0oVtEV0
機種変、カメラのキタムラなら3000円のギフト券を後から送ってくる。
388iPhone774G:2011/12/12(月) 16:35:31.08 ID:Eb1bEcyM0
>>386
24ヶ月基本料無料のメール通話回線もオクで拾ってきなw
389iPhone774G:2011/12/12(月) 18:06:58.26 ID:FjWaPOpa0
>>380
ラブラリーって?
まさかスベテノヒトニアイヲ?
390iPhone774G:2011/12/13(火) 03:03:38.16 ID:USr1yq8c0
ipad3が製造にはいってるそうな
iPhone5の発売も近そうだ
391iPhone774G:2011/12/13(火) 03:08:16.29 ID:eZGwXD910
>>390
半年かけて造り溜するのかな。
392iPhone774G:2011/12/13(火) 04:38:44.86 ID:b45eXiJf0
>>390
iPhone4Sは秋以降だろ。あと一年近く待つのかw

393iPhone774G:2011/12/13(火) 08:04:12.13 ID:Nl0clnt50
>>288
一括で買えば、金利ゼロどころか、5%のポイントついて定期預金の金利より遥かに有利なわけだが。
394iPhone774G:2011/12/13(火) 09:44:44.16 ID:4C7OSFB80
>>288
新規一括0円で32GBホワイト貰ってきた俺からすれば、定価を分割で買うなんてバカのやることだねw
SB程度の審査で社会性とか笑えるw
395iPhone774G:2011/12/13(火) 09:45:44.78 ID:ZSZ9TLCz0
>>394
よっ!乞食
396iPhone774G:2011/12/13(火) 10:23:51.24 ID:Dkqjmg460
>>392
言い間違いだろうと察する事は出来ても確実じゃない。
それが無駄。すなわち、ダメ人間と邪推されても仕方ない。
が、本人は「少しぐらいのミステイク、細かいねぇ・・・」に
なってしまう。
397iPhone774G:2011/12/13(火) 10:33:03.11 ID:4C7OSFB80
>>395
定価で買ったバカの妬みが気持い〜www
398iPhone774G:2011/12/13(火) 11:32:41.96 ID:3zJSEdle0
現在SoftBankで4sに機種変更しようと思うんだけど、
学割って引き継がれる?
399iPhone774G:2011/12/13(火) 13:04:10.37 ID:2RjHLlhV0
>>398
引き継がれる。
400iPhone774G:2011/12/13(火) 13:52:14.47 ID:zKjFkKY0P
>>399
あれ?パケスタートは0円→1000円に跳ね上がるだろ。
学割引き継ぎはホワイトの部分だけ。
401iPhone774G:2011/12/13(火) 14:16:59.88 ID:btcymboui
>>9
囲い込みなんて批判の対象になるビジネスモデルだとは思わないけどな

罠って言ってるけど何が罠なのか分からん

契約内容を読まない奴が損するのは罠とは言わんし
402iPhone774G:2011/12/13(火) 16:11:34.54 ID:8c+Z/NPH0
4Sに機種変して、4を両親に渡してゼロから定額で使ってもらうことにしたんだけど、
俺来月から3ヶ月3G使わない海外出張…orz

新品の4Sを親に渡して古い4を使い続けるしかないか…(´・ω・`)
403iPhone774G:2011/12/13(火) 17:04:23.66 ID:C6GZTy/g0
>>10
>[2]iPhone4の維持費 [\2,400/月]
>通信料\0 + 通話料\0 - 月月割\1,920 + 本体代金\2,400 + ホワイトプランN\0 + ユニバ\0 + パケ定\0

俺の勘違いかもしれないけど、『 [2]iPhone4の維持費 [\0/月] 』 じゃね?
404iPhone774G:2011/12/13(火) 17:50:21.07 ID:QIfpXIRd0
20日が楽しみだw
405iPhone774G:2011/12/13(火) 20:13:54.36 ID:XLnSuBWQ0
>>402 4S 持って行ってWiFi 生活を楽しめよ。
何処に行くのか知らないが。
406iPhone774G:2011/12/13(火) 20:28:37.76 ID:/arl1eLk0
>>401
罠と言ってるのを納得出来ないって主張ならわかるが、何を罠っと言ってるのかわからないってただの文盲だろ。
納得出来なくても、主張の理解は普通出来る。
407iPhone774G:2011/12/13(火) 21:30:24.58 ID:Ue2Dete30
>>401
ソフトバンクの回線で十分な地域に住んでてずっとソフバンでいい、そして嫁さんもiPhoneが欲しいというケースでは罠ではない。
むしろよいキャンペーンだと思う。

だが、ソフバンは地域によっては繋がりにくい糞回線なんだよ。
おまけにiPhone3GSから4Sへの機種変は優待ありだったが、iPhone4持ちは優遇なし。まあこれはしかたないわな。
俺はその一人。
そういうわけで、docomoからXi対応のiPhone5が出たら速攻でMNPするつもりだった。

そんなところへ今回のキャンペーンだ。
嫁さんはiPhone4が無料で使えるなら欲しいと言い出した。
見事な囲い込みじゃねえか。
でも俺はソフバンなんかに2年間も縛られたくない。
だからiPhone5がdocomoから出て、夫婦でMNPしたら、解約金が2人分必要だ。
どちらにしてもソフバンが儲かる罠だ。
408iPhone774G:2011/12/14(水) 00:25:17.12 ID:Rv8NM+Hl0
>>407
良かったじゃないか
iPhone4で救済策なのにわがままなやつだなw
409iPhone774G:2011/12/14(水) 00:44:49.76 ID:HyhczDgs0
二年縛りがなく安く使えるプランって現状ないからなぁ
そう思うと悪いキャンペーンでは無いと思うけどなぁ
410iPhone774G:2011/12/14(水) 02:10:13.27 ID:XNYSt+Ly0
>>403
じゃねえよ?
なんでそう思ったんだ?
411iPhone774G:2011/12/14(水) 06:25:28.06 ID:yuCUTbkz0
>>408
そうなんだよ。
これがdocomoからiPhoneが発売されてたとして、docomoが今回みたいなキャンペーンをやったら神なんだよ。

ちょっと田舎に行くと繋がらない、ちょっと人が多いところでは繋がらない、圧倒的な糞回線のソフトバンクがやると罠になっちまうんだよな。
412iPhone774G:2011/12/14(水) 07:21:27.15 ID:s4nR7ymd0
>>411
自分で理解していて罠とか。どこでも繋がるのが最優先ならいっそうのことSIMフリーでdocomoにしろよ。
413iPhone774G:2011/12/14(水) 07:45:22.20 ID:z23Mk/v50
4Sに機種変してこのキャンペーンに乗っかると、主回線のパケフラの2年縛りもまた1からになるんだろうか?
4に機種変してから約1年経つけど、このキャンペーンに乗っかって1年後にパケ標準にできるんなら心が揺らぐなあ。
414iPhone774G:2011/12/14(水) 07:46:32.30 ID:XeBo870l0
>>412
俺はdocomoのうんこスマホとSoftBankのiPhone4の2台持ち。
君は繋がりにくいSoftBankで我慢して囲い込みキャンペーンに乗っかってるってことでOK?
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 07:57:55.49 ID:TZRL/CCl0
画面ヒビ入ったiPhone4使ってるんだが、これ家族キャンペーンで4Sに行けるんだろうか
二年契約1からでもいいからされんかなぁ

地方じゃ修理も困るしかと言って修理に2万はだしたくねぇ
416iPhone774G:2011/12/14(水) 08:12:25.50 ID:ANRosHfp0
今時SB繋がらないって何処だよw

docomoに通話料金を払うのは、
私腹を肥やす天下りに金をくれてやるのと同じ
docomoやKDDIには1円たりとも支払ってはいけない
417iPhone774G:2011/12/14(水) 08:54:58.67 ID:9Oq+ha1p0
>>415
買って一年以内かAppleケアに加入してて
水濡れが無く、軽度破損の判定があって、AppleStoreでも修理なら9800円だよ。
保証が切れても良いなら、「iPhone4 ガラス 交換」とかでWeb検索すれば、修理屋さんが沢山出てくるだろ。
418iPhone774G:2011/12/14(水) 09:10:41.54 ID:t1PpaLBx0
>>416
docomoやau持ちに電話掛けないの?
419iPhone774G:2011/12/14(水) 09:28:35.26 ID:yZyMdzCN0
>>416
天下りの何が悪いの?
420iPhone774G:2011/12/14(水) 09:34:21.62 ID:QjDUh5yk0
>>413
何らかの1年2年縛りの契約が有れば、主回線には影響を及ぼさない。
自分は縛りなしホワイトだったので縛り付きに変えさせられた。

そいいや、オンラインで申し込んだ人でホワイトプラン(縛り無しで)そのままで通ったって人がいたと思うけどその後どうなったかな?
421iPhone774G:2011/12/14(水) 11:09:35.51 ID:VLw1B8og0
>>411
つい最近の話なんだが
宮崎県新富町という田舎で行われた航空祭。
8万人の来場者があった中で、真っ先に使えなくなったキャリアは
docomoさんでした^^
禿iPhoneからは通話も問題なし、3Gでの2ちゃんへの書き込みも
少し重いながらも問題無くできていた^^
422iPhone774G:2011/12/14(水) 13:01:23.75 ID:JvgvGb79i
>>411
あなたでもわかるんだから罠じゃないだろ。
知ってて選べるんだから選択肢が増えるだけ。ありがたいじゃねぇか
423iPhone774G:2011/12/14(水) 13:31:39.82 ID:ql4zZT+Y0
で、この罠キャンはどのぐらい効果あったんかな
424iPhone774G:2011/12/14(水) 13:46:15.32 ID:9lGXyhoc0
>>407
お前にとっては罠なんだな。
長々書いてめんどくせ。
425iPhone774G:2011/12/14(水) 13:53:29.52 ID:VLw1B8og0
つなガール(笑)
ひろガール(笑)
いいんです(笑)

情弱向けCM作らせたら無敵だよなw
426iPhone774G:2011/12/14(水) 14:35:38.24 ID:pQktewlS0
妹がiphone欲しいって言うからこれ利用しようかと思うんだが、使ってた4にも新しく変える4Sにもそれぞれ月見割はつくんだよね?
427iPhone774G:2011/12/14(水) 15:08:15.94 ID:9EIFnI8w0
美味しそうだな月見割。
428iPhone774G:2011/12/14(水) 15:27:14.42 ID:RtnTQmud0
>>420
d。
ってことは解約は2年できなくなるけど、パケフラは1年後に標準にできるってことなのか
429iPhone774G:2011/12/14(水) 15:34:53.59 ID:LwDCJV7T0
一括で安く買いたければ、イオンニューコムでイオン北海道とかMAXバリューの
株主優待券で1000円につき100円値引きしてもらって、イオンオーナーカードで7%
キャッシュバックしてもらい、SoftBankの株券で1万キャッシュバックもらって、
イオンカード払いでポイントつけてもらったらいいんじゃない?
430iPhone774G:2011/12/14(水) 17:43:41.17 ID:MnufWZ7L0
431iPhone774G:2011/12/14(水) 17:44:55.94 ID:XeBo870l0
俺、愛知県内の田舎に在住。
ナゴヤドームでdocomoは繋がるけど、SoftBankは繋がらない。
場所にもよるんだろうけど、本当にSoftBankの方がいいと思ってるなら極楽とんぼだと思う。
SoftBankでいいと思ってる人間に言うことは、ない。

432iPhone774G:2011/12/14(水) 19:22:06.85 ID:Tl3GV3ibi
>>414
そう。
きちんとHPで事前に内容確認して、お店で間違っていないか確認してメリットあると判断して利用した。
ソフトバンクが儲けるとかどうでもいい話で個人や家族にとってメリットがあるかないかだけで使い方の提案だと思えばいい。
そういった意味でauやdocomoはこういう提案が少ないというか無いのが劣っていると思う。
また個人的にソフトバンクには我慢しているのではなく、料金、Wi-Fiなどのサービス、iPhoneの機能有効具合、行動範囲における接続状況など使い方において致命的な問題ないと納得して使っている。
OSアップ時のアクティベートの為にももう一枚SIM欲しかったし。機種変の玉としても使えるし、最悪二年寝かせられるし丁度良かったよ。
433iPhone774G:2011/12/14(水) 19:24:17.42 ID:+n9Dkkyy0
ドコモが良いと思っているお前もキモイ。
愛知県内でソフトバンクで圏外を経験したことは無い。(地下鉄は除く)

434iPhone774G:2011/12/14(水) 19:29:40.16 ID:xRaK4jU/0
東海はデジタルツーカーの時代から電波状況は良いな、トヨタのおかげか
435iPhone774G:2011/12/14(水) 19:52:16.28 ID:j54z3tzw0
>>430
iPadアレコレ復活するんだ。
今度はWi-Fiスポットは有料か。
436iPhone774G:2011/12/14(水) 19:57:32.20 ID:+n9Dkkyy0
>>435
前より条件悪くなっているのにはビックリ。
WiFiスポット有料って使わなくてもなのかな?

437iPhone774G:2011/12/14(水) 20:00:29.44 ID:j54z3tzw0
>>436
決断遅くて買いそびれた奴は+500円でもう一度チャンスやるよってことかね(笑)
438iPhone774G:2011/12/14(水) 20:01:59.36 ID:j54z3tzw0
でもデータ定額は優遇されてるな。
そんな悪いプランでもなさそう。
このあたりのバランスが孫うめえ(笑)
439iPhone774G:2011/12/14(水) 20:07:31.86 ID:j54z3tzw0
>>436
本キャンペーンはソフトバンクWi-Fiスポット加入必須ですってさ。
440iPhone774G:2011/12/14(水) 20:08:34.43 ID:j54z3tzw0
441iPhone774G:2011/12/14(水) 20:16:12.21 ID:hUja+ifM0
iPadはちょっとは欲しいけど何に使う?
自分は電子書籍リーダーに使う程度だから買う決断が出来ないでいた。
そしたら、今日楽天の電子書籍リーダーが送られて来た。
今iPhoneで使っているサービスも使えるから当分これでいいや。
442iPhone774G:2011/12/14(水) 20:18:55.36 ID:j54z3tzw0
>>441
普通にリビングで寝転がりながらネット閲覧
画面でかいiPhoneはもうiPhoneとは全く別物になる。
443iPhone774G:2011/12/14(水) 21:05:51.38 ID:G/9RMl9ei
>>434
それは関係あるの?
元々は東海デジタルホンだし。
444iPhone774G:2011/12/14(水) 21:19:05.19 ID:G8V+kwYC0
春にはレティナな3が出るからなあ・・・今更あの解像度見ると久し振りに3GS触ったみたいな寂しさを感じるんだろうなあ
445iPhone774G:2011/12/14(水) 21:42:51.39 ID:xRaK4jU/0
>>443
ごめん勘違いしてた、デジタルホン時代はJRが親会社でとりわけJR東海からの出向者が多かったかと
そういう人達は幹部で予算を決められるから自然とエリア整備費用&優秀な技術者が東海に多めに割り当てられる
もう辞めたけど新人時代そういう話をちらっと聞いた事あるってだけ
446iPhone774G:2011/12/14(水) 22:06:35.07 ID:z23Mk/v50
>>440
16GB機種代金、2360*24=56,640円??高くね?
447iPhone774G:2011/12/14(水) 22:32:44.15 ID:2Blp0L2L0
元々の値段に戻っただけだし、最初のアレコレよりも月々割が多くなってるから、たいして変わらん。
100MBまで無料SIMを手に入れる為にiPad2をアレコレ契約してiPad2本体を売り捌く奴が多かったから、対策されたんだろ。
448iPhone774G:2011/12/14(水) 22:39:16.92 ID:rmEetKUt0
なんかキャンペーン名が好かん
449iPhone774G:2011/12/14(水) 23:09:41.23 ID:j54z3tzw0
いやー早めに買って良かった。
iPad3はこれより安いって事もないだろうし、最初のアレコレソレが最強やん。
450 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/14(水) 23:16:38.34 ID:trye/uoa0
母ちゃん喜んでおさがりの4使ってるよ。らくらくホンより使いやすいって言ってる。
451iPhone774G:2011/12/14(水) 23:23:15.63 ID:j54z3tzw0
母ちゃんやるね。
452iPhone774G:2011/12/14(水) 23:53:58.23 ID:IhCp46JY0
>>446
WIFI運用するから月々割意味ないよね。月々割禿詐欺
453 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/15(木) 00:38:00.11 ID:zKpC3bOY0
>>451
電話とメールしか使ってないけどね。
でも天気予報と電卓がお気に入りみたい。らくらくホンででもできたはずなんだけど知らなかったみたい。iPhoneだとアイコンでわかりやすいんだろうな。
ちなみに60すぎ。
454iPhone774G:2011/12/15(木) 00:50:40.35 ID:7sAQl1OVP
>>452
おれなんか即解前提だから商品券もらって売るよ。
455iPhone774G:2011/12/15(木) 08:31:17.06 ID:FKKtMFQM0
>>452
割引は通信料が原資だから、払わん奴に割引しないのは当然では?
456iPhone774G:2011/12/15(木) 09:35:21.52 ID:WlFwdf3p0
ゼロから定額プラン 0円〜4,980円/月
ウェブ基本使用料 0円〜315円/月
wi-fiスポット使用料 490円/月
月月割 −2,360円/月
分割支払金 2,360円/月

毎月のお支払 2,850円〜/月 ?????

0+0+490-2,360+2360=490円/月 じゃないの?
457iPhone774G:2011/12/15(木) 09:39:53.47 ID:+IwBniCK0
>>456
月月割は通信費にしかかからないと何度言えば。
今回のは定額プラン使いたい人からすればいい内容なんじゃないかな。
458iPhone774G:2011/12/15(木) 09:51:27.61 ID:WlFwdf3p0
>>457
ありがとう!
459iPhone774G:2011/12/15(木) 09:59:33.45 ID:YlvlPI2X0
新しいiPadキャンペーン、月々の支払額が増えた?
16GBで1800円くらい〜だったと思うけど
460iPhone774G:2011/12/15(木) 10:30:49.17 ID:+IwBniCK0
冷静に考えたんだけどwi-fiスポット代って通信費扱いにならない?
たいていの場合無料になっちゃうから誰も気にしなかったと思うけど。
461iPhone774G:2011/12/15(木) 10:37:59.62 ID:qQVmiQGj0
>>460
ならんだろ。
基本料みたいな扱いだろ。
462iPhone774G:2011/12/15(木) 10:42:14.13 ID:WlFwdf3p0
MySoftbankで料金明細を見てみるんだけど
何がどうなって、請求額が算出されているのか理解不能・・・
463 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/15(木) 12:45:22.86 ID:VXFlGpPF0
ソフトバンクオンラインで買った人いる?
地方だからソフバンショップにおいてなくて仕方なくこっちを使ったんだけど、だいたい届くのにどれくらいかかる?
464iPhone774G:2011/12/15(木) 15:36:47.59 ID:5rV3fltG0
>>462
あの程度の物を理解出来ないんてこの先生きのこれないぞ。
465iPhone774G:2011/12/15(木) 15:40:26.95 ID:FKKtMFQM0
>>461
朋割って、通話・通信料だけでなく、月額利用料も対象になるはずなのだが、Wi-Fiスポットは対象に入ってないんだよね。
この他、3月までは2年無料なんてのもやってるから、ややこしい。
今回のiPad2はかかるということでFA?
466iPhone774G:2011/12/15(木) 15:41:58.03 ID:WlFwdf3p0
>>464
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <今日、もう一回請求内訳見てみる!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
467iPhone774G:2011/12/15(木) 17:18:14.34 ID:Y3JL33i00
要は、4sに機種変できる
4を2年間寝かせたら4の機種代金も維持費も無料
4sは今までの料金と変わらず。
ってことでいいの?
468iPhone774G:2011/12/15(木) 17:22:46.91 ID:Y3JL33i00
月々割が通信費にしか使えないから4買い取る形の2年縛りか。
wifi
専用器にするにしても維持費かかるのね
469iPhone774G:2011/12/15(木) 18:00:22.16 ID:FKKtMFQM0
>>449
前のアレコレのスレで、1年あたり4か月Wi-Fi運用したら、フラットよりも安くなると言ってたので、最強は間違いないね。

あの時はauiPhone対策の意味合いがあって、かなり頑張って条件出したけど、今はシェア的にも落ち着いてるから、やはり採算面で見直しは仕方ないかもね。
470iPhone774G:2011/12/15(木) 18:36:59.97 ID:+IwBniCK0
>>469
1年だったら2カ月0円にすればフラットより安くなるよ
2年で4カ月
471iPhone774G:2011/12/15(木) 18:57:37.36 ID:tOwYcoIh0
>>455
それが当然なら、CMの実質0円は違法スレスレになるのでは?
本来なら規制されるべき”実質”という詐欺商法が、大部分の消費者にとってあまりにも分かりにく過ぎ、契約後支払いで色々な問題を起こしてる事を理解しないと。
472iPhone774G:2011/12/15(木) 19:08:54.02 ID:zuRvxcRr0
>>459
元に戻ったんじゃない?
473iPhone774G:2011/12/15(木) 19:22:03.86 ID:FKKtMFQM0
>>470
あ、うろ覚えスマソm(_ _)m
474iPhone774G:2011/12/15(木) 19:26:47.38 ID:YlAS3vJl0
>>471
スレスレなら何も問題ないじゃん。
おまえ、どこぞのババーみたいだなw
475iPhone774G:2011/12/15(木) 19:31:07.49 ID:FKKtMFQM0
>>471
いや、今回のiPad2のキャンペーンでは「実質」なんて一言も言ってないよ。
今回のアレコレソレで「実質無償」を謳ってるのは、機種変更だけだよ。
476iPhone774G:2011/12/15(木) 19:49:21.95 ID:JbSi3yqvi
これって、4Sと4の請求先を別々に出来ないんですかね?

4を弟にやろうと思ってたんですが、ショップ行ったら4Sと4は同一名義、同一請求でないといけませんと言われちゃいました。

弟は3G回線で使いたい月もあるようなので、その都度弟から4の利用料金をもらうのが面倒です。
477iPhone774G:2011/12/15(木) 20:13:06.75 ID:SkpdMv2e0
>>467
4の機種代金はお支払い下さい。
通常機種変した時に消滅する月々割分を4の新回線に付けてやるよ。って事。
しかもその月々割が適用されるのは通信料や通話料。
特に4Sが欲しい欲しいじゃなきゃ支払いは増えるよ。
478iPhone774G:2011/12/15(木) 20:16:43.91 ID:SkpdMv2e0
>>476
それだったら、トータルで高くなるけど新規で4Sを買った方が良いと思う。
んで、とも割とかそんなのを使えば結構な期間千円近くやすく出来るだろ。
御前様も貰って来たとも割券でちょこっとは恩恵が有るだろ。
479iPhone774G:2011/12/15(木) 23:18:36.44 ID:FqHgxayE0
4Sに変えて4を姉にあげるんだけど残っている4の残りの支払いは一括で払えますか?
480iPhone774G:2011/12/16(金) 00:00:42.36 ID:GItgTxaO0
870 :非通知さん [↓] :2011/12/15(木) 15:05:28.00 ID:Hmxej/9f0 [PC]
そもそもメインとサブで2年契約がズレるという最強最悪の罠キャンペーンだからな… >アレコレソレ
死ぬまでバンクでiPhone使います!って人ならいいんだろうけど
481iPhone774G:2011/12/16(金) 05:57:02.20 ID:jXVc8jOQ0
>>479 払える。
482iPhone774G:2011/12/16(金) 07:49:09.50 ID:eXtvjA7k0
>>480
死ぬまで使わんでも、サブを二年使ってやめれば、メイン切れ待ちでオッケーだろ。
併せて二万ぐらいでガタガタ言うなよ、みっともない。
483iPhone774G:2011/12/16(金) 08:06:38.33 ID:bvfqOQMz0
ま、とにかく大量に4S買わせて4までも2年縛ってる間に、
SBはアレコレ考えるキャンペーンだからな・・。
4使える人は4で良いと思うよ。
484iPhone774G:2011/12/16(金) 12:07:38.97 ID:on+SPsbi0
>>481
ありがとう
485iPhone774G:2011/12/16(金) 19:35:56.41 ID:P7wxu5nl0
4のホームボタンが3回に1回ぐらいしか効かなくてストレスなんだけど
このキャンペーンで機種変して4は月1920円の通話料付きで2年間寝かせて解約でOK?
家族なんていねーw

SBにして14ヶ月目なんで10ヶ月は1920円通話付きで4sに変えれるって事だよね
4は引き出しにでも入れときたいんで4sに通話料を分ける方法ないかな?
さらにいえば通話料が1920円でリミットが掛かればいいけど・・
486iPhone774G:2011/12/16(金) 19:50:36.71 ID:LAr8MKXY0
>>485
保証期間だったら無料交換だったのに残念。

月月割分使いたいならSIM入れ替えるしかないんじゃないかな。
487iPhone774G:2011/12/16(金) 20:19:43.77 ID:YNveX3xl0
>>485
ダサいけどiPhone2台餅してる。
実際は来月分からの適用だけど今から訓練してる。
面倒臭いんだよな。数日に一回はどちらかを車の中に放置してしまう。
488iPhone774G:2011/12/16(金) 20:34:14.69 ID:+qizxxXw0
>>487
裏面同士貼り合わせると良いらしいよ。
489iPhone774G:2011/12/16(金) 21:18:48.25 ID:JReuWNGU0
>>488
なるほど、やってみる。
490iPhone774G:2011/12/16(金) 22:25:01.13 ID:GROoRL0g0
AUのiPhoneにはTVをつけるみたい
来年のdocomoのiPhone取り扱いで
さらに 競争が加熱
やっと 利用者の選択肢が増えるからありがたい
491iPhone774G:2011/12/16(金) 22:29:17.31 ID:3fw5fe0B0
受信料取り立てる口実増やしたいのか
492iPhone774G:2011/12/16(金) 22:36:39.62 ID:gxJKm4K20
4sのSIMと4のを変えれば

4s→ゼロから定額+機種代諸々
4→パケ放題−月月割+機種代諸々


ってならんのかね?



493iPhone774G:2011/12/16(金) 22:50:49.89 ID:4EN+vCae0
>>490
ソースは?
494iPhone774G:2011/12/17(土) 00:30:04.95 ID:ACzF/tcJ0
>>485
無水エタノールおすすめ
495iPhone774G:2011/12/17(土) 02:44:12.43 ID:bYo3p1VM0
>>493
ミートソース。
496iPhone774G:2011/12/17(土) 02:51:10.16 ID:ap1Lbs4u0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
497iPhone774G:2011/12/17(土) 08:44:13.18 ID:MADKIhUW0
持ち込みで4から寝かしてある3GSに機種変更してから、ただの機種変更で4Sにする。
6000円もらえて余計な回線を増やさなくて済むってことにはならない?
498iPhone774G:2011/12/17(土) 09:28:23.75 ID:boQ/txO/0
地方紙の朝刊にSoftBankの折込チラシ。
「他社契約解除料負担いたします!12/31まで」だって。
嫁のdocomoを解約して俺のiPhone4を渡して、iPhone4Sにしようかな?
499iPhone774G:2011/12/17(土) 09:50:40.04 ID:9LQJmOpv0
>>498
以前から他社契約解除料負担ってSBの店舗でよく見たような?

500iPhone774G:2011/12/17(土) 10:12:33.07 ID:P7KS82wg0
キャリア乗り換えたら1万円キャッシュバックとか、ソフバンに限らず結構やってない?
俺は、半年基本料ゼロ、一万キャッシュバックで、今ならフォトビジョンとノートパソコンもただ!って言われて、フォトビジョン契約してしもーたorz
501iPhone774G:2011/12/17(土) 11:43:48.56 ID:DrnUiscP0
>>498
嫁が基本自宅で外でネットをほとんどしないなら基本料0円iPhoneが出来上がるから
メリットはでかいと思う。
502iPhone774G:2011/12/17(土) 12:12:18.13 ID:sL6zQXvU0
>>501 それはやるべき。0円で家族24時間通話ただなんだし。
俺もやった。

しかしそのキャンペーンは最初からやってるし、永久的にやるよ。
ただ、アレコレソレは、短いからやった方が良いと思う。
503iPhone774G:2011/12/17(土) 15:02:50.34 ID:Y4gJ+qDy0
嫁がかわいそう
504iPhone774G:2011/12/17(土) 15:38:07.77 ID:IajFrxPR0
新品やれよ。
505iPhone774G:2011/12/17(土) 22:37:54.89 ID:bYo3p1VM0
嫁と畳は新しい方がいい。
506iPhone774G:2011/12/18(日) 01:58:38.72 ID:mtyYl2xf0
iPad2は無料で貰えるの(´・ω・`)
507iPhone774G:2011/12/18(日) 02:45:13.16 ID:W6JK8GDw0
分割か一括
何その乞食根性
一括なら490円/月
508iPhone774G:2011/12/18(日) 10:19:46.28 ID:LqunprYH0
無料じゃないっうに。機種代金はきっちり払うんだよ。
509iPhone774G:2011/12/18(日) 19:01:35.77 ID:5OlA48Sn0
上戸のアソコのニオイかぎたいな〜
510iPhone774G:2011/12/18(日) 19:15:19.32 ID:woPOGTP40
ゲーきたねー
511iPhone774G:2011/12/18(日) 19:19:31.18 ID:dHLEljoE0
韓国政府に質問がしたい

なぜ、日韓基本条約が締結された時に慰安婦問題の事について言及しなかったのか。

もしかして、朝日新聞のスクープを信じ込んでいるのだろうか?あれは、ウソであったと担当者は謝罪したぞ。

従軍慰安婦がいたなら証拠をだせ。

日本には従軍慰安婦ではなく、売春慰安婦がいた証拠が残ってますよ。


朝鮮人ならソフトバンクiPhoneですね
512iPhone774G:2011/12/18(日) 22:49:56.73 ID:YAdZI+3g0
嫁が4使ってるので機種変して、新規SIMを4Sにいれるは、問題ないかな?
513iPhone774G:2011/12/19(月) 06:32:01.31 ID:1bj2b0uv0
>>512
全く問題ない。
514iPhone774G:2011/12/20(火) 13:43:26.55 ID:vVzhEGbr0
日本の隣国って台湾除いたら
地獄のような国ばかりだな
515iPhone774G:2011/12/20(火) 18:41:17.25 ID:Wd+slooK0
20日になったけど一ヶ月で機種変できる云々はどうなったの?
516iPhone774G:2011/12/20(火) 18:51:04.92 ID:tlCMVdlI0
>>515
157で確認したら4が一括かクレカ払いなら可能とのこと
517iPhone774G:2011/12/20(火) 19:44:20.12 ID:Jv0g8yBB0
4一括払済みだけどこのキャンペーン使って4sに機種変するのに「クレカ出さないと手続き出来ない」ってSBSで言われた
後でまた口座引落に変更したら良いんだろうけど…また手続きに行くの面倒だわ
518iPhone774G:2011/12/20(火) 20:08:17.35 ID:Sp9Puya40
>>516
iPhone4Sに限らず、スマートフォンでも一ヶ月で機種変可能になった。
つまり、スパボでの機種変6ヶ月縛りが1ヶ月縛りになった。
519iPhone774G:2011/12/20(火) 20:15:18.30 ID:voOwy7jH0
>>512
と同じことなんだけど、入れ替えられるってのはFOMAでカード入れ替えるのと同じってことでおけ?

なにか設定しないとだめなのかな?
520iPhone774G:2011/12/21(水) 00:54:25.28 ID:NvYW0xSk0
iPhoneのSIMは専用SIMだからiPhone同士なら入れ替えるだけでおk
521iPhone774G:2011/12/21(水) 00:55:04.29 ID:NvYW0xSk0
基、4と4Sのみ同一のSIM
522iPhone774G:2011/12/21(水) 07:13:02.35 ID:Rr9axlec0
>>520
sb->sb au->auは手続きなしで差し替え可能ってこと?
au->sbできたら安く4S入手出来るな
523iPhone774G:2011/12/21(水) 08:30:15.52 ID:i4sjHqMn0
>>522
そんなわけないでしょ。
SIMロックが掛かってるし、ドライバも違う。
524iPhone774G:2011/12/21(水) 08:32:07.24 ID:i4sjHqMn0
>>520
が言いたいのは、(iPhone4)SBと(iPhone4S)SBの間は、MicroUSIMだから、差し替え可能と言う意味。
525iPhone774G:2011/12/21(水) 09:18:51.42 ID:HoW3jNaI0
差し替え可能ってのはソフトバンクの保証も受けられるという意味で可能?
それとも使えるってだけ?
526iPhone774G:2011/12/21(水) 09:21:24.99 ID:d0THEFEj0
>>525
元の番号を解約しなけりゃ保証あるだろ。
527iPhone774G:2011/12/21(水) 10:39:24.95 ID:f5klPwn80
美人と付き合える人って、

上戸のウンコもクッサイんだよな
可愛い顔して今まで何人の男の精子飲んできたんだ

みたいに冷静
528iPhone774G:2011/12/21(水) 10:49:46.81 ID:0JYCCkk/0
>>527
そうやってずっと人のせいにしてればいいよw一生
529iPhone774G:2011/12/21(水) 11:03:24.91 ID:f5klPwn80
自慢じゃないが、うちの嫁さんは可愛いから
530iPhone774G:2011/12/21(水) 12:16:34.43 ID:Rr9axlec0
なんの話だ
531iPhone774G:2011/12/21(水) 15:46:14.28 ID:MvUaZAi4P
4持ってるんで4Sに機種変して娘に4あげる予定
4のSIM抜いてWIFI環境で使えば0円でOKですよね
何か注意点ありますか
532iPhone774G:2011/12/21(水) 15:54:18.21 ID:qGT0ky6W0
>>531
注意点?
そういう使い方ならキャンペーン必要ない。
533 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/21(水) 18:33:59.66 ID:SIONJE2y0
これって本人は4Sにしてお下がりの4を母ちゃんにあげるキャンペーンだよね。
母ちゃんなら通話とメールくらいで100Mなんていかないし、iPhoneを使ってる満足感を味わえると。
534iPhone774G:2011/12/21(水) 18:41:41.09 ID:NvYW0xSk0
>>531
SIM抜かなくても、設定でモバイルデータ通信オフにすればパケ代かからない
パケ通オフにしてても電話とSMSはできるし、
i.〜のメールの擬似プッシュも受けられる
SIM抜くんなら、4に回線つける必要ない
535iPhone774G:2011/12/21(水) 19:32:00.90 ID:MvUaZAi4P
>>534
よくわかりました
どうもありがとうございました
536iPhone774G:2011/12/21(水) 20:15:23.14 ID:VBhvtUxV0
>>531
SIM抜いたら通話出来ないよ。
537iPhone774G:2011/12/21(水) 21:05:59.14 ID:f5klPwn80
>>531
http://sbwifi.jpから公衆wifiのアクセスポイントをプロファイル「一括設定」で設定してたら、i.softbank.jpアカウントは設定→メールからは削除出来ない。
するとi.softbank.jpメールが4SとSIM無しwifi4でも受信出来てしまうので4のプロファイル「一括設定」を削除するように。

ま、逆に娘にそのアドを使わせて監視する手もあるが、小学生ならまだしも中学生だったら、バレたら一生口聞いてもらえなくなるな・・。
538iPhone774G:2011/12/21(水) 21:06:58.37 ID:f5klPwn80
>>536
skypeとか
539iPhone774G:2011/12/21(水) 21:55:05.30 ID:cP4cpTvb0
今Softbankから請求案内がきたんで見てみたんだけど、
4Sの機種代が何処にも書かれていないんだ。
4の機種代がメイン回線に請求されていて、
4のサブ回線の請求を見ると月々割が適用されていない。
4が16GBで4Sが64GBだから、4の機種代1920円と4Sの機種代2800円がメイン回線に請求されるはずなのに・・・
もちろん4は今年の2月契約だからまだ月々割は適用されるはずなんだけど。
とりあえず得してるからいいか。
540iPhone774G:2011/12/21(水) 22:07:30.40 ID:0VU/YLP10
>>539
機種代は2ヶ月目から、実際の支払いは3ヶ月目
541iPhone774G:2011/12/21(水) 22:10:11.63 ID:cP4cpTvb0
>540
なるほどです。納得。
得したと思っていた自分が浅はかでした・・・
542iPhone774G:2011/12/21(水) 22:10:43.48 ID:0VU/YLP10
>>539
んなわけない。
締め日が過ぎないと、メインとサブは入れ替わらない。
機種代も通信(通話)料からの割引も契約後2ヶ月目から24回な。
543iPhone774G:2011/12/21(水) 22:21:19.11 ID:yrOGLztG0
4を水没させてしまったのですが、修理するのとこのキャンペーンに乗るのはどちらがいいと思われますか?
保証は切れてるしアップルケアも入ってません。機種代の分割は残り11回です。
544iPhone774G:2011/12/21(水) 22:31:04.35 ID:w+I467Cw0
>>543
毎月の通話料は?
修理交換は13800円だよ
545iPhone774G:2011/12/21(水) 22:38:37.60 ID:qGT0ky6W0
22800円じゃねーの?
546iPhone774G:2011/12/21(水) 22:41:51.20 ID:n5vmH5X50
今だに22800円とか言ってるの?4s発売されて変わってるよ。
547iPhone774G:2011/12/21(水) 22:47:41.84 ID:qGT0ky6W0
それ確定事項だっけ?
公式の発表あったっけ?
548iPhone774G:2011/12/21(水) 22:50:20.42 ID:w+I467Cw0
549iPhone774G:2011/12/21(水) 22:52:02.16 ID:0VU/YLP10
>>543
修理の方が断然安い。
Appleの保証が切れても良いなら、
こんなのもある。
http://www.ilovephone.jp/trouble/shinsui/
550iPhone774G:2011/12/22(木) 06:19:56.62 ID:zczs5hlcP
>>536>>537
どうもありがとうございました
中1の娘です現在中古のJB iPhone3Gを
touch替りにWiFiで使ってます
中1でブログやTwitter,Skype,やってるし
メアドも複数もってて侮れない娘です

551iPhone774G:2011/12/22(木) 20:39:20.79 ID:xDrkdOD20
>>519
本当に入れ替えるだけ。
下駄使えば3G、3GSでもおけ。
自分は3GSに入れて通話専用にしてる。
4と4Sだとややこしくて。
552iPhone774G:2011/12/22(木) 21:44:43.22 ID:d4PczLxg0
ちょいと分からない部分を質問

父がiPhoneにしたがってたので、このキャンペーンを利用することにした。
俺が今4を使ってるが、本来なら父にその4を渡し俺が4Sになるところを、
真逆の俺がそのまま4を使って、父に4Sを契約という感じにしたい(契約上は、俺4.父4S)
そうすれば、4を現状(契約して一年経過、分割支払い)で使い続けるよりかなり安くなると考えているけど合ってますか?
ただ、デメリットとして4をキャンペーン契約時から二年契約になるんだよな?
553iPhone774G:2011/12/22(木) 21:48:35.32 ID:m75TNfHi0
ipad2のキャンペーンが復活してる?
554iPhone774G:2011/12/22(木) 21:55:41.40 ID:ArVde4AE0
>>552
いいけど安く上げるには4のおまいは3Gパケット通信はほぼ封印になるけどそのつもりある?
555iPhone774G:2011/12/22(木) 21:57:04.82 ID:aaTBMmUo0
>>552
一つも合ってません。
556iPhone774G:2011/12/22(木) 22:05:06.37 ID:d4PczLxg0
>>554
3Gパケット使っても月見割があるからフラット契約でも月2800ほどになると考えていたんだが違うのか?
557iPhone774G:2011/12/22(木) 22:24:36.43 ID:2x65927p0
>>552
>(契約上は、俺4.父4S)
逆では?

>そうすれば、4を現状(契約して一年経過、分割支払い)で使い続けるよりかなり安くなると考えているけど合ってますか?

ホワイトプラン分は安くなるんじゃない。
月月割は2端末分が君の4に適用されるわけじゃないよ。
4と4Sのそれぞれの契約に分けて適用される。簡単に言うと単に契約が二つになるだけ。
主回線は4Sで子回線は4。新しく発行されるのは4用のSIMで、それにくっつくプランがキャンペーン適用だから
ホワイトプラン分君が安くなる為には、君の電話番号は変わるし、親に渡す君が使ってきた、今後も契約上使っているとされているSIM
イコール電話番号にくっついて管理されているメールアドレスは変えないといけないんじゃない?
558iPhone774G:2011/12/22(木) 22:25:51.22 ID:aaTBMmUo0
>>556
親父に4の残債押し付けるつもりか!
もっとも、二回線とも同一名義かつ同一請求先での契約なので、4の名義が556だと親父への押し付けは出来ない。
559iPhone774G:2011/12/22(木) 22:30:09.91 ID:d4PczLxg0
なるほどよく分かったわ、サンクス。
手間を考えたらメリットが少なすぎるな…
辞めとくよ
560iPhone774G:2011/12/22(木) 22:40:35.44 ID:aaTBMmUo0
>>559
いやいや、普通に親父さんに4を渡す分には良いキャンペーンだと思うけどね。
4の残債分は親父さんに負担してもらえば月月の維持費は変わらず4Sに機種変出来るし。親父さんがMNPだとお父さんカーペットもらえるんじゃ?
561iPhone774G:2011/12/22(木) 22:44:37.91 ID:SHLH82500
>>560
機種の購入を伴わない場合はお父さんグッズは貰えない。
562iPhone774G:2011/12/22(木) 22:50:14.66 ID:d4PczLxg0
>>560
父にお古あげるのはちょっと可哀想だなと思って…
二年間使うにはボロボロでいつ壊れるか分からないし…

だから自分が4使えて、なお4料金が三千円以内に収まるならと思ったが、どうやら4の本体残高があるからホワイトプラン代くらいしか安くならないってことだしな…

563iPhone774G:2011/12/22(木) 23:04:35.03 ID:ykIPjk/q0
>>552 上げ足とるようだけど…月見割ではない…。
564iPhone774G:2011/12/23(金) 00:28:49.94 ID:OGBYhr8w0
真面目か!
565iPhone774G:2011/12/23(金) 10:14:08.10 ID:+Ui6Eh240
>>10
iPhone4の維持費は480円じゃないの?
2400 - 1920

てか、通信 通話料が0円なのに、月月割りが適用されるの?
566iPhone774G:2011/12/23(金) 11:40:06.69 ID:4mHRkQA30
新春、iPad3出るって
567iPhone774G:2011/12/23(金) 11:40:54.32 ID:4mHRkQA30
通話したらね
568iPhone774G:2011/12/23(金) 11:46:14.77 ID:umMqA7hl0
>>562
契約はどちらもお前様名義。
どちらもフルに使うにはパケットフラット。
契約しちゃえ。
そいで、SIMをそれぞれ差し替えて使えばお前様は今迄の番号もメールも使えるから。
2年縛りはソフトバンクに愛想尽きたら金払えば済む事だし、現在不満ないからキャンペーンを利用しようとするわけだろ。
569iPhone774G:2011/12/23(金) 15:09:29.21 ID:qwmDeY7b0
>>565
じゃない
「月月割は本体代金割賦金には適用されない」
基本中の基本な
570iPhone774G:2011/12/23(金) 15:30:38.35 ID:trbo41cp0
これって、新規で家族に4S契約させて、自分の4と本体交換するのと全く同じだよね。
571iPhone774G:2011/12/23(金) 15:52:10.41 ID:JirVDerL0
>>570
もうちょい
人間勉強してこい。
572iPhone774G:2011/12/23(金) 17:30:50.57 ID:4LLy6Wf70
このキャンペーンか終わったら4→4Sの機種変更優遇が始まるのか。
573iPhone774G:2011/12/23(金) 19:29:40.00 ID:G9/e++pE0
>>570
だよな
574iPhone774G:2011/12/23(金) 19:45:15.48 ID:4mHRkQA30
違う、次はiPad3 かなりの高解像度らしい
575iPhone774G:2011/12/23(金) 23:12:14.72 ID:x1CeihBA0
このキャンペーン使った。
4のバッテリーも新調してやった。
576iPhone774G:2011/12/24(土) 00:18:02.93 ID:E3hVo1290
896 :非通知さん [↓] :2011/12/24(土) 00:14:47.02 ID:0TeBHcsD0 [PC]
特に最近ソフトバンクが始めたiPhoneの保障サービス、
月額約500円払って受けれるのは
「アップルに修理を出して発生した費用の割引」
でしかないから、
普通にアップルケアだけ入ってるほうが安いという完全無意味なぼったくりオプションだしなw
577iPhone774G:2011/12/24(土) 07:48:59.49 ID:l+Azo0u40
>>574 その高解像度のLCDに対してお前の眼の読み取り能力はどのレベルか
   知ってるのか?
578iPhone774G:2011/12/24(土) 09:29:05.66 ID:R8vOBK8m0
>>576
こういうサービスは一括で買って、次のモデルも良さげだったら2年未満でも機種変するユーザーにはそれなりに使えるサービス。
579iPhone774G:2011/12/24(土) 10:19:50.89 ID:2oN7ZsEw0
なにマジレスしてんの
580iPhone774G:2011/12/24(土) 15:05:22.85 ID:xFt3ffxO0
キャンペーン延期してくれないかなあ。
俺の残債、2月末までなんだよ…
581iPhone774G:2011/12/24(土) 16:11:36.49 ID:dHUAhyCo0
>>580
一括しろよ
582iPhone774G:2011/12/24(土) 21:48:51.42 ID:dAVturuL0
>>575
バッテリーの新調ってどういうこと?
583iPhone774G:2011/12/24(土) 21:49:40.63 ID:dAVturuL0
>>581
1月末までひきつければ2,000円払うだけなんだけど、もったいない気がするんだよな。
584iPhone774G:2011/12/24(土) 22:54:35.52 ID:ZmIon7Jj0
>>583
いろいろ勘違いしてないか?
585iPhone774G:2011/12/24(土) 23:16:07.93 ID:Z8ymAZtd0
>>584
俺:ガラケーの残債2カ月(2月分で完済。月2,000円)
妻:iphone4の残債17カ月

今すぐ、このキャンペーン使うとしたら、まず俺が4000円ちょっと払わなきゃいけないんでないの?
1月末まで引っ張れば、2,000円しか払わなくてすむと思ったんだが間違えてる?
586iPhone774G:2011/12/24(土) 23:31:35.76 ID:1SbLnauO0
キャンペーンがどんどん劣化してるな
587iPhone774G:2011/12/24(土) 23:40:39.41 ID:ZpyMySSx0
>>585
新規回線をMNPするってことか。しよーがないね。
キャンペーンの延長、突然決まる事が多い
からもう少し待てばいいんじゃないかな。
588iPhone774G:2011/12/24(土) 23:45:16.37 ID:a+jLrJKF0
>>583
@4の朋割が残っていればその分が4の通話通信料から引かれる
A4の新規SIMの維持費は使わなきゃタダ
B4Sは普通に買うだけ
C4の残債は必ず払う
だからメリットの大きい人は4S欲しい、まだ朋割残りまくり、4も家族や彼氏がバリバリ使うしホワイトで電話しまくり
てな感じじゃね?
589iPhone774G:2011/12/24(土) 23:53:31.53 ID:fVHt9X5K0
俺:iPhone4残債14カ月分
妻:iPhone3GS残債なし
妻が今月末に4Sに機種変したいところで、このキャンペーンを発見。
これを利用して最終的にSIMカードを自分と妻で入れ替えれば
単純に妻が単独で機種変するよりは得かななんて考えたが、何かデメリットはありますかね?
自分の中では新たに今月から2年縛りになってしまうことぐらいしか思いつかないんですが、間違えてるでしょうか。



590iPhone774G:2011/12/25(日) 00:05:54.29 ID:m1APPoh40
>>589
自分は良いが奥さん3GSのSIMは解約、で4S新規SIMだろ?番号変わるんじゃない?
591iPhone774G:2011/12/25(日) 00:16:31.48 ID:5EDjOc8p0
>>587
説明が悪くて申し訳ない。
ぎりぎりまで待ってみるよ。ありがとう。
592iPhone774G:2011/12/25(日) 00:27:44.42 ID:2T/JuUTB0
>>585
分割の残りは、割引が次の端末に移動
するから消滅するけど、残債は並行して
払えるから、一括清算しなくても平気。
593iPhone774G:2011/12/25(日) 00:32:20.07 ID:RGjliFpN0
>>589
奥さんの電話番号変わる。
3GSの解約で9980円支払い要
パケフラットなら現行の月980円安に留まる。
素直に3gs→4Sの機種変で6000円キャッシュバックのがお得かも。
594iPhone774G:2011/12/25(日) 00:53:52.88 ID:kRu7ycGZ0
>>589
3GS解約で4新規で番号変わる、SIM入れ替えて使える、メリットはデータ通信100MBまで0円プランを選べて2年間のホワイトプラン無料か。
しかし4の製品寿命があと2年あるとは思えないんだよな・・。
やっぱりデータスマホ初心者のいつも家に居るジジババ小中学生向けキャンペーン、
データ通信100MBまで0円プランを選べないとメリットは500円/月程度と薄いと思う。
4はそのまま5のキャンペーンに期待して、3GS→4Sで6000円ゲットでも悪くないかと。
595iPhone774G:2011/12/25(日) 07:20:52.22 ID:Una742GK0
>>582
バッテリー交換のことだよ。アポストなら6800円。
596iPhone774G:2011/12/25(日) 12:36:38.39 ID:zK59LHR50
25 :非通知さん [] :2011/12/25(日) 03:40:34.32 ID:u1pRbrRZ0 (1/3) [PC]
ウルトラWIFIとみまもりとフォト なんで売れないのか 頭おかしくなるくらい詰められるんだが
普通に案内したら みんな要らないんだが
それで
「なんで要らないの?意味が分からない」って毎晩
接客した1人1人の申込書持って どんな接客したか尋問されるんだが

なんで要らないのか 客に聞いたらクレームになって客船いかれたんだが

もうどうしろってんだ

ぼくえお精神病院送りにしたいのか
そうか わかったよ よくわかった

26 :非通知さん [] :2011/12/25(日) 03:43:23.48 ID:u1pRbrRZ0 (2/3) [PC]
とにかく ドック と 保護フィルムと ケースは強制にしろよ
乗ってないとまた ぎゃあぎゃあ言うんだろ
だったら強制しにたらどうだ?
フォトとWIFIも強制にしろよ
あと新規じゃないと要らないんだろ
アイフォン4SはSoftBankから撤退しろよ
機種変しかこないよ
だったら無駄だろ
それを新規に変えろ?アホいうな
iPhoneはAU独占にしてくれ

27 :非通知さん [↓] :2011/12/25(日) 04:08:18.82 ID:spWYuO4y0 [PC]
バンクって本当ブラック企業だよね
結構最近入った子も「携帯売る仕事と思ってたら、ガラクタを売りつける仕事だった」とか言ってたし
それでシェアNo1!とかw


28 :非通知さん [] :2011/12/25(日) 04:29:22.09 ID:u1pRbrRZ0 (3/3) [PC]
だからシェアNo1なんだろ
普通は必要なもの売るだろ?
SoftBankはちがうんだよ
要らない物も無理やり載せるからNo1なんだよ
それができないからdocomoやAUはだめなんだよ


30 :非通知さん [↓] :2011/12/25(日) 10:14:48.71 ID:+5N2pnF6P [p2]
禿のみんな大丈夫じゃなさそうだな…今IOSの不具合でiPhoneをモバイルデータ通信オフで使ってると通話機能がフリーズして使えなくなるらしい。それは売れ売れ言うマネージャーさん知ってるんかね?知らずに言ってんなら馬鹿すぐる


31 :非通知さん [↓] :2011/12/25(日) 11:03:12.26 ID:E49bV83k0 [PC]
抱き合わせ販売万歳!iPhoneの機変とかまじいらねーからみまもりは最低でも買ってもらうぜ!強制じゃないとやってられんわ。
597iPhone774G:2011/12/25(日) 13:16:31.07 ID:fhfVxb2m0
このキャンペーンって4S出る直前に4を投売りで買った人が
4Sを安く買える手段としても使える。
まあ1回線枠を消費してしまうが
598iPhone774G:2011/12/25(日) 13:18:59.62 ID:fhfVxb2m0
iPhone4を一括0円で標準プライスプランで購入、WiFi運用で月987円。
次の締め日以降に4Sに機種変 16Gの場合 46080円支払う
アレコレで新規発行したSIMをゼロから定額にして4Sに挿す。
WiFi運用メインなら月100Mも無料で通信できれば事足りる。
4は要らないので売却(じゃんぱらで16G 25000円買取)
もとのSIMは寝かしで987円運用継続

599iPhone774G:2011/12/25(日) 13:21:00.72 ID:fhfVxb2m0
結局4Sが21000円弱の追い金で手に入る。
4を新規契約後2ヶ月以内に機種変すれば
2年縛りのズレがあっても4,4Sの回線共、違約金発生しない。
600iPhone774G:2011/12/25(日) 15:39:46.52 ID:RwlQNmwQ0
これのTVCMやってるんだな
罠にハメようと必死すぎんだろww
601iPhone774G:2011/12/25(日) 16:45:45.32 ID:Y9Ws9FD90
注意: 0円で維持した場合には、月月割は適用されません。

602iPhone774G:2011/12/25(日) 17:00:55.48 ID:etnpFA3R0
おれこのキャンペーンで親から4貰った
603iPhone774G:2011/12/25(日) 17:16:59.39 ID:RwlQNmwQ0
0円で使えますみたいな大嘘TVCMだが、普段のハゲのCMとは全然違う超低予算CM
これは0円なんて嘘こくんじゃねーよと突っ込まれてCM自粛するところまで見込んで作ってるな
ハゲは本当に恐ろしいわ
604iPhone774G:2011/12/25(日) 18:06:23.49 ID:J+GiDmnE0
今3GS使いで学割適用中だけど4Sに機種変したら学割もしっかり継続されるのかな?
605iPhone774G:2011/12/25(日) 21:30:32.24 ID:d0eXoELe0
今キャンペーンで4→4Sに機種変、新回線を4で利用。
来年夏秋に5が出たら4Sから機種変して、4Sはキャンペーンで新回線契約、月月割引き継ぎ。4の契約SIMは引き続きゼロ円運用し、累計二年目に解約。
以下、ループ。
こうなるといいんだが。
606iPhone774G:2011/12/25(日) 21:58:31.63 ID:huDfoSuL0
>>595
サンクス。やすいね
607iPhone774G:2011/12/26(月) 11:09:21.27 ID:tHDCDnc6i
>>603
妄想爆発すぎ。
608iPhone774G:2011/12/26(月) 16:49:12.11 ID:nYdLu5EC0
まだ、乞食がこんなにいるのかw
609iPhone774G:2011/12/26(月) 19:21:15.48 ID:bEeKdgshi
>>603
世の中タダものなんかないというのは常識なのに、ぜろ円とか無料とか言われて内容も確認せず後から違う、詐欺じゃないかと騒ぐ馬鹿が多いこと。
こういった人達はテレビや新聞だけが情報源で何でも信用しちゃう人達でもある。
610iPhone774G:2011/12/26(月) 22:00:29.60 ID:tHItZTgR0
>>609
紛らわしい宣伝で騙そうとする方が100%悪いからそりゃ騒がれても仕方ない
むしろ騒がれる程度で済んで助かったと思ってもらわないと
611iPhone774G:2011/12/27(火) 14:40:58.20 ID:xg31doD00
4の一括0円で20000pCB付き契約後
即4Sに機種変更して、4に新規
放り込んだらウマー
612iPhone774G:2011/12/27(火) 14:41:57.31 ID:kBAhxxxr0
人生メシウマな話には裏がないはずないね
613iPhone774G:2011/12/28(水) 11:52:54.44 ID:7wPTzfos0
4の方が故障したら悲惨だな。 もうAppleCareにも入れないし。
614iPhone774G:2011/12/28(水) 13:33:58.32 ID:JsVFrm4x0
>>613
4は0円運用できないの?
auへのMNP弾とかもあり
615iPhone774G:2011/12/28(水) 13:41:52.02 ID:7wPTzfos0
>>614 0円運用できるよ。 他へのMNPは出来るだろうが解約条件が厳しいだろう。
616iPhone774G:2011/12/28(水) 22:35:32.50 ID:DYlVfMfqi
>>613
入れるよ。
購入から一年以内なら。

617iPhone774G:2011/12/29(木) 12:34:09.25 ID:sY8YwX1B0
新SIMは本体がないわけだが、機種変更とかはできるのかね
しても月々割の1920円分がなくなるだけだよな
618iPhone774G:2011/12/29(木) 17:59:05.05 ID:oHgUWtnI0
この契約ってiPhone4本体を持っていかないとだめなのね。
さっき契約しようと思ったらできなかった。残念。
619iPhone774G:2011/12/29(木) 20:43:05.27 ID:bo1KQToN0
スマートフォン速度規制状況
http://wnyan.jp/2264

制限から解除までの時間
ドコモ:1〜3日
au:1〜3日
SB:1ヶ月〜2ヶ月
イーモバイル:1日

SB神おしおきwwww
620iPhone774G:2011/12/30(金) 13:25:24.58 ID:VQ+x72Pg0
>>619
そへだけ電波が混雑してるんでしょ
621iPhone774G:2011/12/30(金) 18:29:11.13 ID:41IvmCzJ0
使えねえインフラw
622iPhone774G:2011/12/31(土) 01:02:25.05 ID:mKh+UeLg0
>>619
無線にゃんは禿に厳しいよな
正論だけどね
623iPhone774G:2011/12/31(土) 21:50:16.94 ID:0qemzN7i0
嫁が4を欲しいと言うから、このキャンペーンで4Sを契約しようと思うけど
4Sを一括で買うよりお得だよね?
624 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/31(土) 22:48:09.24 ID:YwuzFWZ60
>>623
4Sを買う分にはなんの得もないが、4を0円運用できるところがメリット。
625iPhone774G:2012/01/02(月) 08:28:48.32 ID:mat1eyMG0
3G回線でネットするなら、普通に4S契約したほうがいいだろうな。
626iPhone774G:2012/01/02(月) 08:54:01.40 ID:6iX24h7o0
>>623
月月割りを理解する事から始めましょう
627iPhone774G:2012/01/02(月) 08:59:46.31 ID:mxaGt3Hh0
友人から今なら4から4Sへ、
4の残債がクリアになって4Sに機種変できるって聞いたのですが、
それはこのキャンペーンでしょうか?
628iPhone774G:2012/01/02(月) 09:05:19.27 ID:6iX24h7o0
>>627
まずはソフトバンクのキャンペーン説明ページを読んで来い
629iPhone774G:2012/01/02(月) 12:03:35.56 ID:/Adhrw400
もしかして、このキャンペーンってさ。
新SIMの0円運用もウマーだけど、
旧SIMの割引運用の期間継続が、もっともウマーでオケ?
630iPhone774G:2012/01/02(月) 13:03:27.24 ID:NWsUKiAC0
ヤマダ電機から初荷の4Sが届いたって連絡あったので、契約してくるわ。
631iPhone774G:2012/01/02(月) 14:57:48.02 ID:IEgbcQ8K0
まだ予約しないと手に入らないの?

632iPhone774G:2012/01/02(月) 17:38:22.99 ID:NWsUKiAC0
>>631
年末には無かったな。で、予約したら早速今日電話が有った。

早速、尻を試してみたら俺の英語はなかなか聞き取れないらしい。orz
最後にThanks って言ったらYou're welcome って返してくれたのは感動!
633iPhone774G:2012/01/02(月) 21:02:39.97 ID:Gtrjbg8L0
>>632
物有るなら俺もそろそろ申し込もうかな
関係ないけどsiriさん俺ん時にはI aim to pleaseとか男前な事言ってくれたよ
634iPhone774G:2012/01/02(月) 23:16:24.99 ID:GqyHtz1m0
workが伝わらない
635iPhone774G:2012/01/03(火) 09:18:08.17 ID:GbcerFVj0
このキャンペーンの月々割って通話料には適応されないのかな?
確定前料金だとデータ通信には適応されているのに
通話料はそのまま金額がかかっているんだよね…
636iPhone774G:2012/01/03(火) 10:54:24.06 ID:8n07ogvd0
月月割の解釈は難しいよね〜、特に新(4S)旧(4)2台の話になるし・・・

我が家は、旧(4)は一括払い済みで残債無し、新(4S)は24回分割で契約しに行った
旧(4)をゼロから定額プランにしようとすると、セールストークなのか「毎月の月月割1,920円分を
捨てることになりますよ、パケットし放題プランにされては?」と言われたので、
下記↓のような記述があるので、「0円を超えた超過分の通話料/通信料がある場合は相殺されるよね」
と聞いたら、調べに行ってから「そうです」と答えてました

  ・月月割(F)は2回線目の新規加入翌請求月から開始され、毎月の月月割(F)割引対象料金の合計金額から割引します。
  ・月月割(F)の割引対象料金は(1)通話料/通信料(2)定額料(3)オプション月額使用料(4)手数料などです。
  ・割引対象金額が月月割(F)の割引額より少ない場合、割引対象金額のみが割引されます。

「(1)通話料」の記述があるので適応されるはず


637iPhone774G:2012/01/04(水) 12:12:19.60 ID:zUqsODlO0
毎回SBMのキャンペーンに右往左往
おまえら、胃の中の禿すぎんな
638iPhone774G:2012/01/04(水) 21:35:35.99 ID:8ke2ep8TP
禿のキャンペーンを利用する度に店員の説明の間違いを指摘しなければならない。
向こうは、すみませんの一言で済むが、支払う金額が変わる重大さを認識して欲しいよ。
639iPhone774G:2012/01/05(木) 02:11:03.13 ID:arYr4uuz0
>>638
だったら十分勉強してからショップ池よ。
そして料金について十分に説明受けて納得の上ハンコ押せばいい。
己の勉強不足を会社に責任転嫁するな。
精進しろ。
640iPhone774G:2012/01/05(木) 03:37:10.09 ID:xR6A0awl0
>>639
お前はバカか?
人に説教する前に日本語を勉強しろよ。
641iPhone774G:2012/01/05(木) 05:04:39.57 ID:iHnQ53DH0
>>639
頭悪いの自覚してます?
642iPhone774G:2012/01/05(木) 05:56:42.57 ID:TlX9YrVr0
>>639
おまえが精進しろよw
643iPhone774G:2012/01/06(金) 12:23:30.90 ID:V1LIpLRd0
>>639
指摘してる論点がずれてるとマジレス
644iPhone774G:2012/01/06(金) 13:59:21.89 ID:fJEaawix0
>>639はカッとなって事件を起こす輩と同じ匂いがする。
645iPhone774G:2012/01/06(金) 20:38:05.94 ID:/SXCy3un0
>>639
勉強するのはショップ店員や157オペレーターの方だ
646iPhone774G:2012/01/06(金) 21:59:53.31 ID:0El7h3hn0
>>639
お前ほどのバカは初めて見た。
647iPhone774G:2012/01/06(金) 22:16:15.36 ID:O5tt0Y8a0
>>639の人気にshit!
648iPhone774G:2012/01/06(金) 22:19:34.23 ID:zSOzFbEn0
>>639
いや、チンパンジーにしてはなかなかいいんじゃないか?
少し機嫌が悪いようだが
649iPhone774G:2012/01/07(土) 10:20:47.11 ID:rsHfgNQ00
なんだ過疎スレか
650iPhone774G:2012/01/07(土) 17:51:46.03 ID:Tu4Ebm6u0
あまりにミエミエの自演に皆呆れていなくなった模様
651iPhone774G:2012/01/08(日) 17:27:18.02 ID:c8C2HHlD0





うしうしタイフーン=民主党のステマ


うしうしタイフーン=民主党のステマ



うしうしタイフーン=民主党のステマ




652iPhone774G:2012/01/08(日) 19:07:39.17 ID:mKKD34ryP
今日年明けにオンラインショップで機種変更手続きしたiPhone4Sが配達されてきたんだけど、この後キャンペーン申し込みのメールはどれくらいで来ますか?
653iPhone774G:2012/01/08(日) 20:39:30.88 ID:gLIiXjvxI
質問の意味がわかんないよ?
654iPhone774G:2012/01/08(日) 21:48:12.96 ID:Eh3+5bYb0
わかんねーならいちいちレスるんじゃねーよ
655iPhone774G:2012/01/08(日) 22:50:53.76 ID:1ojzyz+N0
わからん
656652:2012/01/08(日) 23:25:01.84 ID:mKKD34ryP
4S本体だけ来て4用のUSIMが同梱されてなかったのです。
657iPhone774G:2012/01/08(日) 23:45:03.04 ID:FjMvXhTi0
しょつぷにききなさい
658iPhone774G:2012/01/09(月) 00:58:39.21 ID:gii0Xefc0
iPhone4が余ってるから嫁に持たそうかと思ってるんだが、タダとも通話とメール以外はWi-Fiで運用させたら100MBの無料で運用出来るかな?
iPhoneは影で3G動いてるから心配なんだが
659iPhone774G:2012/01/09(月) 01:11:10.10 ID:fs2mrD330
>>658
一台持ちたどその地図やら何やら自由に使えないのは嫌がられるかもなぁ。
SMS/MMSやインターネットメールにでかい画像添付することが多いと超えそう。
660iPhone774G:2012/01/09(月) 01:17:42.44 ID:+1xofuSE0
100MBなんて軽く超えるだろ。
そもそも超えないなら、月月割りが適用されないから、このキャンペーンを使う意味が無い。
661iPhone774G:2012/01/09(月) 02:25:10.88 ID:gii0Xefc0
>>659、660
一応嫁は茸持ってるからiPhone持ちの俺との電話かメールぐらいなんだ
茸や庭に電話したりは茸の無料通話分で使って貰う形を考えてる
茸でパケホもあるからSoftBank以外は茸メインで
俺がどうしてもiPhone欲しかったから茸から引っ越して茸家族無料通話分がなくなったからそのかわりに使うぐらい
後は、嫁の友達でiPhone持ちが多いからただともで話せるし

それでも3Gがどの程度動くかが微妙で悩んでる
今月いっぱいまでだもんな〜

662iPhone774G:2012/01/09(月) 06:54:52.23 ID:fxQpBw+40
うちの母ちゃんはこのキャンペーンで4使ってるけど一ヶ月で30Mだった。メールとマップとGoogleくらいらしい。
自分基準で考えると100Mなんてあっという間に感じるけど世間イパーンの人はこんなもんだと思う。
663iPhone774G:2012/01/09(月) 07:59:20.79 ID:+1xofuSE0
>>661
二台目としてタダ友との通信通話に徹底できるなら、100MBあれば十分。詳しくは最低料金で維持するスレご参照。
分かってると思うけど、便利だからと外でマップ開いたりするとパケットはガンガン通るし、Eメール自動受信も危険。

664iPhone774G:2012/01/09(月) 09:43:49.15 ID:2FlCLPeFi
デコメ常用がパケ消費一番危険。
お前らは世間の尺度とズレ過ぎwww
665iPhone774G:2012/01/09(月) 09:44:56.29 ID:2FlCLPeFi
あと2ちゃんヘッドラインやお気に一覧のリロードw
666iPhone774G:2012/01/09(月) 11:31:52.66 ID:gii0Xefc0
>>662.663
661です
有難う
メインはあくまでパケホ+無料通話で使用
iPhoneはあくまで、俺とSoftBank持ってる友人の通話、MMSのみの使用でいけそうですね

ねんのため、157に聞いてみる
有難う!
667iPhone774G:2012/01/12(木) 15:01:50.78 ID:dPCRfjdu0
ここ結構安いみたいだよ〜
http://p.tl/50ED
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669iPhone774G:2012/01/12(木) 20:51:23.77 ID:e2MttYr00
>>277
次のとしには5Sとか6が出るかもよ。
670iPhone774G:2012/01/13(金) 21:35:58.49 ID:0abbxQf20



+記者「ばぐた」が嫌儲のスレをパクる→ハム速がおいしくアフィリエイト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326328648/


+記者「ばぐた」が嫌儲のスレをパクる→ハム速がおいしくアフィリエイト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326328648/


671iPhone774G:2012/01/15(日) 13:54:18.07 ID:91tqG+ey0
もうダマシ低予算TVCMもやらなくなったなw
672iPhone774G:2012/01/15(日) 14:10:33.69 ID:PVMrJm160
騙しとかw
673iPhone774G:2012/01/15(日) 15:23:57.17 ID:4loqo3S30
マジレスすると、「無料」という言葉で何も考えず契約して、知らぬ間にパケットMAXまで言った!って苦情がありそうな悪寒
674iPhone774G:2012/01/15(日) 19:07:40.43 ID:utewz/wP0
3GSなんだけど、4に乗り換えてこれを適用なんて出来るのかな。
675iPhone774G:2012/01/15(日) 20:03:22.99 ID:4loqo3S30
>>674
157
676iPhone774G:2012/01/15(日) 23:15:40.06 ID:eC8CB3dB0
>>673
説明受けて署名して契約しておいて、本物の馬鹿だな。苦情じゃなくて、もうそれは言いがかりの恐喝だろ。
677iPhone774G:2012/01/16(月) 01:57:10.78 ID:pwlXsUlE0
>>676
ん?
俺は「そんな馬鹿が出て来そうだ」と言ってるんだぞ
俺は二年間無料で使いまくって回線ポイするかMNPでどっかいくか
様子見
678iPhone774G:2012/01/16(月) 08:32:15.49 ID:6DNJgbFZ0
4はSIMだけ寝かせて機種は売ってしまおうかと思ったが、嫁が使うみたいだから我が家には良キャンペーンだったわ。
4Sも尿液晶違ったし、本体白が新鮮!
5出ても発売日から数ヶ月待てるならまたキャンペーンやるだろうし、その時は4の残額無くなってそうだ。
679iPhone774G:2012/01/16(月) 18:05:00.39 ID:xmt4eOiJ0
>>678
4の残額無くなってても4は自動的にホワイトプランNに契約し直されてるから
2014年1月までホワイトプランN縛りがきいてるってことは解ってるのかな

ソフトバンクの5のホワイトプランへ移行する場合は解約料発生しないだろうから
まあいいっちゃーいいんだけど
680iPhone774G:2012/01/16(月) 18:43:03.21 ID:DwpWf1Dm0
いいならいいじゃんw
縛り縛り言われてるけどさ、iPhone使ってから、
それで不自由なことに出会ったことないよな。
681iPhone774G:2012/01/16(月) 18:44:44.98 ID:xmt4eOiJ0
5がLTE対応で出て、ソフトバンクがLTE対応できなくて、LTEはドキュモじゃないと使えない

なんてことさえなけりゃ、いいっちゃーいいんだけどね
682iPhone774G:2012/01/16(月) 19:03:00.73 ID:DwpWf1Dm0
>>681
まーな、それはちょっと気になるな。
でもドコモはiPhone売れないし、Xi挿すには
ロックなしを買うことになるんだろうから
いいっちやーいいんだよな。
683iPhone774G:2012/01/17(火) 14:51:16.95 ID:k/+YYpSxi
週末にキャンペーン使って、4S化と新規simの申込をしてきた。
新規simはmnpは可能だけど、乗換割は対象外とのことでした。
684iPhone774G:2012/01/18(水) 00:56:02.36 ID:ORLxlJLA0
>>679
縛りと言うのは解約金1万円弱のことでしょうか?
4の機種代と月々割が後1年残ってるので、一年後また機種変かなぁ
ソフトバンク以外に移ることも無いだろうし
685iPhone774G:2012/01/18(水) 22:27:02.18 ID:PhvDWWDY0
そろそろ月末も近いんだが、12月に買った4でもほんとに乗り換えられるんかね。
嫁と親父の2台で2900円〜/月運用の予定なのだが、どーなるかなぁ。
686iPhone774G:2012/01/19(木) 12:23:41.48 ID:mGJebh8ji
>>685
どうだろうね。
687iPhone774G:2012/01/19(木) 12:47:34.79 ID:fWEkyu/F0
さぁ(-.-)y-~~
688iPhone774G:2012/01/19(木) 22:17:47.11 ID:dskQvRBC0
このキャンペーンで新規に契約した4の請求がはじめて確定した。毎月10日〆の契約で12/11に契約して1/10までに通話を1500円ほどしたんだけどこの分が引かれてない。
4は一括で購入して月月割はあと7ヶ月分くらい残ってるのになんで?
689iPhone774G:2012/01/19(木) 22:52:24.43 ID:dskQvRBC0
>>688
自己解決。翌月からなのね。
690iPhone774G:2012/01/19(木) 23:31:49.18 ID:0V82Y6+r0
>>685
11月中旬にauから一括0円でMNPしたiPhone4(月月割980円)は
無事にこのキャンペーンで4Sにできたよ。

691iPhone774G:2012/01/22(日) 20:44:16.47 ID:mxo8eh2G0
今日キャンペーン使って機種変完了。毎月の平均通話料≒月月割だったから4の残債と相殺で新回線は他キャリア発信専用のつもりでiPhone二台持ち…
692iPhone774G:2012/01/22(日) 22:33:00.85 ID:0R5adN+qi
このキャンペーンで4から4Sに機種変した場合、4と4Sの両方に月月割が適用されるのでしょうか?
それとも、片方にしか適用されなかったり、そもそも適用されなかったりするのでしょうか?
693iPhone774G:2012/01/22(日) 22:36:28.35 ID:mxo8eh2G0
>>692
両方
694murofushisan:2012/01/23(月) 07:55:27.86 ID:M40r+WfO0
あれこれそれを突撃契約してみたが教えろ願います。

元々主回線の契約は4で新規、発売月購入なので今年の6月で2年の更新月を迎える。一方今回の追加回線(副回線というらしい)は昨年12月から新たに二年縛りが発生。その4の月々割は6月でなくなる。

そこでハゲ脱走を考えた時、主回線がなくなれば副回線はなくなる訳だが、加入月が違うから主回線の更新月でMNP或いは解約すると、必ずどちらかの違約金が発生するでオケ?
orz

695iPhone774G:2012/01/23(月) 12:57:17.26 ID:LZMihxeJi
>>694
OK
SBのキャンペーンはSBに永遠の忠誠を誓う者のみが恩恵を受けられる仕組み。
696iPhone774G:2012/01/23(月) 13:13:04.36 ID:qLAVjKk80
加入する時に2年後のMNPを考えて契約とか馬鹿馬鹿しいな
それなら初めから入る前に確認しとけよ
697iPhone774G:2012/01/23(月) 22:25:23.02 ID:s6uDNg8f0
ヤフオクで買ったiphone4にiphone3Gから乗り換えたんだけど、このキャンペーンって、受けられる?
698iPhone774G:2012/01/23(月) 22:48:33.47 ID:xp1M0r9e0
副回線から先に解約していけば問題ないやね。
699iPhone774G:2012/01/24(火) 01:00:54.25 ID:9f1sU8pa0


          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>697           {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
700iPhone774G:2012/01/24(火) 17:27:05.54 ID:NXj8C2pO0
「 iPhone 家族無料キャンペーン」「 iPad ゼロから定額キャンペーン」の期間延長について | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/120124.html
701iPhone774G:2012/01/24(火) 18:16:54.20 ID:Skp6TLqF0
えぇ、じゃあ5/31までiPad3は出ないってこと?
702iPhone774G:2012/01/24(火) 20:00:17.37 ID:QaV2K6hH0
>>701
3が5月ってことは無いよねー
3が出たら2から3に代わるんじゃないかな
703iPhone774G:2012/01/25(水) 06:32:14.54 ID:XqjJMcs10
ただ延長するだけじゃなく、後になれば条件や特典がほんの少し悪くなるように設定すればいいのに。
704iPhone774G:2012/01/26(木) 22:50:20.86 ID:NVBoXe740
1/21に予約受付されたまま、まだ本申し込みメールがこないんだが
そんなもんなの?
705iPhone774G:2012/01/29(日) 00:20:59.09 ID:Qfo4IRVc0
俺もオンラインショップで1/19予約なのに本申し込みメールこないわー、電話したらもうちょい待てってさ、新規SIMの在庫ないとかあんの?
706iPhone774G:2012/01/29(日) 10:27:27.23 ID:SEgrx4nsi
>>697
アホだねー。
普通に正規で乗り換えた方が得なのに。
707iPhone774G:2012/01/29(日) 14:14:15.68 ID:9g2pnwJ+0
夏に5が出るみたいだけど、また同じキャンペーンやるのかね?
毎年一回線増えるな…
708iPhone774G:2012/01/31(火) 09:57:19.85 ID:2O+yG9O+0
そうやって見かけの純増を増やして株主や債権者を納得させるのが目的だからな。
709iPhone774G:2012/02/01(水) 11:12:43.69 ID:Ih77XYxV0
って嫉妬しなきゃやってられないよな?
710iPhone774G:2012/02/01(水) 12:30:32.01 ID:7G7HCKna0
みまもりが5位とか6とかになる時点で言い訳無用だな。
711安住財務省大臣が国会でチンコ触ってた動画がこれだ!:2012/02/02(木) 06:14:54.00 ID:T9+0MoZn0
712iPhone774G:2012/02/03(金) 08:15:11.98 ID:sbXA2+Y60
ヨメにゼロ定額プランで持たせて1ヶ月。

特にモバイルデータ通信はOFFにしたりせず、自宅Wi-Fiメイン。
webとEメール(i)については外出時の3G接続はそれなりに控えてもらい、
メッセージはSMS/MMS/iMessageとも意識せず使いまくり。

My Softbank見ると
S!メール(MMS) @0.05円 約1200円
PCダイレクト @0.05円 約4000円
100MB以内、普通に収まりました。
713iPhone774G:2012/02/03(金) 19:09:44.70 ID:YT8VjLha0
714iPhone774G:2012/02/03(金) 22:10:37.26 ID:eBeXXzc20
>>713
しかもアンテナは立ったまま通信止まってる事も多いよね
715 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/06(月) 23:22:01.70 ID:WqPoTsI90
質問スレで答えて貰えなかったので教えてください。SoftBankのiPhone4からSoftBankの4Sに乗り換えた時に古い4に新しいSIMと番号が割り振られるとお思うんですが、iTunesに繋げる際に一度4の中身って初期化されますか?
716iPhone774G:2012/02/07(火) 00:14:43.41 ID:kCa1zW260
>>715
iPhoneの中身とSIMは別物。今までの4のまま(音楽とかアプリとか)で電話番号が変わる。
717 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/07(火) 02:37:38.43 ID:966QOKTb0
>>716
ありがとう。気になっていたので助かりました。
718iPhone774G:2012/02/07(火) 06:25:52.64 ID:kCa1zW260
>>717
4Sも同じiTunesに同期すれば同じ中身のiPhoneが出来るし、別のPCまたは別のアカウントのiTunesと同期すれば中身の異なるiPhoneが出来る。
719iPhone774G:2012/02/07(火) 06:50:57.96 ID:LhuVe9SX0
>>718
中身変えるのに別アカ別PCはいらないよ
個別に同期設定できる
720iPhone774G:2012/02/10(金) 06:11:18.75 ID:KnROaq700
現在バリュープログラムで、4S機種変時に標準プライスプランを選択したら、新SIMの月々割は1920円が適用されるのだろうか
721iPhone774G:2012/02/10(金) 06:41:00.26 ID:ITseMrm00
>>719
それって音楽や写真とかを好きなものだけチェックマーク付けて同期させるだけじゃない?
メールや連絡帳のことを考えたら他の人のiPhoneは(たとえ家族であっても)別PCか別アカウントで同期させるのが普通じゃない?
722iPhone774G:2012/02/10(金) 08:21:49.28 ID:JCTexnC/0
>>721
別アカはアプリの共用ができないから不便だと思うですよ。
723iPhone774G:2012/02/10(金) 08:29:24.28 ID:KpZk+pay0
>>722
共用したいアプリをインストールする時だけ同一アカウントにすればいい。
724iPhone774G:2012/02/10(金) 22:36:30.35 ID:86GjxE9G0
>>723
えっ?そんな事出来るの
AとBのiPhoneがあってAアカにしかないアプリをBアカにしかないアプリを消さずに入れれる?
725iPhone774G:2012/02/10(金) 23:16:18.65 ID:rxAgjs/e0
>>724
いや基本だろ。
普段IDが異なる家族で共有したいなら
家族のIDでログインして購入すれば
再ダウンロード扱いだから無料。
726iPhone774G:2012/02/11(土) 02:14:07.61 ID:h6RLmTVC0
すげ…できた
アポストのアカさえあれば良いんだね。
ありがトン
でも…これって家族じゃなくてもできるよね、有志集めて(ry
727iPhone774G:2012/02/13(月) 00:07:05.51 ID:3ogyvEeX0





【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★6




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329045096/







728iPhone774G:2012/02/18(土) 01:40:55.94 ID:eoWSAV6g0
iPhone解約手数料のカラクリ


ソフトバンクのiPhone(3GS)を解約した。
端末の分割払いが終わり、2台持ちだったドコモ携帯をスマホに買い替えた。

ソフトバンクの窓口で「解約手数料が9975円かかる」と言われ、ガク然とした。

月賦が終わったのに、まだカネかい?

「iPhoneには、契約期間のギャップでユーザーを縛る制度がある」とは、
スマホに詳しいITライター。

●端末は「ホワイトプラン」を24カ月間継続して利用するのが条件(自動更新)。
途中解約には9975円かかる。

●ローン(24回払い)は
「月月割」で毎月1920円割り引かれるが、
適用は購入3カ月目からで、終了は26カ月目。


「つまり、ローン完済時点で、新しい〈ホワイトプラン〉がスタートしているのです。

解約手数料ゼロの24カ月で解約すると、
〈月月割〉の適用が消滅してローン残金3840円の損。

端末のローンが終わる26カ月での解約には、

手数料9975円がかかるのです。

払いたくないからと端末を持ち続ければ、基本料金と通信費が取られます」


http://news.livedoor.com/article/detail/6273913/


iPad抱き合わせキャンペーンはこれよりも悪質だな
729iPhone774G:2012/02/18(土) 02:04:54.08 ID:Ke32XRym0
>>728
どのキャリアもやってるやん
730iPhone774G:2012/02/18(土) 02:10:37.52 ID:iqN9eD6P0
iPad3がLTE搭載でdocomoからしか出ないとかになったら、iPhone5も危ういわな
この時点での2年縛りは危うい
731iPhone774G:2012/02/18(土) 07:00:01.64 ID:H1lBQFRC0
>>728
話聞いていないお前が悪い。
732iPhone774G:2012/02/18(土) 10:14:20.59 ID:nZmQAcE80
>>730
LTE搭載w
それでなんでドコモだけになるんだよ。
733iPhone774G:2012/02/18(土) 10:19:02.97 ID:eMwq8Fnl0
>>728
始めての更新月は割賦終了とカブるよ。
734iPhone774G:2012/02/18(土) 11:23:12.89 ID:nsRm261K0
こいうのうは「ステマ」じゃなく「ネガキャン」でいいの?
735iPhone774G:2012/02/19(日) 00:44:41.75 ID:JiDJNcwHP
いや、単なる情弱の独り言だ
736iPhone774G:2012/02/25(土) 19:23:46.26 ID:qpeqLI0a0
わろた
737iPhone774G:2012/03/01(木) 20:00:29.09 ID:7FoCkZSU0
このキャンペーン、キャッシュバックまで付きはじめてワロタ
4Sの在庫ヤバいのかな?
738iPhone774G:2012/03/01(木) 23:12:10.49 ID:38qKGf500
>>737
在庫を言うなら明らかにauだろ
739iPhone774G:2012/03/02(金) 04:48:43.88 ID:zVoQLR0I0
あうiPhoneにフル機能つく頃に4の残債CB追加してくんないかな?
740iPhone774G:2012/03/02(金) 07:04:08.17 ID:sUa9Wrek0
>>737
kwsk
741iPhone774G:2012/03/03(土) 00:10:32.63 ID:hqnfh6qM0
4に与えられる新規SIMをパケフラで定額すれば6000円CBってだけでしょ?
742iPhone774G:2012/03/03(土) 00:11:04.28 ID:hqnfh6qM0
×定額→○契約
743iPhone774G:2012/03/07(水) 20:41:04.94 ID:6nnacAvN0
このプランだと4sは定価で買うことになるの?
744iPhone774G:2012/03/07(水) 23:11:19.72 ID:+tDmz5vc0
>>743
端末代金はどんなプランであれ定価でしょ。
745iPhone774G:2012/03/08(木) 02:39:50.79 ID:VEDOUFwQ0
今更4Sを定価で買おうとも思わんよな
746iPhone774G:2012/03/19(月) 09:12:32.50 ID:NCMwVAj90
買って一年経ってない4が水没した。
業者持っていったら、今まで一度も開腹したことがないのに部品がないらしい。
目の前で開けられたから、業者がすり替えたとかもないと思う。
修理の13800円すら適用されない可能性が高い自分みたいなのは、このキャンペーン適用が一番かな?
747iPhone774G:2012/03/19(月) 11:19:29.66 ID:7hq2pr9yP
日本語でOK
748iPhone774G:2012/03/19(月) 11:48:20.97 ID:NCMwVAj90
業者にダメ元で修理出した→内部のネジがないと言われた
改造品と思われてOOWサービスが適用されない
749iPhone774G:2012/03/19(月) 13:00:32.88 ID:3J3qf/YW0
業者ってなんだよw
SBSかアポスト持ってったんじゃないの?
750iPhone774G:2012/03/19(月) 17:48:37.26 ID:jO0pRmHfi

非公式の修理屋なら…目の前でバラしたか?たぶんそんな事しないから、バラした時に抜かれたんじゃね?
マジ悪どいみたいだから
751iPhone774G:2012/03/19(月) 19:04:23.43 ID:3J3qf/YW0
3Gを1年半くらい使ったころに、落っことしてタッチが反応しなくなったんだけど
SBS持ってったら無料で交換してくれたよ。
AppleCareとかは入ってなかった。
752iPhone774G:2012/03/19(月) 19:15:11.31 ID:0icmSXz+0
>>751
そんな昔話されても…
753iPhone774G:2012/03/21(水) 23:53:34.42 ID:/rF/yTlD0
今月から二回線目の月月割り(F)が始まったので、目論見通り維持費は4時代のまま4Sに機種変、4との二台持ち運用開始。
iPhone二台持ちとか我ながら馬鹿かと思ったが意外に何かと便利で、良キャンペーンだったわ。
754iPhone774G:2012/03/22(木) 13:24:40.28 ID:hgcug9VL0
>>753
どう便利なんだよ
755iPhone774G:2012/03/22(木) 20:41:09.21 ID:nGpq78ah0
>>754
いや、そう聞かれるとそうでもなかった。
嫁の携帯が壊れた時に代替えにしたり、普段は子供に携帯持たせてないから別行動した時に2回線目を渡したりって程度。
後は出先でバッテリーが実質二倍なのは安心感があるかも。
Apple信者なんで、単純に白黒二台持ちが嬉しいってのもある。
756iPhone774G:2012/04/12(木) 12:44:30.07 ID:xGH2eS3Z0
Wifi環境で子供が子供部屋で使う事を前提に、4Sの方を「ゼロから定額」にしたのですが、
毎月MAXの請求が来てしまいますorz
3Gを止めるアプリや、何か設定がありましたら教えてください、よろしくお願いします

757iPhone774G:2012/04/12(木) 15:24:44.87 ID:Xsg4fTee0
>>756
設定>一般>ネットワーク
で、「モバイルデータ通信」をオフに。
758iPhone774G:2012/04/12(木) 16:20:08.75 ID:xGH2eS3Z0
有り難うございます。早速やってみます。
759iPhone774G:2012/04/12(木) 23:35:52.24 ID:b3sX0Hg60
一回線目を子供に渡してて本人が二回線目で3G通信してると言う落ちは無いのか?
760iPhone774G:2012/04/13(金) 10:25:17.66 ID:6CMR1awP0
756です。
すみません、間違って書いてしまったので誤解を招いてしまいました。
× 4Sの方を「ゼロから定額」にした
○ 4の方を「ゼロから定額」にした

私が4Sで定額フラット、子供が4でゼロから定額です。
お騒がせしました。
761iPhone774G:2012/04/13(金) 12:49:19.63 ID:E42uQX/g0
>>760
念のためAPN disablerのいれておくとか、
設定を変更されないように設定で機能制限をかけておくとか
762iPhone774G:2012/04/13(金) 19:47:09.99 ID:mFIe7LVU0
>>761
勝手に設定触られるかもしれんから
simカード隠しておく。
wifiには影響なし
763iPhone774G:2012/04/13(金) 19:56:49.86 ID:ZVYdOh8dP
>>762
それはいえた。
機能制限のパスワードはやぶられるは
JBしてSBSsettingsで設定アイコンを隠してるにもかかわらず
平気で元にもどしてたからな
764iPhone774G:2012/04/13(金) 21:31:35.51 ID:IkYOZrev0
そもそもWi-Fi運用が前提なら、ゼロから定額と言え契約の必要があったのか?
ゼロ定は通話通信が発生しないとメリット無いんだし。
765iPhone774G:2012/04/13(金) 22:16:51.39 ID:ZVYdOh8dP
>>764
緊急時用などに通話はしたかったんじゃない?
(災害時に通話は難しいとおもうけど)
766iPhone774G:2012/04/14(土) 21:49:23.41 ID:SRkpwzmy0
俺は高校生の娘にゼロ定で4持たせてて
TwitterやらYouTubeやら四六時中触ってるみたいだけど
3G切らなくてもぜんぜん100MB以下で収まってるよ。

もちろん、できるだけWi-Fi環境で使うようにと教えてるが、
外出先ではネット閲覧は最小限度に留めておきなさいとだけ言ってある。
念のため、最初の2ヶ月ほどはDataman入れて監視してたけど。

MMSに関しては特に制限していない。
MMSはガンガン使ってもパケット代は数千円程度で収まるはずだから、
819200パケットまでは行かないはず。

>>756の場合は、Wi-Fiではなく外出先などの3G環境で使ってる可能性があるから
Dataman入れて監視しておく必要があるね。
767iPhone774G:2012/04/15(日) 01:57:06.08 ID:TinSFI/90
お前らも人の親なら子供に4S渡せよ。
お前らは子供にお古の4持たせていい気分かも知らんが、子供は外で3Gデータ通信出来ないスマホ使わされたら、下手したら陰で笑われてるよ。
ゼロ定のパケット上限行くのが嫌なら自分が4を管理するのが当然だろう。
768iPhone774G:2012/04/15(日) 02:12:06.90 ID:aQ8N5c6i0
>>767
臑齧りのガキはお子様ケータイまで。安いデータ専用契約って手も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333502405/n892-
769iPhone774G:2012/04/15(日) 11:56:04.12 ID:TinSFI/90
>>768
今時の高校生にスマホ渡すのは時代の流れ、脛かじりとかじゃ無いよ。でもパケット通信出来ないスマホを渡すのは3歳児に飴をあげて舐めるなと言うのと同じ。
今からでもゼロ定のパケットプランをパケットし放題フラットにした方が親子関係の修復にもなって一石二鳥。
770iPhone774G:2012/04/15(日) 16:01:32.18 ID:z7mNDKxY0
>>769
すね‐かじり 親などから学資や生活費をもらって生活すること。また、その人。「―の身」
出典「デジタル大辞泉」
高校生はすねかじりそのものだが
771iPhone774G:2012/04/15(日) 16:56:25.57 ID:TinSFI/90
>>770
すまん、脛かじりとかじゃないよと書いたのは、脛かじりとかは関係無いよ、ってニュアンスを醸し出したかった。
772iPhone774G:2012/04/15(日) 17:50:59.17 ID:z7mNDKxY0
高校生におけるスマホ普及率は15%。
インターネットに接続しない人は除外されるインターネット調査でこの結果。
http://souken.shingakunet.com/research/2011_smartphonesns.pdf
持ってるだけありがたい普及率。買ってもらえて当然なんてほんとゆとり。
物で親子関係が改善するとか、どれだけ甘やかされてるんだ
773iPhone774G:2012/04/15(日) 18:45:25.49 ID:B+UEjY5G0
ガキの考えそうな戯言。
ケツの毛程も気にする必要はない。
774iPhone774G:2012/04/15(日) 19:06:28.80 ID:TinSFI/90
>>772
必死で探した資料だろうけど、一年前のデータでドヤ顔されても。
データ収集時期は明記されて無いから更に前だろ。当時は成人でも似たり寄ったりだったんじゃないの?
そもそもフィーチャーフォンでもパケット通信は出来るんだから、この際スマホの普及率はあんまり関係無い。元の質問者だって、パケット上限の請求でorzってなってるんだし。
パケット通信出来ないスマホ渡されて、「持ってるだけで有難いと思え(キリッ 」って、どうなのよ。
775iPhone774G:2012/04/16(月) 00:20:55.85 ID:E42/sArT0
子供 お手伝いするから、勉強するから新しいの買って〜みんなもってるし
親 (データ示されて)みんな持ってるわけじゃないよね
子供 いやだいやだ〜お下がりじゃいやだ〜

いくら0円からプランでも、4とはいえ子供に与えるのは考え物。
子供にはネット接続切ったメールと通話だけのガラケーで十分
776iPhone774G:2012/04/16(月) 00:29:17.72 ID:Fc44kuMY0
>>775
(データ示されて)? (データを子供に示して)じゃないの?
とかくiPhoneをこどもにわたすのがいけない、普通の携帯でいい。

昔のように専業主婦の時代なら、4をもらった奥さんは主に自宅WiFi環境下で、
たまの外出でちょっと使っても100MB/月以下で本当にタダにできたろうが、
今はそういう時代じゃないしね。
777iPhone774G:2012/04/16(月) 00:50:56.80 ID:HH+4FURV0
つーか、子供のご機嫌なんか知るかボケ。
気に入らなきゃ出て行けよ。

自分のケツも自分で拭けないだろう?

笑えるわ。
778iPhone774G:2012/04/16(月) 00:53:38.98 ID:E42/sArT0
>>776
訂正どうも
>>777
その通り。ゆとりの主張はすごいものだ
779iPhone774G:2012/04/16(月) 05:21:42.88 ID:WqRlTWQj0
そもそもこのプランは
お古の4を家族に使わせる
というキャンペーン…

http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/family/index_i.html


780iPhone774G:2012/04/21(土) 16:16:19.82 ID:Cpy1N8Tz0
781iPhone774G:2012/04/22(日) 11:50:27.29 ID:WAY97wrS0
>>774
うわっ!
ションベン臭いガキっぽい思考だわ〜w
782iPhone774G:2012/05/21(月) 14:44:17.65 ID:mEQIL7B70
で、0定額の方をMNPで出る場合、1万の罰金でおk?

MNP弾作りたいのん
783iPhone774G:2012/05/22(火) 20:04:08.30 ID:AAOa4DgYP
このキャンペーンで手に入る0円回線ってsimに下駄履かせてガラケーで使えますかね?
784iPhone774G:2012/06/02(土) 18:09:29.59 ID:FRet7YAw0
>>772
都内の付属校なんて小学生でもほとんどがiPhone持ってるぞ

785iPhone774G:2012/06/04(月) 22:26:56.37 ID:Nc5WLjjO0
>>784
都内の”ある”附属小学校ではほとんどがiPhone持ってる ならわかる。
外部資金の実証実験で配ってたり、学校の連絡や防犯システムなどがiOS上のアプリになってればね。
でも都内の附属小学校全般的にほとんどの子供がiPhoneもってるなんてありえない。
あるならソース(あるわけない)
786iPhone774G:2012/06/05(火) 01:47:35.47 ID:1UjklAW40
>>785
港区、特に麻布〜広尾周辺の話なんで多少の偏りはあるかもね
学校側が力入れてる訳でなく、単に両親がiPhone餅なんでその影響が強いと思われる
俺の住んでる場所は私立のそこそこ有名な幼稚舎、初等部から高校まで
合計5校分位の生徒が登下校で行き来するんでそういうのをコソーリ観察してる
地元民の区立に通う学生と比べるとiPhone率の高さが際立つ事際立つ事
以外と3G/3GS所持率が高いのが印象に残った
787iPhone774G:2012/06/05(火) 20:00:00.09 ID:J+RYFO4Oi
>>786
「ほとんど」から「率が高い」に変わったな(笑)
3G/3GSが多いということは、やはりSBの思惑通り、キャンペーンでのお下がりが多いのかな?
788iPhone774G:2012/06/06(水) 04:47:41.52 ID:PqwJwX+60
キャンペーンは4なのに3GS/G3って?あと幼稚舎に行かせるような金持ちが
わざわざ3GSなんてつかわせるかな。まああそこは大学までいけるし
かつ家が金持ちでないとだめだからガキに何させてもいいのだろうけどね。
それとジャケットもついてるだろうしよく遠目で区別できるな。とかく
先生の研究集会レベルでいいから統計資料じゃなければソースとはいえだろうな。
789iPhone774G:2012/06/06(水) 08:56:07.29 ID:R9xMgKqc0
>>787-788
都バスの中や道すがらに聞くともなしに聞こえた話だと
親のお下がりが大半みたいね、ガラケーよりもiPhoneが欲しかったって言ってたし
3Gをもう4年も使ってるという奴がいたが小学生でそれはツワモノすぎだろw
790iPhone774G:2012/06/06(水) 23:42:44.24 ID:cxsB7rkk0
>>788
去年は3GSの巻き取りキャンペーンもやってたのだ
791iPhone774G:2012/07/12(木) 12:38:45.82 ID:Q4vfHDQPi
機種変更に関する質問です。

本プランで新規回線扱いとなった4は二年間基本料金等が無料になっていますが、引き継いだ月々割が切れるので今度は4Sに機種変更したいと考えております。

この場合、二年間の無料適用は外れてしまうのでしょうか?
792iPhone774G:2012/07/12(木) 18:21:49.23 ID:ZQkSUAlWi
>>791
説明に解除と書いてあるよ
俺なら、中古かSIMフリー4S買ってきて、SIM移して使うかな
793iPhone774G:2012/07/19(木) 18:07:19.16 ID:6AELQQ140
ホントに家族に挙げて使う場合、請求先一緒にされるのは不便だよね
月々割の理論は分かるけど新規契約回線に旧4の残金が行ってそこで月々割適応してほしい
794791:2012/07/31(火) 20:40:54.84 ID:vAfFbQYm0
>>792
そうなんですね。
SoftBankってある意味二年毎に機種変更して月々割受けておかないと損ですよね?
795iPhone774G:2012/08/13(月) 14:49:17.07 ID:gGcH7DpD0
次のiPhoneでもこれと同じキャンペーンするかな?
796iPhone774G:2012/09/13(木) 12:04:56.91 ID:VngMmU5H0
iPhone5でもやってくれ
797iPhone774G:2012/09/16(日) 23:54:39.87 ID:lOv7bVXA0
これって、9975円払えばすぐ、auでiphone5にMNPできるってことでOK?
798iPhone774G:2012/09/17(月) 00:32:36.44 ID:mjDx3j7u0
>>797
馬鹿かおまえは?市ね。
799iPhone774G:2012/09/17(月) 07:42:16.67 ID:kuAhpnX00
>>798
あってるんちゃうの?
800iPhone774G:2012/09/17(月) 15:42:53.81 ID:Ag3sNrcq0
2回線目の方だよね?
あってるんじゃ無いの?気になるわ。
801652:2012/09/18(火) 10:31:57.81 ID:taKQED/yP
解約月の基本料とパケット定額料金も負担しないといけないんじゃないかな?
それと、転出料。
802iPhone774G:2012/09/19(水) 18:19:57.03 ID:gLuNwbPF0
iPhone5発売記念あげ
803iPhone774G:2012/09/19(水) 18:35:53.29 ID:XLTV9asA0
804iPhone774G:2012/09/19(水) 22:48:33.92 ID:U3C1aQgg0
家族無料キャンペーンのほうは、2012年9月30日までに期間が戻ってるな
805iPhone774G:2012/09/19(水) 23:09:33.14 ID:F6MPkDzk0
問題は、家族にあげるほうは機種変更扱いでも良くなったかどうかだ。ホームページを見てもよくわからん。
806iPhone774G:2012/09/22(土) 13:28:50.03 ID:hHW/Gb/r0
家族分が機種変更だめなら解約新規なら大丈夫ということでオケ?
807iPhone774G:2012/09/24(月) 19:13:12.46 ID:msHf5w/q0
>>807
OK。今の家族分を解約しちゃえば、改めて家族無料を受けられるそうだ。
これはコールセンターにて確認済み。ただし、家族分の携帯番号を引き継ぐことは不可。
新規の番号取得になるとのこと。

でも悩むよなー。
自分は新機種を、家族は自分の旧機種を、家族が使ってた旧々機種はipod代わりにするのかね。
>>47のいうとおり、あんまりトクでもないんだよね、このキャンペーン。
808iPhone774G:2012/09/25(火) 02:18:46.46 ID:b3QL9z8E0
これでiPhone4Sにしちゃった人はiPhone5どうしてんの?
809iPhone774G:2012/09/25(火) 06:12:05.08 ID:8cygdQKei
LTEはまだまだちゃんとしてないし
2年間ぐらい使いなよ。
810iPhone774G:2012/09/25(火) 08:58:14.16 ID:1UQhFgx/0
どうしてんの?ってw 子供じゃあるまいし、新しいおもちゃ出る度に欲しがってりゃキリがないw
811iPhone774G:2012/09/25(火) 11:38:14.08 ID:b3QL9z8E0
ごめんな
なんか
812iPhone774G:2012/09/26(水) 12:42:05.60 ID:hCLuzLJ3i
iPhone5で家族無料キャンペーンに入って、定額にプラン変更するとスマホ家族キャンペーンが適用されるらしいから、無料キャンペーンで入ってパケットの使用状況を確認して上限行くようなら変更するってことができるようだ。
813iPhone774G:2012/09/26(水) 16:23:55.38 ID:hCLuzLJ3i
>>812
ごめん。ソフバンのHPの条件書PDFには確かに記載があるけど、ソフバンに確認したら未定とのことでした。
814iPhone774G:2012/09/26(水) 16:33:38.88 ID:hCLuzLJ3i
>>813
と思ったら、スマホ家族キャンペーンが変更になっていて「0から定額」が選べるようになったか。
815iPhone774G:2012/09/26(水) 17:19:53.54 ID:z714jhJsP
9/30迄に家族無料でゼロから定額と1980円で定額と二種類あるって事?

その場合前者は月0円、後者はやく2000円でいいの?
816iPhone774G:2012/09/26(水) 17:21:55.36 ID:zHcd/bJx0
ゼロから定額、入った方がいいんかな…
残った月月割が消滅するのももったいないなぁ…

でも、0円でも特に使い道がない…
817iPhone774G:2012/09/26(水) 17:29:45.68 ID:ZG/ng9ca0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120926_01/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120926_562363.html
やっぱ月々割の都合、10月以降にゼロから定額にしたい層の要望があったのかな。
加えてiphone使いたいけど安く済ませたい層のiPhone 4Sの需要もまだあると。
こういうところ柔軟にやってくれるところソフバンだな。
818iPhone774G:2012/09/26(水) 19:49:51.57 ID:Ksc4fhZ+0
>>815
9/30迄は家族無料とスマホ家族で別のキャンペーンだった。10/1からはスマホ家族キャンペーンに統合されたって感じかな。
819iPhone774G:2012/09/26(水) 19:53:47.05 ID:Ksc4fhZ+0
>>816
月月割があるなら月月割分の無料通話がついているとも言えるよ。通信がmaxの4980円になっても月月割分は引かれるし。
820iPhone774G:2012/09/26(水) 21:38:16.77 ID:2/CljE9C0
定額だとホワイトの980円が重いな。
821iPhone774G:2012/09/26(水) 22:04:21.80 ID:llv4A3Ki0
iPhone5見たらさ、MNPも新規もスマホ家族キャンペーンと家族無料キャンペーンの対象者にチェック入ってんだよな。
そんなこと可能なのか?

誰か157に聞いたやついる??
822iPhone774G:2012/09/27(木) 07:56:56.73 ID:+CzLKtFS0
今までの家族無料キャンペーンのゼロから定額と、10月からのスマホ家族キャンペーンのゼロから定額はほぼ同じってことであってる?
823iPhone774G:2012/09/27(木) 12:24:40.98 ID:MyvRzV+Di
>>822
全く同じだね。
ちなみに「0から定額」から「パケット定額」への変更はできるけど、逆はダメ。
157への問い合わせで確認しました。
824iPhone774G:2012/09/28(金) 04:22:46.59 ID:4gcbzhUs0
わかりずらい
825iPhone774G:2012/09/28(金) 08:36:50.83 ID:PFLHTcwW0
すでにiPadのゼロから定額を契約してる親回線からでも、
iPhoneのゼロから定額でもう一台増やせる?
826iPhone774G:2012/09/28(金) 08:53:29.19 ID:grzZakiki
>>825
親回線には1台しかキャンペーンに入れなかったような。
詳しくは157で聞いてみて。
827iPhone774G:2012/09/28(金) 08:53:45.83 ID:O4LdPlz80
>>823
サンクス、あわててiphone5を買うことはないね、じっくり考えまつ
828iPhone774G:2012/09/28(金) 09:41:23.40 ID:CNeKRha60
>>825
増やせたよ。
829iPhone774G:2012/09/28(金) 11:17:31.72 ID:AsDO4Fmi0
auもやらんかな
830iPhone774G:2012/10/02(火) 06:15:52.99 ID:4dRKrzjBP
これって、締め日がずれたら解約の時に解除料かかるよね?
831iPhone774G:2012/10/02(火) 06:32:32.76 ID:m4vGgS690
>>830
ん?
832iPhone774G:2012/10/02(火) 07:35:45.03 ID:4dRKrzjBP
>>831
すいません。

4→5にオンラインで機種変更。
既存の4を家族無料、ゼロから定額で使いたいのですが、9/22届いてから切替が遅くなり先週末9/28に切替、4の家族無料の契約はまだしていない状態です。

末締めの6日払いなので、9/30までに家族無料を申込まないと5の無料解約出来る月がずれてしまい、解除料がかかってしまうのではないか?という事を聞きたかったのです。
もしわかるようならよろしくお願いします。
833iPhone774G:2012/10/02(火) 08:22:11.61 ID:hgopyxvq0
>>832
同じく9月末にiPhone5に機種変、
9月末に間に合うように家族無料CPでゼロから定額を契約したら
更新月は
iPhone5→2014年11月1日〜1ヶ月間
ゼロから定額→2014年9月1日〜2ヶ月間

一瞬、ん?と思ったけど
ホワイトプランR(i)は翌月から適用、
26ヶ月目から1ヶ月間という規定でこうなるみたい。

つまり、9月に5を契約した場合、
今から11月30までに家族無料の契約すれば
2014年11月1日〜1ヶ月間に更新月を合わせることができるよ。

834iPhone774G:2012/10/02(火) 11:41:30.21 ID:4dRKrzjBP
>>833

なるほど、ではまだ大丈夫みたいですね。
ありがとうございました。
835iPhone774G:2012/10/02(火) 12:50:12.16 ID:5jxf5BMg0
これってwifi運用して
電話は受信だけにすれば
無料だよね?
836iPhone774G:2012/10/02(火) 17:13:23.16 ID:qAJlbovhi
>>835
発信もSoftBank相手なら21時までは無料でしょ?
837iPhone774G:2012/10/12(金) 19:09:02.82 ID:nxCiAWAo0
家族無料キャンペーンでゼロから定額で契約したら
ホワイトプランは2年無料なのは記載されてる通りだけど、

パケット料金は永年0〜4980円?
838iPhone774G:2012/10/13(土) 00:07:47.53 ID:m3/BooCM0
>>837
それ以前に今まで100MBまで0円+315円(S!ベーシックパック(i))だったけど、
10/1以降の契約だと、100MB→0.5MBまでと改悪されてるようだから注意ね。
http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/4G_lte_family.pdf

まだWebでは100MBまで無料なように表示してるけど、いいのか?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/
839iPhone774G:2012/10/13(土) 01:53:58.16 ID:MloaDrRF0
>>838

>まだWebでは100MBまで無料なように表示してるけど、いいのか?

どうもわざとやってるぽいね。
そもそも家族無料キャンペーンは9月30日で終わっているのでWebに残しておく必要はないはずだし。
同じ「ゼロから定額」だけどミスリードさせて気づかなかった客を500KBの「ゼロから定額」に入れさせようって腹じゃないの。
840iPhone774G:2012/10/13(土) 10:50:44.24 ID:it1cAECUP
>>839
誰か禿のツイッターに改悪したのか聞いて見てよ。
解約月を揃えたかったから待ってたのに。
841iPhone774G:2012/10/13(土) 11:42:43.90 ID:qznZKhOV0
>>840
今、そんなことに答えられる状況ではないと思われる
842iPhone774G:2012/10/13(土) 11:54:11.96 ID:MloaDrRF0
>>840
>>839
>誰か禿のツイッターに改悪したのか聞いて見てよ。

「改悪ひどすぎ」とはツイートしたけどね。
まあ、ツイート自体がヤラセっぽいから、返事なんか来ないだろうけど。

843iPhone774G:2012/10/13(土) 21:21:14.24 ID:p6vAZdAn0
100Mと言わないから、50M迄0円で復活して欲しいよ。
500kなんかちよっと漏らしただけで超えちゃうよ!
844iPhone774G:2012/10/15(月) 22:08:55.61 ID:DFToXoMo0
5に機種変して自分が使ってた4を妻に使わせてるんだけど、今日MySoftBankで確認した所、パケットし放題フラットが4200円になっている。何故1980円じゃないんだ?みんなはどうなってる??
845iPhone774G:2012/10/15(月) 23:38:46.05 ID:EWQsZBGBi
>>844
確定時に下がるんだろ?
846iPhone774G:2012/10/17(水) 21:51:03.75 ID:FgCh2raa0
>>844
うちもそうなった。確定時に下がるか心配。
847iPhone774G:2012/10/17(水) 21:58:03.03 ID:p+XCS0Ba0
>>845
157で問い合わせた所、確定時に下がるみたい
ややこしいから最初から1980円と明記して欲しいよな
848iPhone774G:2012/11/08(木) 18:35:15.86 ID:nnUHczzP0
ゼロ定額って特に期限無いですよね。
SIMカットすればiPhone5にもつかえるのかな。
849iPhone774G:2012/11/10(土) 22:30:38.22 ID:Jhlgu5NP0
12月以降も延長しないかなこれ
850iPhone774G:2012/11/17(土) 17:18:18.69 ID:vrju6Bn00
0定額を初めて知った。
これiPhone5機種変して、今のiPhone4Sは、0円で運用できんだ。
851iPhone774G:2012/11/17(土) 21:11:17.27 ID:gxya5EMiP
これで契約して彼女にiPhone4sゆずったよ。
月々割が無駄にならないのが良いね。
852iPhone774G:2012/11/18(日) 09:24:41.78 ID:FklpzVxt0
>>848
使えるよ。
ちょっと裏技が必要だけど。
853iPhone774G:2012/11/18(日) 18:11:15.77 ID:qWtqYnCr0
今週よく考えよっ。
なんか騙されてる感じがしなくもないな。
854iPhone774G:2012/11/20(火) 22:08:41.66 ID:CfKbreF/0
>>853
とりあえずモバイルデータOFFにしとけば
完全無料の24時間定額SIMだと思えばいいんじゃね?
855iPhone774G:2012/11/21(水) 00:25:42.76 ID:wevs119y0
しかし、割賦ら、iPhone5に積み重なって、月々割は、iPhone4Sに
適用で良い??
856iPhone774G:2012/11/21(水) 07:27:31.62 ID:HiXl8MUR0
>>855
おk。てか割賦残ってんのかよ。おそらくそんなに残って無いだろうから一括精算しちゃえば?月々割は生かされるから気がラクよ?
857iPhone774G:2012/11/22(木) 10:41:39.34 ID:Qh/Aa+fhP
ソフバンからチューナープレゼントのSMSきたわ。
ヤフオクで処分するかあ。
858iPhone774G:2012/11/23(金) 10:23:21.88 ID:DKqSJHUS0
これ、副回線のiphone4とか4Sをさらに5に機種変更すると、どうなる?
割引が消えるだけ?それとも違約金取られるのかな?
859iPhone774G:2012/11/23(金) 15:22:09.37 ID:QWVF17hF0
>>858
このスレは、反応があんまりだから、回答を待ってるくらいなら
電話で確認した方が早いぞ。
860iPhone774G:2012/11/26(月) 17:15:04.93 ID:7o/5E/g70
>>858
違約金云々は書いてないね。ゼロ定か
パケ定1980円が消滅してホワイト2年無料
も無くなるだけじゃないかな。
861iPhone774G
iPhone5とiPhone4との合算料金が1万円切るのはやはり有難い