野村HD、人員削減1,000人規模に拡大…世界株安で業績悪化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

 証券最大手の野村ホールディングス(HD)が人員削減数を従来の約380人から1千人規模に増やすことがわかった。
欧州の政府債務(借金)危機による世界株安で業績が悪くなっているため、コスト削減を急ぐねらいがある。

 削減は欧州が多く、欧州で働く社員の約15%にあたる約700人を減らす見通しだ。残りはアジアや米国などだが、
国内も対象に含まれるという。

 野村HDの今年9月中間連結決算は純損益が283億円の赤字だった。経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・
ブラザーズの欧州部門などを引き継いだため人件費が増え、海外部門の赤字が大きくなった。赤字転落を受け、野村HDは
今月1日、7月に発表した4億ドルのコスト削減を12億ドル(約920億円)に増やす方針を表明していた。

asahi.com
http://www.asahi.com/business/update/1124/TKY201111230589.html

関連銘柄スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322041327/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:54:43.65 ID:YpKiKuSL0
野村不動産と野村総合研究所を売却するとかみたけど
今後どうなるんです?

3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:55:25.15 ID:j3Tdcy4F0
東大出てリストラ対象www
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:55:25.61 ID:v8uE4JiK0
ホールディングできなかったでござる
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:55:48.43 ID:m3sarln10
野村ハイディフェニション
6名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/24(木) 09:55:50.23 ID:PHUfEEFH0
ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:56:49.04 ID:Dtzkb6Ay0
リーマン抱えたときから野村の没落は予想してた
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 09:58:01.16 ID:hZZZ+iJs0
15%リストラってことは20人の課なら3人がサヨナラか。なかなか恐ろしいな。
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 09:58:07.67 ID:9un+hnm30
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 09:58:09.04 ID:7C1r87ZVP
友人、大阪の野村にいるけど大丈夫かなぁ。
真面目で人がよすぎる新婚なんだけど。
11名無しさん@涙目です。(家):2011/11/24(木) 09:59:09.04 ID:4zyKp+FQ0
ヨーロッパ部門ってリーマンからそのまま譲り受けた社員たちで
高給払い続けてたんだっけ?
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/24(木) 09:59:15.48 ID:27FMQmy+0
[ ::━◎]ノ そもそも何でリーマン買ったん?
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 09:59:35.58 ID:NCqItLqu0
>>1
国内も2000人ぐらい切れ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 09:59:54.28 ID:j3Tdcy4F0
どんだけエリートでも一寸先は闇だな
プライドが高い分たいへん辛いだろう
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/24(木) 10:00:34.92 ID:xPdxM56+0
野村入れるなら余裕で自営できるだろ
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 10:00:48.07 ID:QzeaJwipP
ざまあw
悪は滅びる。
17名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/24(木) 10:00:51.98 ID:rKdbk/0C0
高学歴でリストラされたら死にたくなるな
18名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/24(木) 10:01:05.84 ID:hfBpjkXPO
日本人ざまあみら
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 10:01:17.46 ID:nvvHU7OJ0

 
   散々、個人をかもにしてきた付けだ

    野村死ね
20名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 10:01:53.10 ID:R2nlG6N/0
野村みたいな株屋さんで営業やってましただったらどの業界でも生きていけるんじゃないの?
その他の職種の人は知らないけど
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:02:29.68 ID:wTQnnkg20
野村ってエリートしかいないとこだろ
野村でさえこうなのか
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 10:03:57.78 ID:nTChiQez0
たしか農業もやってたよね?
TPPで撤退かな?
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 10:04:51.81 ID:U+Xjo/KCP
早稲田と明治から入ったソルジャーが知り合いにいるけど
2人とも何してでも稼げそうなバイタリティーあるヤツだよ
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 10:05:50.32 ID:yOs0uzEX0
大和の方がヤバイイメージあったけど野村もいっぱいいっぱいだったのか
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 10:06:14.08 ID:gR3+eVmn0
職歴無いお前らと違って再就職はできるだろ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:06:18.38 ID:Qxkz+8B80
おめえんとこに用事ねぇから電話かけてくるな
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:07:21.52 ID:0kr1s6BP0
野村社員ならどこ行ってもやってけるさ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:08:28.68 ID:j3Tdcy4F0
最近急に証券会社からのセールスアポイント電話が増えてたよ
野村からもあった
そういうことか
29名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/24(木) 10:08:55.97 ID:TiVnA/jP0
まあ野村マンならニートレーダーでも余裕だろ
やばいのはローンまみれの馬鹿だけだよ
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 10:09:56.63 ID:gH1Tu6xX0
>>2
不動産は元から独立したがってたから構わないかも。
総研は金融にやたら強いから、金融が手隙なNTTデータが買うかも
データが買ったら国内のSIerが大半死ぬかと。

チラホラ言ってる奴いるけど
野村ですら無職!メシウマ!ざまぁwとか言ってもさ
無職は今後の仕事奪い合う相手に野村出身のエリートが入って来るんだぞ?

無職が一番被害受けると思うんだが。
メーカー営業の俺も転職とかが厳しくなりそうで嫌なんだが、、、

でも野村は嫌いだし別にいいや(^-^)/
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 10:11:41.39 ID:CPnWJdJb0
> 米証券大手リーマン・ブラザーズの欧州部門などを引き継いだため人件費が増え、海外部門の赤字が大きくなった。
なんでアメリカの会社のケツ拭いてんだって話だよな
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 10:15:53.17 ID:gH1Tu6xX0
>>31
リーマン買って、野村グループの中でも高利益な総研を売るとか、最早ギャグだね
優良子会社から処分ってのはかなりヤバい
有利子負債10兆円とかどうやっても野村は死ぬ
株の貸借も10倍超えてるし株価上がる見込みも無し。

すでに、どこまでソフトランディングさせながら潰すかってレベルの話だと思う
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:16:38.17 ID:0r3VVuy30
そろそろ日経も8000円を切るしな。欧州経済はこれから
どんどん悪くなるしね。このへんで緊縮したほうが賢いよな。
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 10:18:32.64 ID:gH1Tu6xX0
>>33
不採算部門を売るなら緊縮って表現でいいと思うよ。
各メーカーがテレビ事業売却とかね?

野村のコレはちょっと意味合いが違うと思うの。
高利益な不動産と総研からとか、完全に切り売りだよ・・・
野村はヨーロッパの債権にも手出ししてるし
ホントに死ぬかもしれない
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:21:27.92 ID:0r3VVuy30
>>34
状況はかなり悪いんだな。野村。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:27:59.88 ID:b9adrts+0
メーカなどもばんばんリストラしているからな
とんでもない世の中になったな
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 10:29:25.07 ID:j3Tdcy4F0
リストラ組で集団移住して国をつくろう
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:30:38.24 ID:F10ZfkbY0
スコスコスコー
39名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/24(木) 10:31:16.61 ID:+3KddoXp0
日経やばいな7000円台目の前やん
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 10:33:40.43 ID:urhajAtE0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
41名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/24(木) 10:34:13.06 ID:0ziVtgaR0
欧州部門を先行投資的な大借金をして、それが数年で大損だもんな
国内で頑張っても他のマイナスが足を引っ張りすぎて致命的
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 10:34:33.88 ID:YJ9hTdchO
元野村だがマジこいつら潰れればいいのに
43名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/24(木) 10:34:46.43 ID:yEm1ugbw0
野村行こうと思ってたのに…

どこ就職しろっつーんだよ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:35:01.56 ID:lddvCqXDP
リーマン買収が失敗だったと認めたくないんだろうな
典型的損失補てん
若さゆえの過ちだな。おっさんだけど
45名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/24(木) 10:35:09.71 ID:2sHF4chY0
>>42
結婚して姓が変わったのか?
46名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/24(木) 10:35:50.50 ID:Rq7MKa6Q0
どの業種も5年先が見えない
安定度抜群だった東電ですら今の状況だからな
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:37:54.20 ID:wTQnnkg20
>>46
東電のはただの自爆じゃん
48名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/24(木) 10:48:09.54 ID:NCqItLqu0
>>46
人類史上、未来が見えたことなど一度もありませんから
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 10:50:26.31 ID:b9adrts+0
JRも不採算路線ばかりでトップは焦っているよ。
だからエキナカとかほかの業種に手をだして必死に模索している。
インフラが絶対に安泰という考えは終わった。
50名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 10:53:49.31 ID:K8m89AyU0
>>46
東電のクズどもは完全に自業自得。
独占業種として、テレビ局以上に国から徹底庇護されてて、
それで津波対策改修の事前警告を無視したり、保守コストケチったあげく
自滅とか、もはや救える要素がどこにもない。

ちょこっと気をつけてさえ居れば、人生楽勝モードで今後もいけたはずだろ。
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/24(木) 10:54:20.97 ID:+UlwYwgf0
再就職先はどこ?
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/24(木) 10:55:16.17 ID:8vY+UpSh0
人脈は多そうだから転職が楽勝だったり
自分達で会社作ったりしちゃうんじゃないの?
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 10:55:50.77 ID:HPBjv3lbO
個人投資家が野に放たれる
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/24(木) 10:56:11.94 ID:+Ww5Nwjv0
>>30
でも、野村不動産の高価格な物件が通用するのは、
野村ブランドがあるからだろ

もし社名から野村が消えて、よくあるような片仮名の社名になれば、
少なくとも個人向けの営業は相当苦しくなるんじゃないの?
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 10:56:56.61 ID:A6pyraMh0
迷惑な会社だな 
>>52
どこも人を切りたいのにプライドばっかり高い人間はいらん
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 10:57:45.37 ID:U//RxBnw0
野村不動産潰れてほしいから大歓迎だわ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 10:57:59.93 ID:l/4ub6UM0
野村の経営陣がリーマン買った責任も取らずに居座ってるのが不思議だわ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/24(木) 11:00:51.47 ID:DrbOzU0V0
リーマン=さげまん確定
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/24(木) 11:01:39.55 ID:HPBjv3lbO
リスクマネー代理店なんてこんなもん
60名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 11:03:01.03 ID:Ovesk31C0
同期で行ったやついたわ。ありゃ現代のモノノフ、忠臣だわ
もうキチガイじみた面構えになってた
61名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/24(木) 11:03:18.72 ID:69vH28gF0
野村ざまあwwwwwwwwwww
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/24(木) 11:05:20.09 ID:IxErjs4v0
馬鹿だよなw
外資の役立たず買って潰れるとかw
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 11:08:29.07 ID:Ba8wAuiq0
1000人でいいんですか?
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 11:22:23.73 ID:jsWdEAEd0
営業マンの電話に、客が必要ないって言ってるのに売りつける仕事ってどうなの?っていって、怯まない奴だけ生き残る
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 11:22:41.23 ID:YDr+Pdli0
本当の理由はオリンパスだろw
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 11:26:56.63 ID:ci8ISBTCi
>>2
総研はもともとHD傘下じゃないよね?
記憶違いだったらすまん
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/24(木) 11:37:28.74 ID:KcIn79hg0
伝説のオワゴンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 11:52:59.94 ID:LazQEI6O0
ざまあああああ
一緒に仕事した時に早稲田の奴を「アホ大出身者」って馬鹿にしてた
リアルν速みたいな会社だわ
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 12:23:16.79 ID:ZGQ9H5WP0
大阪野村銀行証券部だっけか?
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/24(木) 14:43:43.97 ID:HlTJrqmE0
トレーダーが出した損失を営業部隊の給料で埋めるのか
71名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/24(木) 14:45:35.48 ID:JTVzhhc/O
野村証券てチョーセン人会社だっけ?
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 15:38:26.81 ID:eH5EODlq0
一橋卒のノンケが喰えるとこか
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/24(木) 15:39:04.10 ID:KrmJA7uc0
野村総研の知り合い大丈夫かな
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/24(木) 15:40:01.35 ID:9Ce/HRBI0
俺の友達が去年ここに入社したけど、どうなるの?
75名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/24(木) 15:43:18.93 ID:/tpn5g7H0
もうそろそろだな
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 15:48:02.58 ID:ITBUA7AF0
切るっつっても地方支店のリテールとかだろ
あの辺は全然エリートじゃないしもともとくすぶってるようなの沢山いそうだ
77名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/24(木) 15:49:03.05 ID:TgZsg1VE0
ああそれで野村證券の担当の人が必死に連絡してくるのか・・
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/24(木) 15:49:45.67 ID:CfpAwxDx0
>>30
野村傘下でなくなったら、ただの独立系だから
ブランド名による不当な水増し分 減らしてくれないと
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/24(木) 15:51:21.09 ID:0uOHwF0A0
結局証券が一番のお荷物でしたという話
80名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/24(木) 15:52:21.29 ID:weCKIzWT0
>>20
いま結構あまってるからね
それに能力がないから切られるんじゃあ。
割増金目当てで自分からうつるならあるだろう
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 17:05:23.48 ID:au8UBURb0
>>79
ニートが親兄弟を追い出すようなもんだなw
まぁ嵌め込み屋が嵌められただけなんだけさ
82名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/24(木) 17:06:56.51 ID:TH0vSt8r0
虚業で金稼ぐ奴はみんな強制収容所のガス室送りにしちゃえばいいよ
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/24(木) 17:08:15.93 ID:vOxdYCVC0
オリンパス騒動ででリーマン大儲けなのに
どうしてこうなった?
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/24(木) 17:09:14.66 ID:au8UBURb0
>>82
何の生産性もないからな。にも拘らずリスクだけはあちこちにこさえるし。
総研も不動産も売るんだから、虚業ここに極まれりだな。
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
ちゃんとした企業を駄目にしてるのは
株主なんだよな
投資家というより恐喝屋だよ