新しいプリウスが気色悪い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

トヨタ自動車は、ハイブリッド車「プリウス」をマイナーチェンジし、12月19日に発売する。
価格は、2,170,000円〜3,340,000円。また、新たにスポーツコンバージョン車
「プリウス“S ツーリングセレクション G's”」を設定し、12月26日に発売する。価格は2,840,000円。
 3代目となる現行プリウスは、2009年5月に発売され、以後ベストセラーランキングトップの常連
となった大ヒットハイブリッド車。エクステリアの小変更などのマイナーチェンジが実施される。
 基本的な動力性能、燃費に変更はなく、最高出力73kW(99PS)/5,200rpm、
最大トルク142Nm(14.5kgm)/4,000rpmの1.8リッターアトキンソンサイクルエンジンと、最高出力
60kW(82PS)、最大トルク207Nm(21.1kgm)のモーターを組み合わせたハイブリッドシステム
「リダクション機構付きTHS II」を搭載。バッテリーは、ニッケル水素電池で6.5Ah。
 10・15モード燃費は38.0km/L(L以外は35.5km/L)、JC08モード燃費は32.6km/L(L以外は30.4km/L)になる。
 主な変更点としては、フロントバンパー、フロントグリル、アンダーグリル、リアコンビネーションランプ、
15インチホイールキャップのデザイン変更。車輌接近通報装置の全車標準装備、フロントガラスに
UVカットガラスを新採用があり、吸音材の追加による静粛性の向上、ボディー剛性の強化による
乗り心地と操縦性、走行安定性の向上も図られている。

新設定のスポーツコンバージョン車「プリウス“S ツーリングセレクション G's」では、
“S ツーリングセレクション”をベースに、専用デザインのフロント・リアバンパー、
専用チューニングのサスペンションなどを装備し、ボディー剛性向上のためメンバープレースの
追加や、スポット溶接打点の追加が行われている。
 タイヤサイズも、プリウス初の18インチ設定となり、215/40 R18のダンロップ DIREZZA DZ101と、
G's専用18インチホイールを装備する。


http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/17.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111129_494126.html
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/29(火) 13:34:27.12 ID:YZED8DuA0
ジジババにぴったりだな
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 13:34:27.98 ID:PFglQAViP
なんだこのDQNを23%にスポーツカーを16%ぐらい混ぜたようなデザインはwww
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:35:01.38 ID:sXmXxPBW0
ださすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:35:14.94 ID:cJIkRfaPP
だっせーは
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:35:19.17 ID:ueSoj2nD0
アウディパクんなや!
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:35:21.83 ID:p5RAgAe90
LA-Fよか速そうじゃん
8名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:35:27.32 ID:f4u6iM2r0
事故車みたいだなw
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:35:27.95 ID:8zeICc6N0
インサイトのパクリか
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:35:52.29 ID:A5/4Le0n0
>>1
タイヤがDQN使用じゃね?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:35:55.84 ID:mqfvIyrp0
これが街にあふれるようになるのか
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:36:00.41 ID:dvlxLkryP
底はかとなく、格好悪いなw
13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 13:36:00.87 ID:dvWrjli9P
センターメーターのくせにスポーツはねーよな。
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:36:13.65 ID:/qnBKse70
三菱とホンダを合わせたような感じ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 13:36:15.95 ID:hoCcpqX50
Audiのハッチバックに似てる
16名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:36:31.46 ID:f4u6iM2r0
トヨタ車はデザインがマジメじゃないとな
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:36:35.84 ID:15axWhv70
プリウスなんてデカプリオとジジババしかのっねーよ
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:36:55.46 ID:kw6+6dPC0
>>14
モヤモヤが解けた
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 13:37:11.71 ID:yzeO23MP0
オタが好みそうな見た目だな
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:37:15.34 ID:KlZAemHk0
純正でキチガイステッカー貼っといてくれや
21 【東北電 85.2 %】 (宮城県):2011/11/29(火) 13:37:16.94 ID:elsgVybq0
ボンネットとバンパーの境目が目立つのはなんとかならんの?
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:37:30.28 ID:Ew4B/TH50
冷蔵庫にシール貼ったみたいな
23名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/29(火) 13:37:31.00 ID:d6fzXXKO0
<`Д´>
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:37:43.95 ID:oKBO0EMe0
赤いアクセントがDQNくせえ
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 13:37:45.26 ID:MPbXK3hm0
(`;ω;´)ブリウス
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 13:37:47.73 ID:jndYmxhw0
トヨタ、ソニー、ドコモ、って名前を見ると必死に叩きに来るよなww
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:38:03.74 ID:4YDGFobu0
口裂けてんぞ・・・
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/29(火) 13:38:19.09 ID:mdomwKdsP
86といい何か勘違いしてるんじゃないか
これで走りに力入れてますと言ったりしないよな
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:38:33.48 ID:TvWWUKMA0
初代インサイトのほうがカッコいい
30名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:38:36.38 ID:tTlGt+Bl0
エコカーなのに無理しすぎ
こういう車はジジィババァ向けなので
若者(30〜40w)意識した感じにしなくてもいい
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 13:38:42.91 ID:INsH/3f50
新色がしょぼい・・・
ボルドー
DQNカラー・・・
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:39:06.69 ID:06qMPvJP0
プリウス(3代目)ガチで持ってるけどなんか質問ある?
33名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/29(火) 13:39:09.28 ID:WI0tFkXn0
この台形のフロントはクソすぎるだろ
34名無しさん@涙目です。(空):2011/11/29(火) 13:39:16.56 ID:D/Kcmsip0
カシオ?
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:39:24.98 ID:PcWWc+vM0
ジャップにはぴったりの糞センスwwwwwwwwwww
36名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/29(火) 13:39:46.38 ID:TEjGXqpQ0
プレデター?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:39:48.48 ID:OxvGNz0U0
なんだこのデザイン
38名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/29(火) 13:39:54.67 ID:zLxjqdxG0
このパワーで215タイヤwww
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:40:04.12 ID:WCiJxSp70
最近のニュー速ではトヨタ叩くの流行ってるの?
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/29(火) 13:40:13.72 ID:YZED8DuA0
>>32
後ろ見えるの?
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/29(火) 13:40:19.51 ID:+POpDlxX0
この画像のは標準タイプじゃないだろ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/29(火) 13:40:24.03 ID:us3RoLb10
ずいぶん攻撃的な顔つきになったな

まあ、なぜかプリウスって攻撃的な運転する奴が多いんだよな
死ねプリウス乗り
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/29(火) 13:40:27.54 ID:EuVYz4tZ0
想像以上にださかった
44名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:40:31.98 ID:UOIaKNiX0
買えない貧乏人が叩いててワロタww
45名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:40:48.44 ID:NW7+ULC00
なんだこれw
カメンライダー的なノリに近いものがあるなwww
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 13:40:54.45 ID:WHr2ntIk0
シールペタペタ張るおもちゃの車みたい
47名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:40:56.37 ID:XJcjeq+f0
結構いいと思う
現行モデル買おうと思ってたけどこっちにしようかな
48名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/29(火) 13:40:59.57 ID:zoQ1I7U20
こういうの好きなやついるよな〜・・・
49名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/29(火) 13:41:01.47 ID:YLAgR7y60
プリウスのスポーツタイプとか要らんだろw
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:41:08.68 ID:bLRpc8Ok0
目糞溜まってるようなヘッドライトだな
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 13:41:14.51 ID:x3jFdW9SO
>>39
2ちゃんで与太が叩かれない日があったかよ
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:41:19.56 ID:qINGYAo70
もともとのデザインが絶望的にダメだってことだけは理解できた
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:41:31.17 ID:iKCdvLqH0
完全にDQN
54名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:41:33.04 ID:pnDoezBh0
トロいのがますますトロくなるタイヤ設定
さすがTOYOTAさんやで
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:41:36.63 ID:cdc2JL0N0
嫌いじゃない自分はジジババなのか
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:41:39.44 ID:zkxv4LQd0
悪そうな顔してるでぇ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:41:43.42 ID:J9bEi+cO0 BE:534017546-PLT(12000)
58名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/29(火) 13:41:43.65 ID:TAa5nf0B0
蜘蛛の口みたい
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:41:50.14 ID:qHocV6sK0
エイリアンみたい
喰われそう
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:41:56.25 ID:lY+XPfT10
まあ海外ではこういうの受けるんじゃないの?俺はいらないけど
61名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:41:56.55 ID:rhBhnjLZ0
ダサいっちゃダサいがそんなに叩く程でもねーだろ。なんでお前らそんなに叩きたがるんだ?

でも赤色はいらない
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 13:41:57.43 ID:YmOx+K3P0
量産型エヴァ
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:41:57.75 ID:PO9aldRa0
>>54
トロくないだろ
むしろ飛ばしてるやつのほうが多い
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/29(火) 13:42:07.45 ID:KgYRF5I60
何でこれで出すの?
カッコイイと少しでも思ったの?
かっこ悪いと思わなかったの?
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:42:21.64 ID:06qMPvJP0
>>40
見やすいよ
66名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/29(火) 13:42:37.99 ID:+POpDlxX0
>>59
エイリアンっていうかプレデターだな
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:42:43.15 ID:JAjnqpvq0
もっと健康的なデザインにしろよ
スポーツカーと勘違いされて売れないぞ

ハイエースハイブリッドやbbハイブリッドが出たら新車で買うわ
68名無しさん@涙目です。(空):2011/11/29(火) 13:42:48.11 ID:0YLHLCke0
嫌いじゃない
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:42:52.45 ID:6mFFZApa0
横の赤黒ラインをなくして、ただの白黒パンダツートンにした方がかっこいいのに。
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:42:57.34 ID:QxaeoL9pi
えっ?
かっこいいじゃん
レクサスのスポーツカーみたいで
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 13:42:58.06 ID:xOIKeleK0
今や、マツダの方が上だな。
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 13:42:58.76 ID:qoDPRxX9O
プリウスのデザイン良いだろうが
>>1は気持ち悪いけど
73名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/29(火) 13:43:07.53 ID:wTEPWw+uO
ファイナルファイトに出演してほしい
74名無しさん@涙目です。(家):2011/11/29(火) 13:43:09.08 ID:815eD5rl0
これ黒かったら虫の近距離撮影画像にそっくりで乗ってる人とは距離置いちゃうは
75名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 13:43:13.94 ID:bDOLalm30
かっこいいじゃん
現行のプリウスのほうがダサい
76名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/29(火) 13:43:17.26 ID:PCgKSVAw0
ポイントで入れてる赤がダサい
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:43:18.49 ID:q6tWK3cY0
プリウスってただでさえ乗り心地悪いのに(´・ω・`)
おっさんの腰が痛くなるな・・・
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:43:20.53 ID:WCiJxSp70
>>71
それは無い
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/11/29(火) 13:43:42.62 ID:/EW3AxK80
カラーリングが糞なだけでデザインは悪くない
80名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/29(火) 13:43:57.14 ID:zLxjqdxG0
>>63
トロいのがますますトロくなるタイヤ設定
さすがTOYOTAさんやで
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/11/29(火) 13:44:02.56 ID:N5ddZWvM0
こういう虫みたいな顔付き好きだ
バイクだとカワサキみたいな
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 13:44:05.63 ID:5mEBW+Nk0
プレデターの口
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 13:44:06.84 ID:dn2zfOeX0
プリウスタイプRかと思った
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/29(火) 13:44:06.84 ID:m3/VeubG0
なぜかプレデターを思い浮かべた
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:44:07.55 ID:pi56wSwI0
蚕みたいたな気持ち悪さ
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:44:07.79 ID:gyTV8hVZi
ランエボくらいダサいな
87名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 13:44:08.51 ID:Ye0YRvzp0
キャンパーエディションは?
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:44:10.19 ID:VecBGSR90
ちょっと時代遅れな感じが通だね(・ω・`)
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:44:26.39 ID:OYyQhX/Q0
プレデター顔
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:44:29.81 ID:35ODySkQ0
なんか名前といいフロントデザインといい
CASIOが作ったみたい。
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/29(火) 13:44:46.17 ID:imeu2Akp0
スポーツカーが良かったんだけど色々あってエコカーにしましたが
憧れを捨てきれなかったところにこんなグレードがあって
思わず飛びついてしまいました感丸出しだな。
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 13:44:48.14 ID:Mm2Jf7fM0
バギーっぽいな
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:44:54.73 ID:z6+Peoc00
こういう車にスポーツパッケージ作る意味がわからん
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/11/29(火) 13:44:57.50 ID:0GcjvQn10
>>57
黒いマウスピース咥えたようなデザインがはやってんのか
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 13:44:58.78 ID:tl31Ie2H0
下のラインが、80年代を醸し出してるな
96名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/29(火) 13:45:16.02 ID:lu6WeK2OP
今よりマシと言いたいけどイタさが増した
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 13:45:16.95 ID:VcY8BU3U0
こんなもんのスポーツバージョンとか買うんだったらはじめっから特化してる車種買えよ
アホだろw
98名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 13:45:18.75 ID:hOYmcM8J0
今までの無個性デザインに比べたら格段にいい
日本車はホント無難な形にしかしないからな
こういう前衛的な姿勢は良い
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 13:45:21.49 ID:tf/EAP/90
なんか部品つけ忘れてるみたいだな
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:45:24.63 ID:Z3oS13FRP
9割方燃費の事考えて車買う奴がスポーツとか
101名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/29(火) 13:45:25.40 ID:U0d1tdQK0
これ買うなら86買うなww
102名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/29(火) 13:45:27.78 ID:eNPNUT5vP
嫌いじゃないよ
むしろ欲しい
103名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:45:41.93 ID:OYyQhX/Q0
>>35
朝鮮人にはどんなクルマがぴったりなの?
104名無しさん@涙目です。(空):2011/11/29(火) 13:45:46.55 ID:64+sEf5q0
>>91
おいやめろ
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:45:53.10 ID:OEYUeL/I0
プリウス購買層が好むデザインには見えないんだけど
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:45:54.17 ID:c20CTAGB0 BE:1753517074-2BP(34)

なんか、グロ画像のモーターサイクルを思い出した
107名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/29(火) 13:45:57.78 ID:Ag+Ftm7uO
ナンバー着けたらカピバラじゃねーか
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:45:58.96 ID:u2Kn4aPYP
今年のトヨタは何かと頑張ってるな
新型車やフルモデルチェンジの投入数がハンパない
Fitとかデミオしか買えない層が妬むのもしょうがないか
109名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/29(火) 13:46:02.84 ID:9m4qd2ID0
前をぶつけた後みたいだな
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:46:06.96 ID:06qMPvJP0
ガナドールマフラーつけた人いる?
http://www.ganador.co.jp/products/pasion/pae-031.html

111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:46:10.06 ID:+xjjSO9q0
なんだこれクソダセー
丸い車に角張った車のデザイン無理やりくっつけてんじゃねーぞ!
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:46:13.86 ID:JAjnqpvq0
18インチwwww

プリウスはタイヤコンプレックスでもあるのか?
113名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 13:46:14.91 ID:eMebXfQn0
顔だけCR-Zってか
114名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 13:46:18.63 ID:X6P1Bg4yP
これで色が黒だと本当にゴキブリだな
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 13:46:20.26 ID:4QUHHAYj0
爺'sとな
116名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:46:22.11 ID:Xz/G9ZFh0
町中にプリウス大杉
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 13:46:33.36 ID:HWRVU3Wt0
事故車っぽい
それか、フロントマスク付けて完成する段階みたい
118名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/29(火) 13:46:35.22 ID:KlLoR8TiO
>>26
ソニーはちがくね?
そこはパナソニックか任天堂だろ
119名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/29(火) 13:46:41.97 ID:riIV39yx0
プレデターみたいでカッコイイ
120名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/29(火) 13:46:43.19 ID:Zm7XdsAr0
><
↑こんな顔やめろ
121名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 13:46:53.79 ID:njbQzhYh0
どちらかというと現行車よりタクシーに向いてるデザインだな。
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 13:47:04.09 ID:1XnT3J3S0
シトロエンとかフォードっぽい顔だな。
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 13:47:05.63 ID:NLsua/pb0
あーこれは売れる
絶対売れるで
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:47:05.86 ID:8V1v3Y/60
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:47:13.69 ID:2By1HeOR0
またアホが乗ってスピード出しまくりそうだな
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:47:19.91 ID:6hGml6Q60
だっせえ
フォルムはやっぱ初代がいいよな
127名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/29(火) 13:47:20.82 ID:bKAovhaI0
デザインはいいね
ただこんなスポーツカーはいらん
128名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:47:21.25 ID:u2Kn4aPYP
>>121
ハッチバックな時点でタクシーには向かんだろ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:47:25.49 ID:djMPXI4M0
G'zは必要無いかな・・・
赤いライン無ければ、結構よさそ
顔は流行追ったのかなぁ

どうせ文句言う人は、どんなデザインにしても
文句言うんだから気にしてもしょうがないよね
130名無しさん@涙目です。(空):2011/11/29(火) 13:47:32.04 ID:0YLHLCke0
ニュー即でこれぐらいの叩かれ方は好評ってことで宜しいか
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 13:47:36.12 ID:WjOaWTqN0
何このコレジャナイ感
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:47:42.77 ID:U/AkvSOs0
レクサスのあれといいこのグリル気にいっってんのな
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 13:47:44.29 ID:Oe0BsuYY0
最近のトヨタはどうしてもこういう顔にこだわるのね
134名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 13:48:00.48 ID:Wn99yxQO0
前歯が欠けてるみたい
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:48:06.61 ID:u2Kn4aPYP
>>133
他に似たのあるか?
136名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/29(火) 13:48:11.13 ID:3rPUAlc3O
プリウスに18インチかよ…
デメリットの方が大きいだろ
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:48:17.38 ID:BOcDWKyQ0
こんなのいいから普通のグレードの写真見せてよ・・・
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 13:48:20.57 ID:6hjoJHMnO
なんだよ意外にカッコいいじねーかよ

もっと糞ダッセーのかと思った
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:48:27.51 ID:06qMPvJP0
燃費がいいからプリウス買おうとしてる奴
実際は20km/L くらいだから気をつけろよ。価格が高いから元は取れない。
140名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:48:27.56 ID:9psCnRjL0
>>44
プリウスってそこまでのものじゃないだろ
庶民が買える値段じゃん
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 13:48:31.26 ID:xKMDp08f0
プレデターかよ
142名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/29(火) 13:48:34.88 ID:SNjQPVaj0
CR-Zみたい
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:48:40.49 ID:rUpYVODc0
スポーツとかどうでもいい、燃費良くて軽じゃなければそれでいい

スポーツカー乗ってる奴ってなんで公道に走り求めてるんすかね
144名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/29(火) 13:48:46.23 ID:xi3/v7jq0
赤ラインなければカッコいいだろ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:49:09.71 ID:q82EuZgR0
へんだよ
146名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:49:22.80 ID:OJspwi+s0
最近のトヨタらしいデザインだな
ホンダなんかもそうだが、インスパが売れた時期とか、今だとインサイト顔ばかりとかで同じデザインばかりな時期があるな
147名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/29(火) 13:49:26.00 ID:VhGtnW+o0
オタクくせー
今時こんなの誰が買うんだよ
148名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/29(火) 13:49:38.76 ID:R7FCxcnD0
流氷の天使クリオネが捕食活動に入った時みたいな印象
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:50:14.98 ID:6hGml6Q60
>>44
プリウスを高級品だと思い込んでる低収入が何を言っても滑稽w
150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 13:50:22.65 ID:eMebXfQn0
口の色をしろは白色にできたらいいのに
これだと黒しか合わなそう
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 13:50:44.65 ID:ruN45TptP
>215/40 R18
ワロタ
152名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:51:00.85 ID:Xz/G9ZFh0
プリウスみたいな色気の欠片もない車買う人って一体どんな人なの?
153名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:51:05.67 ID:d1pOiSV50
三菱の香りwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:51:11.08 ID:0aoiBEZf0
速そうなスタイルで実は全然速くない車はダサい。

軽やワゴンにエアロパーツつけるとか、そういう方向性の車だなこれw
155名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/29(火) 13:51:12.21 ID:CoOrnWu90
カッチカチやぞ!に似てる
156名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:51:16.87 ID:PTBR+O+h0
>>139
街乗り燃費で20km/l?糞だなwwwwww
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:51:30.31 ID:q6tWK3cY0
CT200hはかっこいいのに(´・ω・`)
なぜジャップのおっさん向けに作るとかっこ悪くなってしまうのか
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:51:38.45 ID:PlUMK4tW0
シビック?
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:51:42.30 ID:YrT8Wvgw0
顎が外れたみたい
160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:51:48.50 ID:QRSkEXi30
>>57
ランエボのボンネット、人の顔に見えて仕方ない
161名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/29(火) 13:51:51.36 ID:x61vvx8t0
>>152
いちいち見た目とか気にしないごくごくまともな人人
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 13:51:51.41 ID:v6FqXdQl0
トヨタださいな、どの層狙ってるんだろう
163名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:51:55.18 ID:X5rtXVFS0
もう新型か・・・型落ち速いなメシウマw
164名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:51:56.36 ID:pnDoezBh0
>>63
まあ確かにこの車でアクセルベタ踏みしてエンジンぶん回してる馬鹿は結構多いよな
それでもトロいつうかそういう車欲しいなら他の車買えよっていつも思う
165名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/29(火) 13:52:06.13 ID:09svIzUO0
86とパーツ共有してんのか
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:52:11.06 ID:D84c3ETf0
プリウス叩きスレの頻度は異常
167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 13:52:13.56 ID:eMebXfQn0
>>139
実際でそれなら充分だわ
168名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/29(火) 13:52:13.73 ID:cENC4Gi9O
なんか微妙に値段上げてきてる気がするんだが
結局いつものぼったくりトヨタに逆戻りか
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:52:14.07 ID:u2Kn4aPYP
>>154
スイフトスポーツか
170名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:52:15.84 ID:ueb5Qq4p0
なんでこんなふっくらした形なん
トレンドなのか
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:52:16.54 ID:h1c/snhb0
こういう敵いたよな。。
172名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/29(火) 13:52:26.95 ID:4UJETRsO0
G'sってスポーツタイプだろ、プリウスに必要ないだろコンセプトが違いすぎる
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:52:27.45 ID:/qnBKse70
歩行者を気に留めない運転するやつはプリウス乗るな
マジで危ねえ
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 13:52:29.47 ID:2vTAR7FH0
センスの無いお前らが叩いても無駄
175名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/29(火) 13:52:40.15 ID:XV/1V8so0
>215/40 R18
プリウスで意味不明すぎるwww
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:52:42.85 ID:p5RAgAe90
>>26
ホンダも斜めHのパチブランド関係者で賑わいます
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:52:43.14 ID:e4rLwWD00
意外とかっこよかった
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:53:16.81 ID:1N4jSEHV0
月に1回くらい見るんだったらいいよプリウス
でもちょっと出かける度に10台20台とプリウスを見ると気色悪い
しかも載ってる人みんな同じ。気色悪い
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:53:23.56 ID:Si1XZIQW0
>>1
田舎のDQN仕様
180名無しさん@涙目です。(家):2011/11/29(火) 13:53:26.56 ID:3alvUSW70
今度からこんなので後ろから煽ってくるのかぁ・・・
181名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/29(火) 13:53:28.79 ID:NMoSUc9A0
プリウスよりも、カムリハイブリッドのほうがいい
てか、いつからカムリはこんな高くなったんだ?
大衆車のイメージがあったのに、いつの間にか高級車になってるじゃん
182名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 13:53:43.82 ID:X6P1Bg4yP
どうせこんな変なスポーツエディション出すんだったら
極限まで低燃費を求めた500万円くらいのプリウスを出せばいいのに
183名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/29(火) 13:53:48.93 ID:yuICan8X0
アウディの次は三菱ランエボをパクったかww
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:53:51.78 ID:JQNmk5o/0
ダッセ
185名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/29(火) 13:54:01.40 ID:P32SxWLe0
プリ薄のDQN度がさらに上がるな
186名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/29(火) 13:54:02.82 ID:16cIQhGNO
ポンコツバージョンにみえた
187名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/29(火) 13:54:10.30 ID:XV/1V8so0
フロントグリルをそんなに開口しても見た目だけかと、冬は水温が上がらなくて燃費悪くなりそう
188名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 13:54:11.10 ID:xKMDp08f0
プレデター?
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 13:54:22.76 ID:HWRVU3Wt0
>>124
エボXと一緒にするなんて失礼よ
190名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:54:37.63 ID:OJspwi+s0
>>181
カムリって元はクラウンのひとつ前のポジションだからね
マークUシリーズ出る前は
191名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 13:54:40.52 ID:njbQzhYh0
>>121 都会ではわからんが田舎では本格的なワゴン車が個人タクシーとして稼動しているし
結構需要もあるらしくよく動いている。
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 13:54:50.18 ID:xdc5SECL0
事故車感が凄いw
193名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 13:55:08.31 ID:MBEocgi+0
結局ν速公認の車ってランボルギーニだけなのか?
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:55:09.38 ID:X5rtXVFS0
レクサスってスポーツカー無かったっけ?
プリウスでバケットシートとかすげぇなw
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 13:55:20.21 ID:HWRVU3Wt0
新幹線の連結する時に似てる
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 13:55:25.29 ID:rUpYVODc0
>>156
で、プリウスより燃費いい車あるなら教えてくれよ
197名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/29(火) 13:55:42.36 ID:XV/1V8so0
でもなんだかんだ言ってセカンドカーとしてプリウスみたいな楽なクルマほしいでしょ
198名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:55:45.63 ID:UOIaKNiX0
G'zなんか買うやつあまりいないだろ
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 13:55:52.38 ID:Xuxq3yWo0
>>57
最近また角ばった細目が流行りだしてんのか
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:56:02.87 ID:Vjzxwuvv0
キュイイイイイイ
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 13:56:19.86 ID:jtUgOJs80
トヨタっぽくないな
202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:56:22.60 ID:C8ifXtDqi
付けまつ毛
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:56:54.61 ID:rG8PgNqM0
なんか見たことあるなと思ったらプレデターだった
204名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 13:57:02.60 ID:njbQzhYh0
>>194 L600hは最強と思えるスポーツセダン。その半値くらいのスポーツ車もあったが走りはいまいちだった。
205名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 13:57:11.45 ID:Gu9QBmBe0
なんか後ろからにじり寄ってきて、人食いそうな顔してる
206名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 13:57:17.64 ID:v9LDe32O0
ジーズ以外も貼ろうぜ

プリウス S
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/04.jpg

G “ツーリングセレクション・レザーパッケージ”(ボルドーマイカメタリック)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/02.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/03.jpg

G(フロスティーグリーンマイカ)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/05.jpg
207名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 13:57:19.72 ID:wubRGC+Q0
>>23
なぜオマエが顔を見せるw
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:57:28.45 ID:HjiNG3dx0
ジジババニハぴったりだと思う。
夫婦で運転出来そう。
レクサスに寄せて行けばもっといいが。
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:57:29.85 ID:J9bEi+cO0 BE:534016883-PLT(12000)

都会なら良いけど
田舎だと信号待ちの時に
前プリウス横プリウス後ろプリウスとかあるからなw
210名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/29(火) 13:57:37.25 ID:1vspSpVJ0
三菱みたいw
211名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/29(火) 13:57:52.37 ID:Jm53nQxj0
今のトヨタの社長アホっぽいです
212名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 13:57:54.20 ID:MBgrIGwh0
>>197
ct200hセカンドカーに欲しい
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:57:59.26 ID:jnNH4pi20
>>206
やっぱりダサいな
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 13:58:08.91 ID:l/FqWXwk0
>>1
ダサい
215名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/29(火) 13:58:10.55 ID:68hRQAJOO
なんでもあのフロントにするなよ
レクサスも大量につかってるだろあれ
216名無しさん@涙目です。(家):2011/11/29(火) 13:58:17.29 ID:oS6c3uZ/0
プリウスってずいぶんAピラーが寝てるんだな
カウンタックみたいだw
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 13:58:20.53 ID:89cV1Rfe0
>>57
ランエボってDQN以外で乗ってる人いるの
218名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 13:58:22.76 ID:xKMDp08f0
プレデターかと思った
219名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/29(火) 13:58:38.15 ID:q07Siqz20
エボ風w
220名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/29(火) 13:58:40.28 ID:lu6WeK2OP
黒はダースベイダーみたいになりそう
221名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 13:58:50.48 ID:njbQzhYh0
いまだにプリウス交換バッテリーが高いと思ってる人がいるみたいだけど
実際は工賃込み14万円で10万kmか5年保障だ。
222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 13:58:52.04 ID:eMebXfQn0
つーかこれ黒ならかっこいいんじゃねーの?

そして記事見たらこんなの買う奴黒買いそうじゃん
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 13:59:05.30 ID:w8n0JV0/0
街中で指差されて嗤われるレベル
224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 13:59:29.69 ID:cmOubogv0
顔がひどい
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 13:59:38.53 ID:x3l0iYaa0
プレデターの顔面みたい
226名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/29(火) 14:00:04.04 ID:UVG4ysKQ0
>>216
おかげで、すんごい見づらい
227名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:00:16.83 ID:xKMDp08f0
なにこれプレデター?
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:00:17.69 ID:88uedDg50
つーかプリウスはでけーんだよ
229名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:00:18.84 ID:v9LDe32O0
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:00:20.29 ID:O3oMOD950
金払って乗りたくないデザイン。
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 14:00:39.46 ID:V0ToCM/l0
古いのは気色悪くないってのか
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:00:44.86 ID:Oe0BsuYY0
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 14:00:47.66 ID:qTaqOAqE0
サンルーフの設定の拡大とJBLサウンドシステムの復活を期待
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:00:48.93 ID:q6tWK3cY0
タイヤの前に書いてあるG'sのGってどういう意味なの(´・ω・`)
235名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 14:01:00.55 ID:X5rtXVFS0
>>206
純正シートはイマイチだな
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:01:06.15 ID:29vbvnSm0
>>14
ラジエータの吸気口が三菱だな。
237名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:01:15.14 ID:xKMDp08f0
なんだこれプレデターかよw
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:01:23.66 ID:06qMPvJP0
>>152
プリウスに「乗ったこと」ないだろ
意外といけるんだぜ
239名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 14:01:25.69 ID:gsko9PeM0
気色悪い
気色ばむ
気色しけり

スレと関係ないけど、日本語って難しいよな
240名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:01:38.70 ID:f4u6iM2r0
ノーマルでこれなんか
特別な奴か?
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/29(火) 14:01:50.56 ID:OvtCLPpr0
プレデター好きにはたまらん顔だな
242名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/29(火) 14:01:54.12 ID:U0d1tdQK0
3型プリウス乗りだけど、これはないわ
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 14:01:58.47 ID:oBY8nNYu0
空気抵抗減らすためか知らんけど、どんどんペンタンコになるなw
244名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/29(火) 14:02:06.63 ID:g2V0ztQA0
減税外せ
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 14:02:14.60 ID:izkhziBb0
三菱っぽくなったな
246名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 14:02:20.64 ID:opUrKZ6R0
プレデターの乗り物みたい
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:02:24.42 ID:zUuLg6C20
なんというか、空回りしてるな
248名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:02:26.34 ID:TsVd+7K50
トヨタのデザイナーは最近どうしちまったんだ?
249名無しさん@涙目です。(空):2011/11/29(火) 14:02:36.69 ID:D/Kcmsip0
じいさん夫婦にしか売れないから
若い子向けに作ったのかな
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:02:51.00 ID:V4qQWurP0
プリウスは洗練されたデザインが良かったのに
251名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 14:02:56.87 ID:aLbXxjLI0
ハコフグから昆虫みたいになったな
252名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 14:03:02.78 ID:x3l0iYaa0
いっそ名前をプレデターにしろ
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:03:05.14 ID:oGh/Xdmhi
パクりじゃん
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:03:16.41 ID:MjrFXZOA0
>タイヤサイズも、プリウス初の18インチ設定

それでエコカーって馬鹿なの?
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/29(火) 14:03:23.79 ID:stfyeJhG0
>>1
若いころ、スポーツカーに乗りたかったけど金がなかった
今なら買えるだけの収入がある&ハイブリッドなら嫁の許可も取りやすい

そういうところを狙ってきたな
256名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/29(火) 14:03:25.25 ID:NcYRcDYQ0
>>1
マウスにすると捗りそうな形だな
257名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 14:03:27.70 ID:yUaZs8QF0
ターボ吸気口があるプリウス
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:03:41.17 ID:hLkd22Nu0
G-SHOCK Selectionか?
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:03:57.41 ID:06qMPvJP0
>>206
真ん中の写真がかっこいいな
260名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/29(火) 14:04:03.26 ID:d3a0p4V10
>>9
ヘッドライトとか明らかにぱくってるよな。
ダサいことには変わりないけど。
261名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/29(火) 14:04:13.26 ID:HNwqmfuK0
あホンダヲタの断末魔
262名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:04:15.03 ID:xKMDp08f0
プレデターに見えた
263名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/29(火) 14:04:28.44 ID:6ef85MP20
環境に気を遣うような層がこんないかつい車選ばないでしょ
264名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:04:44.33 ID:/1vvYnRL0
つか普通にカッコいいけどな
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:04:57.97 ID:u9G76mLA0
うんばばーって言ってる
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 14:05:03.12 ID:ruN45TptP
ウイングはないのか
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 14:05:12.91 ID:yUaZs8QF0
これはスポーツコンバージョン仕様のやつなんだろ
268名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/29(火) 14:05:20.41 ID:GflKHLwY0
ハイブリッドなのにスポーツとはこれいかに
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:05:20.37 ID:hLkd22Nu0
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:05:43.96 ID:22WeFJln0
>>263
今走りややってんのって低収入ばっかだし燃費とか維持費が大事なんじゃないの?
271名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:05:50.42 ID:xKMDp08f0
なんだ、プレデターか
272名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/29(火) 14:06:05.39 ID:OvtCLPpr0
273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:06:18.23 ID:R6+omIgI0
ヒュンダイ見たいに所々に各メーカーの特徴が散りばめられてるな
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:06:25.44 ID:L0LdT71q0
>>57
鯉のぼりみたいだw
275名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/29(火) 14:06:33.21 ID:P32SxWLe0
そりゃ今の社長スポーツカー大好きだからな
これからは大衆車でもすぽーてーなグレード当たり前になるぞ
276名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/29(火) 14:06:42.76 ID:6ef85MP20
>>264
さすが大阪さんやで
でも美的感覚でも笑とらんでええんやで
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:07:06.70 ID:R6+omIgI0
>>276
日本て
278名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/29(火) 14:07:21.95 ID:ZhkMSU5p0
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:07:40.14 ID:5YSGTtRw0
スタイルを86でプリウスエンジン積めばいいのに。
280名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 14:07:44.25 ID:2LRXGBEl0
>>267
いいえ
各車種G'sはDQN用です
281名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:08:07.58 ID:v9LDe32O0
貼り忘れ ジーズじゃないほうのSツーリング
S “ツーリングセレクション”(シルバーメタリック)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/494/126/08.jpg
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:08:09.55 ID:o6gcA6qu0
意外にハッチバックだから後ろからもうるさい音が入ってくるし
バタバタした乗り心地
シートに路面の微振動が伝わる
トヨタ内限定で言えば
マークXとか買ったほうが満足度が高いと思うぞ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:08:12.14 ID:L0LdT71q0
>>206
黒いインテリアは駄目だな
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/29(火) 14:08:18.69 ID:MDIxjL3+0
新幹線みたいにツルッとした無駄のないデザインでいいよ
285名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 14:08:40.73 ID:Pwf+RBY/0
>>272
lordiの人?
286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:08:41.81 ID:PCuA8c390
G'sだかなんだしらんけどプリウス邪魔なんだよ

俺のQ'sでちぎってやんよ(´・ω・`)
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:08:50.93 ID:E069KjkQ0
何このプレデター・・・
288名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:08:52.26 ID:/1vvYnRL0
>>276
お前はヒュンダイ乗ってりゃいいじゃん
きっと似合うと思うぜw
289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:09:01.15 ID:jHeO+yym0
プリウスにスポーティーさを求める奴は居ないだろ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:09:32.66 ID:6itR6YOX0
一部キモオタに媚びたデザイン

キモオタが買い支える

さらなるキモデザインに ←いまここ!

キモオタが一斉に掌返す

市場崩壊
291名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:09:47.35 ID:f4u6iM2r0
>>14
>>57
なるほどな
292名無しさん@涙目です。(空):2011/11/29(火) 14:09:48.82 ID:D/Kcmsip0
>>229
うしろからだと単なるタクシーだな
293名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:09:58.87 ID:xvh+KCVC0
横のラインはアバルトしてるのかな
ヴィッツでもやってたけどかっこ悪いね
294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:10:07.47 ID:D54EMdvu0
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:10:30.20 ID:fw4+PNMM0
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:10:42.86 ID:xKMDp08f0
プレデターやん
297名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 14:10:47.26 ID:RxKw4xdR0
日本車のデザインってまったく進歩しねーな。韓国人にデザインさせたほうがいいぞこれ
298名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:11:21.80 ID:Tf0W+Vh90
さすがゴミデザインのトヨタ
299名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 14:11:22.86 ID:JjN/Z/cp0
プレデターの顔みたい
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 14:11:23.52 ID:31odCwXD0
もうちょっと、見た目は普通なのに走らせたら凄いって風にはできないもんなんかね
プリウスの空力なんて最初から行くとこまで行ってるだろうし
この見た目が走行性能に直結する事なんてないんでしょ、どうせ
301名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/29(火) 14:11:32.65 ID:cENC4Gi9O
>>275
でも見た目だけで中身は全然スポーティじゃないっていう
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:11:40.09 ID:Y87Ya2CU0
限りなくダサい
303名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/29(火) 14:11:44.15 ID:akpDVBrH0
>>282
プリウスはセダンでしょ
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:12:17.20 ID:+/m03DOw0
これでDQNとかw
どんだけ真面目やねんカスども
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:12:20.34 ID:m5KpUpgs0
meの誕生日やないか
この価格なら買える
運命を感じる
306名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:12:23.89 ID:zQquF5+y0
またプリウススレかよ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:13:06.20 ID:6itR6YOX0
>>304
田舎行くと変な車いっぱい走ってるよねーw
308名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/29(火) 14:13:23.09 ID:akpDVBrH0
前の所をガッポリ開けるのって流行ってんの?
ギャランとか新しいスイフトスポーツもこんなのでしょ。
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:14:12.06 ID:xKMDp08f0
なんかと似てるなーって思ってたらプレデターだった
310名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/29(火) 14:14:35.68 ID:ig+QxNk30
かっこいいそしてこういうバージョンにしては意外と安いな
311名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:14:48.51 ID:jHeO+yym0
>>308
audiの影響じゃね
312名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 14:15:10.05 ID:Qv+C9ycp0
すっかり定期スレだな
313名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/29(火) 14:15:13.24 ID:6qKdql9Y0
ハイブリッドもそろそろ終了かと思ってたらまだだったか
314名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:15:17.39 ID:ENk0jGat0
プレデターみたいな顔だな
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/29(火) 14:15:44.59 ID:fBx4harz0
横のテカールに90年代のセンスを感じる
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 14:15:55.18 ID:1at7oPkmO
いい加減タクシー専用車でハイブリッド出せよ
タクシーでプリウスに当たると狭くてたまらんわ
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:16:10.75 ID:o6gcA6qu0
>>303
5ドアハッチバックですが・・

318名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:16:11.13 ID:bCcIT7Q70
ファミレスの半地下駐車場の出入りでこすりそうだな
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:16:12.89 ID:p5RAgAe90
>>308
各メーカ「AUDIをパクったらかぶったでござる」
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 14:16:22.38 ID:tbolI1TJ0
最近のトヨタはおんなじ顔ばっかだな
321名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/29(火) 14:16:55.13 ID:V/tY8Gr20
これはわろたwww
購買層誰だよw
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:17:09.56 ID:nb/2thLZ0
アウディが一番センスあるって事っすか?
323名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/29(火) 14:17:25.45 ID:Dwo7VSmd0
口蓋裂だっけ
鼻と口がつながってる先天的奇形を思い出した
324名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/29(火) 14:17:54.16 ID:d2zyEE+90
対CR-Zとしてスポーツ専用ハイブリッド出さないかね
話のネタにはなる
325名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 14:17:55.10 ID:1at7oPkmO
>>313
インフラが整備されてないんだから電気自動車は無理
トヨタがハイブリッドの元を取ってからだな
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:18:09.81 ID:jLYb2OyP0
>>32恥ずかしくないの?
327名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:19:36.59 ID:Hpz9ygjT0
>>322
せやな
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 14:20:10.80 ID:fPGrPyCuO
最近の車ってデザイナーがいるとは思えない
どれもこれも酷い

選ぶお偉いさんのセンスが惨いからこうなるのかね
329名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 14:20:13.61 ID:UOIaKNiX0
>>325
インフラ以前の問題として、満タン充電で500km以上走らないと
EVの普及は無理だろ。
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:20:42.80 ID:nySyQgDd0
昆虫だな
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 14:20:52.09 ID:zOn9MoEY0
ミッフィーかよ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:20:55.10 ID:Cqp+2FFD0
40代が好きそう
333名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/29(火) 14:21:18.75 ID:gtwtKgL00
これ配色が駄目なだけだろ
ほかの色にすればかっこいいはず
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:21:58.02 ID:xKMDp08f0
プレデター?
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:22:07.87 ID:pX2hTYYq0
見た目から加齢臭が漂ってくるのがトヨタじゃないのかよ
なんだよこの感じ
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 14:22:17.66 ID:syaOgse9P
シビックみたいだな
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:22:29.06 ID:ZGlsBlie0
プリウスみたいなケツがでけえのきめえ
338名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:22:56.33 ID:EzojUin+0
これ全部白なら良さそうだな
何故にこの配色にした
339名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 14:23:24.88 ID:X6P1Bg4yP
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 14:23:26.45 ID:31odCwXD0
このツラで3ドアHBやクーペなら悪くないと思うんだけど
5ドアでやるのは何か違う
341名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/29(火) 14:23:34.62 ID:HZwS0AUD0
セックス
342名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/29(火) 14:23:49.85 ID:cnEP4ysH0
マウスwww
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 14:24:17.28 ID:3rLbdKPo0
いくらなんでも非力すぎだろ
344名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:24:46.48 ID:EzojUin+0
>>339
フロントの黒い部分が変なんだよ
関係ないが赤は好きだわw
345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:24:51.16 ID:ikDFcsOe0
年寄りに売れてるよ
クラウンからプリウスに変えてる
販売単価下がって焦ってるなwwww
346名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/29(火) 14:24:55.47 ID:Q+E4THcj0
こういうのはとりあえず真っ黒にしとけばいいんだろ?
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:25:45.96 ID:Oe0BsuYY0
>>339
ダサいラインが特別仕様とかじゃなく 全カラー強制wwwww
ないわ〜
348名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:26:14.78 ID:ytDmhrVi0
プレデターみたいだな
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 14:26:16.98 ID:1at7oPkmO
>>329
それこそ今の技術じゃ蛙にクロールさせるようなもん
350名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/29(火) 14:26:43.93 ID:aaVa9kMIO
ランエボの劣化パクり
351名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:26:48.01 ID:cvHv+37x0
赤と黒使っとけばスポーティだろ。みたいなのがおっさんすぎる
352名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 14:27:01.11 ID:MD3u6QCC0
<`皿´>
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 14:27:15.04 ID:OP4YrMyo0
昆虫っぽくて可愛いと思うけどなあ
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 14:27:45.06 ID:aSdoz+ta0
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/29(火) 14:27:54.63 ID:Ym5fdUT70
>>217
キモオタ
356名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 14:28:06.77 ID:X6P1Bg4yP
>>347
いやオプションみたいだけど、
ストライプがなければないで違和感がある
http://toyota.jp/prius/gs/003_p_006/exterior/three-d/flashpc/index.html
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:28:09.92 ID:Oe0BsuYY0
>>352
正解
358名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:28:38.41 ID:3Fy3BqZL0
日本車もこういう感じの出してくれよ
http://jp.alfaromeo-jp.com/147/img/exterior_p_01.jpg
359名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/29(火) 14:28:46.42 ID:R26XHi/T0
貧しくなったといってもプリウスを買えるような人はいっぱいいるんだな
360名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/29(火) 14:28:53.72 ID:aaVa9kMIO
>>352
(`Д´)
361名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:29:36.62 ID:EzojUin+0
>>354
フロントのラジエター部分が可変なんだっけ?
362名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:29:44.52 ID:V+QvMoEc0
なんなのこれ
プリウスのターゲットだった女は引いてるんじゃないの?
363名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 14:30:06.14 ID:w4gOiz2O0
ヴィッツとヴォクシーもG'sがあるけど誰得なんだ?
スポーツカーがないからヤケクソになってスポーツ仕様を出したとしか思えない
364名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 14:30:24.47 ID:tDejD3zs0
今こんなのが流行ってるからなぁ
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 14:30:27.08 ID:aSdoz+ta0
>>361
水温上がると開くとかなんとか
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 14:30:47.46 ID:MD3u6QCC0
>>360
<丶`皿´>ニダ!
367名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:32:03.31 ID:EzojUin+0
>>363
あれ売れてるんだろw
368名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/29(火) 14:32:38.40 ID:vg0/8NLC0
まぁ現行型よりはマシか
369名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/29(火) 14:32:50.00 ID:d3a0p4V10
>>221
たっか
370名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 14:34:00.91 ID:zJYsmVdY0
アクアが欲しい
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:34:05.77 ID:jFQQgd6A0
ポンコツバージョン
372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:34:18.95 ID:r+YUqImt0
ムッとした顔つきは顔面センターを意識してるのけ?
373名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/29(火) 14:34:26.73 ID:SNjQPVaj0
俺の愛車イメージ
http://www.802.ne.jp/complete_new/crz/mugen/1.jpg
の黒
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:35:42.71 ID:P2ByebGI0
迷走しだしたな
375名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:35:45.29 ID:EzojUin+0
CRZは子供っぽいのが残念
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 14:36:07.27 ID:31odCwXD0
>>356
ぐっと普通っぽくなってアリだと思う
バンパーの黒い部分はマットか無塗装の方がいいなこれ
377名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/29(火) 14:36:25.82 ID:FUIcNJMj0
18インチクッソワロタ
378名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/29(火) 14:36:29.41 ID:QZ/z+QeE0
トヨタの車ってなんつーか絶望的に魅力がないよな
日本人は機能重視とコスパ重視だからこんな糞会社の車でも売れちゃうんだよね
軽自動車()なんてものはその典型例
自分の好みではなくブランドと利便性だけで考えるからこのようにダサいデザインの車が次々と出てくるんだろうねw
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/29(火) 14:36:49.66 ID:8U2H1d5g0
えっ?かっこいいじゃん
380名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/29(火) 14:36:53.79 ID:w4gOiz2O0
>>367
ヴォクシーは知らんがヴィッツのG'sは売れてないぞ
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 14:37:33.61 ID:fPGrPyCuO
車オタがファッションセンスの欠片もない、
おっさんやキモオタだらけになったのは
車のデザインが酷いからだよな
382名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 14:37:34.16 ID:ECOW29Xu0
一番安いグレードが一番かっこいいな
リアワイパー邪魔やねん
383名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 14:38:29.82 ID:eMebXfQn0
黒ならカッコイイと思ったら
余計プレデターで糞ワロタw

紫が1番合ってるけど紫ってwwww
384名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:39:02.29 ID:mPaNeNil0
>>339
DQNパープルあるじゃん
やったな
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:40:13.07 ID:JdCrDZt00
プレデター仮面なしに似てる
386名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/29(火) 14:40:32.74 ID:XdYN1kNI0
エコカーで18インチ…?
100馬力ない車に…?
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:40:35.23 ID:jzbVD/EY0
>>382
でもリアワイパーって無いとすげー不便じゃないか。
ただでさえプリウスって後方視界悪いのに。
388名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 14:40:46.78 ID:lrhYY4X80
最近のはライトのカタチとかが好かん。
別に旧車ファンではないが、こういう顔の雰囲気取り戻せないものか?
http://4.bp.blogspot.com/_w229hcILXyw/SDOPRBJuZJI/AAAAAAAAAhs/CdcZ842H4L4/s320/%E8%BB%8A%E9%A1%94.JPG
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 14:40:55.05 ID:Rg6cWsPl0
悪いホンダを真似してるようだな
390名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/29(火) 14:41:09.90 ID:3iKbVCTv0
TOYOTAは初期モデルが一番金をかけて作っている。
買うなら初期モデルだぜ。
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 14:42:15.69 ID:KSxrsODd0
2000のターボエンジン積んで4WDにして
邪魔なバッテリーとモーター降ろしたら買う
392名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:42:48.37 ID:gV1k7/0h0
だけどモーター トルク鬼
加速鬼っ速
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:43:55.48 ID:zq6fAcXP0
フロントぶつけたら高くつきそうだなあ
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:45:01.23 ID:zq6fAcXP0
>>388
俺はランタボのデザインで中身が最新が出たら欲しいですよ
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/29(火) 14:45:20.40 ID:TI4QYPRd0
これなら、ノーマルでムーンルーフ付の方がかっこイイわ。

まあ、自動車にカネ掛ける層がDQNばっかりだからこうなるんだろうけど、
日本の車メーカーはセンス無さ過ぎだろ。
396名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/29(火) 14:45:34.97 ID:U0d1tdQK0
>>390
買うかよwあんなだせーのww
397名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/29(火) 14:45:54.96 ID:FUIcNJMj0
398名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 14:47:21.87 ID:lrhYY4X80
だいたい最近のはバンパーなんてあってないようなものだから、
ガワの割り方もうちょい違ったものにしていいんじゃねえのとか思っちゃう。
新型のクーパーのガワの割り方は結構好き。
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:48:11.25 ID:MPAz/5i1P
虫の顔みたい
400名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 14:49:07.03 ID:X6P1Bg4yP
>>392
モータートルクがどうこう言うなら普通のEVにしたほうが楽しめるよ
プリウスは途中からのショボいエンジンに切り替わるからね
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:49:18.38 ID:PCuA8c390
>>354
これはいいな
402名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 14:50:03.06 ID:1at7oPkmO
>>382
ハッチバックは空気を巻き込むからリアが汚れやすい
ワイパーないと後ろは見えない
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:50:24.46 ID:U2I0K4fv0
キチガイみたいに飛ばしてる営業車と
死ぬほどトロいジジババが載ってるのしか見かけない
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 14:50:40.89 ID:zWu0wIoi0
>>1
>ダンロップ DIREZZA DZ101

安スポーツタイヤワロタwwwwwwwwwwwwwww

POTENZA RE070ぐらい履かせろよwwwwwwwww
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 14:51:01.08 ID:2VjbtqIE0
トヨタは10年以内に潰れるなw
406名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/29(火) 14:51:13.97 ID:B3Y6xYor0
スレタイに笑ってしまった
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/29(火) 14:51:16.98 ID:8mDxDOe00
プレデターたくさんあって安心した
408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:52:46.76 ID:JdsQpTHW0
264 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] :2011/11/28(月) 20:50:19.18 ID:eg05hDdgP
プリウス乗りは
信号が赤になっても止まらない,かといって加速もしない,でも減速もしない,かといって一定速度でもない.
ただぐずぐずとためらったり迷ったりしながら信号無視する.
409名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/29(火) 14:53:09.57 ID:TEQTFHpX0
三菱臭
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:53:11.32 ID:TIN9Lg6P0
BMやGOLFGTみたいでかっこわるいな
411名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 14:53:26.58 ID:7V20DmmN0
なんでこう日本の自動車ってフォルムがダサいんだろうね
売る気ないの?
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 14:53:28.20 ID:Rg6cWsPl0
>>354
さすが由良さん分かってる
413名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/29(火) 14:53:48.11 ID:WtLMA+Bl0
子供が見たら
草や枝をやたらと突め込みそうだ。
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:57:27.54 ID:ueSoj2nD0
>>57
去年アウディがバカ売れして、デザインどこもぱくったんだろ。韓国以下のジャップ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 14:58:21.54 ID:q/IPUu170
名前からして
カシオくさい
416名無しさん@涙目です。(家):2011/11/29(火) 14:58:31.94 ID:9hAnTdEU0
前の二百万の車かっこよかった
417名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/29(火) 14:59:06.46 ID:PG0fLl3uO
勝手に補食しそう
418名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/29(火) 14:59:09.37 ID:71058LIxO
単なる値上げ目的のMCをディーラーは客にどう説明するんだろ?
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 14:59:26.15 ID:BYrZmO8O0
>>1
口がポカーンって

ポカーンって
420名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/29(火) 14:59:33.06 ID:NhPWHQda0
バンパーない車ってだせえわ
421名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:00:06.83 ID:RQy+kqX90
最近のデザインはなんかださいなぁ
90年代のスポーツカーが一番良かった
特にスープラ
422名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:00:14.82 ID:0Kd8j40m0
プリウスは後ろから見ると最高にださい
423名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 15:02:29.90 ID:tOqWda9W0
燃費半分でいいからもっと強力なモーター積めないのかな。
合算馬力で250PS/80kg.mくらいになるように。
424名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/29(火) 15:03:19.36 ID:t7l0Pe0T0
なにこいつダンロップはいてやがるww勝ったwww圧倒的に勝ったwwww
425名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:03:23.49 ID:vdQXsmFE0
毎日ハンタスレが立ってるように毎日プリウス叩きスレが立ってるな
426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 15:04:49.66 ID:8CzXvI/t0
うわぁ…
427名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/29(火) 15:05:21.46 ID:EHj8jJi2O
プレデターか
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 15:06:08.41 ID:b0CXC2OD0
かっこいいと思っちゃった俺はセンス悪いのか?
429名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 15:06:32.41 ID:2e00upwa0
俺のゴルフGTIとどっちが早いんだ?
430名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 15:06:35.40 ID:QAkeXjmS0
なにこの中途半端にファミリー感とDQN感が混じりあった車は
431名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 15:07:22.67 ID:BQEOEm8W0
モデルチェンジしすぎちゃう?
432名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/29(火) 15:08:43.74 ID:zTj6NREb0
AMGプリウスとか出せよ、電磁コイル巻き直しチューンとか
433名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:11:06.06 ID:0h2dPzVo0
プリウス乗りの基地外って多すぎじゃね?峠道でダンプが道塞いでるのに煽り倒すとか
ダイソーで買ったと思われる吸盤付きのアミをフロント両サイドに貼って原付牽くとかザラに見るんだが
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/29(火) 15:11:06.45 ID:kKm9Tq/F0
435名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 15:11:24.10 ID:j2E+WJIk0
ミニカーにありそう
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:11:28.97 ID:vpSrr3hD0
燃費が売りのファミリーカーでいいのに
なんでどんどんスポーツカーみたく流線型にしていっちゃうんだろう
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 15:11:54.29 ID:INsH/3f50
アウディ(笑)

どうやらサイドのマーキングはOPだぞ
438名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/29(火) 15:13:44.22 ID:zUFhG8dt0
俺くらいの車情弱になるとCR-Zと見間違う
439名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/29(火) 15:14:01.69 ID:6HaeCacH0
これ買うんだったらCR-Zだな
440名無しさん@涙目です。(家):2011/11/29(火) 15:14:04.50 ID:MSNRAzfp0
トヨタはオワコン
441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 15:15:29.50 ID:fGhV5/h60
これはバカ売れする
442名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/29(火) 15:15:40.01 ID:U0d1tdQK0
>>438
大丈夫!オーナーの俺でも現行型と前の型間違えるからww
443名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:16:37.76 ID:iEWmgT2T0
素直にダサいな
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/29(火) 15:16:57.84 ID:WbZxow8OO
カッコイイやん。これは売れるよ。
445名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:18:09.94 ID:4tlsWbWi0
(,,゚Д゚) < ゴルァ!
446名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/29(火) 15:19:00.65 ID:6GJmaoMUO
欲しい…高い…
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/29(火) 15:20:07.96 ID:zoM5NNpg0
でも、FFなんでしょ?
448名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/29(火) 15:20:11.03 ID:I+QbfMRi0
プリウス・スポーツバージョンってどうなのよ
そんな改造したDQNカーが一杯増えてるけどさ
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/29(火) 15:20:37.02 ID:ARkoL6PR0
フルタイム4WD早く出してよ
450名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/29(火) 15:20:43.47 ID:XTrfy3cp0
こんな強面なのに、環境に優しいなんて信じられない
451名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 15:20:47.93 ID:MMfHpngZ0
車が気持ち悪いなんてあるかw
と思ったらほんとに気持ち悪い
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/29(火) 15:23:37.87 ID:E4sLRzkQ0
>>442
オレも間違える
特に後ろ姿は先代、現行、インサイトの区別は難しい
453名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 15:25:27.98 ID:lrhYY4X80
ピストンを電磁石にしてスパークプラグ側を永久磁石にしたような、エンジン型モーター作ったらトルク出るんじゃね?
454名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 15:27:16.38 ID:lrhYY4X80
いや出ないか。
455名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:29:10.67 ID:nriBUB3p0
ええええええええええええええええええええええええええええ?
おもいっきったなーw
どうなってんだよトヨタ
新社長いらい変だぞw
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/29(火) 15:29:51.41 ID:2b9470Gn0
トヨタは専用にデザインちゃんと考えろよ
いろんなもんパクってくっつけるからキメラデザインの車が出来るんだろ
457名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 15:30:20.50 ID:gwN9tfge0
アウディのほうが何かのパクリじゃなかったっけ?
458 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/29(火) 15:30:59.88 ID:6pYbyixY0
べ、別にどうでもいい
459名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:32:00.14 ID:nriBUB3p0
>>457
三菱
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 15:32:37.46 ID:4TGVnIBe0
gsかっこいいやん。おっさん達には似合わないけど。もちろんMT設定あるんだろうな?・・・CVT・・・
461名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/29(火) 15:36:03.53 ID:PpvL8lR50
全然カッコイイじゃん

まぁ、オレは一生原二+軽ワゴンでいいけど
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/29(火) 15:36:12.08 ID:kEYFwrr80
プリウスのりはバカばっかり。
これほど自分勝手な運転する奴ばかりよく集めたもんだよ
事件、事故を誘発してるのは決まってプリウス
463名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/29(火) 15:37:41.61 ID:lrhYY4X80
タイヤ付近からのボディーの立ち上がりがこういうヤツすきだけどなあ・・
室内狭くなりそうだしボディー砂利で傷つきそうだし、今更流行らないのかな?
http://www.work-web.co.jp/image/hasegawa/HC15.jpg
464名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/29(火) 15:39:54.23 ID:z5RY5RTr0
ランエボかと思った
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/29(火) 15:40:17.98 ID:iWQEBCp30
ヴァイナルがよくないんじゃないの。
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/29(火) 15:40:34.43 ID:LAknQd8w0
北海道でプリウス乗るんじゃねーよ
467名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/29(火) 15:41:25.55 ID:BdwY+GEL0
この顔は無いわ、燃費命なんだろ、むしろ開口部を極限まで少なくした仕様で出せよ、バカか
468名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/29(火) 15:41:45.23 ID:qn/h/Be80
悪くないな
でも俺は普通のプリウスの方が好きだわ
469名無しさん@涙目です。(dion軍)
ああ、間違いなく気色悪いな。
スレタイ間違ってないわ。