PS3独占最新RPG(7140円)の美麗グラフィックをご覧ください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

日本一ソフトウェア,新作ファンタジーRPG「迷宮塔路レガシスタ」を2012年3月15日に発売。
ファンタジー世界を舞台に,かわいいキャラが大冒険

日本一ソフトウェアは,新作タイトルである「迷宮塔路レガシスタ」を2012年3月15日に発売することを明らかにし,
ゲームの内容を公開した。対応機種はPlayStation 3で,価格は7140円(税込)となっている。
迷宮塔路(めいきゅうとうろ)レガシスタは,かつてあった科学文明が衰退したファンタジー世界を舞台にしたアクションRPGだ。
プレイヤーは,かわいい2Dのキャラクターを操作して,今や迷宮となった古代遺跡を探索することになる。

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/SS/063.jpg
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/SS/065.jpg
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/SS/067.jpg
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/TN/068.jpg

そーす:http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:52:30.73 ID:7avRQ9/P0
ここがゲハだ
3名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:52:44.12 ID:NSqAeo4Y0
おれはハゲだ
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 21:52:58.87 ID:br0MVZ4j0
とるねこ
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:53:11.89 ID:VxvImWg60
ゲハで







不覚にもワロタw
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:53:18.33 ID:FwX7tg2Y0
はがきが来る
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:53:19.15 ID:cPWm03P30
アプリにしか・・・
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:53:21.65 ID:1nPf53Vs0
>日本一ソフトウェア

もはや語るまい。
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:53:23.90 ID:2porRB//i
ハゲが一言↓
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:53:27.24 ID:mCHDaewI0
アメーボイドさんチーッス
11名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:53:32.09 ID:LPtOoN+m0
フリーゲーム?
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:53:35.49 ID:UBzeiVlN0
はちままとめといてねー
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:53:40.71 ID:V7CFaYo+0
スマホ向けの300円レベルだな
14名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 21:54:00.24 ID:7g4uBUTj0
すげえなこれ
15名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:54:06.27 ID:DFQAsWCx0
7000円オーバーとか何があったの
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:54:22.71 ID:7avRQ9/P0
日本一ソフトウェア知らないやつ多すぎだろw
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 21:54:23.93 ID:QNLgq/7K0
日本一ソフトウェア
解散
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:54:32.39 ID:6aVOSWIb0
なにこれモバゲーですか?
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 21:54:32.85 ID:YsFY/UwoP
ゲーム制作挫折した男だが
テクスチャのパターン見ると寂しくなるわ
20名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 21:54:36.07 ID:dH2xLUo+0
>>7
解像度って知ってる?w
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 21:54:41.61 ID:Ipr38IAX0
日本一ソフトウェアか
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:54:42.35 ID:kDY34xXr0
聖剣2好きだけどグラがひどすぎワロタ
23名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:54:52.22 ID:y9TQfohm0
ルセッティアの方が良く出来てるな
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:54:54.14 ID:NN9hV1aD0
あのさぁ
25はちまJIN転載禁止(大阪都):2011/12/01(木) 21:55:04.99 ID:IyiOnP7CP
Vitaに外部出力あれば
こんな事にならなかったのにな
26名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 21:55:14.55 ID:CQT7tlh+0
こんなのを7000円で売るからモバゲーとかに客とられるんだろ
27名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 21:55:17.98 ID:dH2xLUo+0
>>13
解像度って知ってる?w

28名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 21:55:27.37 ID:nKqgTRs10
3D酔いするからこういうのもっと希望
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 21:55:27.90 ID:YsFY/UwoP
ツヴァイの劣化版ぽいな
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 21:55:27.96 ID:ZNV2sSED0
日本一ソフトウエアって有名なの?
虚構新聞みたいなもん?
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:55:30.49 ID:kDY34xXr0
グラとBGMよければ面白そう
グラはかなりよくしないと
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:55:42.09 ID:H5twiFtb0
dH2xLUo+0
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 21:55:44.12 ID:EZBlcIxj0
まーたニントンキンか
こいつ焼き払えよ
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 21:55:47.63 ID:Glp+MZnf0
グラフィックなんて五の次ぐらい
内容がおもしろければ登場人物は色違いの棒人間で背景は白黒のクレヨンで描いたような絵でいい
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 21:55:59.31 ID:ezcQY4o/0
PSでよくね?
CDでも容量あまりそうだが
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 21:56:03.10 ID:87cR3NbC0
和ゲー終わり過ぎ
37名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 21:56:08.85 ID:X+rI420A0
DSのセブンスドラゴンのちびキャラが
こんな感じだった
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 21:56:13.24 ID:P8Xhu6YQ0
白騎士物語の異様なプッシュに騙されて買ったけど本当に酷かった
39名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/01(木) 21:56:14.44 ID:Cq1V/RSR0
すっかりクソゲー量産メーカーになってしまったな
あ、初めからだったなw
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:56:18.51 ID:MDkH1eSG0
二の国並の子供げー
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 21:56:19.71 ID:IA9y0GaG0
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 21:56:24.06 ID:krh7ShzZ0
>>30
EAに対抗できる唯一の日本のメーカー
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:56:26.29 ID:w4yas0pB0
ゴシック体みたいな文字だけで萎えた
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 21:56:26.51 ID:xYKQXQ+f0
普通にきれいだったわ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:56:26.41 ID:jTyjyNGm0
>>23
同じ事書こうとしたwww
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 21:56:29.91 ID:rNdLRGEzO
アサギと能登ちゃんのための会社
47名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 21:56:32.29 ID:7Hh/Dcj60
ブラウザゲーてやつ?
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:56:32.93 ID:UqHEZfUy0
ゲームはグラじゃない(笑)
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 21:56:49.82 ID:Glikmm+S0
洋ゲー厨が湧いてきたな
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:56:56.76 ID:3viKfYhZ0
iPhoneのアプリかと思った
51名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 21:56:57.64 ID:FVaCY5Vr0
モバゲーやグリーンが売れてるのはその幼稚な絵柄や粗雑なシステムじゃないぞw
勘違いすんなw
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:56:58.55 ID:mE28LPLH0
日本一クソゲ作る所?
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 21:57:01.95 ID:hKkktlBE0
日本一ってPS3でがんばってるけど、PS3で頑張る意味なくね?色んな意味で
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:57:06.36 ID:BVZzUGSG0 BE:143104122-2BP(1)

こういうのがある一方で好意のがあるとなぁ・・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0492324-1322743779.jpg
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 21:57:14.01 ID:h/lSsQL80
> 価格は7140円
え?
56名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 21:57:15.78 ID:9xnd/n/t0
まぁゲーム性がありゃいいけど・・・ねぇんだろうな
57名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 21:57:16.19 ID:FysCtv5H0
しょぼいグラで解像度高いと昔の自作PCゲームみたいだな
しかしこのグラはSFCより酷いぞ
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:57:17.58 ID:9fSg7aO/0
PS3が勝ち組なのは変わらないけどね
どんな気持ちでスレ建てるんだろう
59名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 21:57:23.84 ID:haSDVRA8O
>>1
またお前か
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:57:27.51 ID:TkqsSDSg0
想像以上でワロタ
PSユーザー馬鹿にされすぎw
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 21:57:32.98 ID:GGtv6OcS0
通   あふぃの味を楽しむ        自然本来の味     ま     編集でそのあふぃのレベルがわかる
は            あふぃ最高    素材のアフィ      と  素材のアフィ                素材
アフィ 「あふぃで」                           め                        のあふぃ
           甘ったるいまとめで焼き鳥が食えるか     ブ   あふぃは味覚障害者
        素材のアフィ                       ロ.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                   臭いレスをごまかすための編集 グ . .論  素材のあふぃ
ν速は子供用     素材のアフィ                       は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
   最終的にたどり着くのはあふぃ 材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  面白い=赤           味
. 「アフィ」から「2ch」に          あ  |    (__人__)    | 当    い
             普通はあふぃ  ふ    \    `ー'´    / の   高い店ならあふぃ、安い店ならあふぃ
     シンプルに金      ..    ぃ  /             \ 味
                素材のあふぃ                 覚  嫌儲(笑)  素材本来のアフィ
素材のあふぃ                                      子供の頃は天才だったが今は転載
62名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 21:57:34.13 ID:SkNHL9C30
>>30
クソゲー日本一
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:57:34.74 ID:ey45T0F70
PSクオリティ凄すぎwwwww
64名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:57:39.86 ID:HccdWQVe0
何か古き良き時代のFlashゲーテイストだな
65名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 21:57:42.22 ID:fnemh7FV0
>>20
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 解像度ぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:57:49.97 ID:yalgWnBq0
この会社はこれでいいだろ
67名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:57:54.22 ID:lpKK3HSY0
ゴキの俺でも援護できんは
68名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 21:57:57.76 ID:465WhJvb0
これでシステム糞だったら笑えるww
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:57:58.74 ID:kDY34xXr0
同じ日本一でもグラフィックけっこうがんばってるゲームもあるんだから
がんばればできそうなものなのに
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 21:57:59.15 ID:9EmHxdrK0
何言ってるんだ
714円なら安いじゃないか?
71名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 21:58:00.00 ID:5Ezs33zX0
サターンとかで出すレベルだろ
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:58:06.86 ID:hXrTif300
>>3
ドンマイ…
73名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 21:58:08.90 ID:Nx/UEeGo0
dH2xLUo+0
なにこいつ気持ち悪い・・・
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 21:58:20.15 ID:8kuf+0M80
メーカー見て納得
75名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/01(木) 21:58:21.36 ID:qzwprAS50
グリーモバゲー
無料です
って感じに見える
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:58:21.79 ID:ytHmlXEh0
日本一のソフトってプレステ2くらいで十分だろ
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 21:58:23.62 ID:+eaKn8FA0
このご時世ある程度のグラは必要だろ
いくらなんでもやる気なさ過ぎ
78名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 21:58:25.33 ID:FvWRgrUG0
クラダンより質悪そうなんだが
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 21:58:25.80 ID:CbExu4Q+0
ブラゲー?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:58:31.16 ID:DYA1rDUN0
これはPS3じゃないと再現できないわ
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 21:58:39.33 ID:n0z9Uzrh0
日本一は最近適当なゲーム出しすぎじゃね?
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:58:56.30 ID:jY4D9BMS0
初代イースよりしょぼそう
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 21:58:58.22 ID:hLhfR5fg0
84名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 21:59:01.57 ID:M2AVhqmo0
85名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 21:59:09.46 ID:SkNHL9C30
86名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/01(木) 21:59:15.90 ID:EpgJCB3y0
スーファミですか
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:59:17.62 ID:QMz5KF2W0
日本一のクソゲー買う奴って頭おかしいんじゃねーの?
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 21:59:19.90 ID:w+EMnGOg0
flashゲームにしては凝ってるな
89名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 21:59:20.01 ID:QYFUsb2n0
一応ディスガイア4のドット絵技術は廃れてないみたいだな
90名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 21:59:20.95 ID:V4m6/zRp0
マジでスーファミでも十分可能なレベルだなw
PS3で堂々と出せる日本一さんすげえっす
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 21:59:35.55 ID:eLLN+/iY0
>>54
これあんまクオリティ高くなくね
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 21:59:50.49 ID:hXrTif300
日本一ソフトウェアってクソゲー量産してるイメージ
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 21:59:50.68 ID:HYg7DzOa0
>>53
はい
ボッチには堪らんゲーム作ってくれるんだけどな
どこにそんな容量使ってるかわからんよな
94名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 21:59:51.64 ID:AzomrrvV0
なんでゲハでやらないの?
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 21:59:55.87 ID:GIyA459Q0
PS3で出す意味がわからん
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:00:05.73 ID:3CTUVyVn0
別にチープなゲームを否定するつもりはないけど
このレベルならモバゲーや携帯機にしておいた方がよかったんじゃない?
97名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:00:07.68 ID:4Eds+ufm0
スマホゲームだなメイプルストーリーと同レベル
98名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:00:14.08 ID:krh7ShzZ0
>>84
PSP?でもまあ酷いな
FIFAはFIFAでサーバーから切れまくってまともに遊べなかったけど画は綺麗だった
99名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:00:27.37 ID:xXFTWF1/0
サターンでも出せそうだな・・・
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:00:31.03 ID:kDY34xXr0
システム周りがよさそうなだけに残念
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:00:35.90 ID:sQzil6E50
>>84
なんかわかんないけどこれiPhone用とかじゃなくて?
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:00:36.16 ID:yalgWnBq0
>>83
インフィニティブレイドはまさにグラだけのクソゲー代表作
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:00:36.08 ID:7OE3AgZI0
和ゲー(笑)(笑)(笑)
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:00:40.44 ID:M0zXjkoZ0
なんかサターンであった風水みたいなヤツに似てるな
105名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:00:40.30 ID:NWAjQddw0
最早PS3でやる意味が
106はちまJIN転載禁止(大阪都):2011/12/01(木) 22:00:41.04 ID:IyiOnP7CP
ラストリベリオンの再来か
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:00:44.33 ID:KlpP0kJ50
Wiiよりきれいでワロタw

PS3の最下層でもこのレベルかよ
108名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/01(木) 22:00:53.49 ID:EpgJCB3y0
クソゲーオブザイヤーってまだやってんの?
ノミネートしとけよ
109名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 22:00:54.96 ID:2iPqcVcj0
高いな
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:01:01.81 ID:TWKBCJW50
ガストちゃんと日本一
どうして差がついたのか
111名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 22:01:04.49 ID:xrMg1Vo80
PS3ならではのきれいな文字だな
旧世代機だとこうはいかない
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:01:13.06 ID:zJuV7WA90
もうこういうのいいから
113名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 22:01:16.11 ID:krK3ROQZO
>>1
まーたニントンキンか
任天堂から金貰って水遁してたキチガイ
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:01:16.74 ID:Cx9l3JD80
ドリキャス?
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:01:23.51 ID:87cR3NbC0
グラを抑えて残りのリソースをAIや物理演算やネットコードに割り当ててるんだよね?
そうだよね?
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 22:01:33.83 ID:yIkXQ3hQ0
ゲームキューブだろこれ
117名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:01:40.73 ID:BlKQ+GBw0
70円でもいらん
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 22:01:48.66 ID:8mnnU+i20
携帯ゲームにも完全移植できそうだな
119名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/01(木) 22:01:49.69 ID:qTCEH8J20
おまえが日本一だ!

糞さで
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:01:54.49 ID:kMSd9FdS0
あとちょっと足せばダクソ買えるじゃんよ。
定価じゃなきゃ足さんでもいいが。

日本一ソフトウェアはゲーム作るの止めろよ。
スベリオンもここだったよな?
121名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 22:01:56.60 ID:vpbz64pA0
なにこのフラッシュゲー
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:01:57.35 ID:NLSJbLwi0
同人でありそうな感じ
123名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:01:58.16 ID:RIph6zRF0
DSで出せるレベル…
124名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 22:02:01.05 ID:WM8VYSNhO
まるで素人が作った同人ゲームみたいなデザインだな
125名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/01(木) 22:02:03.46 ID:qzwprAS50
>>83
スマフォに負けるのかPS
本当にオワコンなんだなぁ
126名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 22:02:07.37 ID:D2NoSrbV0
なにこれローグライクRPG?
安くなったら買ってみるかな
127名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 22:02:09.15 ID:kvWl58C30
何か作業ゲーくさい
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:02:29.32 ID:7avRQ9/P0
>>125
無知乙
129はちまJIN転載禁止(大阪都):2011/12/01(木) 22:02:34.52 ID:IyiOnP7CP
トロフィーを楽勝でコンプ出来るようにして
トロフィー厨に売るしかないでw
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:02:37.08 ID:V09Uz4DAP
iPhoneの85円でももうちょいマシだぞ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:02:38.78 ID:2o01vHqwP
別にいいじゃん

ps3は解像度高いしそれだけでも意味あるよ
132名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 22:02:45.88 ID:XKmgORt90
2012年
KOTY候補。
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:02:48.46 ID:c8ifd9Yp0
えっ何これは?(ドン引き)
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:02:48.42 ID:r3CDukKz0
同人臭い
135名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 22:02:53.38 ID:23zJh0EW0
たまげたなぁ
136名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/01(木) 22:03:02.86 ID:7kKQ7TcO0
>>129
アフターバーナーの悪口はやめろ
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:03:04.59 ID:yalgWnBq0
PS2レベルのものをPS3で作るとコストが安く済むって聞いた
容量を気にしなくていいから
138名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:03:05.52 ID:iabEvHKx0
>>54
これなんていうの?
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:03:09.97 ID:xgDaPYfx0
任豚「3DSは関係ないからwww絶対出すなよゴキブリ!!(怒)」
140名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 22:03:14.36 ID:3f/UV7lj0
714円でもたけーぞwww
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:03:18.35 ID:KQM7Oswv0
糞グラってかこういうゲームデザインなだけでしょ
効果的かどうかはわからんが
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:03:23.21 ID:EvWKT5Q+0
>日本一ソフトウェア
ここのソフト買う馬鹿いんの?
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 22:03:28.60 ID:8QgZZOFp0
せっかくさPC買うより安くハイスペックなオンラインゲームできる機器だっていうのに
DLでできるMMOがエンジェルラブオンラインとかいう何十年前のMMO以下のデキの超絶糞ゲ1本だったり
出るソフトもこんなブラウザゲームでも再現できそうな糞グラゲだったり
ソニーのオナニーにソフト企業がついて行けてないんだよな
144名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/01(木) 22:03:31.46 ID:A0aKbFVl0 BE:15171293-PLT(12502)

DotAみたいな奴か?
と思ったら超絶旧世紀ARPGなのかよこのグラでw

>仲間がいれば、パーティーでダンジョンの攻略が出来ます。
>ダンジョン内で操作キャラクターの変更が可能です。
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:03:33.47 ID:yRxmSWvD0
なんで大量アンカする糞共はこういう露骨なゲハスレを攻撃せずに
普通のスレを攻撃するの?
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:03:40.13 ID:ZNV2sSED0
>>84
宇佐美の再現度高過ぎだろw
147名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:03:44.95 ID:krh7ShzZ0
>>138
モンスターハンター3HD
148名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/01(木) 22:03:47.04 ID:gk0MckHvP
これはHDじゃないとムリだな
そうなるとPS3一沢なのもうなずける
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:03:52.23 ID:w+EMnGOg0
コンパイルハートとガストはがんばっているのに
日本一は本当にダメだな
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 22:03:56.44 ID:YRNmWt610
同人でももっと作りこんでるのいっぱいあるよな
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:04:18.20 ID:YsFY/UwoP
安上がりな2Dグラはともかく
キャラデザが酷いな
152名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:04:25.31 ID:FysCtv5H0
PS3でしゃれにならん2Dゲー見てみたいけどな
やっぱ迫力に欠けるのかな
153名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 22:04:25.48 ID:L0bO60dXO
痴漢クレクレするぞ
154名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 22:04:26.60 ID:cJdimNe00
シレンDSの出来損ないみたいなもんだろ?え・・・据え置き・・・?
155名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 22:04:26.97 ID:krK3ROQZO
ピカソは絵が超絶上手いけどあえてああいう絵を書いていた

PS3はそれと同じ
156名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 22:04:31.32 ID:ObzH+U+B0
日本一ソフトウェアなら許した
157名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 22:04:32.70 ID:R4TvH42m0
数年前からある同人PCゲーレベルじゃん
158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:04:34.89 ID:BmcLRAPbi
今年はクソゲー不作だったからな。来年は期待できそうだ
159名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/01(木) 22:04:49.50 ID:hAf+eIBx0
クラシックダンジョンのPS3版か?
160名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 22:04:53.38 ID:9C6Ew7NF0
妊娠トンキンが出たぞー!!
161名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 22:04:53.17 ID:qtyAGYsY0
>>30
ディスガイア以外糞ゲー
162名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:04:56.42 ID:dH2xLUo+0
>>30
流行り神という神ゲーを作った会社だぞ
163名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/01(木) 22:05:03.93 ID:0qhI4qP/0
据え置きはオワコン、ゲハに帰れ
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:05:05.96 ID:Y7vgS0gE0
85円ぐらいのレベル
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:05:09.01 ID:5ssccSbj0
これでボリューム満点なら言うことなしだが、実際は他のRPGと同じくらいなんだろうな
166名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:05:13.52 ID:L3AQVO/G0
キムチが回復の会社か
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:05:14.98 ID:rDvGt4RC0
>日本一ソフトウェア
解散
168名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:05:16.81 ID:9311RBMG0
PSPなら十分だろ、携帯機に何求めてるんだ

え?PS3?
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 22:05:17.69 ID:AZ2Vmjnb0
PC9801のゲームっぽい
170名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 22:05:41.64 ID:to2m44800
日本一はGKに媚びてかなきゃもう生き残ることも難しいのかw
171名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:05:46.22 ID:1Ryo0Rvc0
あふぃ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:05:46.36 ID:9xXcklwD0
ここでwiiの話を出すと荒れるのかな
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:05:56.35 ID:qHfRzoDC0
「フルHDの2Dゲーム」

これはありだ
ぜひ、がんばってほしい

しかし、3000円以下クラスでた
7000円ってどういうことだ
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:05:56.99 ID:0t3vPcPl0
グリーの新作?
175名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 22:05:59.46 ID:UgBGh/Rl0
早速アフィカスがν速にゲハスレ建て始めたのか
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:05:59.90 ID:7ITGDk200
>>102
グラもないクソゲー(7000円)
グラだけのクソゲー(600円)
177名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/01(木) 22:06:03.39 ID:0pXMJ/+j0
クラシックダンジョンは好きだったけどPS3でやる内容じゃないだろ
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:06:05.21 ID:A0eGLnmp0
グラも退化する一方だな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:06:08.84 ID:8zamS/Ck0
>>1
これならPS1互換にしとけば
PS1でもPS3でも遊べてお得なのに
180( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/12/01(木) 22:06:08.80 ID:A0aKbFVl0 BE:15172439-PLT(12502)

>145
このスレ=ニューススレ
アンカ投下スレ=ニュースソースとほぼ無関係のおっさん雑談スレ
181名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/01(木) 22:06:23.94 ID:h2+k9QZIO
>>152
サガフロ2の絵本のようなグラフィックをブラッシュアップしたのがいい
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:06:29.89 ID:vpH6O9Zu0
はちまだけど今年でブログ閉鎖します。
183名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:07:03.34 ID:dH2xLUo+0
>>125
解像度って知ってる?w

184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:07:07.07 ID:yBQW1QPF0
スペクトラルタワー10000階登りきったおれならハマれる?
185名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/01(木) 22:07:10.22 ID:7kKQ7TcO0
>>152
普通に3Dで作ったほうが安いっていうオチ
186名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 22:07:13.56 ID:SVj5y01T0
この会社近所にあったな
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:07:13.54 ID:PhZ/P11/0
>>27
高解像度でやる意味ないって事だよ!
岩瀬んな恥ずかしい。
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:07:17.09 ID:YOcDwjim0
PS3で出す必要性を感じない
189名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 22:07:17.88 ID:krK3ROQZO
任豚「wiiは関係ないだろ(激怒)」
190名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:07:21.20 ID:tlDgfWAz0
ゲハが転載禁止になったら
こういう糞どうでもいいスレがこれからどんどん立つのか
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:07:21.64 ID:LqvuonBM0
ドリキャスで出せ
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:07:24.79 ID:7OE3AgZI0
これでも喜んで買うのが和ゲー厨w
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:07:28.53 ID:bVZTlY5N0
フリーソフトとまでは言わないけど
精々DL販売800円レベルのゲームだろこれ
194名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 22:07:30.70 ID:NQ2yC1CZ0
こういうゴミでもps3で出さないといけないくらい他のハードはソフトが売れないからな
195名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:07:31.85 ID:HYg7DzOa0
>>165
レベル9999まであります
周回出来てマルチエンドです
アイテムも自分の好きな用に強化できます
こんな所だろな
ディスガイアで終わらせておけよ
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:07:35.87 ID:MH19AGVQ0
日本一ソフトウェアって社名だけどチョンの会社なんだせ?これマメな。
197名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:07:38.64 ID:XE0CctVV0
日本一ソフトウェアならなかなか期待できるんじゃないか
もう買わないけど
198名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/01(木) 22:07:39.44 ID:8y/24ani0 BE:2629308896-PLT(13000)

>>162
あれは良い物だった3でシリーズ完結しちゃったけど
もう一回ああいうの出さないかな
199名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/01(木) 22:08:04.62 ID:bttI/k3r0
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:08:10.50 ID:YjINF1tJ0
いつの時代のゲームだよ
201名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 22:08:22.02 ID:4ibB2tmh0
>>30
アイデアファクトリーに比べたら所詮雑魚
日本一は適正さえ合えば超スルメゲーあるからな
202名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:08:26.48 ID:UV811ybI0
>>1
チベット動乱並のグラだな
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:08:26.70 ID:yRxmSWvD0
>>180
元々昔から半分雑談みたいな板なんだから今更アンカ投下とかもう荒らしと変わらんだろ
やるならローカルルールきちんと決めてからやれよ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:09:07.65 ID:R++vPhKH0
フルhdで2dとか、もうドットじゃなく絵だよなぁ。
205名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 22:09:09.89 ID:DM9pl6o80
>>1
ひいき目に見てDSゲー
206名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 22:09:14.29 ID:JJxJZ6xUO
…きたか!
207名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:09:19.53 ID:XE0CctVV0
ディスガイアはかなりやり込んだは
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:09:20.57 ID:2Yd3xL0w0
はぁ…ゲハが転載禁止になりかけたからってこっちくんなよ
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:09:23.32 ID:UV811ybI0
>>199
天安門事件並みに綺麗だな
210名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 22:09:33.07 ID:VSFaOYqP0
うわぁ…

ケータイレベルですね
211名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 22:09:33.80 ID:jJcox7zs0
>>199
画質わる
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:09:35.58 ID:0mvhvzqt0
これ確実にスマホで作れるレベル
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 22:09:39.97 ID:TF7p2rUw0
いくら譲歩してもせいぜい2000円くらいだろ
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:09:41.49 ID:0D4s4dvU0
やりこみ系なん?
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:09:44.97 ID:OGdhwh6F0
グーグル急上昇ワードでなんでシムシティ4があるのか調べたら
再現凄すぎw
216名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 22:09:46.38 ID:ybEQvW330
毎日ゲームスレ立ってるな
いい加減禁止にしろよ
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:09:48.25 ID:7OE3AgZI0
>>199
綺麗だなあ
218名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 22:10:05.18 ID:5pamOCGW0
来年の大賞候補きた
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 22:10:16.65 ID:Rf2XNRYw0
ガラケーでやれ
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:10:17.05 ID:t7+d44st0
PS3で出す意味あんの?
普及台数が圧倒的に多いPS2でいいんじゃねえの
221名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:10:21.65 ID:UK5dzTHk0
さすが朝鮮一ソフトウェア
222名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/01(木) 22:10:22.53 ID:7f9jHeqH0
スーパーファミコンの頃が一番楽しかったな・・・
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:10:25.09 ID:fir4JUc50
ケータイ用無料(一部)ゲームですね
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:10:31.26 ID:krh7ShzZ0
>>199
モンハン3Gみたいなもやーっとした感じはなんなの
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 22:10:35.83 ID:VtqQIssv0
最高級の2Dゲーをやってみたい
226名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 22:10:37.33 ID:y15ewrni0
日本一ソフトウェアって糞げ量産しすぎだろ
227名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/01(木) 22:10:44.40 ID:7ooqqpj20
斬新
228名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:10:48.71 ID:0t3vPcPl0
和ゲーRPGがオワコンなはずだ

もう手遅れ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:10:49.97 ID:TaRRd2X/0
HDに拘るわりにドット絵とかレトロ調のグラに凄い喜ぶよねw
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 22:10:51.49 ID:krK3ROQZO
ゲハでアフィ禁止になったら>>1みたいなゲハキチガイがゲハスレ立てまくるんだろな
死ねよ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:10:54.76 ID:R++vPhKH0
>>199
ググればいいことをお前を出すために聞くけどこれなに?
ボクセルレンダリングみたいなもん?
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:10:56.49 ID:PhZ/P11/0
こんなゲームでもスマホで出せば儲かるというのに。
233名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:11:07.50 ID:OCsIzdfI0
どうみても携帯ゲーム
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:11:12.69 ID:PyfMbVd20
>>199
ようやくこの程度なのか
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 22:11:14.32 ID:1TQ4pqB80
また創価乞食の活動時間か
236名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/01(木) 22:11:18.62 ID:UQQy8zLv0
こんなのが二ノ国より売れるんだったら、やってられないわな
ニノ国もまあアレだけど
リアル路線とオタ路線以外もうだめなんだな
237名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:11:19.83 ID:UV811ybI0
>>85
法輪功レベルか
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:11:20.45 ID:zTfoqH/00
お前らは批判の雨嵐みたいだけどさ、
高グラフィックゲーとか別にやりたくもない俺からしたら何の問題も無いんだけど
据え置きで2Dゲーはいかんみたいな風潮やめろよ
ちなみにこのゲームは買いません
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:11:21.02 ID:M0zXjkoZ0
>>196
社名に日本って入ってる日本の会社はないんだぜ
これマメな
240名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:11:32.51 ID:zixZ1tC20
なんつーかHDのRPGって夢物語で終わったよね
241名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:11:38.19 ID:ThH1p2K+0
ディスガイアはいいんだがな
242名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 22:11:46.55 ID:yd77WDWq0
デジ休部
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 22:11:47.98 ID:V2wCHXfJ0
ゴキブリ、マリオカートで轢死wwwwwwwwwwwww
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:11:50.67 ID:kII5nRKe0
GBAレベル
245名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/01(木) 22:11:53.73 ID:hAf+eIBx0
>>201
クラシックダンジョンの1の方は結構遊べたし
この手のグラに抵抗なければそこそこ遊べるかもしれない
まあ値段的にないんだけど
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:11:55.23 ID:vQCzHKMp0
>>199
これって別に新技術とか使わなくても十分実現できるレベルのグラフィックじゃないかと思うんだが
大画面で見たらまた違うのかな
247名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:12:02.63 ID:UK5dzTHk0
よかったな任豚
おまえらの好きな糞グラゲーがPSでも出たぞ
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:12:07.48 ID:Nk2e6Izy0
日本一ソフトウェアはわざとだろ
249名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:12:13.75 ID:UV811ybI0
>>84
うわぁ









件 レベルやんけ
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 22:12:21.76 ID:3Z8wvRV90
携帯機でやれよ
251名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 22:12:23.32 ID:CXWqaOD10
こちとら魔女と百騎兵待ちじゃい!
252名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:12:32.34 ID:LUUNaSw/0
>>239
大日本印刷・・・
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/01(木) 22:12:48.55 ID:TCP6cONF0
何これふざけてんの?
254名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:12:56.81 ID:DJPuWadu0
貧相な画面に、テクスチャをベタベタ張ってごまかしてるのをみると、
シュタゲのイラストレーターを思い出すな。
255名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:12:57.59 ID:OCsIzdfI0
この程度のグラならpspで出してくれりゃいいのに
わざわざ据え置きは買えない
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:13:01.47 ID:bbsRJYq40
スマホで600円で出せよ
数ヵ月後に85円でバーゲンして
257名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/01(木) 22:13:02.08 ID:SE/Bx8j30
ps1以下ワロタ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:13:06.26 ID:hXrTif300
>>239
日本ファルコム・・・
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:13:11.48 ID:t7+d44st0
糞ゲー乱発メーカーとしての最高の知名度と不動の地位を築いたよな
逆に凄いと思う
260名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 22:13:14.69 ID:rgVHH7GC0
ゲームの面白さはグラじゃない、と顔真っ赤だった豚ちゃんが
ここぞとばかりに必死に叩いててわろす

日本一と一緒にしねばいいのに
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:13:23.67 ID:KdBZT+ZE0
10年前のPCゲーみたいだな
262名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 22:13:28.99 ID:TXF3w+QJ0
>>199
これはこれでアンチエイリアスでごまかしてます感がひどい
263名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/01(木) 22:13:35.55 ID:yXeJwh2g0
pspでいいだろ…
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:13:40.11 ID:MyQUQYNv0
ここまでやる気ないと清々しいな
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:13:46.05 ID:vQCzHKMp0
>>239
日本電気…
266名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 22:13:47.77 ID:gRh8kexZ0
何このクソ
こんなんだしてっからもしもしに客取られんだよ
267名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 22:13:55.04 ID:36v+r9T6O
何故PSPで出来なかったのか
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:13:54.94 ID:GCl55dqB0
エロCGがあれば売れるかもな
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:14:01.75 ID:UV811ybI0
>>83
天安門事件って知ってる?
270名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 22:14:02.62 ID:gHAA6/vF0
ID:dH2xLUo+0
コイツはアホだということはわかったw
271名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 22:14:09.04 ID:EG8KJVeE0
こういうグラフィックってことは、
子供向けに開発してるのか?
なら、PS3より、DSとかPSPとか、
そっちの方がいいんじゃないのか?
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:14:10.04 ID:1rdopMEW0
クッキングファイター好
273名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:14:17.46 ID:jk8QyLyu0
iPhoneで85円ならかろうじて買おうか迷うレベル
274名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/01(木) 22:14:22.39 ID:eBPJ0TyA0
iphoneで500円で出てたら高ぇって思うレベル
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:14:26.21 ID:x3L1dePq0
モバゲーの新作?
276名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:14:39.62 ID:FysCtv5H0
>>199
結局DX9程度の域を出ない表現だと思うわ
小細工しても9は9
277名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:14:40.35 ID:UV811ybI0
>>54
チベット動乱の映像?
278名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/01(木) 22:14:43.72 ID:SE/Bx8j30
pspでも糞グラ呼ばれるレベル
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:14:57.63 ID:W7kfENs40
たけーよ
280名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 22:15:18.88 ID:7v1yh+t/0
なんかDSとかで見たことあるようなゲームだな
PS3を活かしきれてないだろ
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:15:21.73 ID:dxq7DEM50 BE:2341800285-PLT(13072)

んで、結局ゲームやるのにこれくらいのグラじゃ満足できないの?
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:15:26.20 ID:bpWsWERs0
ニーアレプリカントをここで勧められてやったけど面白かったわ
設定資料集買う価値あるか?
283名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:15:34.38 ID:UV811ybI0
>>30
法輪功位は有名

チベット動乱に匹敵するかも
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:15:46.06 ID:0Fvvxnds0
日本一はディスガイアだけ作ってればいいよ
他のを作ろうとするな。そんな余裕あんならディスガイアに力使え
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/01(木) 22:15:46.40 ID:uIWV2DpS0
KOTY
286名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:15:46.25 ID:RHMKwhx10
システムが面白ければグラはこれでもいいよ。
ローグライクの良作ならグラなんぞ、いっそASCIIキャラでもいい。
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:15:53.20 ID:g6NUiTrr0
お前ら日本一に何求めてるんだ?

まぁPS3よりはVita向きだと思うけど
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:16:13.07 ID:5qJQ6pdA0
いつもの通りレベルの上限やアイテム強化が半端ないんだろうけ絶体その前に飽きる。
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:16:19.62 ID:TaRRd2X/0
>>239
日本ファルコムdisるなよ
290名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:16:31.05 ID:KhNoQkWY0
グラはいいとして値段が高すぎ
291名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:16:40.86 ID:XE0CctVV0
この会社って今も社員数メチャ少ないのかな
少しは成長したのか?
292名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/01(木) 22:16:51.76 ID:S94Fj94GO
臭うな
293名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:17:03.99 ID:JjveHGDl0
PS3って開発費やたらかかるだろうに、元取れないだろこれじゃ
あ、だからこんな糞画質にしたのか
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:17:07.08 ID:t7+d44st0
天安門とかなんとか意味不明なこといってる奴ら何なの?
またキモオタ独自のよく分からんスラングやネット上のルール??
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:17:14.46 ID:bVZTlY5N0
キャラ絵的にはPS3層があってそうだけど
3Dモデリングのパンツ見せなきゃ売れないんじゃね
296名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:17:28.18 ID:dH2xLUo+0
>>239
日本電気・・・
297名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:17:32.47 ID:ZTwsQs+J0
ダウンロードソフトにすればいいのに
298( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/12/01(木) 22:17:33.63 ID:A0aKbFVl0 BE:23600276-PLT(12502)

ID:UV811ybI0

この茸何処から神聖なゲハスレに紛れ込んできたんだよw
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:17:37.53 ID:FdDH5iVR0
まさかのフルプライス
300名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:17:39.82 ID:XE0CctVV0
ネトウヨはスルーしたほうがいいよ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:17:40.69 ID:YOcDwjim0
>>285
Kusogame Of The Year
302名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 22:17:42.26 ID:+g850xK30
何が日本一なの?
303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:18:03.29 ID:inutNJIj0
>>23
ほんまやな
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:18:04.61 ID:qHfRzoDC0
最高級の2DゲームをVitaのタッチであそびてぇ
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:18:25.63 ID:BsuhnVgD0
この絵でフルプライスはないわ
Steamのセールで500円なら考えるレベル
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:18:30.78 ID:FPouBD5/0
なにこれ
フラッシュゲー?
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:18:36.34 ID:yRxmSWvD0
>>294
頭のおかしいニートもどきだよ
何かと戦っていずにはいられない病気の人
ある意味戦士だね
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:18:41.81 ID:eCMqL4v70
>>293
どんだけ短期間で作れるかだからな
アンチャが1・5年〜2年スパンであのクオリティで続編を作れるけど
やっぱりPS時代からするとこのスパンでも遅い
中小は1年スパンで出せないとな
つっても如くみたいなのは駄目だけど
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:18:44.75 ID:jY2e18yK0
いつの間にガストと差が付いたんだろうな
310名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:18:45.36 ID:CRJcBxZd0
フラッシュゲー臭い
311名無しさん@涙目です(広島県):2011/12/01(木) 22:18:45.77 ID:A8BS7YkB0
ああ、こういうゲーム見たことある
昭和に
なんか懐かしい匂いがする
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:19:09.03 ID:7/Ar2/c70
ガンダムが面白すぎる件
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:19:14.24 ID:bxc4v4Ay0
どっかで見たことあると思ったらクラシックダンジョンか
でもあれPS3でやる意味ないだろ
314名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/01(木) 22:19:16.24 ID:UQQy8zLv0
豪華声優の萌えキャラ掛け合いと、ちょっとエロいCGがあったら
売上5万は堅いんだろ
315名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 22:19:17.09 ID:42ECqyWm0
まぁ中小のゲーム屋はこのくらいのセコいゲームしか作れないんじゃない?
もう泥沼にはまってるよなコイツら
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/01(木) 22:19:22.82 ID:uIWV2DpS0
>>301
Yeah(*´∀`)
317名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/01(木) 22:19:24.51 ID:kyERDwAp0
318名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/01(木) 22:19:25.39 ID:SE/Bx8j30
スベリオンの続編か
319名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:19:26.84 ID:0t3vPcPl0
PS3独占www

ゴキブリがうらやましいなあ
320名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 22:19:27.70 ID:EG8KJVeE0
ダークソウルほどグラフィックは頑張らなくていいから、
なんか雰囲気のあるRPGをプレイしたい今日この頃。

ファミコン、スーファミの未プレイRPGを漁った方が幸せになれそうだな。
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:19:28.51 ID:VHuuhP/z0
ゲーム業界終わってんな
業界を引っ張っていくはずのスクエニがアホ社長によってめちゃくちゃにされちまってあの
ざまだしな
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:19:30.02 ID:MueKUQ3T0
ゲームボーイで通信プレイしたい感じ
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:19:32.12 ID:PyfMbVd20
コンパイルハート並みのいい仕事したな
324名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 22:19:31.76 ID:Loxm5SfS0
ステマって本当にあるんだなぁ
面白いほどソニックジェネレーションが空気
325名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:19:45.28 ID:Ry5LyMLC0
これでwiiよりましってのがすごいな
326名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:20:01.55 ID:MDkLDKHD0
こんなので7000円とかsteam見習えよ
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:20:02.32 ID:1WR0oZ/u0
クラシックダンジョンか
稲船はムゲンなんとかってディスガイアの新作出すしな
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:20:14.07 ID:ey45T0F70
声優が豪華でパンツゲームが売れるPSW
329名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:20:26.71 ID:FysCtv5H0
いや、これでとんでもなく繊細な動きすんのかも
60fpsでドット絵がアニメーションを超える動きすんのかも!
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:20:28.45 ID:+PXr7WKr0
日本一ソフトウェアって誰かがやめて暗黒になったんだっけ?
331名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/01(木) 22:20:31.43 ID:UYwwz03UO
ファルコムと大差ないな
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 22:20:45.06 ID:VoNvodl30
でもシャイニングウィズダムとか面白かった記憶がある
昔の話だけど
333名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/01(木) 22:20:46.44 ID:gf/VXlI40
>>317
かわいいな
334名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:20:48.58 ID:yDVQDd0z0
PSPでやれよw
335名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/01(木) 22:20:51.05 ID:SE/Bx8j30
スカイリムPC版 4800円
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:20:52.73 ID:MNcgH7d90
VITAだったらまだいいけど......据え置きでコレは......
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:20:55.37 ID:72cRklUT0
>>1
なぜ携帯ゲーム機で出そうと考えなかったのか。
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:21:07.44 ID:YcH/Ota40
同人ソフト?
339名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:21:09.51 ID:XE0CctVV0
日本一は一人当たりの売上高がもの凄かった
社員が少ないからだけど
記憶に残ってる
今は知らないけど
340名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 22:21:12.40 ID:PmawBjp50
>>54
ん、しょぼくね?PS2レベルじゃん
341名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 22:21:18.90 ID:dI8q5OUB0
これもキムチで回復すんの?
いい加減朝鮮一に改名しろよ
342名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 22:21:25.31 ID:Jfcgj1Nh0
ジョブズ
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:21:44.27 ID:ZfpYbNOy0
回 復 も や し
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:21:49.96 ID:87cR3NbC0
もう和ゲーメーカー全部潰れてくれ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:22:00.33 ID:kDY34xXr0
>>329
でもキャラクターに魅力がないんだよ
2Dでもいいからせめてかわいいのにしてほしかった
346名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:22:14.20 ID:Olh01pdJ0
>>298
お前まだ生きてたのか
さっさと死ねよ
347名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/01(木) 22:22:23.47 ID:YSHuk38O0
これはスーファミかなんかのリマスターか?
348名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 22:22:25.83 ID:zp1ywvuN0
steamでGTA4を4ドルで買った
日本のゲームは高すぎて買う気しない
349名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:22:27.61 ID:FysCtv5H0
どろろやらインベーダーのiphone版みたいに
進むほどグラが凄くなってく演出かも
350名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/01(木) 22:22:31.37 ID:SE/Bx8j30
700円でも高い
351名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 22:22:47.59 ID:Kt6Yv1qbO
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:22:48.74 ID:PyfMbVd20
また日本に攻め込むゲームなんだろ?
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 22:23:19.72 ID:Raq+3kIk0
でもこのシリーズってPSPで出てなかったけ?

このゲームのためにPS3を買う人がいてPS3普及の架け橋に
なってるんじゃね?
354名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:23:41.24 ID:KeU2bgHL0
やや輪郭が弱い気もするが、すんばらしいな
http://www.youtube.com/watch?v=iDlfLnxjKtE
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:23:50.54 ID:JjveHGDl0
スマホアプリで無料配布されてたとしても買わないレベル
356名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 22:23:58.29 ID:psZ669t80
こんなレベルのゲームならスマフォで出した方が稼げるんじゃないか
>>349
あのインベーダーそういうシステムなのか
落としてそのままだったけど続きやってみるわ
>>298
随分懐かしい奴を見たなw
359名無しさん@涙目です。(秋田県【緊急地震:長野県北部M4.5最大震度3】):2011/12/01(木) 22:24:28.75 ID:5Te64mIS0
同人レベル
>>345
たしかに
聖剣3もリースがいてこそだもんな
さすがKOTY常連w
やることの格が違う。
クラシックダンジョン系統なんだから携帯機で出せよ・・・
っつーか後から追加要素ありで携帯機に出すんだろ?死ねよ
363名無しさん@涙目です。(長野県【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:25:05.44 ID:CBxnurC20
煽り抜きで誰が買うんだよこんなもん・・・
>>356
容量の都合で声優フルボイスがきけないじゃないか!
ゲームボーイカラーレベルだな
366名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:25:20.56 ID:EOIWA8PDP
>>199
こういうヌメヌメした感じのグラきもくて嫌い
>>3
くっそww
368名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:25:51.90 ID:wjtBMKTc0
学生が趣味で作ったゲームかなんかか?
ザイニチに売り込めよ
活路を見出すんだ
ディスガイアシリーズのキャラデザの人がデザインすれば、それだけで固定客居ると思うんだがなぁ
>>357
いんふぃにてぃーじーん
結局敵も自機も白いんだけどね
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'       今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |        全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    | 吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
%8
373名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:26:34.80 ID:qHfRzoDC0
>>320
>ダークソウルほどグラフィックは頑張らなくていいから、
>なんか雰囲気のあるRPGをプレイしたい今日この頃。
そんなあなたに「魔王物語物語」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se436806.html
>>199
よく言えば油絵風?キャラまでこんなんだとモヤモヤしすぎだけど
なんだろ
フライトプランがサモンの3DARPGかなんかつくったときと雰囲気似てる
ここから倒産まで普通にありえるな
PS3すげええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
> 日本一ソフトウェア
安定
思い出せば ワンダースワンで感動してたな
売れんかったが
日本一はさっさとクリミナルガールズのR-18を出せ
それ以外は期待していない
つうかこのゴミに7000円ってめちゃくちゃ強気だな
381名無しさん@涙目です。(広島県【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:28:09.35 ID:bJq2nxrp0
お前ら良くグラフィックは関係無いとか言ってるじゃん
面白いという評価が出たら買えよ
382名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:28:16.91 ID:MyQUQYNv0
>>199
めっちゃボケボケやな
383名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:28:22.75 ID:tXA45KYL0
>>1
この手のpixivにいる連中に受けそうな絵柄のゲームって
大抵フォントの使い方に統一感が無くて汚い
384名無しさん@涙目です。(大阪都【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:28:26.23 ID:JP0a0bCj0
まだ同じ日本一の魔女と百騎兵のほうが期待出来そう
385名無しさん@涙目です。(大阪都【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:28:34.95 ID:dR7cNgq10
舐めてんのか
386名無しさん@涙目です。(大分県【緊急地震:富山県東部M4.6最大震度3】):2011/12/01(木) 22:28:38.07 ID:kyERDwAp0
SFCのHD化が流行ってんのか?
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:29:13.28 ID:1nPf53Vs0
日本一はスクエニなんかと対極の存在
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:29:29.70 ID:SGu3gTZu0
さすがJRPG
これぞ日本を代表するゲームだよな
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:29:56.69 ID:I1jefIg50
フリゲレベル
391名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/01(木) 22:30:11.94 ID:ulcwhYy+0
フルHDってだけで買う価値あるわ
今更FC SFC PS N64やると画像の荒さにいらいらする
392名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:30:30.93 ID:W7kfENs40
>>388
なのになんで据え置きに拘ってるのか意味不明
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:30:39.14 ID:Ff+2tM/Y0
いつまでなめてんのかねこれ
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:30:39.91 ID:417GeM/b0
これでフルプライスとか糞箱のSTGも真っ青
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:30:46.71 ID:kNcfayoR0
ブラウザゲーですね
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:30:47.19 ID:87cR3NbC0
>>199
>>386
この手の技術って変形したり光源が変わったりの動的な変化がないと評価しようが無いんだわ。
何も変化の無い風景が見たいならそれこそCGムービー見てりゃいいんだし
397名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 22:30:55.98 ID:++wOMrxq0
超美麗グラ要求してまでやりたい事は四半世紀前のドット絵ww
さすがガラパゴス糞ジャップwww
398名無しさん@涙目です。(群馬県【22:24 震度1】):2011/12/01(木) 22:31:13.06 ID:BCAMoReM0
グラ厨どうすんの?(笑)
399名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:31:15.25 ID:llM8wcLE0
vitaでだせよ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:31:21.88 ID:ppWuMu+g0
日本の斜陽は、まず、スマホと和ゲーから始まったな。

今後、少子高齢化でさらに戦力が減るにつれ急加速で「俺らの国って没落したな」
と思う部分が頻繁に目に付くようになるんだろうな。
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:31:23.72 ID:irsmpmLZ0
>>3
さすが大阪
402名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:31:28.92 ID:1JEjnQGp0
>>199
やべー
なんだこのやさしい光は・・
ディズニーの映画みたいじゃないか
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:31:32.98 ID:5Gq48zeS0
ツクールか
404名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/01(木) 22:31:39.08 ID:Sk/p5W9Y0
え?これマジ?いつになったら迷宮から出てくんだよPS3は
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:31:56.44 ID:MoMI+Eoa0
これPSP用の間違いだろ

早くお詫びして訂正しろよ>>1
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:31:58.80 ID:pu5f2H3Y0
これは失笑した
407名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:32:14.63 ID:0t3vPcPl0
価格は7140円(税込)


価格は7140円(税込)
408名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 22:32:42.37 ID:vissMr1i0
>>1
こういう感じのゲームをナメてんのはアマ。
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 22:33:28.09 ID:LENGdd540
PS3にもソフトが揃ってきたな
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:33:34.44 ID:E1+Iz5IE0
このグラをカバーする程面白かったら驚きだな
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:33:38.55 ID:onJnyIcU0
ダサくね
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:33:47.92 ID:G6bR3Pg80
無料ですってCMが流れそうなクオリティだな
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:33:56.46 ID:417GeM/b0
これは外注先の会社がドット絵ゲーしか作れない弱小会社だから仕方ない
ゲーム自体はハクスラゲーみたいだから興味はあるけどね。
414名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 22:34:02.85 ID:YvJE9jRR0
携帯機にはよさそうだな シンプルで
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:34:22.43 ID:ppWuMu+g0
1000円の同人ゲーなら許せるレベル。フルプライスの商用ソフトとしては許せないレベル。
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:34:24.37 ID:wdLODmdd0




     ぽまいらはゼルダのグラをさんざんバカにしてたよね(´・ω・`)



417名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/01(木) 22:35:00.67 ID:IQh0rLuWO
次世代機でJRPGはきついよなあ
PS2の時みたいに3Dダンジョンとか作ろうと思ったら相当技術やら金が必要だろ
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:35:04.17 ID:tCq1Toeq0
なんか一昔前のPCゲームみたいだな。
チープな高画質って奴。
419名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:35:25.27 ID:FysCtv5H0
>>386
静止画は凄いんだよないつも
いざ本番だと妙に低ポリな小物やらしょぼいテクスチャのせいで
全体的に大したことなくなる
420名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:35:25.37 ID:kDF+ZbeU0
>>199
すげえな・・・
ゴミ捨てには永久に辿り着けない領域に達しやがった
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 22:35:30.36 ID:+WeI1+wXO
今のご時世これで7000円はキツいな

エロシーンつけてアダルトゲームにしたってんならまだ分かるけど
422名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 22:35:36.52 ID:Aw149za40
PSPのクラダンはけっこうおもしろかったけどその方向性か?
期待できんが
423名無しさん@涙目です。(群馬県【22:24 震度1】):2011/12/01(木) 22:35:40.39 ID:A2pbIKcl0
                        俺たちが付いてるぞソニー
  ファルコム               / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ    アクアプラス ../        ', ガスト
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ', 日本一ソフトウェア
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',   いいぞソニー
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
424名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:35:48.58 ID:0XciMTI10
シレンやん



シレンやん
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:36:04.77 ID:E1+Iz5IE0
>>416
ゼルダをこのゲームと比べて勝ち誇りたいならどうぞw
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:36:40.24 ID:lnNg5q+Y0
steamで9.99ドルで売ってるレベルのカジュアルゲームだろこれ
427名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 22:36:40.17 ID:ioFxppPB0
>>340
PS2のHD化だからね
428名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 22:36:49.78 ID:ciU9+t61i
フルプライスはダメだろこれ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:36:59.23 ID:ILq4HLeN0
解像度が高いと余計に手抜きに見えるな
この印象はラストリベリオンまんまや
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:37:09.28 ID:V/fikh8H0
流行り神は神ゲーだっっっった
431名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/01(木) 22:37:56.24 ID:/L+rWpue0
さすが朝鮮一
432名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/01(木) 22:38:02.99 ID:MRGOx4n3P
>>421
PS2で最近出た通常版15,540円のゲームよりはマシだろ
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:38:06.83 ID:6b0ALU3G0
無料だろこれ
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 22:38:30.70 ID:BCAMoReM0
輪郭がキチッと縁取られていて、キャラがクッキリハッキリと見えますね。
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:38:32.40 ID:ptNs64e0P
まじでこういうのをBFやCODと同じ値段で売ってジャップは恥ずかしくないんかな
436名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 22:38:33.08 ID:anv00Mlx0
グラは関係ないんだろ?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:39:55.67 ID:Sh5h0pfm0
プレステ2をあと5年くらい引っ張っておけばよかったんだ
438名無しさん@涙目です。(群馬県【22:24 震度1】):2011/12/01(木) 22:40:22.62 ID:BCAMoReM0
もしかしてXBOXのほうが性能が上なんじゃないの?
439名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 22:40:31.23 ID:1T1ljp280
これそのへんに転がってる無料ゲーだろ
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:40:44.20 ID:bfe9EOAX0
別にグラフィックが綺麗なゲームが何でもかんでもいいとは言わないが、さすがにこのレベルでPS3のみ発売はないんじゃw
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:41:05.63 ID:ppWuMu+g0
>>436
グラフィックなんかばっさり切り捨てても「ゲーム性」「世界観の緻密さ」という側面で
評価できるという方向もあるが、これが、たとえば俺が好きなハーツオブアイアンみたいな
「すげぇもん作ったな」と思えるほど高いゲーム性、戦略性があるとはとても思えない気がする。
442名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:41:07.79 ID:FysCtv5H0
10年以上前にPCのフリーソフトで出てたら嵌ったかもしれない
443名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 22:41:12.27 ID:9dd85wUd0
一万人が騙されて買えば万々歳って感じなんだろうな
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:41:21.72 ID:bxc4v4Ay0
そういや、A-10がこのチョン会社に就職したけど即効で辞めてたな
ブラックなのか
445名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/01(木) 22:42:32.71 ID:Lish3k0a0
なんだこれ
スーファミで出せばいいレベル
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:42:38.10 ID:1VJJoWju0
【レス抽出】
対象スレ:PS3独占最新RPG(7140円)の美麗グラフィックをご覧ください
キーワード:魔界ウォーズ



抽出レス数:0
447名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:43:18.67 ID:22mpu+TZ0
え?フルプライスなの?
ダウンロード販売の安物だと思った
448名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/01(木) 22:43:22.51 ID:i53DDwfu0
▼ IGN 1.5/10
何でもいい、とにかくこのゲームだけは買うな。たとえ、余分な現金がその辺に散らばっていても、だ。
ゲームプレーは貧弱でビジュアルは標準以下、そして口の悪さには笑うしかない。
実績/トロフィーだけが購入の理由になるだろうが、それでもレンタルか投げ売りで済ませるべきだろう。
それすら、自分のアカウントをこんな堆積物で汚染して良いという理由にはならない。もう一度言う。このゲームは絶対に買うな。
http://www.choke-point.com/?p=6830
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/01(木) 22:43:31.13 ID:vIC91xwo0
>>1
電撃プレイステーションのおまけゲームレベル
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:43:34.57 ID:FRNdFdP90
ゲーム専門学校出て、レベルそのままでゲーム作っちゃった感じだな

プログラマーもデザイナーも最低レベルだな
想いは分かるけど辞めていいと思う

30年前にゲームプログラマーしてたけど
楽勝で勝てる気がする
451名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 22:44:14.17 ID:v42Bw6m40
まだRPGって売れんの?
とっくに飽和してるだろ
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:44:17.15 ID:tCq1Toeq0
>>423
ファルコム:元祖リメイク商法屋 イースIIの機種別OPを比較するだけで満足できる。
アクアプラス:プリンセスソフトと双璧をなすエロゲ移植屋  かつてのKIDのようだ。
ガスト:アトリエシリーズだけでメシが食える大企業 今度は誰のアトリエか
日本一ソフトフェア:どんなタイトルをつけようがみんなディスガイア  かつてはマール王国シリーズでぼろ儲けや
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 22:44:36.66 ID:/vM/K9Iv0
>>125
聖徳太子って知ってる?
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 22:44:39.62 ID:15q5xVjs0
日本一だからこれでいいんだろ
これ叩いてるのはほんとにゲーム好きか?
455名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 22:44:56.49 ID:aJpdU0+T0
DLゲームだろ?
456名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 22:45:09.05 ID:BCAMoReM0
スマホ展開する為だろ?一月後に170円で売ってそうだな。
457名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:46:12.44 ID:gISPzBTD0
自分でキャラ作れるんだぜ?
458名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:46:16.39 ID:FysCtv5H0
これが仮に面白くてジワ売れすれば
サード一気に増えるのかな
459名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/01(木) 22:46:27.21 ID:/3syGIlZO
システム面白きゃ文句は無いけど
他のPS3のJRPGみるに大概システムも荒くて「どこに金かけてるの」って成るんだよな
剣と魔法と何とかみたいな名前の奴とか
460名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:46:31.08 ID:eZpf8TDd0
なんすかこれiPhoneアプリ?
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:47:40.09 ID:lnNg5q+Y0
>>450
ゼビウスの時代のプログラマかよ。何作ってたんだよ…
462名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 22:47:54.39 ID:J364z1hT0
なんか左上の顔が不愉快だな
463名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 22:49:04.61 ID:3cilWooN0
回復もやしって酷いな
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:49:18.25 ID:EOIWA8PDP
このゲームターン制?いまいち戦闘システムがよくわからない
465名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/01(木) 22:49:33.76 ID:qTCEH8J20
回復ピザならいいのか?
466名無しさん@涙目です。(家):2011/12/01(木) 22:49:34.14 ID:YCeb84Mw0
> 日本一ソフトウェア


解散
467名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:49:39.65 ID:Bi9P0Pk30
これがもし世界で何千万本大ヒットの超名作神ゲーですっておまえらから紹介されたら普通にやってみたい
468名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:49:46.58 ID:0XciMTI10
http://dol.dengeki.com/news/201110/mugen/mugen_dps_00_03.jpg

あー、エロゲーの会社だっけ?
469名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/01(木) 22:49:55.67 ID:8iBaRz8n0
スチムーのインディーズゲームに負けるレベルだなこれ
470名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:49:57.40 ID:eZpf8TDd0
Elona(無料)の劣化版って感じ
471名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 22:50:07.58 ID:dk0RBU+F0
内容はどうなの?
グラフィックより中身だろ
といっても内容もなさそうだけど
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:50:10.71 ID:qr/xTKlI0
一方ドリキャスの同人ゲー
http://www.youtube.com/watch?v=xxWTVuJqS-U
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 22:50:17.09 ID:lnNg5q+Y0
>>464
ターン制だろ。トルネコシレンみたいなローグライクじゃないの
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:50:19.94 ID:ILq4HLeN0
>>454
こんなもん持ちあげるほうがゲームバカにしてるよ
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:51:01.78 ID:rw8Yutox0
日本一のつまらなさは異常
なんでソフト出し続けられてんの?
476名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/01(木) 22:51:05.73 ID:NyI03hL50
日本一にマジレスしてるやつってなんなの?
477名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/01(木) 22:51:29.07 ID:e688adnw0
これPSPでよくね
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:51:38.56 ID:yLVswwSO0
PC-9801のゲームかと思った
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:51:44.68 ID:O7PdM2QK0
これはあれだろ、同時30人プレイくらいできるからこの画質に抑えてあるんだろ?
480名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:51:46.56 ID:eZpf8TDd0
マジレスとか以前の問題
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:51:48.05 ID:UjRb1M6y0
日本一ソフトウェア

なにが日本一とは言ってない。おまえら勘違いしすぎ
482名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:52:18.72 ID:tCq1Toeq0
コストカット日本一
483名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:52:50.01 ID:DI1FzKZ/P
スーパーファミコン?
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 22:52:50.14 ID:emh/VUU90
このソフトハウスよく潰れないね
なにか強力なソフトもってたりすんの?
バンナムのガンダムみたいな
485名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 22:53:17.99 ID:SUgyv7km0
クラシックダンジョンのPS3移植?
486名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 22:53:38.59 ID:FysCtv5H0
>>478
それだ!
487名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:55:27.47 ID:DI1FzKZ/P
>>472
これやってみたいなぁ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:55:32.67 ID:CL2do8yU0
別にグラが綺麗じゃなくてもいいんだけどさ
グラに金かかってない分値引きしろよな
489名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/01(木) 22:55:37.39 ID:0DioHn3H0
同じPS3でも

日本一ソフトウェア



ノーティードッグ

を比べてみてくれ・・・
490名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 22:56:30.17 ID:Qk9IhGL60
回復もやし
491名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:56:55.42 ID:w7D4aEJG0
スーファミで良くね?
492名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 22:57:13.32 ID:wcbAFp1u0
>>161
ディスガイアがクソゲーだろ
通はマール王国シリーズ
天使のプレゼントまでだけど
493名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 22:57:43.64 ID:xJ34LzBq0
クッキングファイター好を作ったメーカーだと知っていればどうということはない
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 22:58:03.52 ID:2jliWPqM0
わぁい、すごい^^
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:58:30.99 ID:ulc4DxQr0
気持ちわりい絵だな
もしもしゲーっぽい
496名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 22:59:14.66 ID:aJpdU0+T0
本当にセンスの無い会社だな
フリーゲームよりショボいってどうなの
497名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 22:59:43.35 ID:bMt4vtDL0
ファミコン級のゲームだな
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 23:00:15.20 ID:H3OgR9hk0
スパ2HDでもそうだけど
なんかペラペラに感じるんだよな
499名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 23:01:17.42 ID:Mfg1lKL+0
ディスガイアも1からどんどんストーリー降下気味だし
やりこみ要素もシリーズ毎に薄くなっていくしなんだかなぁ
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:01:58.74 ID:lnNg5q+Y0
グラとシステムと世界観、すべての完成度が高いローグライクをだらだらやり込みたいけどこれはアカン
501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 23:02:31.31 ID:E6vqQu080
PS3ゴミすぎワロタwww
Wiiの方が高性能だな…
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:03:04.55 ID:Swsn/jQ+0
SFC時代のドット絵が一番想像力がかき立てられた

手が込んでたぶん、ソフトの値も張ったけど
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:03:11.93 ID:03Rochmy0
>>499
>やりこみ要素もシリーズ毎に薄くなっていくし
えっ
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 23:03:18.19 ID:0DioHn3H0
ディスガイアはキャラデザがなんか狙いすぎになってきてイマイチ
1はシステムはまだ未完成でも
ゲーム自体の雰囲気やキャラデザが秀逸だった
それが売れまくって横道に逸れて
クロスオーバー物のファントムブレイブやらキングダムやら出してくうちに
どんどんキャラデザ劣化してシステムもコピペみたいなのばっかりで
2は完全にクソゲーになった
3も媚びまくり
4は若干持ち直したと思ってたところでにこんなゲーム出すことになってるし
ディスガイアだって毎回毎回のやりこみ要素以外はあんまり魅力無かったし
ラ・ピュセルあたりからファンだったけどそろそろ本気でこの会社切るわ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:03:40.62 ID:P+bizOjE0
タイトルにレガが入ってるなんてすごいな、こけるの分かりきってるじゃん。
506名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 23:03:49.94 ID:Qj3aB2YR0
まあCorei7とGF580積んだPCでParadoxのゲームがメインという俺みたいな人間もいるから
問題は面白いのかどうかだな。
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:04:05.30 ID:0hiMxt7v0
これクラシックダンジョンの使い回しじゃねえかw
あんなのが許されるのはPSP以下での話だわなあ
508名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 23:04:19.25 ID:0t3vPcPl0
おっシンプル2000か
509名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/01(木) 23:04:25.66 ID:ZGztKYlJ0
高精細なゴミだな
日本一ならそんなもんだとは思うが
510名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 23:05:22.40 ID:GFHsiVc40
steamで5ドルでも売れないレベル
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 23:05:36.12 ID:2jliWPqM0
PCゲームにしろよ
512名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 23:05:53.49 ID:jr9azPR10
PS3で今年一番売れたゲームがテイルズで
それにもかかわらず、テイルズチームが解散に追い込まれたから
もうPS3で金のかかったゲームは出ないんじゃね?

あとはマンガやアニメなんかのキャラゲーで細々と余生を送るしか・・
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/01(木) 23:06:09.85 ID:5iSRwWpy0
>>508
1500のほう
514名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 23:06:43.34 ID:0DioHn3H0
期待せずにゲハ民の報告待ちだな
こんなもん人柱になりたくない
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 23:06:49.55 ID:34Qq0jv50
しかし日本一ソフトウェアがベイスを勝ってれば
日本一ベイスターズと永久日本一だったかもしれない可能性
516名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 23:07:05.15 ID:Mfg1lKL+0
>>503
まさかレベル上げて技の威力をデカくするのだけが
やり込み要素だなんて思ってないよな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:07:12.84 ID:eybWaxTe0
>>502
PS初期の2DキャラRPGぐらいまでは味わい深かったよ。

アークザラッドとか幻想水滸伝とかブレスオブファイアとか。
518名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/01(木) 23:07:37.80 ID:4F4EKCSM0
Vitaでさえ叩かれるレベル

まぁ日本一はこんなもんかも。
ディスガイア4も決して綺麗な訳じゃなかった。
519名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 23:08:03.10 ID:7LUwY7TF0
開発費ケチったの?
本気出してごらんの有様なの?
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:08:53.49 ID:03Rochmy0
>>516
レベルなんか強さにほぼ関係ないだろ
どこが薄くなってるんだよ
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 23:09:36.52 ID:Hx2aVVtx0
なんか壁の模様がサイケ
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 23:10:27.16 ID:MSMVpdcN0
1000本売れれば黒字か
523名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 23:10:50.28 ID:0DioHn3H0
久しぶりにIDかぶった
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 23:11:17.69 ID:dwjWRSq90
ゲーム学校とかで生徒が作りましたって感じのグラだな
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 23:11:33.81 ID:a1EzUksk0
こういうゲームに綺麗さなんて求めてないからな
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 23:12:14.78 ID:Bd/Bwjlf0
スマホの無料ゲーレベル
527名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/01(木) 23:12:43.79 ID:Vm6uIJV/O
PSPの新作だな
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:13:31.02 ID:kNNI8GMg0
こういうゲームで画質云々言ってる奴意味わからん
529名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 23:13:51.94 ID:FysCtv5H0
>>516
2週目はゲーム性の変化があるけど
3週目以降はただのインフレになってるゲームが多いよな
530名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 23:14:47.69 ID:Mfg1lKL+0
>>520
わかりやすい目標を上げるならバール辺りか
あれの撃破までの道のりがすげぇラクになったじゃん
修羅でその先も用意しました^^みたいな
プレイ時間がガクっと落ちた
531名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 23:15:19.71 ID:JEd7UxWE0
おもしろけりゃこれでもいいだろ
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 23:15:57.07 ID:yJ1qdPsI0
ゲームはグラフィックじゃないというのに!
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:15:59.34 ID:6EA1DOPZ0
さすがのPS3クオリティ
これは他社はマネしたくともできんわ
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 23:16:02.18 ID:PIsZMIjd0
体どうなってんの?パワプロ君みたいになってんの?
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 23:16:12.91 ID:SYsd7SDFi
ファントムブレイブ面白かったよ
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:16:13.59 ID:kNNI8GMg0
>>530
バールとか通過点だろ
537名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:19:22.84 ID:03Rochmy0
>>530
なにがバールだよアホか1のときから弱いだろ
だいたい3は最後のDLCだったし4はそもそもまだ来てない

そんなもんよりやることたくさんあるしバールなんかよりオンの相手のほうが強い
538名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 23:19:49.81 ID:FysCtv5H0
>>534
よく見たら手足頭が胴体から離れてんだな
むかしこういう格闘ゲームあったな
539名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 23:19:52.60 ID:1G6XjMOzP
なんなんお前ら
グラより内容だとか言っときながらグラ汚いと叩くとか頭湧いてんのかカス
540名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/01(木) 23:20:01.07 ID:qI+/sN0j0
主人公が気に入らない
こういう無難な主人公もうやめてほしい
ものすごいクズが主人公じゃだめなのか?
541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:20:50.76 ID:XIg3kwpZ0
安心の日本一
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 23:21:47.08 ID:Iw4BvoiP0
きたなくないよ。センスないだけだよ。
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 23:21:53.63 ID:Mfg1lKL+0
>>537
そうだな
頭ごなしに否定した俺が悪かったよ
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 23:22:13.88 ID:UAS6Yiy/0
久しぶりにマール王国やるかな
545名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 23:22:31.64 ID:FysCtv5H0
回復もやしwwww
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:22:35.37 ID:muFzMx4h0
日本一って見た瞬間確信した
547名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 23:22:50.48 ID:VpsIP/xG0
548名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 23:23:05.61 ID:tv6kQvux0
なにが日本一なの?
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:23:15.56 ID:iJa+67fj0
こいつらの何が日本一なんだよ
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:23:23.26 ID:lnNg5q+Y0
>>538
ジョイメカファイトか
551名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/01(木) 23:24:16.70 ID:kRPMMWmE0
>>547
なんとも言えんがこんなもんじゃね?ってレベルだな
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:25:00.57 ID:kNNI8GMg0
正直、日本一のソフトは人を選ぶよな
553名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 23:25:18.60 ID:HnKxddyU0
>>548-549
ダメージのインフレの仕方だけは日本一だw
554名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/01(木) 23:25:20.42 ID:tru5+GumO
そいやFF13-2来週か(´・ω・`)

スロットで四万勝ったから買おうかな
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:25:26.33 ID:ufGKhTiK0
魔女と百騎兵はどうしたんだよ
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:26:02.88 ID:Ukg83Ljj0
psnで300円の間違いだろ
557名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 23:26:27.35 ID:FysCtv5H0
>>550
それだ!
すごいな、全く思い出せなかったわ
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/01(木) 23:26:58.78 ID:g8KLvLGd0
ZWEI思い出した
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/01(木) 23:28:15.40 ID:KEYoCFyu0
解像度高いだけだなマジで
560名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/01(木) 23:28:37.24 ID:h3kKAzpHO
>>552
朝鮮人に選ばれるってオチかw
561名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 23:29:10.29 ID:8q8sy4lN0
魔女と百騎兵の情報をくれ
俺はあっちに期待してるんだ
決しておっぱいに釣られたわけじゃない決してだ
562名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 23:30:36.92 ID:K5Jmzwq6i
思い出補正込みで聖剣伝説3のほうが綺麗
563名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 23:31:24.41 ID:RuWVpKzP0
ビブリボンみたいなグラで面白いやつを頼む
564名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:32:04.67 ID:SUgyv7km0
見た目が1500円くらいのDL専用タイトル
565名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 23:32:11.64 ID:K5Jmzwq6i
>>561
なんぞそれとググったらこっちのほうが面白そうじゃん
おっぱいに釣られたんだろ
566名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/01(木) 23:32:27.00 ID:vcj3UXXr0
>>562
スクウェアはいつまで聖剣4を出し惜しみするつもりなんだろうな
あとでっかいシリーズのはずの武蔵伝の続編まだか
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:33:52.55 ID:03Rochmy0
>>543
はい
すいません・・・
568名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 23:35:23.07 ID:YpZgpFAQ0
回復もやしは反則だろ、絶対笑うわ
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/01(木) 23:35:48.22 ID:HO9+PXog0
7000円とか本気か、実はこの画面はミニゲームで
本編は別にあるんだろ?
570名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 23:35:53.15 ID:x9rbARVZ0
PS3でやる内容じゃないだろう
571名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 23:36:01.29 ID:FysCtv5H0
>>562
いや、今やってもあの世界と音楽は引き込まれるぞ
あの頃のぶっきらぼうでユーモアある台詞が面白い
572名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 23:36:09.14 ID:F7Y656Xf0
韓国産ネトゲみたいだな
573名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 23:36:27.72 ID:8q8sy4lN0
>>565
サーセン…
574名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/01(木) 23:36:53.70 ID:9tvdwdpb0
まるで成長していない
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:37:26.76 ID:ckuSJ9UT0
ラ・ピュセルあたりがピーク
576名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 23:38:07.49 ID:O1nveu/h0
PlayStation VITA TVCM(遊んだら仲間だ篇@)
http://www.youtube.com/watch?v=jFNScJjcAuQ
問題の背面ピロピロ
ttp://viptop.2ch.tc/img/viptop07595.gif
577名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/01(木) 23:39:31.68 ID:5jtXVpyC0
だっさ
578名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/01(木) 23:39:35.07 ID:LAtQSO750
なんだこれ、シレンか?
579名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/01(木) 23:40:59.42 ID:quSEspEN0
>>239
日本物産・・・
580名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/01(木) 23:41:14.03 ID:nTl9RMvP0
数百円のスマホアプリレベルだろ
581名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 23:42:15.82 ID:eoIOYgnZ0
スーパーファミコンでは体験出来なかった発色だな
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 23:42:34.49 ID:0tMTeQV90
同じ日本一のPSPのなんだかダンジョン?まんまじゃねーかw
ワロタ
583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:45:41.01 ID:di37y5ch0
コアゲーマーに必要なのはエロとアニメ絵と声優ボイスなんだからこれで正解
ブヒるのに複雑な操作性なんて必要ない
イベントの合間合間に一枚絵とエロイベント人気声優のあえぎ声入れときゃそれでいい
584名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/01(木) 23:46:23.01 ID:g2XQlT0e0
日本一に画質を求めるとか愚の骨頂だな
585名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/01(木) 23:47:25.77 ID:HnKxddyU0
>>583
延々とレベルの上げてアホみたいになった数値を見てにやにやするゲームですが
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:49:15.84 ID:Kw9+fHtQ0
25年くらい前のPCゲーだな
587名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/01(木) 23:49:17.30 ID:U1h2loSz0
DSじゃないの?
PS3?
588名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/01(木) 23:49:33.55 ID:hSgd7O6g0
日本一さんならではの演出に決まってんだろ
589名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 23:50:33.31 ID:9V3J/WwH0
これがPS3の最新RPGの実力なんだが?

http://www.rpgsite.net/images/screens/280/12012011_11.jpg
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 23:51:09.23 ID:FbuCAH/90
.    ト'  ,.へ.__, ‐'´  ヽ       '7    アクシデントだ……
   l 、/ u     | _,⊥       /    VITAのロンチの目玉はモンハンP3Gのはずだったんだ
    |`テニ'_┐ iir _',ニ-‐''1     'ィ     なのに 現実に現れたのは ディスガイア3
.    ! l=。ミ′‘≦。= = r',.-、   /    
    ! l` ‐;Z..__゙ ーr '´v|.|^!.|   ,/     …これはどういうことかというと 
    ヽl/ __-, u  l ij |ノ_'ノ   /     まず間違いなく SONY内部のミス エラーボーンヘッドだ……
      ゙T ───- ヽ∧    ∧     
     ,/!  ‐一   /. ヽ  ∧ ヽ._   つまり河野さんは 「モンハン3をロンチに用意しておけ」という命令を出したんだが
,, -‐''7 /.!     v  V.    \∧ ヽ. ヽ   部下がその指示を聞き間違え ディスガイア3を獲得してしまったんだ…
    / / └;┬──'     ,.くト、ヽ i |   なんという間の悪さ… こんなエラーまではいくらなんでも予測できない 不可能…!
591名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/01(木) 23:51:27.06 ID:3v4+euIZ0
PSPのソフト出荷が1000万本を達成!!

483 名前:LR転載禁止案について議論中[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 23:34:57.94 ID:ubd6xTOM0
2011年ソフト売上(ファミ通) 更新 2010/12/27〜2011/11/20まで
http://geimin.net/da/db/2011_ne_fa/index.php

       合計     サードのみ
PSP  10,228,553本  9,907,644本
PS3   7,482,810本  6,865,983本
Wii    5,304,582本  1,251,177本
DS    3,986,316本  2,384,796本
3DS    3,349,613本  1,851,709本
XB360   595,734本   501,354本
PS2     37,604本    37,604本



だれかスレたてとくれ
592名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/01(木) 23:51:41.75 ID:5Gq48zeS0
ダンジョンの絵をもうちょっと頑張ればいいのにな
同じ柄のブロックを引きつめてるだけ
593名無しさん@涙目です。(空):2011/12/01(木) 23:52:54.68 ID:K5Jmzwq6i
2Dならプリンセスクラウンみたいなのがいい
594名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 23:53:57.80 ID:SOigSppb0
インディーズゲーで15ドルなら許されるレベルだよなぁ
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/01(木) 23:54:01.84 ID:djzISXZr0
日本一クソフトウェア
596名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/01(木) 23:54:22.02 ID:IB9NEVtV0
さすが朝鮮一ソフト
597名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/01(木) 23:54:23.59 ID:2UhRqp6T0
チョコットランドかとオモタ
598名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/01(木) 23:54:55.93 ID:R/AsqXJQ0
フルHDになっただけでスーパーファミコンから進化してないような
599名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/01(木) 23:55:25.62 ID:UnQDE/8V0
>>589
詳しく
600名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/01(木) 23:55:32.42 ID:FysCtv5H0
対話パートは綺麗なのな
ここだけ唯一高解像度を感じる

てかこれ結構判断力を要求される忙しいゲームなんじゃないのか
601名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/01(木) 23:55:49.32 ID:kiu/35dD0
日本一ソフトウェアで期待出来るのは魔女の百騎兵だろ
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 23:56:12.34 ID:EVxMDc+N0
よくクソゲーオブザイヤーで聞く会社名だわ
603知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/01(木) 23:56:24.95 ID:8bD+Nwew0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     みんな許してやってくれーー!!!!  
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/01(木) 23:56:36.57 ID:di37y5ch0
文字をよく見てみろ
こんな綺麗な文字HDじゃなきゃ不可能だから
605名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/01(木) 23:56:45.16 ID:BZvEfQRV0
日本一「       」なソフトウェアを作る会社

空欄を埋めよ
606知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/01(木) 23:57:29.28 ID:8bD+Nwew0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       開発費がないのが悪いんだよー!!!! 
  |     |     |      丿      貧乏が悪いんだよ!!!
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
607名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/01(木) 23:58:10.17 ID:OhKvZyYg0
こういうのSCEからストップかけろよ
買った人が可哀想
608名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/01(木) 23:58:13.89 ID:dNmgIf/j0
ヨッ朝鮮一!
609名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/01(木) 23:58:18.08 ID:htZfDCo7O
デバインラブだろ
610名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/01(木) 23:59:33.17 ID:SOigSppb0
ドルに換算すると92ドルっていう
611名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 00:00:39.67 ID:UTtb67WY0
>>1
うおおおおおおおおー
612名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 00:02:00.84 ID:jV15Eepc0
壁の模様がキレイ
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 00:02:28.32 ID:pUVLyH4L0
今時タイルテクスチャ貼ってランダムダンジョンとか
恥ずかしくて表歩けないレベル
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:03:24.88 ID:T3mYHHoA0
安くすればいいんじゃないの
615名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:03:43.86 ID:FpNDieonO
こういうゲームをつくらなきゃ食っていけんのだから許してやれとしか言えんな

616名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 00:06:01.33 ID:UTtb67WY0
こういうゲームを作る人は食わなくていいよ
工場勤務でもやっといたほうが社会の為
617名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/02(金) 00:06:26.44 ID:Eq/0nzCdO
日本一は羅刹みたいなゲームまた作って欲しい
618名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 00:06:53.31 ID:rGM4HpYf0
Steamなら5ドル以下
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 00:07:11.67 ID:b9zpkTY60
日本一って外注でとんでもない糞ゲー出してくる事があるから怖い
まあこれのPSP版みたいなクラシックダンジョンはそこそこ面白かったけど
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 00:07:16.36 ID:omE10ZYl0
日本一wwwwww
621名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 00:07:33.29 ID:ST1tgVt80
RPG!!!!
ドーン
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 00:09:08.51 ID:sWt0bhaP0
次世代機で2Dドットゲー
さすがチョン捨て3
623名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:09:10.51 ID:FpNDieonO
魔女と百騎兵は結構良さげなのに開発メーカーが違うのか?

624名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 00:09:15.26 ID:BoL4Y+xy0
PS3でなくてもな…
625名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 00:09:39.58 ID:jqXoSxhs0
スーファミレベル
626名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 00:10:06.75 ID:3WiLTRT80
627名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:10:31.52 ID:FpNDieonO
>>624
Vita…… いや PSPで充分だよな

628名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 00:10:44.70 ID:VTbamKo70
ゲハ、ゲハ言ってたらハゲた
どうしてくれる
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:13:43.63 ID:lH464Oc90
7140円…
630名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 00:14:09.16 ID:1Waaaka50
いやあ懐かしいな
これなんてスーファミ?
631名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 00:14:18.64 ID:sjkTcLGL0
フリーゲームかとおもた
632名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 00:14:19.32 ID:gXU51fUa0
Wiiのことおまえら忘れてるだろ
633名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:15:00.35 ID:FpNDieonO
>>19
日本一ソフトウェアなら挫折しなくてすみそうだな
634名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 00:15:06.10 ID:QyFqHWeA0
@スベリオンやKOTY常連と同じように外注 販売が日本一なだけ
Aほぼディスガイアだけの会社だったがリメイク商法でオワコンになったので新ジャンルを開拓中 魔女百なんかもこれ
B売り逃げ予定 低コストで情弱ユーザーを騙してウマー

ど〜れだ?
635名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 00:15:07.73 ID:nk1UYqqz0
>>626
こんなかでは一番面白そうに見えるけどこの値段はないわ
てかなんでダメに小数点あるの
636名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 00:15:17.12 ID:cPhdSTzD0
ジョイメカファイトはファミコンという非常に制限された環境で、
キャラクターの関節をなくす事で大きなキャラが派手に立ちまわる格闘ゲームを完成させた。
リッチな素材が扱える環境でこういうことをするのは、
懐古趣味か単なる手抜きでしかない。

あとどうでもいいけどキャラ紹介の一言セリフとか超サムいんだけど、
いつまでこういう前時代的なノリを続けるつもりかね。
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:15:42.00 ID:JULSc2AC0
こういうゴミにいくらかけてんの?
何を思って作ってるの?
638名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 00:15:50.46 ID:3WiLTRT80
チビキャラが気持ち悪すぎる
呪われそう
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:16:12.07 ID:IEW/axNu0
フリーソフトのflashゲーじゃない事に驚き、
こんなものが7140円もする事に驚いた

原価何百円だよ
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:16:38.89 ID:lH464Oc90
まあユーザーが満足してんなら別にいいか
外野がギャーギャー言うのもあれだしな
641名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:16:39.70 ID:FpNDieonO
>>39
俺は日本一ソフトウェアのゲームを全部買ってるが、最近、マシになったほうだ
642名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 00:17:00.54 ID:ySd307Fw0
何これ?なめてんの?
こんなキモイオタクに媚びたようなゲーム作ってるから和ゲーはつまらなくなるんだよ
643名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:17:10.72 ID:FpNDieonO
>>40
二ノ国は面白いんじゃないか?
644名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 00:18:31.56 ID:WX2qmpUY0
>>626
良い比較ですね
645名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 00:21:23.67 ID:tKYM09mX0
10分の1の値段で10倍のクオリティと面白さの洋ゲーがsteamで買えるな
646名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 00:22:32.73 ID:VMZq7QaRO
ゲーム性も糞ストーリーも糞グラフィックも海外に抜かれて開発も糞遅い

日本製ゲームどうすんのこれ
647名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:22:48.33 ID:FpNDieonO
チープなゲームが好きだからコレでいい
開発費とか考えながらプレイしたい
648名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/02(金) 00:22:55.48 ID:X8EE0SQ50
スマホでやれ
649名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 00:23:37.66 ID:/IXNQdUU0
美?/麗??
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:24:01.63 ID:Tbx3/N+B0
和ゲーの転落っぷり半端ないな
651名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 00:24:09.11 ID:9LooREKV0
>>23
はい
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:24:20.43 ID:JCtrbzq3P
>>646
もう無理っす

経営者、制作現場、消費者が全部違う方向を見てるから
653名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 00:24:43.25 ID:WX2qmpUY0
これ発売一ヶ月で値崩れしてワゴン確定だろうね
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:26:12.46 ID:IEW/axNu0
>>653
値崩れするほど仕入れる店があったら店主を指差して笑いに行きたいレベル
655名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 00:26:41.68 ID:+6lO74cr0
回復もやしで吹いた
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 00:27:11.60 ID:Lp3OgQ/J0
おまえら例えば今テトリスとかぷよぷよが発売されても
グラフィックがグラフィックがって叩くの?
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:30:10.64 ID:jcnlQ8Cq0
あかんよコレはwww
スチームの$5ゲー516本全部に負けるよ
頼むからつべに上げたりしないでくれ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:31:33.35 ID:eEyPERJA0
>>656
500円で発売するなら理解できる。
7000円とるものではありえないだろ。
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 00:33:32.16 ID:94UYGSzF0
見た目だけだとPS2の新作といわれても違和感ない

>>656
PSNで1000円くらいの新作ソフトよく買ってるから値段次第
見た目地味でもやってておもしろけりゃ文句言わないさ
660名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/02(金) 00:34:02.10 ID:Lp3OgQ/J0
>>658
まあ値段の問題はあるな
ただあまりにもグラフィックグラフィック言い過ぎな気がする
ゲーム画像1枚貼って見比べても仕方ねえだろって思っちゃうんだけど
661名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 00:34:10.74 ID:ztefYX+I0
日本一ソフトウェアって社員が社長しかいない
つまり一人でやってるんじゃなかったっけ
662名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 00:34:57.03 ID:Fome1QH70
お前ら年末はsteamみろよ、捗るぞ
663名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 00:35:51.26 ID:mWJlYSJs0
XBLAのゲームの方がクオリティー高いな
あれは海外の開発者多いから、800円のでもかなりボリュームあって、グラフィック綺麗なゲーム多い
664名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/02(金) 00:36:20.07 ID:/IXNQdUU0
もうPS2最延命しろよ
中の人追いついてねーじゃん
665名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 00:36:35.56 ID:H/ynWiyl0
1000円くらいでPSstoreで売れよこんなの
昔のパソコンゲームみたいなしょぼさでワロタ
666名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 00:37:48.33 ID:fhSJUoeQO
日本一って社名を何とかしろ
作業ゲー量産してる辺りある意味正しいのかもしれんが
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 00:37:49.94 ID:N4hjIPUk0
ディスガイア1は面白かった
メーカーとしても結構すきだけど、最近酷いな
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:37:57.80 ID:p9nFg1PL0
これをPS3で出す必要あったの
669名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 00:38:09.74 ID:HwrXYpqA0
>>492
ディスガイアは面白いだろ
670名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 00:39:03.69 ID:nk1UYqqz0
>>661
てことは派遣や契約社員が作ってるのか
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 00:39:17.47 ID:DyBrZ3N30
日本一はこれがパッケージで売れると思ってるのか
どんな判断だ
672名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/02(金) 00:39:48.19 ID:KXJn2QrG0
ディスガイアだけ作ってればいいのに
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 00:40:24.18 ID:DyBrZ3N30
>>670
給料はゲームソフト作る会社の中では最底辺レベルという話は聞いた
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:40:28.82 ID:jcnlQ8Cq0
最初から7800円って決まってるんでしょ
ガラパなんてレベルじゃねーよ
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:40:54.30 ID:V9mBEab80
正直こういうゲーム好きだけどフルプライスはないは
同人ゲーレベルだろ
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 00:41:21.39 ID:tIcVRazN0
PS2でいいんじゃないか?
677名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 00:42:12.09 ID:G30mam400
スマホのアプリでも金取らないレベル
678名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 00:43:34.60 ID:nVRsM8Mz0
これより百騎兵の情報はよ
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 00:43:56.51 ID:vS94ecjE0
PS3「CPU使わなすぎて風邪ひくわ!」
680名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 00:45:17.00 ID:cPhdSTzD0
なんでそんな値段になったのか見積もりを出して欲しいな。
アンチャーテッド3ってあんだけ贅沢にやらかして6千円切ってるんだぜ。
681名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:45:31.13 ID:FpNDieonO
スクエニもネットで叩かれまくってるけど売れてるし
日本一ソフトウェアも叩かれまくってるけど大丈夫……だよね?
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:45:57.23 ID:N3D4eoef0
潔く潰れたほうがいいレベル
683名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/02(金) 00:46:02.98 ID:xIdNh8Zk0
まーたディスガイアで儲けた金を無駄遣いしてー
684名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 00:46:09.84 ID:bEnU6KImO
ファミコンだろこれ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:46:46.30 ID:UjSO+MmI0
また任天堂がヘンなスレ立ててる・・・
686名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 00:47:46.72 ID:nk1UYqqz0
>>673
もしかしてブラックなのか、だとしたら
社長が肥えるために内外に不幸をまき散らしてるだけじゃねーかw
687名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 00:49:17.78 ID:stJzrewI0
日本一って手抜きなわけじゃなく、プログラマが低能でガチでこれなんだよな。

このレベルのグラにしといておもいっきり処理落ちしたり、まじで限界なんだぜ。
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:50:03.99 ID:lVx/G3zf0
スマホゲーだろ(´・ω・`)
違うのか?あん?
689名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 00:50:12.25 ID:5GXx1Ifh0
Unityで学生が作った奴じゃないのこれ
690名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 00:50:19.57 ID:dg2fHyfi0
面白けりゃなんでもいいんだけど、PS3当初のPS3クオリティってのはなんのことだったんだ
691名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:50:29.74 ID:FpNDieonO
>>687
イメージエポックはガチで手抜きで数字を出すのにな
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:50:52.87 ID:/PDdKl8k0
693名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:51:43.43 ID:FpNDieonO
>>690
プレステ3も寛容になってきただけ
っていうかクオリティ云々はソフトが少なかった言い訳だし
694名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 00:51:53.34 ID:FUm3DOEQ0
周りの暗いところの模様が寝るときに目を閉じたときに浮かび上がってくるやつに似てる
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 00:52:24.78 ID:YEpLP6Cx0
PS1レベルだな

朝鮮一のソフトは
696名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 00:52:37.61 ID:skC20NhE0
なんで最近のゲームってグラフィックで比較されんの?
グラとかどうでもいいんだが
697名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 00:52:54.10 ID:kFrxSsay0
2枚目の回復もやしってなんだよ
698名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 00:52:59.06 ID:stJzrewI0
>>693
ディスガイア3はPS3初期の頃に出なかったか
699名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 00:53:17.24 ID:+KQA1K/C0
流行り神は面白かった
けどなんだこれ?
700名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 00:53:26.56 ID:lVx/G3zf0
いやSteamで5$で売ってるゲームだよな(´・ω・`)
スマホにしては解像度高いしな
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:53:30.70 ID:3JUWzkJ50
携帯アプリだろ
702名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:53:33.36 ID:FpNDieonO
据え置きは携帯ゲーム機と差別化をはからなきゃなんねぇからグラフィックは大切
703名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 00:53:45.67 ID:pAlg0dyA0
回復もやしwなんかワロタw
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:54:15.19 ID:x7/lzHyF0
もうハードの進化に人間がついていけないんだから無理だよ
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 00:54:29.52 ID:K8Mfwgjg0
>>669
本当に面白いの?

でもこのサイトを作った人は絶対に普段はヘルスやソープのHPを作っている人だと思う
http://disgaea.jp/4/

完全に作り方が風俗店のサイトだ
706名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 00:55:51.78 ID:FpNDieonO
ディスガイアも流行り神も面白いよ
ディスガイアはvitaで出るから買ったらいいよ
707名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 00:56:29.84 ID:QyFqHWeA0
ゲーム業界なんてブラックばっかだぞ
コナミレベルでも平均勤続年数3年とか
志願者が多いから使い捨ては基本
中小ならなおさら
708名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 00:57:22.23 ID:nk1UYqqz0
>>705
これは風俗じゃなくてエロゲだろ
709名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 00:59:19.30 ID:+KQA1K/C0
これとBF3やスカイリムが同じ位の値段ってどうやって納得させるのよ?
710名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/02(金) 01:00:40.02 ID:xk/KuXwf0
ディスガイアからしてグラはPS1レベルだったし
今更ここのゲームにグラやストーリーを求める方がどうかしてるんだよ
711名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 01:00:51.33 ID:FpNDieonO
>>709
キャラクターはスカイリムより可愛い
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 01:01:22.19 ID:K8Mfwgjg0
>>708
エロゲームっていうのをやったことがないからよく分からないや、ごめん
でもこのサイトのソースは風俗営業店のHPを作ってる人たちが綿々とコピペして使ってるやつだ
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 01:02:15.28 ID:67qzyPzK0
これはひどい
714名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 01:02:27.65 ID:mbSvlyNv0
グラフィックに拘り過ぎなくてもいいけど
せめてPSPやDSでだしとけ
715名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 01:05:25.65 ID:0pARmesY0
Steamの美味しさ知ってから、めっきりコンシューマ起動しなくなった。
ましてやこんなもんにフルプライスなんて。

500円で買ったOMDが楽しいです。
716名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 01:05:27.08 ID:c4krau900
RPGツクールレベルだな。
7000円に吹くわ。
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 01:05:27.34 ID:Fgc0g15o0
ゲームはグラじゃないと言いつつ、グラだけしか情報がない未発売ゲームを
クソゲだとかクソゲじゃないとか語る池沼が
2ちゃんねるには多すぎる。
718名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 01:07:04.46 ID:5IyhbMHN0
>>717
それはスクエニには今の時代期待できないのと同じような感じだ
今までの歴史というか実績
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 01:07:31.40 ID:SV02PKIr0
何このやきゅつくみたいなキャラ
720名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/02(金) 01:07:33.97 ID:nk1UYqqz0
>>712
要するに金がかかってないってことか
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 01:09:48.75 ID:Fgc0g15o0
>>718

日本語になってないレスすんな池沼
722名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/02(金) 01:10:53.31 ID:2xExV45K0
steamのインディーレトロゲーよりひでぇ
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 01:12:41.03 ID:GFXVfJs40
まさかのフルプライス
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 01:13:52.82 ID:rkKhn/9U0
リネ2の無料ブラゲーでこんなのあったろ
ドワーフがダンジョン探索するやつ
725名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 01:14:48.73 ID:l7JPW9h60
日本一ソフトウェアにハズレなし!
726名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/02(金) 01:16:12.54 ID:HrSfh0m70
誰が買うの?
727名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 01:20:03.66 ID:M1WMb9zWO
確かにこの手のハクスラ欲しかったけどさぁ…
ないわー

まだクラダンやってる方がマシな感じだ…
728名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 01:25:40.09 ID:etvUh4Ji0
魔導物語みたいなの?
729知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪都):2011/12/02(金) 01:32:28.56 ID:VsWEeAXU0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>726  
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ / 
730名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 01:32:59.03 ID:Bhn6zO8P0
アルトくぅーん
731名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 01:35:54.28 ID:etvUh4Ji0
こんくらいのハクスラなら携帯機でだらだらプレイしたい
こんなんでテレビつけてプレステ起動して〜とかしたくない
732名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 01:38:58.71 ID:4jbvMyXT0
なにこれ、、、スーファミのゲーム?
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 01:39:54.55 ID:ZKZiAQXW0
これは確かにvitaで出せばって思った
734名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 01:43:09.52 ID:rV65s13i0
体がジョイメカファイトみたいなんだが
735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 01:46:02.66 ID:nsPstApH0
アーカイブスの間違いだろ
736名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 01:51:29.15 ID:fk/G8zuI0
simple2000レベル
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 01:57:12.49 ID:9gc7/E4T0
ジョイメカファイトの続編でねーかな
738名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/02(金) 01:58:58.29 ID:d6orAAWg0
解像度以外は携帯ゲーム機と言われても納得してしまう内容だのう
739名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 02:00:30.72 ID:XLVSARcP0
おまえらゲーム会社のグラフィック追求には文句言うくせに
実際にしょぼいグラ出されたら非難ばっかりじゃねえか。ゲームは中身じゃなかったのかよ
740名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 02:13:19.09 ID:TG6+Z2e00
よく分からんけど、これの何が駄目なの?
741名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 02:15:06.75 ID:NiSdEo5C0
ゲームの内容には興味あるんだが日本一じゃあんまり期待できんなぁ
クッキングファイター好の続編でも作ってろ
742名無しさん@涙目です。(空):2011/12/02(金) 02:16:41.23 ID:etvUh4Ji0
アークザラッド2か3あたりに見える
743名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 02:43:21.06 ID:6uu11y1f0
これはレガるな!
もこみちにアフレコして貰いなさい
744名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 03:21:56.44 ID:fGAzhv/10
キャラクリ出来るしタッチパネルがあるVita向きだと思うが何故PS3
745名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 03:39:45.98 ID:V8t2zkLs0
1000本位売れるんじゃない
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 03:44:18.78 ID:RK6TECFI0
フリーソフトか?
747名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 03:53:00.80 ID:qozqOuTO0
リアル=正義か?
お前ら3D至上主義のアメリカ人みたいだな
748名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 03:54:30.65 ID:MPOcGy8cO
誰が得をするんだよ
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 04:05:59.49 ID:3ivR4Jn30
なぜリアル系で無ければ許さない人間がいるのか?
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 04:07:29.67 ID:uJUN3lek0
リアル系じゃないと許さないなんて言ってないじゃん
このグラフィックでフルプライスは許さないって言ってるだけで
751名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/02(金) 04:08:31.70 ID:sUcQbzUp0
こんなの作る暇あったら百騎兵に人まわせよ
752名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 04:09:41.19 ID:YMUVuMKP0
逆だろ売れないから高くする
これ常識な
753名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 04:10:14.50 ID:YtxQrPOX0
これがハード末期に出るソフトのレベルだというのか・・・
754名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/02(金) 04:11:05.80 ID:4OVtYsQz0
小数点以下まで計算してるな
さすがcell
755名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/02(金) 04:11:28.75 ID:K3K8Iw2LO
こいつらクソゲー量産しすぎ
そのどれもがボタン連打させられるし頭可笑しい
町の中歩けないロープレに何の価値があるのか
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:13:53.19 ID:dL6L+F420
エロゲメーカーのエウシュリーに負けてる
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:16:31.30 ID:dL6L+F420
システムがいいならクソグラでいいけど、同人やエロゲの名作よりつまらないのしか作れないんだもん
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 04:28:29.43 ID:N+XNztX60
>>386
写真貼り付けただけの糞技術だろこれ。
ミラーズエッジの方が小奇麗でいいわ
759名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 04:28:34.29 ID:g4zQXvwL0
グラはともかくここの会社クソゲー連発してるイメージなんよね
760名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 04:28:40.03 ID:pAAP/5pC0
面白ければいいわ
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 04:30:04.90 ID:lCQUcp1e0
DSで出せよこんなん
762名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 04:35:50.77 ID:EZPu63R40
PCぶっ壊れてしばらくPS3でインターネッツしてたけど
WIN98より遥かに使えねーゴミだったわ
あんなゴミネット閲覧機能自分達で作るくらいなら初めから米国企業に頭下げて金払って使えるの作れよ
763名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 04:38:21.28 ID:WxSfgL9y0
また任天堂に金もらってステマしてるアメーボイドのスレか
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:41:36.82 ID:pLZ+jc9B0
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 04:43:01.53 ID:g721JnTl0
ななせんひゃくよんじゅうえん・・・
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:44:14.61 ID:pLZ+jc9B0
グラフィックがどうこうより絵がおかしくないか。顔のバランスというか。
見てると不安になってくる
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111128050/SS/062.jpg
767名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 04:44:39.51 ID:XrieExvj0
これ開発システムプリズマだろ
ここはクラダンが面白いがそれ以外は糞
クラダンは発売当初社員とユーザーが記録競ってて面白かった
ユーザーの要望にこたえたパッチも作ってたしな
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:46:01.93 ID:Po3TsQ2G0
>>23
思いました
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:46:20.07 ID:9lyuKSGF0
だから、PS2、PSPで十分だったろw
後方互換廃して自ら市場潰すとか、完全に悪手だったな
770名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 04:47:19.97 ID:gOZVCLxG0
PS2どころかPSで十分だろこれ
PSにしとけばPS3でも遊べるし
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:47:38.76 ID:yuwYsDvf0
>>764
Infinityシリーズは何処へ向かっているのか
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 04:50:19.00 ID:m4xCBWLt0
俺ゴキブリだけどこれは擁護しません

好きなだけ叩いてください。
773名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 04:51:25.69 ID:8E4cU8tA0
こんなのOKでSTGはNGなんだよな
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 04:54:34.66 ID:+aT44mHd0
海外だとこれ以上のソフトがSteamで10ドル程度で買えるっつーのに、インディーズ程度のソフトをフルプライスで売るって何考えてるんだこのガラパゴス市場

>>766
首浮いてるな・・・
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 04:56:20.45 ID:ypAgDIMe0
未だに紙芝居
SFCからまったく進化しないのがJRPG
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 04:58:27.53 ID:OSDPYc/I0
グラがどうとかはさておきこの手のは携帯ゲーム機の方が向いてるだろ。
なんでVita、せめてPSPか3DSにしとかなかったんだ?
777名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 04:58:27.20 ID:WA9VUTCt0
酷すぎワロタw
ブラウザゲーかiPhoneのアプリかと思ったわw
778名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 04:58:33.92 ID:/ixw8zRD0
VITA出たら零細開発はもう据え置きでリリースする意味がまったくなくなるんじゃないのか
779名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 04:59:19.04 ID:yiebKikiO
アドバンスかよ
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 04:59:24.94 ID:5f6gYhdk0
今だバストアップの立ちグラ並べてイベントシーンやってんのか
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 05:00:00.66 ID:h9lMIkm50
はらいてーw
782名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 05:00:28.93 ID:e+o0QP/r0
原田たけひとキャラだったらやりたい
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 05:02:32.52 ID:pLZ+jc9B0
>>776
この会社がすでにPSPで2本出してる
クラシックダンジョンてゲームのシステムを
流用してPS3でも出してみっかって感じのゲームだから
784名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/02(金) 05:03:26.91 ID:jSUHdka90
PSPで十分じゃん?
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 05:04:38.07 ID:cKX7Ge1i0
PS3だと?
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 05:08:27.42 ID:7edmyzn80
>>778
その為の住み分け用に
Vitaに外部出力付けなかったんだよ。
PS3版とVita版出して二度美味しい。
787名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 05:27:30.51 ID:X7cLPgGV0
グラフィックは良いな、ただデザインが悪いだけで
ってか、解像度が高いからよりチープに見えるな
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 05:30:11.36 ID:rPlfJAXc0
PCならFlashウンコレベル
789名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 05:40:02.46 ID:756euqGF0
ディスガイアとか魔女のやつとかで盛り返してきたかと思ったら
わけわからん外注ゲーを出す。やっぱここアホだわ
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 05:43:32.79 ID:vaS02Pzz0
パチンコ蒼天の拳2のグラフィックがやばい
791名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 05:47:49.35 ID:pn1DEBR2O
>>790死ねパチンカス
792名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 05:51:42.42 ID:qozqOuTO0
>>764
なぜ3Dに・・・?
793名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 05:54:13.90 ID:4jbvMyXT0
3万本出荷できたら黒字だろうねこれなら
794名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/02(金) 05:56:47.96 ID:ftNixdfL0
サーキットでラジコンかよw
795名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 05:58:47.37 ID:X7cLPgGV0
>>740
ソニー信者がPS3に求めてるのはリアルデザインなゲームであって、
美麗グラフィックなゲームというわけではない
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/02(金) 05:59:08.21 ID:QjcuSEvq0
でも多分、面白いな

日本一で外した経験ないわ、どんな見た目チープでも面白い
797名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 06:03:32.88 ID:dWp2Sj1j0
グリーのゲームかと思った
798名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 06:08:08.23 ID:vaS02Pzz0
>>791
怒るなよ愛国戦士殿
799名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 06:11:53.84 ID:4jbvMyXT0
>>796
ラストリベリオンって知ってるか?
日本一がPS3で発売したゲームなんだけどさ
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 06:13:26.34 ID:OqtdBLh+0
>>113
ソニー信者のくせに貴重なPS3独占ゲームを馬鹿にしとるんかこら
801名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 06:16:16.09 ID:Cz2wNAin0
>>199
テッセレーションは自動的にハイポリを生成する機能だから
こんな引きの絵を見せても真価が伝わらないだろ
802名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/02(金) 06:20:36.15 ID:237MvnJh0
ストアで1000円くらいでダウンロード販売しろよ
こういうのは暇つぶしにいいから安ければそこそこ売れるだろ
いくらなんでも7140円はないわ
803名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 06:26:07.07 ID:pdmsHC/t0
A-10は今何やってんのよ
804名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 06:35:44.38 ID:lAjwJ8us0
チカ君こんなんばっか言ってるとまたブーメランしちゃうぞ
805名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 06:40:31.89 ID:IUu+YjsU0
>>23
ほんまにせやで
806名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/02(金) 06:53:44.26 ID:9GFQwMNvP
スーファミ時代ならこれよりひどいソフトに
9800円とか出してたのに
お前ら主婦みたいに財布の紐固くなったね
807名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/02(金) 06:57:00.88 ID:INowW/Pv0
VHS時代ならこれよりひどい映像に
9800円とか出してたのに
お前ら主婦みたいに財布の紐固くなったね
808名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/02(金) 07:00:29.03 ID:aOmNej930
アーケードだろ?
パッケ販売じゃないんだろ…?
809名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 07:04:19.23 ID:7M+L3HAs0
しょぼいけどしょぼいゲームなんてどこのハードでも出てるけどなー

Xbox 360 迷宮クロスブラッド リローデッド
http://www.4gamer.net/games/137/G013796/20110829041/SS/013.jpg
http://www.4gamer.net/games/137/G013796/20110829041/SS/019.jpg
http://www.4gamer.net/games/137/G013796/20110829041/SS/023.jpg
http://www.4gamer.net/games/137/G013796/20110829041/SS/030.jpg
7,140円

Xbox 360 ストライクウィッチーズ 白銀の翼
7329円
http://www.4gamer.net/games/108/G010855/SS/005.jpg
810名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 07:09:25.97 ID:VHVc4Mbe0
子供には受け入れられるんじゃない
wiiでやれって感じだけど
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 07:09:59.23 ID:grjfH4t+0
ゲームらしくてむしろイイ

812名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 07:10:13.50 ID:zJ2XZzPD0
スチームのカジュアル並みじゃん
813名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 07:11:24.32 ID:pRLGGaEb0
>>807
海外のソフトが高品質かつ安いからな
ここの市場で売りに出すとあら不思議、日本市場価格になるけど
エゲレスでskyrim買ったけど3500円だぞ?ありえねーだろマジで
814名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 07:11:41.74 ID:oHjSpyFt0
据え置き新規IPはなんでもウェルカム
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 07:14:37.95 ID:OzmjFnHA0
自分で買うわけじゃないのに何で文句言ってるかが分からない
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/02(金) 07:16:59.32 ID:i5J4l+CA0
はちま・JINに広報を任せる日本一ソフトウェア
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 07:18:57.63 ID:Hz6aha9z0
まぁ、これで中身が面白いなら7000円でもいいんじゃないか?
でも、日本一のゲームって基本作業ゲーじゃん。

どうせ同じダンジョンを何度も潜ってレベルあげたり武器鍛えたりするのを
やりこみとか言って売るんでしょ?あとはパンツと声優で釣るのかな?
これで買ってくれる人がいるって、PSWは楽でいいね。
818名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 07:20:36.88 ID:718bM0ov0
モバゲーだ。これ完全にモバゲーレベルだ。
819名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 07:23:55.12 ID:ePAyrv0c0
二ノ国にかなうもの無し
820名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 07:24:14.85 ID:c+WDG4+h0
マリカが定価4800円で売ってるご時世でチャレンジャーだな
821名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/02(金) 07:37:04.66 ID:ocAx6aKUO
ワゴンノ国は面白いの?
822名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 07:39:04.77 ID:NpEiE/Yb0
ディスガイアは好きだけど、コレはちょっと・・・
823名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/02(金) 07:41:20.07 ID:Pp0JPnuW0
(下から)日本一!
824名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 07:42:14.32 ID:SCuZDb4b0
そりゃ売れなきゃ値段あげるしかないわなぁ
15000円までなら許すからしっかり作り込んだゲームを出して欲しいわ。
825名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/02(金) 07:42:53.72 ID:jZ79FjeSO
うわぁ…
826名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 07:44:44.49 ID:1HY4om1U0
>>354
これぐらいのグラでいいから時間天候変化ありで一日中ぼーっと探索したい
827名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 07:46:18.14 ID:DkG0yefP0
無理に3Dに固執しない方針はいいけど

値段が・・
828名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 07:46:44.04 ID:7bsBRZdvP
>>317
エフェクトがハデなだけでキレイでもなんでもないよな
829名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 07:48:03.76 ID:7bsBRZdvP
>>400
ガキかよおまえw 

AV家電やパソコンの転落見てないのか バカが
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 07:48:47.13 ID:d8efTo3eP
>>809
コレ値段合ってるの?www
今時同人ゲーレベルのものに
7000円以上も出す奴どこいんだよwwww
特に上なんてキャラゲーでもないのに
その値段とかマーケティングやる気あんの?www
爆死するに決まってんだろwwww
まだXBLAのが利益出るわwwww
831名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 07:50:41.23 ID:PK5X3myO0
日本一なら納得
PSPかVITA でいいんじゃね
832名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 07:52:37.93 ID:xBD7cXkeP
>>1
画面見た感じローグライクなのかな?
だとしたらちょっとだけ期待
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 07:53:12.96 ID:dMgviLej0
実際ここは2Dゲーメインの会社なのになんでPS3にしつこくソフト出してるのか不思議だよな。
その結果がクソゲーオブザイヤーだろうに。
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 07:54:30.80 ID:pq/xDxscP
携帯でやれよw
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 07:57:31.92 ID:Vdu/ewYr0
>>833
PS3には和ゲーRPGが少ないからクオリティ低くても多少買ってもらえる下地があるんじゃない?
有名どころのメーカーはクオリティ低いのは出しづらいけど、ここみたいな会社だと平気
もともとウンコだしw
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 07:57:45.52 ID:d8efTo3eP
>>809
上のソフトPCで5000円位ですでに出てるのな
でamazonから買おうとすると
http://www.amazon.co.jp/dp/B004D0Z4YK
プレ値で24万wwwwww
去年のゲームだぞあり得るか普通wwww
どんだけ出荷絞ってんだよwwww
大体いまどきPCゲーでパーケージ販売のみとかねーよwww
そのへんの同人ゲーですらDL販売してるぞ
せっかく良さげなゲームなのに
837名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 07:58:18.41 ID:WbB3DiDOO
日本一ソフトウェアの株で損して以来、
あそこのゲームは買わないことにした。
各務原のクソ企業め!
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 07:58:46.24 ID:DMsqaXi50
>>799
ラスリベがあったから外注見直すきっかけになったんじゃん社長激怒してたし
それまではほとんど酷かったけどだいぶましになった
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 07:59:55.13 ID:d8efTo3eP
社名がそもそもあれだもんな
日本一(笑)
クソゲー作るのが?
840名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/02(金) 08:00:14.59 ID:YqROnZZ+0
最近微妙にマーベラスがまともになりつつあるから日本一が新たなクソゲー請負人だな
841名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/02(金) 08:00:34.15 ID:QJ2vRJj50
インフレしてるの?
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 08:04:52.58 ID:GMsCc25n0
これってクラッシックダンジョンの簡略ドッドだったから良かった部分を全て排除して
半端に解像度あげた画像にしてPS3に出すだけだろ…
よくこれにGOサイン出したな…
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 08:05:05.85 ID:1HY4om1U0
>>809
ストパンはプレイすると分かるけどすげー出来がいい
844名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/02(金) 08:05:06.06 ID:P2MXEpvb0
日本一かよ
どうせ完全版移植が出るから最初に買う奴はバカ
845名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 08:05:20.03 ID:DiaaPvbQ0
>>809
すごいなコレ。見ただけなのにガッカリ感がハンパ無い。
846名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 08:07:32.59 ID:DMsqaXi50
>>844
自分で作ってるディスは常習だけど
外注で完全版移植でたことあったっけ
847名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/02(金) 08:07:37.24 ID:4yt4TtjZ0
>>786
日本の全てにおいてで客に不便を押し付けて儲けるやり口が多すぎる
848名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 08:08:47.57 ID:8/oPFtil0
>>3 都の気概を見せてくれた
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 08:11:25.66 ID:Cu5N99gJ0
>>65
こうやって使えばいいのかw
850名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/02(金) 08:12:42.21 ID:2XBFb7tW0
ローグ系自体は好きだから、
500円になったら買おう
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 08:29:45.83 ID:Q43xRl3f0
無料のゲームに説明書つけて金取ってるレベルだな
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 08:34:47.70 ID:Au4ruWRYP
>>809
お前が一つも遊んでない事はよくわかったw
853名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 08:35:30.78 ID:rzOzE1PKP
どこのSFCゲームだよ、と思ったら、日本一ソフトウェアか、納得した
854名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 08:36:21.47 ID:UwDBHAAH0
小学生のころ買ってもらったスト2が9800円だったな
855名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 08:36:51.57 ID:308Wnkq40
>>1
これが流行りのグリーとかモガベーとかいうゲームか?
856名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/02(金) 08:42:44.27 ID:rzOzE1PKP
まあ、こんなグラでも面白いんなら全く問題ないけど、日本一ソフトウェアじゃ期待できんな。
前科が多すぎる
857名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 08:44:01.25 ID:rQWn7bOQ0
>>809
右から三番目の男になにがあったん?
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 08:44:41.17 ID:ZX9sW6Qp0
>>837
そりゃ自業自得だろw
859名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 08:55:32.80 ID:zSynkElq0
7140円は高いよな・・・
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 08:56:28.41 ID:CQNZeS/vP
PS3のユーザー層的にはニノ国より売れそう
861名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 08:57:51.86 ID:308Wnkq40
skyrimはカックカクだしPS3ではこれが限界なんだよ
862名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 08:57:58.44 ID:GagH4B6T0
日本一ソフトウェア日本一ソフトウェア日本一ソフトウェア
863名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 08:59:10.06 ID:Jm8Up8560
xboxliveアーケードのゲームかと思った
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 08:59:33.39 ID:B1UWu6iM0
日本のゲームが衰退するのはクソゲーをいつまでも価格改定せずに売ってるからだろうな
865名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 08:59:53.49 ID:wzD6839B0
>>1
7140円ってのがジワジワくるな、二ノ国の8800円が安く思える

>>383
日本一ソフトは昔からフォントがダサい
まあシナリオがクズだから、どっちでも同じだけど
866名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/02(金) 09:00:36.26 ID:E1FjAdLG0
クラシックダンジョンみたいな感じ?
だったら欲しいかも
867エリート江戸川大学卒(SB-iPhone):2011/12/02(金) 09:02:28.01 ID:OaZUm5ag0
おもしろそうじゃん
絵がきれいとか求めてねえし
グリモバのゲームなんか超おもれぇしな
868名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 09:05:15.52 ID:YMa2eMxN0
【レス抽出】
対象スレ:PS3独占最新RPG(7140円)の美麗グラフィックをご覧ください
キーワード:ツヴァイ


抽出レス数:1
869名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 09:05:32.21 ID:phLA8vUe0
流行神だけは認める
あとは糞
870名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 09:06:20.30 ID:Nrb6Og0L0
なんで敵キャラがボケボケなんだよ
容量ケチるところでもないだろ
871名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/02(金) 09:08:36.29 ID:RHua76KF0
>>84
wiiか3dsなのかと思ったが
一枚目にps3って看板が見えるな
どういう事だ
872名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 09:08:45.65 ID:wzD6839B0
>>820
携帯機だからとおもいきや、アルティメイトマブカプ3(PS3/360)が4,990円だからなあw
873名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 09:09:50.62 ID:VU8RNUKMP
>>1
そのグラなら綺麗なもんだ。
システムソフトのPS3、XBOX向けなんてこれだぞ
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsp_hd/screen.html

874名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 09:13:45.07 ID:xohSPuq/0
DSの方がよくね
875名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 09:15:14.08 ID:AD9OhB9e0
7000円…か(笑)
876名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 09:15:49.64 ID:9YQXU+UI0
>>26
これが答え。
877名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 09:20:29.45 ID:wzD6839B0
>>873
Windows95の時代から進化しねえのが大戦略だからなw
延期につぐ延期でクソゲーフラグたってるけど

【2011/11/04】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、
発売を2012年2月に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。

【2011/05/25】
PS3/Xbox360版「大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜」につきまして、クオリティの更なる向上を目指すため、
発売を2011年秋に延期することになりました。発売日につきましては、決定次第発表いたします。
お客様ならびに販売店様には、大変ご迷惑おかけしますことを深くお詫び申し上げます。

【2011/03/16】
PS3/Xbox360版『大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜』のオフィシャルWEBページを公開しました。
878名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 09:21:22.47 ID:O9yu8x7S0
>>866
というか使い回しでは…
879名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/02(金) 09:22:49.13 ID:LIcmgXsb0
R-TYPEの新作の噂はどうなったの?
880名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/02(金) 09:26:07.89 ID:66lnOyTz0
バラバラになっとるやないか
881名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/02(金) 09:29:29.57 ID:+2HHNYPe0
>>1
ネガキャンばっかりしてないでゲームしようぜ!
ガンダム面白いぞw
882名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 09:30:17.54 ID:AD9OhB9e0
ガンダムwww
883名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 09:49:19.99 ID:DMsqaXi50
グラがよくないから金とるなとかいってるから箱もPSもグラだけで
中味は昔と変わらないゲームばっかりなんだろうな
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 10:22:28.18 ID:nMMbizZ+0
グラフィック云々以前に絵が…
885名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/02(金) 10:23:38.04 ID:xPa32PEC0
これぐらい整ってるなら問題ないだろ
あとは内容だ
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 10:24:55.60 ID:Nb9h2fdsO
スーファミとかメガドラでいいよな
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 10:29:25.55 ID:LbSG7qnt0
>>1
なにこのアプリ
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 10:41:31.69 ID:Y4QU2u6n0
iPhone用か?
たっかいappだな
889名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 10:50:56.42 ID:JGDPUnQG0
日本一のゲームってDS向けな感じなのに
宗教みたいにPS信者だよな
890名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 10:51:00.20 ID:/coTkrzN0
これローグライクというかシレンライクなゲームなの?
だったらすげー興味あるんだが
891名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/02(金) 10:53:18.62 ID:gUhTQcFx0
>>890
自分でキャラ作ったりできるローグ
892名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 10:53:59.87 ID:HE+DDm240
3Dで無駄に頑張ろうとするよりも遥かにいいよね

(定価7140円)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2333084.jpg
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 10:55:43.81 ID:RP/4ZnzR0
携帯ゲーで十分じゃないのか?
PS3で出す意味が分からない
894名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 10:56:50.47 ID:/coTkrzN0
>>891
マジか…暇だったら買うわ
895名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/02(金) 10:57:55.30 ID:HE+DDm240
>>889
オタ向けコッテコテの日本一のどこがDS向けなんだよ
896名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/12/02(金) 10:59:41.82 ID:ptq6270t0
これで日本一とか国辱物だな
897名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 10:59:50.77 ID:sK3mEb0U0
豚さんクレクレけえ?
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:00:25.05 ID:ejVNFMSI0
年末年始は何で遊べばいいの?
スカイリム?
899名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 11:00:54.44 ID:Zn8BCkwR0
PSPで714円の間違いだろ
900名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 11:02:25.74 ID:XsOQfLNR0
日本一ソフトウェア、Level5、イメエポ
糞ゲー量産なくせに何故か売れる謎メーカー
901名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/02(金) 11:02:45.38 ID:OXi+j6gKO
クリミナルガールズの続編作れよ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:03:22.90 ID:nuWXD6uT0
スマホのゲームとどっこい位のクオリティだな。
903名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:05:27.09 ID:RvNGBN2P0
日本の技術力の無さに閉口する....
904名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/02(金) 11:07:07.21 ID:XVKL/ZzV0
そんなことよりディスガイア作ってくれよ
905名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/02(金) 11:11:51.57 ID:qHPzO5qM0
面白そうじゃん
PSPで出せ
906名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 11:20:40.23 ID:RP8l300T0
同人かモバゲーレベル
907名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 11:26:18.63 ID:Hssa3cnd0
嫌いじゃないぜ

で、なんてRPGツクール?
908名無しさん@涙目です。(家):2011/12/02(金) 11:27:52.39 ID:13oAXnvx0
スマホのアプリ?
909名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/02(金) 11:29:09.76 ID:5JyL1nCFO
PS1.2.3. 全部遊べて三万弱でも考えるレベル
910名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/02(金) 11:29:52.84 ID:OwmjC0lB0
スーファミかよw
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:31:39.53 ID:zaNA72xh0
PS3で出す必要性を感じない
日本一だし、COTY候補か?
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:38:47.97 ID:QgPoJsrU0
これは酷いwww
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:40:01.29 ID:Cu5N99gJ0
1389円のダウンロード販売が妥当なとこだろう
セールで499円
914名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 11:41:56.08 ID:7q/gzMT/0
デザインがオタクなんだよ
915名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/02(金) 11:42:26.50 ID:gr6bjKjlO
ケータイアプリ315円の間違いだろ。それでもダウンロードしねーよ。
今すぐ開発中止にした方が負債ふえなくていいよ。
916名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/02(金) 11:43:18.72 ID:+0NooypX0
RPGは2Dがいいってお前らが言うから真に受けちゃったんだろ
917名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/02(金) 11:43:20.10 ID:W0e775a80
ジョイメカファイトのパクリか
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 11:43:32.86 ID:Ksw39AxT0
綺麗なジャイアン
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/02(金) 11:45:47.71 ID:+9TwJaAD0
KOTYの候補かと思ったのに来年か…
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/02(金) 11:47:09.73 ID:6vCR/I5e0
日本一はソニー信者なのにPS3で出すゲーム全部ゴミだな
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/02(金) 11:47:30.94 ID:611DMLvC0
十分の一の値段でもまだ高い
922名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/02(金) 11:48:05.77 ID:XSGlOo120
ドラゴンズドグマはスカイリムを超える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322785329/
923名無しさん@涙目です。(東北地方):2011/12/02(金) 11:48:13.78 ID:ptq6270t0
別にPS3でしょぼいグラのゲーム出してもいいけど
これで7000円オーバーはないわ
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 11:48:20.98 ID:Hssa3cnd0
70円でも迷うレベル
925名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/02(金) 11:52:13.24 ID:Qvy0LH0g0
Vitaなら文句も出なかっただろうに、なぜPS3にしたのか

どうでもいいがグラと価格だけでKOTYの候補にゃならんぞ
クラダンのシステムならゲーム自体はそう悪くない
926名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/02(金) 11:57:04.40 ID:AD9OhB9e0
和ゲーに7000円は無理
927名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/02(金) 12:04:16.48 ID:CfI4FO9J0
クラダンの続編?
DL販売で3980だろ、これ
928名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/02(金) 12:30:56.22 ID:wzD6839B0
>>925
開発会社は同じだね。
でも携帯機だから、あのグラだから目立たなかった粗が際立ってしまってるな。
ドットゲームヒーローズ臭がする…システムが同じでも安心できない。
929名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 12:33:24.40 ID:xpc02/m40
オマケではなく、本体ゲーの映像くれ。

え?
930名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/02(金) 12:51:14.79 ID:J8Aigy5q0
目の肥えたクレーム豚共を大量に生産しちゃった時点で
もうゲーム業界は詰んじゃってるんだよなー
931名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/02(金) 13:19:04.98 ID:rfzOF4YW0
2Dの意味履き違えてやがる
頭でっかちのキャラグラなんて誰も求めてないのにな〜
932名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/02(金) 13:28:52.66 ID:kK/n+jik0
クッキングファイター好の続編はよ
933名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/02(金) 13:30:06.49 ID:ZQFgj54T0
アルトくーん
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/02(金) 13:43:07.49 ID:WBrS/Ndj0
>>931
ああなるほど2D=2頭身デフォルメと勘違いしてんのか馬鹿だなー

ほんっと馬鹿だな…
もう廃業しろよシステムプリズマ
935名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/02(金) 14:50:11.71 ID:3ceCcOPL0
すげーリアル。やっぱ独占するだけあるよ。
マジで写真かと思った。
さすが日本一。
936名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/02(金) 15:09:37.06 ID:FW5eq7/y0
なんかトルネコみたいだな
937名無しさん@涙目です。(京都府)
これのおかげで2Dのゲームがたくさん出てきたら嬉しいのは俺だけか