ノイタミナ枠って何でクソアニメしかやんないの? アニメにおしゃれ感なんて必要ねえんだよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

フジ深夜アニメ枠「ノイタミナ」から公式アパレルブランド、第1弾はギルティクラウン

「ハチミツとクローバー」や「うさぎドロップ」、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの作品で知られるフジテレビの深夜アニメーション放送枠「ノイタミナ」が、
公式ブランド「noitamina apparel(ノイタミナ アパレル)」の展開をスタートした。

ファーストコレクションは、現在「ノイタミナ」で放映中のアニメ「ギルティクラウン」の劇中衣装を再現。「noitamina apparel」公式サイトにて受注販売している。

「ノイタミナ アパレル」は、フジテレビで毎週木曜25時15分から放映している深夜アニメ枠「ノイタミナ」で登場する劇中衣装をリアルクローズに落とし込んだアパレルブランド。

ファーストコレクションは10月13日から放送中のオリジナルアニメ「ギルティクラウン」で、
キャラクター原案者redjuice氏監修のもと国内のデザイナーやパタンナー、アパレル専門縫製工場等が製作している。

本格テーラードで再現した主人公の桜満 集(おうま しゅう)が通う天王洲高校の制服や、シルエットにこだわった恙神 涯(つつがみ がい)率いるレジスタンス組織「葬儀社」のコートなど全4型がラインナップ。
特典としてプレミアムシリアルナンバー入りオリジナルネームタグの縫製サービスを実施している。

「ノイタミナ アパレル」の広報担当者は、「予想以上の反響を受け驚いている。
今後『ノイタミナ』内でのCM告知も視野に入れ、順次ブランド認知の拡大を図っていきたい。」とコメント。12月には第2弾として新作アイテムを発表する予定だ。

http://www.fashionsnap.com/news/2011-11-23/noitamina-apparel/
2名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:31:18.02 ID:i0pUXKDU0
のだめ面白かっただろうがカス
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:31:19.84 ID:kWegGd7q0
今期はどっちもおもしろい
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:31:25.65 ID:JtiKbxvS0
墓場鬼太郎
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:31:30.28 ID:s1tVkyxc0
萌えアニメこそいらない
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:31:49.23 ID:YaATO81p0
東京マグニチュード8.0とか
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:31:57.80 ID:OIHbo4Uq0
四畳半は当たりだったな
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:32:52.48 ID:9pUwkr1Ri
あの花があったろ
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:33:10.82 ID:1J9u0UAu0
今はノイタミナ枠で何やってるんだ
フラクタルからつまらなくて見てないんだけど
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:33:20.08 ID:Yh8VF4ix0
おしゃれ感ってより最近はどんどんオタ臭くなってるじゃん
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:33:20.09 ID:VFbJ1hNh0
墓場とモノノケと空中ブランコだけ当たり
他は目も当てられないほどクソ
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:33:28.90 ID:Vk7AyJgk0
ノミタミナはそこそこ面白いと思うよ。
大体二つのうちどっちかは面白い。
二つともつまらなかったって今まで無いと思う。
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 21:33:47.83 ID:BpxhplVv0
最近田舎でも見れるようになった
14名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/23(水) 21:34:04.84 ID:3acUU8aG0
四畳半みたいなのもっかいやってほしいな〜
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:34:25.33 ID:4AHRd77M0
もう完璧にオタ向けソフト売りにシフトしたけどな
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:34:33.96 ID:DbuY9HSD0
>>3
あれが面白いとか相当のバカだなw
17名無しさん@涙目です。(空):2011/11/23(水) 21:35:14.45 ID:T/1BdxrY0
ここまで
図書館戦争なし
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:35:26.84 ID:WJ94YKNt0
誰にも言えなかったけど、あの花よりCのほうが好きだった
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:35:37.92 ID:tkVSHvdQ0
人気ない衣装つくってもな
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:35:41.30 ID:jMDYqbYH0
もののけと鬼太郎しか記憶にないや
21名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 21:35:57.40 ID:D51jDp7EO
モノノ怪をね、斬るんです
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 21:36:10.93 ID:lPC0krZA0
放浪息子は見事に原作を潰したよな
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:36:13.82 ID:Cyqiknwr0
ノイタミナってオタ臭いアニメもあるよ。
ただ、大ヒットアニメが打ち出せてないから印象が弱いだけ。
この方向性自体は悪くないと思う
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:36:46.39 ID:F5MMClwg0
働きマンって作画酷かったよな
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:36:51.13 ID:oHjLN53R0
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐
         `└L′・       ・ '.」┘′
           {  rー──‐┐ }    
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
.           `´   │ │   `┘
              `'⌒’
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:36:51.95 ID:kOu9JhTk0
全部見たのはハチクロともやしもんしか無いわ
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:37:09.49 ID:Oq8DD1fO0
カロリーヌたん
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:37:19.71 ID:EW1J9it3P
もやしもん続きいつやるんだよ
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:37:43.05 ID:OagXUtBk0
東のエデンは良かった
30名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:37:44.68 ID:ci0E2PX90
>>18
C、2期か映画化しねーかな
31名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 21:38:04.10 ID:mp6PtxMi0
モノノ怪は良かっただろうが
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:38:08.90 ID:F5MMClwg0
ちょっとyソとは違うところを狙ってますよ感がコンセプト
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:38:10.61 ID:QBUEewkP0
うさぎドロップ見てたら死にたくなった
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:38:25.69 ID:gg1Bc02d0
C

なぜか割と好きだった。
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:38:27.23 ID:igDvedIk0
あの鼻の大きい娘の名前を僕たちはまだ知らない
36名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/23(水) 21:38:48.09 ID:SlZbp/En0
あの花だけだな
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:38:54.32 ID:Z+mQHfsu0
あまり面白くないけど雑誌などの売り込みは凄いな
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:38:58.23 ID:C/bqHchV0
フラクタルともやしドラマの時は二つとも外れだっただろ
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:39:11.03 ID:E2f1k8FQ0
うさドロは監督が糞なのか脚本演出が糞なのか知らんがテンポが非常に悪かった。
たった漫画の1話分で30分丸々使うとか馬鹿じゃねーの。葬式の細かい描写とかいらないから
40名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 21:39:31.89 ID:9an0vc1q0
あの花、うさドロときてギルクラには期待してたのに
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:39:48.61 ID:Is+bTBfx0
糞みたいな萌豚アニメよりはましだろ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:39:51.45 ID:u1nKjaMi0
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:39:52.48 ID:NhSkiZH50
うさドロは何枚売れたんだ?ああいうので2期とかあるのかな
44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:40:03.52 ID:Ccm4YXDg0
萌え豚だけど最近萌え萌え氾濫しすぎて食傷気味だから箸休めに丁度良いぞ
45名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 21:40:13.74 ID:i0bITIt6O
もやしもん、本編の続きはどうでもいいけど菌劇場だけ復活しないかな
毎週5分枠とかで
46名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:40:22.54 ID:Hz6ON14Y0
鬼太郎とのだめ以外は当たりって感じがしない
四畳半神話大系は評判いいけど俺の好みには合わなかった
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:40:24.91 ID:yB6djDGN0
今期はどっちも良かったが、ギルクラはそろそろ雲行きが怪しい
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:40:25.47 ID:1SRglRXY0
屍鬼とあの花は当たりだった、他は全部ハズレだったと思う
ギルクラつまんねー
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:40:26.59 ID:c01gKZ7M0 BE:812571034-PLT(13035)

ギルクラなんで叩かれてんの?
結構おもしいじゃんw
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:40:28.35 ID:vsEATj1/O
スノーフェアリーぐらいぶち抜けてるのが青い花だよな
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 21:40:34.98 ID:u0xjPwPW0
放浪息子の千葉さんと結婚したい
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:40:35.79 ID:FwNa2mpw0
ギルクラ糞つまんねえ
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:40:42.05 ID:F5MMClwg0
キルミーベイベーっておもろい?
タイトルと絵柄が好きなんだが
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:41:04.84 ID:zS3VK0mE0
ロリコンとホモの社交場がおしゃれとな
55名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/23(水) 21:41:05.39 ID:naZnCHE/0
今期はどっちもハズレで辛い
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:41:11.32 ID:dlpwmW/1O
屍鬼二期やれや
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:41:20.35 ID:c01gKZ7M0 BE:2708568858-PLT(13035)

ヤマカン叩いてるやつはほとんどアフィブログに煽られてる連中だろw
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:41:25.28 ID:D5wP9Gyt0
>>11
モノノ怪は正直微妙じゃね?1番最初の化け猫と座敷童子は良かったけど
59名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:41:26.10 ID:FmcV35iM0
ちはやおもろい、ギルクラつまらない
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:41:40.50 ID:mXZhWNmX0
海月姫面白かっただろうが
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:41:45.50 ID:Su4NQyiv0
>>42
前までこの中にルパンあったと思うんだけど、どこ行ったの?

めっちゃ期待してたんだけど
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:41:47.27 ID:1SRglRXY0
ギルクラは主人公がカス過ぎてイライラする
あそこまでカスな主人公は未来日記以来
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:41:50.57 ID:WWeCwS+K0
うさドロ面白かっただろ
海月姫もノイタミナだっけ?あれもまあまあだった
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:41:55.26 ID:c01gKZ7M0 BE:1218856829-PLT(13035)

C面白かったねー
久しぶりに見返してみるか
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:41:57.65 ID:yB6djDGN0
>>42
俺はAnother推すからお前ら見るなよ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:42:02.99 ID:Z+mQHfsu0
45,356 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
12,515 モノノ怪
11,039 ハチミツとクローバー
10,047 図書館戦争
*8,788 のだめカンタービレ
*8,492 もやしもん
*7,947 東のエデン
*6,892 墓場鬼太郎
*6,378 獣王星
*6,110 ハチミツとクローバーII
*5,468 NO.6
*4,189 うさぎドロップ
*3,873 のだめカンタービレ 巴里編
*2,034 空中ブランコ
*1,640 C
**1,056 放浪息子
**,922 源氏物語千年紀 Genji
**,883 フラクタル
**,509 東京マグニチュード8.0
圏外 Paradise Kiss
圏外 西洋骨董洋菓子店 アンティーク
爆死 怪〜ayakashi〜
爆死 働きマン
爆死 さらい屋五葉
爆死 屍鬼
爆死 海月姫
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:42:05.74 ID:F5MMClwg0
たらく絵たのしみ
何年ぶりだろ
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:42:16.81 ID:UF3Ye+w4O
いろんな人がアニメ見たらアニメ業界潤ったりしないの?
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:42:16.83 ID:rkoCZk+v0
今期のノイタミナは外れだな
たまたまあの花とうさぎドロップが連続して面白かっただけだったな
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:42:26.52 ID:HqVRMlF90
死刑囚042やレディ・ジョーカーとかやってくれたら嬉しいんだけどなぁ
71名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/23(水) 21:42:31.30 ID:naZnCHE/0
>>59
ちはやふるは日テレ火曜だろ・・・・・
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:42:31.35 ID:u1nKjaMi0
ギルクラあれで2クールなんだぜ?
終わってるわ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:42:35.97 ID:1UHzU47H0
放浪息子はマジで面白かった
あれこそ隠れた名作だとおもう
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:42:40.43 ID:nDv9kjfJ0
墓場鬼太郎と四畳半とうさドロは面白かった
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:42:57.04 ID:1SRglRXY0
>>66
Cとか屍鬼結構おもしろいのに爆死なんだな
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:43:00.07 ID:C/bqHchV0
うさドロって本当に流行ったの?
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:43:00.92 ID:JuOlCyUh0
UN-GO面白いだろ
78名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/23(水) 21:43:03.39 ID:ayq2RHItP
OPにキャラが一人も出てこないとか頭に寒天付いてたりするのは斬新だっただろいいかげんにしろ
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:43:03.69 ID:Kzvqqwyk0
四畳半とうさドロはよかった
80名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/23(水) 21:43:18.44 ID:SlZbp/En0
>>18
あれ主人公よりも三國の方が正しいと思うんだが
円が紙くずになってドル社会になり、
いままでの貯蓄も吹っ飛び年寄りは生活できない世の中になっただけでなく
国内の金持ちも全財産失い外資に日本は牛耳られてしまったし。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:43:18.54 ID:haSApLTH0
>>66
屍鬼ってフラクタルより売れていないのか
なんでだ
82名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 21:43:20.74 ID:XVji4M9h0
放浪息子は推してる奴多いけど見たことないから分からん
どんなアニメだ
83名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/23(水) 21:43:21.50 ID:ylKYih280
今期がクソなだけで概ね良心枠だろ
サブカル嫌いは猛拒絶しそうだが
84名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 21:43:31.32 ID:a+aQKEmN0
青い花は違うのな
放浪息子とかああいう雰囲気のも好きだったわ
85名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 21:43:31.75 ID:BpxhplVv0
>>66
ナンバー6ってこんなに売れたのか!
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:43:37.85 ID:ckymZK9u0
四畳半はノイタミナ枠で面白かったな
放浪息子は原作めちゃくちゃ面白いのに良さを潰してるわ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:43:38.50 ID:Z+WPha+c0
フラクタル最強伝説
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:43:40.01 ID:yB6djDGN0
>>75
屍鬼はディスク買って見たいような話じゃないしな
89名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:43:40.03 ID:bKjCpHUOP
>>76
映画以外はそれなりに流行ってた
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:43:41.68 ID:glaURnTS0
オサレアニメやってた時のほうが良かったな。ヲタアニメは他で十分だわ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:43:41.62 ID:c01gKZ7M0 BE:1625140883-PLT(13035)

うさドロはかなり面白かったわ
クロワーゼ、ロウきゅーぶと
良質ロリアニメ三神柱がそろってた夏は何気に神期だった
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:43:45.13 ID:HhTX/bvr0
生存戦略しましょうか
はあ?オナニーでもしとけアホ!
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:43:52.25 ID:Z+mQHfsu0
>>76
大人の都合にいい子供だったからな
94名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 21:43:56.87 ID:mp6PtxMi0
屍鬼爆死なのか…
ちょっとショック
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:44:01.39 ID:7xKETh+Z0
ちはやふる
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:44:17.07 ID:kOu9JhTk0
>>42
よし、テレビ捨てるか
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:44:17.85 ID:1SRglRXY0
>>81
萌えの要素もBLの要素も無いアニメって基本的に爆死
カイジとか神様ドォルズも爆死してたしな
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:44:19.21 ID:i0pUXKDU0
>>75
Cは詰め込み過ぎた。11話は少ないな。
屍鬼は盛り上がるのが遅すぎた。22話中、16話までは起き上がりの一方的な展開だったからな。
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:44:26.30 ID:1aYbPBO40
アニメなんて8割は糞だろうがよ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:44:30.79 ID:Z+mQHfsu0
>>85
特典ついたから
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:44:37.28 ID:Is+bTBfx0
屍鬼は序盤グダグダだからしゃーない
後半の畳み方とグロは受けてもいいと思うが
102名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:44:38.73 ID:8TpbhVf50
11冬
フラクタル 1,000 放浪息子 1,000
11春
C 1,000 花ない 29,000
11夏
No6 6,000 うさドロ 4,000
11秋(見込)
UN-GO 1,000 ギルクラ 7,000

ニュー速で評判いい作品ほど売れないのはなぜ?
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:44:39.28 ID:AItK9ErM0
放浪息子は2クールで小学生からやっていればなぁ・・・
うさぎドロップは後半盛り上がることなくただのいい話で終わったのが残念
原作はあのあと本当の母親が出しゃばって揉めたりするの?
104名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 21:44:39.51 ID:lh0hkGlH0
>>42
来季がゴミだな
オッサンになってもこういうの見てる奴は死んだ方がいい
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:44:42.60 ID:u1nKjaMi0
>>61
他の一覧にはあったようだけど、アレはガセ
もしくはハンタの枠でやるつもりだったのかも
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:44:42.49 ID:uZloxl1k0
>>66
いままで女向け作品がメインだったけどあの花でオタ向けのほうが受けると勘違いしてギルクラか
107名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:44:48.91 ID:FLgz74E70
このスレやらおんに乗るな
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:44:57.80 ID:c01gKZ7M0 BE:3250281986-PLT(13035)

放浪息子もフラクタルもまどカスの被害者だろ
アフィブログとにわか御用達のクソアニメ
本当に批判されるべきなのはマドカスだわ
109名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 21:44:59.94 ID:wH12/xpl0
でもフラクタル移行どんな作品きてもノイタミナはフラクタルよりはマシかと
+に見えるようになっただけマシだろ
フラクタルは偉大な作品だわ
110名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:45:06.02 ID:UhyY8Ikv0
Cは出来は良くなかったが設定なんかは面白かった
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:45:07.79 ID:Zvs7xt4Y0 BE:133504632-PLT(12000)

ホモっぽいのとか
サブカルオサレアニメは要らん
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:45:25.45 ID:AFailDju0
売り上げの話好きだね
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:45:31.28 ID:w1o79cwF0
そこでペルソナですわ
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 21:45:31.57 ID:PhAj1OHL0
>>91
神奈川ロリコンなのキモイね
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:45:33.66 ID:7s4bIQwZ0
鬼太郎以降、糞
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:45:35.84 ID:ckymZK9u0
放浪息子は原作読んだほうがいいぞ
大体アニメ版は小学生編削ってるし、主人公の声合ってないし
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:45:38.13 ID:JuOlCyUh0
ギルクラはフラクタルより酷いだろ
118名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/23(水) 21:45:40.23 ID:rl89u/GWO
チンポ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:45:41.67 ID:uMMGtKhm0
普通のアニメ枠になっちゃったな、ほうっ!こういうのやるのか!ていうのがなくなった´ω`
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:45:44.66 ID:t/aMyuQa0
あの花がいろんな意味で一番おもすれかったわ
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 21:45:54.46 ID:WQf9HcVk0
うさぎドロップ
四畳半
もやしもん
のだめ
放浪息子

俺はそもそもノイタミナ枠が好きなんだな
どれも名作
特に四畳半はここ数年の映像作品のなかで一番好きだ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:46:05.44 ID:0pZI3yMK0
うさドロ原作良かったけどアニメはどう?まだ見てないんだけど

りん可愛いよりん
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:46:07.10 ID:Z+mQHfsu0
フラクタルよりギルクラのほうが酷いぞ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:46:12.19 ID:tI9XFC2i0
オカルト学院ってこれだっけ?
あれは迷作で面白かったな
125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:46:18.28 ID:Su4NQyiv0
>>105
まじかよおおおおおお

thx
126名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 21:46:24.91 ID:3U1t9+V00
やらおんさんみてるー!?
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:46:25.08 ID:c01gKZ7M0 BE:1218856436-PLT(13035)

>>98
むしろその詰め込み具合がよかった
1クールじゃ時間足りない・2クールだと間延びする
なら1クールを選ぶは
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/23(水) 21:46:26.02 ID:dzUqfT5O0
BSでやってた屍鬼と海月姫が面白かったから
期待して次のも見ようとしたけど無理だったわ
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:46:26.57 ID:A/8hc1Sp0
必要だろ
アニメに足りないのはお洒落さだわ
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 21:46:26.92 ID:xeEdqTNV0
ノイタミナ以外は子供が学校でワイワイするだけのアニメだよね
131名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/23(水) 21:46:28.07 ID:ld4mFl0s0
僕は、風守ちゃん!
132名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:46:35.87 ID:jG9tySZ00
屍鬼はよかったろーが
序盤だるかったけど
133 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (北海道):2011/11/23(水) 21:46:36.20 ID:IaAbeQGe0 BE:3991542-PLT(60567)

「おねえちゃん、あのね」
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:46:38.53 ID:dlpwmW/1O
今やってるのは、面白いのか 1話で切ったけど
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:46:43.77 ID:/blQ8orN0
あの花よりもCの方が好き。
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:46:47.66 ID:grgQVCgN0
ギルクラなんて脚本吉野って時点で期待してた奴がアホだろw
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:46:48.82 ID:DqIkcR950
ただのコスプレじゃん
138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:46:55.49 ID:LVIUNv290
ギルクラの音楽面のごり押しウゼエんだよ
大したもんでも無いのに何でそんなにプッシュすんだ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:46:57.31 ID:rkoCZk+v0
>>124
それはアニメノチカラ()
140名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:47:04.61 ID:u7kQFk/90
オゥペンディーゥ
141名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:47:07.73 ID:KZJb3Jhb0
UN-GO面白いのに全然話題にならないな
142名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/23(水) 21:47:11.53 ID:vTqO1VVq0
オリジナルアニメの成功者がでたからってことでみんなオリジナルアニメつくりだしたけど結局爆死続出かよ
またラノベアニメの時代がはじまるのか・・・
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:47:17.54 ID:1SRglRXY0
ギルクラはOPの声低すぎ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:47:21.68 ID:FYG/PdDQ0
ネトウヨのおれから言わせてもらえば今期のはどちらも日本の荒廃を描いてるしフジの悪意が込められてると思うね
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:47:23.09 ID:aqivgaqv0
どうでもいい
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:47:26.81 ID:/3RNEZUR0
ギルクラつまらない
時間をかえせ
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:47:29.82 ID:yB6djDGN0
>>136
マケン姫で持て余してる黒田を使えばいいのな
148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:47:31.08 ID:DOZ28piz0
爆死とか書いてあるけど海月姫は結構好きだった。
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:47:36.10 ID:u7FFVveNO
ハチクロの為に始まってハチクロの為のだけの枠だったな
150名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/23(水) 21:47:39.87 ID:OzuhqzUF0
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:47:41.07 ID:c01gKZ7M0 BE:2166855348-PLT(13035)

あの花はシリアスなシーンが動画サイトのコメントを通すと爆笑シーンになるのが面白かったは
152名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:47:41.44 ID:RqXQQf1F0
ノイタミナって予算だけは潤沢に与えられてるイメージ
153名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:47:42.73 ID:rbgBkOzr0
おもしろいのばっかじゃん
エデン、四畳半、うさぎ、cどれも楽しめたけど
何が不満なの?
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:47:48.22 ID:Dn3MQcco0
Cゲーム化はよ
155名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 21:47:50.49 ID:mp6PtxMi0
屍鬼が最初ダルいのは仕方ないよ
だって原作からして最初ダルいもん
156名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 21:47:50.77 ID:PFMbm9Jd0
もおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:47:57.67 ID:cYK4S5gQ0
>>3
お前みたいなバカが思ったより少なくて大苦戦してるようだな。
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:47:58.27 ID:1SRglRXY0
>>142
まどまぎ、スタドラ、あの花、いろははまぁ成功だったな
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:48:06.07 ID:6O5n8bc30
あー海月姫と屍鬼おもしろかったわ
安定してる枠だと思うんだけどここではあんまりだよね
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:48:10.23 ID:zpASt4n8O
日本怪談三作やってた頃が好き
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:48:10.18 ID:aLgONwxk0
フラクタルは犠牲になったのだ・・・
162名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 21:48:10.64 ID:wH12/xpl0
ギルクラはオタクに媚びたフラクタルと思って見れば色々と納得しない?
全力にオタクに媚びただけで、内面ははっきり言ってフラクタル以下
こうすれば売れるんだろ感がマジ鼻に付く
フラクタル見たいに既視感ばかりの作品の方がマシに感じるくらい
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 21:48:12.94 ID:2PsBspCtO
おしゃれとか必要ないなら
東京マグニチュード8.0二期やれよ
あれ良かったべや
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:48:16.67 ID:SHPH+iS70
短編オムニバスで実験的なのがんがんやってほしいな一度に2話放送の
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:48:21.84 ID:jEC7DW4H0
イノリが萌え豚専用すぎてさすがのアニオタでもNo thank you
166名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 21:48:31.01 ID:lh0hkGlH0
>>66
パリ編こんなに売れてんのかよ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:48:31.40 ID:Z+WPha+c0
ギルクラなんて1話で十分クソなのが伝わってきただろ
168名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:48:38.04 ID:Hz6ON14Y0
UN-GOは松本まりかの声ってやっぱいいわ、と思わせてくれるだけの作品
169名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 21:48:39.00 ID:+haPhOVA0
今思うと屍鬼と海月姫の組み合わせはおもしろかったわ
170名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:48:39.50 ID:ZsMHfAGS0
ペルソナのおしゃれ感は異常
171名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 21:49:01.65 ID:PhAj1OHL0
Cはあと2、3話欲しかった
172名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 21:49:03.07 ID:4LQuRKJ+0
完全にオタ向け
173名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 21:49:04.68 ID:L+8YBwhQ0
3月のライオンまだ?
174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:49:09.68 ID:i0pUXKDU0
>>166
巴里編の最高視聴率6.6%だからな
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:49:13.61 ID:yB6djDGN0
>>165
イノリはテンプレだからいい
むしろまともな男がいないのが問題だわ
176名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 21:49:16.19 ID:1o/G765aO
ギルクラはまだ面白い
だがウンコお前はダメだ
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:49:18.45 ID:haSApLTH0
図書館戦争ってこれでもかってくらい叩かれてたけど売れてたのな
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:49:22.69 ID:+wZE0yUb0
世紀末オカルト学院は誰がなんと言おうと成功
179名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:49:26.01 ID:Su4NQyiv0
最近鬱になるアニメが少ないんだよなぁ

今日の5の2とか日曜の深夜にやっててそのまま出社するあの感じが好きだったのに
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:49:26.66 ID:jEC7DW4H0
>>66
あの花そんなに売れたのか
突然キレる変なキャラばっかだったじゃん
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:49:28.71 ID:RxGfNyB3P
海月姫は26話欲しかった
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 21:49:32.36 ID:Rkj9MioR0
ノイタミナで評価されてるのはあの花だけみたいだけど
途中の変な恋愛ドラマ展開は必要あったのかね
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:49:32.08 ID:c01gKZ7M0 BE:5484850799-PLT(13035)

はっきり言ってまどクソなんかよりも全然いい仕事してるよノイタミナは
まど=アフィブログの犠牲になったフラクタルとか放浪息子がかわいそうだわ
184名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 21:49:33.90 ID:D7AA5dzzO
売り豚死ね
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:49:38.51 ID:J2+An7ar0
海月2期やらんかな無理かな
186名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:49:44.02 ID:iprR87CV0
>>66
あの花すげーじゃん
187名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:49:44.22 ID:7W7KaccJ0
うさぎドロップはユニクロやん
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:49:51.30 ID:ClWqvmD50
>>42
偽と夏目だけか・・・
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:49:52.84 ID:grgQVCgN0
>>147
黒田は来期あの夏で待ってるがあるからそっちを期待してる
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:49:58.75 ID:bKjCpHUOP
来期のAnotherは地雷臭が凄いよな
BLOOD Cと同じ臭いがする
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:50:19.74 ID:h8I7HCqq0
ギルクラがそびえ立つクソでワロタ
ウンゴーの方がまだマシ
192名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 21:50:28.88 ID:r9fbwN7g0
ノイタミナ以下のゴミが多すぎる いらん
193名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 21:50:32.79 ID:wH12/xpl0
フラクタル処女検査回の脚本を担当した人が脚本してるだけあって
ギルクラは非処女感が異常だな
吉野がフラクタルシリーズ構成した方が面白かったと思う
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:50:33.34 ID:Z+mQHfsu0
>>180
01巻 31,069(*7,508) 33,972(*8,680) 36,220(*9,136) 11.06.29 ※合計 45,356枚
02巻 23,727(*4,643) 25,711(*5,319) 27,147(**,***) 11.07.27 ※合計 32,466枚
03巻 21,839(*4,192) 23,852(*4,921) 24,589(**,***) 11.08.24 ※合計 29,510枚
04巻 19,796(*3,787) 22,057(*4,554) 23,197(**,***) 11.09.21 ※合計 27,751枚
05巻 19,774(*3,812) 21,403(*4,355) 21,789(**,***) 11.10.26 ※合計 26,144枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 11.11.23 ※合計 **,***枚


1話が一番面白かったからな
195名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:50:37.49 ID:E2f1k8FQ0
>>122
糞だよ。邦画の悪い部分を凝縮したような出来。
くらーい雰囲気と間延びした演出、見てる時間のほとんどが退屈で30分が2時間にも感じる。原作は好き
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:50:39.90 ID:u1nKjaMi0
>>182
豚の餌はしっかり与えないとな
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:50:41.65 ID:eb2iZBfa0
一般向けに作ろうとする姿勢は必要だよ
最近はあれな作品も多いけど
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:50:59.00 ID:MIiD82J30
あの花は失速具合がやばかったよな
あんなの4,5話でまとめれるわ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:51:03.18 ID:cKxwk5wC0
萌えか燃えかどちらかからちょっとでも外れると
「おしゃれアニメ」とか言っちゃう輩が多いこと多いこと
200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:51:08.16 ID:KCMSrjx90
うんこは30分でまとめようとしてう内容がすっぺらくなってるよね
201名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/11/23(水) 21:51:09.65 ID:sjIzeaR60
クラゲ壮絶に爆死やん
青い花二期やれよ
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:51:09.78 ID:PgAF8zSW0
オサレだったりパンピー狙いなのは意外と面白いのが揃ってる
フラクタルとかギルティクラウンみたいなこの枠で変にオタに媚びてるのはクソばっか
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:51:11.80 ID:dlpwmW/1O
ドラマや映画の宣伝枠じゃないのか
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:51:12.41 ID:u7FFVveNO
>>179
みなみけとか今日の5の2とかスキップビートやってた頃はニートだけど人生充実してた
日曜の陰鬱さと底抜けに明るい感じの作風が相まって楽しかったよ
205名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:51:17.85 ID:2YXNKmih0
当たり率は今ある枠ではトップじゃないの
四畳半なんてほかの枠では絶対できないし
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:51:32.95 ID:0pZI3yMK0
西武鉄道のあの花押しは異常

西武池袋線乗るの恥ずかしくなる><
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:51:37.53 ID:EeDsGdDV0
東のエデンは面白かっただろ
後半のニート云々は若干萎えたけど
208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:51:40.84 ID:6Cls8SN20
ギルティクラウンは色んな過去の名作アニメのコンセプトを
ごちゃ混ぜに入れてるからアンチが多いのかな?
なんかこれだけアンチが過剰なんだよね

UN-GOはOP,EDもいいし、良く出来た雰囲気アニメだと思う
時間つぶしには最適だな
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:51:45.41 ID:AFailDju0
アニオタなら會川脚本ってだけで飛びついて見るだろ
210名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/23(水) 21:51:52.23 ID:cFYh3Kz60
海月姫と四畳半はおもしろかった
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:51:53.29 ID:yB6djDGN0
>>204
スキップ・ビート2期まだか
212名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 21:51:58.43 ID:r9fbwN7g0
>>163
東マグくそつまらなかった
213名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:52:01.83 ID:PG7LwLy60
鬼太郎面白かっただろ!
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:52:12.65 ID:1SRglRXY0
>>206
舞台が西武鉄道だからな
登場する駅とか
215名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:52:13.10 ID:5qGi+KO60
萌えとかエロゲラノベ原作も要らねぇ
216名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:52:13.97 ID:v4QUh55O0
たまたま今やってるUN-GOとギルティクラウンが男にウケないだけじゃん

腐女子には多分このスレの意図が理解できてないと思うぞ
217名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/23(水) 21:52:21.75 ID:m25QLIiF0
監督の域に達してない奴まで監督出来る枠だからな
その程度の枠って事
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:52:27.11 ID:HlHFLCRX0
風守ちゃん>>>>>>>>>>>>ギルクラの猫耳ブス
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:52:32.63 ID:FzrJmmsg0
>>182
むしろ一般向けだからこそ恋愛ドラマは必要だろ。

萌え豚とか俺の嫁()が男と話しただけでビッチ扱いなんだから
恋愛要素なんて入れられない。
220名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:52:34.86 ID:yDUoxJLt0
東のエデンの終盤のガッカリ度は異常
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:52:39.59 ID:f3bE55C70
マグニチュードは色んな意味で時期が悪かったな
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:52:41.56 ID:yij6q3Lj0
萌え豚はアニメ界の癌
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 21:52:42.47 ID:Z5QRu4PX0
四畳半とうさぎが良かった
224名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 21:52:51.25 ID:sbfrDQhl0
四畳半おもしろかったやん
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:52:51.86 ID:9slGsU9u0
自称硬派アニメのつまらなさは異常
226名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:52:53.42 ID:scpQZtuS0
ウンゴ面白い
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:52:56.66 ID:7rxjwaiw0
>>165
イノリとか糞ビッチの典型じゃね?
まだ涯のほうが萌えれるレベル
228名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 21:53:03.73 ID:odgbtXVIP
>>208
ギアスと較べられるのが失礼すぎる出来
歌手がニコ厨なのも臭い
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:53:05.14 ID:6O5n8bc30
売り上げでどんなもんが放映されるか決まるのってつまらんよね
アニメのDVDとか普通買わないもんなのに
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:53:11.16 ID:LVIUNv290
CXもこんなに女狙いするならニュースJAPAN前の23時位とかから全国ネットで流しでもした方が良いと思うよ
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:53:11.07 ID:8aKScwwk0
家政婦のミタを見る
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:53:12.93 ID:SgcJjpyL0
東のエデン、放浪息子、Cとか好きだったけどいまいちなんだよな
特に東のエデンは10話まではすごい良い雰囲気漂ってたのに11話で微妙な感じになり、映画で酷くなった
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:53:17.35 ID:s4av/6qyO
>>124
そりゃアニメノチカラ?枠
テレ東だ
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:53:17.63 ID:Z+mQHfsu0
>>205
萌えじゃないから評価されてるアニメ多すぎ
東京マグニチュードとか酷すぎだわ
235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 21:53:19.69 ID:mpduSpVE0
スラダンパクリ&作品店頭回収騒動から
ノイタミナ枠アニメ化までたどり着いた
末次由紀のタフネスっぷりは異常
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:53:23.28 ID:5BaOItcI0
UN-GO面白いじゃん
劇場版面白かった?
237名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:53:26.28 ID:Hz6ON14Y0
>>179
5の2は見ると激しい郷愁の念に襲われるけど
その後のスキップビートと加藤うららのおかげで精神の安定を保つことができた
あの花は5の2の再来かと思わせる1話の出来だったけど、シークレットベースも使ったし
終わってみれば全く方向性の違うアニメだった・・・・・・・
238名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 21:53:28.96 ID:NflOqJK+0
>>66
うさぎドロップはもっと売れててしかるべき
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:53:31.53 ID:XNTgi3zz0
>>229
それしか収益の軸がつくれない業界が悪い。
240名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 21:53:37.10 ID:r9fbwN7g0
四畳半を硬派アニメ、サブカルアニメというやつの脳みそは終わってるわ
あれは普通にエンタメ作品
241名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 21:53:37.24 ID:wH12/xpl0
フラクタルは普通に挑戦作だと思うな
ヒロインが非処女って斬新じゃね?
しかもレイプだし
最後に体は非処女心は処女になったとこは、かんなぎへのリクタンス感じるし
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:53:37.34 ID:2YXNKmih0
てかあの花がやたら推されてるけどなんで?
出来では四畳半やモノノ怪に完敗してるだろ
一話だけはここ数年でもかなりよかったが
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:53:43.58 ID:0c4iuNOS0
アンゴおもしろいやん。
ギルクラは切りかけたけど、面白くなってきた。
244名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 21:53:48.76 ID:nOJ7CufG0
>>18
だよな
真朱ちゃんぺろぺろ
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:53:49.92 ID:++sYLbxv0
1位 四畳半
2位 うさぎドロップ
3位 モノノ怪・東京M8.0

面白さ的にはこんな感じだろ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:53:53.91 ID:9slGsU9u0
ノイタミナ全然見ない
リア充向けに作ってるあたりが受け付けない
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:53:55.01 ID:c01gKZ7M0 BE:1015713353-PLT(13035)

東のエデンはクソでしょ
ニートがひき殺されたところで切ったは
しょせんはけいおんの前座でしかなかった
248名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:53:58.07 ID:i0pUXKDU0
ギルクラは展開に伏線が無いのが駄目だね。
ただ勢いで敵をなぎ倒してるだけ。
249名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 21:53:58.52 ID:+KMMa7a80
>>82
モーホー息子
250名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:53:59.05 ID:Su4NQyiv0
>>204
今日の5の2は明るい作品と見せかけて鬱アニメだからな
みた後であの頃はよかった・・・ってなる感じが好きだった
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:54:00.15 ID:Z+mQHfsu0
>>235
日テレ日テレ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:54:04.41 ID:SYH+W3nh0
おしゃれ感は必要だろ
露骨にエロ押し売りされても萎えるだけだわ
おしゃれ感でうまいことごまかしつつ萌え要素入れるのがよい
253 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (コネチカット州):2011/11/23(水) 21:54:06.29 ID:dW9FnzxT0
四畳半とモノノ怪がよかった
254名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/23(水) 21:54:12.88 ID:PDfLg+4L0
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:54:15.51 ID:Dn3MQcco0
さらい屋五葉って結構面白くなかったか?
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:54:16.13 ID:J2+An7ar0
ungoは因果が虱潰しに能力使いまくれば探偵いらないんじゃないかと思うんだけど
回数制限があるような描写もないよね
257名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:54:22.24 ID:8TpbhVf50
ギルクラ叩いてるのニュー速だけなんだよね・・・
まとめブログではどこも絶賛されてるよ
258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:54:22.72 ID:i7gue0Pq0
>>228
そういえばギアスも詰め合わせって言われてたな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:54:24.20 ID:grgQVCgN0
海月姫は結構面白かったけど、原作がまだ終わってないから
アニメのラストがバタバタだったのがなぁ
260名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 21:54:26.85 ID:9an0vc1q0
明らかにギルクラだけ萌え豚を狩りにきてる
http://i.imgur.com/eLzjC.jpg
http://i.imgur.com/NBxyo.jpg
http://i.imgur.com/ttMgx.jpg
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 21:54:33.14 ID:3DuoqliZ0
ギルクラのEDだけは評価されてもいいはず
262名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 21:54:35.02 ID:wH12/xpl0
>>243
ギルクラ面白いとか冗談でも言ったらダメだぞ
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:54:36.81 ID:B7KoSSpH0
>>208
あの主人公見ててイライラしないの?
それが全てだと思うけど
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:54:45.09 ID:Zvs7xt4Y0 BE:801026249-PLT(12000)

日本テレビ火曜深夜アニメ枠

桜蘭高校ホスト部(2006年4月 - 9月、24時50分 - )
DEATH NOTE(2006年10月 - 2007年6月、24時56分 - )
BUZZER BEATER(第2期)(2007年7月 - 9月、24時56分 - 。第1期はWOWOWで放送)
逆境無頼カイジ(2007年10月 - 2008年4月 、24時59分 - )
RD 潜脳調査室(2008年4月 - 9月、24時59分 - )
ONE OUTS -ワンナウツ-(2008年10月 - 2009年3月、24時59分 - )
蒼天航路(2009年4月 - 9月、24時59分 - )
君に届け(2009年10月 - 2010年3月、24時59分 - )
RAINBOW-二舎六房の七人-(2010年4月 - 9月、24時59分 - )
[再]君に届け(2010年10月 - 2010年12月、24時59分 - 25時59分)
君に届け 2ND SEASON (2011年1月 - 3月、24時59分 - )
逆境無頼カイジ 破戒録篇(2011年4月 - 9月、24時59分 - )
ちはやふる(2011年10月 - 、24時59分 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%81%AB%E6%9B%9C%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E6%9E%A0
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:54:46.92 ID:2PKx3pyJ0
屍鬼も海月姫も面白かった
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:54:46.97 ID:jxzhp05P0
四畳半、東のエデン、C
最高だろノイタミナ
267名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:54:48.41 ID:j4qtiv+R0
のだめ好きだった
あとCも地味に
268名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:54:49.19 ID:KCMSrjx90
MBS制作のアニメは良作多し
269名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/23(水) 21:54:53.32 ID:B0EmSUiT0
萌豚は死滅しろ
270名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:54:59.83 ID:HlHFLCRX0
>>185
一期で原作のストックを使い果たしたから無理です
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:55:00.75 ID:1asvyNig0
最初っから、おまえらをターゲットにしたアニメ
じゃないから問題無いだろ
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:55:00.67 ID:9slGsU9u0
やらおんとかいうアフィブログの管理人は、うさドロの売り上げがコケたから売れたロウきゅーぶのアンチしてるんですかね
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:54:59.36 ID:uZloxl1k0
>>242
四畳半なんて最初と最後以外退屈じゃん
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:55:08.23 ID:AmBBM1L20
四畳半神話大系
うさぎドロップ

この二つだけだなおもしろかったの
275名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:55:09.77 ID:fVIzbmQzP
墓場鬼太郎はよかったかな
276名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 21:55:11.62 ID:v4QUh55O0
>>208 端的に言うと、「ほもはやめろ」ってことだな
腐女にはなかなか分からんと思うが、ネタとして許せるホモと許せないホモがあるんだよ

ギルティクラウンのはもうダメ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:55:12.87 ID:++sYLbxv0
>>228
作ってるのが元ニコ厨なのは知ってるけど歌ってるのもニコ厨なの?
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:55:15.07 ID:1SRglRXY0
ギルクラって腐に人気あんの?
まぁ青エクみたいな糞つまらないのでも腐には人気あったし、世の中わからないな
279名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 21:55:17.32 ID:4UypxCVo0
むしろノイタミナ枠はオタアニメ最後の良心だろ
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:55:17.75 ID:FzrJmmsg0
屍鬼ってノイタミナだったっけか。
あれは面白かったような記憶がある。

フラクタルでノイタミナ枠はもうだめかと思ったけど
持ちなおしてきてるような気はする。
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:55:18.02 ID:vbFtoPNL0
ギルティクラウンやばいくらいにつまらないな・・・
282名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:55:18.82 ID:g1RVDgdl0
あの花はモッピーを生み出しただけでも価値はあった
283名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:55:23.28 ID:re/Ep+3B0
モノノ怪よりも巷説百物語の方が面白くね?
284名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:55:25.12 ID:Su4NQyiv0
>>237
あの花にはがっかりだった。
最初はよかったけど、花火のくだりあたりから完全にネタだった
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:55:26.63 ID:fMx2DL5B0
ギルクラは今のところあやせが人気だろう
286名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 21:55:35.14 ID:wH12/xpl0
ギルクラのキャラデザはヤマカンチルドレンで有名な門脇だしなー
まぁ評価されるのは納得するけど
作画以外全部酷いし
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:55:35.78 ID:Z+mQHfsu0
>>264
ノイタミナより一般向け枠
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:55:37.30 ID:AItK9ErM0
>>254
すげーなババア
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:55:40.29 ID:AB0ytWrZ0
>>103
最後は和解する
大吉が世話してくれた今度は私が大吉の世話する番→大吉と一緒にいらればそれでいい→好きかも→好き→結婚

個人的には最後まで保護者でい続けてほしかったね
290名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:55:41.99 ID:2YXNKmih0
>>273
えっ
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:55:42.56 ID:u7FFVveNO
エデンはぶっちゃっけ微妙神山の思想色の強さはよくわからない、SASもこんがらがりすぎ。
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:55:51.48 ID:/IZ0Uj2+0
これのEDで男声から女声に変わるところがかっこいい
聴く人によってはレディヘのパクリだと思うかもだけど
http://www.youtube.com/watch?v=ouj3pL7hRbg
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:55:54.89 ID:KXvaqllG0
>>202
フラクタルって「オタに媚びない」みたいな事放送前にヤマカン騒いでた気がするけど
中身開けば急に脱ぎだすヒロインだったり変なツンデレロリだったりレイプ設定だったり最悪だったね…
まどかのがよっぽど媚びてないっていう
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:55:57.48 ID:UXBiKpc/P
ネラーは感動系アニメには厳しいしなwwwwww
295名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:55:58.41 ID:F5MMClwg0
>>246
リア充っていうか
マイノリティ気取りたい高二病の人向けだよね
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:55:59.46 ID:JQ64AIQh0
ギルクラはうんこ
UNKOもうんこ
一個前のロリホモの方が遥かにまし
297名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/23(水) 21:56:03.17 ID:7d+Jml5/O
せっかくあの花、うさドロといい感じに来てたの
298名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:56:06.68 ID:i0pUXKDU0
ノイタミナじゃないけど、にゃんこいとけんぷファーのコンボは良かった
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:56:08.12 ID:7xKETh+Z0
>>264
カイジ面白かったな
300名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:56:08.27 ID:uLZNdOiW0
>>14
よかったよね
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:56:09.29 ID:6O5n8bc30
>>259
うん
残念だった
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:56:11.63 ID:1SRglRXY0
>>264
ホスト部二期やんねーかな
原作とっくに完結してるのに
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 21:56:20.55 ID:41mTZSohP
>>239
けいおん!はDVD買うまでもないライト層の取り込みに成功していたな
ライト層向けの低価格品がとにかく数が出た
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:56:25.73 ID:GpGunbLxO
四畳半とNOISE枠の青い花が至高。
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:56:25.78 ID:UoE5unnZ0
海月姫は結構面白かったわ
ばんばさんとまやや様ワロス
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:56:27.62 ID:fMx2DL5B0
クレイモアって日テレじゃなかったけ
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:56:27.61 ID:jEC7DW4H0
UN-GOは顔のアス比狂ってないか
あのゆがんだキャラデ担当はpakoだろ
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 21:56:32.20 ID:SHPH+iS70
萌はうぜえけどオサレもアレだしかといってアングラ・アウトロー系やられても嫌だしなあ
昔話的な教訓物じゃ受けないか
309名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 21:56:32.96 ID:GsBJifup0
キモヲタってアニメが自分のものじゃないと気が済まないんだろうな
自分のものっていうか
「俺達の」みたいなのあるよね

ちょっと気取ったアニメとか大衆ウケしたのを見ると「俺達のじゃない、あいつらのだから敵だ」みたいな
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:56:34.98 ID:hglE3ioO0
しかしノイタミナは視聴率は高いぞ

視聴率

1.5 1.6 1.7 2.1 2.5 1.5 1.8 2.8 2.0 2.3 2.3 2.5 Ave2.05 四畳半/さらい屋
3.4 2.4 2.6 2.3 2.7 2.3 2.6 2.5 2.9 2.0 2.5 終. Ave2.56 もやしもん/屍鬼
2.3 休. 2.2 3.1 2.8 2.7 1.8 2.4 1.6 2.5 2.1 2.7 Ave2.38 海月姫/屍鬼
1.9 1.8 1.6 2.1 休. 1.5 2.1 1.9 1.8 1.3 0.9 2.5 Ave1.76 フラクタル/放浪息子
1.6 2.5 3.9 2.8 2.5 2.9 2.2 2.0 2.4 2.9 3.2 終. Ave2.63 C/あの花

参考に

平均視聴率
けいおん 1.9
マクロスF 2.0
ギアス 2.6





311名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:56:43.38 ID:VIT1B0hA0
今期はちはやふるが面白い
少女漫画原作でかるたの話だけど下手な少年漫画よりど根性物だな
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:56:43.61 ID:yFqnJKtiO
アンゴは結構好きだけどギルクラはつまんね
始まる前は期待してたんだけど
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:56:47.05 ID:tB6UpyaM0
ウンコは見てない
ギルクラは酷すぎて話にならん
ご都合主義のまんまパクリギアス
314名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 21:56:48.03 ID:lH3+UC5t0
ギルクラからそこはかとなくキスダム臭がする
315名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:56:56.34 ID:g1RVDgdl0
>>264
蒼天航路は絶対に許さない
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:56:57.40 ID:uZloxl1k0
>>290
最初と最後以外全部ループでエンドレスエイトとなにが違うの?レベル
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:56:58.55 ID:B7KoSSpH0
>>255
見たけど
雰囲気だけだった
話がどうでも良すぎというか微妙すぎ
非萌えだから面白いとは限らないということが分かったわ
318名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:56:58.79 ID:5CI0XoVA0
フラクタルがあったろ
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:56:59.03 ID:FzrJmmsg0
>>293
もうフラクタルとまどか比べるのやめたげようよ・・・
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:56:59.70 ID:yB6djDGN0
>>298
にゃんこいの二期まだかよ
321名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 21:57:02.37 ID:SJknL3460
そもそもこれ届いたときに、配達員に会う服がない
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 21:57:03.08 ID:Akw/+jzq0
>>66
海月姫って爆死なのか
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:57:03.35 ID:oH3jpmmI0
>>66
四畳半抜けてね?
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:57:04.84 ID:++wNSswPO
カーチャンがのだめ見てたのがこの枠だったかな
オサレなん?
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:57:05.73 ID:n8cqSeNl0
ハチクロ最終回はTV版だと主人公の声が違う。これ豆な
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:57:10.83 ID:yMruTLMP0
最近アニメ見てないけど色んな物があるべき
327名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 21:57:12.81 ID:hk/Ibiub0
最初はお前ら向けにKanon(東映版)とか、キディグレイドとかやってたけど
DVD売れなかったんだから仕方ないな
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:57:13.11 ID:ZpOG5c8A0
            , -‐--、 _                       
           ア´     }´ i',                     
         ,イ      彡八 :ii}                      
          {   /彡/  }ハ|                      
         ノハi i:| "゚'` {"゚`lリ                     
            ノ从i   ,__''_  !し                      
        ヽ彡i/ l\ ;;;;; .イ|ミ彡  OPEN  DEAL!!         
          \/ (⌒マ´                        
          (⌒ヽrヘJつ                      
            > _)、                          
            し' \_) ヽヾ\                     
                  丶_n.__                  
                   [I_ 三ヲ (                
                      ̄   (⌒               
                    ⌒Y⌒
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:57:22.90 ID:9slGsU9u0
>>295
とりあえずストレートに中2のがよっぽど好感もてる
330名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:57:26.24 ID:i0pUXKDU0
>>320
原作再開したらしいな。俺もずっと待ってる
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:57:26.29 ID:6XTr4dM60
332名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:57:30.47 ID:Bx8g05/F0
多様性を認めないやつがアニメをつまらなくする
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:57:34.36 ID:8jxuPz8g0
あの花は1話だけだった
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:57:35.42 ID:DemR4bmn0
イオリの胸開きのあの衣装か
335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:57:36.73 ID:vbFtoPNL0
>>316
見た事ないなら黙ってようね
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:57:42.56 ID:1SRglRXY0
>>303
ボンズはアニメ化に伴う原作の収益増加とかも見越して赤字黒字計算してアニメ化してるらしい
大抵のアニメ化基準は売上げだけじゃないと思う
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:57:51.00 ID:i7gue0Pq0
>>310
これギアスはR2だろ
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (中国地方):2011/11/23(水) 21:57:51.31 ID:yIMKOncd0
Cがあったろうが
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 21:57:58.13 ID:VzWY0GEY0
墓場鬼太郎、東のエデン、東京マグニチュード、四畳半
ノイタミナ四天王
340名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:58:01.91 ID:HlHFLCRX0
>>263
完全にレントンとエウレカだしね
ホランドもいるし
来週あたりアネモネに相当するキャラが出そう
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:58:02.90 ID:AmBBM1L20
あの花とCも良かったけど前期のNO.6は何なんだよホモアニメとかきもちわるいんだよ
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:58:06.94 ID:harMD3/70
ノイタミナつまんなすぎー
テレ東TBSU局だけあればええのや
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:58:09.28 ID:3h6w4yX2P
風守が出てきてから化けたは
344名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 21:58:10.43 ID:wKV4RNb30
ギルクラはキャラが糞
ガイがメチャクチャうざい
345名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 21:58:11.52 ID://B/3eZD0
当たりの確率がかなり高い枠だな
墓場鬼太郎、四畳半、あの花あたりは記憶に残るいいアニメだった
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:58:11.49 ID:SmOvCU9J0
あの花ほど俺が脚本やりたくてイライラしたアニメはないわ
女に任せるなよ何でもかんでも恋愛に結びつけんなカス
347名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 21:58:14.66 ID:odgbtXVIP
>>277
ニコ厨が見出したのにニコ厨じゃないわけないだろ
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:58:16.16 ID:Vguci+z50
あの花はよかっただろ
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:58:17.67 ID:uZloxl1k0
>>335
ずっと見てたが
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:58:22.74 ID:LVIUNv290
>>327
放送枠が不安定過ぎて叩かれまくってた印象しかない
351名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 21:58:24.34 ID:hB2GmDOQ0
海月姫の2部マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:58:28.38 ID:5T4OJmDw0
糞オリジナルなんて必要ないわ
名作を次々とアニメ化する枠にしていくべき
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:58:30.57 ID:aLgONwxk0
>>327
DVD売ること前提でアニメ作るとエロで萌えなアニメしか作れなくなる
354名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 21:58:30.83 ID:GsBJifup0
気取ったアニメしか見ない気取った一般人と、
アニメと名のつくものなら全部見てるアニヲタとなら
後者のほうが圧倒的に優越してんだから
敵とみなさないでみたらいいのにな
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:58:30.90 ID:EiWalxnF0
金髪ロンゲ野郎ならともかくなんで集さん嫌われてんの?
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:58:34.70 ID:JQ64AIQh0
>>338
機械音声いいじゃねぇか
それだけだったけど
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:58:35.07 ID:pegK8mFs0
>>3
今期は何?
>>66
もやしもんと東京マグニチュードとうさドロとNo.6は面白かった
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:58:37.16 ID:9slGsU9u0
アニメ視聴率はサザエ無双だからつまらん
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:58:40.14 ID:uMMGtKhm0
マッドハウスが日テレの子会社になってさみしい限り
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:58:42.53 ID:Qpfk/R9o0
今期、来期のノイタミナのクソっぷり
厨二アニメとかU局でやってろよ
361名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:58:45.14 ID:i0pUXKDU0
>>355
ヘタレだから
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:58:48.82 ID:PBGtHxg9P
もう一回みたいと思えるのは墓場だけだな
363名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:58:49.55 ID:E2f1k8FQ0
>>333
花火つくろうとか言い出すまでは面白かった
364名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 21:58:52.03 ID:KCMSrjx90
うむ、No6はクソだった
365名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 21:58:56.48 ID:Hz6ON14Y0
>>264
かなり安定してる枠だけど、その中にあって蒼天航路が突き抜けているな・・・・・・・・・アレな意味で
でもこれ秘密とか魍魎の匣入ってなくね
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 21:59:04.91 ID:7rxjwaiw0
ギルクラはあのヘタレ主人公を早いとこ首にしたらもっとおもしろくなると思う
367名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:59:05.30 ID:h7TyZ4rs0
>>310
ホーモー息子とフラクタル低すぎるなw

ホーモー息子のせいだよな?
フラクタル悪くないよな?
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:59:06.96 ID:pvPKuEu5P BE:1230325766-PLT(12000)

来期アニメスレで四畳半神話大系を推したら
お前らにフルボッコにされた思い出

絶対に許さない
369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:59:12.08 ID:GoNHOHcI0
四畳半と放浪息子は良かった
ヤマカンのやつはカス以下のクソ
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 21:59:13.11 ID:vbFtoPNL0
もっとマシな原作もってこいよ
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 21:59:16.26 ID:1cyYpq7U0
王の右手とか言うのは武蔵伝のゲットインだろ
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 21:59:17.10 ID:WWZa+LCb0
>>288
おい左右どっちのことだ
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:59:17.55 ID:B7KoSSpH0
屍鬼が一番面白かった
またああいうのやってほしい
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:59:18.18 ID:u7FFVveNO
ハチクロぐらいストレートな青春物はないと思うよ。皆まったく評価してないんだな、俺は今まで観たアニメで5本の指に入るぐらいハチクロ好きなんだが。
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 21:59:19.04 ID:tB6UpyaM0
作画、設定、演出は悪くないとは思うんだがどうしてこうもつまらないのかな<ギルクラ
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 21:59:23.68 ID:PtbyPTtV0
思い出してみたらノイタミナのアニメ結構好きかもしれん
ハチクロ、墓場鬼太郎、四畳半神話大系、あの花、放浪息子
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:59:23.47 ID:6O5n8bc30
>>315
無かった
そんなものは無かった
そうだろ?
378名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 21:59:25.50 ID:2YXNKmih0
>>316
細かい部分以外全部一緒のエンドレスエイトとは全然違うだろ・・・
批判するのはいいがアホみたいなのはやめとけ
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:59:28.12 ID:VqX8uIas0
てか、ラストエグザイルが1期に比べてご見過ぎるんだがなんなの??
マジでなんなの??
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:59:31.88 ID:SmOvCU9J0
あの花良かったとか言ってる奴らどっから沸いてんだよ・・
ニュー速で散々一話だけアニメって叩かれただろ
ああも綺麗に右肩下がりで質が落ちていったアニメはじめて見たわ
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 21:59:33.85 ID:n8cqSeNl0
なんだかんだでノイタミナ枠はずっと見てるな。ブラックロックシューターだっけ?あれは見ないと思うけど
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:59:35.93 ID:phM4tTeW0
ギルクラのいのりちゃんの服すごく動きにくそう
383名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 21:59:42.41 ID:I0Xg04qg0
屍鬼とCだけかな
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 21:59:44.03 ID:WeNMXEhhP
あの花→うさドロと来て今季はUN-GO見ようと思ってたんだが映画で完結編って舐めてるの?
初回そこそこ面白かったけどあれで見る気無くした
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:59:46.89 ID:GpGunbLxO
>>297
ホント台無しだよな。その2つや四畳半を色んな人に見て欲しかったよ
386名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 21:59:48.85 ID:RhdR2zmr0
あの花は1話のおかげで売れたようなもんだろ
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 21:59:50.84 ID:oH3jpmmI0
>>66
四畳半神話大系の数字は?
388名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 21:59:56.77 ID:ggedzXiQ0
アニメノチカラを忘れないでくださいね…
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 21:59:57.53 ID:9slGsU9u0
>>350
放送枠不安定の極みだったクロノクルセイドのラストがあれは逆に笑えてくる
390名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 21:59:57.78 ID:JIpMYSP50
風守パンダにいかされたい
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:00:03.23 ID:F5MMClwg0
>>329
だよね
この「アニメを自分アピールのための踏み台」として利用する感じが鼻につくわ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:00:03.33 ID:HySUw26+0
放浪息子めちゃくちゃおもしろかったんだけど原作好きからは評判悪いのな
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:00:03.91 ID:UoE5unnZ0
基本女向けだから拙者みたいなキモオタは拒絶反応を起こして当然でござるわな
394 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都):2011/11/23(水) 22:00:12.16 ID:RTc9QH1s0
so, everything that makes me whole
395名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/23(水) 22:00:12.72 ID:T+4u1MQ40
四畳半面白かっただろ
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:00:14.40 ID:Hs+nvp6E0
>>330
公式サイトに復活記念の4コマがあるよ
397名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:00:17.38 ID:uZloxl1k0
>>378
大学の4年間のループだろあれ?
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:00:18.34 ID:7x/hQ8V00
noitamina←animetion(ドヤッ)









この発想から寒すぎるんですけどwwwwwwwwwwwwwwww



399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:00:24.12 ID:1SRglRXY0
>>353
適当なこと言うなよ
売上げ上位は非萌え系が多い
400名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:00:28.23 ID:41mTZSohP
>>336
ラノベとかゲームとかは実際大きいだろうな
近年ではシュタゲとかは代表例だろうな
401名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:00:30.82 ID:r9fbwN7g0
>>354
気取ったアニメっていうか、おもしろいであろうアニメしか俺は観ないけどな
アニメと名のつくもの全部観てるやつって、糞みたいなもの消費する時間を無駄にしてることに気付いてない
そんな時間があったら、映画なり小説なりでもっとましな作品に触れたほうがマシ
そこに気付いてない時点でなにも優越してない
402名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:00:31.17 ID:JIIfq/JX0
今年まともだったのはうさぎドロップと放浪息子だけだな
それ以外はクソか尻すぼみのカスだった
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:00:33.08 ID:yB6djDGN0
>>375
登場人物のほとんどがコミュ力欠如
イライラする
404名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:00:33.18 ID:TxnR4xtc0
ブヒブヒしたいかー!?
405名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:00:35.27 ID:wH12/xpl0
フラクタルが全力でオタクに媚びてたらまどっち超えるのは事実
OPキャラデザから分かると思うけどおた要素全て回避した作品
ヤマカン一発ダンスしてれば10万の作品だった
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:00:36.68 ID:sb/I9e8J0
フラクタル本編が終わったあとに流れた海月姫のDVDのCMは面白かった
407名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 22:00:38.02 ID:3U1t9+V00
>>384
脚本家が映画は見なくても問題ないっすよってツイートしてた
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:00:38.14 ID:FYG/PdDQ0
あの花は典型的なふいんきアニメだったな 
ZONEに感謝したほうがいい
409名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:00:39.78 ID:GsBJifup0
2chで見る若い世代のアニヲタがやたらバカエロ萌え偏重なのは、
古い世代には分からない、これは俺たちの文化だって思いたいからなんだろ
「こいこい7」とか持ち上げて「俺達の」「俺らの」とか思ってるわけだろ
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:00:41.24 ID:2PsBspCtO
>>179
あのアニメの破壊力は異常だった
日曜日深夜に応えたわ…
411名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:00:41.15 ID:jEC7DW4H0
>>325
なんで?
急病でちびうさが担当したのか
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:00:42.23 ID:gHHCB8Df0
モノノ怪とか墓場鬼太郎とか昔はよかったのにな
413 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都):2011/11/23(水) 22:00:57.11 ID:RTc9QH1s0
ギルクラどの位売れてるん?
414名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 22:01:01.82 ID:O2EBJggV0
オサレ抜いた結果このザマだよ
来期も絶望的
415名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:01:06.21 ID:Sd5pMFeqP
四畳半神話大系と化物語が面白かった
416名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:01:08.53 ID:7fIr0sIj0
墓場鬼太郎は面白かった。

またああいう、原作どおりのものが見たい。デビルマンとかw
原作に追いついたがために、グダグダな引き延ばしされた北斗の拳とか。
打ち切りで意味不明なラストにされた、はいからさんが通るとか。
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:01:08.58 ID:2Pd1eNzX0
>>179
刀語は?月一放送で、何時やるか不定だったから継続してみるのが物凄い難しかったけど
最後は良かったよ。
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:01:11.04 ID:PBGtHxg9P
あの花はリアルタイムは面白かったけどもう一度見たいとはまるで思わない
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:01:11.77 ID:GoNHOHcI0
四畳半の最終回はOPで鳥肌たった
420名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 22:01:12.13 ID:6dBjeEe40
凶器のようなアゴをした骨みたいなお兄ちゃんが
「戦争はそんなに甘いもんじゃない」とか言ってるのをみて吹き出した
421名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:01:13.59 ID:h7TyZ4rs0
>>383
Cはおもしろかったけど、
最後のオーバーヒーテッド・エコノミーはちょっと失笑した。
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:01:15.94 ID:J2+An7ar0
東京8.0はつまらなくはなく最後まで見たんだけど
過程を見るアニメだろうしいいんだろうけどオチがあまりにもひねりがなくて困った
423名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:01:19.45 ID:GsBJifup0
>>401
優越感ゲームなんだから気の持ちようなんだよ
お前がそう思ってようがどうでもいいわけ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:01:22.54 ID:/pyXKNue0
ギルクラのストーリー考えたやつバカだろ
作画音響に土下座しろや
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:01:24.53 ID:Vguci+z50
>>310
C/あの花は前期がフラクタルというクソ枠だったのに視聴率いいな
426名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/23(水) 22:01:29.03 ID:g6Trf/Wg0
青い花の続きはまだか
427名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:01:36.34 ID:n8cqSeNl0
>>374
アニメから入って羽海野チカ大好きになったわ。早く3月のライオンノイタミナ枠でアニメ化しないかねえ
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:01:42.08 ID:oH3jpmmI0
来期のノイタミナBRSって浮きっぷりが半端ない
429名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 22:01:42.44 ID:RK4qOsrX0
四畳半のブルーレイ1巻の初回限定版がほしい
430名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:01:44.90 ID:hk/Ibiub0
>>350
当時は地デジ試験電波発射のため放送休止ってのがあったからな。
藍より青しだったか、4週連続お休みとかな
431名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:01:44.99 ID:odgbtXVIP
>>392
原作もアニメも好きだが?
声が素人で駄目とか言うがむしろそれがいい
むしろ水樹が演じる姉のキツさのほうが嫌いだったね
432名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 22:01:47.58 ID:9an0vc1q0
あの花とか毎週泣いてたわ
やらおんの管理人さんも絶賛してたし
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 22:01:49.92 ID:SHPH+iS70
よかったのは鬼太郎と四畳半だな
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:01:50.14 ID:2YXNKmih0
>>391
ほとんど見てなくてそれが好きな人の傾向を批判するって不毛すぎるな
435名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:01:50.19 ID:E2f1k8FQ0
>>399
え?テレビアニメだけじゃなくジブリを含めての話?
436名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:01:52.12 ID:z3cy0vIe0
フラクタル
抽出レス数:24
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:01:54.79 ID:grgQVCgN0
うさドロはあそこで終わりで良かったよな
続きもアニメ化とかしたらどうなってた事か
438名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:01:57.07 ID:PtbyPTtVP
>>236
面白かった
というかTV版の見方がガラッと変わる
UN-GOがちょっとでも気になってる奴は絶対に見た方が良い
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:02:01.58 ID:hglE3ioO0

平均視聴率
けいおん 1.9
マクロスF 2.0
ギアス 2.6
あの花 2.6
AGE  4.1

BD&DVD累平
けいおん 43000
マクロスF 46000
ギアス 45000+box5000
あの花 30000
種死 68000
440名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:02:06.78 ID:KAj1yAfu0
今季ノイタミナは安吾いいな
ギルクラは知らん
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:02:15.11 ID:2YXNKmih0
>>397
ループだけど脚本全然違うじゃん
くわしくいえばパラレルワールドだし
442名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:02:17.53 ID:FzrJmmsg0
>>379
とはいえ、ラスエグ1期そのまま今やっても到底受け入れられるとは思えない。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:02:17.55 ID:574E82vw0
>>392
声がな。素直に女の声優当ててほしかった。
あとは単純に小学生編の方が面白い漫画だからそこ端折った意味が解らないってのはよくいわれてるか
444名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:02:19.96 ID:i0pUXKDU0
スクイズみたいな泥沼展開アニメは無いのかよ。
大阪で野球中継か何かのせいで朝4時半くらいにやってた時はさすがに欝になったわ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:02:21.71 ID:aZ7tChZf0
UN-GO面白いじゃん
俺の中で今期アニメの上位に食い込む面白さだわ
まあ売れないとは思うけど
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:02:26.23 ID:Z+WPha+c0
>>367
女装癖があるだけで同性愛者じゃないだろw
447名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:02:30.00 ID:SmOvCU9J0
東京マグニチュードも一話だけアニメだったな
パニック映画みたいな感じになるのかと思ったら淡々と話すすんでいくだけだし(しかもつまんない)
でも最後はリアル路線とか言ってた割りにファンタジー要素つぎ込むしほんとあの脚本家は無能だと見てて当時思った
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:02:30.94 ID:EiWalxnF0
いのりちゃんもやたら不人気だしおまえらの趣味はわからんよな
449名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/23(水) 22:02:35.14 ID:RJuwngs70 BE:1612817074-2BP(759)

ギルクラはいのりが糞ビッチだったからダメ
450名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:02:36.98 ID:xKMDfvoLO
アンゴがメタ展開で面白くなりそうだけど、こういうテーマを上手くまとめられるなら今みたいなアニメ業界になってないだろうなということで
散々裏切られてきたから期待はしていない
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:02:40.49 ID:vUYq91AV0
>>264
圧倒的じゃないか
452名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:02:41.58 ID:h7TyZ4rs0
>>417
あのラストはよかったな。
ほとんど戦闘シーンとチェリオのボケを楽しむだけのアニメだったけど、vs姉と最後の話はよかった。
453名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:02:42.42 ID:go4CLBUk0
売り豚のksは巣から出てくんな
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:02:42.77 ID:zPOIB6C0P
>>375
設定の時点で何もかもが劣化ギアスすぎる
455名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:02:44.98 ID:wFdFPibF0
四畳半は最近のアニメで一番好きだ
モノノ怪も良かった
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:02:50.44 ID:SmOvCU9J0
>>432
死ねゴミ
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:02:54.63 ID:1UHzU47H0
たいやき二期まだかよ
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:03:00.29 ID:lqrO436+0
>>35ウレロか!
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:03:02.77 ID:VqX8uIas0
>>442
はぁ…ため息しか出ないわ…
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:03:03.29 ID:sb/I9e8J0
売らなきゃいけないからってオタ向けアニメにシフトすんのは勘弁して欲しいんだけど
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:03:04.51 ID:yB6djDGN0
>>430
それでも最終話地上波未放送のガラスの艦隊よりマシという
いや、放送してもしなくても素晴らしい糞アニメに違いなかったんだが
462名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 22:03:07.41 ID:FCWhGAjW0
あんごは3話から化けた、推理は糞だが風守たんがかわいいのよ
463名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/23(水) 22:03:09.41 ID:P1AqlthNP
うさぎドロップや海月姫は面白かった。
ああいうアニメ枠は貴重なのだが、最近は以前よりも媚びてきているのが残念。
464名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:03:10.03 ID:wH12/xpl0
>>444
フラクタルはスクイズのい次の形だな
処女検査は斬新だった
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 22:03:12.14 ID:ANJkkwRT0
そんなことよりアニメノチカラ復活しろよ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:03:19.78 ID:PBGtHxg9P
あれ、放浪息子ってノイタミナだっけ
一話以外はよかった
一話は仕方ないとは思うけど糞だった
467名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/23(水) 22:03:22.31 ID:TETJnZpS0
フラクタルの悪口はよせ!
アニメよりプロレスの方が面白いなんて前代未聞だ
最終話まできちんと見たけど、ヤマカンさんはさっさと引退したほうがいい
468名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:03:22.64 ID:Hz6ON14Y0
あの花はメンマをガチの幽霊にしちゃったところが残念至極
最後までじんたんの内在的存在としてメンマを描いてほしかった
筆談と蒸しパンやり始めた辺りから醒めた目で見るようになっちゃった
あれだけ現代世界とリンクした舞台設定にしといて、
視聴者にとって懐かしのアイテムとかバンバン出しといて、それで幽霊はねえだろ・・・・・・
469名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 22:03:23.68 ID:7W7KaccJ0
>>103
原作はあの後は高校生編で最後は大吉とりんの結婚だよ。
470名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:03:25.10 ID:5Cbwp2FN0
なんか変にオシャレぶらないでベン・トーみたいな気楽なやつとか
グレンラガンみたいな金かけてそうな単純熱血もんやって欲しいわ。
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:03:25.34 ID:Vguci+z50
何だニュー速にも売り豚いるのか
死ねよ
472名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:03:29.97 ID:n8cqSeNl0
>>411
主人公は竹本くんだよ。確か神谷が事故ったかなんかで代役がでた
473名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:03:30.25 ID:8TpbhVf50
2ヶ月前のログ見たけどニュー速って僕ないにめちゃくちゃ期待してたんだな・・・
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:03:32.80 ID:Hs+nvp6E0
ジュエルペットサンシャインの方がよっぽど面白い
見てないやつは人生損してる
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:03:34.08 ID:9slGsU9u0
>>460
硬派厨もオタクだけど
476名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 22:03:39.50 ID:uTDb70ka0
ピンクはやはりビッチだった
477名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:03:48.85 ID:u7FFVveNO
>>427
3月のライオンは微妙なんだよな。
竹本に感情移入しまくれたけど、桐山君は天才すぎて付いていけないよ。
478名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:03:49.49 ID:hB2GmDOQ0
青い花スルーってことは、お前ら百合物好きじゃないの?
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:03:50.29 ID:KXvaqllG0
フラクタル→twitter場外乱闘が本編、アニメなんて無かった
放浪息子→主人公受け付けられれば傑作
あの花→賛否両論
C→空気
うさぎドロップ→良作
No.6→ホモホモしたかっただけ、最終回で駄作化

UNGO→なんか持ちなおしてきた
ギルクラ→最新話でアンチ大量発生
480名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:04:00.92 ID:YVRS7FM00
東のエデンの複線を投げたのは
忘れない
481名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:04:05.04 ID:wH12/xpl0
フラクタルは成功
ヤマカンアンチはいい加減前を見ろ
まどっちなんかただのだまし討ち糞アニメだし
482名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 22:04:07.02 ID:3U1t9+V00
>>471
ここ最近のニュー速は売り豚の巣だぞ
483名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:04:09.66 ID:WOXxkFKv0
もう今はノイタミナぐらいしかまともなアニメやんないのに
最近この枠ですらブヒに媚び出してるから困る
484名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:04:10.37 ID:GsBJifup0
>>460
ノイタミナはお前らが思ってるようなクリエイター主導の挑戦的で意欲的なアニメ枠じゃねえってことだよ
485名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:04:10.57 ID:JIIfq/JX0
四畳半は実際はそんな面白くないけどまあいい感じにオサレ感は出てた
OPはマッチしすぎ
486名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:04:11.95 ID:r7c+ZDxd0
空中ブランコは

原作>>>アニメ>>>ドラマ

異論は認める。
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:04:19.25 ID:ckymZK9u0
>>368
劣化シャフトとか言われてたよな
全然違うのに
488名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 22:04:19.23 ID:PhAj1OHL0
へたれ主人公はイラつくからいらないです
確固たる意志を持つ主人公はいませんか
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:04:19.33 ID:J2+An7ar0
>>459
興味湧いて1期のDVD借りようかと思ってんだけどどんな感じなの
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:04:22.32 ID:KAj1yAfu0
ギルクラは見てないんだけど面白いの?
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:04:23.80 ID:HlHFLCRX0
ギルクラの金髪ロンゲ野郎がいい奴なのか極悪人なのか視聴者に隠しているところが好かん
いやらしいやり方だわ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:04:28.43 ID:PBGtHxg9P
>>478
青い花はノイタミナ枠じゃねえだろ
493名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:04:33.95 ID:r9fbwN7g0
オタクのオタクによるオタクのためのアニメが多すぎ
そういうのもあってもいいとは思うが、バランス考えろよ
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:04:39.71 ID:fMx2DL5B0
因果論って45分しかないのか
スカパーのPPVでやれば見るのに
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:04:41.26 ID:uZloxl1k0
>>441
全脚本が終始恋話で終わってて相当退屈だった
496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:04:43.82 ID:Su4NQyiv0
>>417
みてたよ

最後とがめ死んで、なぜか否定姫?とくっついてた事に笑っちまった。(くっついたわけではないと思うけど)
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:04:47.41 ID:Y7lnPvbE0
屍鬼までがピーク
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:04:50.54 ID:n5JDXQyF0
クソアニメに大塚明夫も銀河万丈も大塚ホウチュウも若本も要らないんだよ
499名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/23(水) 22:04:54.36 ID:2S1yGf8vO
2ちゃんで「ノイタミナはフジ最後の良心」ってレス見た事有るけど、そうじゃね?
つまらん作品はつまらんけどさ
500名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:04:58.53 ID:eW6jOPhL0
C最高に面白かったろうが
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:04:58.80 ID:9slGsU9u0
硬派厨みたいな自覚なしのオタクは、気持ち悪い通り越して哀れみを感じる
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:05:03.39 ID:Qpfk/R9o0
>>479
先週ノイタミナ見てないけどギルクラなんかあったのか
503名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:05:04.86 ID:j+VKoHip0
屍鬼は面白かったよ
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:05:06.96 ID:yB6djDGN0
>>490
今のところ1話をピークに右肩下がり、かな
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:05:14.04 ID:vebUMfhH0
2chのどっかでお勧めされたギルクラ
めっちゃつまんなかったんでお勧め教えてください
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:05:18.16 ID:/2iDC+7W0
そろそろうさぎドロップ二期やるだろ
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:05:35.89 ID:QHLOF65m0
四畳半は全体を通して完成度が高かったけど、とりわけ11話と12話の出来が素晴らしい
508名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:05:36.98 ID:hB2GmDOQ0
>>492
あれ?そうなの…
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:05:38.09 ID:/pyXKNue0
>>490
クソ過ぎて面白い
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:05:44.33 ID:PBGtHxg9P
四畳半が面白いと思えるのは女か糞くらいだろ
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:05:45.19 ID:dxpAZdvq0
UNGOの映画は第0話的な話しだろたしか
UNGO面白いけどな
512名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:05:50.51 ID:F5MMClwg0
こういうの好きな奴って他の作品をけなすときだけ声がでかい人たちだよね
513名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:05:54.13 ID:SmOvCU9J0
>>468
そこも問題だけど一番の問題は
ノスタルジックな雰囲気最初出して友情前面のハートルフル物語かと思ったら
結局岡田真理オハコの昼ドラキャッツファイトをやってしまったところ
誰が劣化とらドラや劣化ttがみたいと言ったんだ?
マジでカスだわ。あの鼻は1話以外全部糞 最後なんてギャグだろ 死ね
514名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 22:05:56.10 ID:MUtD07Bt0
今回のANGOなかなか良いじゃないか
ノイタミナは他のに比べてかなり面白いアニメの割合が高い
515名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:05:56.27 ID:wYwFCSsh0
男はでなくていい
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:05:56.97 ID:FzrJmmsg0
>>460
萌えアニメ叩きまくって売れなくなったとしても萌えアニメが減るだけで
別に質アニメが増えるわけでもないからな。
結局自分が好きになったアニメを持ち上げまくって買いまくるしか、
そのジャンルの作品増やす方法がない。
517名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:05:59.26 ID:As5tmwRaP
どれもクセありすぎ。一般人狙いって嘘だろ。
518名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:06:00.11 ID:GsBJifup0
>>501
そういう単純な枠組みでしか語れない脳みそ小さい自覚なしバカオタク見てると憐れみを感じる
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:06:03.01 ID:lPLz9Xxb0
ギルクラだっけ?
1話で切っちゃったんだけどそろそろ面白くなってる?
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 22:06:02.96 ID:lPC0krZA0
>>392
原作を読んでみればアニメが嫌いになるよ
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:06:06.40 ID:jEC7DW4H0
>>477
俺もハチクロは読めたけど三月のライオンは無理
なんか暗すぎる
522名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 22:06:08.64 ID:O2EBJggV0
Cは2クールでやるべきだった
ギルクラみたいゴミを2クールもやってどうすんのさ
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:06:08.66 ID:u7FFVveNO
去年のくらげ姫→屍鬼の流れは楽しかったね
524名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:06:11.53 ID:E2f1k8FQ0
>>477
個人的にはもっと強くてもいいくらいだけどな。羽生とか渡辺とか冗談みたいな前例もいることだし
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:06:16.50 ID:574E82vw0
>>505
ジュエルペットサンシャイン
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:06:16.84 ID:v4QUh55O0
>>420
UN-GOのアゴはすげーよな

あれって萌えキャラの乳袋wみたいな、
腐女子にとっては必須のデフォルメなのか?
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:06:19.26 ID:AItK9ErM0
>>478
noize枠だから
noize含めるなら青い花が一番だよ
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:06:20.40 ID:DXcSeN7V0
UN-CO録画だけしてまだ見てない。
このスレ見る限りそこそこ面白いのか
529名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:06:21.10 ID:nWxah2YD0
ギルクラ主人公のカスっぷりはひどいな
未来日記の方は同じヘタレでも意味があるのに
530名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:06:22.87 ID:odgbtXVIP
ギルクラは回を重ねるごとにアンチが増えていくよ
フラクタル越えもあるで
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:06:24.78 ID:8a1xbeup0
ハチクロがきっかけで深夜アニメ見始めたのは俺だけだと思う

>>411
主役がバイク事故で生死をさまよったから
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:06:29.55 ID:VaKlwS010
秩父行ったらあの花の販促やりまくってて聖地巡礼したみたいで面白かったわ
意外と廻ってみると感動するかもしれん
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:06:30.65 ID:Y2b0TTMj0
四畳半神話大系面白かったじゃん。
534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:06:30.88 ID:+aSsif5A0
フラクタル 放浪息子
あの花   C
No.6     うさどろ
ギルクラ  UN-GO

後者グループだけあればいい
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:06:31.17 ID:9slGsU9u0
>>505
プリティーリズム
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:06:34.30 ID:FzrJmmsg0
>>464
処女検査とかヴァンパイアバンドでもやってたじゃん。
537名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:06:36.37 ID:hk/Ibiub0
>>444
金曜スペシャルの特番で放送枠拡大してたから後ろに下がっただけ。

ゴルフ中継の延長繰り下げ被害が出てた気はするが、
テレビ大阪の野球中継による繰り下げ被害作品はバンブーブレードが最後。
538名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:06:37.85 ID:SxgDoxdQ0
ノイタミナのせいでリア充、ニワカ、サブカル野郎がアニヲタぶって参入してくる
潰せ
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:06:39.20 ID:ccXQaaVo0
C面白かったわ
あれEDを見るに元々2クールで作ってたんだろ?
540名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:06:39.32 ID:TI5hh/H8O
>>3
今期もだろうが
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:06:41.88 ID:ckymZK9u0
>>478
厳密には青い花はノイタミナじゃなくてノイズだからな
面白かったけど
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:06:43.37 ID:VqX8uIas0
>>489
FC2でもどこでもあるから見てみればいいと思うよw
中世ヨーロッパみたいな良い意味での重い雰囲気が素敵
2期はほぼ萌えオタ声優オタ御用達みたいな感じじゃん
ストーリーで勝負してる感じ
543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:06:44.14 ID:vbFtoPNL0
>>519
ならないよ
544名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:06:50.63 ID:cG0tm5kz0
>>518
どっちも似たようなもんだから仲良くしろよ
545名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 22:06:51.51 ID:xDPc7I+g0
うんこが面白いって言う奴は信用できない
主役の声優が下手すぎて無理
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:06:51.83 ID:UXBiKpc/P
アンゴつまんねえよ
ギルクラがさらにつまらないだけでマシに見えるだけ
547名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:06:52.75 ID:h7TyZ4rs0
>>454
劣化ギアスだけど単品でみれば悪くない…と思うんだがなぁ。
ザムド(劣化エウレカ)も単品でみれば悪くないぞ。
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:06:55.73 ID:yB6djDGN0
>>528
俺は好きだが合わない奴は合わないと思う
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:06:57.00 ID:hglE3ioO0
屍鬼はBD/DVDは爆死したが視聴率は良かった
550名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 22:07:01.60 ID:u0xjPwPW0
>>520
原作も読んだけどどっちも面白かったよ
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:07:08.37 ID:Z+mQHfsu0
>>510
そこそこ面白いけど過大評価だね
552名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/23(水) 22:07:09.67 ID:lh0hkGlH0
>>368
そもそもキャラ原案の中村祐介の絵自体が好きじゃないんだろ
察してやれ
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:07:11.51 ID:gNpe9NKR0
※ただしうさぎドロップは除く
554名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:07:14.32 ID:JIIfq/JX0
ノイタミナはもう萌え豚に媚びるのはやめて
次はおとなしく青空エールあたりアニメ化しとけ
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:07:19.15 ID:SmOvCU9J0
屍鬼は面白かったな
ノイタミナで面白いのほんと少ないな
最終回で賛否両論別れるけど俺は東のエデンも好きだったけどな
まあ否定意見でるのは分かる
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:07:20.75 ID:HySUw26+0
>>520
マジかよ
原作読むのやめとこう
557名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:07:22.08 ID:TLbqTDBO0
まどか、シュタゲ、けいおんが面白いっていう奴は十中八九が池沼
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:07:25.05 ID:XuNITQhi0
原作付きはおおむね良作だけど
オリジナルはいつもちょっと滑ってる
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:07:27.42 ID:yi/tKoTF0
Cの続編を作ってくれたら他には何もいりません
560名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 22:07:28.65 ID:lPC0krZA0
>>446
女装癖があって尚且つ同性愛者
すなわちレズ嗜好
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:07:36.86 ID:njsD0pTC0
562名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:07:37.01 ID:Hz6ON14Y0
>>535
JUNさんの出番がここ2話の間なくて名言渇望症なんだけど
563名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:07:43.74 ID:n8cqSeNl0
>>490
AGEよりはおもしろいよ
564名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:07:44.62 ID:sVtPVOuE0
四畳半って原作は途中で投げ捨てるほどつまらなかったけどアニメは評価高いんだな
565名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:07:48.53 ID:+/Wjz1jE0
はちクロはいい感じにノリの良いギャグアニメしてたから面白かった
元々原作読んで好きだったたし、DVDも買ったなぁ
566名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:07:50.72 ID:CZKkQekI0
モノノ怪いいやん
567名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:07:50.88 ID:GsBJifup0
>>544
俺はどっちでもねえよ
568名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:07:53.54 ID:wH12/xpl0
>>536
そこらの萌えアニメの処女検査と一緒にするな
かんなぎからのリクタンス冒険活劇処女検査だ
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:07:53.73 ID:gafs17mf0
先行PVのセンスは四畳半が一番だと思う
もやしもんとか四畳半とかPVから完成度高かった
570名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:07:55.95 ID:41mTZSohP
>>516
萌えアニメはけいおん!で行き着いたから、もうピークアウトしたと見てるがな
ある意味、安心してみてるよ
571名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:07:57.43 ID:/a2nd+Ce0
志村貴子ファンなんだけどアニメの放浪息子ってどうだったの?
青い花のアニメはすげーよかったと思います
572名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:07:59.23 ID:Ug32NvbK0
空中ブランコや墓場鬼太郎みたいな一癖ある作品を放送する枠だと思って行ったら、
いつの間にか没個性化していた
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:08:08.61 ID:6O5n8bc30
何のとりえも無い男子高校生がぶつぶつ独り言で全ての現象を説明して回ってる最中にエロいことになったり殴られたりするアニメもっと減るべき
574名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:08:09.57 ID:OagXUtBk0
>>247
パンツなら生きてたよ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:08:09.61 ID:sb/I9e8J0
来期のBRSとかトチ狂ってる
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:08:13.99 ID:DXcSeN7V0
>>545
ゼーガペインや屍姫を楽しんだ俺にはご褒美アニメのようだな。
よかったぜ。
577名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:08:18.42 ID:hk/Ibiub0
>>535
最近、背景の人がかまいたちじゃなくなってつまらん
578名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:08:21.82 ID:wFdFPibF0
ギルグラとかノイタミナでやる必要ない
579名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 22:08:23.19 ID:RLn8u1hF0
モノノ怪スレ
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:08:24.00 ID:yB6djDGN0
>>564
というか配役が上手かった気がするわ
他のが声当ててたらダメだった気がする
581名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/23(水) 22:08:26.11 ID:EqnZiZ5d0
Cもフラクタルもなかなかだと俺は思うけどね
582名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:08:26.36 ID:cG0tm5kz0
四畳半は森見の小説を読んだことないやつに随分受けてる感じ
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:08:26.70 ID:zPOIB6C0P
>>528
話自体は面白くないが今期アニメNo.1の萌えキャラがいる
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:08:27.25 ID:Z+mQHfsu0
プロデューサーは尖ったような枠だと思ってるけど結構安易なアニメが多いよね
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:08:27.72 ID:yDH0hpDq0
ノイタミナで視聴続けれたのはあの鼻とうんこーだけだな

其れ以外は内容が固すぎてつまらん
586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:08:28.90 ID:2YXNKmih0
>>495
じゃあ話的に合わなかったんじゃないか

一話ごとにキャラクターの見せ方を変えるのが上手くて感心してたけどなあ
城ヶ崎とか
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:08:29.50 ID:u7FFVveNO
>>513
完全同意。
あれで泣いたって騒いでる連中は、リア充だけどアニメ好きアピールしたいだけの奴らだろ。
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:08:33.88 ID:G4Z1UvUH0
最終回まで集をメインにした作戦で行く
589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:08:35.03 ID:8sKQs8TI0
あの花以降萌えアニメ増え過ぎてつまらない
590名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:08:36.02 ID:re/Ep+3B0
人狼みたいなの一度やって欲しいわ
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:08:37.41 ID:EiWalxnF0
集さん叩かれすぎやろ…(´・ω・`)
ギアスやるなら主人公とは別に叩かれるスザクポジ用意しとくべきだったな
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:08:41.33 ID:KAj1yAfu0
>>504
PVがクライマックスってやつか
593名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:08:45.81 ID:kh/wm9es0
のだめ、もやしもん、東のエデン、四畳半神話大系

あれ?結構見てるや、俺
594名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:08:51.01 ID:xY3tQjVJ0
C推してるやつって見てないで言ってるだろ?
後半マジで糞だった
擁護するのが不可能なレベル
595名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/23(水) 22:08:56.03 ID:TETJnZpS0
お前ら萌えアニメ批判するけど
萌えアニメが廃れたって、また別の流行りが枠の多くを抱えるだけ
結局何も変わらない
だから10年後もお前らは不満たらたらで決して満たされることはない
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:08:59.43 ID:W4Zj6gYU0
岡田麿里を起用しだして
スイーツ路線に走ったのが一番の敗因
597名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:09:03.73 ID:wH12/xpl0
>>575
ヤマカン復活でアンチ涙目ですな
スタッフの豪華度がヤマカンのコネの強さ物語ってるし
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:09:06.03 ID:8HmqEq6s0
モノノケ
あやかし
四畳半
これはすっげー好き
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:09:10.20 ID:Qpfk/R9o0
放浪息子はアニメから原作入るとキャラがわかりやすくてよかった
アニメ前にさらっと読んだときは誰が誰だかわかんなかったわ
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:09:18.57 ID:5Cbwp2FN0
ノイタミナプッシュでリア充とファッションオタクの大量参入か。胸が熱くなるな。
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:09:19.74 ID:9slGsU9u0
>>562
エデンへと続く茨の道がどうたら
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:09:22.85 ID:ckymZK9u0
>>571
原作ファンとしたら小学生編なんで省くんだよーって感じだな
まぁ丁寧に作られてるし千葉さん可愛いし見てみなよ
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:09:22.71 ID:+nWMkfG8O
>>583
どいつだよ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:09:24.11 ID:1SRglRXY0
漫画原作はだいたい売上伸びないよな
屍鬼が爆死したのも、漫画で済ませようとした層が多かったせいかもしれない
BDとDVD高いし

作画もよくていいアニメだったが
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:09:28.25 ID:tkNjJShQ0
ギルクラみてないけど
あれはロボットみるためのアニメだろ
606名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:09:36.58 ID:XmQWmolB0
>>592
スタッフ情報公開の時点が恐らくクライマックス
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:09:37.12 ID:IN+q/BSxO
アニメに萌えなんていらないよ
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:09:43.97 ID:NlgbyS7e0
墓場幾多郎だけ見てた
609名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:09:47.45 ID:kh/wm9es0
>>593
あ 海月姫も面白かったや
610名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:09:52.22 ID:odgbtXVIP
処女検査って言ってる奴いるけど既に親父にレイプされたあとって描写があっただろ
あれは貞操帯チェックだよ。ちゃんと見てない奴多すぎ
611名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:09:53.04 ID:GsBJifup0
>>584
たぶん、それは単なるイメージ戦略だよ
前は「一般人向け」と次は「一般人とオタク」
今は「DVD売れないといみないですしおすしー」って言ってるし
612名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:09:55.27 ID:h7TyZ4rs0
>>605
そのロボットが歩兵になぎ倒されるアニメだからなぁ
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:09:55.21 ID:uZloxl1k0
>>586
どんなに世界がかわっても主人公と恋人は運命の赤い糸みたいにどこでも結ばれますよー
とか馬鹿じゃないの
614名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:10:00.16 ID:3XH38p7B0
あの花って最初の頃はニュー速で大人気だったのに
最終回で一気に糞扱いになったな
お前らってホントわかりやすいw
615名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:10:06.01 ID:U2qqExnH0
うんこ面白くなったじゃん
風守ちゃんかわいいし
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:10:11.83 ID:hglE3ioO0
面白いアニメは視聴率に出るからな
屍鬼、あの花は深夜アニメながら平均2.5%を超える高視聴率

逆につまらないアニメは視聴率が低い
例えばけいおんとか
617名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:10:16.60 ID:/a2nd+Ce0
近年で四畳半ほど賞賛ばかりだった最終回もなかろう
まあ見てた人数とかは知らないけどね・・・
618 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (香川県):2011/11/23(水) 22:10:18.41 ID:p+RX9THd0
NO.6を11話で完結させたのが勿体ない
最終話以外楽しめただけにもう少しどうにかならんかったのかあれは
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:10:26.12 ID:KYn/AZmtO
なんだコスプレ服か
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:10:29.91 ID:V6EeoUXs0
うさぎあんま売れてないのか
今みてるがおもろいわこれ
621名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/23(水) 22:10:33.36 ID:EqnZiZ5d0
UN-GOが今季で一番好き
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:10:33.45 ID:lpHHJyXk0
>>42
来季ゴミすぎる
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:10:36.52 ID:9slGsU9u0
アニメは子供向けとオタク向けだけで大人向けアニメなんて存在しないとかなんとか
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:10:41.39 ID:uMMGtKhm0
ハチロクは内容は覚えてないけど緑とオレンジの色彩がすごく綺麗だったな
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:10:43.23 ID:9P0ViMxo0
モノノ怪だろ

唯一DVDが欲しいと思って買ったわ
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:10:43.96 ID:Un3hjpEZ0
空中ブランコは1話見た時はなにこのオアサレアニメと思っていたがいつのまにかはまっていた
627名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 22:10:45.39 ID:mpduSpVE0
UN-GOスタッフは
坂口安吾にごめんなさいしないといけないよね
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:10:45.38 ID:HySUw26+0
海月姫2期やらないかな
629名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:10:48.74 ID:IxhbGSR7O
ノイタミネなんか大したテーマがあるんじゃないし枠なんて括りどうでもいいよ
WOWOWじゃなくていいからさっさとMOONLIGHT MILE3期やれよ
630名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:10:54.02 ID:3oJwj+HT0
どうでもいいけど
BSフジの再放送時間変動しすぎだろ
時々レコーダーが追従してくれなくて困る
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:10:59.19 ID:tkNjJShQ0
コードギアス3期とかはまだやらんの?
632名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:10:59.44 ID:/a2nd+Ce0
>>605
ロボ出すなら主人公乗せろって言いたい
ギアスだって一応専用機に乗ってたのに
633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:11:00.41 ID:cd6880Zo0
>>398
oh..animetion.....
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:11:02.75 ID:574E82vw0
>>614
同時期にあった旅館のアレも1話と2話以降が別物過ぎてビビった記憶ある
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:11:08.74 ID:PBGtHxg9P
モノノケ、あやかし、四畳半
このあたりを執拗に押すヤツは何を怯えてんのかわからんね
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:11:10.09 ID:SmOvCU9J0
来期は綾辻のanother推しとくよ
原作見た事ないけど館シリーズ面白いし面白いんだろうきっと
あとはニュー速民なら殿堂入りアニメのルイズに最後までつきあえよ ノボルへの弔いも含めてな
637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:11:11.68 ID:41mTZSohP
>>542
ラストエグザイル2は余りにも軽くなりすぎだよな
旧作がフルフェイスのヘルメットだったのに、あんな恰好でブンブン飛び回るのも変だ

ストーリーも含めて、色んな意味で今の時代から遅れていると思うわ
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:11:14.05 ID:5Xumz5/0O
ギルクラはちょっと前の押井守発言そのものだな
ホント糞すぎる
639名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:11:22.67 ID:E2f1k8FQ0
>>614
かくれんぼとか寒すぎだし。鳥肌立ったわ
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:11:24.80 ID:lyjR847C0
くっさいアニメばっかりじゃねーかよ
641名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/23(水) 22:11:26.26 ID:aAQVXABx0
NO.6の最終話はひどかったな
どうしてああなった
642名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:11:28.67 ID:2YXNKmih0
>>613
バッドエンド多かっただろふつうに
本当に見たの?
643名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:11:28.90 ID:cG0tm5kz0
>>614
春アニメはスタートダッシュ成功した作品と放送前に下馬評が高かったアニメの逆転現象があったな
あの花は3話あたりで見限られてた感じ、花火とか最終回前の大反省会の時は見向きもされてなかった
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:11:31.22 ID:FzrJmmsg0
>>570
ラノベや漫画の宣伝材料としての役割がまだまだ強くて
結局ラノベの流行が変わらない限りは萌え+ちょっとシリアス見たいなのが主流になると思うけどなぁ。
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:11:32.66 ID:KAj1yAfu0
>>66
ノイタミナっていわゆる爆死ばっかなんだな
ところでなんでフラクタルが爆死の代表格みたいになってるんだ
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:11:33.52 ID:yDH0hpDq0
アイマスはみんな売れ始めてからつまらんくなた。

やぱ、ゼノグラシアのような内容じゃない限り2クルールはいらない
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:11:38.75 ID:lPLz9Xxb0
>>543
そうかthx
引き続きみないどくわ
648名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:11:39.62 ID:SHWimuSuO
オサレアニメは嫌いだけど
ラノベ原作テンプレ糞アニメよりはまし
649名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:11:42.00 ID:JIIfq/JX0
あの花がずば抜けて売れてる理由がよくわからんな
話の盛り下がりっぷりは酷いもんだったが
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:11:46.95 ID:rB2ofgXh0
海月姫&屍鬼あたりから完全にオタク狙いに移行したな
ソースは俺
651 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都):2011/11/23(水) 22:11:54.11 ID:RTc9QH1s0
ギルクラamazonランキングだと好調だぞwwwお前らざまはwwwwww
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:11:56.54 ID:zPOIB6C0P
>>604
式は漫画も売れてないけどな
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:11:56.82 ID:Hs+nvp6E0
>>636
まだ死んでねぇよ!
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:11:57.16 ID:B7KoSSpH0
>>529
ギルクラの主人公ってヘタレじゃなくてタダのゴミクズじゃん
文化系で女とか興味のない風を装ってるくせして
その実はチンコでしかものを考えないDQN思考バリバリなんだから気持ち悪すぎる
女の事しか考えてないDQNは死ねと言いながら女のことしか考えてないカス主人公

退屈な人生を送ってたニュー速民にある日空から美少女か降ってきて
「やっぱ俺は選ばれた人間だったんだ」って思考になるとあんな人間ができあがると思う
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:11:59.40 ID:uZloxl1k0
>>642
最終回ちゃんと見た?
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:11:59.65 ID:8a1xbeup0
>>427
羽海野チカって3月のライオンの巻末の漫画みるとメンヘラ気味で心配になるんだけど
657名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/23(水) 22:12:12.12 ID:wH12/xpl0
>>610
お前こそフラクタル見てないだろ
その結論はニワカにフラクタル理解してるやつの結論だよww
あれはセックス以外の性行為されて、体はまだ処女でフラクタルの鍵が処女膜破ることで
最終回のあそこの場所でセックスして初めてフラクタルが補完される
あれはクレインがフリュネに手を出して鍵壊れてないか検査するとこだよ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:12:12.86 ID:PBGtHxg9P
>>646
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:12:14.83 ID:QCuLM7/z0
ギルクラほどほどに売れそうじゃん
もっとボロクソに死亡して欲しいんだが
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:12:14.53 ID:whOf+mnM0
>>42
楽しみなのはテニプリくらいだな。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:12:19.24 ID:siB7L8Kq0
ギルクラ2クールあるけどもはや立て直し不可能レベル
662名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:12:20.76 ID:UwfeVD5o0
もう祈りしか
663名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:12:32.69 ID:nWxah2YD0
あの花は女装野郎がダッシュした辺りがピークだったな
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:12:41.54 ID:9slGsU9u0
>>634
1クールいったあたりのgdgdで大抵の人切っちゃうよなあのアニメ

どうしてああなっちゃっうのマリー
665名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:12:42.98 ID:TLbqTDBO0
>>597
ヤマカンさんは変な作品ばっかりやるよね
もっとスタッフがいくら良くてもBRSを良いものにするのは大変そう
ヤマカンとBRSそれぞれの信者しか評価しない作品になりそう
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:12:49.02 ID:xlVl/5uZ0
四畳半は2010年代でトップ10には入ると思うわ
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:12:55.98 ID:amFop/6P0
4畳半最後はよかったけどちょっと違うだけのループがマジで苦痛
668名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:13:00.70 ID:dlpwmW/1O
のだめより、ハチクロのが売れたのか ドラマはのだめの圧勝だったけど
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:13:02.92 ID:izyx0vOS0
ギルティは内容はもうお腹いっぱいって感じだが、何か主人公居た堪れなくて好きだし
UN-GOは面白いだろ、風守タンとかどう考えても今期最強過ぎて見てるのが辛くなるレベル
670名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:13:07.48 ID:EiWalxnF0
>>616
深夜アニメの視聴率なんて誤差の範囲だよ…
671名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:13:07.76 ID:UJi4YDJG0
ヤル気の無いなよなよした主人公にはもう飽きた
ギルクラは主人公がギアスみたいだったらもう少しまともだった
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:13:06.45 ID:XfqtFw520
オサレアニメ作るのは勝手にすればいい

だが、買いもしないくせにオサレアニメ持ち上げて
萌えアニメ叩くサブカル野郎がウザすぎる
673名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/23(水) 22:13:08.74 ID:EqnZiZ5d0
>>645
ヤマカンが無駄に評価されなかったから云々とか言ったから
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:13:14.35 ID:gDSSnuP+0
>>35
私知っています
675名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:13:15.72 ID:Hz6ON14Y0
>>641
どうしてというか、もはやあれは必然だろ
最初から最後までホモで突っ走った清々しいアニメだった
ホモENDのために犠牲になった沙布ちゃんかわいそうです
676名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:13:16.39 ID:7rxjwaiw0
そういやロボットアニメってなんでロボットが攻撃されると自分も痛がるの?
ロボットに乗ってる意味なくね?
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:13:16.84 ID:ggedzXiQ0
>>594
ましゅがかわいかっただろいいかげんにしろ
678名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:13:21.80 ID:2YXNKmih0
>>655
ちゃんと結ばれたのあれだけだから
平行世界の主人公群を見たから主人公がああいう決断するわけだし
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:13:23.87 ID:juyX0HWv0
青い花は神アニメだったろ
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:13:24.53 ID:dxpAZdvq0
ちはやふる
ラストエグザイル
UNGO
ムーミン(再放送)

今みてんのこれくらいだな・・
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:13:33.23 ID:+4Ml7DIb0
ギルティクラウンの制服なんて着たいか?
あの主人公になりたいか?
682名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:13:37.15 ID:QHLOF65m0
>>667
全然違うだろ
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:13:39.89 ID:FzrJmmsg0
>>645
ねんプチ+イベント券の力かりてあれだから
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:13:40.71 ID:9slGsU9u0
>>645
ヤマカンだから
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:13:41.23 ID:yDH0hpDq0
来期の今頃だと、お前等はブラク・ロク・シューターをばんばん叩いてるんだろうな、予言する・・・
686名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:13:43.43 ID:F5MMClwg0
>>672が言いたいこと言ってくれた
687名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 22:13:43.55 ID:FCWhGAjW0
オリジナルアニメならでは宿命だろ、でも当たりもあるから侮れない

あの花は1話だけ見れば十分 ダラダラと女装ユキアツまで見ると最期まで見ちゃう罠
688名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:13:45.97 ID:IN+q/BSxO
ギルティクラウンは厨二すぎて気持ち悪くて一話で断念
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:13:46.74 ID:/pyXKNue0
AGEとギルクラの糞アニメ決定戦
690名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:13:48.91 ID:SmOvCU9J0
>>614
1話は俺もここで大絶賛してたな−・・・
とにかくED的な意味でも20前半の人に見て欲しかったから宣伝してた
今じゃZONEに申し訳なく思ってるレベル
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:13:50.53 ID:7Ab3f5510
今期ってはがない一強だよな
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:13:50.87 ID:siB7L8Kq0
>>671
主人公がルルーシュだったらそのまま劣化ギアスじゃねーか
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:13:51.87 ID:Z+WPha+c0
ギルクラはセリフ回しがひどすぎる
そのため全員が不快なキャラになってる
694名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:13:57.97 ID:kh/wm9es0
おまえらの四畳半神話大系後の
湯浅政明監督に対する評価の手のひら返しったらなかったな
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:14:00.69 ID:56VIJ5V/0
今期のノイタミはやばいな
両方糞とか。
まっさきに切ったし。
696名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:14:02.53 ID:/nTMgj+80
サムチャン高評価してる奴は屑
伏線投げっぱなし
音楽が良い(キッ←ヌジャべスもシンゴ2もカス
697名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:14:07.85 ID:5Cbwp2FN0
>>645
ヤマカンと東が組んでてざまあの大失敗ってのとあとほんとかどうかわからんが打ち上げのコピペとか
698名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:14:21.91 ID:41mTZSohP
>>644
ラノベも原作枯渇で萌えブームもそろそろ終焉だと思う
ここ数年この界隈を席巻した「東方」の方の終焉もそろそろ見えてるのは偶然じゃないかなと
699名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:14:22.06 ID:cG0tm5kz0
男子高校生の日常楽しみだけど、あれ序盤つまんねーんだよな
というかタダクニっていう黒髪が出てくると大体つまんない
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:14:23.92 ID:xlOrTgfB0
いやがんばってるだろ
今期はクソゴミだけど
701名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:14:36.35 ID:xKMDfvoLO
モノノ怪を萌え豚向けにしたのが化物語
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:14:44.58 ID:yDH0hpDq0
>>661

うんこーが2クルールならフヅを見直してた
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:14:48.87 ID:uZloxl1k0
>>678
一話からずっとフラグ立ってた恋愛が最終回で実りますよ^^
とか途中の話見る必要全くないじゃん
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:14:50.49 ID:9slGsU9u0
>>697
顛末コピペはスターシップとか10年くらい前のアニメのだよw
705名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:14:53.45 ID:o/a1UUWV0
関西の2週間送れとか市ね。
うさぎドロップや放送息子とか良かった。
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 22:14:54.18 ID:kvoauz8m0
>>66
NO.6が思いのほか上だな
707名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:14:58.30 ID:E0/gEP6x0
最後まで見れたのは

東京マグニチュード
海月姫
あの花
うさぎドロップ

の4つだけ。
708名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:15:00.37 ID:v4QUh55O0
>>691 はがないとgdgdのツートップ
709名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 22:15:06.64 ID:FCWhGAjW0
>>667
いっぺんに見るからじゃねぇの、浅沼のセリフの量が半端なく面白かったわ
710名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:15:08.43 ID:nWxah2YD0
>>671
投影させるためだけに無気力空気キャラにする風潮は最高にクソ
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:15:09.45 ID:MgE11cFtP
No.6ってお前ら的にどうだったの?
俺は結構好きだったんで続きがあれば嬉しいと思ってるぐらいなんだが

最終回のおっさんと犬野郎の扱いは酷いとは思った
712名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 22:15:09.57 ID:ANJkkwRT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/ノイタミナ

東京マグニチュードと屍鬼とうさぎドロップしかまともなのがなかった
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:15:16.07 ID:VqX8uIas0
>>637
つーか、そもそも主人公の名前がファムファンファンってwww
ファムファンファンwwwwwwファムファンファンwwwwww
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:15:16.42 ID:xlOrTgfB0
アニメにおしゃれ感は必要だろ
715名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:15:17.51 ID:2YXNKmih0
>>699
ワーカホリックの高松監督だから面白くなると思うよ
来期では一番期待してる
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:15:17.78 ID:0WYFC8hxP
やっと静岡でも始まった
お前ら、比較するもんが贅沢すぎる

キテレツとかギャートルズとか・・・
ホントに辛かった
717名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:15:19.06 ID:E2f1k8FQ0
>>691
zero一強だろ。はがないは4000〜6000くらいじゃないの
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:15:20.03 ID:yB6djDGN0
>>694
作品で評価を勝ち取った正当な判断だろ
名前だけで持ち上げるよりよっぽどいい
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:15:24.34 ID:PBGtHxg9P
四畳半信者に聞くけどよ
見る時間を犠牲にしてまでアレを頭からもう一度見たいと思うか?
720名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:15:25.51 ID:GsBJifup0
>>694
そーうか?
持ち上げてる奴もサブカルくさい!クソクソクソクソ!って言ってる奴の割合も大して変わった印象ないんだが
721名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:15:26.14 ID:XfqtFw520
>>698
ラノベの原作枯渇はねえよ
最速1年でアニメ化決定する業界だぞ
722名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:15:28.43 ID:IN+q/BSxO
うさぎドロップは名作
723名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:15:31.96 ID:Su4NQyiv0
もやしもんとか逮捕しちゃうぞとか、H2Oがやってた頃の木曜深夜はよかった。
クラナドもやってたし
724名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:15:35.05 ID:aHKHV6zd0
この枠は勘違いアニメばっかりだよな
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:15:36.12 ID:gafs17mf0
>>699
っていうかあれ面白い話は5話に1話あるかどうかのレベルだよ
あれアニメ化するくらいならまだ聖おにいさんとかのほうがマシな気がする
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:15:38.68 ID:kWegGd7q0
あのさぁ、ネットのアニメ議論を完全に絶ってみ
信者が気持ち悪いからとかでその作品を嫌いになったり
人がつまんねつまんね言ってるのを聞くと本当につまらなくなってくるんだよ

絶対的な評価、真の評価をできるから

久しぶりにアニメスレ開いてレス真っ赤にされてさ、もう一生アニメスレは開かん
727名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:15:41.89 ID:qKRD1y8l0
Cは、孤児院に投資している人が消えるまでは面白かったよ
728名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:15:41.68 ID:5kAnYmlm0
東京マグニチュード8.0はマジ泣きした
東のエデンは面白かったけどラストがダメ
モノノ怪が一番よかった
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:15:44.19 ID:G4Z1UvUH0
今期はペルソナ4だけ見ておけば大丈夫
730名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 22:15:47.19 ID:FN2NVxT70
図書館戦争は何が駄目だったんだろ
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:15:47.89 ID:WARHBeEP0
>>538
こういうのマジで言ってるの?
かなり気持ち悪い
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:15:54.46 ID:1ltdLr7C0
ギルクラは厨二シーンだけ楽しめばよし
733名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:15:55.66 ID:amFop/6P0
>>703
1話と最後と途中2話くらい見れば十分だな
734名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:15:57.11 ID:re/Ep+3B0
あの花が一番売れてる時点で支えてるのは萌えオタだとわかるだろうに
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/23(水) 22:16:01.10 ID:ROOFh2z60
Cに2クールくれよ
ラスト勿体ねぇ
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 22:16:03.49 ID:gOKW0bKP0
アニメノチカラとはなんだったのか
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:16:04.85 ID:QwVVMy180
モノノケとあの花と四畳半とかは良かった

空中ブランコはダメ うんこ
オサレ狙いすぎ
738名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/23(水) 22:16:04.99 ID:jg/4lbj40
どっちかというとお前らがあざ笑うケータイ小説系だよな
739名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:16:06.14 ID:/a2nd+Ce0
なにげに東京マグニチュード8.0ってクソアニメだったな
実際311きてみたらあれの陳腐さがさらにわかるという
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:16:06.80 ID:AmBBM1L20
>>711
犬野郎が女だったのが許せんわな
741名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:16:15.73 ID:cG0tm5kz0
>>717
P4って売れてるんじゃないの?
ていうか総合スレでのWORKINGの空気っぷり半端ないな
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:16:18.01 ID:XMdWc4r30
放浪息子は良かった
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:16:27.31 ID:HySUw26+0
>>719
はい
744名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:16:28.34 ID:T3nhpQayO
ギルクラはストーリー云々より主人公の声が大嫌いだわ
最近アイツよく出てるけどどこに需要あんだよ糞うぜーわ死ね
745名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:16:30.25 ID:o/a1UUWV0
空中ブランコもえかった。
746名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:16:31.83 ID:QHLOF65m0
>>703
その過程があるから最後が盛り上がるんだろ
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:16:40.23 ID:bnF4t4K70
ギルクラとはなんだったのか
748名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:16:40.04 ID:TLbqTDBO0
>>672
お前は萌えアニメ全部買ってるのか?
749名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/23(水) 22:16:41.84 ID:odgbtXVIP
>>657
親父がセックス以外の性行為をする理由がわからん
鍵作るときだけセックスすればいいだろ
セックスしたいだけならクローン使ってやっとけばいいだろ
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:16:47.37 ID:vaeoVuu90
751名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/23(水) 22:16:52.73 ID:6dBjeEe40
>>526
OPから10分くらいみたけどまずアゴに目が行ってそれだけで笑ってたわ

もうアニメで海外FPSTPSゲームでもやればいいのに
ギアーズとかさあ、3は女の子も可愛かったろ?
ニンゲンダードカ〜ンタマギレダー
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:16:55.28 ID:yB6djDGN0
>>719
それはないな
何回も見たい作品が良い作品という訳じゃない
753名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/23(水) 22:16:56.77 ID:HLP9FCDz0
>>627
原作既読者からの評価良いっぽいんだけど・・・
754名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:16:57.59 ID:HlHFLCRX0
>>717
売り豚くせえええええええ
755名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:17:03.70 ID:u7FFVveNO
四畳半に関しては森見を読んだことがあるかないかで評価が変わる。
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:17:04.35 ID:7rxjwaiw0
>>726
萌えアニメが人気になりやすいのは○○ちゃんかわえええええええブヒイイイイイでレスが埋まるからだろうな
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:17:05.00 ID:QHLOF65m0
>>719
何度も見た
758名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:17:05.01 ID:gafs17mf0
>>719
1話と11、12話の間に数話適当に挟んでみればちょうどいいと思う
759名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:17:05.62 ID:kh/wm9es0
>>718
>>720

へへっ 心当たりがあるんだな?ツンツン
760名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:17:05.72 ID:gB3W42bE0
ノイタミナのアニメはアニメと言っては他のアニメに失礼な位動きが無さすぎ
761名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:17:06.40 ID:41mTZSohP
>>717
ZERO、ペルソナ4の二強だろうな
はがないは意外と伸びないだろうね、5千、あっても7千くらいだろうな
762名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:17:07.38 ID:e9EDFVyj0
アニメって時点でオシャレとか皆無じゃん!>>1はアニメをオシャレって思いながらみてるの?バカ?
763名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 22:17:11.12 ID:mpduSpVE0
>>707
なんだ、結局ノイタミナ枠で面白いのは
オリジナルか少女漫画が原作の作品だけなんじゃないか
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:17:10.92 ID:574E82vw0
>>643
良く解らんけど被弾のアリアはどっちに分類されるんだ?
765名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/23(水) 22:17:10.86 ID:5PHMZBS80
あの服屋のやつ人気なかったの?
あれしか見たこと無いんだが
766名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:17:15.67 ID:FzrJmmsg0
>>637
一期でフルフェイスヘルメット使ってたのってギルドの連中だけじゃなかったか?
767名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:17:18.32 ID:7EFRaxIE0
>>614
1話が良くて話題になればそれに乗っかるやつが最後までスゴイスゴイと囃し立てるんだろ
768名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:17:19.72 ID:WOXxkFKv0
ギルクラはいろんなアニメを寄せ集めて水で30倍ぐらいに薄めたような感じだな
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:17:21.50 ID:zPOIB6C0P
>>734
あの花買ったのは萌えオタなんかじゃなく雪圧の女装とかで勢いづく周囲に乗せられてしまった層だろ
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:17:29.27 ID:PBGtHxg9P
>>752
はあ?お前の言う良い作品ってなんだよ
771名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:17:35.16 ID:19XFHQQ/0
いやオシャレがどうのの問題じゃないだろ
見てて不快でしかないんだが
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:17:38.31 ID:u7IvTY7Y0
>>691
お前fate見てないの?
773名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:17:43.53 ID:SZ6EdE6V0
>>732
その厨二シーンもなあ・・・
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:17:44.81 ID:HySUw26+0
売り豚は売りスレに帰れよ
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:17:45.52 ID:xeX97cl10
四畳半なんて作る作品がことごとく
賞を取り捲る湯浅作品なんだし
別基準で考えるべき。
776名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:17:45.74 ID:+aSsif5A0
最近のプロレス臭さはいただけない
777名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:17:54.17 ID:XmQWmolB0
>>730
原作からそもそもお前ら向きじゃない
加えて改変が酷かった
778名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:17:55.14 ID:++wNSswPO
>>66
のだめしか知らんけどあれ萌えアニメの半分くらいの定価だったのにこれだけしか売れてないのかよ
他のノイタミナも定価安いの?
779名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:17:54.92 ID:r9fbwN7g0
>>755
読んだ事あったら、なかったらどうなのさ
俺は原作読んだ上で四畳半観て楽しめたけど
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:17:59.00 ID:t/aMyuQa0
あの花が一番マシだった
ノイタミナはそれくらいUN-KO
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:18:01.23 ID:G3/rrRjN0
ちはやふるとかくっそつまんねーんだけどw
UNGOはウンコとかけてんのかと思ったわ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:18:01.71 ID:574E82vw0
>>663
ピークだけど凋落を決定したよね
783名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 22:18:03.24 ID:RvTZ4Cxa0
あの花はなあ、メンマがマジモンの幽霊でした、じゃ三文小説の端にもかからんぞ
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:18:08.14 ID:EknS7xae0
というかVIPで何が起こっているの?
何かとっても変なんですけど
785名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:18:13.96 ID:BrnlWHFu0
ユッキーの女々しさは許せるのに、集はなんかイライラさせられる
この差はなんなのだろう
786名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:18:18.94 ID:gB3W42bE0
モノノケ推してるやつは腐女子
787名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:18:22.48 ID:TLbqTDBO0
>>684
それと東
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:18:23.87 ID:zPOIB6C0P
>>744
俺もあいつにはもううんざり
何見ても声も演技もいつも一緒だし
789名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:18:26.50 ID:v4QUh55O0
>>706 これはいいサンプルだな

No.6は男は買わないから
5000くらいがこの枠の女性票なんだろうな
790名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:18:27.74 ID:GsBJifup0
>>760
せ、せやろか?
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:18:28.95 ID:uZloxl1k0
>>746
過程なんて何話もやる必要あんのか?
OVAで4話くらいでいいよ
792名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:18:32.78 ID:cG0tm5kz0
>>764
どちらでもないです、何の波風も立ってないプラマイ0
793名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/23(水) 22:18:38.75 ID:j7Zu1OUZ0
うさぎドロップの2期はやらなくていいよ
りんちゃんが大人になってからは蛇足だし
大吉と結婚して終わるとか誰も得しねーよ
794名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:18:39.89 ID:NzZYn23B0
くらげ姫以外ゴミだったな
795名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/23(水) 22:18:41.98 ID:bcRnLB0R0
>>479
っていうか2話以降脱落者続出してたし
燃え尽きる前の最後の蝋燭みたいな感じだろ
ピンドラみたいに来期になれば話題にもならなさそう
796名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:18:49.25 ID:yDH0hpDq0
ノイタミナは続いてるのに、アニメノチカラは何故失敗したのか???
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:18:53.80 ID:tB6UpyaM0
ギルクラはキャラの思考が全然理解できないよな、話の都合の良い方へと流れていく感じで
ギアスみたいな戦略で押すような展開があるのかと思いきや毎度困ったときのヴォイド頼みのご都合展開
ってか作戦って毎回ヘタレ主人公頼みの作戦(笑い)なんだな
798名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 22:18:58.47 ID:Fln+WaJrO
>>726
愚かなるだらしなさは自己の意思を捨て利用される道化としての価値をあげる
アニメオタとしてアニメスレで会えなくなるのが残念だ
さらばだ否定を捨てた美しい方よ
799名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:19:00.46 ID:XMdWc4r30
あの花は、泣け泣け攻撃がうざくて、途中で萎える
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:19:04.94 ID:9slGsU9u0
>>744
まったく、梶裕貴は最高だぜ
801名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:19:20.48 ID:e9EDFVyj0
モノノ怪と墓場鬼太郎はえっと…んとマンデーパークだったか?
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:19:24.21 ID:0ctm7QnN0
ノイタミナって女性向けオシャレアニメはやっても
オサレやる枠じゃなかった気がするが
そういやいつの間にかオサレな作品もやってるな
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:19:25.48 ID:SqpbA0MbP
>>557
これが成功したアニメを叩く俺カッケーか
醜いな
804名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:19:26.62 ID:MV3rBPQR0
東のエデンとあの花って似てる
はじめが1番盛り上がった
805名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/23(水) 22:19:30.04 ID:EqnZiZ5d0
Cにしろウンコにしろ二クール又は二期ほしいけど買う奴がいないので無理
俺は金がない
ウンコは買おうか考えた
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:19:35.90 ID:1SRglRXY0
ギルクラはこうやって叩かれるだけましだな
最近はながないは話題にすらあがらなくなったぞ

俺はラノベずっと読んでたけどもう、原作も買うのやめようと思う
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:19:41.92 ID:XNLVglW20
東のエデンはよかったろうに
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:19:42.20 ID:dxpAZdvq0
なんかストレス貯めてまでアニメ見てる奴がいるみたいだが
どういうこった
809名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/23(水) 22:19:42.36 ID:7WHkLvho0
ギルクラは見ててなんか恥ずかしくなってくる
810名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:19:48.60 ID:FzrJmmsg0
>>736
オリジナル作品作るのにはやっぱりノウハウが必要になるので
そういうのを若いスタッフに経験させただけでも良かったんじゃないかなと。
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは爆死ってほど売れなかったわけでもないし。
811名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:19:50.58 ID:Hz6ON14Y0
フジは二十面相の娘とかミチコとハッチンをやってた枠を復活させろよ
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:19:50.26 ID:c01gKZ7M0 BE:2708568285-PLT(13035)

Cは良質の近親相姦アニメだった
公式でマシュは主人公の娘か孫って発言出てたし
813名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:19:51.50 ID:u7FFVveNO
>>779
森見の作風は人を選ぶ
それを大前提に初見で面白いと思える人もいるし
拒絶反応起こす人もいる。
814名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 22:19:51.64 ID:htexXMjg0
アンゴwwwwwwww
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 22:19:51.68 ID:HzRoY9M/0
四畳半好きは湯浅の代表作マインドゲームも見ろよ
816名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:19:53.66 ID:/4IqQYJu0
正直あの花よりハチクロのほうが泣けたよな(´・ω・`)
817名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:19:54.67 ID:GsBJifup0
>>796
題材もスタッフも全部クソだったから
818名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:19:55.87 ID:QHLOF65m0
>>791
必要あるのかと聞かれても
俺は面白いとおもったしあんたはつまらないと思った
それでいいんじゃねぇの
819名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:20:01.72 ID:DrLz8hOf0
なんか真木よう子が声やってた女と幼女が旅してるの好きだったなあ。
名前が思い出せん
820名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:20:04.55 ID:RJuwngs70
>>799
最終回で評価爆下げしたな
みーつけた(笑)
821名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/23(水) 22:20:04.87 ID:HKbXH3ixP
822名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:20:05.04 ID:41mTZSohP
>>766
今のラストエグザイルって、1期のクラシックカーみたいな感じじゃなくて、
バイク乗りのスタイルになってるから、それであの「軽さ」は違和感あるんだろうな
823名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 22:20:07.07 ID:JRD0hf370
>>66
フラクタルわろたwwwww
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:20:07.79 ID:juyX0HWv0
ミチコとハッチンは聳え立つクソだった
厳密にはノイタミナじゃないけど
825名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:20:12.11 ID:/a2nd+Ce0
今期の2つって全くノイタミナっぽさないよね
826名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:20:13.58 ID:OfEKuWma0
ノイタミナと言えば『C』だろ
アレはオッサン受けが凄いいい
827名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 22:20:17.38 ID:mpduSpVE0
>>793
世の中には源氏物語の若紫より
紫の上の方が好きな男もいるんだ
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:20:17.94 ID:ckymZK9u0
やっぱあの花は全部植物状態になってるゆきあつの幻覚でしたENDが1番しっくりきたよな
もういいかーいって…
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:20:19.56 ID:6O5n8bc30
なんかもうどうでもいいや
海月姫を評価してる人が意外と多くて嬉しいから
830名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:20:19.68 ID:r9fbwN7g0
>>813
それはわかるけども
831名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:20:19.96 ID:yB6djDGN0
>>797
序盤は映像と展開で乗り切れたが、そろそろ登場人物の人間的魅力のなさが見え始めてくる
このままだと後半の雲行きは相当怪しい
832名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:20:19.72 ID:cG0tm5kz0
シュタゲは結局最後はいつものウジウジ系オタク主人公でガッカリした
挙句にヒロインにパーンされて一念発起とかね、寒いって
833名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:20:28.25 ID:5Cbwp2FN0
>>807
後半がようわかんなくて微妙だったんだけど個人的には
834名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/23(水) 22:20:31.98 ID:arlcLtOwO
東京マグニチュードよかったな
今季のはつまらない
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:20:33.10 ID:amFop/6P0
東のエデンはTVで完結させてたらそれなりに評価されただろうな
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:20:36.40 ID:XfqtFw520
>>748
毎期2作は買ってるわクソが
837名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:20:39.01 ID:0et9I/vm0
ノイタミナ枠で面白かったアニメがない
838名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:20:41.48 ID:/a2nd+Ce0
>>736
ソラノヲトは良作
これだけは譲らない
839名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:20:41.70 ID:ZpOG5c8A0

           ア´     }´ i',
         ,イ      彡八 :ii}
          {   /彡/_}ハ|
         ノハi i:| "゚'` {"゚`lリ           /\  /ヽ
          ノ从i   ,__''_  !し       ヽ、 lヽ'  ` ´   \/l
          ヽ彡i/l\ ;;;;; .イミ彡      ヽ `'   〃      /
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     |   ̄ ̄   デ   l
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l     .l   ̄| ̄   ィ   |
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ      l   '     ・   |
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     ヽ.    イ   ・   .|
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'      |  |     ・   レ
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l        |  |_/      l
         ./        ;ヽ       |          l
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l       |   ノ ̄|      |
        |    ,ヽ,, /    ;;;|      .|.    ノ      |
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      |           |
        li   /  / l `'ヽ, 、;|      /    |       l
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     /    |\      ヽ
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i     `l   |       l
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |       |    ウ      ヽ
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_   |           /´
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l ┌┐┌┐     |
 ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, / .| | .| |     |
;, Y´| l  __  /`'| |   |  l  l;|     l ヽ l .└┘└┘    /
  | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ| ○  〇    l
840名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:20:42.79 ID:2YXNKmih0
>>703
意味分からん・・・
大抵の創作物がそういうもんだろ
841名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:20:44.10 ID:SZ6EdE6V0
>>806
ノイタミナスレじゃなかったら話題に上がらないと思う・・・
842名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:20:45.08 ID:UJi4YDJG0
ギルクラ見てるとダウンタウンがやった昔高視聴率取るための皮肉コントを思い出す
ラーメン食って駅伝してみたいなコント自体はあまり笑えなかったけど
843名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:20:46.80 ID:TLbqTDBO0
>>803
キモオタを怒らせてしまったようだ
でもつまらないものはつまらない
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:20:47.52 ID:9slGsU9u0
金髪「俺妹には勝てなかったよ・・・」
845名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 22:20:52.29 ID:RvTZ4Cxa0
森見はなんというか、何作も読む気にはならん
846名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:20:53.21 ID:J8Cn+ZjdP
                                ,.-―- ,,
                              ,r'     \
                              |、,r'⌒i\  \ ̄ ̄\
               -――-             ゙i \   ゙i(゜)  ゙i
              /       }ヽ \         、-ー, ゙i..,.、ト     ゙i     オエーー!!!!
 ダイキチのごはん      /  \ ヽ    o ,.。,r' ´、。゚’//      彳=
             /          _    ´ヽ      o ,.。、。゚//          ゙i
            ノi   i    /     ィ:::Y i   o  U,r' ,r' ⌒゙i         ゙i
             |    i:   /T::Y    V八|   l∴ U,r'`   │         ゙i
             |    i   i Vソ     ''    l: U     │         │
             |    i   i ''     ,,  イ|  lo ∴ U
             |   八   i≧=-r-<: 八|__l: U ∴
             |     ∧ i__,≫、:/ 「 ̄っ ̄ ̄ ̄´|
             / :/ ´\∨ ̄  ヘ  ∨ '⌒)   /
.           j/i /     \    iハ/ _,,∠..._/
.           /   i丶     ^'</ /レ¨ア¨¨
           ∧|  \   /   i{ /  i{/
847名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:20:53.44 ID:xY3tQjVJ0
>>649
ずば抜けて売れたのはアンチも評価せざるをえない一話収録の巻だけじゃん
正当な評価だよ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:20:55.59 ID:DCzPRg3n0
今期見てないわ
1作目で切った
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/23(水) 22:21:23.10 ID:ROOFh2z60
>>812
キスしたとき勃起した
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:21:23.29 ID:B7KoSSpH0
>>785
ユッキーは生き残るためだけど
ギルクラの主人公は女とセックスしたいだけにしか見えないから
女に半笑いで一緒に組織を抜けようって言ってるシーンとか行動原理から全てが謎ただただキモい
851名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 22:21:23.57 ID:kvoauz8m0
>>711
普通に考えてあれだけのハイテク都市なのにゴミ処理場みたいなのとシステムの中枢が同じとこにあるとか設定がめちゃくちゃというか都合良すぎだよね
もっと深い話だと思ってたから正直がっかりした
852名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 22:21:23.65 ID:1NbVvuBK0
>>821
それ+梶ファンの腐女子が乗かって叩いてるイメージあるな
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:21:23.70 ID:9Uw21gn70
>>785
わかる・・集はなんていうかわざとらしいKY感が苛つくんだわ
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:21:25.14 ID:uZloxl1k0
>>818
京都がえ?とか言って俺がおかしい風に噛み付いてきたからだろ
855名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/23(水) 22:21:25.99 ID:xKMDfvoLO
空中ブランコも結構面白かったけど
原作ファンにボロカスに叩かれてたな

Cは後半は評価してるけど贔屓目で見ても失敗作だね
856名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/23(水) 22:21:27.47 ID:htexXMjg0
ギルティwwwwwwww
857名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:21:35.37 ID:r9fbwN7g0
森見は恋文の技術が一番おもしろい
858名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:21:38.47 ID:kh/wm9es0
>>819
あれってノイタミナ枠だったっけ?
859名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:21:39.12 ID:GsBJifup0
>>66
つーかフラクタルってGenjiより売れてないのな・・・
出崎の代わりにヤマカンが死んだほうが良かったんじゃない
860名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:21:40.32 ID:++wNSswPO
unkoはショタの設定見て見るの諦めた
黒執事のクソガキを彷彿とさせる
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:21:48.10 ID:sb/I9e8J0
>>796
ナイトレイドは面白くなる要素あったんだけどなw
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:21:50.50 ID:8a1xbeup0
>>668
ハチクロのドラマなんてなかった
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:21:54.50 ID:/4IqQYJu0
>>807
最終回で大ゴケ&「続きは映画でね」のコンボにちょっと付いていけなかった
864名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:21:55.22 ID:cG0tm5kz0
>>830
個人的に読んでない層に受けたと思ってる、深夜アニメでは異質な感じだったけど既読なら別に取り立てて騒ぐ程でもないし
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:21:58.37 ID:7sPEeSeN0
叩かれがちだがノイタミナは今期は両方ともおもしろい
まあお前らが面白いっていってるのはけいおん(笑)とかだから最初から評価は当てにしてないけど

あとギルクラがギアスのパクリとかいってんのはどっちも見てないだろ
って思ったけど考えてみると確かに心理戦と伏線とロボバトル抜いた
劣化ギアスだな
866名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 22:22:07.29 ID:x7vYjvtV0
吉野&IGとか面白くなるわけがない
867名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:22:11.18 ID:SmOvCU9J0
>>797
まあギアスのその作戦は毎回足場崩しのワンパなんだけど
ギアスは勢いと引きが上手かったからな
ぶっちゃけアニメに必要なのは整合性とかでもなく引きと勢いだけだと思うよ
ひぐらしとかもそうだしまどかもそうだろう
868名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:22:12.95 ID:5Cbwp2FN0
このスレ見てアニメノチカラなんてもんもあったなあと思いだしたわ。
完全にノイタミナと混同してた いつの間に終わったんだよ
869名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:22:18.38 ID:LciWgszm0
貴重なアニ板以外でUN-GOを語れるスレと聞いて
週末に水島の聖地へ二度目の遠征に行く俺が飛んできました
870名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:22:22.99 ID:zlI0baL90
墓場鬼太郎しか知らんわ
871名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:22:23.38 ID:TLbqTDBO0
>>821
なにこれ
円光してたってこと?
872名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:22:23.71 ID:41mTZSohP
>>838
ソラノヲトは展開遅すぎ、3話目くらいからやるべきことを後ろでやり過ぎだ
873名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:22:24.16 ID:/a2nd+Ce0
UN-GOの感想が全然ないけどどう思われてるんだ
874名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:22:26.25 ID:QHLOF65m0
>>854
それを俺に言われても
そもそも他人の感想にケチつけたのあんたじゃないの?
875名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:22:27.81 ID:2YXNKmih0
>>854
例えばめぞん一刻をどう思ってるの?
正直どういう作品がすきなのかさえ分からんわお前
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/23(水) 22:22:29.00 ID:ROOFh2z60
>>815
四畳半面白いと思うがマインドゲームはまじで糞やぞ
877名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/23(水) 22:22:29.70 ID:UID9QKFn0
空中ブランコはおもしろかったな
878名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 22:22:30.36 ID:Dh2bEpAJ0
UN-GOがノイタミナ枠だと思ってたよ
879名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:22:44.48 ID:CZ9xjkyi0
UN-GOけっこう面白くて意外
880名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:22:49.36 ID:Dj3pXIfK0
ウンコは3話から相当面白いな。映画に行きたいがお台場まで行かないとやってないとか・・・
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:22:53.49 ID:tB6UpyaM0
東のエデンはカエル顔のヒロインが微妙すぎた・・・ってかヒロインだったの?あれ

今更ながら展開が未来日記と結構被るなwどっちが先かはしらんが
882名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:22:54.29 ID:Su4NQyiv0
>>857
夜は短し歩けよ乙女だろ
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:23:00.39 ID:LvrjVWJ50
お前たちがC、Cっていうからなにかと思った

BLOOD-Cじゃないのかよ
884名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:23:03.43 ID:7EFRaxIE0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トって一話で主人公が海?に落ちてみた巨大な変なものは結局なんだったんだよ
885名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/23(水) 22:23:04.44 ID:HlHFLCRX0
>>838
小林とかいうギャグ専声優のせいで破壊されたアニメだろ
886名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:23:09.76 ID:u7FFVveNO
>>830
だからラノベ原作の量産アニメに嫌悪感を抱く奴がいるように
千編一律にジャンルが違うアニメを比較する必要はないってことさ。
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:23:14.78 ID:c01gKZ7M0 BE:1625141838-PLT(13035)

とにかくCを見てない人は見てほしい
最後は近親相姦大好きな変態同士が激突する神アニメだから
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:23:17.86 ID:SmOvCU9J0
>>846
くそわろた
疲れてんのかな
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:23:19.21 ID:zPOIB6C0P
>>873
風森たんの為に存在してるアニメ
890名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:23:31.18 ID:DrLz8hOf0
>>858
確か前作から録画引き継がれてたからノイタミナ枠だった気がする・・・
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:23:31.30 ID:yDH0hpDq0
>>872

しかも最後は意味不明な終り方で台無しにしたよね。オカルトも同様www
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:23:33.33 ID:9slGsU9u0
とりあえずいのりって子で45450721919すれば捗るんだろ?
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:23:41.51 ID:yB6djDGN0
>>883
もう触れてやるなよ、それ
894名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:23:44.57 ID:e9EDFVyj0
ノイタミナなんだかんだみてる人たちです>>1->>1000
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:23:45.85 ID:1UHzU47H0
ジュエルペットてぃんくるを越えるアニメが未だ出てきてないのが辛い
896名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:23:46.03 ID:0ctm7QnN0
ソラノオトの一瞬だけけいおん!オタが飛びついた出落ち感は
今思い出しても笑えるw
897名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:23:46.70 ID:xY3tQjVJ0
>>821
これ別にセックスしてないだろ
治療みたいなことしてたぞ
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:23:46.16 ID:uZloxl1k0
>>874
四畳半が完敗したとか言ってたからそれは作品がつまらないからって言ってやったんだろうが
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:23:48.10 ID:gg1Bc02d0
東のエデンなんでか叩かれてたけど面白かったよ
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:23:48.14 ID:xlVl/5uZ0
>>876
俺は全映画で一番好きかもしれん
901名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/23(水) 22:23:50.50 ID:Hz6ON14Y0
>>868
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト→ナイトレイド→オカルト学院
これは終わっても仕方がない・・・・・・・・・
部分部分でいいところも探せるんだけど
まあ実験枠みたいなものだしな
902名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/23(水) 22:23:51.57 ID:FpHhMdUD0
うんこは出てくる女の子がみんな可愛い
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:23:51.44 ID:1SRglRXY0
梶って腐に人気あんのか
ロリコン演じてるってイメージしか無かったは
904名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/23(水) 22:23:53.81 ID:r9fbwN7g0
>>864
既読でも、観た人ならあの映像化の仕方は成功だと捉えるのが普通だと思うけどなぁ
905名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/23(水) 22:24:00.73 ID:ANJkkwRT0
>>884
世界を滅ぼした化け物
906名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:24:01.49 ID:TLbqTDBO0
>>836
ゴミをわざわざ金出して買ってどういう意味があるの?
部屋に飾るの?
907名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:24:06.81 ID:LciWgszm0
>>821
ギルクラはながら見だから自身無いんだけど
これ闘病の付き添いしてただけだよね?
908名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/23(水) 22:24:13.74 ID:PgAF8zSW0
>>744
UN-GOにまででてきやがった
なんか声優の実写映画でも主役やってるみたいだしごり押しひどすぎ
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:24:13.87 ID:zPOIB6C0P
>>883
経済アニメかと思ったらただポケモンバトルするだけの糞アニメだよ
910名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:24:14.62 ID:mKDKYkNBP BE:4349760179-2BP(0)

ましろEDのほんのりオサレ感はたまらないよね
911名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:24:14.99 ID:izyx0vOS0
ギルティの主人公はヘタレっつーか解り易い卑屈なガキって感じで魅力あると思うがな
どちらかと言うと主人公よりも周りの人間が不親切過ぎると思うわ
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:24:18.41 ID:XuNITQhi0
今は欧州の金融街にCが到達してるんだよな
913名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:24:19.30 ID:/nTMgj+80
>>894
福岡には枠ねーんだよなめんな
914名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:24:20.77 ID:mKOSwaGL0
>>873
女の子かわいい
風守が由乃の次くらいにかわいい
915名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 22:24:21.57 ID:Fln+WaJrO
>>840
そういうもんだから何の疑問も抱かずに受け入れるのか
916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:24:23.80 ID:FzrJmmsg0
>>822
一期では貧弱に見えたガンシップが二期ではなんかすごい立派なもんに見えるようになったからなぁ。
917名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/23(水) 22:24:27.12 ID:c61ac0Jk0
1話と最終回が良いのが評価されてるみたいだな
やっぱ印象に残るからかな
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:24:38.98 ID:+RGs4FRJ0
枠が11話しか取れないのは残念だな
919名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/23(水) 22:24:40.08 ID:JRD0hf370
>>879
推理モノだと思ったら能力アニメだけどな
920名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/23(水) 22:24:44.20 ID:pMWEtPWl0
ソラヲトはお漏らし回をOVAにしてOVAの13話をTV最終回に持ってくるべきだった
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:24:45.37 ID:574E82vw0
>>897
むしろセックスしてないのが見え見えすぎてセックスしろとか思うレベル
922名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:24:45.89 ID:kSFPtCl80
UN-GOの劇場版面白かった
923名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:24:50.92 ID:SmOvCU9J0
ああ、あとオカルト学園も面白かった
12話しかねえし見た事ない奴にオススメする
924名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:24:58.08 ID:cG0tm5kz0
>>904
そういうことじゃなくて、あそこまでやんややんや騒がないだろうなって事
異質な物がどかんと入ってきたから何も知らない奴が祀り上げた感じしかない
925名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/23(水) 22:24:59.40 ID:QHLOF65m0
>>898
根拠も聞かずに?
随分とアホっぽいね
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:25:00.47 ID:c01gKZ7M0 BE:3656567669-PLT(13035)

ギルクラもNTRアニメとしては良質だろ
ノイタミナはこのまま変態路線を貫いてほしい
927名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/23(水) 22:25:08.51 ID:YryRgEPj0
>>679
俺も大好きだ
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:25:12.20 ID:Y/BVtT6Y0
>>910
同意
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:25:13.31 ID:B7KoSSpH0
>>821
別に発狂してないだろ
皆がオタク発狂wwって思ったってだけで実際は発狂してる奴なんていなかった
それより主人公がキモいという声が圧倒的だったし
930名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:25:13.77 ID:G3/rrRjN0
45,356 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない ←全然感動しなかったよ
12,515 モノノ怪 ←見てすらないよ
11,039 ハチミツとクローバー ←少女漫画とか興味ないよ
10,047 図書館戦争 ←話題になってたけどくっそつまんなかったよ
*8,788 のだめカンタービレ ←原作も途中で見るのやめたよ
*8,492 もやしもん ←見てすらないよ
*7,947 東のエデン ←割と面白かったよ
*6,892 墓場鬼太郎 ←見てすらないよ
*6,378 獣王星 ←最初の方だけ見て切ったよ
*6,110 ハチミツとクローバーII ←見てすらないよ
*5,468 NO.6 ←BLはつまらないよ
*4,189 うさぎドロップ ←若干鬱になったよ
*3,873 のだめカンタービレ 巴里編 ←見てすらないよ
*2,034 空中ブランコ ←見てすらないよ
*1,640 C ←最後まで見たけど、普通につまんなかったよ
**1,056 放浪息子 ←キモくて見なかったよ
**,922 源氏物語千年紀 Genji ←すごく面白かったよ
**,883 フラクタル ←画が綺麗な以外見どころがなかったよ
**,509 東京マグニチュード8.0 ←オチがすぐわかって全然楽しめなかったよ
圏外 Paradise Kiss ←この人の漫画自体受け付けないよ
圏外 西洋骨董洋菓子店 アンティーク ←ドラマは面白かったけど、アニメでリメイクする意味わかんね
爆死 怪〜ayakashi〜 ←見てすらいないよ
爆死 働きマン ←見るわけ無いよ
爆死 さらい屋五葉 ←そこそこ面白かったけどパンチが足りないよ
爆死 屍鬼 ←超面白かったよ
爆死 海月姫 ←腐女子きめえ
931名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/23(水) 22:25:14.10 ID:Qy7kK9Rk0
金おとさないおまえら割れ厨の意見なんて誰も求めてない
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:25:14.75 ID:XD1ph73N0
>>616
けいおんは録画率が最強で大人気を受けて2期ではJNN系全局ネットになったじゃん。
ローカル枠止まりなのがノイタミナ。
933名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:25:19.31 ID:KAj1yAfu0
来期はブラックロックシューターとかいうやつとギルクラか
あのCMの歌で既に見る気が起きないな
934名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:25:20.54 ID:/a2nd+Ce0
>>896
ちげーよ
けいおんオタが最初から最後まで理不尽に叩いてたんだろうが
俺は許してないよ
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:25:21.89 ID:9slGsU9u0
>>884
あれはオカ学やナイトレイドにも出た天使って奴
世界観の繋がりを表現するために必要だった
936名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:25:26.83 ID:CZ9xjkyi0
UN-GOを推理モノと思って見るのが間違い
原作も推理小説じゃないし
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:25:27.47 ID:dxpAZdvq0
UNGOは雰囲気とエンディングの曲が合ってる気がする
あのイントロはかなり好きだ
938名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:25:27.97 ID:MTKnxpof0
あの花を叩くtt信者、影から戦況を眺めるとらドラ民
939名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:25:28.63 ID:2YXNKmih0
>>915
いや展開が読める作品ってそういう通りの展開になるから面白いんだろ?
五代くんが失恋するめぞん一刻が読みたいのか?って話じゃん
940名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:25:28.73 ID:HETsCh8x0
>>357
腐女子か?
あんなホモアニメノイタミナで流すなゴミ
941名無しさん@涙目です。(家):2011/11/23(水) 22:25:29.33 ID:kh/wm9es0
>>890
そうだっけ?
ちなみにミチコとハッチンのEDは湯浅政明
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:25:36.77 ID:M+HeaKyR0
C面白かったじゃねーか。1クールじゃなければもっといい終わり方してた。
943名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:25:39.16 ID:LciWgszm0
>>919
話によっちゃちゃんと推理してる
特に1話
944名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:25:44.71 ID:igDvedIk0
デッドマン・ワンダーランドもズッポシノイタミナ枠だと思ってたわ
945名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:25:47.13 ID:41mTZSohP
>>891
序盤の話数を浪費して、後ろで苦しくなるパターンだよな、両方とも
この辺、まどかは良くやっていて、3話目で動いてるよな
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:25:55.72 ID:HnQ8/6wP0
Cとかアンゴとか結構好きだぞ
ギルクラもあそこまで叩かれなくてもいいんじゃないかと思う
947名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:25:57.84 ID:KAj1yAfu0
>>913
中央区だけどサガテレビで見てる
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:26:01.90 ID:yDH0hpDq0
うんこーとネウロて似てるなwwww
949名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:26:08.14 ID:TLbqTDBO0
>>819
エルカザドか?
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:26:09.57 ID:l7Cu1Pwt0
ハチクロは原作も好きだけどアニメの方が好きだな
ドラマ?そんなもんなかった
951名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:26:12.66 ID:7EFRaxIE0
>>935
そういうことだったのか
アニメノチカラで世界のつながり持たせる意味合ったんだろうか
952名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:26:24.18 ID:fZmPn0wi0
>>930
ほとんど見てないじゃん
953名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:26:25.73 ID:cG0tm5kz0
やっぱたまにはアニメスレ欲しいな、2-3日に一つくらいでいいけど
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/23(水) 22:26:26.19 ID:0ctm7QnN0
Cとあの花のコンボはなかなか良かったな
955名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:26:26.65 ID:+W6dtgCc0
図書館戦争とか嫌いじゃなかったけどなー。
でも、完全にサバゲー状態なのは馬鹿らしかった。
No.6も嫌いじゃないけど、男同士でキスとか馬鹿なの。おまけにキモチワルイ歌。

どちらも設定はいいけど、糞ストーリーが糞。
956名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:26:33.44 ID:GsBJifup0
>>930
褒めてるのgenjiだけか
957名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/23(水) 22:26:34.08 ID:3XH38p7B0
しかしお前らは毎度喧嘩してばっかりだな
たまにはアレ楽しいなこれ面白いなって和気藹々と雑談できねえのかよ
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:26:39.04 ID:+RGs4FRJ0
UN-GOは推理アニメだと思ってみると期待外れになる
推理がメインのアニメでは無い
真実は一つとは限らない
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:26:45.15 ID:Vguci+z50
Cは何話かで「主人公瀕死のピンチ。実力差ありすぎて勝ち目ない→うおおおおおおお→勝利」
ってやっちまったので切った
960名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/23(水) 22:26:46.59 ID:RvTZ4Cxa0
神様ドォルズの清々しいくらいの投げっぱなしendにはわろた
961名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:26:57.05 ID:KXvaqllG0
>>946
俺TUEEだけならともかく敵が幼稚園児並みの思考で動いてるのは擁護できない
962名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:26:59.24 ID:FzrJmmsg0
>>868
もともと三作だけって公開されてたからなぁ。

そういやまどかがアニメノチカラ4作目ってリークされてたりしたな。
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:26:59.88 ID:1SRglRXY0
バ・・・スカ・・・・
964名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 22:27:00.28 ID:yDH0hpDq0
来期は黒☆をお前等がどう叩いてるかが楽しみ^^¥
965名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:27:01.49 ID:LciWgszm0
この前UN-GOの映画見るついでにノイタミナショップ行ったけど
あまりのオシャレ空間に死にたくなりました
966名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/23(水) 22:27:04.65 ID:RJuwngs70 BE:2419225867-2BP(759)

今思いついた
ノイタミナ枠でソ・ラ・ノ・ヲ・ト2期をやろう
967名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:27:07.34 ID:DrLz8hOf0
>>941
そうだミチコとハッチン!!まじありがとう!なんか好きだったんだよなあれ
968名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/23(水) 22:27:07.17 ID:vuJlVQth0
屍鬼おもしろかった
969名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:27:13.21 ID:twEHnnZD0
おしゃれ感ってペルソナみたいなの?
970名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:27:18.20 ID:hqT8OvZD0
図書館とか、司書とか、書架がつくアニメは
たいてい地雷と学んだわ
971名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/23(水) 22:27:22.75 ID:GsBJifup0
>>957
そういうのは流れが遅い所でやりたい
荒れても「俺の言い方が悪かったようだ」とか言えるし
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:27:22.90 ID:uZloxl1k0
四畳半厨はBD大して買ってないくせにうざすぎる
売り上げに対して声だけ大きい
973名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/23(水) 22:27:26.15 ID:e9EDFVyj0
>>923
面白くなかったじゃん!とくに後半
死ぬの体験するとかは面白かったけど
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:27:35.28 ID:B7KoSSpH0
>>911
ちょっと優しくされたから(ピンクを)好きになっちゃって両思いだと勘違い
半笑いでアプローチする(組織抜けよう)も玉砕
組織を引っ張ってる人間(ガイ)を自分のレベルまで落としてきて
勝手にマッチョモテ論(DQNはモテる)を展開し自己弁護且つ自己肯定(俺は悪くない)
モテ非モテに興味ない文化系を装いつつ実のところは物事をモテ非モテでしか見てない
意志が弱く承認欲求が満たされると(褒められると)誰でもホイホイ付いていく
いつもウジウジしていて言動行動はいつも否定から自分でも分からぬ内に他人を見下す
事あるごとに自己を卑下するが本当の性格は尊大で自己顕示欲が人一倍強い

分かりやすい卑屈なガキってのはもっと別のだろ
ギルクラのは主人公は限度超えてる
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:27:35.56 ID:5vgZK+u20
UNGOは嫌いではない。ギルティはいのりちゃんかわいい。
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/23(水) 22:27:36.60 ID:3DuoqliZ0
勢い速すぎだろ
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:27:37.10 ID:1UHzU47H0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
978名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 22:27:40.28 ID:Su4NQyiv0
>>963
まだ早い
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:27:41.11 ID:KXvaqllG0
>>970
ゴシックちゃんは傑作だったな
980名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/23(水) 22:27:41.14 ID:+bM5TttO0
四畳半は割と面白かったじゃん
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:27:42.46 ID:+RGs4FRJ0
>>959
でもご都合でも公麿のカードがダークネス化したのには震えた
982名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 22:27:42.50 ID:F5MMClwg0
Cとか作画クソだっただろ
こういうオサレアニメ(笑)好きなやつって雰囲気(笑)だけで語るからな
もう脚本だけ読んでろよw
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:27:44.80 ID:1SRglRXY0
バスカーーーーーッシュ
984名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/23(水) 22:27:45.05 ID:zEPNkNxa0
>>949
ミチハチだろ
985名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:27:51.87 ID:DrLz8hOf0
>>949
ミチコとハッチンだたwwさんきゅ
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/23(水) 22:27:51.76 ID:zz7/yP5J0
ばすかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
987名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/23(水) 22:27:51.94 ID:c01gKZ7M0 BE:3656567669-PLT(13035)

うさドロNO6とペトアニメホモアニメを同時にやったノイタミナはアニメ界の最後の両親
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/23(水) 22:27:55.90 ID:XMdWc4r30
あおきえいでおk
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/23(水) 22:28:00.19 ID:tB6UpyaM0
>>821
私を使って。

集のこと、もっと知りたい。

あまり私に近づかないで。

よそよそしい態度は嫌。私の言う通りにして。

この展開にはイラッとした
990名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/23(水) 22:28:01.50 ID:kibEspgI0
一家に一台風守を
991名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/23(水) 22:28:02.32 ID:phM4tTeW0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
992名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:28:04.02 ID:LciWgszm0
とりあえずUN-GOは円盤買うんで2期作ってくださいお願いします(´・ω・`)
993名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/23(水) 22:28:05.29 ID:TLbqTDBO0
>>972
売りスレはけんもーにある
そっち行けよ
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:28:08.98 ID:AItK9ErM0
バスカアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:28:11.43 ID:sb/I9e8J0
1000ならノイタミナ枠廃止
996名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/23(水) 22:28:11.47 ID:/a2nd+Ce0
>>957
常に何か叩いてないといけないニュー速民ですからなあ
997名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 22:28:11.98 ID:u0xjPwPW0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!!!!!!
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/23(水) 22:28:12.20 ID:1SRglRXY0
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
999名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/23(水) 22:28:12.77 ID:fe3T/l1s0
放浪息子最高
2011アニメの中で一番いい出来だったと思う
1000名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/23(水) 22:28:13.74 ID:Fln+WaJrO
>>939
> いや展開が読める作品ってそういう通りの展開になるから面白いんだろ?

それを決めるのは複数存在する見る側であり
ただ一人がだろ?と問いただ一人がそうだとは回答できない
答えは複数存在する


> 五代くんが失恋するめぞん一刻が読みたいのか?って話じゃん

見たい人もいるかもしれない
いないとは言えない
またいない側が少数かどうかもなんの調査もしていないから判断しようがない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。