【速報】PS Vita 発売前から終了 Xボタン押すとスティックと干渉する神仕様らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(旅)


ボタン標準
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016163.jpg
ボタン ×
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016164.jpg
ボタン △ 問題無し
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016165.jpg
スティックにかからないように指先で変則押し
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016166.jpg
十字 右
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016167.jpg
十字 下
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016168.jpg
十字 上 問題無し
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016169.jpg
指を限界まで浮かした変則押し
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016170.jpg

PS3
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016159.jpg
Vita比較 横から持つ平行持ち
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016160.jpg
スティック 立体
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016161.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016162.jpg
VITAのボタン干渉問題がマジだった。これは擁護ムリ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322384715/

コーエーテクモゲームスは、2011年12月17(土)に発売予定のPlayStation Vita向け新作ソフト『真・三國無双 NEXT』について、「共闘モード」と「遊戯モード」の情報を公開した。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=28210&c_num=14
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:20:19.36 ID:ArMPEAJt0
デブだからだろ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:20:27.64 ID:7ERgCwLb0
右スティックはあまり使わないだろ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:20:34.33 ID:FjScQRov0
ありがとうsony
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:20:54.50 ID:5gQZA81p0
一流デザイナーの設計した家が住みにくいという人はいない。
つまりはそういうことだ。
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:20:56.11 ID:QNPCWkdi0
そのクリームパンみてえな手を何とかしろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:20:59.64 ID:oawKZgBx0
もう買えるの?
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 18:21:27.89 ID:R4h8kl6Y0
大して問題なさそうに見えるが
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:21:31.92 ID:WXOdodIH0
指太いな
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 18:21:45.03 ID:ngFQTLV50
どーでもいい・・・
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 18:21:50.16 ID:gZ9tsj/u0
モンハン持ちすればいいだろ
SONYもそれに気付いたんだよ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:21:54.23 ID:hsIs0Hx30
痩せろ
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 18:21:58.04 ID:2nG8AGYC0
ソースがゲハスレの書き込みって
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:21:59.08 ID:9eAMxrkO0
この人の親指が太いんじゃないの
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:22:07.71 ID:yLbkXjLi0
ピザwwwwwwwww
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:22:43.49 ID:qknnHmD30
クリームパン禁止ハード
17名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:22:51.86 ID:zjHBvQbN0
逆さに持てばおk
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:22:58.55 ID:0WtsGKto0
つーかボタン小さくなったな
PSPサイズのままで良かったのに
アナログだけ改善して
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:23:03.13 ID:EwNu6BtfO
PSPでも十字キー↓押すときにスティックに触れてると思うんだが
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:23:14.41 ID:Jyhe0cbC0
PS2でいいじゃん
PSPでいいじゃん
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:23:16.23 ID:FgddPpCg0
もう大きい店にはモックが展示されてるし、実際に触ってきたらええねん
22名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 18:23:17.30 ID:l3M7IqmnP
痩せろよピザw
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:23:17.63 ID:yCOK/+Oy0
逆さにもてよ
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:23:20.08 ID:Z7DttSfg0
人間の指はチカニシ!
25名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/27(日) 18:23:21.87 ID:KG1uG9k90
>>14
指太い人はゲームするなって事ですか!
vita買わないから別にいいけど(・ω・)
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:23:30.36 ID:Vyk0WQ1S0
これはウザイな
27名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:23:32.46 ID:R/m2nzWS0
TGS組じゃ問題ないが総意だったよな
実際にプレイしてみなきゃわからないんじゃね?
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:23:33.08 ID:GKZIfZ5S0
誰も買わないし誰も損しない
29名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 18:23:43.10 ID:JQyi5/5k0

        /~,.二二\
    =  ( /ーO-O-|             
       ( 6 . : )'e'( :_|_ < ブーメランて怖いんだよ・・・
   =  / ⌒ヽ- =/<ニ>\
     /   、 \/つ .o ◯ ロO
 = /     \__/ \__ノ
    |   ⌒ヽ    /⌒ヽ
 = `ー,  ~/__'ン/_,ノ
     i'  ,,,っ  i' っ;;,  ブロロロロ
  = /二二i二二二二ヽ
     ◎) ̄`◎) ̄ ̄`◎)
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:23:47.89 ID:+V3yW0PC0
こいつがピザ指ってのを抜きにしても、気をつけないと不意に視点変更されてイラッとしそうだな
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:24:01.22 ID:/2y31P620
つーか本体でかいのう
携帯できへん
32名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 18:24:15.54 ID:AxEe6xgx0
平松さん 「区の長は選挙で選びません。私が指名します」

 橋下 「区の長は選挙で住民が選びます」

 平松さん 「区政会議を作ります。メンバーは私が指名します」

 橋下 「区議会を作ります。メンバーは選挙で住民が選びます」

 平松さん 「橋下さんは独裁者です」

 橋下 「えっ?」
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:24:22.63 ID:e51DX/oO0
デブの妊豚お断りかよ
ひでえ企業だなソニーは
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 18:24:23.40 ID:UDUN3G740
女の足の親指より太そうな指だな
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:24:37.68 ID:xR8sUgrX0
そもそも背面タッチのせいで変な持ち方しないといけないのが
デザインとしておかしい
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 18:25:04.28 ID:EbiA1IxD0
??
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 18:25:10.21 ID:znWhgpnd0
クソ配置だな
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 18:25:15.05 ID:6CLtv8A80
画面でかすぎじゃないのこれ
携帯機でここまででかいと返って見づらそうな気がする
PSPでもでけえって感じがのに
39名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:25:18.26 ID:DIEGSIJn0
指だけでピザデブって分かるwwwww
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:25:18.92 ID:HUb1v71R0
×連打したらカメラが動くでござるよ
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:25:28.80 ID:v8wIm+xS0
そもそもパッドで×押すときってそんな押し方すんの?
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:25:30.38 ID:0LjfyeL00
ピザはゲームであれこれ言う前に痩せとけよ
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:25:40.27 ID:eRTPF6Me0
今日ラシックで体験会してた
揃いも揃ってキモヲタばかり
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:26:00.85 ID:yCOK/+Oy0
ダメじゃん

買うの辞めた
45名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:26:00.85 ID:8I8hxlev0
3DSも十字キーとかむっちゃ小さくて干渉しまくりなんだよな
キーのコンパクト化の流れは時流かね
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:26:14.42 ID:dmCjfAvn0
PSPの十字とアナログの間隔と大して変わらないのに
47名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 18:26:23.20 ID:2ZdfdiQj0
Vita持ちってことで
PSPユーザーはモンハン持ちとかしてたんだから余裕だろ
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:26:32.04 ID:u2rVmfvZ0
干渉問題ってさ制作の初期段階で分かることじゃないの?
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:26:34.37 ID:5HAhr91fO

?(´・ω・`)

50名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:26:35.23 ID:8I8hxlev0
>>41
ふつうは指の腹で押すと思うんだが
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 18:26:36.84 ID:RXL7Kg7o0
×で干渉するなら↓でも干渉しそうだが
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:26:36.71 ID:9q1+8pNo0
爪楊枝で器用に押せばいいだろ
53名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 18:26:46.70 ID:l6gX5+v60
親指を曲げてボタン押さね?
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:26:50.22 ID:58MTjUsp0
むしろ触りやすくていいかな
実際使って見ないとなんともいえんなあ。
もう実機さわれるのかね
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 18:26:51.56 ID:Hc9+qp5K0
ここでダブルモンハン持ちですよ

手が痛くなりそうだ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:26:58.43 ID:Q9vILywK0
>>14
そうでもないと思う。
指結構長いオレから言わせれば、短い人程太く見える。
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:26:58.82 ID:xR8sUgrX0
>>45
確かに小さくて糞操作しにくいけどなにと干渉してるのかわかんね
何と何が干渉すんの?
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:26:59.50 ID:aulOyFjy0
初期PSPから何も進歩してないな
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:27:01.88 ID:Z7DttSfg0
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:27:03.48 ID:mj7GJo1d0
ゴキブリはこんなゴミでも買うんだからある意味尊敬する
61名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 18:27:06.11 ID:JE7M4mNv0
爪きったねえな童貞かよ
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:27:19.70 ID:zqSHUcHg0
確かにもう少し離れててもいい気がする
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:27:20.64 ID:nGcIWxsS0
任豚必死やなwwwwww
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:27:22.57 ID:TQ+/zTPI0
ブタやん、押し方もキモイしな。
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 18:27:30.72 ID:KGCrilid0
普通こうやって押さないか?
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016165.jpg
66名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:27:35.04 ID:djiLwZlm0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016187.jpg

MGS4のネガキャン超えるか?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:27:45.21 ID:plb313tB0
毎日スレ立ってるのは宣伝なのか?
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:27:47.27 ID:3FbHOMMP0
指太すぎ
デブだからだろ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:27:52.45 ID:5hWO2+QO0
PSPも似たような配置だがスティックの高さがボタンと同じだから干渉しない
触ってないから知らんがボタンより高いとか設計者バカじゃね?
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:27:58.27 ID:pmWK/1cO0
つまり、どういうことだってばよ?
71名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 18:27:59.66 ID:CnPLyOj00
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016187.jpg
ステマステマ工作工作・・・・
72名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:28:03.74 ID:DIEGSIJn0
>>59
PSPより間隔広いじゃんwwwww
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:28:07.39 ID:IWwps42M0
十字キーとか普通中央に指配置しないか?
74名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:28:11.37 ID:gqqk9wmS0
作る時に気付けや
75名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 18:28:15.89 ID:O6F0pwXP0
不細工な指やな
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:28:22.21 ID:jxuiKoYr0
デブだからだろこれ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:28:24.51 ID:uTIXGTUA0
まぁ3DSでもPSPでもいいけど>>1のように指ぴったりくっつけてゲームやってみなよ
まともにゲーム出来ねえから
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:28:25.29 ID:4g0ioqLR0
チカニシもっとネガキャン頑張れよw
79名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/27(日) 18:28:35.48 ID:sP174QUF0
据え置きも携帯機もオワコン
時代はiPhoneとSteam
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 18:28:40.11 ID:DR13R/z10
ボタンこんまいなー
固いのかなこれは
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:28:41.84 ID:yzS7JRT90
配置が近い気はするけど、ずいぶん不器用なんだなw
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:28:43.19 ID:Q9vILywK0
>>72
え??
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:29:01.78 ID:yDuYLGCB0
これ体験会行った人から論破されてなかったっけ
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/11/27(日) 18:29:12.17 ID:nuu566dV0 BE:26971586-PLT(12502)

64でも3Dスティックの下にスタートボタンを設置するのを考えた奴はマジで頭おかしいと思ったなw

ウェーブレース64で↑↓のトリックを気持よく決めると1割くらいの確率でスタート誤押されて
画面がとまるってストレスMAXだったし。
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 18:29:13.88 ID:FZSuSD1w0
急に振って湧いたようにこの話題出てきたな
手の大きい外人が試遊してた5月のE3の時点で問題になっててもいいはずなのに
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:29:29.27 ID:gqqk9wmS0
>>59
画像見る限るじゃ
大して邪魔そうには見えんけどな
任豚のディスク射出デマ再び?
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:29:29.12 ID:5Xs0Ua9n0
       ,.、-  任仏陀 ヽ、
      /。。゚。゚,、-────ヽ
     /。゚。。゚ 。|        ヽ
     |。゚。。 /  ─-、 ゚ ,-ー|
    / ̄ヽ |___r⌒ヽ__r⌒ヽ
    ヽ Ll    ヽ_ノ ヽヽ_ノ
     | |       (.o o)  |
     | レ┐   ・ i ∠ニゝi ・|
     |   |  ・ ・ノ `ー ' ヽ/
     ヽ=へ   ────''/
    ┌‐.<    ────=、
    ,.┴─、\         \/ヽ
   /    \ ヽ      / )/-/ヽ
  /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
 ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
 |          ヽ  .|  (   / l .|        /妊_娠\
 |, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |        |-O-O-ヽ | 
 l/        // |     / |  |        (. : )'e'( : . 9) ありがとう任天堂
/ /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.)      /`‐-=-‐ 'ヽ
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:29:42.19 ID:EwNu6BtfO
>>59
結構ぼてっとしてるのな
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:30:02.24 ID:8Af40e5R0
クリームパンみたいな手してんな
90名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:30:11.22 ID:0pLfA7QC0
ゴミなんだから、どうだっていいじゃないか。
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:30:11.68 ID:gYNnyNGq0
実際にやれば分かることなのに2chで判断しようとするする人って・・・
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:30:11.66 ID:xR8sUgrX0
>>85
なってたよ。確かフランス人だかが動画作ってた
ロードなげーわ干渉するわって動画
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:30:11.84 ID:uTIXGTUA0
>>83
論破されたけど納得できずにモックある店見つけて>>1の写真とってあげたらまた論破されて消えた

http://hissi.org/read.php/ghard/20111127/b0dvM24za2gw.html
94名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 18:30:19.83 ID:i1H/jqv40
>>45
dsも十キーよりボタンが糞だよ
痛くてやってらんねーからVITA買うつもりがこっちもちっちゃくなりやがった
95名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/27(日) 18:30:20.25 ID:BPPu/aBO0
この操作考えたやつ出てこい
http://viptop.2ch.tc/img/viptop07576.gif
96名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/11/27(日) 18:30:25.53 ID:myav9nqF0
ハナから悪意ありきに見えるな

http://hissi.org/read.php/ghard/20111127/b0dvM24za2gw.html
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:30:30.45 ID:AbFC+o1C0
ガッチリした白人男性でも無難にプレイできてるのに?
http://www.youtube.com/watch?v=YulEucNAoas
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:30:34.83 ID:7wdIWJtJ0
前から体験した人に言われてたよねこれ

なぜかソニー信者は認めなかったけど
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:30:37.26 ID:5HAhr91fO

ネガキャン失敗したみたいだね、妊娠ちゃん(´・ω・`)

100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:30:38.56 ID:Z6iGmwzK0
チンカスハードすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



息してる?糞ゴキ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 18:30:41.48 ID:JQyi5/5k0
>>87
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i         ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:30:47.46 ID:yDuYLGCB0
チカニシはピザってマジだったのか
103名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 18:31:01.26 ID:czS7ycA/0
る離
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:31:07.55 ID:e5Vm7Fd10
>>1
試遊してきた奴らは問題ないって言ってるぞ
 
 
 
865 名前:ゴキ大佐 ◆4YfBVsdf6Y [] 投稿日:2011/11/27(日) 11:50:31.50 ID:RNcKxgW4O [4/6]
一回目無双二回目パワスマ三回目みんなのゴルフ並び中。
人数百〜くらいかな。
とりあえずスティックの問題は一言で言うと全く問題なし。PSPスティックよりストロークはあるが弾力強めで触れたとしても誤作動はしない。干渉一切なし。
画質は無双、パワスマ共に驚異的。
ボロいHDTVの据え置きじゃ多分負けてる。
特にパワスマのプレーヤーの影とリプレイ動画の表情、目の動き観客一人一人の挙動まで描写されてて臨場感あった。

お前ら、画質やらサクサク感ははっきりいって今までの携帯機とは比較にならないから発売日までドキドキしとけ(^▽^)

240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 17:13:56.70 ID:/DVn0Vsj0
大阪祖父無双体験会いってきた。整理券もってVITA2台待ち時間2時間
10分って長いなぁと思ったら30分してた。
自分からやめなければいつまでできたのやら

スティック軽いふにゃふにゃ
画面綺麗PS3みたい
なぜか重さは軽く感じた。今PSP2000持つと重い
PSPの癖で全然右スティック使わなかった
実際プレイしてると全く違和感ないボタン配置
ホームからゲームに戻るのはやすぎ
モックを持った時は確かに右スティックあたったがプレイしてるとあたらん

証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2314710.jpg
105名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:31:08.02 ID:98ksQvKZ0
デブは生きてる価値ないから早く死んで
106名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 18:31:08.11 ID:2ZdfdiQj0
>>83
見た目は変わりようがないから、これ以上は実際に確認してみるしかないと思うんだけど、
どういう風に論破してたのよ
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:31:09.49 ID:yDuYLGCB0
デブはゲームやめちまえ
108名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 18:31:11.46 ID:znWhgpnd0
>>59
無理やり詰め込んだのがわかるな
109名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 18:31:12.25 ID:Y2CdWDo20
それよりロード時間はどうなったの?
さすがにこれよりは改善されてると思うけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15763905
110名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/27(日) 18:31:15.55 ID:BPPu/aBO0
>>98
褒めてる人間がVita総合スレにしかいない時点で・・・
111名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 18:31:24.38 ID:oAskXNRq0
おい 写真撮った携帯がサムスンじゃないかwwwwwww
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:31:31.39 ID:21QcXdPI0
>>1こんなボタンの押し方しねぇw

ネガキャン用に撮ったやつだろ
どうしても干渉することにしたいんだろうなぁ・・・w
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 18:31:38.99 ID:LCLpp2px0
:(;゙゚'ω゚'):
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:31:58.22 ID:YfvlbHCS0
>>97
触れるけどスティックが倒れこむほどじゃない感じか
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:31:59.46 ID:sDyOioE+0
ろくなソフト出ないし画面がキレイってだけで大満足なバカしか買わないから問題ないだろ
116名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 18:32:01.09 ID:iUGeVx9n0
世界一美しいものを作ったコメントマダー
117名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:32:02.03 ID:gF++dY770


やはりこうなってしまったね
118名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 18:32:14.11 ID:LY5VVsaV0
PSPロンチ時のUMD射出捏造を思い出す必死ぶりだな
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:32:18.71 ID:PieAMmAV0
嫌なら痩せろデブ
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 18:32:24.61 ID:1NeFZwiY0
絶対邪魔くせえな
こんなデザイン通すなんて
本当にGKはバカ
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 18:32:31.05 ID:igV/bc/X0
デブの豚くんは干渉しちゃうんだね
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:32:33.49 ID:gYNnyNGq0
>>71
さすがソニーステマ汚い・・・
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:32:50.54 ID:uTIXGTUA0
>>106
実際に>>1のようにぴったり第一関節本体にくっつけて干渉させるように持つと他のボタンすぐに押せなくてゲームになりませんよ
手元のゲーム機でやってみればいい

124名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:32:51.30 ID:gqqk9wmS0
>>94
何がクソなのか分析すらしてないが
リンクの冒険がクリア不可に思えるほどクソ操作しづらいな
125名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:32:56.91 ID:DIEGSIJn0
おい豚wwwww
痩せろよwwwww
126名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 18:32:59.97 ID:o1L+pOuI0
発売直前にどれほどネガスレが立つか楽しみだな
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:33:02.65 ID:e5Vm7Fd10
>>109
3DSよりロード早いよ
 
 
 
◆ ロード時間比較
Tales of Innocence R PS Vita Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=XgT6M406Ft4
テイルズ オブ ジ アビス 3DS
http://www.youtube.com/watch?v=bHAOlzoA3D8

3DSスパ4
http://www.youtube.com/watch?v=flIkMObcEGE#t=90s
VITAマブカプ
http://www.youtube.com/watch?v=Ge9fmPaT0wc#t=40s

ローディング速度はVita>>3DS
128名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:33:03.97 ID:FiTt+5+EO
明日仕事だね。
129名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 18:33:04.05 ID:ipmYT0EI0
チカニシ必死だなぁ
130名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:33:05.19 ID:RU1AY51KO
ソニー信者こえー

これも捏造にしてなかったことにしようとしてる

発売したらバレるのに
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:33:10.90 ID:d8tE5MCD0
E3でお姉さんがいきなり壊してたやつか?
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:33:13.56 ID:06APxOkT0
ピザwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:33:16.68 ID:C8J828G10
指太いって言われるけど写真ほど太くないな
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:33:17.03 ID:yCOK/+Oy0
事実は認めないとなゴキ君(´・ω・` )
135名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/27(日) 18:33:26.68 ID:wHFYhtHL0
アーカイブス未対応はどうにかならんかったのか。結局携帯機でアーカイブス遊ぶためにPSPが必要なままじゃん
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:33:33.81 ID:hOFGe0Sb0
スライドパッドみたいな面じゃなくスティックが立体だからかもな
よかれと思ってスティックにしたのに
137名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/27(日) 18:33:36.70 ID:7wEpz+BI0
>>85
話題になってたろ
外人や男だとやりづらいんじゃねってな
138名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 18:33:53.88 ID:Ju22ak3T0
そこの部分は前と同じ形ですよね。
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:33:56.54 ID:y3ngHq7u0
なぜボタンの真下に配置したのか
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:33:59.98 ID:R6WNbkdVO
爪酷いな
AAみたいなキモデブなんだろうな
141名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/11/27(日) 18:33:59.71 ID:C8BwDpMy0
うあああ
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:34:03.23 ID:7wdIWJtJ0
ワロタ

指のせいwwww指はチカニシってかwww
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:34:05.51 ID:yDuYLGCB0
チカニシのネガキャンは異常
どこからそんなに敵意がわくんだ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:34:13.33 ID:A2YAXd/00
なんだこの無理矢理感wwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:34:13.97 ID:ufaj0aMN0
DGSでみんな問題ないって言ってなのに捏造するチカニシこえー
146名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/27(日) 18:34:18.81 ID:BPPu/aBO0
>>133
だよね
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:34:22.39 ID:LqNlYq7O0
指太すぎだろ
デブはゲームやるなよ

画面でけえな
1年以内に2000型出せよ
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:34:26.21 ID:/2bemfDx0
また捏造してんのか
149名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:34:27.68 ID:gF++dY770
操作性が論外
テストプレイしてるの?

このゴミハード
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:34:30.82 ID:u1+wxqF10
あ、確かにこの配置はやべえ。
据え置きコントローラーは四つボタンの左斜め下に
右アナログスティックがあるのにこれは真下にあるんだな。
151名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 18:34:40.57 ID:3jBkppX+0
デブはvitaLLが出るまで様子見しろってことだな
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 18:34:55.22 ID:RNyFDWJg0
あのお姉さんより指の細い奴が買うとは思えないのがツライな
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:34:56.76 ID:21QcXdPI0
嫌なら痩せたほうがいいだろデブ
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:35:11.70 ID:9zDewuzI0
今日触ってきたが、まぁ良かったよ
多分買う
ただストリートファイターはつまらなすぎた
155名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 18:35:12.76 ID:pPAIL+790
流石にそこまで酷くはないと思うが
それでも右スティックの位置はあかんだろ
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:35:12.96 ID:nTf8vlrB0
>>5
クタタンは今回関係ないだろ!いい加減にしろ!
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:35:19.66 ID:yCOK/+Oy0
ヘイヘイゴキブリびびってるwwwww
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:35:22.84 ID:oDyKOeRC0
simロックフリーなら、ゲームなくても買うのに

ソニーもDOCOMOに気を使いすぎ
159名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:35:24.89 ID:RU1AY51KO
事実も捏造にしてしまう

ゴキブリこえー
160名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:35:33.02 ID:gqqk9wmS0
幼稚なポケモンが大好物で
眼中にないはずのVITAから目が離せない豚
161名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/27(日) 18:35:37.20 ID:XWLDG9IU0
PSユーザーの9割はデブだろ?
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 18:35:38.96 ID:X+C5FTpk0
GK顔面ブルーレイwww
163名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 18:35:46.27 ID:zvXe77mg0
PSP持ってりゃわかるけど下ボタン押す時にスティック触れるぞ
別に問題ないが
164名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 18:35:46.42 ID:oAskXNRq0
スマホがサムスンだとまだ分かるけど
使用携帯がサムスンとか相当なやつだなw
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:35:46.27 ID:7wdIWJtJ0
>>158
つーか、あの価格からして完全にドコモが立場上だよねw
166名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 18:35:48.75 ID:dKDI4O3X0
おまえの指がおかしいんだよ奇形w
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:36:20.63 ID:TZRYGe5V0
お前ら詳しそうだから教えて欲しいんだけど、VitaのソフトってPSPでもできるの?
168名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:36:25.43 ID:bmmZy82M0
当たり前だけどそうなんないように作ってるに決まってんだろカス
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:36:34.72 ID:DsOmlPWb0
 太  輝.  我  ソ    |       |  を.  ゲ  い  照  ソ
 陽  け  ら  ニ    |        |  希   l   .る  ら   ニ
 ね  る  の.  l    |        |  望  ム   よ  し    l
 ♪          は    |       |  の  業  !  て   も
                /       .|  光  界
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /PS3命ヽ  \_ で _________
                  (_ ノノノノヾ)    )/
     r'PS3命ヽ      6`r._.ュ´ |::9 
  /  (_ ノノノノヾ)|/,-<⌒ヽ ;: e (∵|
. /// 6:/ `r._.ュ´9| f三ヲ /‐-=-‐ '
  /   | ∵ノ e ;:) ,ゝ`=ぅ' ヽ-‐~'゙ ̄ヽ
   , ィ'"l,´l ゙'ソl  ( /  ム/    /    l
  (::::::\L」イ┤__ヽ ゙'ー-ァ'    /‐-、_ノ l
--‐`‐'''"゙| {~ヾ'っ ` ` ' ┴-- 、,,/   /  l

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:36:36.87 ID:CXnCMRal0
>>104
こんなコテ付けてる奴を信用する情弱はゲハに帰れ
171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 18:36:39.22 ID:/x9bGfMK0
指太すぎだろ豚
養豚所で散歩してろよ
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:36:43.08 ID:ebGi/2gM0
はたしてVITAは3DSより売れるんでしょうかねぇ?
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:36:47.69 ID:djiLwZlm0
http://www.youtube.com/watch?v=YulEucNAoas
プレイ動画で干渉してねーじゃん
どんだけ豚なんだよ
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:36:56.31 ID:oysGwz1UO
>>1
そんな事よりバッテリーが深刻なんだろ?
175名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 18:37:05.33 ID:FPzfoeTB0
>>5
懐かしい
クタタン、最高だった
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:37:06.44 ID:tG7jPaer0
wwwwwwwwww
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:37:19.70 ID:3yvlQ7rw0
秋淀で触ってきた俺がマジレスすると
スティックは操作しやすいが、干渉するほど高さはない絶妙なものだったぞ
二回ならんで触ったが干渉を気にすることはなかった
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:37:27.85 ID:FoY3x6cH0
干渉以前にふにゃふにゃで酷い
179名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 18:37:36.53 ID:2RRsWEF+0
買わないからどうでもいい
180名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 18:37:42.98 ID:qwRkdD270
マジかよクソ箱売ってくれ
181名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 18:37:44.02 ID:CnPLyOj00
http://www.youtube.com/watch?v=O0DMP_pwlrg
まあ3DSの無双と比べたら悲しくなるくらい別物だからな・・・
わかるネガキャンしたくなるのも
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:37:47.29 ID:21QcXdPI0
悪意あるボタンの押し方だなぁw

普通は指の腹とかで押さないのか?
特に十字下の押し方なんてしねぇだろww

ネガキャン用にVita触りに行ったのかな
183名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 18:37:47.62 ID:Hc9+qp5K0
>>172
モンハンがいないPSPみたいなもんだからねぇ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:37:49.69 ID:u1+wxqF10
>>163
VitaのはPSPの平面アナログスティックと違って
据え置きみたいに出っ張ってるアナログスティックなんだよ。
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:38:02.07 ID:A/qUUrZ+P
で、販売開始早々転売成功しそうなの? むり? だったらきゃんせるするお?
186名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:38:04.63 ID:0ZRebJqE0
      |ヽ∧_
      ゝ __\  やめなよ
      ||´・ω・`| >
    /  ̄ ̄ ̄  \__
   .(  ,      ヽ_  )
     \ ヽ   ,л |_/
      〉\_二二__] |
    ./           |
    /   ,__   /
   ./   / \   |
  / _/      \ |
_/_/______ (_/

187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:38:13.83 ID:yDuYLGCB0
>>94
3DSのボタン痛いよなぁ
同じサイズのDSLは痛くなかったから単純に硬さの問題だと思う
あと3DS持ちにくくて指がつる
188名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 18:38:17.94 ID:dIpKCWFk0
任豚に対する嫌がらせかよ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:38:18.14 ID:QU8rmpgv0
ピザ指w
190名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 18:38:26.96 ID:HDGwPD7f0
なんかPSPより作りが安っぽくなってね
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:38:31.20 ID:hacsu18A0
これじゃあセカイで売れないよ〜
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:38:31.53 ID:04zIPbBd0
goみたいにBluetoothでPS3のコントローラー使えるようにしろ
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:38:37.33 ID:A2YAXd/00
3DSの立体視と違って叩ける要素が少ないからって無理矢理もいいとこだろw
豚くんの脳みそどんだけ逝っちゃってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/27(日) 18:38:52.68 ID:OaTKBWSW0
これマジでやりづらそうだな
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:38:56.14 ID:Z2tuOx3I0
モックをいじって来たけどそこ迄干渉しそうになかったな確かに□ボタン押す時ちょっと邪魔になりそうではあったけど
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:39:00.52 ID:7S5WBz+M0
早く実機触らせろ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:39:04.62 ID:XFjE2BTO0
指の位置悪いんじゃね?
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 18:39:07.72 ID:q7/cH4HR0
ぷち ◆8lPS2x4Ia. ::2011/11/27(日) 16:05:15.66 ID:kKKvTUzX0
VITAのモック触ってきたけど言われてる通り×ボタン押してる時右スティックに触れるが倒すほどではないから問題なさそうだな
あとPSP持ちだと手に丁度すっぽりハマる大きさで良かったが両中指が背面タッチのとこで支えるからこれはどうすんだと思った、背面左右のゴムみたなとこ持ってプレイするのはきつそう
アナログの六角ガイドみたいなのは無くなってた
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:39:13.59 ID:xRwp4I0qO
>>1
で、お前は実機を触ったのか?
200名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 18:39:20.66 ID:Agzwrdim0
ああ、だからみんな逆さ持ちだったのか
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:39:24.37 ID:2ortGNUL0
Vita発売日が迫ってきて
豚が本格的にネガキャン開始したか
202名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 18:39:24.93 ID:cEeYpLur0
203名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:39:26.47 ID:0ZRebJqE0
操作性以前にソフトラインナップが死んでる
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:39:39.57 ID:KBN+0YSV0
205名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:39:40.79 ID:PNL4gPjV0
PSPでも↓押したらスティックに指かかってたような気が
206名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:39:48.66 ID:DIEGSIJn0
>>173
こういう動画見れば一発で論破されるのに任豚アホすぎワロタwww
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 18:40:01.73 ID:FuEgG2OnP
こいつ指デカ過ぎだろ
指デカい人はアメリカのPSVなら大丈夫かな?
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:40:08.26 ID:e5Vm7Fd10
>>170
>>1のモックの画像よりゲームで体験した奴の方が信用できるな
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:40:08.50 ID:/2bemfDx0
>>202
養豚場だな
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:40:18.84 ID:z8XfpBQr0
海外は日本人よりもっと指のサイズ大きいだろ
これ海外で流行らせるの無理じゃね
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:40:21.20 ID:PieAMmAV0
いいかお前ら一つだけ言っておく
デブの指が右ステックに干渉する事より
右ステックがない方が糞仕様でしたぁ〜wwwwwwxww
チカニシ息してないwwwwwwwwwxwwwwwwwww
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:40:24.19 ID:u1+wxqF10
まあこれは宣伝スレみたいなもんだろ。
さすがに発売20日前にしてこの空気っぷりはやべえ。
炎上ステマでもいいから思い出してもらったほうがマシ。
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 18:40:25.51 ID:ahfrXs1o0
やりずらそうだな…
こう言うのは設計ミスか?
214名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 18:40:25.07 ID:4GdIG7Pi0
わざわざカンファの場でマーブルvsカプコンの製作者にVitaで格闘ゲームはやるもんじゃないって
ディスられていたからな

このボタンと盛り上がったスティックの位置関係を見れば
そりゃ納得するわ
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:40:29.61 ID:21QcXdPI0
342 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 18:27:53.84 ID:dx28gVkj0
>>313
その角度ではスティックのボタンの距離は近く見えるが
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016161.jpg

こちらの角度では十分距離があるように見える
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016162.jpg


上の写真だけネガキャンに使われそうだなw
216名無しさん@涙目です。(空):2011/11/27(日) 18:40:47.31 ID:kFqVbP6h0
親指の爪を伸ばせば良いのでは
俺は買わんが
217名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 18:40:51.01 ID:cEeYpLur0
お前らわかるか?

すらいどぱっど(笑)1つ
スティック2つ

この違いが。
いくらネガキャンしても3DSの糞操作性はひっくり返りません。
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:40:52.55 ID:yDuYLGCB0
>>97
なんか持ち方へんだな
普通に持つとマジで干渉すんのかこれ
219名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 18:40:58.52 ID:CnPLyOj00
http://www.youtube.com/watch?v=mT16iYmKyNQ
これが3DSの無双ね
よくこのクソハードを25000円で売ってたよな・・・
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:40:59.88 ID:bGzz/Y3G0
指がデブの指
221名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 18:41:04.08 ID:zvXe77mg0
>>202
ゲハカスってすげえな
なんでたかがゲーム機にここまで必死になれるの他に生きがいないの?
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:41:10.81 ID:ufaj0aMN0
>>206
だから豚なんだよ
見たいものしか見えないそれが豚
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:41:11.96 ID:z8XfpBQr0
>>209
カンファするまではもっとPS押しのスレ立ってたんだけどな
モンハン取られてろくなゲーム出ないせいでゴキブリいなくなっちゃった
224名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 18:41:12.51 ID:2ZdfdiQj0
>>123
ほとんど他のボタンを押さないようなゲームなら、こんな感じで押す人もいると思うよ

逆に、ものすごく頻繁に他のボタンを押すようなボタン操作の忙しいゲームだと、
それはそれで、瞬間的には適切なポジションではない場所に指が行くこともあるだろうし、
実際にはほとんどなくても、気は使うと思う

忙しくボタン使うソフトは、そっちのスティックはたいして使わないだろうから、
ソフト側で、未使用にするとか深く傾けないと反応しないような設定にしとけば問題ないとは思うけど
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:41:27.66 ID:W85+5YBp0
汚い手だな
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:41:30.20 ID:SyInJZQQ0
今日ソフマップにモックがあったから触ってきたけど○とか×のボタンが小さすぎるだろ
PSPより小さいってあきらかに設計ミス
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:41:30.96 ID:yCOK/+Oy0
まーたソニーがやっちまったな

連日株価最安値更新企業だけはあるなw
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:41:32.82 ID:opdg5wC40
手パンパンじゃねぇか
デブは死ねよ
229名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:41:36.25 ID:QOJeTdhb0
はよVITAゲーしたいわー
230名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 18:41:37.93 ID:FJElbquk0
あーそうか…そういう罠あったか
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:41:45.86 ID:mwhOXCV20
GK逝ったwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:41:46.93 ID:7wdIWJtJ0
>>218
俺もちょっと思った

避けて持ったら問題ないってとこか
Vita持ちが生まれるな
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:42:04.33 ID:60/CrPb80
フライングUMDっていう凄い捏造ネガキャンに比べればまだまだこんなもんじゃないw
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:42:15.71 ID:iga+df0K0
お前ら初物買う気満々かよ
SONYの事好きにも程があるだろ
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 18:42:21.98 ID:RNyFDWJg0
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:42:23.49 ID:ufaj0aMN0
妊豚は毎回捏造ネガキャンやね
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:42:26.56 ID:/2bemfDx0
>>223
MH出るなら勝ちハードなんだろ?
じゃあなんでこんなに必死なん?
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:42:44.58 ID:pbn4b3ra0
100kg級のデブ
減量しろよ
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:42:48.88 ID:SnpLZ0Bf0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:42:52.99 ID:9erWscE70
日本人の手でこれなら外人の手じゃ無理だね
マジで終わったかも
241名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 18:42:56.32 ID:bzkg+cRO0
PSコンのL2R2のほうがよっぽど糞
パッド置くときに反応して何度イライラしたことか
242名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 18:43:05.79 ID:1stp9jpA0
普通上のボタンも押しやすいように×と○は親指の第一関節辺りで押さないか?
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:43:16.08 ID:FjbxPUVrO
むかつくから指の油でベトベトにしてやんよ
244名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/11/27(日) 18:43:16.16 ID:myav9nqF0
>>233
その辺が上手くいったから、味を占めてるんだろうな
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:43:20.24 ID:21QcXdPI0
※PSVitaは豚が持つものではありません。人間の遊ぶゲームハードです
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:43:21.02 ID:7wdIWJtJ0
>>223
っていうかdion軍が消えたよね
カンファレンス以降

Vitaに失望したのかなあ・・orz
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:43:22.41 ID:yCOK/+Oy0
>>202
うわ、VITA宣伝スレまみれ

ステマってあるんだな
248名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 18:43:38.34 ID:0ZRebJqE0
チカニシ乙
体験会ガラガラだから、この真相が出回ることはないというのに
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:43:50.60 ID:SnpLZ0Bf0
こんなもん最初から期待してへんかったわ!!!!!
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:43:54.16 ID:KBN+0YSV0


指太い人お断り! 
251名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 18:44:26.82 ID:GwD0+dMl0
また海外は爆死確定か
252sage(福島県):2011/11/27(日) 18:44:29.33 ID:8eM95y8W0
デブピザ乙
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:44:48.20 ID:E7u53nds0
>>237
VITAじゃモンハンの予定無いよ

必死なのはこんだけVITA宣伝スレ立てまくったゴキブリ
254名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:45:00.30 ID:fY0zTwDK0
豚はPSP使ったことないからわからんのだろうけど
右スティックも親指使って動かすから>>1みたいにピッタリ親指を本体に付けるってのは無い
変則押しとかやってるけどむしろそっちが正しい持ちかた
255名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 18:45:12.99 ID:v1Ob163Q0
チカニシは遊べないようになってんだろwww
やせろよ豚
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:45:19.80 ID:uDYL79RoO
どうせ、ハードオタ専用機だからどんな仕様でも別にいい
PSX、PSPgoと同じ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:45:23.11 ID:ufaj0aMN0
いくらでも干渉してない外人プレイ動画あるのに
必死にゲハの書き込みだけ信用するチカニシwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 18:45:37.35 ID:2ZdfdiQj0
>>223
いや、いなくなってないだろう…
これまでこういうスレ立ててたのがゴキブリで、
で、決着付いてからは、こういうスレが急増、任天堂信者叩きが増えて…って
259名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:45:42.14 ID:DIEGSIJn0
>>255
神仕様だなwwwww
260名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 18:45:56.76 ID:8eM95y8W0
ミスったすまん

VITAのロンチってどうなん?
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:45:57.56 ID:TZRYGe5V0
おいお前ら下位互換性についてマジで教えろよ
262名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:46:07.59 ID:fY0zTwDK0
>>247
ネガキャンのが多いわハゲ
263名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/27(日) 18:46:13.35 ID:k0ZdChjmO
またゆとり世代の任豚が湧いてるな
264名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:46:16.89 ID:+Xts5wzE0
またゴキブリが発狂してるのかwww
今年SP系でいい話なんて一つも無てのが凄いよなw
265名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:46:25.44 ID:JxWmVnwE0
へえ
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:46:29.25 ID:KBN+0YSV0

http://aronline.jp/assets/images/article/13141_01.jpg

PSPと比べても若干小さい
267名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 18:46:31.19 ID:mzPJa5Eu0
268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:46:33.53 ID:E7u53nds0
>>261
VITAにそんなものはねーよwwww
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 18:46:35.83 ID:l0Qcvo2w0
これは欠陥だはwwwwwwwwwwww
あと1cm下に付けた改良版が絶対くるでwwwwwwwwww
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 18:46:50.22 ID:Ab6SoBylO
俺の白魚のような指なら大丈夫そうだな
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:46:52.36 ID:AB7lnrWI0
想像してたよりボタンちっさワロタ
画面大きくしすぎてボタンとか操作する部分が押されちゃってるじゃん
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:46:56.46 ID:7wdIWJtJ0
>>261
VitaのソフトはPSPでは出来無い
PSPのソフトはVitaでは出来無い
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 18:47:11.59 ID:jP0RrXEv0
四角ボタンに指先おきながら腹で押すもんじゃないのか?×ボタンって
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:47:22.36 ID:TZRYGe5V0
>>272
マジかよファック!!
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:47:25.18 ID:9erWscE70
Vitaはアジア人の子供向けって事か
外人の太い指じゃ絶対に無理
マジで発売前から終わったわー
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 18:47:30.94 ID:6CLtv8A80
>>261
できるわけないだろ
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:47:45.81 ID:xRwp4I0qO
ボーナスで3DSとVitaを買う予定だか、ゲハ連中はそれすらできないのか?
278名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 18:47:46.33 ID:Ss/YgF4V0
指みじかくね?あとやせろyw
279名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 18:47:49.72 ID:1stp9jpA0
ていうかそもそもこの写真の奴指を縦にしすぎだろ
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:47:53.26 ID:SnpLZ0Bf0
こんなもんでゲームやってたら馬鹿にされるよねー
281名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 18:48:11.69 ID:O3pl+uju0
UMDドライブついてないからね
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:48:13.42 ID:E7u53nds0
>>262
半分以上が宣伝スレ

ゴキブリが合間にネガスレ混ぜてるだけwww
283名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:48:42.57 ID:DIEGSIJn0
>>279
そりゃ最初からネガキャン用に写真撮ってるからな
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 18:48:44.01 ID:7oWkvtPK0
つか、なんかボタンちっさくね?
285名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/11/27(日) 18:48:59.83 ID:myav9nqF0
豚さんにとって、VITAという文字が見えたら
それは全て宣伝スレなんだろうなw
286名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:49:02.33 ID:b7WnEhGk0
無理矢理の叩きじゃなくもっと他にないのか
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 18:49:05.81 ID:KSGXwhZy0
>>261
UMDは使えない
救済措置として、UMD持ってる人に対しては格安でダウンロードできる
ただし、全てのUMDが救済されるかは今のところ不明
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 18:49:10.37 ID:ECbeU9sh0
ニュー速にゴキブリ多すぎだろwww
ゲハに帰れよwww
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:49:15.18 ID:J3uJ3fQx0
>>282
宣伝スレには見えないよ
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:49:19.44 ID:tgyKzY2B0
まだ発売前なのにすごいネガキャンだな
まあ俺は買うからどうでもいいけど
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:49:21.79 ID:SnpLZ0Bf0
UMD互換があるんだよね?ね?
292名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:49:25.89 ID:yDuYLGCB0
俺わりと>>1に近い持ち方なんだけど不安になってきたわ
指の腹で×押して指の先のほうで□押す感じ
293名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:49:30.93 ID:fY0zTwDK0
>>268
別ハードなのに下位互換とか何言ってんだって話
64のゲームがGCで出来ないからGCは爆死確定とか言わんだろうに
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:49:33.20 ID:R4yHQdsr0
ぶっちゃけ指が太ってる人って相当ピザだよね
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:49:34.11 ID:/2bemfDx0
>>272
息をするように嘘を吐くwwwwwwwww
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:49:46.81 ID:7wdIWJtJ0
>>291
PSP後継機じゃないから無いよ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:49:56.85 ID:dDJ8WguJ0
×ボタン押して指が当たらないくらい離れてたら逆に使いにくくね?
298名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 18:50:03.35 ID:Q7DKlvth0
CMやってるらしいけど見たことねえな
299名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 18:50:06.28 ID:4GdIG7Pi0
>>1

最大の問題はスティックが立体的で高いこと

このせいでしょっちゅう親指がスティックに干渉するようになってる

これが左右ともスライドパッドならこの位置でもたいした問題にはならなかった
 
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:50:24.05 ID:7wdIWJtJ0
>>295
えっ ごめんね
どっちが間違ってる? UMD使えたっけ?
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:50:24.71 ID:u1+wxqF10
>>289
わざと炎上して話題にしてもらうって手法もあるんよ。
最近のVitaの空気っぷりは凄まじいから、こういった手法じゃないと
もうろくにレスもつかない。
302名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/27(日) 18:50:33.48 ID:nLqNB4ot0
>>288
もはやここしか居場所が無いんだよwwww
303名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:50:40.44 ID:DIEGSIJn0
>>297
そうなんだけどアホに正論は通用しないんだよね
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:50:40.87 ID:gF++dY770
ろくなゲームが出ないから操作性は関係ないな

動画だけ見てれば良い
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:50:44.87 ID:qknnHmD30
>>295
PSPのソフトはVitaではダウンロード版を購入してプレイする

と言えばいいのか?
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:50:51.47 ID:U9SrfVe70
親指がデケエだけだろw
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:50:52.77 ID:dDJ8WguJ0
PS3もスタートボタンやセレクトボタン押すとスティック干渉するけどそれで不便はないけどな
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:50:53.30 ID:Miy5E1lN0
MGSが出来たらそれでいい
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:50:56.29 ID:ufaj0aMN0
>>299
Youtubeのプレイ動画で1つも干渉してるの無いんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 18:50:56.94 ID:TcP1eh4Y0
vitaは買う価値ある?
利点を教えてくれ
311名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 18:51:06.55 ID:igV/bc/X0
>>288
どうみても豚の方が多いだろw
ゲハは豚の隔離板だし豚が帰るべき
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:51:07.32 ID:/2bemfDx0
>>300
幻覚見えてるんじゃないの?
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:51:11.62 ID:KBN+0YSV0
http://aronline.jp/assets/images/article/13141_01.jpg

画面巨大化 アナログスティック2本搭載した結果がこれだよ!!
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:51:11.99 ID:gGPC2nXC0
死者に鞭打つなよw
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:51:28.10 ID:SnpLZ0Bf0
>>296
マジで!??
ありえなさすぎる
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:51:29.98 ID:hsIs0Hx30
>>300
ダウンロードでPSPのソフトできる
しかも今ほとんどダウンロード版も一緒にでてるしな
知ってるくせに^^任豚君
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:51:40.48 ID:ZTVpo+lm0
ゴキちゃん良かったね
モンハン持ちに替わるVITA持ちが一般化するね
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:51:40.66 ID:A2YAXd/00
いくらでも叩く要素がある3DSと違って3G機能くらいしか叩く所無いからって
無理矢理な部分叩いても頭おかしいと思われるだけだぞ
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:51:48.20 ID:7wdIWJtJ0
>>312
えっ お前誰と戦ってるの・・?
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 18:51:48.77 ID:TqOE7F120
ネガキャン頑張ってるな
まだまだこれからか
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016187.jpg
321名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 18:51:56.27 ID:pPAIL+790
>>295
嘘じゃないじゃん
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:52:00.99 ID:TZRYGe5V0
そうかー、パワースマッシュ4を携帯機でやりたかったんだが困ったな…
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:52:01.28 ID:OtyWMjGt0
またやらかしたか
初代PSPもボタンに問題なかったか?
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:52:08.06 ID:KBN+0YSV0
>>315

買い直しです!
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:52:08.40 ID:yDuYLGCB0
>>181
面白そうだけど糞システムなんだよなー
普通の無双出してくれよ
326名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:52:09.62 ID:fY0zTwDK0
^^;


239 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:42:48.88 ID:SnpLZ0Bf0 [1/5]
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

249 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:43:50.60 ID:SnpLZ0Bf0 [2/5]
こんなもん最初から期待してへんかったわ!!!!!

280 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:47:53.26 ID:SnpLZ0Bf0 [3/5]
こんなもんでゲームやってたら馬鹿にされるよねー

291 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:49:21.79 ID:SnpLZ0Bf0 [4/5]
UMD互換があるんだよね?ね?

315 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:51:28.10 ID:SnpLZ0Bf0 [5/5]
>>296
マジで!??
ありえなさすぎる
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:52:17.67 ID:9erWscE70
ピザばかりのアメリカじゃ売れねーよ
マジでどうすんだこれ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:52:24.47 ID:Bzuiy1VR0
もうさ、画面の裏にボタンつけろよ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:52:27.86 ID:ufaj0aMN0
>>326
キチガイやなw
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 18:52:29.98 ID:SnpLZ0Bf0
作り直したほうがいいんじゃないの?
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 18:52:30.57 ID:7n9K2og/0
ならねえよ
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 18:52:31.53 ID:R4yHQdsr0
>>315
DL版なら動かせたと思ったよ
この前もらったパンフレットに書いてあったような気がする
333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:52:37.20 ID:E7u53nds0
>>289
テイルズ4作品がVITAで発売濃厚
全PS3ゲームがVITAでリモートプレイ


宣伝ですな(´・ω・` )
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 18:52:57.34 ID:/2bemfDx0
>>319
お前が誰と戦ってるんだよw
なんで嘘吐いてまで貶してんの?
誰かに金もらってんのか?
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:53:04.33 ID:y9QB2VQu0
それより指紋が目立って汚いな
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:53:19.84 ID:lpfkGYQ/0
お手々がクリームパンやがな(´・ω・`)
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:53:35.68 ID:7wdIWJtJ0
>>334
マジで何言ってんのお前?
338名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:53:37.28 ID:fY0zTwDK0
>>323
本体より先にボタンが壊れたりはあった
2000ではその問題をボタンより先に本体が壊れるようにして見事解決したソニーは神
339名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 18:53:40.56 ID:DIEGSIJn0
>>334
ステマで生活してるんだよきっと
340名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:53:53.88 ID:JxWmVnwE0
予約しなくてよかった(笑)
341名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 18:53:54.07 ID:cEeYpLur0
>>251
3DSが海外で爆死してるからって一緒にしないでくださいよ。マリオでさえ爆死してるじゃないですか。
342名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:54:01.08 ID:TgrTNAQQ0
デブもハゲも甘え
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:54:10.98 ID:tQmwHiOL0
豚ゴキ早くも終了じゃんwwwwwwwwww
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:54:19.17 ID:tgyKzY2B0
DODとかKHのHD版も出してくれないかなあ
あとFF10もいいけどFF12もやりたい
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:54:20.21 ID:9erWscE70
>>342
じゃアメリカには売れないっすね(笑)
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:54:41.58 ID:KBN+0YSV0

サポ黒字が増えるよ!
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:54:45.08 ID:yDuYLGCB0
>>223
どうせモンハン出るだろ
カプコンだし
348名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 18:54:52.12 ID:b7WnEhGk0
>>320
ゲハらしくて大変よろしい
349名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 18:54:57.31 ID:0vASYrIA0
もうちょっと大きくてもいいから操作しやすさに重点置いて欲しいな
それがスマホに優れる点なんだからさ
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:54:58.68 ID:TNWnKrAt0
>>334
2chのレスなんてかわいいものじゃん

実際ソニーから金もらって毎日他機種叩いてチョニーマンセーしてるゲハブログに比べたら(´・ω・` )
351名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 18:55:18.49 ID:TcP1eh4Y0
3Gって何だよ
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 18:55:50.47 ID:TqOE7F120
>>351
モンハン
353名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:55:55.90 ID:7WplyiSZO
3DSの錠剤みたいなボタンの方がよっぽど押しづらいと思うんだが
こう言うと叩かれる?
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:56:01.43 ID:tgyKzY2B0
ところで3DSの魅力的なゲームって何よ?
さっきも別のスレで聞いたけどまともな返事がかえってこなかったんだが
KH3Dは魅力的だとは思うけどそれ以外は特になあ…
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 18:56:07.81 ID:uDYL79RoO
(北海道)の負け
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:56:19.55 ID:oDyKOeRC0
simロックフリーにしろ

それだけだ、ゲームしなくても買うわ
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:56:34.23 ID:PEkQJGZ70
どうせgoちゃんみたいにひっそり去っていくんだから放っておいてやれよ
358名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 18:56:40.86 ID:X4OD8/070
ヨドに置いている本体触ってきたけどPSPよりボタンが一回り小さくなっててワロタw


アホか
359名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 18:56:53.37 ID:yL7vXYrf0
>>351
MH3G

VITA発売の1週間前に発売される3DSの新作モンハン
360名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 18:56:57.66 ID:DTIJ8pjr0
右スティック干渉は店頭モックでも感じたなあ

モンハン持ち()はめちゃくちゃやりやすかったが
それも今となっては・・
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:56:59.06 ID:Q8TZgh3I0
>>354
ヒント
3D買ってるのは、危ない大きなお友達です。
362名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 18:56:58.67 ID:4GdIG7Pi0
前向きに考えれば

格闘ゲームや

モンハンのようなアクションゲームを切り捨てれば

グラは綺麗なのでなんとかなる

エロゲやギャルゲに特化すれば

あるいは・・・!?
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:57:01.86 ID:B2yAg1bl0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016163.jpg

もっと人差し指に力入れないと干渉以前にゲーム出来なくね?
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 18:57:05.16 ID:7wdIWJtJ0
>>355
マジで病的で怖い

何が間違ってるかを言わずに人格否定から入る当たりとか
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 18:57:21.44 ID:AB7lnrWI0
べたべた指紋のあとが残るコーティングみたいなのやめてほしい
めちゃ気になる
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 18:57:28.28 ID:LY/Ry63r0
どうせ他社から出るカバーつけないと持ちにくいんだろ?
367名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/27(日) 18:57:30.37 ID:0RN4wkT40
UMD飛び出し捏造っていう前科がある以上どんなネガキャンされても信じない
368名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 18:57:31.76 ID:JsACtT890
なんで無駄に握りこんでんだよ
これでは親指がロックされるだけ
こんなネガキャン逆効果だろ
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 18:57:38.13 ID:gF++dY770
外人ってマジで指が太いんだけど
どうするんだろう?
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 18:57:47.39 ID:XUv86CVn0
まーたネガキャンか死ねよう人豚
371名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 18:57:59.52 ID:p6/doPRL0
発売前のネガキャンとかキチガイじみてるわ
3DSの時もゲハ豚共は失明するだのなんだの騒いでいたよな
372名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 18:58:07.53 ID:Ea5abu7n0
なにこれw
設計段階でゴミじゃんw
373名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 18:58:44.79 ID:znWhgpnd0
完全に設計ミス
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:59:09.28 ID:KBN+0YSV0

スピーカー塞ぐことは誰も触れないのかよ!
375名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 18:59:13.77 ID:YpdeLOYR0
>>358
PSPより一回りってことはDSL並?DSLもひどかったけど。
操作の快適性を考えるとボタンは極限まで大きめに作るべきなのになぁ。なんで小さくするんだろう。
376名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 18:59:22.81 ID:67y7OgUC0
てか未だにファミコンからのボタンポチポチとか
創造性ないんかと何か呆れるわ
外面上だけの「進化」っての?もう皆気づいてるんだと思うよ
377名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 18:59:25.44 ID:RU1AY51KO
まあ、ビタ2000で改善されるでしょ
378名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 18:59:27.67 ID:6o46q+cJ0
あちゃーまたやっちゃったのか
379名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 18:59:47.15 ID:pPAIL+790
左右対称はデザイン的にいいんだけど操作性悪そうだ
380名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 18:59:52.56 ID:djiLwZlm0
>>371
子どもにやらせるなってのは任天堂がいってんだけど
3DSもってないの?
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 18:59:58.04 ID:7hnm0ZIX0
神すぎて凡人の俺には扱えない
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:00:18.55 ID:cNOg129b0
ストラップ用の穴無くしてもう少し下にスティックとスタートセレクトずらせばよかったんじゃないの?
なんでこんな設計にしたんだろ
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:00:28.21 ID:B2yAg1bl0
ただ実機触ってみないとわからん

持ち方も指の太さも人によってだから一概には言えんからな
384名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:00:31.29 ID:p0/j9frB0
ドッチでもいいけど、さじ加減過ぎじゃね?wxy
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:00:32.65 ID:7wdIWJtJ0
>>380
失明はしないけどね
386名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:00:40.50 ID:K3Ju1fne0
まぁ初期ロット予約するような情弱達なら気にしないだろ
387名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:00:41.99 ID:TcP1eh4Y0
買うとしたら3Gだな
でも3万はたけえよハゲ
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:00:51.86 ID:lPPtzTWd0
なんかPSPの時はUMD飛び出すって言ってたよな
どんだけ進化してないんだよw
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:00:53.04 ID:21QcXdPI0
342 :名無しさん必死だな:2011/11/27(日) 18:27:53.84 ID:dx28gVkj0
>>313
その角度ではスティックのボタンの距離は近く見えるが
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016161.jpg

こちらの角度では十分距離があるように見える
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016162.jpg


上の写真だけネガキャンに使われそうだなw

390名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/11/27(日) 19:00:53.84 ID:r8JrydfN0
>>376
そんなあなたにキネクト
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:01:06.30 ID:cNhiAtdh0
太いとか言われてるけど、厚みがあるだけで横幅は普通くらいじゃない?
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:01:28.71 ID:2ortGNUL0
>>388
任豚は進化してないよなw
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:01:35.31 ID:P9LulYQ70
任天堂もステマの時代かぁ〜
394名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 19:01:38.18 ID:DTIJ8pjr0
>>383
ヨドバシやビックに行けば見本モックが置いてあるよ
スピーカーはわからんけどね
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:01:46.66 ID:yL7vXYrf0
>>367
UMD飛び出しは捏造じゃないよ事実です

初期型PSPに実際あった不良品
UMDスロットのロックが弱い一部初期型で、PSP本体を力入れて捻るように持つと
UMDスロットが勝手にぱかっと開いてしまってスロット自体が本体裏面にに付いてるせいでUMDが飛び出してしまう仕様
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:01:47.52 ID:/2bemfDx0
272 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:46:56.46 ID:7wdIWJtJ0 [6/11]
>>261
VitaのソフトはPSPでは出来無い
PSPのソフトはVitaでは出来無い

300 返信:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 18:50:24.05 ID:7wdIWJtJ0 [8/11]
>>295
えっ ごめんね
どっちが間違ってる? UMD使えたっけ?


つまりDL版は出来ることをわかって言ってるわけだ
どんだけSONYに恨み持ってるんだよ

397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:01:49.45 ID:cNOg129b0
>>389
けっこうでっぱってんだな
398名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:01:50.75 ID:PEDdfUw30
また豚ネガキャンしてるのか
3秒で改善出来ることだぞ
皆さん普通にプレイしてらした
399名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:02:00.42 ID:pfHdHqeI0
指がピザデブの指じゃねーかwwwクソワロタwwwwwww
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:02:13.68 ID:7wdIWJtJ0
>>367
飛び出すのはホントだよ

空を飛びはしないけど
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:02:32.22 ID:e5Vm7Fd10
一応まとめ

モックじゃなくてゲームで体験した人は問題ないという感想>>104

実機のプレイ動画見ても、干渉してるようには見えない>>127
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:02:35.61 ID:cvCWouEnP
別にこんな問題どうでもいい
面白いゲームがでないから買わないだけだから本当どうでもいい
403名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:02:48.18 ID:/ZVSXkro0
?ボタンって実際には指の先端で押さないから干渉しないよね
撮った奴はゲームしたことないだろ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:02:56.02 ID:7wdIWJtJ0
>>396
何その決めつけ自己完結からの人格否定

怖い
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:02:56.30 ID:A/lKQ4TR0
>>396
全てのDL版ができるわけじゃない
対応してるものだけ

そんなものは互換とは言わんw
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:03:11.27 ID:7hnm0ZIX0
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:03:14.34 ID:jqCGRVMf0
いい大人がやるわけないだろ
指の小さい子供用だよ
408名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:03:20.47 ID:djiLwZlm0
豚はまだフライングUMDの捏造がんばってんのかw
409名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:03:34.78 ID:b7WnEhGk0
>>405
大概の互換そんなもんだぞ
410名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:03:39.55 ID:X4OD8/070
>>375
DSより小さいと思うぞ。さすがに測るのは恥ずかしいから自重したけど
ヨドバシカメラに本体のモック置いてるから実際に触った方が分かる。マジで小さいぞ
一緒にいた友人もスゲーびっくりしてた
411名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 19:03:45.56 ID:pPAIL+790
>>396
普通互換ってのは持ってるソフトが遊べるか遊べないかを気にするんだよ
ユーザーの視点で考えろ
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:03:46.35 ID:g/Q+DNsC0
でぶきめえええええええええええwwwwwwwwww
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:03:59.39 ID:tgyKzY2B0
>>361
いや別に大きなおともだちでもいいよ
いいから何か魅力的な3DSのゲーム教えてよって言ってんのに誰も答えられないじゃないかよ
Vitaのこと言えないだろwいやVitaは名作がHD版で出ることが決定してるからまだマシか
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:04:02.34 ID:hdQtQwah0
3DSだってYボタン押すと親指の爪が下画面の盛り上がった枠にぶつかって、
そのうち削れちゃいそうなんだけど。
スペースが全然ないのは携帯機の宿命だよ
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:04:10.29 ID:P9LulYQ70
ID:7wdIWJtJ0
真っ赤なお前は十分怖いよ
416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:04:25.19 ID:EAzAT9uv0
>>410
3DSより小さいかもなボタン

417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:04:42.07 ID:bDzUvI0T0
くそだな

設計ミスか
418名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 19:05:01.30 ID:9LFKgugkO
これくらいなら問題なさそうだけどな?
419名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:05:04.96 ID:/2bemfDx0
>>411
だから、DL版持ってるならできるだろ?
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:05:04.99 ID:POPRp8a80
任豚のネガキャンも本格化してきたな
発売したらvita改造してフライングメモリーカードとかやるから見とけよwww
421名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:05:22.76 ID:Vyk0WQ1S0
>>71
ゲハ板じゃん
422名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:05:24.51 ID:Qz+IfgnH0
指キモすぎだろ
423名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 19:05:39.77 ID:XFMHhk4L0
□ボタン祭り懐かしいな
424名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:05:41.02 ID:iw3TZTJ3O
指太いんじゃなくてボタンが小さいんだよ
ソフマップで触ったがマジでPSPの半分ぐらいだぞ
425名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:05:42.08 ID:eJn8FoF40
3DSの糞アタッチメントが正解だったのかよ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:05:50.60 ID:cNhiAtdh0
>>409
大概って他にどのゲームハードでそんな中途半端な互換があるんだ?
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:05:56.45 ID:LY/Ry63r0
>>403
親指の腹で押したらそれこそ□ボタンと干渉するしな
428名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:05:57.42 ID:X4XbaNgw0
VITA VS BUTA
ファイッ!
429名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 19:05:58.12 ID:YpdeLOYR0
>>410
マジで? DSLの時もかなりシンドイ(ホームポジションから手を動かすと都度目視確認が必要)だったのに。
>>389
これ、出っ張りすぎじゃねーか?バッグに生で入れておくと壊れそうだ。
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:06:03.51 ID:7wdIWJtJ0
>>426
PS3じゃね
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:06:08.36 ID:keRep3mI0
>>418
無理
操作不可能欠陥品
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 19:06:15.90 ID:gqqk9wmS0
433名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:06:19.31 ID:b7WnEhGk0
>>423
ああいう実際に変更されるような叩きならいいんだけど
434名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:06:31.88 ID:rFwVnubp0
こっちのほうが問題じゃね
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/img/img_accessories_04.jpg
ABXY完全に殺してるんだが
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:06:33.62 ID:Xe3NOzJG0
実際触ってきたけどこんなことなかったぞ
436名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 19:06:38.59 ID:Q7DKlvth0
ハードの本体って初週どれくらい売れるもんなの?
百万単位はいかんよな?
437名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:06:38.88 ID:PEDdfUw30
ボタンが小さい?
全くそんな感じしなかったけどな
3DSのは明らかに違和感を感じたけど
押し心地の問題か
エルゴノミクスのソニーだからな
438名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:06:44.72 ID:q7/cH4HR0
豚w
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:06:49.05 ID:gYNnyNGq0
勢い凄いな
さすがに注目されてるみたいね
昨日立ってたスレも深夜にもかかわらず2スレ位消費してたし
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:06:56.72 ID:+3mtcme10
       ,.、-  任仏陀 ヽ、
      /。。゚。゚,、-────ヽ
     /。゚。。゚ 。|        ヽ
     |。゚。。 /  ─-、 ゚ ,-ー|
    / ̄ヽ |___r⌒ヽ__r⌒ヽ
    ヽ Ll    ヽ_ノ ヽヽ_ノ
     | |       (.o o)  |  Vitaを買ってはなりません
     | レ┐   ・ i ∠ニゝi ・|  救いは3DSと共にあります
     |   |  ・ ・ノ `ー ' ヽ/  3DSを買いなさい
     ヽ=へ   ────''/
    ┌‐.<    ────=、
    ,.┴─、\         \/ヽ
   /    \ ヽ      / )/-/ヽ
  /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
 ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
 |          ヽ  .|  (   / l .|    彡痴漢ミ
 |, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |    lニHニl-b
 l/        / / |    /| |  l    ヽ'e'/ /  はい
/ /        ノ  |.,-─''"ノ  | /      /`ー'ヽ
441名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:07:06.74 ID:eJn8FoF40
vitaちゃんは女性向けだからクソデブはプレイすんなってことだろ
言わせんな
442名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/27(日) 19:07:11.32 ID:vrzrhiP/0
GKWiiフィットで必至にダイエットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:07:18.94 ID:fySFwHg00
>>434
なんだこれw
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:07:32.85 ID:mw2HsoXA0
先週忍道やったけど別に問題なかったわ
445名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:07:33.26 ID:sI0HkbLo0
右スティックもないゲーム機があるらしいな
446名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:07:37.73 ID:kOgIunkhO
ゲハを外から見てる楽しさは異常だよな
こういうスレは増えてほしい
たまに煽ってやると更に盛り上がるし、何より食いつきが良すぎる
447名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:07:41.23 ID:4GdIG7Pi0
これデブとか関係無く

アクションや格闘ゲームは干渉が気になってしょうがないよ

立体のアナログスティックが裏目に出た形
 
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:07:47.76 ID:q7/cH4HR0
イワッチメント最高!
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:07:55.85 ID:d0J2zY8d0
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:08:10.48 ID:7xibvxqd0
>>439
ゴキブリからかって遊ぶのはニュー速民の嗜み
451名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:08:13.80 ID:9NOU2dLW0
>>434
いびつだな
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:08:15.51 ID:uDQvgvmO0
健太やないか
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:08:19.70 ID:7MpbRLqs0
____     ヽヽ      
   / ニ  /  ─┼─┐ヽ ├─
\/     /    │  │  __|_
  ヽ   /      ノ  ノ   (__| ヽ

    ヽヽ        ヽヽ
──┐ ─┼─ ──┐ │  │
   │ ─┼─    /     │
──┘   │    /      /

ヽ -┼┼┐      ___  ─┼─  ─┼─
ヽ┌┼┼┘│   |     /  ─┼─   | ──
 └┼┼┐|   │   (   |  |    |
ノ  ノ |┘│   ノ    \  \     | -──
454名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 19:08:36.32 ID:RU1AY51KO
>>447
なんでもかんでも捏造とかいうのはねー
455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:08:40.21 ID:Z7DttSfg0
ビータ以前にソフトが糞
456名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:08:42.31 ID:TcP1eh4Y0
おまんこおまんこwwwwwwwww
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:08:44.29 ID:195Bi8GA0
これはご愁傷様だなぁ・・・改良版がそのうち出てくるだろうけど
458名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 19:08:53.82 ID:trlDB/Fx0
http://www.youtube.com/watch?v=dtCZvAb0Kwc
これの右手親指の曲げ方
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:08:58.85 ID:tgyKzY2B0
>>441
3DSの方が女向けじゃね?あいつらってポケモンとか動物の森?とかやってるイメージ
いかにもつまんなそうな奴
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:09:00.68 ID:q7/cH4HR0
>>434
ひでえwww
461名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:09:02.53 ID:a8FHG9Vm0
右スティック動かしながらボタン押せてよかったじゃん
右スティック使うこと滅多にないから邪魔だけど
462名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:09:05.21 ID:jzo3ciS+0
邪魔すぎワロタ
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:09:07.44 ID:7wdIWJtJ0
>>457
まぁ、2000で改善されるよな絶対
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:09:14.19 ID:P9LulYQ70
>>450
ニュー速民wwww豚だろーがお前はwww
豚wwww
465名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:09:18.67 ID:fY0zTwDK0
>>395
>捻るように持つ
どういう状況だよ
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:09:37.52 ID:bYwicQG+0
神仕様キター!!ありがとうチョニー
467名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:09:37.99 ID:PEDdfUw30
実は俺も初めは干渉したけど、すぐ改善出来たことだぞ
468名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:09:38.76 ID:pfHdHqeI0
>>450
いやお前ゲハが主にいる場所だろw
469名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:09:39.48 ID:D/wBcY8Q0
ソニー製品の初期型買うとかどんな罰ゲームだよ(´・ω・` )
470名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:09:52.54 ID:3pcxr8Zw0
どうみてもというかありえない筐体設計ミスだな
リコールもんだろ
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:09:53.83 ID:q7/cH4HR0
ID:7wdIWJtJ0 [16/16]
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:10:04.15 ID:bw0w5ed+0
くだらなすぎ

SONYが大金かけてそんなアホな事するわけないじゃん
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:10:10.70 ID:+NXU5lZK0
右スティックとの干渉はマジらしいな
報告多数
474名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 19:10:12.76 ID:YojPspe50
>>458
こういうふうに普通に持てば干渉するはずもない
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:10:13.85 ID:7MpbRLqs0
素人はPSVITAの仕様や爆死で煽るけど

玄人はモンハン脱Pで
ごき君をイライラさせて楽しむ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:10:18.78 ID:9erWscE70
平均的なアメリカの成人男性なら>>1の指より太いだろうな
マジでどうすんのこれ?
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:10:21.25 ID:Bzuiy1VR0
タッチパネルがiPhoneなみでアプリもたくさんならかうが
478名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:10:22.28 ID:WPr3I8/O0
479名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:10:31.34 ID:b7WnEhGk0
>>469
裏機能使うには初期買いが基本だろ
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 19:10:40.40 ID:E9pK1pu20
早くVITA用のグリップ作れよ
481名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:10:43.76 ID:7ZUFa3z40
>>1
指がデブの指じゃね?
なんで先細りなんだよ
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:10:49.91 ID:hsIs0Hx30
>>469
情弱w
483名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:11:02.34 ID:/2bemfDx0
>>404
指摘したけど、何か反論は?
484名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:11:12.63 ID:bDzUvI0T0
これを擁護するSONY信者すごいなまじで
485名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:11:13.80 ID:BMC5IQg00
つーか ホーム画面?が中華製ハードっぽくて、もの凄く安っぽい
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:11:19.75 ID:jzo3ciS+0
これスティックが速攻で壊れそう
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:11:20.23 ID:Sv+iKSF00
どうせ1年後には改良版がでて
初期型が粗大ゴミになる
488名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:11:20.45 ID:98IbJkgX0
メモリーカードが飛び出す神仕様なんだろ?
旧機種で好評だったフライングディスクシステムを継承した
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:11:24.96 ID:FoY3x6cH0
手がでかいと干渉するし
手が小さいと本体がでかすぎて持ちづらい
糞設計だよな
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:11:25.76 ID:RHhXwIEF0
指デブ杉ワラタwww
Wiiスポーツでダイエットしろ
491名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:11:30.83 ID:qZqD8kUK0
俺はPS3だとボタンと同時に操作出来るように右スティックにかかるように持つから、
むしろ良い感じに見える
実際に持ってみないと何とも言えないが
492名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:11:33.16 ID:q7/cH4HR0
>>458
問題ないな
493名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:11:35.52 ID:gF++dY770
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:11:39.49 ID:/zEPQqCd0
これは俺も近いと思ってた
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:11:55.81 ID:7wdIWJtJ0
>>483
誰と戦ってるの?
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:11:56.77 ID:1VyAlz4t0
初期型は怖いお
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:11:58.71 ID:AwqcTqj00
ゲームって子供がやるもんだから
子供の指なら問題ないんじゃね?
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:12:01.83 ID:iw3TZTJ3O
やるソフトがテイルズアンチャしかない
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:12:06.69 ID:+NXU5lZK0
干渉するのはマジな話
気になるか気にならないかは個人の問題
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:12:16.26 ID:KBN+0YSV0

「指が太い」禁止
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:12:20.45 ID:uUasLi9oO
>>1
指太すぎじゃね?
502名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:12:23.12 ID:DRepN6BZ0
>>485
まあ中身フルサムスン製だからなVITA
503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:12:42.54 ID:EupRtIP+0
まあそれなら新しい持ち方開発されるんじゃねえの
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:12:46.76 ID:jzo3ciS+0
>>497
いいえ、GKが買います
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:12:52.94 ID:h/aBFlzw0
操作できないじゃんこれ
どうすんの
506名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 19:13:08.35 ID:JxWmVnwE0
妊娠とソニ信はキチガイやな〜
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:13:19.86 ID:cX1VsrIc0
ニシくんはピザだからな
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:13:19.78 ID:7MpbRLqs0
>>493
あーあ。欠陥ハードですわコレ

これ擁護できる

ごきクンすげぇ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:13:22.41 ID:F+pBwgTB0
クレーム殺到であとでモデルチェンジされたりなw
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:13:34.68 ID:iw3TZTJ3O
指太くねーよ、俺と同じぐらいだからむしろ痩せてるレベル
511名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:13:41.93 ID:98IbJkgX0
神企業だから外付けコントローラー売り出すに決まってるだろ
ネガキャンはやめろ!
512名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 19:13:45.08 ID:OWSEFxET0
馬鹿じゃねえの?
PSのVITAがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:13:47.95 ID:cNhiAtdh0
>>458
右手の親指が不自然に曲げてるな
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:14:00.18 ID:ufaj0aMN0
>>508
DSのボタンもっと小さいんですけど><
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:14:06.55 ID:21QcXdPI0
>>1わざとらしい持ち方だなw
×ボタンとか十字下ボタンこんな持ち方しねぇw

ネガキャン用にわざわざ行ってきてくれてお疲れ様でしたwww
死ねよ豚www
516名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/27(日) 19:14:08.39 ID:tC94PBaU0
これはどうみてもピザの指w
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:14:08.99 ID:7wdIWJtJ0
>>509
どうせ1年ぐらいで2000が出るし
その時改善すれば問題無しだよ
518名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:14:24.36 ID:Ic7o3ThN0
キモデブゴッキーの太短い指だとこれ操作難しいかもね
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:14:29.94 ID:q7/cH4HR0
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:14:33.91 ID:st0095Jy0
デブが操作出来ない神仕様
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:14:46.23 ID:7MpbRLqs0
ごきクン
VITA買うお金なんてもってないのに、必死だね
522名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 19:15:01.14 ID:JxWmVnwE0
>>502
中身サムチョン製なんだ
523名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:15:22.11 ID:jzo3ciS+0
最近、GKが元気だな
VITAがあまりにも不評なので、ついに社員が本気出したか
524名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:15:48.72 ID:uDQvgvmO0
ここって巧妙につくられたGKスレじゃね?
525名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:15:52.52 ID:d8tE5MCD0
>>520
ついにもっと客選び出したかw
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:15:54.17 ID:7wdIWJtJ0
>>523
カンファレンス以降元気なかったけど
最近吹っ切れたっぽい
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:16:28.00 ID:Uc68S1s30
指から身体情報滲み出るのが嫌だ
いっそ顔写真晒してくれた方が清清しい
528名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:16:29.56 ID:4RzPJmFp0
あーだめだこれ
俺手が大きいんだ
529名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:16:29.93 ID:uDYL79RoO
NGPって呼ばれてた時にVITAの名前を出した社員が言ってた
致命的なタイマーの方が気になる
多分液晶だろうけど
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:16:31.07 ID:LY/Ry63r0
>>511
PS3コントローラー使えるようにしてほしいわ
背面タッチパネルが意味なくなるか
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:16:34.76 ID:Uyv2yDRo0
知らん奴の情報は信じない主義ですので
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:16:37.76 ID:Qo1K1GwH0
本体(画面)が大きいのに、ボタンの間隔が狭いんだよなぁ
533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:16:38.56 ID:pCuNPrXI0
デブは痩せろって事だな
534名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/27(日) 19:17:06.98 ID:ZFo+Jj950
これ酷いなw
ボタン押すとき親指でスティック100%誤爆じゃんw
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/img/img_accessories_04.jpg
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:17:07.72 ID:aP20MBcm0
よくわかんねぇど、右スティックとボタンを同時押しすることってあるの?
無理だろそんなの
536名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:17:16.35 ID:21QcXdPI0
元気なのは豚の方だろ
VITAネガキャンスレではよってたかって「爆死爆死!」
3DSネガキャンスレでは「おたくのVITAヤバいんじゃないですか?w」

ラード垂らして集団行動とな?
537名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:17:19.35 ID:q7/cH4HR0
>>529
kwsk
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:17:31.69 ID:pmGjNmmm0
>>59
左見る限り大丈夫そうだな
指の腹でお寿司
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:17:32.84 ID:h/aBFlzw0
>>529
有機ELの寿命のことだろ
3年ぐらいしか持たないんだよな確か
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:17:33.26 ID:KBN+0YSV0
Vitaカンファの時のPV映像ですでに辛そうなのは指摘されてたよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154 11:00〜
指の細い人を起用してるけどそれでもモンハン持ちに通ずる窮屈さがある


反論どうぞ
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:17:39.32 ID:9erWscE70
だから指が太いって言ってる奴はいい加減にしろよw
アメリカ人はガリしかいねーのか?
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:17:43.98 ID:+NXU5lZK0
任天堂スレだとひたすら叩かれるだけのスレになるけど、
ソニースレは擁護が互角以上の力を発揮するからネットは完全に支配下におさめたな
543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:17:45.13 ID:nt6z9FPBi
アナログとボタン同時に操作出来るからむしろ良くね?
俺だけ?
544名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:17:52.40 ID:jzo3ciS+0
>>534
外せばいいんじゃないの?
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:18:02.17 ID:2k3VFLhU0
アンチャをダウンロード版とROM版どっちを買うべきか教えろ
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:18:03.15 ID:FpCzilC20
指きめっっっっw
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:18:09.75 ID:jyWl4rR90
 誰 が 買 う ん だ よ
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:18:19.55 ID:Qo1K1GwH0
TGSで女が試遊してる動画あっただろ?
女の指でも干渉してたからな
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:18:21.50 ID:ufaj0aMN0
>>544
ネジ止め()するんだぜこれwww
550名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:18:26.65 ID:dVBxJv+n0
>>523
不満があるのはソフトのラインナップ
触った感じハード自体は堅実な作りだったよ
右スティック後付けのアレよりは使いやすいと思う
551名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:18:29.72 ID:gkAmBL/N0
普通に設計ミスなんじゃねこれ
552名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 19:18:31.18 ID:gYpmXMRi0
実際に買えば分かるだろ。俺は絶対買わないけど
人柱は頼んだぞ
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:18:33.15 ID:BokMzJrW0
>>434
下のタッチ画面の距離も凄い開いちゃったw
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:18:34.74 ID:jdzFeWP8P
ニシ君PSP持ってないからこんな持ち方しちゃううんやな
555名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:18:35.82 ID:q7/cH4HR0
>>547
俺が買うよ
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:18:42.72 ID:ZrWKH2i20
干渉以前に、なぜPSPよりボタンを小さくしたのかが気になる
やっぱ据え置きの操作性を携帯機に求めるのは無意味か グリップもないしな
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:18:42.89 ID:ufaj0aMN0
>>548
また捏造wwwwww
558名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:18:46.45 ID:jzo3ciS+0
>>542
つい最近もGK規制あったからな
559名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:18:48.75 ID:I1pjSVK40
×ボタンってキャンセルボタンとして結構な頻度で使うだろうに・・・・
560名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 19:19:06.40 ID:yBUITuMv0
PSPの時もさんざんボタンがどうのUMDが飛ぶのと言ってたよなお前ら
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:19:12.40 ID:cNhiAtdh0
>>519
右スティックってボタンと互換用だと思ってたけど、操作用なのか
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:19:12.84 ID:7wdIWJtJ0
>>548
リッジのやつだろ?
563名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:19:14.10 ID:kN85TKk60
ゴキブリ顔面ブルーレイwww
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:19:19.20 ID:7QkUlg9W0
>>1こんな理由あろうが無かろうが売れないだろ
565名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:19:22.86 ID:3pcxr8Zw0
つうかユーザーに持ち方まで強制させんなよって話だな
メーカー側のエゴをひしひしと感じる
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:19:24.72 ID:KSGXwhZy0
>>549
それは捏造だろ
何を今更
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:19:26.57 ID:q7/cH4HR0
>>554
普通こんな持ち方しないよなw
568名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:19:32.78 ID:CIG2k3VO0
たしかに干渉しそうな配置だなぁ
結局触ってみねーとわからんけど
569名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:19:33.31 ID:n/VMZOie0
ありがとうソニー
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:19:34.50 ID:SuFqxfaN0
PSPも結構アナログスティックと干渉するんだよね
普通のゲームだと気にならないんだけど格ゲーやってると結構アナログスティックに触れてしまうから困る
571名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:19:40.69 ID:GT+5MlMf0
誰も買わないし問題ないだろw
572名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/27(日) 19:19:50.32 ID:0J0aWN770
ピザだけだろ
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:19:51.09 ID:7wdIWJtJ0
>>549
お前はちま見てるだろ?

はちまの嘘に騙されちゃったんだろ?w
574名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:19:52.02 ID:jzo3ciS+0
>>556
モニターやスティックのせいだろうな
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:19:56.56 ID:ZrWKH2i20
>>557
お前の>>549も捏造なんだが
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:19:58.73 ID:k+QWCScR0
デブが操作出来ない神仕様
577名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:19:59.90 ID:VLdvjbc9i
TGSで試遊したけどスティックに触れることはあっても誤操作はまず無いと思った
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:20:05.40 ID:h/aBFlzw0
ν速まだまだGK元気だな
こんなに元気なのは久し振りに見たわ
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:20:16.36 ID:KBN+0YSV0
>>540
>>557


動画見ろタコ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:20:22.61 ID:Qo1K1GwH0
>>557
レースゲーやってるやつ
うまく操作できないのか、コースの壁面にぶつかりまくってたの
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 19:20:27.81 ID:D2VegRq40
>>1
まじかよ。VITA予約キャンセルして3DS買ってくるわ。
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:20:28.68 ID:U8aUiGA40
バージョン2で修正するだろ
値下げもするかもしれんし、初期型は見送りだな
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:20:28.89 ID:uY6JjjGa0
>>549
しないぞ?
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:20:35.03 ID:jzo3ciS+0
>>567
じゃあ、どういう持ち方が正しいの?
585名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:20:48.33 ID:XEK/n+yYO
VIVAって無駄に画面きれいだな
一番ベストな綺麗さは3DSだし何より画面二つなのがデカイ
さらに
586名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:20:57.70 ID:3aHgNkPL0
発売前に何とかVitaを殺し切らないといけない妊娠の苦悩が見えるスレ
587名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:21:06.35 ID:GLRuGP6E0
右スティックを使うFPSなどのゲーム
 ・ボタンはあまり押さず、LRが主流になる

ボタンを使うRPGなどのゲーム
 ・右スティック自体あまり使わない

実際はほぼ問題ないな
588名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:21:11.28 ID:Ic7o3ThN0
>>549
ゴキブリは嘘ばかりだな(´・ω・` )
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:21:24.46 ID:k+QWCScR0
デブが操作出来ない神仕様
590名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:21:24.71 ID:pfHdHqeI0
>>580
それは下手糞だからだろ、あほかww
591名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:21:25.49 ID:svt1kQ4O0
欲しいハードがないんだが
592名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/27(日) 19:21:31.76 ID:C1gOPjyG0
指がデブいw
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:21:35.05 ID:oiet9ymo0
よくわからんけど、買おうと思ってもわざわざ初期型を買うやつはいないだろ
不具合だらけじゃん
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:21:36.48 ID:+NXU5lZK0
久々にGKが優勢だな
ソフトラインナップの話になると意気消沈してたのが嘘のようだ
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:21:38.82 ID:RDRZSpsW0
アナログの操作性を改善するためか知らないけど
位置を上の方にした弊害かなこりゃ
素直にアナログとボタンの位置逆にするべきだったな
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:21:55.23 ID:jzo3ciS+0
>>587
たしかに、スティックだけでも良かったな
597名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 19:21:57.62 ID:gYpmXMRi0
>>585
さらに何だよw
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:22:02.35 ID:vRq06Z3j0
>>549
ネジ留めのソースを持ってきてくれないか?
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:22:09.59 ID:rqV2aiV30
600名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:22:12.36 ID:FuEgG2OnP
まぁ15000円になるまでは買わない方が良いな
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:22:29.60 ID:7wdIWJtJ0
>>594
こういうスレは発売してない以上
「嘘だ捏造だ!」って言えば通るからな

ソフトラインナップに関しては捏造じゃ通らないし
602名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:22:40.83 ID:qZqD8kUK0
>>580
あの画面を人に見せるように持ってプレイするやり方、
実際にやってみるとわかるがかなり難しい
603名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:22:42.15 ID:q7/cH4HR0
604名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 19:22:57.07 ID:LOcdnpbJ0
豚ちゃんピザすぎだろwww
たまには外出て運動しようなwww
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:23:10.22 ID:Og5U3F7L0
デブには使えない仕様なのは確定。

問題は、右スティックに操作が割り当てられたソフト。
Xボタンを押下する時は右スティックには触れないように確実に
操作する必要がある。
これはデブじゃなくても割とシビア。
606名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:23:19.90 ID:HHV7rQIS0
安心しろゴキブリ。

これが原因で売れなくなることは無いよ。

逆に、ハードの優劣だけ論じてる間は、決してVITAが成功することも無いけど。
607名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:23:24.07 ID:jzo3ciS+0
>>599
欧米で売れないこと確定だな
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:23:46.65 ID:k+KhtXZW0
これボタンの位置上過ぎだわ。
609名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/27(日) 19:23:53.43 ID:pAbZX6VI0
PS3とかの外付けコントローラアダプタが売れるな
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:24:01.79 ID:ZrWKH2i20
ネガキャンされたらネガキャンで返すハンムラビ土人戦法のせいでもはやどっちも糞みたいになりつつある
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:24:09.19 ID:KHPqPV910
マジかよゴミじゃねーか
612名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 19:24:14.16 ID:h9fgpK2t0
vita持ちか胸圧
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:24:21.23 ID:CHCj1c6R0
マジかよ3DS買ってくる
614名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:24:20.95 ID:gOwEwcyL0
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:24:44.58 ID:9onYrbJs0
>>1
これデブだからじゃないの・・・
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:24:49.03 ID:J+vJXKyB0
すげえな任天堂信者って・・・
何が彼らをそこまで駆り立てるのか・・・
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:24:51.39 ID:vJmrQi400
ジャンプにVITAの原寸大の写真載ってたけど
ボタンとスティックめちゃめちゃ小さいぞ
618名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:24:56.68 ID:0yzmSeLX0
モデル写真が任豚なんだろ!と思ったけど

デブ大国アメリカ切り捨てた上に
主要ゴキブリも半数は汚デブだろ?
どーすんの??
619名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:25:14.23 ID:AdINooGU0
3DSのモンハンが最低売り上げになりそうだからってVITAのネガキャン必死だなw
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:25:22.51 ID:LY/Ry63r0
>>610
もとからどっちも糞だろ
621名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:25:29.29 ID:e+IoU7r00
こういうのって普通内部から指摘来るだろうに
毎度毎度何やってんのソニーは
622名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:25:29.91 ID:gOnuJtfD0
予約した奴は愚の骨頂
2世代目が本番だろjk
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:25:32.75 ID:IHh/Ea4A0
何で作ってるときに気がつかないんだろ・・・
624名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:25:36.91 ID:uY6JjjGa0
>>612
モンハン持ちのさらなる進化だな・・・
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:25:36.96 ID:e5Vm7Fd10
一応まとめ

モックじゃなくてゲームで体験した人は問題ないという感想>>104

実機のプレイ動画見ても、干渉してるようには見えない>>127
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:25:37.22 ID:7QkUlg9W0
>>614
キチガイじみた持ち方してるのにそれでもまだ干渉しそうじゃねーか
627名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:25:38.84 ID:jzo3ciS+0
冷静に考えて、指がデカイ奴なんて腐るほどいるだろ
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:25:40.43 ID:6xLelgWm0
マジかよ!
買うのやめるわ
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:25:53.81 ID:iuJCvUjFP
PSPの時は
「世界で一番美しい物を作った」
と仰ってましたw
630名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/27(日) 19:25:58.06 ID:zVCi6a8/0
情強はVITA2000が出るまで待つ
631名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:26:06.08 ID:ChVfCau40
ピアノブラックは見栄えはいいけど
指紋ベッタリだからなぁ
632名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:26:06.25 ID:9VRaCR510
完全にデブ
633名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:26:13.08 ID:sa4AY4m50
>>1
思った以上に酷かったw
634名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:26:13.54 ID:4GdIG7Pi0
アナログの位置より高さが全ての敗因
635名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:26:16.44 ID:gkAmBL/N0
画面大きくすんのはいいけど操作性犠牲にしたんじゃゲーム機として失格だろ
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:26:17.67 ID:yXSzQRFc0
>>1
なんでボタン小さくしたんだよ
つーか作ってる時気づくだろ普通
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:26:21.29 ID:vRq06Z3j0
ID:ufaj0aMN0

アフィゴキブリはちま信者がまた捏造しててワロタ
638名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:26:25.72 ID:fY0zTwDK0
モンハンモンハン言ってる豚は
トライの事忘れたのか?あれでWiiが勝ったか?
639名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:26:33.61 ID:uY6JjjGa0
>>615
でも予約で並んでた人デブが多かったし・・・
どうするの?
640名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:26:41.57 ID:VftgpBNe0
これは大げさすぎるけど内側斜め上配置のほうが良いだろうなとは思ってた
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:26:43.69 ID:Up672Esj0
わざわざネガキャンするために写真取るようなキチガイ
ID:oGo3n3kh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20111127/b0dvM24za2gw.html

ここまでやるかよ任豚w
きもちわりー
642名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 19:26:50.35 ID:jhXXMwW10
ソニータイマーが負の値に設定されてたんだな
643名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:26:53.01 ID:kN85TKk60
珍しくゴキブリ火消し部隊の活動が活発だな
よほど隠しておきたい欠陥なんだな
644名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:26:55.01 ID:E65H/Cb20
ついにデブお断りハードまで出る時代になったか
645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:27:04.32 ID:VLdvjbc9i
PSPの時もUMDが飛び出すとかいう捏造でネガキャンしてたからなぁ
646名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:27:05.12 ID:ETaTiRVQ0
携帯ゲームってこんなんばっかだよな
今のは知らんけど、DSのボタンも小さすぎて押しにくかったし
647名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 19:27:08.32 ID:uGgp1HZK0
欠陥品を欠陥品と言って何が悪い
648名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/27(日) 19:27:14.00 ID:EPVz4XSaO
背面パネル使う時よっぽど工夫しなきゃ指ツルだろ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:27:15.01 ID:h/aBFlzw0
お前らの指ってそんなに細いのか?
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:27:16.60 ID:FbRC8I9J0
鼻糞食ってそうな指だな
綺麗な手のモデル使えよ胸糞悪い
651名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:27:21.60 ID:BSGimFTt0
爪みじけえww
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:27:25.50 ID:blsgXBCP0
子供向けの商品だからだろ
653名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 19:27:25.76 ID:AdINooGU0
任天ハードにサードの大作出したら全部劣化w
勝ったとか喜んでるのは豚だけwww
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:27:28.25 ID:9onYrbJs0
ネガキャンしてるのって全部アフィ自演用だろ
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:27:41.56 ID:Qo1K1GwH0
これに画面タッチ・背面タッチが加わる事を考えると
遊んでる最中に手を攣りそう
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:27:44.62 ID:jzo3ciS+0
痩せてる奴でもスティックに指ぶつかるから
スティックが壊れやすそう
657名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:27:46.79 ID:nPUeb/yq0
思ったんだが・・・なんで正方形に拘るのかね
個人的にはコントローラーにモニターが付いてるって感じの方が
遊びやすいと思うんだけどなぁ、携帯するって言っても形なんて気にしないだろ
658名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:27:52.13 ID:a7sOqOXn0
知ってた
触ってみてソニー終わったと思った
659名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:27:54.82 ID:aUWudLp50
親指一つで右スティックを操作しながらボタンが押せる
そう前向きに捕らえることはできないのか?
660名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:27:56.04 ID:Y2CdWDo20
最近のVITAに関するニュース
・VITA発売時点でアーカイブスはプレイできない
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/game/7.html
・リッジレーサーはリバース(逆走)含めて6コース(すべて過去作から)
マシンは5台、BGMは2種類 30fps なおDLCがある模様
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111123_493144.html
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:28:04.25 ID:7wdIWJtJ0
>>641
触ってきたけどスティック干渉した としか書いてないじゃん
別にゴキブリがどうのとかも無いし

これも任天堂信者扱いなの?
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:28:07.25 ID:iuJCvUjFP
>>643
全国で体験会やってるんだから
触ればわかるだろ
663名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/27(日) 19:28:07.22 ID:C1gOPjyG0
世界には山ほどレビューサイトが存在するのにこのことを誰も指摘してないのはどうしてだろうね
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:28:09.53 ID:q7/cH4HR0
665名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 19:28:11.64 ID:A+aDaRZ40
最近気づいたけどν速に立つゲームスレには
(岐阜県)の単発が多いな
やっぱりゲハから遠征してきてるのかな
666名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:28:16.69 ID:HDe0uH1M0
これで干渉するつーならPSPのアナログだって十字キー触ると干渉するんじゃね
667名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 19:28:19.10 ID:4tXEZGDd0
うわあ
これはないわ
もうちょっとなんとかならなかったのか
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:28:26.42 ID:3ARQiX+p0
ボタンの間隔余裕ねえなあ
DSみたいに折りたたみにしたほうがよかったんじゃない
669名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:28:30.05 ID:kN85TKk60
まあ今週末は大阪、来週末は東京で体験会やるからおまえらもこの欠陥体験してこいよ
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:28:39.15 ID:Q8TZgh3I0
予約したけど不良品かw
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 19:28:44.51 ID:Ab6SoBylO
Vitaはソフトが充実するまで売れないと思うんだけど
こんな発売前にネガキャンだらけなのを見ると任信も結構警戒してんだな
そんなこんなやってるうちにVitaも3DSも売れなくて共倒れしそうな気がする
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:28:46.36 ID:ufaj0aMN0
>>665
・・・
673名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:28:57.04 ID:VftgpBNe0
高低差のある形にすれば持ちやすさも操作も良いと思うけど持ち運びを気にしちゃってるのかなぁ
674名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:29:02.19 ID:gF++dY770
モンハンに逃げられたから右スティックは関係ないというのに
675名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:29:34.57 ID:UTBch15h0
NGPいつ出るんだよ
VITAは良いから、とっとと出してくれ
676名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 19:29:36.50 ID:6z3sBCtu0
だから、初期型に凸する奴が情弱なんだとあれほど
677名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:29:44.37 ID:jzo3ciS+0
>>665
ギフロー=ゴキロー
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:29:50.26 ID:vRq06Z3j0
手が小さいお子ちゃま用ハードなんだろう
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:29:58.00 ID:k+KhtXZW0
>>663
最近体験会やり出したからじゃね。
商業系のレビュアーは、まぁ提灯記事しか書かんわな。
680名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:30:00.28 ID:xBVPEQXg0
ボタンって、普通中心に指おいて全部押せるように持つんじゃないの
特に十字キーは>>1みたいにボタンを一個一個押すような感じには絶対ならないだろ
無理やり持ちにくくしてネガキャンしてるようにしか見えない
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:30:01.90 ID:HDe0uH1M0
>>674
つかPS2のモンハンは右スティックで攻撃だぞ
682名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:30:04.55 ID:a7sOqOXn0
>>666
PSPはスライドパッドで低いから干渉しない
683名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:30:06.59 ID:+Zzb70VN0
pspロンチの時もUMD射出とかやってたけどそれと同じにおいがする
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:30:30.50 ID:Yabi2lBs0
PSPのUMD射出みたいにPSVはスティック干渉で攻めるのか
またまとめサイト作って動画上げまくるの?
685名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:30:37.86 ID:7wdIWJtJ0
>>675
俺も待ってる 6月以降情報ないからそろそろ詳細来ると思う
686名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/27(日) 19:30:43.02 ID:Jrk8wq0n0
そもそも右スティックなんか普段使わねぇよw
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:30:46.27 ID:Q8TZgh3I0
釜井達の夜のステルスマーケッティングやってるし、買うとしたらこれと魔界戦記ディスガイア3リターン

ぐらいか?
688名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:30:54.30 ID:RDRZSpsW0
>>680
気になるのはそこなんだよな
□ボタンと×ボタンを同時に押せる持ち方したときにどうなるか
689名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:31:17.38 ID:PVxvDic80
Vitaのボタンが干渉したとしてもこれつけるよりはマシw
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/img/img_accessories_04.jpg
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:31:23.48 ID:NrmuqIC60
Uncharted : Golden Abyss Playstation Vita TGS 2011
http://www.youtube.com/watch?v=UqcJ4tFsC1o
Killzone 3 Remote Play Demo - TGS 2011 (PS3, Vita)
http://www.youtube.com/watch?v=RHNn12SHiTQ
E3 2011 Hands on: PS Vita + Little Big Planet
http://www.youtube.com/watch?v=WExBJJIiJrk
PS VITA 「みんなのゴルフ6」紹介 TGS 2011
http://www.youtube.com/watch?v=o-Nmpv2IblA&t=45
691名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 19:31:23.54 ID:a/rWDyDA0
PSPでおもしろいゲームってほとんどないから互換はいらんな
692名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:31:28.59 ID:Z7DttSfg0
3DSみたいに本気だした時に買えばいいや
693名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 19:31:32.47 ID:trlDB/Fx0
>>657
DCコンの真ん中広げたような携帯ゲーム機か
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:31:45.06 ID:dot9l5p/0
ボタンちっちゃ
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:31:55.08 ID:vi60hDvv0
今来た
2つ予約したけど即売るつもり
指がデブ
696名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:32:04.72 ID:gkAmBL/N0
>>686
3Dアクションのゲームってだいたい右アナログでカメラ移動とかじゃね
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:32:23.53 ID:k+KhtXZW0
デザインまでサムスンに丸投げしたんじゃなかろうな・・・。
698名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:32:49.42 ID:7QkUlg9W0
>>664
擁護もなにもこんなもんただの妥協だろ
699名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:32:50.79 ID:svt1kQ4O0
取り外しできるようにしたほうが良かったんじゃね
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:32:56.14 ID:Q8TZgh3I0
転売で20台売って5万程度かなw
701名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:33:13.45 ID:JQAP7A5U0
わざわざネガキャンするためにモック触りにいったのか任豚w
発売前からこんなんじゃ、発売後はどうなることやらw
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:33:20.65 ID:KBN+0YSV0
NGPてなに??
703名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:33:28.26 ID:kOgIunkhO
>>625
必死さがひしひしと伝わるわ…
704名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:33:33.84 ID:4GdIG7Pi0
たぶん

半年後にスティックを1cm下にずらした改良版が出る
705名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:33:46.33 ID:Y2CdWDo20
3DSのスレなのにVITAを話題にする豚とかそういうレスが3DSでもあるけど
VITAスレでも3DSを話題にするゴキがいるよね
706名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:33:52.12 ID:VBmmhs3u0
レッテル貼りは豚ちゃんの得意技
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:34:04.32 ID:Q8TZgh3I0
1台でも売れ残ると痛いなw
2台で赤w
708名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/27(日) 19:34:13.50 ID:aL1Ud+uf0
キモヲタに無償でバグ取りさせるのもうやめろよ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:34:22.51 ID:e5Vm7Fd10
>>690
どの動画見ても、干渉してるように見えない
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:34:35.58 ID:KBN+0YSV0
>>625
それだけかよ
711名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:34:38.61 ID:EyrWMV9G0
有名建築家の建てた家の門の位置がどうたらこうたら
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:34:52.74 ID:XVRkvFCd0
ゲハから沸くな妊ゴキ
713名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:35:09.55 ID:gOwEwcyL0
>>664
それただの周辺機器で必ず付けないと遊べないってわけでもないんだろ
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:35:11.23 ID:vi60hDvv0
妊娠扱いする奴がいてビックリだわ

GKってどこにでも湧いてくるんだな
715名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:35:29.68 ID:a7sOqOXn0
久夛良木がいたらこんな設計ミス許してないよ
716名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:35:37.89 ID:tMwPqFuD0
とりあえずは三ヶ月様子見て故障報告が多くなければ買いだな
みんゴルはかなり綺麗っぽいし
717名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:36:20.14 ID:kOgIunkhO
>>712
煽りを楽しめよ
苛々してもいいことないぞ
718名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:36:20.99 ID:eDXpmSpo0
ゲームにボタン必要無いだろ
719名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:36:24.07 ID:i1EoaZh30
PSoneに液晶モニタをくっつけたやつが好きだったんだけど
もうあんな形のゲーム機は出ないの?
720名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/27(日) 19:37:17.22 ID:jwzpMMnb0
>>718
スマフォ板から出てくんなカス
721名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:37:23.33 ID:VftgpBNe0
ソニーの望まない方向で人気になるアングラハードになりそうな気がするんだよなあ何となく
722名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:37:28.96 ID:JQAP7A5U0
>>714
そりゃまあ、写真撮って来た奴は売りスレ民だからなぁw

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6205■
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/11/27(日) 13:07:35.83 ID:oGo3n3kh0
昨日Vitaスレでモックさわってきてスティックが親指に当たると報告した奴が
信者達にボコボコにされてたからなw

実際にさわってみるのが一番いいが操作の動きが激しい格闘ゲームやアクションなんかは
ガンガンに下のスティックに当たるからな
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:37:36.72 ID:QU8rmpgv0
PSPでもこれだ
ひどすぎるねそにー!!
321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 19:35:23.95 ID:xzomSr780 [2/2]
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045388.jpg
こんな酷い干渉する欠陥設計を、誰にも気付かせずに何年間も販売し続けるとは流石角ソ汚い
724名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/27(日) 19:37:41.24 ID:uGgp1HZK0
>>719
PS3でもあるわ
725名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:37:53.25 ID:BQusPzKw0
PSPのフライングディスクのデマを思い出すな
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:37:55.34 ID:LY/Ry63r0
>>702
ネオジオポケット
727名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:38:04.84 ID:UTBch15h0
>>702
PS3のゲームを、殆ど劣化せずに移植可能な携帯ゲーム機
数週間程度で移植可能なので、PS3の名作を携帯して楽しめる凄いハード
VITAみたいなリッジレーサーが60fpsすら出せない微妙な性能のハードとは違う
728名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:38:05.64 ID:gkAmBL/N0
>>721
それはもうPSPgoでやっちゃったんだ
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:38:05.68 ID:TqEYsRNb0
チョン製ハード
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:38:18.22 ID:1NyELD8/0
デザイナー死亡wwwww
731名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/27(日) 19:38:36.24 ID:Qz+IfgnH0
>>723
誰にも気付かせずにワロタ
732名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/27(日) 19:38:48.68 ID:C1gOPjyG0
>>723
うわーリコールレベルだなこれ
733名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:38:55.07 ID:qZqD8kUK0
DS系のプレイしてると手が痛くなる角張ったデザインの方が設計ミスだと思うんだけど…
なんであれ止めないんだろう
遊ぶ気無くすよ
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:39:14.78 ID:Q8TZgh3I0
>>728
PSPを捨てる前提で割れ前提ハードPSPgoを売るソニーの悪質さw
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:39:20.41 ID:mj7GJo1d0
体験会でみんゴルやってきたけど別に干渉しなかったぞ
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:39:20.47 ID:NnIBkte00
>>127
画面の美しさがハンパないなvita
マブカプなんて立体映像みたいだw
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:39:22.22 ID:RU1AY51K0
名古屋体験会参加してTVにも写ったものだけど
実際ゲームプレイするにはなんら問題なかったよ
一応、出展タイトルは全部遊んだ
738名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:39:25.36 ID:Z36LmUww0
>>723
煽りのつもりなんやろうけどVitaのスティックは出っ張っているわけでして・・・
739名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:39:37.06 ID:fY0zTwDK0
つーかこのスティック、軸が結構しっかりしてるから
指が少し当たった程度じゃ動かんぞ?
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:39:37.09 ID:e5Vm7Fd10
>>723
大問題だなw
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:39:46.86 ID:KBN+0YSV0
>>723
それはまだいいよ vitaはモッコリしてるからな
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:39:51.75 ID:Up672Esj0
>>679
TGSでも散々一般ユーザーが触っただろ
743名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:39:53.89 ID:lxOgkau/0
ゲハでやれ
744名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/27(日) 19:39:54.28 ID:NtPgCNK/0
細かすぎワロチ
745名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:40:02.41 ID:VftgpBNe0
>>728
今回審査あるけどソフト開発環境が異常に安いからさ、変な奴らがなんか
つくるんじゃないかなぁと。機材横流しでネット配布とかもあり得なくもないし
746名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:40:09.05 ID:hv9s7ci60
>>723
PSP2台持ってるのに気づかなかったわ・・・ソニー汚すぎる・・・
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:40:29.46 ID:QU8rmpgv0
あーもうソニー言い逃れできないねこれ
377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 19:38:59.03 ID:3ZBslafu0
PS3コンも干渉するわー、駄目だなー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpvadBQw.jpg
748名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:40:36.23 ID:awWz0BS50
妊娠は何でここまでネガキャンに必死なの?
モンハンマリカマリオで大勝利確定!とか言ってたじゃん
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:40:41.33 ID:ufaj0aMN0
>>737
ニシくんは脳みそと耳がつながってないから
正しいこと言っても無駄なんよ
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:40:42.58 ID:RU1AY51K0
>>736
個人的には無双が一番凄かったよ
PS3の6と遜色ないレベル
コーエー頑張ったな
751名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 19:40:44.02 ID:rVnKh5nu0
フライングディスクみたいに無理矢理ネガってる感じ?
752名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 19:40:45.92 ID:igV/bc/X0
割れ前提ハードってDSの事か?
小学生にまで割れを浸透させた名機だもんなw
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:40:48.72 ID:JSOdcGYe0
ロボタン再びか。改良版くるで
754名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:40:57.64 ID:8UgXxs0b0
あれ?ゲハだと思ったら違った
帰る
755名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:41:00.39 ID:JQAP7A5U0
>>747
もうなんでもありだなwwwwwwwwww
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:41:05.04 ID:vi60hDvv0
今手元のPSP触ってみたけど
十字キーメインでやるとスティックが多少干渉するね
ほとんどスティックしか使わないから気づきにくいのかもしれない
757名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:41:07.89 ID:fY0zTwDK0
>>747
なまえシールわろた
758名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 19:41:09.80 ID:vahOostq0
今回はUMDがないけど何が飛び出すんだ?
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:41:12.33 ID:54Ynos8D0
SONYの初期型は不具合が出るのはデフォだからなあ。PSPでも
ボタンの接触がイマイチだった。
760名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/27(日) 19:41:17.27 ID:UwMQsv6W0
どうせすぐモデルチェンジして何個も買わせるつもりなんだろ
不完全版商法わかってんだよ
761名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:41:35.18 ID:hv9s7ci60
>>747
PS3コン3つあるのに気づかなかったわ・・・ソニー汚すぎるwwww
762名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:41:36.61 ID:d1xqlY5n0
こんなの開発段階でわからなかったのかよw
どう見ても×ボタン押すときにアナコン邪魔だろw
↓方向キー雄時でも苦しい

こんなのすぐ改良版でるわ
763名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:41:38.48 ID:kOgIunkhO
妊娠ネガキャン必死すぎて笑うわwww
ゲームやってない写真なんかで何がわかんだよwwwwww
764名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:41:43.83 ID:79z/dTpw0
指でかすぎだろw
デブ以外は普通に遊べそうだ

あ、ブタちゃんは宗教上の理由で買えないし関係ないかw
765名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 19:41:47.67 ID:lpelh6zb0
GK必死の火消しww
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:41:53.21 ID:NCp2Ud7O0
ソニーの初期型だし、こんな解りやすい糞仕様だけじゃねーだろ
767名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:41:58.96 ID:4GdIG7Pi0
PSP持ってるやつはPSPを持ってみな

持ってみて十字キーやボタンの下に立体的なスティックがあると想像してみれば

親指が干渉しない訳が無い位置にあるから
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:42:05.09 ID:LY/Ry63r0
>>758
諭吉
769名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:42:07.80 ID:QUUop/PY0
>>127
これ3DSのネガキャンになってるなw
770名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:42:22.86 ID:NnIBkte00
>>750
このマヴカプよりも凄いのか
とんでもねえなマジで

なんつー鬼画質ハードを作ったんだ

でも値下げは難しいのかなぁ
これだけの高性能だと
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:42:37.15 ID:vi60hDvv0
>>759
それは間違いないね
初期型だけは不良品
なのに普通に売ってるのがおかしい
772名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 19:42:47.99 ID:LOcdnpbJ0
豚足がスティックにあたっちゃうよー
ブヒブヒwwww
773名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:42:51.41 ID:PVxvDic80
>>723
>>747


ワロタww
774名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:42:57.87 ID:RXPHQJsg0
やるもんないのにいらんだろ。マニアしか
775名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/27(日) 19:43:01.88 ID:DTIJ8pjr0
まあVitaも3DSも本体の設計したデザイナーは無能だと思うわ
オシャレ見た目重視でプレイヤーを考えてないのは確か
776名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:43:08.36 ID:kOgIunkhO
>>748
お前みたいなゴキブリが事実を認めないから
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:43:13.81 ID:NnIBkte00
>>769
つーか3DSなんて相手にしてなかったわw
vitaの美しさだけが目に付いた
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:43:21.20 ID:Z36LmUww0
>>751
遊んでいる最中に少しひねりの力が加わるだけで外れて強制終了されるのにどこが無理矢理?
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:43:30.56 ID:YAoYjxbY0
妊豚乙!スティック操作しながらBボタンが押せる超親切設計だというのに!
780名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:43:38.03 ID:a7sOqOXn0
TGSの時から散々言ってんのにGKはチカニシ乙しか言わないもんな
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:44:00.43 ID:hv9s7ci60
>>778
ニシ君の怪力半端ねえ・・・
782名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:44:20.39 ID:fY0zTwDK0
>>778
>強制終了
PSP持ってない奴が喚くなよ
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:44:20.93 ID:QLBirBkX0
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:44:21.48 ID:5GifNHPD0
なんかGKが必死だな
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:44:23.95 ID:NnIBkte00
>>747
どんだけ指太いんだよw
786名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:44:26.97 ID:d1xqlY5n0
ソニーの初期型はいつも不良品だからな
まあ最低でも1年待たないと怖くて買えない
それでなくても、PSPの1000の型番
PS3の20Gでは遊べないゲームも多く出てきてるし

初期型だれが買うんだよ
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:44:43.80 ID:fMnNq/IN0
指はチカニシ!
788名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:44:44.72 ID:JQAP7A5U0
http://gigazine.jp/img/2011/09/16/psvita_tgs_2011/P1090123.jpg

こんだけ離れてるんだから、変な持ち方しない限り支障ねーよw
789名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 19:44:49.92 ID:gjpDSlah0
任豚ってまじでステマとか信じてるのな
790名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:45:01.60 ID:21QcXdPI0
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:45:03.49 ID:F+pBwgTB0
3DSのアタッチメントの方が使いやすいというオチか
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:45:06.16 ID:RU1AY51K0
>>770
全タイトル遊んだ感触だけど、グラに限定するなら間違いなく無双が一番
マブカプもよかったけどね
ファーストタイトルもなかなか

忍道2と地獄の軍団と王様となんちゃらはグラしょぼかった
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:45:10.17 ID:CAlTyMJ70
指太すぎw
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:45:12.62 ID:ufaj0aMN0
>>783
結構人並んでるんだな
閑古鳥かと思ったが
795名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:45:14.99 ID:PVxvDic80
>>783
大人気ですね
796名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 19:45:19.90 ID:rVnKh5nu0
>>783
京都ではいつやるん?
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:45:34.63 ID:Z36LmUww0
>>781
ゲームに熱中していると知らずのうちにひねりの力は加わってるよ
それで外れてフリーズするのが問題の本質
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:45:35.12 ID:NnIBkte00
>>748
任天堂ファンはvitaが気になって仕方ないんだよ
これだけの高画質を見せ付けられると焦るよね

だから発言に余裕が無くてトゲがあるのさ
799名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 19:45:37.09 ID:AyBqEPPZ0
まーた任豚のネガキャンかゲハ豚はどこもクズばかりだな
800名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/27(日) 19:45:38.15 ID:C1gOPjyG0
>>747
真面目な話、コントローラーやpsp本体にビタッと親指の内側をつけて持つ人っているの?
指先以外は軽く浮かないか普通
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/p/s/p/psp23/25bc5aea.jpg
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:45:54.16 ID:QLBirBkX0
>>757
ソニーのロゴが見たくないから隠すためなんだよ!
802名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 19:45:54.17 ID:iSPf7zpV0
3DSとじゃ機能で全く歯が立たないからって
こんな細かい事にまでスレ立てて騒ぐのか
803名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:45:54.88 ID:UTBch15h0
>>780
ソニーの製品は全てマンセーするからな。欠点を決して認めない
その結果今のダメなソニーが出来上がった。一番売れてるソフトが350万(出荷)ってのはヤバい
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:45:59.51 ID:ZrWKH2i20
>>792
アンチャ出てなかったの?
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:46:00.88 ID:4Oib0b/a0
http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
774 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:44:28.15 ID:DvoABBnf0
カプコン絶対に許さん・・・
バイオ、DMC、MH
全てPSハードのおかげで流行ったんだぞ
こんな恩を仇で返すようなことしやがって
ここまで大きな企業に慣れたのはSCEがPSに出させてやったからってことを忘れて
チョンテンドウなんかにケツ振るなんて
いくらゲーム業界だからって守らなきゃいけない義理や人情ってもんがあるだろうが・・・
こいつらマジで業界のこと全く考えてない糞企業だわ
今後VITAにモンハン出さない限りカプコンソフトは絶対に買わん
絶対にだ!!!!!!
806名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:46:20.13 ID:eLE5WS7Z0
画像だけなら箱○でも干渉してるように見えちゃうんだけどね


238 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/11/27(日) 18:30:39.27 ID:ZlJ5H3rj0
これはちょっといちゃもんレベルしゃね?

箱○でも写真で見るとこんなだぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_dubBQw.jpg

807名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 19:46:42.60 ID:qR3YMe7i0
UMD発射はネタなのかガチなのかどっちなんだよ
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:46:58.91 ID:hP+XuVxz0
あーあ
また変態持ちしなきゃいけないんですかwwww
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:46:59.41 ID:hv9s7ci60
>>797
ニシ君の怪力マジ半端ねえwwwwwwwwwwwwwww
PSPに熱中してると裏切りリストに追加されちゃうぞwww
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:47:04.06 ID:21QcXdPI0
>>805 それほんの一部のキチガイだから

こういうやつが一人でもいると全体的にそう見られるからなぁ
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:47:10.49 ID:Z36LmUww0
>>807
発射はしない
ただし外れる
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:47:11.52 ID:NnIBkte00
>>781
彼らはそのためだけに握力を鍛えていますw
200kgはあるな
813名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:47:29.28 ID:qZqD8kUK0
>>803
ユーザーにとっては10万売れるクラスのソフトがいっぱいある方が嬉しい
売り上げが増えるとゲームが面白くなるわけじゃないし
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:47:33.43 ID:WFeWvuPd0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima016159.jpg
指太いってレベルじゃねーぞ
足の指か
815名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:47:33.46 ID:ipmYT0EI0
816名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:47:34.47 ID:kOgIunkhO
>>789
過去ゲートキーパーがおまんちん引っかかってるわけだが
817名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:47:46.70 ID:79z/dTpw0
>>776
ブタwwwwwww
ブタ以外全員問題なかったと口揃えてるのにまだやんの?w
ブタには難しい仕様なんだよきっとwwwwwww
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:48:00.71 ID:hv9s7ci60
>>807
ネタだよw

>>811みたいなことも無いw
よっぽど怪力じゃないとwwww
819名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:48:10.96 ID:T2TISAia0
両手モンハン持ちすりゃ余裕じゃん
俺?買わないけど
820名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:48:20.82 ID:fY0zTwDK0
>>805
カプコンはそういう面においてはどこよりも酷かったろ
まぁモンハンはVITAの売り上げ次第だろ
あの売り上げの3DSでも発売決まったんだしハードルは低いだろ
カプコンはそういう企業だし
821名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 19:48:20.96 ID:Up672Esj0
>>796
京都は知らんが
来週梅田で体験会があるから行くといい
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:48:24.54 ID:QU8rmpgv0
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:48:25.41 ID:JSOdcGYe0
モンハンが出ないのに右スティックを付けちゃって
挙句にこのザマとかw
824名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:48:35.78 ID:ZTVpo+lm0
>>807
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly.html
これ見て自分で判断しろ
825名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:48:48.76 ID:F3RV6dZA0
VITAネガキャンスレ毎日立ってるな
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:48:59.54 ID:ufaj0aMN0
>>816
おまんちんなんてmist.nintendoもアホみたいに引っかかってるだろwwwwww
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:49:14.14 ID:lPPtzTWd0
3dsは新型待ち、vitaはやりたいソフト待ちだな
先に買うのはどっちになることか
828名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:49:19.57 ID:PVxvDic80
豚にとって嘘、捏造は息をするのと同じ
829名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 19:49:26.59 ID:5oCfvjOE0
イチャモンレベルにしか思えないな
830名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:49:35.24 ID:Tw57ZaoOi
>>806
持ち方おかしいよねそれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1O6dBQw.jpg
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:49:49.69 ID:NnIBkte00
>>806
手の大きなアメリカ人が訴訟起こさないのは何故だw
832名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:49:59.77 ID:2YFs7qrD0
pspできるなら今から買うけど
833名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/27(日) 19:50:00.62 ID:FuEgG2OnP
>>813
会社的には1000万売れる看板タイトルが必要だろ
後発のMSですら持ってるのに、3ハード作ってきたPS3が1000万クラス一本も無いのはヤバい
しかも一番出荷されたアンチャーテッドはPS3からの新規タイトルだし、PS1PS2の名作はGTしか残ってないのはヤバい
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:50:09.59 ID:RU1AY51K0
>>804
全タイトル遊んだ
アンチャは大好きだから一番初めにやった、相変わらず面白い
ジャイロの感度のよさに感動した
ただグラフィックという一点に絞れば無双の無双状態
他の追随を許さない超絶グラだった
アンチャ信者の俺も負けを認めざるを得ない出来
835名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:50:12.64 ID:fY0zTwDK0
>>797
だから強制終了とかフリーズだとか
買ってもない奴が何言ってんだ
DSと違ってソフト抜けてもロードで詰まるだけで終了もフリーズもせんよ
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:50:14.50 ID:vS86uUAs0
ゲーム触ったことのない人の持ち方やな
837名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 19:50:19.87 ID:cEeYpLur0
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:50:26.69 ID:EyrWMV9G0
スマフォに劣る解像度をスマフォよりでデカいディスプレイに
出力するっていう無駄を無くせばもっとマシな配置にできただろうにな
839名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/27(日) 19:50:36.06 ID:C1gOPjyG0
>>807
ファミコン本体を宙に浮かせて傾けながらイジェクトレバー押したら床に落ちた!って話
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:50:39.82 ID:4Oib0b/a0
>>820
こういうこと言っちゃうのはどうなんですかね

http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
SCEJプレスカンファレンス ★9 反省会 VITAは12月17日発売24980円 ローンチは27タイトル
469 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/14(水) 14:55:46.10 ID:DvoABBnf0
>>329
モンハンを育てたのはPSハードってこと忘れるなや
大して流行ってない頃からPSハードが育ててやってたんだよ
モンハンが今の人気ソフトになったのはSCEのおかげってことは事実
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 19:50:44.53 ID:YAoYjxbY0
842名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/27(日) 19:50:51.48 ID:kEV8sv/C0
携帯ゲーム市場自体がスマホにシェア食われてオワコンなのに。
高性能化だけでこの流れを払拭できるのかねぇ。
843名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/27(日) 19:50:54.30 ID:cYNJmTWD0
>>800
PSコンしか触ったことない人間?
箱○のコントローラーとかはピッタリ付けることができるんだよ
844名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 19:50:55.01 ID:dWeGbJom0
何このデブ
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:51:00.90 ID:NnIBkte00
>>815
斜めから見ても美しさが分かる
とんでもない性能のハードだ

ただし電車では困るなw
846名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/27(日) 19:51:08.18 ID:pzkI3Gnq0
>>5
おゆみ野の土の家のことか!
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:51:16.53 ID:Z36LmUww0
>>806
どんなボタンの押し方やねんそれw
無理矢理にも程があるぞw
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:51:19.70 ID:lFloTabn0
PSP使用のアナログなら干渉しないけど
VITAは飛び出てるから干渉するってことか
欧米仕様のでかいの出さないと向こうでは売れないな
849名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:51:24.50 ID:JQAP7A5U0
>>837
発売後は、これの2倍くらい増えてそうw
850名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 19:51:26.78 ID:3ybV1necO
相変わらずやなぁw
PS3も△ボタン暴発頻発してたのにリコールさせないためにおおやけにしなかったし
851名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:51:27.41 ID:QUUop/PY0
>>825
実際問題Wiiの勢いが完全に無くなって今の任天堂には3DSしかないからな
852名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 19:51:37.34 ID:+AEknMv4O
初代PSPの時にもあったじゃないか
有名建築家が建てる家の門の位置に文句を言う人はいないとか何とか

お前はいつ有名建築家になったんだとツッコミ入れたかったけどなw
853名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/27(日) 19:51:49.39 ID:Rz8iMfsOO
Apple教徒「お前の使い方が悪い」
GK「お前の使い方が悪い」

つくづく信者ってのは逃避思考ぶりが異常だよなw
854名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:51:50.80 ID:ZrWKH2i20
>>834
マジかよ
ベンチマークソフトはアンチャ確定と思ってたのに・・・
無双に変更するわ
855名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:51:52.59 ID:kOgIunkhO
>>826
任天堂が引っかかってるからってGKが引っかかった事実がなくなるワケじゃないんだが?
流石に話すり替えるのが得意だなー
856名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:51:54.41 ID:79z/dTpw0
>>826
馬鹿相手にしても仕方ないぞ
ブタは都合のいい情報しか信じない
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:52:12.55 ID:RU1AY51K0
>>833
1000万って最近じゃ大手海外サードくらいじゃね?
しかもあれ宣伝費が半端無いから決算赤字続きだよ
858名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:52:14.25 ID:E65H/Cb20
>>789
アメリカで法規制の引き金になったソニーが、日本ではやってないとでも?
PSP発売前に何万件も同じ長文のコピペ貼ってたの知らないのか
859名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 19:52:15.06 ID:fMnNq/IN0
>>825
ソニーがカンファレンスをしっかりやってればこうはならなかった
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:52:42.42 ID:ELH2psAC0
>>783
なんだ体験会盛況じゃん
ガラガラ閑古鳥とか写真撮ってスレ立ててステマしてたのに騙されたわ
861名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:52:43.14 ID:gOwEwcyL0
>>837
アンカーたくさん貰えたからまた同じURL貼ったん?w
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:53:02.76 ID:0sOxUc4N0
>>800
これはボタンが外側だからじゃね
863名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 19:53:05.41 ID:igV/bc/X0
豚は宗教上の理由でvitaは買わないだろうけど
チカ君は買うのかな?pspは箱○の弟とか言ってたけどw
864名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:53:14.99 ID:fY0zTwDK0
>>840
俺はカプコンっていう企業についての見解をしただけ
そのアホは別にほっといていい
デモンズみたくSCEのおかげと言えるタイトルもあるにはあるが、モンハンはカプコンの賜物だろ
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:53:31.70 ID:79z/dTpw0
>>825
ブタはやるゲームなくて暇なんだよ
866名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:53:35.50 ID:qZqD8kUK0
>>859
まあ無理矢理なネガキャンとはいえ、
付け入る隙を与えちゃったのは失敗だね
867名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:53:39.74 ID:VftgpBNe0
7インチタブ買うのやめてこれにしようと思ってるんだがら頼むぜソニー
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:53:47.81 ID:+in9Uzng0
幅はPSPの下とスラと変わらないね。
ただスライドパッドがアナログスティックになって
高さが出たから扱いにくそうに見える。
実際触ってみんとわからんね。
まぁそれも含めて一ヶ月は様子見。
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:53:51.23 ID:vRq06Z3j0
VITAのボタン干渉問題がマジだった。これは擁護ムリ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1322384715/

ID:WmYrOTA30

>>837
ゲハでやれよ
870名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 19:53:52.68 ID:osyf6WXL0
プレイするタイトル次第で当たっても問題ないだろ…
他に指先で押したりすれば問題ないんじゃ?
871名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/27(日) 19:53:52.52 ID:5ynjZJhx0
神配置ktkr
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:54:03.17 ID:RU1AY51K0
>>854
ただあくまでグラの比較だ
アンチャは新要素も多くいい出来だと思うよ
ジャイロでのエイミングも完成度高かったし
シリーズファンならアンチャも推したいとこだね
873名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/27(日) 19:54:14.57 ID:kOgIunkhO
>>850
リコールって人体に危険が伴うような事象に対してしか行われないから
アホ?
874名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 19:54:31.03 ID:fY0zTwDK0
>>834
そんなにええの?あの動きの激しいゲームでか?
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:54:40.00 ID:NnIBkte00
>>866
3DSにも
尿液晶、小さな画面、目潰し3D
など盛りだくさんですよ!
876名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 19:55:12.88 ID:cEeYpLur0
>>861
自陣営が基地外ってのバレて嫌だった?w
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:55:17.20 ID:lPPtzTWd0
GK乙!DQ10を糞グラだの糞キャラデザだのさんざんネガキャンしてるくせにVita批判になると捏造とか!GKは卑怯!

http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20111020180030_1_1.jpg
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:55:22.01 ID:RU1AY51K0
>>860
実際行った者からすればなんだこの捏造スレはwって感じだったな
今日は行ってないからしらんが
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:55:23.98 ID:vS86uUAs0
画像の指に自分の指当ててみたら長さ一緒なのに太さが倍近くあった・・・
これは間違いなくピザの手
880名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/27(日) 19:55:36.90 ID:C1gOPjyG0
>>843
できるかどうかじゃなくて実際にそんな持ち方するかって話
アナログとボタンとの間を盛んに行き来するのに不便で仕方ないだろ
http://k-u.img.jugem.jp/20100105_1376695.jpg
881名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 19:55:49.11 ID:7A/s+OsF0
ホリコンをPS3コンにしちゃうニシクンwwwwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:55:53.58 ID:Z36LmUww0
・アナログパッドをスライドパッドに、位置ももっと内側にする
・カメラの位置をボタンに干渉しない位置に変える
・スピーカーの位置を以下略

この三点はアキレスにも程がある
883名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:56:11.34 ID:Y2CdWDo20
■12/17
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
真・三國無双 NEXT F1 2011
ASPHALT:INJECTION 麻雀格闘倶楽部
地獄の軍団 ロード オブ アポカリプス
忍道2 散華 パワースマッシュ4
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり- みんなのGOLF 6
モンスターレーダー 真かまいたちの夜 11人目の訪問者
ドリームクラブZERO ポータブル 魔界戦記ディスガイア3 Return
塊魂 ノ・ビ〜タ ダーク クエスト アライアンス
MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD 2000 サワリ・マ・ク〜ル!
無料 NAX Music Player 無料 みんなといっしょ
無料 勇者のきろく 無料 ニコニコ
1/19WipEout2048
1/26 ○ テイルズ オブ イノセンス R
2/2ラグナロクオデッセイ
2/9 GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
2/16 極限脱出ADV 善人シボウデス
2/23 @field
お前ら何買うの?
884名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 19:56:36.50 ID:D8A+iDiN0
ロボタン・・・
885名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 19:56:36.39 ID:Vz7tvW5H0
>>830
>>1の写真も「持ち方おかしい」
自分で実際>>1の手の形を再現してみればわかるが
あんな持ち方したら操作できないし
やろうとしてもLR押す時に指つるわ
886名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:56:46.64 ID:RU1AY51K0
>>874
全く処理落ちも無かった
しかも敵の表示数も多い
はっきり言ってあれだけは別格の出来
まさかアンチャが負けるとはって感じ
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:56:51.28 ID:0sOxUc4N0
>>868
PSPのアナログは
・高さがない
・そもそも固い

ってのがあるから、実はちょっと触ったぐらいじゃ何も無いんだよね
これはどうなんだろ?
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:57:23.68 ID:21QcXdPI0
>>877これ次世代のコンシューマーなんだろ?

そう考えると糞なんてレベルじゃない程のグラフィックだろ

889名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 19:57:31.68 ID:VftgpBNe0
あれ、LBP直ぐでないんだっけ
890名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:57:39.89 ID:ZSnq6vJO0
>>840
お前が貼る他人のレスが(神奈川県)なのが笑える
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 19:57:47.84 ID:HIy1w1y80
デブは甘え
892名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 19:57:52.65 ID:5rT8T92l0
>>5
安藤忠雄とか住みにくいと批判されまくりだが
893名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 19:57:58.38 ID:gOwEwcyL0
>>876
えっ俺妊豚だったの?w
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 19:58:26.30 ID:RU1AY51K0
>>883
忍道2 散華

これ地雷だと思った
少なくともグラは最低
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 19:58:43.17 ID:J+vJXKyB0
>>886
なんでそんなに良いのか・・・
896名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:58:43.58 ID:JQAP7A5U0
>>874
無双が綺麗なのは被写界深度処理入れてないから。
アンチャ、みんゴル、リッジは被写界深度処理で遠近感を出すために
わざとぼかしているんだけど、それを知らない人はただボケていると
見てしまっている。
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:58:45.11 ID:ZTVpo+lm0
>>885
ボタン配置がクソだから持ち方おかしくなるだけなんじゃ?
スティック当たらないような押し方を試行錯誤してるのかなぁとしか思わない
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 19:59:14.43 ID:9erWscE70
Vitaってアジア人のガリオタ専用機なんですかー?
白人や黒人には売らないんですかー?
899名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 19:59:15.18 ID:ZrWKH2i20
>>894
前作はやった?
前作すげー面白いんだけど
900名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 19:59:16.86 ID:qZqD8kUK0
>>888
いや、今世代のコンシューマーだ
まあ前世代レベルだけど
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 19:59:33.18 ID:21QcXdPI0
>>883 
ドリクラ
アンチャ
塊魂
真かま
重力だぜ
勇者
みんなといっしょ
ニコニコ
902名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 19:59:36.25 ID:cEeYpLur0
>>893
悔しかった?w
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 19:59:42.03 ID:Z36LmUww0
3DSネガスレではVitaのネガキャンがスレ違いと袋叩きとなるのに
Vitaネガスレでは3DSのネガキャン三昧

なぜなのか
904名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 19:59:43.82 ID:Y2CdWDo20
>>894
うそーん
一番期待してるソフトだったのに…
前作の忍道が良作だったのにな
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:00:05.82 ID:k+KhtXZW0
>>899
旧スパイクは侍道2が至高。それ以降は落ち目もいいとこ。
906名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 20:00:13.91 ID:pyVbImyy0
やっぱりスティックに当たるのか
初期型は欠陥品とは言われてるけどそれが極まったな
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:00:15.81 ID:KHPqPV910
VITAって焦って出した感がすごいよね
もうちょっと作り込んでくれよっていう
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:00:26.77 ID:cRGCHIAX0
>>894
みんゴルはどうなの?
あとかまいたちは
909名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 20:00:34.28 ID:UrAHVl3/0
今PSP持って確認してみたけど、
×オンリーでおす時は親指立てておすよね。
というかあんなベタ押しだと本体持ちにくいと思うんだけど。
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:01:13.44 ID:0sOxUc4N0
911名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/27(日) 20:01:18.06 ID:igV/bc/X0
>>903
そう見えるのはお前が豚だから
912名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/27(日) 20:01:18.94 ID:qZqD8kUK0
>>883
地獄の軍団買おうかなと思ってたけどなんか無双良さ気だね
重力は予約した
913名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 20:01:19.74 ID:Y2CdWDo20
勇者のくせになまいきだは変なスケジュール管理系アプリっぽいのじゃなくて、普通に続編を出してもらいたかった
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:01:47.39 ID:NnIBkte00
>>883
みんゴルとかまいたちだな
アンチャも
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:02:23.87 ID:RJ5ToVVC0
やっぱり VITA2000か3000かGOになってから買うべきだな
しばらくGOちゃんで我慢するわ
916名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/27(日) 20:04:25.73 ID:DdZKqx510
痩せろよ
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:16:00.09 ID:5hnQZAvm0
おいおいボタン小さくねえかこれ
918名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 20:16:21.77 ID:8g9QtimI0
ほんとゴミだよな
919名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:17:02.71 ID:+TrfVXjk0
こないだ体験会で触った感じでは特に気にならなかったけどな
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:18:02.16 ID:Wv5/wadu0
モンハンの出ないハードでダブルモンハン持ちwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:18:02.74 ID:pdg2tNTK0
俺もこれVITAスレに何度も書いてるんだけど
誰も認めたがらなかったわ。
まぁwifi版買うんですけどね。
922名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 20:18:39.97 ID:aGDVVuWz0
まぁ、初動200万行くからこんなの問題ではないよ
せいぜい嘆けばいいww
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:18:41.11 ID:Bq49P4PP0
   ___
  /    \
  .| _/-O-O-|     ソニーにvitaの購入を
 (6 . : )'e'( : )
  `‐‐ー=-‐'



 \    |   |  |   /   /
  \   l  !  .l  /   /
 \/\        \/  /
ヽγ\/ノ ( \   //ヽ/  _
 / / ⌒r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ─      強いられてるんだ!!
─ミ/ ̄ ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄ヽ ─ ─
 i~`     (.o  o,)     | ─_
 0     ・ i∠ニゝ i  ・  | _
/|    ・ ・ |〈ニニ〈 | ・ ・  |   ─
  ×    ノ `ー ' ヽ   /\  \
/ /ヽ_i  ──  _ ノヽ \
  /    |  i l  |  ヽ  ヽ  \
924名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 20:18:55.34 ID:CdTLyo9m0
>>5
ドリーム・ハウス
公 衆 便 所
925名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/27(日) 20:19:21.14 ID:EY7yVcUY0
DSの十字キーのすぐ真上に電源ボタンよりもひどいわこれ
どうせvita2000くらいじゃないと読み込みも遅いだろうから様子見確定だろ
初期型買う奴は割れ厨くらいなんじゃね
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:19:28.44 ID:AA4FXATD0
>>894
箱庭に対してグラ求めてるなよ
927名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 20:19:52.97 ID:rc0+nfij0
デブだからだろ
928名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/27(日) 20:19:55.78 ID:isz8XwWh0
やっぱ、クタタンが関わってないクソニーハードはウンコだな。
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:20:26.75 ID:GU6GpqCh0



               指太すぎだろデブ



930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:20:34.54 ID:3R8p+wuD0
どんだけ不器用なんだよw
931名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/27(日) 20:21:21.38 ID:TY62Pj1E0
てかバツボタンはキャンセルの時しか使わねーから干渉してても問題ない
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:22:26.68 ID:kpyGbvwL0
>>931
バツが決定ボタンな箱○派の工作だったのか
933名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 20:22:43.39 ID:yuWf0T9F0
ボタン不良は勝利のフラグ
これは3年後に圧勝するな
934名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/27(日) 20:23:02.74 ID:X6s74x5Q0
GKは指が太いということにしようとしてるのか
擁護するにしたってすげーなw
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:23:27.47 ID:/CwCXDlt0
>>931
海外では×ボタンが決定キー
外人から訴えられてもおかしくない
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:23:36.34 ID:m75uL7QJ0
デブがブヒブヒ言ってるけどどうした
937名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:23:52.39 ID:cNYhYVVz0
実際手元のコントローラー握ってみれば>>1みたいな持ち方はしないということがわかる

いや、そういう持ち方の奴もいるのかもなw
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:23:59.82 ID:+nwx6WwE0
てか写真の指は太くないだろ
ボタンが小さいからでかくみえるだけ
939名無しさん@涙目です。(オランダ):2011/11/27(日) 20:24:30.00 ID:J1G8rudd0
言うほどこれ指太いか?
940名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 20:24:33.13 ID:4HfnHXMb0
手が大きい外人から叩かれまくる予感
941名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:25:22.94 ID:sZNBNj8W0
はは
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:25:34.19 ID:HWcZ4oUm0


   じゃあ、ボタン干渉しなかったら
   お前らVita買うの?


943名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 20:25:49.62 ID:zOOwAn9B0
カンファ見てタッチでネイト操作してるのが気になったんだが
普通にボタン操作でいいのになんでそういう無駄な要素入れたがるんだ?
いやもしかして俺以外の人間はタッチ操作歓迎なのか?
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/27(日) 20:25:51.00 ID:GleKPS4+0
でも3DSよりマシなんでしょ?
945名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 20:25:51.80 ID:EASuNUvC0

 手元のPSPをもってみれば確実に高いスティックの位置に親指が来て干渉することが分かる
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:26:39.67 ID:S4EyXvaf0
チカニシ乙!
世界のソニーがそんな初歩的な設計ミスするわけがないだろ、写真の具合でそう見えてるだけだよ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:26:53.36 ID:0LdvsHO80
□ボタンの再来か?
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:26:56.88 ID:T3iwBrv80
>>943
普通にボタン操作でもできる
949名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 20:27:11.37 ID:mhOsE4Ue0
またフライングディスクみたいに嘘で大げさに騒ぐのかw
よし、やれ!
PSP爆売れと同じフラグ立ってメシウマだろ
VITA馬鹿売れ確定やで!
950名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 20:27:12.64 ID:11JLRE150
不具合あるなら発売日延期しろ
951名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/27(日) 20:27:24.81 ID:JIodxwYv0
>>942
今のところ買わない。ソフトがゴミだもん
952名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/27(日) 20:27:29.79 ID:RuRavnbJ0
据え置き買えってことだよ
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:28:11.11 ID:m0OYaSkU0
ボタンはgoと同じ感じだよな?
指先でポチポチ押す感じだから干渉しないんじゃね
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:28:11.89 ID:VTlOrsJO0
PS3の画像はサードパーティーのホリパッドで純正コントローラはもっとスティック近いよ
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:28:39.73 ID:ZloMQip7P
十字キーを指先で押す人なんか見たことないわ
956名無しさん@涙目です。(オランダ):2011/11/27(日) 20:28:41.16 ID:J1G8rudd0
タッチとボタンの併用ってメニューの操作とか以外では微妙なんだよなぁ
957名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:28:56.46 ID:+nwx6WwE0
VITAは今の所様子見だな
PSPあるし今の所欲しいソフトはないし
958名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 20:29:41.89 ID:T9maMR+V0
そんなに狭い間隔じゃないな、下手糞なんじゃね

何とかなるだろ
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:29:49.89 ID:h/JeOY7j0
>>1これは酷いw
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:29:57.09 ID:ssfjun640
>>955
普通は指の腹だわな
こんな悪意ある持ち方しておいて、ツッコミ入れるなというほうがおかしい
961名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 20:30:07.14 ID:5B6gu3TJ0
>>953
goのボタン配置は本体の外側付近だからなんとも言えない
その場合指が強制的に折れ曲がるし
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:30:22.44 ID:r4T61eKa0
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
|   /    ̄ ̄ ̄   | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | この仕様に合わせてもらうしかない。
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| 世界で一番美しいものを作ったと思う。
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 著名建築家が書いた図面に対して
|       `ニニ´   | 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
| _\____//
963名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/27(日) 20:30:29.86 ID:gUAbaReT0
もう1センチほどスティックを下に出来なかったん?
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:30:43.43 ID:44RLlANZ0
何となく予約してたけど、ほしいソフトもないしキャンセルしたわ。
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:31:17.54 ID:yNbjKrps0
PSP vita と 3DSの比較

http://www.youtube.com/watch?v=7uHZwxyssWU&feature=related

3DSワロスw
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:31:25.88 ID:kpyGbvwL0
>>964
そのレスよく見るよねw
上から命令されてるの?w
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:31:27.43 ID:lJao2MgP0
マジかよ
どんなスレた立とうと予約は取り消さないけど
968名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 20:31:49.39 ID:gC8jDRP30
こんなの少し遊べば誰でも気づくだろ・・・なんで報告しないんだよ
969名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/27(日) 20:32:21.06 ID:f7O6V+980
3DSの追加右スティックよりは使いやすそう
970名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 20:33:08.33 ID:T9maMR+V0
あ、でもスティックが高いなぁ…高すぎだろ
971名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:33:35.28 ID:h/JeOY7j0
VITAはPSP GOと同じにおいがする
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:33:38.43 ID:QMHFeUuE0
早くスレ埋めろ埋めろ
必要ない情報は流さなくていい
973名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 20:34:11.57 ID:mhOsE4Ue0
>>968
そんなのもう答え出てるじゃん
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:34:16.25 ID:YIfSWsGE0
アクションゲームの時、なんともなしに当たっちゃう可能性が怖いよね
PSPのカチカチ8方向と比べてフェザータッチなんだろうし
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:34:21.48 ID:+nwx6WwE0
というかゲハの話題をニュー速に持ち込むなよ
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 20:34:23.96 ID:fVzZQxHF0
今回店頭予約くらいしかキャンセルできる予約方法なくね
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:34:29.13 ID:eGnLcqGJP
3DSのはスティックじゃなくてスライドパッドだから
ここ重要
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/27(日) 20:34:41.42 ID:lJao2MgP0
>>968
テスターはみんな椅子に座ってたからじゃなかろうか
979名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 20:35:40.28 ID:hmL3jWvd0
実際にVita持つと分かるが、つまむように持つしかない
必然的にそうなる
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:36:24.00 ID:akhCHNQS0
もっと間隔空けろよ
これはないわ
981名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/27(日) 20:36:32.54 ID:f7O6V+980
>>979
コントローラーに合わせた持ち方にするのって今までも普通にして来たことだよな
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:36:49.43 ID:m0OYaSkU0
>>969
あれこそYボタン押すとき干渉するだろと思うんだけどw
誰もつっこまないよな
983名無しさん@涙目です。(大阪都?):2011/11/27(日) 20:37:37.29 ID:ThQxYm6n0
右アナログ使ってるときのボタン操作はRLが主だろ
?ボタンはたまに使うだけ
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:37:38.13 ID:CAjBeWKJ0
来週のトロステ、劇場版けいおんだってよ
そろそろvita取り上げろよ。売る気あんのか
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:37:50.35 ID:eZ3JFl+30
デブはゲームなんかしないでエアロバイクでも乗ってろ
986名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/27(日) 20:38:21.82 ID:f7O6V+980
>>982
あれに至ってはボタンを使わない前提なんじゃないかと思える作りだよな
987名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 20:38:59.00 ID:38GBCN/40
気になるのは

エロデータが快適に閲覧できるかどうか
だけだ
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:40:03.33 ID:8lm5b/3R0
どうせ新型出たら買い換えるから別にいいや
989名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 20:41:00.66 ID:DekmCR+c0
機能性よりデザイン重視はちがうだろ
あとデザイナーは基本的な学が無いくせに表に出てくるなよ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 20:41:24.84 ID:YIfSWsGE0
>>982
いや、3DSのはYで当たるような位置じゃないだろ
真横から指を伸ばすならともかく
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61TfOBeiloL._AA1275_.jpg
991名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:41:35.05 ID:ThQxYm6n0
992名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 20:41:48.56 ID:hmL3jWvd0
>>981
手のひらが本体に着かないから、かなりストレス貯まるぜ
まあ買ってびっくりもいいかもな
993名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 20:41:54.67 ID:/afkSAoK0
わざわざモンハン用に用意したのにねえwwwwwwww
994名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 20:42:03.05 ID:vm/AGR4k0
1000なら3DS死亡
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 20:42:15.63 ID:ClsBhNhy0
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/27(日) 20:42:21.64 ID:+nwx6WwE0
>>992
それ嫌だなw
997名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 20:42:25.84 ID:EASuNUvC0
新型を出すなら
スティックの位置を1cm下にずらすしかないな
スティックをスライドパッドに戻しても可能だが
それだと売りが無さ過ぎるからな
998名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 20:42:50.91 ID:ICzuX1i+0
1000ならVITA死亡
999名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/27(日) 20:42:54.66 ID:dd9XKh/X0
拡張スライドパッド(笑)があまりにも糞仕様だからってVITAを巻き込もうとするなよ豚www
1000名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/27(日) 20:43:09.96 ID:ICzuX1i+0
1000ならVITA死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。