田舎者をマジギレさせる一言  ※(北海道)、(大分県)、(宮崎県)、(鳥取県)、(高知県)、(埼玉県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

しまね田舎ツーリズム:川本町で研修会 参加者募集−−来月3、4日 /島根

豊かな自然を活かした体験型宿泊プログラム「しまね田舎ツーリズム」の地域づくり研修会が12月3、4の両日、
川本町で開かれる。地域資源の発掘と活用をワークショップで考える参加者を募集している。

http://mainichi.jp/area/shimane/news/20111125ddlk32100594000c.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:15:22.14 ID:yAOteEro0
へー、結構賑わってるじゃん^^
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 20:15:35.81 ID:NSMejggE0
ださいたま
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/25(金) 20:16:07.59 ID:7BK7uN0b0
カッペはレス禁止な
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:16:13.12 ID:ucxP/Y5O0
いつもどこへ遊びに行ってるの?
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:16:16.37 ID:wP5+Eguw0
試しにマジギレさせてみろよ
7 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:16:38.55 ID:+JwEgfBY0
福島は田舎じゃないのか
8名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:16:59.11 ID:mVYB4WNe0
>>6
チョン
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 20:17:02.01 ID:W/4jrKXX0
おまえの県思ったより都会だったわ〜w
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 20:17:35.90 ID:oreKdfzX0
>>6
お前の顔、ウンコみたいだな
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:17:40.49 ID:hOcxa7WE0
>>4
お前なんでレスしてんの?まさかカッペじゃないとか思ってんの?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:17:50.38 ID:NJJ0Trzq0
田舎は田舎でもかまってもらえる県はいいじゃん
話題にものぼらない県が一番悲惨
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:18:07.47 ID:FU7u7H1p0
ここらへんコンビニある?
14名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:18:09.86 ID:hzZLS8+l0
>>9
それ言われると普通に褒め言葉と受け取る俺はおかしいのか?
15名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:18:10.00 ID:escwrpzh0
>>1
(千葉県)・・・()笑
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:18:40.24 ID:hVJqrAVo0
北海道って好きなときにスキー出来てうらやましいわ
17名無しさん@涙目です。(香港):2011/11/25(金) 20:18:42.88 ID:BCSiaXJz0
おまえんとこ、群馬以下だよなw
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:18:44.01 ID:ieJrG7UDO
>>9
田舎者の気持ち分からないけど、これはイラっときそうだなw
19名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:18:49.05 ID:LaM+7Y+B0
田舎ヒエラルキーにおいて我が滋賀はどのへんなんだろうな
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:18:55.13 ID:WXJH7nFi0
なんか言ってみろよw
21名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/25(金) 20:19:06.78 ID:AJx3hvirO
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 20:19:11.14 ID:W/4jrKXX0
>>14
おれはそれ言われてお前今までどんなイメージだったんだコラってなって上司と殴り合いの献花したぞ」
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:19:25.06 ID:SoEBYcpL0
例えであげてる県は本当の田舎だからキレないだろ。
福岡や愛知ならキレるんじゃない。
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:19:43.55 ID:qOJUv56n0
北海道って人間より熊の方が多いんだろ?
危険な所だな
25名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 20:19:58.08 ID:M9+jeJvZ0
>>9
普通に褒め言葉と受け取るわ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:20:09.50 ID:N133qP0w0
セーブオンって何?
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:20:31.74 ID:NikBaA310
毎年いっぱい雪降るのってロマンティックでいいなあ
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:20:31.93 ID:EUCU1GyW0
へいへい、都会ビビってるぅ
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 20:20:35.62 ID:GrUJme9G0
>>7
なんていうかもう田舎って域超えたからさ…
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:20:37.41 ID:gRp8RVBg0
スレ立てたのちばだと思ったww
調子に乗んなよかっぺ
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:20:43.82 ID:nhEGsPo20


ちば



.
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:20:57.88 ID:ULDXLBuc0
スレタイのなかにひとつだけ都会が含まれているんだが
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:20:59.88 ID:HEVN85ArP
>>9
別になんとも思わない。
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:21:00.89 ID:ieJrG7UDO
>>25
ああ、白海老バーガーね
美味しいよね(棒)
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:21:03.95 ID:tFMFeP8x0
>>7
ゴーストタウンだろお前のところは
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:21:04.24 ID:hOcxa7WE0
>>25
富山と石川どっちが田舎なん?
37名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:21:19.44 ID:WXJH7nFi0
>>26
最寄りのコンビニ
車で5分
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:21:26.26 ID:hVJqrAVo0
>>32
ねぇよw
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 20:21:48.23 ID:I6xs8Vn40
>>6
調子のんなよ糞カス野郎w
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:21:52.27 ID:29W9uW6l0
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/25(金) 20:22:03.99 ID:EpO1fJx10
道民は少々の事では怒らないし、そもそも本州の人間と怒るポイントが違うから難しいと思う。
田舎と言われても=手つかずの大自然って事で寧ろうらやましいだろ?って考えちゃう。
42 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:22:07.95 ID:+JwEgfBY0
俺のとこは田舎ですらないのかよ
43名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:22:18.14 ID:zZMhlw6r0
へー、ジャスコあってよかったねw
44名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 20:22:20.10 ID:SU2mWJZ90
土人過ぎて開き直ってるわ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:22:20.44 ID:89gRmZTp0
「えっ!? 光回線が来ていないの?」
46名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 20:22:31.90 ID:u2T3ZFzX0
高知なんか糞田舎だと自覚しすぎててマジギレするの難しいわ
中途半端に田舎な県の方がすぐキレそう
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:22:32.72 ID:Ax06D2mS0
アラバマ舐めんじゃねーぞカス
48名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:22:52.79 ID:d5Aa2FRH0
>>15
これだけで埼玉ってわかるな
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:22:53.89 ID:RA+opqCk0
>>1
ぶっ潰すぞゴラ
てめーんとこより田舎じゃねーからクソが
もっと電車の本数増やしてから都会っツラしやがれ
50名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/25(金) 20:22:59.51 ID:1qsw4aYR0
埼玉は田舎を自負してるから怒らないだろ
県民も元とみんとかばかりでまったりしてるし

地方出身者ばかりの神奈川が一番田舎に敏感だな
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:23:10.58 ID:htPjJYDw0
お前ブッサイクだな〜口も臭いし
52名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 20:23:11.50 ID:W/4jrKXX0
>>44
え、でも青森行ったら思ったより都会だったぞw自信持てよ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:23:18.16 ID:ptXJ3Cia0
一番近いコンビニまで歩いて1時間
54名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:23:18.34 ID:QvjD+PxO0
人居るんだ(真顔)
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:23:24.18 ID:YFamvxlh0
・偏差値が高いと偉いの?
・へ〜その高校って頭良いんスねw

プライドの高い田舎者を一発で怒らせる言葉
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:23:24.62 ID:p5bMD7/jP
千葉「埼玉は田舎」
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:23:25.13 ID:DOX5/SqR0
トンキン(ボソ
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:23:39.14 ID:8lBG4adp0
「仕事あんの?」
マジギレというよりはぐぬぬ・・・としか言いようが無いけど
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 20:23:51.61 ID:AIMZnUEu0
田舎って何があるの?息してるの?www
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:23:55.29 ID:HEVN85ArP
千葉とか神奈川とか埼玉とか、微妙な都会は田舎もの扱いされるとマジギレしそうだよね。
61名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/25(金) 20:23:56.63 ID:yZZBPR4r0
【北日本】化海道、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
【関東・甲信】東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、埼王県、山梨県、長野県
【北陸】新潟県、石川県、富山県、福井県
【東海】静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
【関西】大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
【中四国】広島県、山口県、岡山県、鳥根県、島取県、香川県、愛媛県、徳島県、知県
【九州沖縄】福岡県、佐賀県、長崎県、犬分県、熊本県、宮埼県、鹿児島県、沖縄県
62名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:24:00.89 ID:MoxBVpS30
>>7
46都道府県となりましたので
63名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 20:24:01.65 ID:liaEWPSW0
なんか一言頂戴
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 20:24:04.55 ID:Vtw0mU/X0
休みの日何してんのw
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:24:07.59 ID:gwJNLdQP0
土人の事なんか知らねえよ
66名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 20:24:10.68 ID:S4dMfgWG0
ばっちこーい
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:24:13.48 ID:bZF1dVOM0
>>7
世界一有名になったからな
うつく島福島より汚物島福島
68名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 20:24:23.72 ID:aWgahl8X0
ヘイヘイ会人びびってるよー
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:24:26.37 ID:QLg8UCms0
俺の立場はどっちなんだ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 20:24:41.40 ID:hhpW60qJ0
千葉(笑)
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 20:24:43.46 ID:uIWvKVkG0
>>61
ちょっとまて
72名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/25(金) 20:24:46.15 ID:n9ArLuH50
埼玉は位置こそ関東だけど、
そこに住まう者が糞カッペの申し子みたいなのばかりだからな
文明レベルも著しく低そうだし
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:24:46.64 ID:qwOzrMjI0
>>7
市の街だろ?
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:24:57.67 ID:p7VS5MbBO
はてぇしぃないー おおぞらぁとー
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:24:59.37 ID:ZXHOhdW/0
>>7
汚物に称号なんて無いから
76名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 20:25:00.95 ID:CuWObCaX0
>>45
田舎の情報インフラ舐めんな
同じ県内でもむしろ過疎地域の方が充実してるわ
77名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 20:25:04.26 ID:VzeI2kkS0
>>61
新潟は北陸じゃないよ
なんか関東圏ヅラしたいみたいだし
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:25:04.47 ID:cgMqfcSI0
大分はまだ温泉地あるし宮崎もお盛ん

佐賀だろ。田舎は
79名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 20:25:14.13 ID:0wth6bKG0
田舎から都会に出てってドヤ顔で田舎馬鹿にしてる奴ってなんなの(´・ω・`)?
80名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:26:04.79 ID:qJzGvX4R0
なんだ>>1は千葉県民か…
81名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 20:26:10.53 ID:vNyj1lsc0
>>7
のちの歴史の教科書では軽く東京を超える知名度かと
82名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 20:26:11.71 ID:aedrZT4/0
正直何とも思わないよな
83名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:26:16.72 ID:TAy7tUSr0
「どこで服買うの?」って東京のやつに素で言われたな
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:26:23.06 ID:5QhKdNzt0
>>26
アイスが安い
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:26:23.45 ID:9ygutW750
高いビルがそんな珍しいか?
86名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:26:24.31 ID:OK5sLEY00
飯まずいよね、は田舎者としては
悲しくなるな
87名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:26:25.20 ID:8muIKnw+0
スレタイで(千葉県)余裕でした
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/11/25(金) 20:26:37.55 ID:EpO1fJx10
飛んで埼玉読んで関東のヒエラルキーを知った。
89名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:26:38.22 ID:38p6x4Qm0
別にイオンなんて珍しくないけど
90名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:26:43.02 ID:X5dsT0Vi0
>>83
どこで服買うの?
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:26:48.11 ID:EnUDoq7D0
>>19
空気
92名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 20:26:53.63 ID:13cICUlEO
新潟は東北だろ
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:27:03.32 ID:wP5+Eguw0
全くマジギレさせられるレスがなかったことにマジギレするわw
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:27:10.74 ID:RA+opqCk0
>>72
地域による
東京寄りは賑わってて地方民の坩堝
だけど基本的に民度は高いよ
あとは県知事がまともでとても安定してる
95名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 20:27:13.88 ID:0wth6bKG0
>>61
新潟さんには北陸三県束になっても敵いませんわ

新潟は北陸には含みません
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:27:14.51 ID:gVUbrkAGO
大阪人をマジギレさせる一言  

韓国人

97 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:27:23.93 ID:+JwEgfBY0
汚物とかひどいな
98名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:27:55.45 ID:Ft5R+hbx0
鳥取があるのになんで島根がないんだ?w
99名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/25(金) 20:27:57.00 ID:13cICUlEO
>>93
うるせーアイヌ
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:28:00.34 ID:rluN+t/y0
ジャコスの一番大きいのあるよ
101名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 20:28:04.28 ID:ud8xGg0G0
>>97
まあへこむなよ
102名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/25(金) 20:28:05.13 ID:1qsw4aYR0
>>72
埼玉は東京や神奈川千葉の移住者が一番多いんだが
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:28:20.09 ID:hOcxa7WE0
>>83
フォーラス()ですよね
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:28:29.35 ID:7iq7Yhpi0
でっかいどう(^^)
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 20:28:41.42 ID:GrUJme9G0
>>97
僕は福島好きだよ
頑張ろう日本☆(ゝω・)vキャピ
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:28:53.29 ID:bZF1dVOM0
>>93
試される大地の事?
107 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:28:58.38 ID:+JwEgfBY0
>>101
グンマーに言われたくない
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:29:04.31 ID:MoxBVpS30
>>93
知能指数と同じように文化に差がありすぎると話が通じないからだろうね
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:29:11.35 ID:3D3xFhW00
神戸って意外となにもないのなw
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:29:13.05 ID:1ODTqcM20
このスレ千葉が立ててるってのが笑いどころだろ?ちがうの?
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 20:29:21.35 ID:LNDp9xwY0
堆肥臭い
112名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:29:39.96 ID:oxV6gwdb0
>>97
自殺するしかないよね
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:29:53.11 ID:RA+opqCk0
かくいう埼玉県民の俺は元カッペだからなぁ
北海道の札幌っつー田舎の地方都市から逃げてきた
脱北者だ人権あるから丁寧に饗しやがれ

これでやっと都会っ子だわ
田舎者のカッペ蝦夷さんさよーなら
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 20:30:02.98 ID:GLOw6jJF0
サイタマンとは・・・

埼玉県人のこと。

凶悪凶暴な群馬県人と同種と思われるが、別の部族集団として行動し、
サイタマンと群馬県人は激しい敵対関係にある。

サイタマンは日本でもっとも険しい埼玉の山岳で鍛えられた残忍な
山岳民部族として知られている。

主要な武器は、石塊、木、自らの拳など。

日常的に群馬勢力や栃木勢力、茨城勢力などと境界争いをしている。

千葉をはじめとする文明化された地域とサイタマンらの地域は、
10m以上の高さの壁で区切られている。
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:30:19.54 ID:LsnqPapyO
川口市の人口=鳥取県の人口
116名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:30:22.94 ID:0ks34vlZ0
県下一二の都市はノッてくれると思うが他は反応薄いと思うよ
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:30:36.46 ID:MoxBVpS30
>>109
大概のものはあるけど規模が小さくて、シュリンクされてなさすぎるとは思う
118名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:30:49.01 ID:OduGB6Qc0
>>93
画面の向こうでは顔面真っ赤なんだろww
119名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:30:59.31 ID:JoJ7pihS0
何にもねーなー
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:31:02.94 ID:89gRmZTp0
>>76
何県の話なの?
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:31:07.33 ID:HDTuz8XS0
神奈川って田舎すぎじゃね?
横浜県とかバカにされるのも仕方ないわあれは
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:31:10.02 ID:ekGzy90v0
町の規模について言及するとどう褒めても嫌味扱いされるから
「風情があるな」で通せるとこは通してる
だが北関東の主要都市はどうしても持ち上げられなかった
123名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:31:15.96 ID:aJ01e0ZP0
(青森県)、(秋田県)、(岩手県)、(山形県)、(宮城県)、(福島県)
も仲間に入れてあげなよ
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:31:26.07 ID:bZF1dVOM0
>>114
埼玉ごときで険しいとかw
125名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:31:31.92 ID:oxV6gwdb0
草津出身です!って言ったら、群馬の人?って聞かれて、マジギレして殴り倒した
群馬人と一緒にすんなよボケ
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:31:44.10 ID:p0a/Hxib0
>>1
やっぱり埼玉に嫉妬してるちばらぎ君か
127名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 20:31:51.28 ID:bRhdio6L0
山口県はセーフか
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:31:55.48 ID:X5dsT0Vi0
>>123
お前妙な仲間意識持ってないか
ロシア人のくせに
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:31:58.07 ID:89gRmZTp0
「軽自動車ばっかだよね・・・」
130名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:31:59.49 ID:V2HkcKlP0
「北海道」と「沖縄」の二大寄生虫は除外しとけよ…
あいつら日本人じゃネーし。
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:32:07.01 ID:l3qK6hN70
都会都府県「グンマーグンマーwww」
田舎道県「グッフッフwwwグンマーグンマー」
都「いや、お前ら県内総生産とか普通に群馬以下なんだけど」
群「深夜アニメ見放題あうあうあー!!」
田「……」
群「おばえら、おでいがっ(以下)!いばがもの!いばがもの!」
田「グッ…エグ…アガガガ…グギギギギギギ…ヒャックグヌヌヌヌヌンガガガガカ…」
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:32:07.93 ID:MjDFnNNO0
おそらく埼玉が一番忍耐強い県だな
133名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:32:08.68 ID:OduGB6Qc0
>>125
事実同レベルじゃん
134名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:32:47.89 ID:INEM6Onp0
新潟に東北って言うとキレる
関東って言うと困る
135名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:33:04.70 ID:Palwfbvq0
>>130
イチゴでも作ってろよカッペ
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:33:08.86 ID:m802S0rP0
千葉は名誉東京
137名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 20:33:11.20 ID:cBQEoPw80
福井より寂れてるね
138名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/25(金) 20:33:29.51 ID:2zyvYg5v0
はぁー・・・そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:33:39.16 ID:3D3xFhW00
北海道は札幌があるから田舎とは思えんな
兵庫県なんて神戸以外はほんとの田舎だよ
淡路島や真ん中の秘境、北部はカニしかいない
140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:33:41.52 ID:stDt+YV90
>>133
お前が言うな
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:33:52.60 ID:aGbCB2tP0
>>134
でも新潟が東北なのは事実だろ
東北電力だし
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:33:54.09 ID:Y+PLik9r0
トンキンに「え?お前のところにセシウムないの?俺なんて被曝しまくってミュータントだぜ」って言われた時はキレちまったわ
143名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:34:02.81 ID:N+t5/W2M0
鳥取とかどこだよ消えろ
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:34:03.27 ID:FPOeL+cbO
>>125
てめぇ
145名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:34:03.81 ID:2+1SvW1l0

逆に都会人をマジ切れさせる一言ってなんだ?
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:34:17.52 ID:MoxBVpS30
>>132
そら文化基盤が無いと怒りようが無いだろ
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:34:24.27 ID:mC75MooH0
>>128
文化的レベルの低い熊襲は黙ってろ
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:34:26.02 ID:4JlNgFWdP
>>休みの日は何してるのw?

これは田舎都会に関係なくν速民をマジギレさせる一言だろ。
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 20:34:30.51 ID:270v9YLT0
知り合いの大分県民は訛ってるって言われるとマジギレしてたわ
150 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:34:34.12 ID:+JwEgfBY0
栃木よりはマシ
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:34:39.71 ID:3D3xFhW00
>>145
トンキンw
152名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 20:34:49.16 ID:SU2mWJZ90
>>131
群馬って世界に僅かしかないハーゲンダッツの工場あるんじゃなかったっけ?
153名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 20:35:13.27 ID:PiwrFZlU0
おい田舎もん
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:35:21.52 ID:rKLKAgqP0
>>83
田舎に住むと服はお母ちゃんが作ってくれるんだろ?
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:35:23.49 ID:/FNuBvM10
スレタイでムカついたけど>>1が千葉だったから許すことにした
156名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:35:27.62 ID:/FO75XcH0
>>152
それ知って以来ハーゲンダッツ買うのやめた
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:35:32.11 ID:X5dsT0Vi0
>>142
ホモとメロンしかないからな
158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:35:37.72 ID:l3qK6hN70
>>94
だな
埼玉じゃ痴漢=民度の高さの象徴だもんな
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:35:41.99 ID:m7ffcNAp0
埼玉県民は何言われてもヘラヘラしてるよ
プライドがないからね
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:35:51.21 ID:zZMhlw6r0
仙台は仙台市民が思ってる以上に田舎だ
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:35:52.03 ID:hKVtzCdk0
さいたまーよいとーこーいちどーはーおいでー
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:35:52.53 ID:p0a/Hxib0
最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  

千葉(笑)
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:35:53.15 ID:AdEKlF7Y0
コンビニ入るの緊張する?
164名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 20:36:03.68 ID:dPipJ5zN0
田舎者をキレさせることも出来ないのか
165名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 20:36:05.24 ID:8RY9pANn0
>>36
駅前見ると富山だわ
166名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:36:10.65 ID:wD1YGoca0
田舎者に憧れるわ〜
167名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:36:13.06 ID:2+1SvW1l0
>>151
168名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 20:36:22.06 ID:jegDEEA60
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
169名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:36:24.69 ID:znhP1d+y0
>>149
俺元大分県民だけど大分県人は自分であまり訛ってないって思ってるからな
アホだよなマジで
170名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 20:36:25.62 ID:6tlITlWb0
>>93
北海道はでっかいどう
「北海道」と「でっかいどう」をかけたシャレですよ
どう?だんだん笑えてきた?
171名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:36:30.97 ID:/N5Z/6k80
一度県外に出てから戻ってきた後だと大抵の事はそうですねって流すと思う
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:36:44.18 ID:rKLKAgqP0
ヨイトマケ〜 ヨイトマケ〜
173名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:37:00.21 ID:V2HkcKlP0
>>135
「人様に迷惑をかけないように努力を怠るな」と教育されるのが日本人
「努力」という単語が無いのが「北海道」「沖縄」の寄生虫
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 20:37:09.10 ID:MQUY1+nU0
俺は田舎生まれ田舎育ち
かっぺな奴はだいたい友達 YO
175名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:37:17.80 ID:oECh6+bfP
仙台以外の東北の県庁所在地に比べたら福岡を除く九州各県の県庁所在地の方が賑わってるよね
青森とか佐賀といい勝負だろ
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:37:22.38 ID:mC75MooH0
>>139
昔は3つの県だったんだぜ。
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:37:26.05 ID:RA+opqCk0
>>114
それ千葉が埼玉強すぎて勝てないって認めてるようなもんだろ
実際は多国籍軍のようなもので、北は俺みたいな冬に慣れた蝦夷土人から
南は怠け者の代名詞沖縄まで幅広い
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:37:28.41 ID:7iq7Yhpi0
ちょっと見下した感じで裏日本がーとか言われると北陸の人は怒るのかな
179名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 20:37:33.05 ID:6tlITlWb0
>>93
あ、ちなみに「でっかいどう」ってのは
「大きいぞ」って意味だから
180名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 20:37:40.96 ID:Fe0LPplD0
マジギレはしないけど、残念な人だとはおもうよね
つらい人生送ってるんだなあと同情しちゃう
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:37:44.16 ID:l+9R9GEh0
おい、アイヌども。
182名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:37:51.77 ID:uT8ysZtnO
津軽・関門海峡を越えると偏差値が10下がる
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:37:54.74 ID:vxlWcsDl0
ここで再上位都会人の俺登場w
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:38:12.13 ID:8j1VaGWB0
>>149
大分人は他の九州県に比べてイントネーションが標準語に近いっていうのが誇りだからな
185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:38:27.47 ID:rKLKAgqP0
田舎全般に言える事だが、やる事なくてセックスばかりしてるイメージある。
186名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:38:30.12 ID:OduGB6Qc0
>>140
うわアスペ乙wwww
滋賀と群馬を同レベルと言うことに俺が茨城とか関係ないんだが
187名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 20:38:33.41 ID:WZDobX730
イオンは都会の象徴
188名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:38:33.41 ID:uNwNoVIL0
鳥取に同情されたくはない
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:39:08.36 ID:mC75MooH0
>>181
なんだよ大愛知のブラジル人
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:39:14.04 ID:ye04i4To0
ポケモンで俺の県をモデルにした町が出てきたんだけど
そこがジャングルの奥地で住民が木の上に秘密基地っぽい家作って住んでる未開の地だった時には流石にイラっとした
191名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:39:21.87 ID:Hpm/J6l/0
東京、横浜と転勤で引っ越してるが、
コネがあって稼げる仕事があるなら田舎の方がいい
世田谷生まれの奴は、田舎は嫌とはいってたが
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:39:26.69 ID:YQ9jHiFe0
高知いれてんじゃねーよ
193名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:39:31.24 ID:X5dsT0Vi0
>>180
砂の器は黙ってろ
ここは修羅場だ
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:39:39.44 ID:01EKCep00
ここだろ?○○県の繁華街(笑)
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:39:44.27 ID:l+9R9GEh0
>>189
毛深いんだよ、てめえら。
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:40:05.80 ID:D5Xa0d910
喧嘩すんなよおまえら(´・ω・`)
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:40:08.24 ID:17a3Z0wMi
>>55
意味分からん
高校の偏差値?
198名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:40:11.04 ID:XNDsJa5p0
田舎と東京に家というか拠点が欲しい
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:40:11.45 ID:Y+PLik9r0
正直ニュー速で関東の人間に何言われても憐憫の感情しか生まれなくなった
放射能コンプレックスの裏返しかと思ってしまって、残り僅かの命だからな
200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:40:14.04 ID:uNwNoVIL0
>>185
実際は人が少ないから人との接触自体希薄
一部のリア充が集まってるだけだろ
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:40:20.54 ID:RA+opqCk0
>>158
埼京線だけを見られても困るがな
まぁJR東日本全線の痴漢被害の内
13%が埼京線に集中する最凶痴漢前線だからな
だけど埼玉意外周りを囲む連中らよりエイズが極端に少ない神の国
202名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:40:29.74 ID:VgND27yu0
>>145
「東京から来たんだ!ディズニーランド行ったことある?」
…あるけど、あそこは東京じゃねえよ
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:40:30.61 ID:mC75MooH0
>>195
ケバいんだよ。おまえら
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:40:39.23 ID:rKLKAgqP0
>>195
みゃ〜 みゃ〜うるせえーんだよ!
205名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 20:40:54.56 ID:cBQEoPw80
>>178
純粋な金沢人に
「福井に住みなよ」
と言うと、確実に殺されるぜ〜!
206名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 20:41:03.07 ID:SU2mWJZ90
鳥取と島根の場所が覚えれない
玉がフィンフィンみたいないい語呂の覚え方ないの?
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:41:09.67 ID:3D3xFhW00
>>195
愛知って三重からいろいろパクって恥ずかしくないの?w
プライドとかないのかね
208名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:41:13.41 ID:/N5Z/6k80
>>184
どっちかって言ったらそれで九州からハブられてるのが実態な感じが・・・
さすがにそんなもん誇ってねーよ
209名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 20:41:20.11 ID:1wo/9Ojk0
ださいたま
くさいたま
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:41:20.61 ID:mC75MooH0
>>183
多摩は都会じゃないから
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:41:25.34 ID:Xhta/x+x0
標準語話してると思ってる地域に訛ってるよて言うとキレるよな
212名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:41:35.50 ID:l+9R9GEh0
>>203>>204
ももひき、脱いでみろよ。死ぬんだろ。
213名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/25(金) 20:41:36.25 ID:YjECeLYN0
俺は動じないぞ!
214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:41:38.08 ID:6NyUN1ra0
田舎者ホイホイで自虐要素有り
合格
215名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:41:40.72 ID:QvjD+PxO0
>>145
あまり思い付かないが、田舎者の東京語り(しかも間違ってる)とかかな・・・?
ストレートにディスられても基本見下してるから正直なんとも思わない
216名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:41:42.89 ID:aLj9BuMQO
よかった俺の地元佐賀は田舎じゃないんだね
217名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:41:50.02 ID:/CCaMuv80
北海道人だからってアイヌをよくわかってないからな
アイヌいわれてもリアクションできんぞ
218名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:41:57.64 ID:X5dsT0Vi0
>>199
日本語が上手いロシア人だな
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 20:41:58.40 ID:uIWvKVkG0
SBやウイグルやアラバマでこういうスレに参加するやつなんなのマジで
220名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:42:02.45 ID:sar0bsS80
東京のごく一部を除けば後は大体田舎の風景が見えるよ
221名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:42:13.27 ID:Sd+zm44FO
高知のことは放っておいてくれ
埼玉と隣合わせにしないでほしい
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:42:16.45 ID:8uwPnk4V0
北海道 アイヌ土人
大分   温泉土人
宮崎  そのまんま土人
鳥取  砂丘土人
高知  かつお土人
埼玉  金魚の糞
223名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 20:42:16.94 ID:6tlITlWb0
>>206
「左シマネに右カレイ」と覚えるといいぞ
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:42:23.76 ID:zhcsw+O30
埼玉はこの先発展することもないだろうし安泰だな
225名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:42:22.90 ID:/FO75XcH0
>>216
殿堂入りしただろ
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:42:27.92 ID:wP5+Eguw0
やっぱり北海道の人は気持ちがおおらかだから何言われてもなんとも思わないわー
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:42:29.93 ID:l3qK6hN70
滋賀と群馬って都市部の水源である事や、
そこそこ発展してるのにグンマーwとか滋賀作wとかバカにされてる所がそっくり
228名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 20:42:31.48 ID:YT9dcx8j0
>>1
その全部の県に行った事あるが、田舎と思ったのは鳥取だな
229名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:42:55.37 ID:3D3xFhW00
>>226
西友からお金返してもらえた?
230名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:43:01.25 ID:mVYB4WNe0
>>222
味噌土人
231名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:43:03.01 ID:OduGB6Qc0
>>219
だよなw
話に入ろうと必死だしww
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:43:04.40 ID:wHV1TRtJ0
四国ではセブンイレブンは禁句
233名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:43:16.94 ID:hDox46NmO
大都会大分
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 20:43:32.47 ID:iXCPH10Z0
北海道:田舎じゃない。行ってみたら面白かった
大分県:柔軟性がある人が多い
宮崎県:行ったことが無い
鳥取県:メガネ
高知県:うどんの尻拭いばっかりで不憫、田舎者とか口が裂けても言えない
埼玉県:ふざけんな。愛知・大阪・栃木よりはマシだけどな
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:43:34.19 ID:rKLKAgqP0
>>212
味噌食いながら、みゃ〜みゃ〜うるせえーんだよ。
236名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 20:43:35.47 ID:2mC/d9M70
茨城なんかに田舎と言われるとカチンとくる
たしかに茨城のが都会だし東京にだってすぐ出れる
でも腑に落ちない
237 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:43:43.03 ID:+JwEgfBY0
田舎って言われても傷つかないわ
238名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:43:44.88 ID:M0ETZEYD0
北海道は5つぐらいに分ければいいのに
239名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/25(金) 20:43:46.04 ID:p8+z0BzM0
>>152
タカナシ乳業とかいうのが下請けで作ってるだけ
ただのアイス工場
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:43:47.14 ID:l+9R9GEh0
>>230
南アイヌ、働けよ。
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 20:43:50.14 ID:4OUFxZhr0
こないだ鳥取に行ったけど、あの雰囲気は好きだわ
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:43:53.22 ID:ou5G+d0l0
>>139
北部は城之崎温泉でもってるようなもんだしな
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:43:53.70 ID:gZvbKFwd0
鳥取はキレねえよ
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 20:44:01.10 ID:DPVl1/Qk0
おれんとこ飯うまくねえけど沖縄料理ってまずいな
こってりというか独特というか
245名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:44:05.95 ID:X5dsT0Vi0
>>226
生まれた時から負け犬だからこの世に執着がないんだろうな
メロンと芋作って道路を二車線にしたら自殺するだけだし楽だよな
246名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 20:44:12.57 ID:+jg78gui0
イオンでデート
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:44:12.54 ID:PCvQrQaO0
商店街が100Mしかねーのかよwwwwwwwwwwww
248名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/25(金) 20:44:20.88 ID:YjECeLYN0
なにぃぃぃぃぃ!!
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:44:21.88 ID:hI2moeOO0
あは
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:44:32.22 ID:mC75MooH0
>>212
トンキンよりも夏ははるかに暑くて、そのくせ伊吹降ろしで冬は寒い愛知に住むとか罰ゲームだよね
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:44:35.95 ID:zoWvq4lL0
何県民だろうがお前等のクソさの前では神に等しいわけだが?
自分が何かをほんの少しだけ思い出してみようか?ん?ん?
252名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:44:38.26 ID:OduGB6Qc0
>>236
ぷっ広島w
田舎乙www
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:44:49.67 ID:RA+opqCk0
>>238
道南県、道央県、道北県、道東県、千島県

これでいいよ
実際道南と道央では言葉も気候も食い物も文化も違うし
道央と道北でも全く違う
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 20:44:51.22 ID:mtBfPAXL0
休日はイオンwww
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:44:59.07 ID:pARI8PHx0
北関東とか言われるとちょっとむかつく
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:45:15.81 ID:l+9R9GEh0
>>235
コロポックルはたくさん食べて大きくなれよ。
257名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:45:28.33 ID:ppHnLtNi0
へー凄いねー都会だねー負けたわー
>>1
スレタイで千葉県民だとわかった
単純すぎ
259名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:45:39.69 ID:ou5G+d0l0
>>247
大阪の商店街は長すぎな
260名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:45:41.38 ID:oxV6gwdb0
>>227
頭おかしいのか? 全く違うぞ。
人口が増加して、近畿で一番の経済発展地域の滋賀と、
未開の地で、日本語も満足に喋れない原人の住むグンマーと一緒にできるわけないだろ
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:45:45.08 ID:rKLKAgqP0
>>230
毛深いのなんとかならないの?あと、会話の途中で「だからよ〜」とか言われても、「だから何?」なんだけどw
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:45:46.60 ID:4Y9h63i70
千葉が一番田舎だしな
263名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 20:45:46.69 ID:/NV5USwT0
県内に大学二つしかないんだなw
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:46:07.64 ID:mC75MooH0
>>247
大阪の商店街って路上にブルーシートが敷かれて、その上にブランドのパチもんがずらっと並んでるイメージ
265名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:46:13.53 ID:rTTonYZM0





そろそろ職業で勝負しようぜ





俺は20歳早慶法学部 将来は弁護士



さいたま人だけど
266名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 20:46:20.27 ID:w4/XrKJY0
ジャスコ知ってる?
267名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:46:20.62 ID:CNi4FmtPO
放射線に汚染されたカントン人に何言われても全然腹たたない。かわいそうって思う
268名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:46:21.53 ID:G6eSI85D0
チャットで○○ですと言われても
田舎にはへー、としか返せない
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:46:24.70 ID:ZR/7KmIC0
「へー。名古屋って思ったより栄えてるんだね。」
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:46:31.39 ID:l+9R9GEh0
>>250
暑くて死にそうとか死ぬまでに外で一度は言ってみたいだろな。
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:46:41.13 ID:XKtb8AZCO
でも現実的に考えたら今現在北海道九州以外にいる人間はもう人生終わってるよね(′・ω・)
放射線にやられた欠陥DNAはどこまでもいつまでも受け継がれる(′・ω・)
もう我々'人間'のために短い命を捧げるしかないよね(′・ω・)
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:46:41.39 ID:yd3erK+k0
日本に都会なんてないわ田舎ばっかりw
273名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:46:42.41 ID:WXJH7nFi0
>>150
本当にそうだろうか?
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:46:42.65 ID:9l1FhtWX0
>>1
千葉余裕
275名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:47:04.24 ID:M0ETZEYD0
>>253
千島県ははたして県として成立するのだろうか・・・
あと千島県って千葉県と似ててややこしいな
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 20:47:04.74 ID:cwcjAGQz0
なんで埼玉はあんなに千葉に絡んでくるの?
277名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 20:47:11.65 ID:YT9dcx8j0
>>241
俺も好き
海岸沿いの太陽の位置に感動した
太陽は海から出て海に沈まないだよな
278名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:47:15.34 ID:oECh6+bfP
>>253
北海道は支庁を他県と同じく振興局に転換したからむしろ分割とは逆方向に進んでるぞ
279名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:47:20.05 ID:j9Evt2VN0
福島のことはブラックスポットって読んで下さい☆(ゝω・)vキャピ
埼玉県民はこのスレタイですぐ千葉が建てたスレだとわかるはず
俺は愛知県民だけど
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 20:47:24.46 ID:iXCPH10Z0
>>255
北関東って実際どこなの?
282名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:47:24.92 ID:7sqCY++I0
>>145
アニメと2chしか娯楽ねえの?
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:47:31.73 ID:4JlNgFWdP
北海道って人口500万人のうち、札幌都市圏で260万人くらい居る。
旭川とか他の都市部も入れたらもっと多いだろう。

だから、北海土人、田舎とか言われても、
「あ、北海道の別の地域のことね。確かに田舎だわw」
みたいな感じでスルー出来てしまう。

札幌都市圏在住者は、そこそこの大都市圏でアウトドアレジャーも手軽に楽しめるので、
そこで生活が維持できるのなら首都圏に対してコンプレックスを持ちようが無い。
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:47:35.08 ID:mC75MooH0
>>260
京都市大津区以外は未開の地じゃん。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:47:36.05 ID:al88eQkM0
>>145
田舎者が自分の立場をわきまえずに馴れ馴れしくしてくるとイラっとする
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:47:51.02 ID:VgwL7JiK0
おまえらのレスがアフィブログに載るぞw
よかったなw
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 20:47:52.17 ID:P3daF1xv0
栃木人の口癖は「ごじゃっぺ言うな」
これ豆な
288名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:47:55.97 ID:oxV6gwdb0
>>281
南東北のことだよ。
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:48:11.13 ID:mj58xgp0P
>>253
札幌だけ単独で別の県にしたほうがいいだろ
一歩出るといきなり別の文化圏になるぞ
290神奈川(茸):2011/11/25(金) 20:48:21.16 ID:ZsXqZ8rU0
みなさん、何地方ですか?
291名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 20:48:28.18 ID:4OUFxZhr0
>>277
うん、次は島根を制覇する
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:48:43.34 ID:wP5+Eguw0
>>270
俺ら35度くらいで「暑くて死にそうだー」っていつも言ってるよ
293名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 20:48:48.34 ID:lCE03TA10
   __iー-、/レ'"゙フ_
   ,>:::::::::::::::::::::::::´:::::゙ゝ
   <::::::::::::::::::::::::::::,、jミ、>
  /:::::y'ヽノン`゙ー' ゙r_,〉、
 r'"ヽ、{ ヽ、trjr=Jレ'、ヒソ `ヽ
 |   `  ヽ=' -ーY_)ー―}
 `ヽ、  , - '"´,へ、_j}     !
    `ヾ、     `´   ノ
     /`ヽ、_ _ ,. -―r'
      /:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jハ
    /.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:!
ttp://img.blog.wgpw.jp/20110909_2557304.jpg
294名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:48:51.14 ID:X5dsT0Vi0
>>283
ロシアの田舎って都会なんだな
割とどうでもいい知識が手に入ったわ
295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:48:52.85 ID:rKLKAgqP0
>>283
君、その標準語なまってるよ?
296名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:48:56.90 ID:WXJH7nFi0
>>255
北関東のボスさん
そんなこと言わんといて
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:49:15.27 ID:xqOQACu+0
どこまでいったら街に着くの?
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:49:25.10 ID:mrHn1fd+0
>>4
岐阜って何があるの?
ねえ、何があるの?
有名で賑わってる駅ってどこ?
ねえ、おいしくて有名な物はなに?
有名なランドマークって何?
ねえ、教えて?
299名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:49:27.22 ID:/N5Z/6k80
>>291
島根は夕暮れの宍道湖とかよかったよ
300名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:49:29.89 ID:duro5o110
>>6
死ねよアイヌ土人
北海道なんて北欧に比べたらカス同然なんだからな?
301名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:49:35.13 ID:QvjD+PxO0
>>288
wwwww
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:49:37.09 ID:l3qK6hN70
>>260
人口増加や経済成長率がちょうど南にある大都市圏のお陰な所までそっくりじゃん
303名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 20:49:40.46 ID:EvflbB1P0
イオンでかすぎワロタ
304名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 20:49:41.45 ID:ex7dQ1+u0
>>205
金沢土人はまるで俺らが世界の中心みたいな言い方しやがるからな
大っ嫌いだわ金沢
305名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 20:49:46.97 ID:ZR/7KmIC0
「道広いねー(無駄にwwwww)」
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:49:52.43 ID:3D3xFhW00
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:50:00.88 ID:Xhta/x+x0
「○○県って何もないよね」
これはどうだろうか
308名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 20:50:17.87 ID:9wtoNolj0
そのまんまが辞めてからマスコミがかまってくれなくなった
309名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:50:24.86 ID:oECh6+bfP
>>286
アフィがとうございます!

アフォか、もといアフィか
310名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:50:29.17 ID:C1biOJs10
いばらぎって言われるとちょっとキレる
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:50:34.82 ID:rKLKAgqP0
>>300
君の県、オナラ臭いんだよね、
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:50:36.33 ID:ITr4qEPl0
普段何して行きてるの?
313名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 20:50:36.71 ID:s/ROphKG0
>>288
西をはぶるなよ
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:50:38.84 ID:mC75MooH0
>>289
石狩平野でくくれば楽だな。
具体的には函館本線の小樽から岩見沢と千歳線全部と
学園都市線の石狩当別くらいまで。
315名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:50:39.45 ID:SLHhf7R7O
えっ?

パスポートいるんでしょ?
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:50:51.94 ID:gxqDuLdH0
道民土人だか、アイヌ土人って言われてもなんとも思わないな。

317 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/11/25(金) 20:50:55.58 ID:P4BD5ByD0
親の転勤で色々行った。
一番「田舎」と言うとキレるのが仙台人。

最近仙台出身の30のオッサンと遊んだが、やはり
「田舎」
と言うと切れるwwwww
318名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:50:56.35 ID:rTTonYZM0




東京以外の土人ってなんで生きてるの?



<いじめ発生率の高い県>
 1位 熊本
 2位 大分
 3位 岐阜
 4位 福井
 5位 石川
 6位 愛知
 7位 長崎
 8位 静岡
 9位 千葉
10位 富山
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001063286
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:50:59.39 ID:OduGB6Qc0
>>293
島根と鳥取まぎらわしいわ
なんでよりによって隣同士なんだよ
鳥取はさらに鳥と取逆だろ
320名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:51:01.10 ID:tcRkxWwS0
>>300
お前が死ね
くまんこ土人
生きてる価値ないよ
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:51:03.52 ID:ppHnLtNi0
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:51:14.18 ID:WzEEymBu0
このスレでここまでイラッときたセリフ無し
323名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:51:15.63 ID:dqkahonx0
>>253
札幌県以外がむちゃくちゃ過疎県になるだろ
324 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:51:19.45 ID:+JwEgfBY0
>>310
いばらぎ民が訛ってるからいばらぎに聞こえるんだよ
325神奈川(茸):2011/11/25(金) 20:51:19.99 ID:ZsXqZ8rU0
>>50
え?
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:51:23.88 ID:Soy8WGQz0
俺の中の田舎の定義は人口密度なんだけど
埼玉って何位くらいなの?
327名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:51:23.90 ID:NwJUihlC0
久々に外出したらゲオ、すき屋、ココイチができてたわwwwwwwwテラ都会wwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:51:26.07 ID:7gMdLZXW0
>>12
岐阜県の事ですね?
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:51:33.18 ID:lycwEUO40
日本において都会とは東京、神奈川、大阪、兵庫のみ
他はクソ田舎だよw
自然豊かで羨ましいww
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:51:36.69 ID:H2FMu1YO0
>>7
福島県っていう県があったことを歴史の教科書で知った
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 20:51:41.72 ID:xJtkhFVo0
>>307
少なくとも奈良県民は自覚してるからな
中途半端に名物あるところならちょっとムっとするかも
332名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 20:51:42.55 ID:cBQEoPw80
>>304
という福井人がおれはキモイと思う。
なんか相手にもされてないのに金沢に対抗心をつきつける感じがね。
333名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 20:51:46.97 ID:o0OwtAWF0
廣嶋とか仙台みたいに
テレ東系が映らないクソ田舎にすんでる連中って
バツゲームかなにかやってんの?
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:51:51.80 ID:05Sl/H5qO
>>283
札幌都市圏て具体的にどこら辺?何市と何市?
335名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:52:05.37 ID:duro5o110
>>41
アホな知能レベルだからな
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 20:52:07.48 ID:iXCPH10Z0
>>288
福島でw

てか、何で滋賀と群馬に「草津」があるのかとか日本て狭いくせにややこしい
今日も「サクラ市の××ですが、ちょっと問い合わせを」とか言われて、ちばか栃木かわからくてイラっときたw
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:52:09.17 ID:RA+opqCk0
>>275
北海道地方の鳥取的存在になるかもしれない
千葉と千島って確かに間違えそうだわ…
千葉も南と北じゃ人種まるっきり違うけどな、南は関東のアフリカ

>>278
分割すると、という仮定だけどね
むしろ北海道は支庁の方が良いわ、管轄区域が広すぎて開発できん

>>289
札幌住んでたが空知方面行くと日本じゃない気がしてきた
ちょっくら函館まで行ってくる!→片道で東京名古屋間に匹敵する移動距離
まじキチ
338名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:52:12.97 ID:jOgdaU9Y0
>>315
(´・ω・`)
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:52:14.90 ID:OyLFuMDU0
情弱死ね
340名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:52:21.58 ID:M0ETZEYD0
>>329
兵庫に違和感ありまくり
お前兵庫出身だろ
341名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:52:27.45 ID:2+1SvW1l0
>>321
鳥取に住みたいw
342名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 20:52:38.71 ID:krHqcCkoP
今さら田舎ネタで何言われても怒らん
343名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:52:45.05 ID:mVYB4WNe0
>>340
344名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:52:51.91 ID:C1biOJs10
>>324
そりゃ田舎の方だ
県内の栄えてるとこじゃ訛ってるやつは少ない
345名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:53:10.35 ID:AznR4P/l0
60 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:14:08.97 ID:5wwqrOj10 [1/3]
こんなことしたら田舎者どもが調子にのるだろうが
普通に都道府県名で何の問題があるんだよ

156 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:15:35.56 ID:74uKUeKS0 [1/2]
県名表示いらん

230 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:16:55.88 ID:5wwqrOj10 [2/3]
>>156
ビビってんのか?
田舎者

256 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:17:34.88 ID:5wwqrOj10 [3/3]
しまった
最低のタイミングで復活しやがった
346名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:53:16.59 ID:dqkahonx0
>>41
北海道住んでみてえ
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:53:21.50 ID:l+9R9GEh0
>>292
そりゃ一年中ストーブたいてももひきはいてりゃ暑いわな。常夏だろ
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:53:31.49 ID:5kgzWxfd0
正直アイヌ人のほうが平均的にカッコイイから、アイヌとか言われると逆の意味で腹立つわ
本州の不細工どもと同じ血なのだと自覚させられるから
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:53:36.84 ID:wP5+Eguw0
>>316
実際アイヌじゃないし、道民自体あんまりアイヌに対して偏見が無い感じがする
本州の部落に対する態度と比べるとね
350名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 20:53:45.08 ID:8RY9pANn0
>>306
なにこれすごい
351名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:53:54.74 ID:9t1Vo9Ew0
HAHAHA
352名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:53:57.71 ID:dqkahonx0
>>344
水戸にいたことあるけど、っぺって言ってたよ(´・ω・`)
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:54:04.31 ID:l+9R9GEh0
>>346
同じ顔だから同化しやすいな。
354名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:54:04.93 ID:oxV6gwdb0
>>342
king of 田舎だしな。 鳥取に人が住んでる事じたい驚きだよ。
355名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 20:54:16.78 ID:TCc1FOK70
田舎にいる奴らはなんか鈍い奴多いから中々怒らないぞ
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:54:18.13 ID:hFC/dov30
山梨県民の俺を激怒させてみろ
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:54:18.54 ID:aE3Jyg7I0
島根も書いてやれよ
358名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:54:20.15 ID:GXFq7fIb0
最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%
359名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:54:33.59 ID:H/NJMbNR0
こう言っちゃなんだけど、被爆してる奴とそうじゃない奴との間には大きな壁があるよね
360名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 20:54:35.47 ID:ex7dQ1+u0
>>332
何だお前金沢野郎か?いいからくたばれよカスきもいんだよ死ねゴミクズ
361名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 20:54:37.14 ID:TWDMuqErO
群馬民は総じてグンマーネタ好きだから
じゃんじゃんグンマー呼ばわりしてくれたまえ
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:54:40.76 ID:H9D1q0/G0
>>1
おい埼玉が入ってんだよ
埼玉はどう考えても関係無いだろふざけんじゃねぇよ
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:54:42.04 ID:X5dsT0Vi0
北海道のロシア人って暖房費にいくら使ってんの?
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:54:45.31 ID:pARI8PHx0
>>342
鳥取より下はないからな
365 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:54:46.13 ID:+JwEgfBY0
福島は田舎じゃないもん(´・ω・`)
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:54:48.12 ID:al88eQkM0
>>306
外界と隔離されてんな
怖くて住めんわこんなとこ
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:54:52.60 ID:RA+opqCk0
>>323
道央だから、札幌と室蘭、苫小牧もかな
http://www.earthday-ezo.net/modules/2010/images/map01.gif
道北は旭川があるにしても、道東が悲惨だな
368名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 20:54:55.55 ID:ynrx6okA0
>>319
真面目な話
並び位置を覚える必要無くね
俺は曖昧にしか覚えてないぞ
間違えない自信があるのは中国地方と北海道・沖縄だけだな
369名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:54:57.28 ID:mC75MooH0
>>334
札幌市江別区と北広島、小樽、恵庭、千歳、岩見沢、当別町あたり。
定山渓村の一部は除外。
370名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:55:05.28 ID:ppHnLtNi0
371名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 20:55:06.11 ID:8kJuByZX0
なんでお前んち集落から離れてんの?
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 20:55:06.89 ID:vDCzPbYk0
北海道はあんま田舎のイメージないけどな
373名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 20:55:08.66 ID:krHqcCkoP
>>354
なんだとコラ水棲人ごときがでかい口ききやがって
374名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:55:12.79 ID:GXFq7fIb0
全国20万特例市以上の都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
375名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 20:55:13.74 ID:OduGB6Qc0
>>352
まあ老人は多いな
若者はよほど田舎でない限りそんななまってないな
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:55:18.69 ID:sPXWqLB10
>>334
札幌中心部は東京の1.5流エリアを半径数kmだけ切り取って持ってきた感じ
そこだけみるとなかなかのもんだが、少し離れるとごく普通の政令指定都市レベルかな

377名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 20:55:20.70 ID:QvjD+PxO0
>>304
両方行ったことある俺からすると、悪いけど金沢の勝ちだわ。バッテラうまいし。
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:55:23.84 ID:4JlNgFWdP
379 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:55:25.88 ID:+JwEgfBY0
福井とか消えろよ紛らわしいんだよ
380名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 20:55:33.74 ID:Y4d3cwQ80
静岡県浜松市民をキレさせる言葉
・浜松って何もないね、静岡市の方が遊べる所多いんじゃない?
静岡県静岡市民をキレさせる言葉
・静岡市より浜松市の方が都会だし有名だよね、でも県庁所在地は静岡市なんでしょ?
381名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 20:55:49.87 ID:aJRsdUOS0
田舎者は別に言われても怒らないよなあ
中途半端な都会のほうが怒るんじゃないの
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:55:50.81 ID:lycwEUO40
>>340
横浜市西区出身だ

兵庫に関しては行ったことないけれど、神戸があるし都会だろ?
てか関西行ったことねー
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:55:52.33 ID:l+9R9GEh0
>>349
無理すんなよオロッコ。
384名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:55:53.58 ID:VgND27yu0
>>344
守谷でも訛りがきついよ
385名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:55:56.81 ID:mVYB4WNe0
>>365
福島さんは10年後には地図から消えるらすぃ
386名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:55:57.58 ID:GXFq7fIb0
本社所在地別 上場企業数
北海道…・・41 青森県…・・・6
岩手県…・・・6 宮城県…・・23
秋田県…・・・3 山形県…・・・8
福島県…・・10 茨城県…・・14
栃木県…・・17 群馬県…・・23
埼玉県…・・69 千葉県…・・49
東京都…1730 神奈川県・185
新潟県…・・38 富山県…・・20
石川県…・・25 福井県…・・16
山梨県…・・・9 長野県…・・34
岐阜県…・・29 静岡県…・・57
愛知県…・228 三重県…・・18
滋賀県…・・・9 京都府…・・65
大阪府・・・450 兵庫県・・・115
奈良県…・・・4 和歌山県・・・7
鳥取県…・・・4 島根県…・・・3
岡山県…・・22 広島県…・・43
山口県…・・13 徳島県…・・・3
香川県…・・14 愛媛県…・・・8
高知県…・・・7 福岡県…・・78
佐賀県…・・・3 長崎県…・・・1
熊本県…・・・5 大分県…・・・6
宮崎県…・・・4 鹿児島県…10
沖縄県…・・・5 (日本上場外国株・17)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%B8%8A%E5%A0%B4%E4%BC%81%E6%A5%AD%E6%95%B0+%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
※長崎は、佐世保重工→登記上本社は東京
ジャパネット→未上場
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:56:00.53 ID:H9D1q0/G0
>>379
フクスマが消えたほうが日本どころか世界のためだと思うの(´・ω・`)
388名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:56:03.92 ID:gxqDuLdH0
福岡出身の人にフクオ韓国っていったらぶん殴られた。
389名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:56:04.56 ID:duro5o110
イライラさせろってレスに答えただけだろ・・
390名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 20:56:11.71 ID:/N5Z/6k80
>>356
ほうとうってメインで店出したりチェーン展開するほど美味しくなくない?
悪口じゃなくてただの疑問だけど
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 20:56:12.82 ID:xJtkhFVo0
スレタイに書かれてないからかもしれんが
300過ぎてまだ2回しか書かれてない県がある

その2回は>>61>>358 全部の県が書かれてあるから登場しているだけ
この県こそ真の田舎だと私は思う
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:56:16.16 ID:mC75MooH0
>>369
石狩市忘れた
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:56:25.54 ID:hOcxa7WE0
>>145
相手「東京から来たんだ!」
俺「東京のどのあたりにお住みなんですか?新宿とか千代田区とか都会で羨ましいですねえ」
で?どちらから?
相手「・・・・八王子ってとこ・・・から・・・」
俺「そうなんですかあ八王子区ってあんま聞かないけどやっぱ都会なんでしょうねえ」
相手「・・・・・・」
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:56:25.71 ID:MoxBVpS30
あの福島県の超ホットなスポットである浜通りのゴミカス共にすら
勿来って地名まで残されてる蝦夷の皆さん、お元気ですか?
395名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:56:26.33 ID:X5dsT0Vi0
>>365
セシウムだからな
396名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:56:26.88 ID:JWbWkme40
君の村ではそうだったのかもしれないけど・・・
397名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:56:27.91 ID:dqkahonx0
>>370
どういう瞬間なんだこれ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:56:32.36 ID:VgwL7JiK0
>>367
微妙に侵略しあってるのがおもしれえな
399名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 20:56:35.14 ID:B+y3xmpF0
ふふふ
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 20:56:37.01 ID:XxscDN/0P
北海道の冬ってこんな感じなんだぞ。
田舎どうこうじゃなくって、住むのが怖い

http://www.rupan.net/uploader/download/1322222143.jpg
401名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:56:42.03 ID:rTTonYZM0
エリート高学歴東京人の行動範囲 東京⇔海外




ド田舎部落民の行動範囲  地元⇔地方都市(笑)
402 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 20:57:03.59 ID:+JwEgfBY0
何度でも蘇ってやる(´・ω・`)
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:57:04.05 ID:SoEBYcpL0
東京と大阪は田舎。
それ以外は都会って事でいいだろ。
404名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 20:57:04.40 ID:oxV6gwdb0
>>381
和歌山がしゃべった。 近畿の秘境。
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:57:09.65 ID:zoWvq4lL0
>>383
うわガチで知らない言葉来た。田舎ってこういう所が嫌だよね
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 20:57:17.44 ID:05Sl/H5qO
>>367
なんか分け方おかしくね?
407名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:57:24.49 ID:GXFq7fIb0
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
--------------政令指定都市の壁---------------
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:57:26.28 ID:Yiwyj4YG0
ここらへんなんもねーなー なんかねえの遊べるようなとこ
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:57:26.63 ID:10JxIZ1J0
ジャスコで服こうて何が悪いねん!
410名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 20:57:29.76 ID:TWDMuqErO
>>344
友達の結婚式でつくばに行ったんだがお客さんみんな超訛ってた
411名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:57:33.57 ID:M0ETZEYD0
>>367
道東は
帯広網走と根室釧路で分けてはどうだろう
412名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/25(金) 20:57:35.50 ID:5FKeLRd50
島根と鳥取って判別難しいよね
413名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:57:40.20 ID:t2uKCR8C0
本当の田舎って在日韓国人すら住んでないんだってね
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 20:57:44.04 ID:y5dvXGkD0
WiMAXもイーモバも電波が入らないんですけど
415名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:57:49.44 ID:dqkahonx0
>>365
世界に対する認知度ナンバー1だしな
416名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 20:57:56.85 ID:vDCzPbYk0
>>386
埼玉と千葉は立地考えると異常なくらい少ないな
417名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 20:57:57.45 ID:fMxjYFaF0
>>369
江別は市だろ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 20:57:59.09 ID:al88eQkM0
>>400
現実感が無くてコラみたいだな
419名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 20:58:00.20 ID:cBQEoPw80
>>360
福井弁でどうぞwww
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:58:10.33 ID:ppOknszD0
福岡って高い建物無いよね
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:58:13.38 ID:W2fbNbR40
>>306
いいなぁ〜
こういう村に移住して処女食いたい
422名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:58:19.98 ID:GXFq7fIb0
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851
ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
423名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 20:58:24.91 ID:X5dsT0Vi0
>>412
砂が多い方が鳥取
キモい方が島根
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 20:58:33.56 ID:hexV3wIZ0
なんまらトラクターばっか走ってっぺや おめさんとご
425名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/11/25(金) 20:58:33.91 ID:nzQVNA+60
地図の端っこにあるちっこい島国www
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:58:36.94 ID:S2wpcvEu0
ん〜、、千葉チョンかな?
427名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:58:39.05 ID:mVYB4WNe0
>>409
大阪さんは外国だよね
428名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:58:43.08 ID:Qkr0C6sy0
>>3
ダサい の語源は

ダって

いたまだもん だと聞いた。
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 20:59:06.15 ID:4YHvrjdw0
>>40
色はともかくこういう1車両の電車が普通だと思って都会行ったら10個ぐらい繋がっててすげーと思ったわ俺長野県民
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 20:59:06.14 ID:ZZ/JF7rD0
宮崎県人に宮崎は陸の孤島だって言ったらキレたw
ちょうど鳥インフルだかなんだかで大騒ぎしてたころだったからかwww
431名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 20:59:09.48 ID:dqkahonx0
>>400
なにこれすごい
ワロタww
432名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/25(金) 20:59:12.92 ID:WXJH7nFi0
ジャスコとか言う奴は糞
通はFKDへ行く
433名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 20:59:14.32 ID:GXFq7fIb0
434名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 20:59:14.85 ID:t+Omm1+4i
>>42
人間の住むとこじゃないから
435名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 20:59:15.46 ID:0EIzmZaPP
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 20:59:22.47 ID:iXCPH10Z0
>>356
富士山って静岡から見たほうが綺麗だし、静岡県の土地なのに因縁つけて乗っ取りにかかっているんでしょ



これでいいか?親友が都留出身だから喧嘩するとコレ言ってる。ちょっと涙目になりながら反論するから面白い
基本、静岡・山梨・長野・新潟の縦ラインは温厚な人が多い気がする。
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 20:59:24.45 ID:5kgzWxfd0
>>395
お前もセシウムだろw
いつも思うんだけど東北関東人の福島いじりは自虐なの?
438名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 20:59:28.38 ID:M0ETZEYD0
>>382
横浜出身かそれはすまんかった
神戸都会だけど兵庫って神戸だけってイメージ
まだ政令指定都市2つ持ちの福岡の方が上じゃね
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 20:59:33.17 ID:RA+opqCk0
>>398
>>406
http://www.ekinavi-net.jp/area/central/central_hokkaido_map.gif
他のソース
何かところどころバルジができてるな
ドイツ軍が粘ってるんか

それは置いといて、面倒だから出っ張ってる部分を道北にあげちゃって
そのかわり旭川を道央に組み込めばいいのかも

>>411
どちらにせよ悲惨だわ、最果てっていうレベルではない
440名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 20:59:35.53 ID:8RY9pANn0
>>425
さすが欧州連合さんや
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 20:59:37.42 ID:l+9R9GEh0
>>405
無知無教養は道民の証。苦しゅうない。
442名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 20:59:42.61 ID:wqBL2mPy0
珍しいな
ド田舎なんだけど実際に例に挙げられるのは
443名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 20:59:44.03 ID:5jPi7lPJO
ホントの田舎はスレタイにすら入れ忘れられた
空気な県だろ。
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 20:59:45.41 ID:mkqghCqm0
>>1
知事誰だっけ?
445名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 20:59:46.85 ID:t2uKCR8C0
つうかスレタイに(新潟県)と(長野県)いれろよ
鳥取以下だろ新潟なんて
446名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 20:59:50.01 ID:TWDMuqErO
>>400
なんつうか
器用に積もるもんなんだねぇ
447名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 20:59:52.08 ID:bpsC9Wo+0
コンビニあるよ
最寄りの24時間営業のコンビニまで車で15分だけど
448名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 20:59:54.19 ID:duro5o110
道民ごめんなさい
ちょっとイライラしてんだ。

北海道は小樽好きだよ
あその風景はきれいだよね
449名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:00:03.74 ID:QvjD+PxO0
>>393
八王子は東京じゃないけど
450名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:00:03.59 ID:Hy3LMhvT0
>>404
滋賀って近畿に入るの?
451名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:00:04.06 ID:X5dsT0Vi0
>>433
荒木飛呂彦入れろよカスが
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:00:06.09 ID:emcWBKO90
呼んだ?
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:00:06.40 ID:hKVtzCdk0
津波怖い
454 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 21:00:15.23 ID:+JwEgfBY0
>>437
福島を叩いとけば自分は叩かれないという考えなんだよ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:00:21.62 ID:9skYvEPr0
>>145
「東京のいなかっぺ」が利く
456スターバックス出店状況(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:00:27.78 ID:GXFq7fIb0
スターバックス店舗数 2011/09/04

東京.  259    静岡   21    滋賀 9   大分   5   山形 2
神奈川 72   .京都   20   ..山梨 8   秋田   4   福井 2
大阪   67    沖縄   15    岡山 8   和歌山 4   山口 2
愛知   60    宮城   14    熊本 8   愛媛   4   徳島 2
埼玉   51    広島   14    石川 7   佐賀   4   青森 1
千葉   46    栃木   13    奈良 7   鹿児島 4   鳥取 0
福岡   37   ..長野   12   ..岐阜 6   岩手   3   島根 0
兵庫   32   ..群馬   11    香川 6   福島   3
茨城   22    新潟.    9    長崎 6   高知   3
北海道 21   ..三重.    9    富山 5   宮崎   3
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:00:31.92 ID:hexV3wIZ0
>>400
自動的にシャコタンになっとるがなw カッケー
458名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:00:32.16 ID:6HCrROAE0
>>400
意地でも舗装路を掘り出した根性は認める
459名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:00:33.33 ID:fMxjYFaF0
>>441
マジで育ち悪いの多いよな
460名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 21:00:36.21 ID:UyAoCP6WO
大分宮崎はなんで太平洋側なのに栄えてないの?
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:00:50.99 ID:nn+rECZOi
ワンマン列車(笑)
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:00:54.68 ID:/Rb/Ie1G0
札幌って時々方言使ってることを否定する人がいるよね
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:00:59.07 ID:uzba0M2y0
やはり
【東海】静岡県、愛知県、岐阜県、三重県
【関西】大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県
がお荷物少なめで安定してる
464名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:01:03.70 ID:UgJnYJZY0
>>61
新潟は甲信越の括りがあるけど静岡だけはぼっち
断じて東海ではない
465名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 21:01:11.05 ID:WUcueoM40
(大分県)
忘れられてなくて嬉しいの…
466名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:01:14.37 ID:6HCrROAE0
テンプレさんをビンビンに感じさせるスレだったか
467名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:01:17.99 ID:gxqDuLdH0
田舎ってwordに敏感な県ランキング(私的)
1位宮城 仙台
2位埼玉 さいたま
3位福岡 博多
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:01:18.19 ID:7i/pv/8F0
佐賀カッコ笑
469名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 21:01:28.78 ID:KuRcb11O0
いじられるのには慣れたわ
470名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/25(金) 21:01:40.56 ID:SU2mWJZ90
>>433
県名表示じゃないからってデータ貼って無理に注目集めなくていいですよ
471名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:01:45.34 ID:dqkahonx0
>>456
沖縄県大勝利
472名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:01:46.06 ID:rTTonYZM0
東京のライバルはニューヨーク、ロンドン、パリ

2011年9月、イギリスのシンクタンク「グローバリゼーションと世界都市研究ネットワーク」(GaWC)は、最新の世界都市格付けを公表した。
GaWCの最大の特色は、どれだけ多くの都市と多彩なグローバルネットワークをもっているかなど都市間におけるネットワーク分析である。
評価の基準となっているのは、会計、広告、法律、経営コンサルタント、金融の分野で提供される「高度生産者サービス」の充実度などである。

第1級++(Sランク) ロンドン、ニューヨーク

第1級+(Aランク) 香港、パリ、シンガポール、東京、上海、シカゴ、ドバイ、シドニー

・・・
第2級-(Fランク)アブダビ、ニコシア、大阪など←世界的にFランクwwww犯罪レイプ大国www
・・・
第3級-(Iランク)タリン、プネー、オタワ、名古屋など←Iランクwwww


ちなみに京都はランク外wwww
473名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:01:48.45 ID:GXFq7fIb0
474名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 21:01:50.29 ID:oxV6gwdb0
>>460
なぜ、高知、和歌山、三重は、太平洋側なのに栄えてなくて。完全な未開の地なの?
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:01:52.47 ID:uzba0M2y0
>>464
なにいってだこいつ
476名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:01:56.11 ID:6HCrROAE0
>>467
何だこのやろうアラバマのくせに生意気だぞ
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:01:58.48 ID:rKLKAgqP0
>>359
君の県、なんか全体的に顔が濃ゆいんだけど。なんとかならんの?
478名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:02:00.64 ID:XBYg3+9y0
>>155
え、でも埼玉も田舎なことに変わり無いよね
479名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:02:09.60 ID:n59uBOYc0
高知だけど誇りになるものがないから怒る理由がないわ
480名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 21:02:18.61 ID:OduGB6Qc0
>>368
せやな
鳥取と島根の位置分からなくても困ること無いだろうしなww
481名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:02:22.55 ID:X5dsT0Vi0
>>454
じゃセシウムがないっていうのか?
あるだろ
482名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:02:27.93 ID:9yPHQwEB0
田舎は将来人口激減するで

都道府県別将来人口予測
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/c/350/img_0c0b5f392963c460e4dd2f15236395a6882022.jpg
483名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 21:02:31.38 ID:DLsHJsjA0
>>462
食器うるかしとくさー
484名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:02:35.71 ID:LNHMUK8E0
イオンをしょぼい店舗と侮辱したらブチ切れるのが田舎者
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 21:02:56.68 ID:xJtkhFVo0
>>467
中途半端に人口多いとこばっかだな
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:02:59.93 ID:mC75MooH0
>>463
関西広域連合の徳島さんと近鉄が生命線の三重さんは関西でしょ
487名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:03:00.01 ID:Vfb0Pdx40
>>391
佐賀?
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:03:01.75 ID:vPaoAir20
>>474
三重は滋賀よりは栄えてたよ
489名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 21:03:11.12 ID:M0ETZEYD0
>>460
大分-宮崎-大隅(鹿児島)は裏九州って呼ばれるくらいアレ
九州山地に阻まれて福岡-熊本-鹿児島の九州の主要県へのアクセスが最悪だしな
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:03:15.77 ID:7AY1ks5m0
>>354
住んでねーよ鳥取に人なんて
認めない
491名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:03:24.95 ID:gxqDuLdH0
>>467
もう釣られてるしww
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:03:28.33 ID:l+9R9GEh0
>>459
先祖育ちの悪いのを集めた結果だからな。
493名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:03:39.42 ID:dqkahonx0
>>467
これはわりと正しい気がする
494名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:03:39.78 ID:3KfPsR5t0
>>3
ごめんそれ褒め言葉
真性ださいたま市民を煽るのは容易じゃない
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:03:40.41 ID:TsNa50If0
お前らあんまり田舎もんをいじめんなよ
496名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/25(金) 21:03:42.59 ID:+RlC4fJCO
地下鉄が無い県なんてあるの?
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 21:03:44.32 ID:xJtkhFVo0
>>487
佐賀結構出てる 和歌山だよ
498 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 21:03:47.67 ID:+JwEgfBY0
>>481
君のところにも届いてるよ(`・ω・´)
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:03:49.35 ID:ppOknszD0
>>451
わざわざ格を下げる必要あんのか?
500名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:04:04.88 ID:3VID39jw0
道民は九州嫌ってるイメージなんだよなあ
前に九州スレ立っててすげ煽られた

そんな嫌われる要素あるのかな九州って・・
501名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:04:04.69 ID:GXFq7fIb0
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
○×××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××○ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××○○ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××○ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××○○×××○ 双愛会&松葉会
××○○×××△ 極東会
××○○○○○○ 暴走族&旧車會
×××××××○ バーベキュー後片付けないで翌朝老人が片付け役所は無視
×××△○△○○ 在日外国人犯罪&性犯罪&覚せい剤等
★未成年、覚せい剤・シンナー全国検挙ランキング
     H12  H13  H14   H15   H16   H17   H18
第1位 福岡  福岡  福岡   福岡  福岡  福岡   福岡

★その他の記録 ・ひったくり件数全国1位 ・郵便局狙い全国1位 ・飲酒運転全国1位 ・人口10万人当たりの強姦件数全国1位 ・拳銃押収数全国1位 ・放置自転車全国1位
502名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:04:05.79 ID:rTTonYZM0
世界都市指数 http://atkearney.co.jp/pdf/The_Urban_Elite-GCI_2010.pdf

1位 ニューヨーク 6.22点
2位 ロンドン   5.86点
3位 東京     5.42点
4位 パリ     5.35点
5位 香港     4.14点
・・・
47位 大阪    1.65点←w
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:04:04.95 ID:10JxIZ1J0
>>427
ガチ海外が言うなよ
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:04:09.82 ID:uzba0M2y0
>>482
50万切ったらさすがにお国取り壊し
505名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:04:22.66 ID:LNHMUK8E0
>>486
東海の盟主三重県様がおならと同じ関西とかありえへんねん
506名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:04:29.63 ID:Y+PLik9r0
北海道沖縄「セシウムwフクシマw」

バカントン人「放射線www」

北海道沖縄「お前もだろ」

バカントン人「・・・・・」
507名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:04:41.43 ID:RA+opqCk0
てか
千葉って埼玉を田舎って呼べるほど人とモノ多いの?
海あるくせに自然すら中途半端で、ろくな山もなければ
大型施設に頼った上っ面だけの存在だろ
アクセスの悪い成田空港と、ネズミーランドが無くなったら千葉は栃木より酷い
てか千葉なんだから東京ってつけんなや、埼玉でさえ埼玉ってつけてんのに
508名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:04:41.64 ID:TCc1FOK70
言っておくが新潟は孤高
甲信越とかダッサイ括りでまとめらるのは気に食わないな
新潟と比べたら長野山梨とか糞田舎だろ
509名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:04:45.55 ID:X5dsT0Vi0
>>498
やっぱセシウムなんだな
サンボマスター
510名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:04:46.44 ID:2+1SvW1l0
>>489
だな、九州では大分へ行くのが一番よだきい
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:04:50.49 ID:MoxBVpS30
>>486
三重はコウモリ野郎だし、徳島なんざコンプ丸出しにしてるだけだし
ついでに言うなら奈良なんか広域連合バックレてるし
512名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:05:00.35 ID:8RY9pANn0
>>482
滋賀すげぇ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:05:06.95 ID:Cz7mXnIh0
君の村ではそうだったのかもしれないけど・・・
514名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:05:10.24 ID:XeeO2mMU0
今ですら激減
故郷の地区なんてもうだれもすんでない
市長も帰化豚だしもうどうでもいい
515名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:05:14.34 ID:ppHnLtNi0
>>471
お前外国やん
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:05:14.37 ID:UgJnYJZY0
>>475
東海は三県が常識だろ
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:05:16.85 ID:tp9R0lTY0
うちも結構田舎やわ
駅まで歩いて行くのしんどい
518名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 21:05:18.32 ID:oxV6gwdb0
>>490
ごめん、そうだよな。 鳥取みたいなところに人が住めるわけないよな
田舎とか、そんなレベルじゃないよな
519名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:05:24.28 ID:mVYB4WNe0
>>503
だって民国って言われてるじゃないか
田舎じゃないけど外国って
岸和田なんてなによあれ?日本じゃないぞ
520名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 21:05:25.36 ID:+fYBncVf0
スレタイに大分が入ってて嬉しい
521名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:05:26.61 ID:emcWBKO90
味噌カツ野郎は道民に虐められでもしたのか?w
522名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:05:27.46 ID:4JlNgFWdP
女の子が綺麗といわれる地方は、それだけでかなり精神的優位に立てる。

東北地方を田舎呼ばわりしても秋田にだけはそこはかとない劣等感を感じるし、
秋田県人からも生暖かい目で見られてる気がするのはそのため。

その逆にオナゴがブスといわれる事の多い地方から馬鹿にされても哀れみの念しか感じない。
523名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:05:25.76 ID:GXFq7fIb0
都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信

6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
------------------独立U局の有無-----------------------------------------
5…北海道・茨城・愛知・大阪・京都・岡山・香川・福岡
---------------テレビ東京系列の有無--------------------------------------
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
--------------主要民放不足のためのクロスネット局という概念------------------
3…青森・秋田・山梨・富山・島根・鳥取・山口・高知・大分・沖縄
-------------------CATVの半強制加入------------------------------------
2…福井・宮崎
---------------------地デジ化の弊害------------------------------------
1…徳島
524名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:05:33.05 ID:cItb5vNR0
会津若松市門田町の 県警捜査嘱託犬クヴィレット・フォン・ワカミシンドー号
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:05:33.69 ID:MoxBVpS30
>>492
オーストラリアみたいなもんだろ
でっかい島流し
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:05:36.57 ID:QsF6vbXO0
かっぺwwwwwwwかっぺっぺwwwwwwwwwww
527名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 21:05:41.61 ID:ed/etc4Q0
富士山は静岡のもの
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:05:55.13 ID:RA+opqCk0
>>514
乗っ取り始まってるな
529名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:06:10.17 ID:4YHvrjdw0
>>432
ジャスコしかないんだが
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:06:17.85 ID:UHbMCJQHO
埼玉が田舎なら東京も田舎。ほとんど地方から来たおのぼりさんじゃん。
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:06:21.30 ID:uzba0M2y0
>>516
愛知だけの常識じゃね?少なくとも関西人からしたら同じく括りやで
静岡意識しすぎってホントなんだなw
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:06:24.28 ID:al88eQkM0
>>467
埼玉が田舎といわれて怒るのはわからんでもないが宮城と福島が謎だな
実際田舎だろ
533名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/25(金) 21:06:25.21 ID:syf896RJ0
>>482
半分以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 21:06:25.35 ID:iXCPH10Z0
>>445
魚沼産コシヒカリ食ってて、嫁が松本出身の俺が激怒すんけど?
535名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 21:06:27.75 ID:OduGB6Qc0
>>506
いやwそこ沖縄だけでええやんw
もしあと一ついれるとしても鹿児島の方がええやんw
536名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:06:29.71 ID:X5dsT0Vi0
>>506
お前らの国もチェルノブイリ事故起こしてるだろ
537名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 21:06:34.28 ID:/N5Z/6k80
>>526
福岡もカッペだよね
538名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:06:39.14 ID:6clQe4SG0
>>482
関東が40年後もこのまま発展するわけないのにむちゃくちゃだな
539名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:06:52.77 ID:+EiRC5B+0
田舎よりプライドの高い所の奴はすぐ切れそう
金沢、仙台、京都
540名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:06:59.59 ID:8RY9pANn0
このスレの(大分県)の存在感
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:07:03.01 ID:JQ4gk3/Y0
                 , -─-、
                /     \              オイオイいつまでやってんだよ。
               l彡  ミ   |  + +      ちっともおもしろくないよこんなスレ^^
         + +   |  l     |  +        つーかゆとり臭いし、真性NNTっぽいのもいるじゃん。
           +   | r──ァ  l +           ここは首都様の顔を立てて少し落ちつこうじゃないか
             +  | l__ノ  /         nnn
  nnn          ヽ____ノ       | | | |n
 .n| | | |          _ノ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
542名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:07:04.74 ID:LNHMUK8E0
>>482
なんで沖縄だけ増えてるんだよ
途上国かよ
543名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:07:09.25 ID:dqkahonx0
>>516
静岡抜いたら東海地震どうするんだよ
544名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 21:07:13.17 ID:cBQEoPw80
なんでスレタイに福井はいってないのー?



あ、どこにあるか誰もしらないんだwww
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:07:18.66 ID:QsF6vbXO0
>>537
おおwwwかっぺっぺwwwwwどうしたかっぺwwwwwww
546名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:07:20.83 ID:8oT4ulEz0
住民票は東京なんですけどね
547名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:07:21.16 ID:G7VcGdzy0
コンビニ遠すぎじゃない?を一日5回くらい、毎日言っとけばそのうちキレるだろ。
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:07:31.20 ID:ppOknszD0
>>482
滋賀がこんなにキープできるわけねえだろ、大阪と京都の居住環境良くなるのに
これ出した学者は頭悪すぎだわ、さすが文系
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:07:35.76 ID:sl/fgILs0
僻地
550名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:07:38.18 ID:mVYB4WNe0
>>542
うるせーよカッペ
551名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 21:07:39.81 ID:2Dm60zWG0
くやしい! 田舎っぺでくやしい!
552名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:07:44.62 ID:7AY1ks5m0
>>518
ついでだから言うけどだけど島根にも人は住んでない
553名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 21:07:44.98 ID:+dhzkGfq0
スレタイ島根がないじゃないですかー!
って言おうと思ったら本文にあって安心した
また忘れられたのかと思った
554名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 21:07:48.30 ID:NHys0VYy0
岐阜県ボーイ
555名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 21:07:53.06 ID:p9gRl7Zy0
「レトロでいい街並みだね」
556名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:07:56.61 ID:RhSFJSks0
マジギレしてやってもいいけどさw せめてJリーグぐらいある県限定で頼むわw

Jリーグも無い県はこっちがマジ切れさせる側だからなw
557名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:07:57.06 ID:4Wq+0kI10
>>500
みんなが嫌ってるわけでもないと思う
一度九州に訪れてみたいと思う
558名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:07:57.18 ID:uzba0M2y0
>>544
もんじゅ様のおかげで一時的に覚えてもらえてるだろ
559名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 21:08:01.54 ID:HSCc/I4N0
また千葉と埼玉のプロレスか…
ほんと仲よしだな
560名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:08:01.64 ID:MaSp6bLA0
>>12
呼んだ?
561名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:08:03.56 ID:GXFq7fIb0
パチンコ分布ランキング

1 鹿児島県 21.481 2 宮崎県 19.277 3 高知県 18.804
4 徳島県 18.696 5 島根県 17.891 6 岩手県 17.778
7 長崎県 17.525 8 福島県 17.189 9 大分県 16.955
10 長野県 16.689 11 岐阜県 16.588 12 青森県 16.322
13 北海道 16.052 14 福井県 16.000 15 鳥取県 15.928
16 秋田県 15.789 17 山口県 15.758 18 石川県 15.691
19 広島県 15.566 20 群馬県 15.347 21 栃木県 15.102
22 静岡県 14.667 23 和歌山県 14.667 24 宮城県 14.087
25 新潟県 14.070 26 山梨県 13.883 27 熊本県 13.337
28 岡山県 13.320 29 香川県 13.261 30 茨城県 13.182
31 山形県 13.164 32 愛知県 12.278 33 佐賀県 11.494
34 富山県 11.101 35 三重県 10.998 36 滋賀県 10.131
37 愛媛県 9.885  38 福岡県 9.352  39 埼玉県 9.195
40 千葉県 8.445  41 大阪府 8.214  42 京都府 8.150
43 兵庫県 8.144  44 東京都 7.126  45 神奈川県 6.619
46 沖縄県 6.181  47 奈良県 5.940
全国 11.628
562名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:08:05.82 ID:mC75MooH0
>>516
遠州静岡が東海じゃなかったら三河土人も東海じゃなくなるなw
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:08:18.64 ID:10JxIZ1J0
兵庫=阪神間のイメージで語る奴の多いこと
神戸も西の方に行くと秘境だぞ
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:08:21.51 ID:emcWBKO90
>>536
むちはちりのべんきょうしましょうね
565名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:08:29.31 ID:3D3xFhW00
>>548
滋賀は最近人増えてるのは確かだぞ
566名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:08:29.41 ID:dqkahonx0
>>547
実際コンビニはまじで遠くなる
そして少なくなる
567名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:08:32.47 ID:X5dsT0Vi0
>>556
マジでJリーグなんてロシアにあるの?
568名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:08:42.86 ID:3KfPsR5t0
>>467
北側はマジで田舎だからなあ
まあ何度も言うが、田舎と言われようがださいたまと言われようが正直なんとも思わない
上京妥協組の流浪民は知らんけど
569名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:09:02.49 ID:3VID39jw0
>>556
俺はセーフだなwwwwww

>>557
そうか
ありがたいです 俺も北海道行きたいな 札幌、小樽、釧路!
570名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:09:04.22 ID:fMxjYFaF0
札幌近郊はいいんだけど
外れるとマジで民度低くてびっくりするよね
571名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:09:04.40 ID:JWbWkme40
>>506
北海道も道東が地味に関東並みに汚染されてるぞ
572名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 21:09:06.06 ID:jdJNEkcpP
沖縄人は顔の作りが土人っぽいから生理的に無理だわ
・・・割とまじでW
573名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:09:06.58 ID:gxqDuLdH0

お国自慢からきてるかな
574名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:09:14.31 ID:LNHMUK8E0
兵庫ってなんとなく
北側を「なかったもの」として扱ってる節があるよね
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:09:14.41 ID:MoxBVpS30
>>563
神戸の西が秘境とか言い出したら、田舎さんマジギレだろ
兵庫の北って言っとけ
576名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:09:16.67 ID:RhSFJSks0

マジギレしてやってもいいけどさw せめて地震が来ない県で頼むわw

たとえばトンキンとか将来地震で壊滅するような奴らはこっちがマジギレさせる側だからなwwww
577名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:09:18.65 ID:ppHnLtNi0
>>548
滋賀作は舐めたらあかん、あいつら水上に住みやがるからな
http://i.imgur.com/pw6bX.jpg
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:09:20.64 ID:qmAHyFew0
>>553
島根はさ
マジで行かないから話題にしにくいんだよ
だから消えろ
579名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:09:23.15 ID:Ppik2LxR0
>>334
どうも東京近辺の人間の感覚だと電車で1時間くらいなら十分都市圏らしいから、小樽、岩見沢、北広島、江別、恵庭、石狩、千歳や伊達あたりまでは都市圏かも知れない。
札幌市民にしてみると定山渓は当然、清田とか屯田とかあいの里とか中沼とか藤野とかはもう札幌市内じゃねーからなあ。
市民の感覚だと最南端は真駒内、最北端は麻生、最東端は新さっぽろ、最西端は琴似だから。
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:09:23.76 ID:emcWBKO90
>>500
九州一周ツーリングしたけど最高だったぞ
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:09:23.66 ID:RA+opqCk0
福岡ってカッペで女ブスで飯まずくて治安悪くて
人も悪ければ何もいいところ無いよね
582名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 21:09:25.84 ID:55FBf2CyO
大分・宮崎は田舎なりに海岸や海釣りが楽しめるけど内陸県はマジ終了してそう
583名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/25(金) 21:09:26.79 ID:cBQEoPw80
>>539
金沢人だが、田舎の福井に話しかけられるだけでキレますよ
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:09:27.53 ID:mC75MooH0
>>556
※J2を除く
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:09:27.77 ID:3D3xFhW00
>>563
大阪も天王寺までだろ
586 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 21:09:35.60 ID:+JwEgfBY0
福島の存在感ないな
587名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:09:40.99 ID:Soy8WGQz0
誰か人口のコピペ貼ってくれ頼む
見つからない
588名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:09:43.91 ID:GXFq7fIb0
経済成長率
1位 滋賀県 △2.83% 2位 東京都 △2.72%  3位 三重県 △2.38% 4位 愛知県 △2.33%  5位 沖縄県 △2.24% 6位 福島県 △2.14% 
7位 山梨県 △2.04% 8位 栃木県 △1.94%  9位 静岡県 △1.74% 10位 大分県 △1.73%  11位 長野県 △1.64% 12位 鳥取県 △1.52% 
13位 佐賀県 △1.49% 14位 徳島県 △1.47%  15位 石川県 △1.45% 16位 茨城県 △1.43%  17位 岩手県 △1.41% 18位 群馬県 △1.41% 
19位 山形県 △1.40% 20位 鹿児島 △1.30%  21位 富山県 △1.30% 22位 岐阜県 △1.29%  23位 熊本県 △1.27% 24位 福井県 △1.25% 
25位 千葉県 △1.23% 26位 宮城県 △1.22%  27位 新潟県 △1.19% 28位 福岡県 △1.19%  29位 埼玉県 △1.16% 30位 宮崎県 △1.14% 
31位 岡山県 △1.10% 32位 島根県 △1.09%  33位 香川県 △1.02% 34位 山口県 △1.00%  35位 神奈川 △0.99% 36位 京都府 △0.98% 
37位 広島県 △0.98% 38位 長崎県 △0.95%  39位 大阪府 △0.94% 40位 愛媛県 △0.71%  41位 兵庫県 △0.56% 42位 秋田県 △0.47% 
43位 高知県 △0.30% 44位 北海道 △0.25%  45位 青森県 △0.25% 46位 奈良県 △0.21%  47位 和歌山 ▼0.49%
589名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 21:10:04.38 ID:oxV6gwdb0
>>565
滋賀の急速な発展を知らんヤツが大杉。マジ京都を越える勢い。
グンマーと間違えるボケなんて死んだ方がマシ
590名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:10:15.19 ID:X5dsT0Vi0
>>586
セシウム以外何もないからな
俺も3.12位で気がついたし
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:10:17.63 ID:IRKvGM5s0
なんで長野が東海大会にでてるんだよ
なんで長野が北信越大会にでてるんだよ
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:10:23.61 ID:RhSFJSks0
マジギレしてやってもいいけどさw  せめて津波が来ない県のやつらで頼むわw

たとえば太平洋側とかオワコン地域に住んでるマゾどもはこっちがマジギレさせる側だからなwww
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:10:25.56 ID:ppOknszD0
>>562
どういう理屈で?
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:10:27.60 ID:6clQe4SG0
>>574
でも実際何もないんじゃないの?
山しかないイメージ
595名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:10:31.56 ID:LNHMUK8E0
>>588
三重県が東海の盟主であることが再確認されるね
岐阜カスww
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:10:39.76 ID:10JxIZ1J0
>>500
お国板でなぜか札幌と福岡が骨肉の争い繰り広げてるからな
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:10:40.31 ID:7k3N4yOs0
高知龍馬空港wwwwwww
598名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:10:51.15 ID:rTTonYZM0
東京=人間

地方=猿人

まあ東京来れば、ネイティブ東京人と田舎土人上京カッぺの違いが一発で分かるよ。

ネイティブ東京人
http://www.fastpic.jp/images/399/3939839678.jpg
http://www.fastpic.jp/images/855/6515485281.jpg

痛い上京カッぺ(笑)東京で浮きまくり(笑)気持ち悪いから東京来ないで(泣)
http://www.fastpic.jp/images/739/5983478608.jpg
http://www.fastpic.jp/images/787/1768377958.jpg
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:10:53.51 ID:W2fbNbR40
>>581
九州出身はかわいいコ多いけど
福岡はブスが多いの?
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:10:58.34 ID:Tr6Z0oaA0
北海道は田舎って言われてもあまりしっくりこないな
札幌旭川函館などの大都会か田舎とすら呼べないレベルの未開の地の極端な二択だし
601名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:10:59.40 ID:XKtb8AZCO
地震のときはしかたないけど、現時点で東北関東にいる人ってちょっと危機感なさすぎだよね(′・ω・)
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:11:16.26 ID:Jd/BVmxlO
最近、仙台も外から血が入ってきたから
ブス減ったって聞いたけど
この前行ったらやっぱりブスしかいなかった
後ろ姿ですらブス
素でびっくりした
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:11:17.51 ID:RhSFJSks0
>>571
関東よりはるかにマシだ馬鹿野朗wwww   さっそくマジギレしやがったかwwwwwざまあwwwww
604名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/25(金) 21:11:20.25 ID:c0521qzc0
>>360
どしたん福井県民
落ち着きなよ(ニッコリ
605名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:11:23.30 ID:lxtxO3Nh0
俺をマジギレさせてみてくれボーイ
606名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:11:29.44 ID:mC75MooH0
>>579
伊達はおかしいだろ
607名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 21:11:37.56 ID:55FBf2CyO
>>588
9位までは分からなくもないが10位以降は意外だな
608名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 21:11:41.81 ID:+dhzkGfq0
>>578
了解
ただ、来年は島根で神話博っていうのをするらしいから、是非遊びにきてね!
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:11:47.10 ID:4JlNgFWdP
>>500
そう?
別に九州は嫌いじゃない。
でも北海道から旅行に行くとなると、九州をすっ飛ばして沖縄になるのは確か。
610名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:11:48.18 ID:GXFq7fIb0
>>596
新潟と石川(金沢)も
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 21:11:52.48 ID:iXCPH10Z0
兵庫県って海側の加古川より大阪国寄りしかお洒落じゃない感じがする・・・姫路とか城だけだし
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:11:54.74 ID:ppOknszD0
>>565
それは知ってる、でもそれは今は大阪と京都がパンパンだからだろ
40年後に大阪や京都に空洞ができまくっても滋賀は変わらず新規開発が進みますってか?ねーよwww
613名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:11:58.96 ID:13Oj+Vl40
クルマでコンビニいくの?
614名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 21:12:00.04 ID:OduGB6Qc0
>>598
お前本当に東京かよ
どうせ田舎だろww
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:12:03.50 ID:PCvQrQaO0
>>561
なにこれパチンコ店が多いほど田舎ってこと?
パチンコと人工って比例だからパチンカスが多いほど都会って解釈してたんだけど違うのか
616名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:12:03.95 ID:mVYB4WNe0
>>605
やんばらー
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:12:04.61 ID:lMrVwT9G0
ほれどうした煽ってみ
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:12:06.19 ID:5M8mPYgZ0
埼玉はカントン4人衆でも最弱・・・
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:12:07.72 ID:RhSFJSks0
>>601
まったくだなww  あいつらよっぽど死にたいらしいぜww  何人死ぬか賭けるのも面白いなww


ざまあwwww
620名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:12:13.67 ID:LNHMUK8E0
石川がなんのために存在するのかわからない
鳥取島根みたいな無人ネタになるわけでもないし何の特徴もないよね
621名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:12:14.79 ID:X5dsT0Vi0
>>592
ロシア本土を守るために結構お前のとこもやられてるだろ
622名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 21:12:49.28 ID:/N5Z/6k80
>>595
県内だと四日市(近鉄側)と津ってどっちが都会なの
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:13:03.50 ID:fkqylWGT0
ここの飯まずいなぁ
624名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 21:13:05.98 ID:oxV6gwdb0
>>618
南東北4人衆では最凶。
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:13:07.68 ID:RA+opqCk0
>>599
ちょっと可愛くないの多いよ
顔のパーツは良くても輪郭がダメだったり、全部良くても方言がキツイし
性格もキツイしよくない
でも一番ドブスは愛知
626名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:13:12.18 ID:lxtxO3Nh0
>>616
なんだとこら
627名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:13:18.46 ID:XKtb8AZCO
放射線って移るの?(′・ω・)
628名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/25(金) 21:13:20.54 ID:R5Pa/Xas0
>>450
滋賀さんは近畿の水がめですから
いはらへんとこまりますわ〜
629名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:13:24.99 ID:Dg01yJXdO
まぁ自分は所沢の生まれだから東京も都心を離れれば
大した事は無い事を知ってるんでね。都会ぶれる様な所なんてありゃしないよ。
630名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:13:29.01 ID:GXFq7fIb0
マクドナルドの店舗数 2011/2/17
東京都 445 京都府 89 新潟県 45 青森県 25 徳島県 17
大阪府 275 茨城県 88 奈良県 42 香川県 24 宮崎県 17
神奈川 253 栃木県 55 沖縄県 41 山口県 24 秋田県 16
埼玉県 205 岐阜県 53 福島県 39 鹿児島 24 佐賀県 16
愛知県 199 滋賀県 52 熊本県 37 長崎県 24 高知県 11
千葉県 169 三重県 52 岡山県 35 和歌山 23 鳥取県 11
兵庫県 150 宮城県 52 愛媛県 35 大分県 23 島根県 10
福岡県 118 長野県 50 石川県 28 福井県 22
静岡県 101 広島県 50 富山県 27 山形県 20
北海道 101 群馬県 48 山梨県 26 岩手県 19
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:13:39.09 ID:ppOknszD0
>>622
四日市
津は日本海側の都市かと思うくらい終わってる
632名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:13:42.63 ID:MaSp6bLA0
和歌山県は大阪府の田舎部分が独立した県になってると思っていいよ
東京都には奥多摩や島嶼部みたいなガチ田舎があるのに、大阪府にはほとんどないからな
633名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:13:43.23 ID:dqkahonx0
>>625
性格キツイのか
九州は男尊女卑ってイメージだったのに
634名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 21:13:47.50 ID:YAkX2bvW0
今日も滋賀作が暴れてて安心した
635名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 21:13:58.98 ID:mMds5w/F0
スレタイに名前がないくらい忘れられてるのか、それともいじられ役だからなのか
636名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:14:04.01 ID:QsF6vbXO0
かっぺwwwwwwwwwかわいそうかっぺwwwwww
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:14:07.33 ID:qmAHyFew0
>>608
一緒に美味処を書いていくのがマナーだろうが
これだからカッペは
638名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 21:14:09.97 ID:k3z//2XV0
カッペって色々大変だなw
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:14:13.02 ID:10JxIZ1J0
>>605
ふりむん
640名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:14:13.85 ID:GXFq7fIb0
都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
641名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:14:23.04 ID:LNHMUK8E0
>>622
四日市>>津≧鈴鹿

いまはこんな感じ
642名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/25(金) 21:14:25.14 ID:FMv+Un/70
    きめぇwwwwww
        ∨                   /\___/\
     /\___/\        ,,,.....-‐-、  ./ ⌒   ⌒ ::: \
   / ⌒   ⌒ ::: \     r/´/ ,r  ゙'ヽ、  (。), 、(。)、  | < こいつ何か言ってるぞwwww
   |  (・), 、(・)、  |  /\(,,しL,/,,,r'~,,,-‐'  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |/ ⌒   ⌒ ::: \|   ト‐=‐ァ'   .::::::|
   |   ト‐=‐ァ'   .::::||  (。), 、(。)、  |\  `ニニ´  .:::/\
  /\  `ニニ´  .:::/|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
 .|    _,,,r-- 、     .|   ト‐=‐ァ'   .::::|      ,,,.....-‐-、    |
 |   ./ 、  、 ヽヽ    \  `ニニ´  .:::/    r/´/ ,r  ゙'ヽ、  |
           U                  U
643名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:14:28.39 ID:gxqDuLdH0
なんかお国自慢の住人もいるようだね
644名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:14:31.03 ID:3KfPsR5t0
>>635
島根ってセブン無いってホント?
645名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:14:31.47 ID:fMxjYFaF0
>>625
愛知行ったらピグモンみたいな女ばっかりだったな
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:14:35.37 ID:l+9R9GEh0
>>531
愛知の天気予報では三県しか表示されないが、静岡で四県表示されるらしいよ
関西における三重の立場に近いのかもな
648名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:14:41.01 ID:X5dsT0Vi0
>>627
お前のとこのロシア人も結構死んだからな
同情するわ
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:14:48.28 ID:y5tbMYiF0
もう慣れたお前らの言葉じゃ切れることはない
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:14:54.36 ID:CKcQQi+7P
>>632
千早赤阪村を忘れてもらっちゃ困る
つってもその大阪の田舎が和歌山って表現は正しいなw
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:14:56.31 ID:UgJnYJZY0
>>531
いや、テレビのニュースとか気象情報は東海三県っていう括りでやってるし
岐阜、三重に行くことはあっても静岡は無いわww
652名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/25(金) 21:14:56.41 ID:8w3PCrnb0
車持ってない奴って休日とかどうしてんの
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:15:00.82 ID:mC75MooH0
>>617
新都市交通(笑)
さいたま新都心(笑)
654名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 21:15:05.31 ID:2OYgXvOR0
田舎でいいよ
普通の田舎になりたい
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:15:07.53 ID:RA+opqCk0
>>633
なんていうか言葉(方言)もそうだし、行動もあれだし
基本的に雑
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:15:16.43 ID:RhSFJSks0
>>567
宮城の馬鹿が何か言ったかw あ? 糞田舎放射能で死ねwwwwww
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:15:17.91 ID:Dg01yJXdO
>>644
四国もねーべ
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:15:20.93 ID:rTTonYZM0





田舎土人は人生あきらめてるんだろ?無理すんなよ





659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:15:21.37 ID:0yTjYyCh0

     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた!
   \    `ー'  /
    /       |
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:15:22.27 ID:SoEBYcpL0
北海道と沖縄って開発庁ってあるけど
いまだ開発しないと人が住めない秘境なんだろ。
大変な所だな。
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:15:29.33 ID:RA+opqCk0
>>645
あれクリーチャーだから移動中は極力アイマスクしとけ
662名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 21:15:32.82 ID:OduGB6Qc0
沖縄県人ゆいまーる(爆笑)歌ってくれよ
663名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:15:48.03 ID:LNHMUK8E0
>>531
岐阜を外して、三重愛知静岡で新東海三県にしてほしい
岐阜は北陸にでも入れとけばいい
664名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:15:53.42 ID:dqkahonx0
>>644
沖縄もないお
665名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 21:15:59.41 ID:5jPi7lPJO
>>531
いや、天気予報とかで
毎日東海三県って連呼してるし、
静岡が東海なのは小学校の社会の授業で
初めて知ったんだよな。
テストでも完全にひっかけ問題要員だよ。
666名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:16:11.58 ID:+EiRC5B+0
>>610
何かにつけて石川様に絡まれて困る、本当に
667名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 21:16:21.32 ID:55FBf2CyO
>>585
JR環状線の範囲内だな(地下道は遠くまで伸びている)
梅田ですら、路線から離れた地域は閑散としてる。
668名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:16:21.59 ID:X5dsT0Vi0
>>664
台湾なのにないの?
669名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:16:24.52 ID:lxtxO3Nh0
>>639
いや俺わりとそうだから
670名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:16:25.57 ID:GXFq7fIb0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○○×○○○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○×○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:16:26.39 ID:bBQO3s3I0
昔北関東行ったときに
この辺は空気が綺麗で毛髪に優しそうだねって言ったらマジギレされた
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:16:32.79 ID:3D3xFhW00
岐阜の人間って性格悪いやつ多いよな
愛知はブスばっかだけど三重は美人多いよね
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 21:16:41.47 ID:xJtkhFVo0
>>594
関西人の癒しのオアシス 城崎温泉がありまっせ
リーズナブルな値段で外湯めぐりが楽しめる
活気のある温泉街だからオススメ
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:16:44.83 ID:RhSFJSks0
>>648
頼むからこっち来るなよお前ww  マジ放射能恐いわwwww
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:16:46.19 ID:fFk+exVJ0
おまえもコネで就職したの?
676名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:16:56.51 ID:XKtb8AZCO
東北関東では天気予報の代わりにセシウム予報があるってマジ?
677名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 21:16:57.73 ID:mMds5w/F0
>>644
セブンはあるがミニストップ、ampmは無い
678名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 21:16:57.56 ID:64iTD/sO0
空港の名前ダサいねー
679名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:16:58.19 ID:dqkahonx0
>>671
それ相手がハゲだったんだろ
680 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 21:17:06.50 ID:+JwEgfBY0
放射能みんなにあげるよ(´・ω・`)
681名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/25(金) 21:17:15.69 ID:syf896RJ0
>>671
ハゲをバカにするからだ
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:17:38.09 ID:Dg01yJXdO
>>653
お前の所はリニア実験線を誘致できなかったからなぁ。
空港の所に引くはずが山梨に持ってかれたんだろ?可哀相になぁ。
まぁ今度新幹線ができるそうじゃないか。元気出しなさいな。
683名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:17:41.49 ID:MaSp6bLA0
>>650
「ほとんど」の除外対象がそこだwwwww
コンビニ0なんだってな、そこ

大阪府には過疎地がないからな
東京都にはあるのに
684名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:17:46.82 ID:rTTonYZM0
☆☆地方出身者は東京で差別される☆☆

人気女優
堀北 真希 東京出身
柴咲 コウ 東京出身
夏帆   東京出身
上戸彩 東京出身
多部未華子 東京出身
志田未来 神奈川出身
北乃きい 神奈川出身
小嶋陽菜 埼玉出身

嫌われ女優
戸田 恵梨香 兵庫(笑)出身
長澤まさみ 静岡(笑)出身
北川景子 兵庫(笑)出身
相武紗季 兵庫(笑)出身
榮倉奈々 鹿児島(爆笑)出身
大塚愛 大阪(大爆笑)出身
685名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/25(金) 21:17:46.92 ID:1iiAtYZ40
「君の村では〜」で決まったんじゃないの
686名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:18:01.14 ID:GXFq7fIb0
東大名 札仙広福 北横埼京神 新金岡高熊 帯小青秋前長松松下高長宮那
京阪古 幌台島岡 九浜玉都戸 潟沢山松本 広樽森田橋野江山関知崎崎覇

◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××△ 人事院 地方事務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×××○× ××××××××××××× 法務省 法務局
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△××××△△ 法務省 高等検察庁
◎○○ ○○○△ ××○×× ×○×○○ ××××××××××××△ 財務省 財務局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×○×○○ ××××××××××××△ 財務省 国税局
◎○○ ○○○× ××××× ×○××○ ×××××○×○××××△ 総務省 総合通信局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××△ 総務省 管区行政評価局
◎×○ ×○×× ××○○× ×○○×○ ××××××××××××× 農水省 地方農政局
◎○△ ○××× ××××× ××××○ ××△○○○×××○××× 農水省 森林管理局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××△ 経産省 経済産業局
◎○○ □○○○ ×△○×△ ○××○× ××××××××△×××× 国交省 地方整備局
◎○○ ○○○○ ○○××△ ○××○× ×○××××××××××× 国交省 運輸局
◎○○ ○○○○ ××○×× ×××△× ××××××××××××△ 厚労省 厚生局
◎○△ ○○○○ ×○○×× ××××△ △×××××××××△×○ 防衛省 地方防衛局
◎○○ △○○○ ××○×× ×××○× ××××××××××××× 警察庁 管区警察局
◎○○ ○○○× ××○×× ×○××○ ×××××○×○××××○ 旧郵政 日本郵政支社
◎○○ ○○○○ ××××× ×△△○× ×××△××△××××△△ 裁判所 高等裁判所
687名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 21:18:07.49 ID:iXCPH10Z0
ID:GXFq7fIb0 お前、データ厨かよwwwwすげぇじゃんw
688名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:18:07.47 ID:dqkahonx0
>>680
大丈夫
しっかりもらってるよ(´・ω・`)
689名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:18:24.21 ID:X5dsT0Vi0
>>676
ロシアにはないのか
可哀想に
セシウムは届いても情報はいかないんだな
690名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:18:33.06 ID:XBYg3+9y0
>>506
お前もだろ
691名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:18:41.75 ID:gxqDuLdH0
なんかお国板みたいになってきた
692名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:18:42.50 ID:GXFq7fIb0
コンビニ数ランキング 総店舗数 人口10万あたり店舗数

順位 都道府県名
全国 46,991 36.78
1 北海道 2,721 48.85 2 東京都 5,696 44.65 3 山梨県 387 44.13
4 茨城県 1,307 44.02 5 宮城県 1,031 43.93 6 佐賀県 354 41.21
7 福島県 848 41.03 8 富山県 451 40.78 9 愛知県 2,957 40.18
10 岩手県 537 39.37 11 福井県 316 38.73 12 群馬県 778 38.59
13 大分県 460 38.24 14 栃木県 770 38.23 15 青森県 536 38.10
16 長野県 830 38.07 17 熊本県 695 38.02 18 岐阜県 784 37.26
19 静岡県 1,413 37.17 20 千葉県 2,243 36.78 21 山形県 436 36.39
22 鹿児島県 621 35.90 23 秋田県 401 35.77 24 福岡県 1,807 35.74
25 高知県 276 35.29 26 新潟県 848 35.26 27 神奈川県3,091 34.81
28 宮崎県 394 34.47 29 広島県 990 34.46 30 鳥取県 206 34.33
31 徳島県 273 34.13 32 滋賀県 471 33.74 33 香川県 339 33.70
34 沖縄県 461 33.58 35 石川県 380 32.48 36 三重県 605 32.25
37 愛媛県 467 32.16 38 埼玉県 2,279 32.14 39 山口県 473 32.09
40 長崎県 460 31.66 41 岡山県 618 31.64 42 大阪府 2,767 31.40
43 京都府 818 31.04 44 島根県 221 30.23 45 兵庫県 1,568 28.06
46 和歌山県265 26.01 47 奈良県 342 24.26
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:18:46.49 ID:QsF6vbXO0
がんばれかっぺwwwwwwwwそれがんばれwwwwww
694名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:18:54.51 ID:UgJnYJZY0
>>647
へぇーそうなのか、知らなかったわ
695名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 21:18:55.03 ID:5jPi7lPJO
>>562
尾張からすれば、三河と同じ県なのが謎。
美濃のが言葉や文化も近いのに。
696名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:19:14.42 ID:2+1SvW1l0
ショボイ台風が関東方面に近づくってだけで
トップニュースになるときはイラっとするわw
697名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:19:16.04 ID:mC75MooH0
>>663
未だに単線を汽車がぶっ飛ばしていく県が、仮にも名古屋直結の県庁所在地を持ち
かつ名鉄もある県を越えるなんておこがましい。
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:19:16.34 ID:cihsoRxJ0
「松江って大都会だな!」
「鳥取って栄えてるな!」

って言ったらなぜか嫌な顔されたわ
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:19:20.48 ID:uzba0M2y0
愛知同じレスしすぎワロタw
そんなだから勝手に意識してる印象になるんだよ
700名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:19:37.19 ID:3KfPsR5t0
>>657
マジかよ
ローソンとかファミマはあるのだろうか

>>677
セブン有るなら、いいか
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:19:38.70 ID:PCvQrQaO0
>>632
泉南とか阪南はお前らの領土だよな?
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:19:44.96 ID:1uSkX73x0
  俺「どこ住んでるの〜」
カッペ「○○(ブンむくれ気味に)」
  俺「○○ってー庭に桜の木とか生えてるんでしょ?」
カッペ「・・・」
703名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:19:49.37 ID:lxtxO3Nh0
上戸あやは北海道と沖縄のハーフだろ
インチキじゃねえか
他のもそんな感じだろ?
704名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:19:50.01 ID:Y+PLik9r0
放射能を理由に関東東北人を差別するのはやめろよ
ちょっとガンになりやすくて奇形が生まれやすくて吐き気を催して剥げやすくて短命でDNAが傷ついてるだけだろ
元は同じ人間なんだから差別はやめろよ
705名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:19:52.74 ID:QvjD+PxO0
都会といえるのは横浜、大阪、名古屋、金沢くらいかな。
観光に頼りきってる都市は田舎くさすぎ
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:20:04.70 ID:l+9R9GEh0
>>660
土人すぎるな
707名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:20:07.13 ID:X5dsT0Vi0
北海道がロシアって事しか知らないと攻撃材料がないな
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 21:20:11.37 ID:FIKqLzA20
札幌は大都会でいいよね
709名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/25(金) 21:20:28.80 ID:syf896RJ0
>>704
死ね
710名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:20:30.41 ID:GXFq7fIb0
日テレ系列なし  宮崎(クロスネット)、沖縄
フジ系列なし    青森、山口 大分
テレ朝系列なし  福井、富山、高知、鳥取、島根、宮崎
TBS系列なし   秋田、福井

テレ東系列あり  北海道 東京圏 愛知圏 大阪圏 岡山 香川 福岡(+佐賀)

※民放はケーブルテレビに入れば視聴可
※一部地域視聴不可
711名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:20:36.71 ID:UbTqGuqM0
新潟の人に新潟って東北だよねって言うと激怒するってどっかで聞いた
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:20:42.68 ID:RA+opqCk0
>>686
埼玉は中途半端に揃ってるな
さすが関東甲信地方を取りまとめる地位に登りつめたことだけはある
千葉と神奈川は埼玉手下となった
713名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:21:00.05 ID:e4TDn4Bo0
スレタイ千葉余裕
714名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:21:08.39 ID:MaSp6bLA0
>>701
せやな
りんくうイオンの駐車場とか和歌山ナンバーだらけじゃねーか


和歌山と奈良は一般小売が強すぎるからコンビニしょぼい
どこ行っても地場系スーパーある
715名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:21:10.73 ID:7AY1ks5m0
>>680
いつまで震災直後の栄光にすがってんの?
福島の放射能ネタがすべらない時代はとっくに終わってるんだよ

716名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 21:21:15.65 ID:ynrx6okA0
>>698
リアルでそんなこといきなり言いだされたら困惑するわ
松江を大都会認定はネットでもスルーするレベル
717名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:21:30.16 ID:13Oj+Vl40
ID:GXFq7fIb0

すごい
ためになる
718名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 21:21:33.86 ID:ZYFhnOVV0
田舎の県よりSB-iPhoneのほうが屈辱だろ
チョンバンク使用て
719名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:21:42.36 ID:uzba0M2y0
>>705
東海道一本で通じてないような街はちょっと・・・
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:21:43.01 ID:XKtb8AZCO
怪しいセシウムカントンさん(′・ω・)
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:21:46.17 ID:RhSFJSks0
>>689
おまえんとこみたいにセシウム無いからだよwww  セシウム茶飲んで癌になって死ねwwwww
722名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:21:46.62 ID:Dg01yJXdO
>>702
青梅だって梅しか無いからお互い様だがね。
723名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 21:21:54.69 ID:xJtkhFVo0
>>684
とだえりかって兵庫出身なのかよ
こいつグータンヌーボかなんかで関西人嫌いって言ってたが
トンキンコンプありすぎだろ
724名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:22:10.95 ID:GXFq7fIb0
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:22:15.42 ID:fkqylWGT0
>>420
事実を言ったらマジギレにならん
空港あるけんで済む
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:22:17.76 ID:C4kwqCtM0
>>630
また千葉に勝ってしまったか
727名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 21:22:25.38 ID:55FBf2CyO
>>683
千早赤坂の近隣だけど水越峠か金剛山方面の他は何とかなるよ
金剛山だけ行き止まりだけど他も奈良県側へ抜ける路線にはなってる
728名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:22:30.41 ID:tV8nNyVo0
>>686
札幌都会すぎワロタw
729名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/25(金) 21:22:31.05 ID:oxV6gwdb0
田舎の条件

()
730名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:22:34.01 ID:GXFq7fIb0
http://allabout.co.jp/finance/gc/12758/3/
住民の年収が多い都市は?
1位 さいたま市

http://www.tonashiba.com/ranking/pref_budget/budget_p/13010002
世帯主の勤め先収入
2位 埼玉県
731名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:22:38.21 ID:rTTonYZM0
北海道=アイヌ土人、雪、寒すぎ

東北=放射能、津波、地震

東海=部落、東南海地震

関西=ヤクザ、チョン、部落

四国=存在すらしてません

九州=DQN、ヤクザ

沖縄=土人、暑すぎ
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:22:46.23 ID:UgJnYJZY0
>>704
南風さん・・・
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 21:22:47.84 ID:0m/eTt6/0
あ〜○○?あの辺行くとなんも無いよねwww
734名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:22:58.44 ID:mC75MooH0
>>695
知多と西三河は関係が深いのにな。
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:23:00.75 ID:k2sWxFZSP
高速道路繋がったおかげで札幌〜帯広間が2時間半になったわ
736名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/25(金) 21:23:10.72 ID:Ec57uZFv0
ちばとさいたまのほうが恥ずかしい
737名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:23:11.31 ID:Xb+FQ0Gc0
馬鹿乙田舎だから観光客が来る
738名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:23:14.20 ID:3D3xFhW00
>>723
神戸出身で大阪嫌いって言ったんじゃなかったっけ
大阪嫌いな神戸っ子多いよ
739名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:23:17.38 ID:dqkahonx0
>>731
なんで関東はないの?
740名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:23:31.60 ID:XBYg3+9y0
北海道と埼玉は田舎なのにプライドだけは高いのな
741名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:23:33.13 ID:gxqDuLdH0
>>725
それ指摘すると本当にマジギレするよね。
特にじじいばばあ
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:23:37.97 ID:RhSFJSks0
>>706
おまえんとこみたいに東南海地震で破壊される都市よりマシだよwwww
743名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/25(金) 21:23:51.47 ID:U9nUTDqg0
まーた島根スレか
人気者は辛いな
744名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:23:52.23 ID:Dg01yJXdO
>>735
甲府と東京みたいな物か。
745名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:23:52.26 ID:MaSp6bLA0
お国厨の放送関連のデータが雑すぎる
「大阪市」「堺市」には独立U局が実質ある(サンテレビ+KBS京都)のに対し
「大阪圏(大阪府除く近畿)」ではテレビ東京系(テレビ大阪)は映らない
テレビ大阪映る範囲の西限は神戸市東部、東限は京都市左京区じゃね
746名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:24:01.19 ID:e1+leEX50
埼玉は昔からボロカス言われてるからな。
そんじょそこらじゃキレないぜ。
自虐で返されて終わりだ。
747名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:24:06.34 ID:GXFq7fIb0
労働生産性上昇率ランキング(一人辺りの生産力≒収入)

         20年間の       人口流入順位  20年間の
         労働生産上昇率             人口純流入(1000人あたり)
...1.福井県      73.1%        27位     -29.2人
 2・島根県      71.6%        40位     -50.0人
 3・石川県      71.2%        20位     -18.3人
 4・新潟県      70.2%        32位     -39.5人
 5・大分県      70.2%        34位     -41.9人
 6・東京都      68.4%        33位     -40.2人
 7・鳥取県      65.6%        26位     -25.7人
 8・秋田県      65.2%        45位     -77.6人
 9・三重県      64.7%         .7位     +33.9人
10・北海道      64.2%        36位     -46.2人
11・福岡県      46.5%        11位     +16.7人
12・栃木県      45.5%        10位     +26.9人
13・広島県      43.4%        24位     -22.6人
14・青森県      43.1%        46位     -93.3人
15・千葉県      43.1%         .2位    ..+119.1人
16・埼玉県      42.2%         .1位    ..+132.8人
17・神奈川県    ..40.9%         .5位     +85.3人
18・愛媛県      40.6%        37位     -47.8人
19・兵庫県      40.8%        13位      ..+5.5人
20・和歌山県    ..35.4%        30位     -33.5人


社会生産性本部生産性総合センター
『県別生産性比較』 1996〜2006年版より
748名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:24:23.65 ID:dqkahonx0
>>740
埼玉は屈折したプライドがあるからな
なかなか難しい
749名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:24:25.00 ID:loJefrzQ0
夜は何やってるの?
750名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 21:24:37.43 ID:FIKqLzA20
>>710
U局も入れろよ

関東(東京神奈川埼玉千葉)中京(岐阜三重・愛知)関西(兵庫京都)

アニメの放送本数は地方と三大都市圏じゃ別格だろ
751名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:24:39.33 ID:X5dsT0Vi0
>>737
外国だから
ハワイと同じ
752名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:24:40.64 ID:QvjD+PxO0
>>739
>>731が集まって出来てるからだよ
753名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/25(金) 21:24:41.42 ID:FZGBQy6I0
うん
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:24:45.29 ID:Dg01yJXdO
>>746
それは川向こうの話だからと話題を逸らすしな
755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:24:52.86 ID:RhSFJSks0
>>731

東日本wwwwww   おまえ面白いなwwww
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:24:53.39 ID:2kxFJqhb0
住むには良いとこだよね〜
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:24:57.66 ID:rTTonYZM0
田舎って悲惨だよな。知恵遅れしかいない。
758名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:24:59.37 ID:MaSp6bLA0
>>727
とりあえず河内長野まで出たらなんばでも天王寺でも好きに行けるしな
奈良側に抜ける手もあるな、確かに
759名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:24:59.83 ID:+EiRC5B+0
>>711
新潟って立ち位置が本当に微妙なんだよね
電気は東北電力、ガスは北陸ガス、教科書じゃ中部地方と習い
でも関係(経済的)が深いのは関東圏と
故に孤高とか言う奴もいたり。静岡と似ているらしいね
760名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/25(金) 21:25:03.55 ID:4X8765bB0
田舎者の仲間に入れないからさみしいわー
さみしいわー
761名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:25:04.28 ID:LNHMUK8E0
なんで沖縄は人口増えるの?
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:25:08.80 ID:xP0NIE8e0
>>726
すごいじゃん!埼玉!やるね〜^^
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:25:12.90 ID:Y+PLik9r0
でも関東東北人って完全に被害者だから可哀想だよね
まあ可哀想だから具体的にどうするというわけではないけど、当人に罪はないよね
ただただ哀れ、運と先見の明がなかった
764名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/25(金) 21:25:19.68 ID:syf896RJ0
>>747
福井は原発マネーか
765名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:25:21.30 ID:mC75MooH0
>>745
三重テレビすら独立U局だしな
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:25:27.66 ID:LpAhe2wK0
地方の人よりも、上京してきた「おのぼりさん」の方がキレやすいよ
郷土愛(笑)と東京人(笑)の狭間でジレンマ起こしてるから
ほんと気持ち悪い
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:25:33.15 ID:OLhGcmHj0
「汽車?電車だろw」
768名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:25:42.63 ID:rTTonYZM0
田舎って悲惨だよな。


ID:RhSFJSks0みたいな知恵遅れしかいない。
769名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:25:52.89 ID:dqkahonx0
>>759
孤高?孤立の間違いだろ
雪と山に閉ざされた地というイメージしかない
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:25:56.54 ID:Dg01yJXdO
>>756
ゴミも回収されるしね。
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:26:00.12 ID:l+9R9GEh0
>>694
静岡の人が言ってたな。まあ静岡、三重の立ち位置は住んでる人間にしか解らん微妙な感覚だから、誤解も仕方ないな
772名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:26:02.27 ID:GXFq7fIb0
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:26:04.79 ID:xUcX15sC0
これだけ何にもないと星が綺麗だろうね
774名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:26:07.01 ID:UQPG352rP
鉄粉でザラザラザラザラ・・・・
775名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:26:13.69 ID:mVYB4WNe0
>>761
人気者だから
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:26:14.45 ID:ppOknszD0
>>761
アフリカの人口が増えるのと同じ理由だろ
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:26:18.39 ID:NrRVulO90
>>766
大阪に絡んでくる関東圏基本的にこれ
778名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:26:22.77 ID:LNHMUK8E0
>>697
まつろわぬ蝦夷の分際でなんで神国の根源地である三重県の情勢に詳しいんだよ
779名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:26:24.14 ID:X5dsT0Vi0
結局アイヌ土人しかキレてねーしorz
780名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:26:24.92 ID:GXFq7fIb0
781名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:26:25.16 ID:UmTGCj8D0
アニメ的には埼玉最高!
ttp://www38.atwiki.jp/anime_region/
782名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:26:41.67 ID:lxtxO3Nh0
ヤリまくって人口増やしたんだよ
ハズかしいから言わせんなうお?
783名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/25(金) 21:26:47.91 ID:lkWN2ygK0
大分(笑)宮崎(笑)
784名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:26:54.78 ID:mC75MooH0
>>759
直江津の方は関西だしな。
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 21:26:59.27 ID:64iTD/sO0
田舎もんは幸福度ランキングでも競ってたら?
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:27:00.64 ID:IRKvGM5s0
手をあげてひろうものは?
の、なぞなぞが誰も答えられない
787名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:27:01.60 ID:C3ihswjW0
>>759
地域分けが微妙な甲信越
788名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:27:08.97 ID:MaSp6bLA0
>>765
もっと言えば我が和歌山にもテレビ和歌山(独立U局)がある
人口100万人以下の県で唯一だぜ
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:27:13.80 ID:ppOknszD0
>>725
本当に需要があれば位置をずらしてでも立つよ、所詮その程度の都市ということ
広島の地下鉄にも同じことが言える
790名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:27:20.17 ID:3KfPsR5t0
>>748
どこでそういうイメージを形成するのか
ださいたまは住宅地兼田舎なのに 
むしろ海ありTDL有りNRT有りの千葉が埼玉を攻撃してくるイメージなんだけど
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:27:21.41 ID:UgtFKaPn0
地方都市ってどこも同じような景観だよな(笑)
792名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 21:27:26.22 ID:Vak8zflK0
793名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:27:29.24 ID:+EiRC5B+0
>>769
何時の時代だよw
雪は降るけど、ドカ雪なのは山の方だけだぞ
794名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 21:27:29.84 ID:OduGB6Qc0
>>780
茨城はマシで良かった
795名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:27:35.42 ID:Dg01yJXdO
>>769
まぁ関越トンネルが抜けてから埼玉で売られる
魚の質が上がったので別に良いんだけど。
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:27:40.29 ID:44TdMnP90
東京のウサギ小屋で育つのはマジで勘弁
あれは拷問
797名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:27:44.38 ID:rTTonYZM0
広島→ケロイド
長崎→ピカ
北海道→アイヌ土人
福島→セシウム
鳥取→砂丘
大阪→民国
和歌山→ヒ素カレー
798名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:27:46.14 ID:dqkahonx0
>>772
これ面白い
東がBで西がAなのか。イメージと逆やね
799名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:27:48.64 ID:LNHMUK8E0
>>787
旧国名の頭文字くっつけただけw
あまりものだということがはっきりわかるな
800名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:27:51.59 ID:2+1SvW1l0
>>780
九州終わりすぎw
801名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/25(金) 21:27:53.18 ID:lkWN2ygK0
>>781
知らん間に佐賀が九州最強になってた
802名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 21:27:54.55 ID:5jPi7lPJO
>>663
岐阜か三重か静岡なら静岡外すだろ、
次外すなら関西色強い三重な。
803名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 21:28:04.38 ID:/kNFAA6O0
とあるサイトでだな、アンケートに答えてたんだ
で、お住まいの項目を開いて「鳥取県」を探すわけさ



ないんだよwwww普通
兵庫県
鳥取県
島根県
岡山県の順であるはずなのに
兵庫県

島根県
岡山県ってさwwwwww
あれは泣きたくなったねwww
804名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/25(金) 21:28:09.20 ID:0JZnf2xO0
大体ピカで福島県民は液晶の向こうで顔真っ赤だぜ
805名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:28:11.22 ID:Z9xhT1g20
>>6
あの…  それ、標準語じゃないから…
806名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 21:28:19.26 ID:FIKqLzA20
>>781
残念ながら今期は東京神奈川愛知大阪と大差ない

静岡の俺が言えない羨ましいです本当に
807名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:28:21.72 ID:QvjD+PxO0
>>780花粉症かわいい
808名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:28:26.08 ID:6BAEQJwu0
風が語りかけるのは埼玉だけ!
809名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:28:32.22 ID:qQBjvyKm0
>>6
お前息臭いよ?
810名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:28:33.92 ID:YCIefnKI0
東京24区以外は田舎だろ
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:28:34.60 ID:cihsoRxJ0
>>784
え・・・?
北陸じゃなくて関西?
812名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 21:28:38.79 ID:VkpMFE8T0
高知県民少ねえなあ・・・
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:28:40.38 ID:Dg01yJXdO
>>790
新幹線が欲しいんじゃね?
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:28:42.09 ID:Yiwyj4YG0
>>433
なんで福本伸行からかえてんの?
815名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:28:51.83 ID:Y+PLik9r0
>>797
×福島→セシウム
◯関東東北→セシウム
捏造はよくない
816名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:28:53.20 ID:mVYB4WNe0
>>804
ざまwwっうぇw
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:28:54.76 ID:uMlodScI0
どうせ千葉だと思った
818名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/25(金) 21:29:02.87 ID:5jPi7lPJO
>>699
少なくとも3人は愛知がいるから。
819名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:29:07.77 ID:X5dsT0Vi0
>>804
本当に皮膚が真っ赤になってるから仕方ない
820名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:29:12.82 ID:RhSFJSks0
>>773
おまえんとこ南海地震来たら壊れるらしいなw  ちゃんと知ってるよwwww  プゲラwww
821名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/25(金) 21:29:14.97 ID:TmIZXafM0
愛知県とかいう田舎のやつらから田舎扱いされない限りはマジギレしない
822 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (福島県):2011/11/25(金) 21:29:23.15 ID:+JwEgfBY0
セシウム菌タッチ〜
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:29:32.15 ID:PCvQrQaO0
この手のスレって決まって東京と神奈川が他県民ばかにするよなw
もはやテンプレだわ
824名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:29:41.66 ID:OLsLg39E0
こいよ内地人!怒らせてみろ!
825名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:29:43.10 ID:neQ1rGYV0
日本はほんと愛国心より郷土愛だな
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:29:43.69 ID:xP0NIE8e0
>>792
イェーイ!大阪さいこ〜^^

ちなみに鳥取の水木しげるも大阪生まれな^^
827名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:29:45.53 ID:eJuR4SfS0
鳥取きたぞぉ!
828名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:29:50.02 ID:MaSp6bLA0
>>820
大阪府は俺らが守るから大丈夫だ
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:29:50.64 ID:QC4+awHR0
田舎だから何もないのか
何もないから田舎なのか
ま、どーでもいいか
830名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:29:51.95 ID:gxqDuLdH0
福岡=チョン仙人・在日も多いがもっと多いのはそれらとのハイブリット。
大阪=純水にが多い、ハイブリットは少ない
道南=気候が似てるから、性格も顔も似てくる。
831名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:29:54.04 ID:rTTonYZM0


地方(笑)とかオワコンすぎる
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:30:07.75 ID:Xb+FQ0Gc0
>>751
ロシアとか言ってるけど中国韓国に手付けられてる上オーストラリアの植民地だからな
833名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/25(金) 21:30:12.35 ID:OSUWy6wB0
田舎楽しいよ
834名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:30:19.58 ID:eraKtjkw0
>>1

夏に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング
47位 埼玉県
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/051ki/sightseeing_japan_summer/p5/

冬に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング
47位 埼玉県
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/051ki/sightseeing_japan_winter/p5
835名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:30:24.30 ID:lxtxO3Nh0
沖縄Oが多数か
意外と性格占いってあってるのか?…
836名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:30:28.88 ID:fj8NtKsm0
誰だ
北海道を北欧と比べて馬鹿にしてるのは

ニセコとか札幌や旭川に北海道に憧れて来て滞在たり移住してる
オージーやカナダ人とかを知らんみたいだな。
札幌にいる白人達って漢字も読めて凄いスキル高いのが多いな。
そして、北海道の事を道民の様に愛して心は道産子が多い。
837名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:30:35.09 ID:GXFq7fIb0
平成21年 都道府県外国人訪問率

1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
※PDFファイル
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/pr_100715_houmonchi2009_attachment.pdf
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:30:40.54 ID:LpAhe2wK0
>>777
住所ロンダの地方出身組って、東京人という地位を利用して今まで格上だった大阪とか名古屋を見下すんだよね
ほんと恥ずかしい

今まで出身地とか大して意識してなかったけど、大学デビューのクズ共の四年間での態度の変化を見てると反吐が出るよ
839名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:30:42.62 ID:jvaheyrP0
お前実はタバコ基地外北海道だろ
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:30:44.59 ID:l+9R9GEh0
>>759
地図でみる限り、新潟市より上は東北て言っても問題ないだろ、実際ジジババはズーズー弁多いよな
841名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:30:44.67 ID:YbdCwsa10
>>780
わが県は優秀だな
842名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:30:45.82 ID:X5dsT0Vi0
>>820
落ち着けよロシア
843名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 21:30:47.96 ID:IZdZ2V5W0
>>796
通勤通学に片道1時間とか人生捨ててるだろw
844名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 21:30:50.36 ID:QD0thsog0
電車って知ってる?
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/25(金) 21:30:56.75 ID:64iTD/sO0
>>686
千葉載せない所を見ると全部×なのか?
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:31:03.22 ID:4QsmxXhG0
北海道の人が「魚なんて近所の市場で余り物貰えるから自分で買ったことない」って
冗談で言ったらしいんだが、都民には「ふーん、そうなのかぁ、いいなー」って信じちゃうレベル。
847名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:31:03.86 ID:hOcxa7WE0
>>169
しゃーしーを標準語って言い張ってた同僚が居たぞ
848名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:31:07.22 ID:QvjD+PxO0
>>810
武蔵野は区民も認めてるよ
849名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:31:11.24 ID:g6Kpqt4s0
一番最初に消えてなくなる都道府県ってどこだろ・・・・
850名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:31:24.24 ID:7AY1ks5m0
>>828
かっけー
まあそれくらいしか使い道ないからな
851名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:31:24.43 ID:YqO5fpNT0
スレタイ千葉余裕
852名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:31:34.73 ID:Hy3LMhvT0
>>761
日本で沖縄だけ出生率が2超えてた気がする
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:31:35.34 ID:xP0NIE8e0
>>798
大和民族と蝦夷民族で考えてみなさい。
ノーベル賞とった日本人は西日本の人間がほとんどなんだよ
854名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/25(金) 21:31:44.18 ID:jhG8i/3g0
855名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:31:47.00 ID:RhSFJSks0
>>828
おまえらでも防ぎきれないんだってw 連動なんか来た日には間違いなく壊滅だよwwww奈良まで被害食らうらしいからなwwww

ちゃんと知ってるんだよこっちはwwww
856名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:31:47.08 ID:13Oj+Vl40
>>780
群馬と栃木の空き巣と住居侵入
栃木は家に入るだけなの?
857名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/25(金) 21:31:55.11 ID:VTYEfGjvO
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:31:55.74 ID:hexV3wIZ0
いいかげん 汽車 とかいうジャガイモ土人は消滅してるよな?w
859名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:32:00.55 ID:dqkahonx0
>>780
四国と九州がキツイ
860名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:32:02.17 ID:1BIztVay0
なんとも思わないとか言いながらレスしちゃうあたり埼玉県民はダサい
861名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:32:02.79 ID:mVYB4WNe0
>>849
間違いなく民国
862名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:32:07.87 ID:OiY2g73d0
>>836
誰も比べてなくね?
あれはイライラさえろって言ったから言ったネタだし
863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:32:31.30 ID:mC75MooH0
>>811
わるい、西日本と間違えた
864名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:32:32.31 ID:emcWBKO90
>>858
なんて呼べばいいの?
865名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 21:32:32.76 ID:FIKqLzA20
>>810
名古屋なんて中区東区千種区、中村区の西端くらいだろ都会なの
東京は三鷹から八王子まで結構都会だろ
866名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 21:32:34.85 ID:IZdZ2V5W0
>>848
それはないw

都下は都下、ただの田舎だw
867名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/25(金) 21:32:44.67 ID:OSUWy6wB0
てか東京以外を地方って言うのって間違った言い方なのにトンキンのバカたちはテレビで使ってるからすぐ真似しちゃうんだね
頭悪いんじゃないですかーwww
868名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:32:44.37 ID:SMu/yyjC0
別に田舎って言われてもキレねえし
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:32:46.06 ID:i7vxUW4p0
田舎者同士が馴れ合っててワロタ
870名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:32:46.42 ID:lxtxO3Nh0
出生率2こえてるわきゃねえだろww
871名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:32:48.97 ID:euKKu+lq0
新潟に引っ越したけど、まだマシだった。
宮崎は田舎過ぎて耐えれなかった。
872名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:32:51.31 ID:X5dsT0Vi0
>>857
かっけーだろ?
笑えるし
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:32:55.47 ID:hexV3wIZ0
>>864
・・・ え?
874 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (長野県):2011/11/25(金) 21:33:00.61 ID:VL/qCOwO0
田舎者顔真っ赤きめえwww
875名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:33:01.48 ID:MaSp6bLA0
>>855
少なくとも津波被害は大したことないよ
地震そのものの被害は阪神淡路以降大阪府下は鍛えられてるからまだマシ

奈良は知らん
地すべりでも起こしてなくなるんじゃね
876名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:33:01.57 ID:vqhkIBRV0
田舎もん同士仲良くしとけよー
まったく君たちは^^
877名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/25(金) 21:33:01.97 ID:+EiRC5B+0
>>840
確かに新潟市より↑は訛ってる年寄り多いね
方言も上越中越下越でちょっとづつ違うのかな
878名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:33:02.92 ID:7nVK7hUP0
中部はみんな旧国で分けて欲しいよね
三河が名古屋県扱いとか屈辱
879名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:33:05.41 ID:rTTonYZM0
     アイヌ土人www   犯罪者の子孫www   南風GOwwGOww
    特技は自殺www   ____    標準語喋ったら殺されるwww
 マットwww        /      \    東北の仙台www ふぐすまwww  
       ピカwww  /   ⌒  ⌒ \   グンマーwww  餃子www  お前ら同じだからwww
 チバラギwww    /   o゚( ●)( ●) \  味噌www  未来の首都www  滋賀作www
 またBルートwww  |  、"::::⌒(__人__)⌒::::| _____

____  死体水www
    ぶぶ漬けwww\       。` ||||==(| |      

       |   また大阪かwww
大阪民国www__/         ||||    | | 犯罪都市大阪www | ヤクザの街神戸www
 大都会www | | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   阪神大震災

    .| 砂以外何があんのwww
うどんwww   | | /   /   ヽ回回回回レ| |    は笑ったwww .| 島根にパソコン
  四国www  | | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|________

___|  あるわけないだろwww
修羅の街www ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_  

  とんこつ土人www
  淫行ハゲwww       佐賀って何があんのwww    ゆすりたかりの名人www
880名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:33:12.00 ID:k2sWxFZSP
>>744
今日帰りに距離測ったら190kmくらいだった
881名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:33:13.18 ID:3av6JeVG0
>>780
これいい加減に京都滋賀もなにか入れてやれよと思う
882名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/25(金) 21:33:15.51 ID:55FBf2CyO
>>758
近鉄河内長野線と南海高野線が合流してるからねぇ
市内はもちろん、松原や東住吉方面、堺方面や港区方面のアクセスも不自由はしない
883名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:33:18.49 ID:fj8NtKsm0
お前等の妄想ももうすぐ終わる
アイヌ党と言うのが出来たからな。
お前等はこれからアイヌが目立って来ると叩くだろうな
884名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/25(金) 21:33:22.93 ID:flkyJuSb0
よかった都会で
885名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:33:24.16 ID:rHR/kmEp0
寒い地方とか生まれた時点で負け組wwww



北海道とか論外www




ざまぁぁあww
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:33:38.32 ID:RhSFJSks0
>>842
放射能吸い込むと良くないからマスクでもしてろとうほぐwwww
887名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:33:39.90 ID:l+9R9GEh0
>>802
住んでるとなにげにそういう感覚になるな、でも岐阜でも飛騨地方は東海てイメージからまた外れるよなあ
888名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/25(金) 21:33:46.87 ID:eoRnk3QK0
田舎もんにとってν速は唯一の娯楽
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:33:56.89 ID:ppOknszD0
>>865
それとアンカ先のレスなんか矛盾してるか?
890名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:33:57.71 ID:8RY9pANn0
>>747
北陸最強…あれ?
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:34:01.79 ID:emcWBKO90
>>873
いや、真面目に聞いてるんだから答えてくれよ
892名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:34:04.18 ID:X5dsT0Vi0
>>883
だからロシアの政治なんてしらねーよ
893名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:34:04.64 ID:Hy3LMhvT0
>>780
京都と滋賀は優秀だな
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:34:10.79 ID:lxtxO3Nh0
またジャスコでデート?
895名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:34:24.66 ID:3KfPsR5t0
>>834
田舎者が喜ぶハコモノはないんだ(´・ω・`)
896名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:34:26.58 ID:2+1SvW1l0

ところでこのスレに奈良県民居るのか???
897名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:34:33.01 ID:mC75MooH0
>>836
スウェーデンヒルズがどうしたって?
898名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:34:33.65 ID:Xb+FQ0Gc0
>>885
あ?やんのか?昆布送るからサトウキビ送れや
899名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:34:38.02 ID:LNHMUK8E0
>>888
都会人こそν速でひと時の安らぎを得るんだよ
900名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:34:40.11 ID:gxqDuLdH0
は?
北海道が負け組?
熊と戯れることが負け組?
え?
901名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:34:43.61 ID:fkqylWGT0
飯まずいで良いと思うんだがなぁ
唯一のアイデンティティをディスるほうが効果的だろ
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/25(金) 21:34:43.82 ID:6ZRvfjmo0
道民は普段から政府に虐げられてるから
ちょっとやそっとじゃ怒らない
903名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:34:44.82 ID:mVYB4WNe0
>>888
かごんまが言うと説得力あるわ
904名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:34:56.13 ID:3D3xFhW00
おまえんち水洗便所?
905名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:35:01.49 ID:9GDV9/2I0
なんで北海道の奴がネットに接続できるんだよ
北海道でネットに繋ぐとかネタだろwww
906名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:35:08.12 ID:MaSp6bLA0
>>896
(奈良県)がいないぞ!
907名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:35:11.88 ID:lxtxO3Nh0
たしかに娯楽だなここは
地域対立スレが一番楽しい。
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:35:12.07 ID:l+9R9GEh0
>>883
とっくに嫌われてるからそんなに変わりないと思うぞ。本州にお前らの先祖のあらゆる記録残ってるしな
909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:35:26.14 ID:Dg01yJXdO
>>867
その東京のバカTVをこぞって見たがる田舎者の心理が解らん。
お前の所じゃ番組一つ作れやしないのか。
910名無しさん@涙目です。(家):2011/11/25(金) 21:35:29.84 ID:QvjD+PxO0
>>867
都会人はたかが田舎を表現するの程度のことにいちいち気を遣わねえんだよw
911名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:35:31.32 ID:RhSFJSks0
>>875
諦めろ。連動来たら終わりだ。とうほぐの奴らも大丈夫と思ってたんだよwww
912名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:35:44.88 ID:OiY2g73d0
東北と北海道仲いいイメージだけど違うのか
913名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/25(金) 21:35:47.38 ID:4s9ae0dI0
佐渡出身の俺が来ましたよ
914名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 21:35:57.04 ID:INR0sx6y0
みんな仲良くしようず
915名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/25(金) 21:36:10.24 ID:PkuqHnzJ0
鳥取最強伝説
916名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:36:12.37 ID:dqkahonx0
>>913
雪積もってるの?
917名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:36:15.82 ID:X5dsT0Vi0
>>912
人種が違うからな
スレ違いは否めない
918名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:36:22.81 ID:9yPHQwEB0
都道府県表示されない奴ってお呼びじゃないんだけど
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:36:23.31 ID:3D3xFhW00
>>906
あいつら朝早いからもう寝てる
920名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:36:23.87 ID:l+9R9GEh0
>>885
同族嫌悪だな、仲良くしろよ
南北アイヌども。
921名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:36:31.82 ID:ffQ4wDBu0
心の故郷大分をバカにするヤツは許さんぞ
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:36:33.61 ID:ACnshkQP0
「田舎者だね」
これだけで十分。都会に出てきてる奴なら大抵キレる
923名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:36:36.44 ID:RIoOy4r4P
せどろや
924名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/25(金) 21:36:41.42 ID:B6HpVWLI0
京都の経済規模がたいしたことなくて笑った
茨城以下w
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:36:43.48 ID:f4obJy240
926名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:36:45.95 ID:Tv6VjtyU0
>>853
オリンピック金メダルで比べてみなさいよ
大和民族は足が短いの?
927名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:36:48.47 ID:lxtxO3Nh0
>>898
こんど行くから世話してくれや
928名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:36:53.29 ID:GXFq7fIb0
☆都市雇用圏人口(10%人口)
東京都市圏 3334万>大阪都市圏 1215万>名古屋都市圏 523万>京都都市圏 256万>福岡都市圏 240万>札幌都市圏 232万>神戸都市圏 231万>仙台都市圏 157万>広島都市圏 142万

☆全産業(大分類)従業者総数
東京都区部 7213675>大阪市 2216895>名古屋市 1449671>横浜市 1352216>札幌市 840151>福岡市 811303>京都市 734400>神戸市 718492>広島市 575795>仙台市 536681

☆上場企業本社数
東京都区部 1780>大阪市 402>名古屋市 145>横浜市 114>京都市 56>神戸市 54>福岡市 51>札幌市 40>広島市 21>仙台市 19

☆上場企業支店数
東京都区部 1172>大阪市 1094>名古屋市 936>福岡市 714>仙台市594>札幌市 585>広島市 529>横浜市 444>神戸市 285

☆平均月間有効求人数
東京都区部 195264>大阪市 78766>名古屋市 60016>横浜市 41798>福岡市 29510>京都市 28667>神戸市 22145>広島市 21910>札幌市 20869>さいたま市 20064>仙台市 17987

☆銀行預金総額
東京都区部 159633700>大阪市 30159600>名古屋市 19025087>横浜市 15981748>京都市 8651061>福岡市 7796875>札幌市 7652013>神戸市 7478458>広島市 5248935>仙台市 4779244

☆法人市民税
大阪市 154985465>名古屋市 83203079>横浜市 64180000>福岡市 43522583>京都市 42275000>神戸市 31462091>札幌市 30441000>川崎市 29115561>広島市 29070001>仙台市 25021000

☆小売業 年間商品販売額
東京都区部 13323804>大阪市 4547883>横浜市 3719410>名古屋市 3191700>札幌市 2133509>京都市 2013745>福岡市 1907189>神戸市 1796402>広島市 1353169>仙台市 1268154
929名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/25(金) 21:36:54.66 ID:C3ihswjW0
>>874
長野ぐらい田舎だと田舎なのが売りになるしな
実際にはマジギレする奴もいるんだけどさ
930名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:36:55.89 ID:r4zkxSq20
>>834
埼玉の遊び場って渓流下りぐらいだよな
東武動物公園とかふざけてんのか?
931名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/25(金) 21:36:55.76 ID:308wfk220
ちばんばんばんばん
932名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:37:03.85 ID:UgJnYJZY0
>>849
沖縄はそろそろ中国に侵略されそう
933名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:37:05.96 ID:mVYB4WNe0
>>920
うるせーよ味噌っかす
934名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:37:07.77 ID:MaSp6bLA0
>>911
まあ連動だと他からの救助が来れなくなるもんな
一旦家の下敷きになったらどうしようもない

そんなことより大阪府は上町断層の地震に気をつけておいたほうがいいレベル
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:37:11.98 ID:NrRVulO90
そういや佐渡とかあったな
936名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:37:19.83 ID:X5dsT0Vi0
>>918
パイナップルもそう思うだろ?
937名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/25(金) 21:37:20.20 ID:YT9dcx8j0
>>803
マジかよ…
鳥取か島根のどっちかか忘れたが、カニが美味かったよ
また行くわ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:37:26.19 ID:duwlT6Bx0
>>909
東京製作の番組が垂れ流されるのみてかっぺが東京に思いをはせたりここ見てるようなかっぺがごり押しとか言って顔真っ赤にしてると思うと勃起するわ
939名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:37:27.70 ID:RhSFJSks0
>>920
てめえらもトンキンと仲良くしろ。同じ地震で死ぬ運命じゃねーかwwwwww
940名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/25(金) 21:37:28.34 ID:7AY1ks5m0
>>838
土着の東京民大阪民はおたがいそこまで意識してない
お互い生活の輪が地元で閉じてるから気にする必要もない

東京がーってうるせえのも九州から出てきた田舎もんがなぜか大阪に帰属意識もっちゃってテレビで見るとおりに大阪人演じてるだけ
941名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:37:30.15 ID:MaSp6bLA0
>>919
ならしかたがないな
942名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:37:30.62 ID:GXFq7fIb0
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:37:40.80 ID:JN53azYp0
稲刈りの季節を過ぎると、なんか煙たくないか?
9月か10月に和歌山行ったら、もみがら? を燃してるのか知らないけどすごい煙たかった
944名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/25(金) 21:37:44.26 ID:JeGs5d9Q0
>>828
やだかっこいい
945名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:37:46.93 ID:7nVK7hUP0
>>921
いや馬鹿にできるほど知らねーし
鳥取はまだ砂丘が出てくるけど大分マジで知らねぇ
946名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:38:03.18 ID:fkqylWGT0
>>922
特に都会者ぶってる奴には効果的だな
947名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:38:03.67 ID:Dg01yJXdO
>>921
大分は新産業都市だからなぁ。八幡よりでかい製鐵所があるんだろ?
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/25(金) 21:38:07.71 ID:xP0NIE8e0
>>926
プッw
ノーベル賞に対してオリンピックの金メダルってwww
足が長くてなんの役に立つのー?ww
949名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/25(金) 21:38:12.66 ID:jgaYce5H0
尻毛市の奴にケツ毛さんの話してたら機嫌が明らさまに悪くなって
一瞬なんでかわからなかった
ケツはナイーブ
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:38:18.33 ID:l+9R9GEh0
>>933
平べったい鼻だなあ
951名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:38:21.89 ID:mC75MooH0
>>912
太平洋側の沿岸部の漁村同士はつながりがある。
今回の大地震でも、根室や釧路や函館や室蘭で東北の会社が再起した事例がいくつかあったからな。
952名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:38:42.68 ID:RhSFJSks0
>>934
連動の危険性はひじょーーーーーーーーーーに高いからせいぜい気をつけとけよww

気をつけても無駄なレベルだけどなwwww
953名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:38:43.76 ID:X5dsT0Vi0
>>951
ニトリは黙ってろ
続けろ
954名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:38:48.16 ID:8RY9pANn0
>>913
スウェーデンってどこだっけ
955名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:38:53.72 ID:emcWBKO90
汽車がどうこう言ってた神奈川は無知なだけかよ
956名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:38:57.63 ID:dqkahonx0
>>921
大分って存在感自体が薄くて・・
957名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:38:59.76 ID:9yPHQwEB0
>>936
マンゴーさんちわッス
958名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 21:39:17.50 ID:IZdZ2V5W0
>>950
顔の話題になるとお前んとこが一番不利だぞw
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/25(金) 21:39:26.89 ID:3KfPsR5t0
沖縄ペクヘドは本州発送の通販とかオクで金かかるからねーわ(笑)
960名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:39:29.35 ID:3D3xFhW00
そういや九州のやつって毛深いやつ多いよな
女でも背中から毛がボーボー生えてるやつもいてびっくりした
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:39:34.24 ID:duwlT6Bx0
大阪ってFランしかないだろw
そんなとこにいるやつが学を語るな
962名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:39:37.48 ID:GXFq7fIb0
都道府県別大学数

1.東 京(130) 21.青 森(9) 39.徳 島(4)
2.大 阪(55)  21.茨 城(9) 39.香 川(4)
3.愛 知(49)  21.栃 木(9) 43.和歌山(3)
4.兵 庫(39)  21.山 梨(9) 43.高 知(3)
5.北海道(36)  21.山 口(9) 45.鳥 取(2)
6.福 岡(32)  21.長 崎(9) 45.島 根(2)
7.京 都(30)  27.福 島(8) 45.佐 賀(2)
8.埼 玉(27)  28.長 野(7)
8.神奈川(27)  28.三 重(7)
10.千 葉(26) 28.滋 賀(7)
11.広 島(21) 28.宮 崎(7)
12.新 潟(16) 28.沖 縄(7)
13.岡 山(15) 33.鹿児島(6)
14.宮 城(14) 34.岩 手(5)
14.群 馬(14) 34.秋 田(5)
14.静 岡(14) 34.富 山(5)
17.岐 阜(12) 34.愛 媛(5)
18.石 川(11) 34.大 分(5)
19.奈 良(10) 39.山 形(4)
19.熊 本(10) 39.福 井(4)
963名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:39:44.69 ID:dqkahonx0
>>926
つまり西日本は頭が発達し、東は体が発達と
歴史に見合ってるな
964名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:40:07.37 ID:ffQ4wDBu0
>>945
別府・九重・杵築に行って下さい
癒されます

>>947
製鉄の大分は少し前まで本家よりフル稼働してたな
今は落ち目みたいだけど
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:40:11.10 ID:A6ouKM930
田舎に住んでるけど住人がほんとダサダサの土人だわ
都会に住んでる人が洗練されてるは事実
966名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:40:11.56 ID:mC75MooH0
>>953
うっせーアイリス
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/25(金) 21:40:15.41 ID:Dg01yJXdO
>>930
ちなみに西埼玉の人間は川で泳ぐぞ。長瀞のライン下りに乗れば
現地の子供が飛び込みを披露してくれる。
968名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:40:18.38 ID:mVYB4WNe0
>>959
あれは離島差別だわw
969名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/25(金) 21:40:29.01 ID:MaSp6bLA0
>>952
特に俺らが気にしても何の得にもならんわなwwwwwwwwwww
気付いた頃にはもう遅いっちゅーねんwwwwwwwwwwwww

連動なら味噌県もトンキンも揃って沈没だなwwwwwwwww
970名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/25(金) 21:40:41.77 ID:X5dsT0Vi0
>>965
県名見ればわかるから
971名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:40:43.29 ID:dqkahonx0
>>962
北海道多すぎじゃね?
972名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:40:48.85 ID:LNHMUK8E0
>>962
三重県に大学が7もあった気がしない
Fランの三重大()しかないだろ
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:40:50.29 ID:l+9R9GEh0
>>958
ネタだからどうってことねえわ
沖縄いったらマジでたまに噴くもの
974名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/25(金) 21:40:50.85 ID:GXFq7fIb0
◆全国学力テストの都道府県別の順位
1位 秋田県 77.2点 2位 福井県 77.1点 3位 富山県 76.0点 4位 香川県 75.0点 5位 石川県 74.6点
6位 青森県 74.7点 7位 岐阜県 74.3点 8位 山形県 74.2点 9位 静岡県 74.0点
10位 広島県 73.3点 10位 鳥取県 73.3点 12位 愛知県 73.2点 12位 京都府 73.2点
14位 長野県 73.1点 14位 熊本県 73.1点 16位 群馬県 73.0点 16位 奈良県 73.0点
16位 宮崎県 73.0点 19位 新潟県 72.7点 20位 愛媛県 72,6点 21位 岩手県 72.5点
22位 千葉県 72,3点 22位 東京都 72.3点 24位 山梨県 72.2点 25位 福島県 72.1点 
25位 兵庫県 72.1点 25位 島根県 72.1点 28位 埼玉県 72.0点 28位 長崎県 72.0点
30位 栃木県 71.9点 31位 山口県 71.8点 32位 神奈川県 71.6点 32位 徳島県 71.6点
34位 鹿児島県 71.3点 35位 茨城県 71.2点 36位 三重県 71.2点 37位 佐賀県 70.9点 38位 大分県 70.8点
39位 宮城県 70.7点 40位 岡山県 70.7点 41位 福岡県 70.7点  42位 和歌山県 70.5点
43位 滋賀県 70.4点 44位 北海道 68.7点 45位 大阪府 68.4点 46位 高知県 67.4点 47位 沖縄県 62.9点
975名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:41:19.96 ID:Tv6VjtyU0
>>948
北海道民はノーベル賞取ってますが
976名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 21:41:21.18 ID:RA+opqCk0
地震?
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/25(金) 21:41:32.14 ID:jDShmk5V0
俺さー見て分ると思うけどぉー東京生まれだし〜
978名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/25(金) 21:41:35.37 ID:IZdZ2V5W0
>>973
出張で色々全国まわったけど、愛知が一番不細工ってネタじゃないぞwww
979名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:41:41.94 ID:3D3xFhW00
関東人は関西の功績を自分のことのように誇って朝鮮人みたい
歴史も浅く天皇も京都から連れて行き、企業も関西そのほか全国から集めて自分のとこが偉いと勘違いしてやがる
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:41:42.41 ID:duwlT6Bx0
秋田って娯楽なさそうだから勉強しかやることないんだな
ガリ便きもちわる
981名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/25(金) 21:41:57.48 ID:rTTonYZM0
総理大臣出身大学ランキング
1位 東京大学(15人)
2位 早稲田大学(7人)
3位 慶應義塾大学(2人)
3位 明治大学(2人)
3位 京都大学(2人)
6位 明治学院大学(1人)
6位 上智大学(1人)
6位 成城大学(1人)
6位 一橋大学(1人)
6位 東京海洋大学(1人)
6位 成蹊大学(1人)
6位 学習院大学(1人)
6位 東京工業大学(1人)
982名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/25(金) 21:42:05.43 ID:ffQ4wDBu0
>>974
わが県は筑豊が足引っ張りすぎ
983名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/25(金) 21:42:09.73 ID:8xczhi8e0
さいたまは何にもない県だ
984名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/25(金) 21:42:12.50 ID:o3R4dNPo0
>>887
東海の定義なんてどうでもいいよマジで
東部民の俺は県内すら新幹線使うのに三重と岐阜とか行ったこともねぇよ
985名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:42:14.25 ID:lxtxO3Nh0
地震だ!
イバラキかっけえ
986名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/25(金) 21:42:13.73 ID:+ttPi95C0
北海道は田舎じゃないが?
札幌市だけでも人口率日本第4位だしな

それいかはド田舎といって良いかもしれないが
987名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/25(金) 21:42:20.77 ID:mVYB4WNe0
>>973
愛知からミスユニバースとかでてんの?
ブサイク芸人くらいだろせいぜいw
988名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/25(金) 21:42:26.65 ID:TNTDI4To0
可住面積最小の奈良こそ日本最低の土田舎
人間より鹿の数のほうが多い
989名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:42:30.70 ID:mC75MooH0
>>972
皇学館とかあるじゃん
990名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/25(金) 21:42:34.13 ID:n4htvS+N0
>>938
東京地で制作してても東京人が制作したとは限らないけどね

土地なんて簡単に移動できるのにどうしてプライド持てるのか分からないよ
991名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/25(金) 21:42:41.26 ID:wPxnqE400
信ちゃんウイグルって何なの
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:42:44.25 ID:ppOknszD0
>>974
秋田ってこれで収入は最下位レベルとか生きてて虚しくないのかな
993名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/25(金) 21:42:55.90 ID:2+1SvW1l0
ぼっさんのお蔭で熊本県のイメージは上がってると思う※ただしν即に限る
994名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:43:03.10 ID:RhSFJSks0
学歴で威張るならせめて旧帝ぐらいはある県限定で頼むわwww
995名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/25(金) 21:43:11.95 ID:LNHMUK8E0
>>989
なんでおまえそんなマイナー大知ってるんだよ
996名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/25(金) 21:43:13.23 ID:lonDOsHi0
なんで>>1に岡山ねーの
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/25(金) 21:43:14.18 ID:duwlT6Bx0
>>990
プライドとか意味不明
東京の押し付けうざいとか顔真っ赤にしてファビョってるやつがいるなら火に油注いでやるのがマナーだろ
998名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/25(金) 21:43:16.91 ID:8RY9pANn0
                   ______
             /             \
            /  ´ ̄`    ´ ̄` \
           /   ,. ― 、     ,. ― 、   \
         /    ( ● )   ( ● )   丶
          | __  ´"''"     "''"´       |
        _|  | /// {     人     } ///  |
      /´: : :\..|    ゝ-ィ´  `"j- '′   /
       |: : r: :  丶.       |.r-‐''"     /
       |: : |: : : : ,/ `゙'' ―U ――  '' "´ ヽ
       |: : |: : /         r―――──―─―─――――‐
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/25(金) 21:43:17.95 ID:l+9R9GEh0
>>984
たまには旅行しろよ、いいとこだぞ
1000名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/25(金) 21:43:18.33 ID:fj8NtKsm0
1000じゃなくても北海道が一番素晴らしいのは事実。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。