【速報】スライム肉まん 原産国名: 中 華 人 民 共 和 国 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 05:42:45.65 ID:vmQPv8/O0
井村屋が日本脱出してたとは
コンビニの中華まんって大体井村屋かな?
953名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 05:43:50.74 ID:XvhzL8gy0
セブンのからあげ某は今は知らんけど昔ベトナム産だった
中国より危険な感じがした
954名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 05:46:30.25 ID:Aajjda6n0
>>951
純中国産ワロタwww
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 05:49:36.67 ID:ETGISPAd0
ドラクエって中国での話だったのか
956名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 05:49:40.35 ID:gsq1N1T50
マックチキンナゲットも中国製か?
957名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 05:50:24.55 ID:pp2uzzic0
死ぬかも
958名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 05:52:05.09 ID:8RD7Q4lR0
〜そして検出へ〜
959名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 05:52:38.67 ID:XvhzL8gy0
ナイルパーチのマクドフィッシュバーガーよりマシだと思うけど
960名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 05:56:03.41 ID:XHvXE3ql0
自然界に青という色は存在しない
つまりそういう事だ
961名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 05:56:56.80 ID:6rLirRJJ0
朝飯にくおうと思ってたけどパスだな
962名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 06:00:39.04 ID:8hG0ovek0
中国産は食いたくないけど、最早避けられないな
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 06:06:57.10 ID:6NX07ijx0
>>953
今はタイだよ
洪水の時輸入ストップしてたし
つーかスライムまん今行ったら既に無かったんだが
どんだけ〜
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 06:07:37.43 ID:tGJ750sr0




     もう Made in USA しかあり得ない




965名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/30(水) 06:07:45.69 ID:SoobaxKz0
外食してる時点で中国産なんて食べまくってるから心配しても仕方ない
966名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 06:08:43.56 ID:pp2uzzic0
この時間はないかもよ
発ガン部質がたんまりだ
967名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/30(水) 06:09:18.28 ID:eFZPQAmDO
地球上どこを探してもスライムが発生しそうな国は中国くらいだし
968名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 06:11:09.42 ID:2SMG8p1c0
ここでは不評のようだけど
ニュー速層は40代のオッサンだからな
ターゲットじゃないし
969名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/30(水) 06:12:11.09 ID:BEirWKWz0
中華まんなんだから本場で作ったんだろ。
あたりまえだはww
970名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 06:12:47.17 ID:TBZfQ2lo0
うわ、買うのやめとこ
971名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/30(水) 06:13:55.08 ID:2SMG8p1c0
つまりこれを「かわいい」「食べたい」と思わないのは
オッサン或いはオッサン、若しくはオッサンていうことだよ
972名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/30(水) 06:17:41.57 ID:/AiyEdD+O
筐体の色のイメージとぴったりじゃないかw
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 06:19:08.30 ID:N8aH2aXL0
スライム以外も支那謹製なのだろうか・・・。
974名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/30(水) 06:20:00.32 ID:OcIeok0o0
肉まんなんて日本の工場で作ってもたいして人件費かからないだろうに
日本国内の工場では使えないような原材料を使ってるのかな
975名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 06:20:07.07 ID:lVrTaxiC0
>>526
お前日本の食料自給率知ってるのか?
中国産のものを口にせずに暮らすのは不可
976名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/30(水) 06:20:09.99 ID:DTO15UBZ0
中国製ってことは食べると毒に侵されそうな肉まんだなぁ
中身はバブルスライムか
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 06:20:15.09 ID:+i0O+Kot0
真っ青な中華カラーだな
978名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 06:21:05.66 ID:zkJSGWuV0
スライム肉まんの殺傷能力は?
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 06:21:13.34 ID:+gmpMBLD0
オッサンで良かった
980名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/30(水) 06:22:00.67 ID:2UXuOzqTO
ダンボール入ってるんですか?
981名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/30(水) 06:22:15.68 ID:GEvE3ryI0
>>951
やべえ読むだけでヨダレ出てきた
982名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 06:22:54.63 ID:5nTELpuN0
青色はペンキかマジックか?
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 06:23:59.21 ID:Rp7BbH6a0
ツイッターで騒ぎすぎ

さめるわ
984名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 06:25:23.25 ID:eemZQwR50
あっぶね、買わなくて良かったわ
985名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 06:26:14.25 ID:jZJdG79D0
あの色見ただけで食欲湧かんわ
ネタでもイラネ
986名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 06:27:09.68 ID:AeTWDDTy0
987名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 06:27:36.88 ID:PiOOlsjE0
キングスライム肉まんにならんのけ?
988名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 06:28:09.01 ID:zFMu/k8/0
>>1
すごく汚く見える
989名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/30(水) 06:30:15.73 ID:TBZfQ2lo0
加工食品も生産国を明記すべき
990名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/30(水) 06:31:23.42 ID:vJmcJ0cS0
>>986
ピカドン饅頭?
991名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/30(水) 06:33:11.84 ID:mCq3L7Mb0
井村屋好きだったのに
明日からは紀文の肉まんにする
992名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 06:42:54.47 ID:u1t1jfyp0
中国はよくあるけど
ちゃんと正式名称ってのは珍しいな
993名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 06:47:04.14 ID:CtGrKuDK0
ID:jaK90O+40
さすが広島人は毒に耐性があるからこういう時頼りになるな
2時間も張り付いて福島のフウヒョウヒガイガーと同じ事やってくれてる
994名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/30(水) 06:49:08.10 ID:LWJnpS2h0
ファミリーマート 発売中。

うはっ。
995名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 06:50:16.48 ID:jvtGb4PhP
996名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/30(水) 06:50:26.36 ID:0WhDxqH30
食べた後腹痛に襲われたっていうか今も痛い
997名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/30(水) 06:51:01.44 ID:CtGrKuDK0
>>676
大企業のイオンさんは
基準値以上の放射能を含んだ野菜を
何度も店においてたよね
買った客の特定すらできないという始末
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/30(水) 06:51:43.52 ID:+7eLRRod0
はい、おわったwwwwwwwwwwww
おまえら大量買いして嬉々として食ってたおまえらおわたtwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国産だって?wwwwwwwwwwwww
青い色は何の着色料だと思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャリオスワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/30(水) 06:52:07.23 ID:QwtYcTIYO
青い色に手作り感溢れる汚らしい作りで中国産
悪いけど買わないわ
1000名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 06:52:38.13 ID:bOo6Cadf0
バブルスライム 原産国日本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。