携帯ゲーム機を買おうと思う  3DSとPS Vitaのどっち買えば正解なのか教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

SCEJプレジデント河野弘氏に聞いた「PS Vita」のソーシャルな要素

ゲームにおける“ソーシャル”の行方を占う上で、12月17日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売される
新携帯ゲーム機――PlayStation Vita(以下、PS Vita)は、重要な位置づけを担うマシンと言えるだろう。
Wi-Fiだけでなく、携帯ゲーム機として初めて3G回線に対応したPS Vitaは、独自のSNS機能だけでなく、
TwitterやFacebookなどの既存SNSアプリケーションも実装。発売予定作品にも、今までのコンソールゲームにはない、
“ソーシャルゲーム”のビジネスモデルを採用したタイトルや、ソーシャルゲームライクなソフトが多数お目見えしている。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111108/1038563/?tdi
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:05:50.65 ID:sLOP9QWC0
両方買え
3名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 21:05:52.21 ID:3008/v0V0
げはにいけ
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 21:06:09.90 ID:jMzqYY8/0
スマホ
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 21:06:37.33 ID:YSebFxsn0
Ipad
6名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 21:06:54.55 ID:aIJa3nfc0
金が無けりゃ3DSにしろや
金が余ってるんなら3DSとソフト数本買えや
7名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/20(日) 21:06:56.30 ID:LpqQzg1X0
今は時期が悪い
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:06:58.23 ID:zzqoBJKs0
アタリのリンクスを買え
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 21:07:12.83 ID:D+O1arpp0
どっちも買わないが正解
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:07:28.48 ID:8QhCgIH8P
ワンダースワン
11名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/20(日) 21:07:28.51 ID:3u6PLQa10
もう今なんの携帯ゲーム機があるのかも分からん
としか
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:07:30.66 ID:VqKOGSkI0
   _  _  _ _   _    ___   _       _
  ./ / /_//_// /  / /__/_/_/  / / _   _/ /
  / /       / /  / //   _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ
. /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /
/ / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /
 ̄  / /   / /  .|  |    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_
   / /  / /    \ \    \ \    |  |     / /  (  /
    ̄    ̄         ̄      ̄     ̄       ̄      ̄
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:07:40.26 ID:a1qxjGSr0
マリカーやりたいから迷ってる
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 21:07:46.48 ID:NUQ31wbP0
PSPと3DS買うのが正解
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:07:53.62 ID:Q5WMbv7r0
iphone
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 21:07:54.57 ID:4epnsZrx0
マジレスするとiPhone
17名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/20(日) 21:08:22.01 ID:ggEDFZEj0
ビタが2万切ったら
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 21:08:22.11 ID:0HeZ1vMw0
>>6
これで結論です
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 21:08:42.19 ID:UoUKrpjC0
任天堂ソフトがやりたいなら3DS
モンハンがやりたいなら3DS
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 21:08:49.30 ID:4ymcTxpi0
マジレスするとネオジオポケット
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/20(日) 21:08:50.68 ID:b2sQTMIj0
ソフト次第だろ
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/20(日) 21:09:16.52 ID:pqLJMF1D0
3DSは黒歴史
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:09:18.69 ID:9f0Kjq/t0
iPhoneって何でメーカー本格参入しないの?
林檎がマージン抜き過ぎだから?
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 21:09:47.64 ID:ruZ3e1gz0
この手のスレが無意味に荒れるのは目に見えてる
他でやってくれ
25名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/20(日) 21:10:50.03 ID:VlMwt01H0
どっちも糞
26名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/20(日) 21:11:25.42 ID:02kCnnxB0
pspに署名済み○ミュ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 21:11:31.04 ID:4pzZRvP70
>>23
売れてるゲーム考えれば理由分かるだろ
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 21:11:35.54 ID:4F7Wjgfm0
札幌でvita触ってきたけど、×ボタン押そうとして右アナログスティックが動くことが多々あった。
画面は綺麗。ジャイロは邪魔。
29名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/20(日) 21:11:37.36 ID:ekHjYwyt0
vitaはリッジレーサーってのを買えばいいんだろ?
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:11:47.37 ID:9IS0dsqf0
一年後3DS
二年後Vita
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 21:11:56.04 ID:qRXgBc6o0
両方買わずにDSLiteとPSPを買うのが正解
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 21:12:08.93 ID:fCkKtZFn0
とりあえず3DSの一人勝ちは面白くないからvita買え
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:14:25.09 ID:dUP1dlKC0
Vita買え
ν速民なら流されるなよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:15:28.56 ID:KdCO0Gqv0
モンハン超やりてえ
友達いねえ
35名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/20(日) 21:15:51.38 ID:03hH6R8w0
3DSはゆとり専用マリオ3Dと小さな画面でやるマリカと劣化モンハンしかないからやめとけ
完全版のモンハンがでるのはVITAのみ
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 21:16:04.24 ID:NUQ31wbP0
vita買って韓国に送金が正解
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 21:16:28.89 ID:KKCehhhJ0
    r ⌒ ⌒  、
  (⌒::::::::::::::::::::::::: ⌒)
 ( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  ゝ┬_⌒ ー '⌒_┬r'
    |:ト、\  //|:|
  (6| 「 ・Tl T・ 7 |6)
     l  ̄ L  ̄ l   
     ヽ ー一 /
        \___/
  ____ /|   | \ ____
/     |/`二´\|    \
  一'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'ー
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:17:00.13 ID:gZbg4wV10
3DSのスマートな奴がいずれ出るからそれ買え
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 21:17:10.69 ID:gJvb0Wbh0
どっち買うか迷ったら俺なら買わないな
今すぐ欲しいってなるまで買わない
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:17:27.37 ID:kYu4Bn2l0
情強ν速民なら6年後のSEGAハード復活に備え貯金するよな?
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/20(日) 21:18:26.72 ID:sFxsyjL/0 BE:598657695-2BP(6671)

スマフォでいいじゃん
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/20(日) 21:18:58.13 ID:xPaO9iaP0
買い替えを検討してるのがPSPなんだよな
VITAは様子見で、PSPと3DSかなあ
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:19:32.17 ID:YygmF6dMi
>>35
ゆとりはマリオなんかやらねぇよ
今のゆとりはプレステ世代だろ馬鹿
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:19:51.82 ID:kueE1uPA0
任天堂のソフトがやりたかったら3DS
SCEとサードのソフトがやりたかったらvita

vita買え
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 21:20:21.53 ID:iuVUVScM0
WiiDSPS3PSP世代を見るかぎり
最初は3DSを買って数年後にVitaを買うっていうのがいいな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:21:17.72 ID:kYu4Bn2l0
>>45
まぁ結局どっちも買うんだろうな
ソフト盛り上がってる方が先になるだけで
47名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 21:21:58.97 ID:ov6vEJUb0
モンハンに釣られてオタ向けゲームは全て3DS集まるから普通に考えて3DSだろ
逆にバイタはすでに仮タイトルは全て中止だろうな
48名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 21:22:01.94 ID:0lSvs2vx0

659 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 18:23:34.96 ID:gbQEWO1c0
3DSがまったく売れなかったから、カプコンはモンハン4はNGPに決定したね。

794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 18:52:11.87 ID:VKrgyq3z0
そういえばモンハンは3DSで出る!とか言ってた人たち今頃どうしてるんだろww

877 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/22(日) 19:12:29.57 ID:hQd+TwEt0
きっと3DSでもモンハンの劣化版みたいなのが出るからそうムキになるなってニシくん

880 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 19:12:54.24 ID:6MkET3Dg0
まぁ3Dのモンハン一番乗りはPS3だったなと。3DSは…モンハン出るのか?w

950 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 19:31:11.12 ID:JF99bDZL0
これでモンハンができないハードは3DSだけになったか

49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 21:23:13.55 ID:cYbYZJnW0
3DSはハードがゴミ過ぎて検討の余地すらない
Vitaはとりあえず様子見やな
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 21:23:54.53 ID:/LDhvAqV0
この前大阪の環状線乗ったらマリオみたいな体型の奴の前に立ったらいい年して赤い3DSドヤ顔で触ってたわ
うわーきめーww赤いの買いなおしたのかなぁゲハやってそうwwとチラチラ見てたら
どう?羨ましい?興味あるんじゃない?とでもいわんばかりに画面をこちらに見える角度にしてきた上に
上目づかいで俺の顔チラチラ見上げて来てて吹き出しそうなのを堪えてた
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 21:24:06.83 ID:T3GcUcFX0
>>44
サード?え?
52名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/20(日) 21:24:11.05 ID:KPqTgiNc0
iPod touchでモンハンやってるわ
バッテリの減りが激しいから充電しながらじゃないとプレイできないけど
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:26:40.42 ID:pdH0U3aB0
マリオ、、ポケモン、モンハン、ドラクエ、その他サードソフトを遊びたかったら3DS
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 21:27:26.55 ID:Jeawuzz20
マリオ3Dがめっちゃおもろい
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:29:18.12 ID:YfkZcD9+0
両方買わないのが正解
56名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 21:30:04.18 ID:G/JAE4GE0
vita買う予定
evo持ってるしwifiモデルで大丈夫だよな?
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:30:29.29 ID:BqKjkhRL0
両方買えばいいだろ
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/20(日) 21:30:31.59 ID:LumwFLVN0
両方買えばいいだろ貧民が
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 21:31:29.89 ID:Eook4t2B0
PSP余裕
しばらく他はいらん
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:32:06.21 ID:8iBqmITg0
タッチ、iPad2持ちだが、買うとしたら3DSとマリオ。

Vitaはソフトないうえ、高いしな。
61名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/20(日) 21:32:22.17 ID:GW0qUf6q0
やりたいソフトがあるほうを買え
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/20(日) 21:32:24.53 ID:ldsNcQ0gO
じっくりゲームしたいならVita買え
任天堂が好きなら3DSを買え
ただし3DSは任天堂製ソフト以外には期待するな
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:32:24.87 ID:kgdDGFPK0
結局3ds今日買ったよ
まずはマリオ3d買った

マリカ7、ゼルダも買うと思う
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 21:33:17.92 ID:uU16vvDk0
グラにこだわるならVITA
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/20(日) 21:33:37.81 ID:Lt5AKgDyO
PSP
66名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/20(日) 21:33:41.65 ID:Pu4WiH3V0
Vitaはモデルチェンジ+値下げまで待つ。
革命的なゲームでも出ない限り、初期Verを買うことは無い。
67名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/20(日) 21:34:10.85 ID:5mkRqQXsO
ビータはまだ大作ソフトがない
三年後に型番が新しく改良されてソフトがあれば買うレベル
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:34:44.96 ID:kgdDGFPK0
ソフトが全て
vitaもソフトが揃ってから考えるよ

動画プレーヤーとしてはスマフォンが既にあるからな
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 21:34:54.29 ID:VRXX1/9D0
買うかどうかを他人に尋ねてる時点で買わないほうがいいとすすめるね
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 21:35:00.97 ID:p7cb0/0M0
カグラのステマしてた奴絶対許さないからな、お前の3DSちん毛まみれになれ!
71名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 21:35:08.85 ID:KEnqMB44O
PSPは一年で○ボタンがへたれた
ちゃんとしたもの作れや
72名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/20(日) 21:35:18.26 ID:9Qi7hgDI0
ドラクエXIのハードになる方を買う
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/20(日) 21:35:26.28 ID:ajPPvJwS0
欲しいソフトを買え
そのハードを持ってなければ、その時ハードを買え
74名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/20(日) 21:36:16.42 ID:IpDWi3kN0
3DSを25Kで買った俺が情弱すぎてつらい
アンバサダー完全放置の任天堂は絶対に許さない
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 21:36:21.17 ID:ZEbC2qAj0
3DSliteが出たら買う。
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 21:36:25.22 ID:cYbYZJnW0
3DSは右スティック標準搭載のLLが出てようやく考えるレベル
でも任天堂のことだから値上げしてくんだろうな…
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 21:36:30.46 ID:Jeawuzz20
マリオ3Dをやりたいが為に、3DSを買った。
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/20(日) 21:36:35.07 ID:D0Okolct0
どっちとも
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:36:36.68 ID:HPhWNhHC0
VITAはメモカうってないからクソ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 21:36:50.01 ID:kJaJHspa0
3DSソフトなさすぎてただの万歩計に成り下がっててワロタ
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 21:38:19.53 ID:Jeawuzz20
あれれ、静岡市在住のNTT西日本フレッツ使いなんだが、なぜか「大阪府」になっとるやんけ〜
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:38:36.61 ID:kgdDGFPK0
>>71
ボタンの音もうるさいしな

電車内で厨房がイヤホンして格闘ゲームやってたら近くにいたセルフ車掌が発狂してたな
ボタンがうるせぇぇぇって
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 21:39:30.36 ID:kYu4Bn2l0
前世代からメディアプレイヤー需要高かったのにメモカが独自規格なのはいただけんなvitaちゃん
84名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/20(日) 21:39:59.72 ID:c7UvqAYv0
3DSはショボ過ぎるだろ
値下げしても全然嬉しくない
85名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 21:40:06.88 ID:kayDsz4O0
3DSは新型でるまでは買っちゃ駄目だろ
vitaは初期ロッドで必ずある不具合があってもいいという奴は買えばいい
現状だと、PSPありゃ十分
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 21:40:07.28 ID:kgdDGFPK0
>>83
もうスマフォンがあるからメディアプレーヤー用途は厳しいかと
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 21:40:29.94 ID:NXQA7lp00
両方買えばいいだろ貧乏人
vitaはしばらくめぼしいソフトの1本もないし
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:41:10.10 ID:J5AuuvqA0
3DSでマリオするのが情強
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:41:12.98 ID:KdCO0Gqv0
欲しいソフトがあるハード買えっていうけモンハン買ったらそれで終わりなのが困る
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 21:41:48.98 ID:8iBqmITg0
タッチでナメコ、モグモン、スマーフの育成ゲームやってるけど、ライトゲームユーザーはタッチに持ってかれるなw
いい大人がクソゲーにハマるとは\(^o^)/
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 21:42:06.64 ID:J5AuuvqA0
PSPはダサすぎて持ってたら恥ずかしい
バイタも同じ
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/20(日) 21:42:34.19 ID:SWgVlATv0
両方買えよ
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 21:42:56.91 ID:N9pkj50P0 BE:5619252-PLT(12502)

もしもしで十分だろ。
94名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 21:43:15.80 ID:t++QhXWLO
ソニーの初期生産は必ず問題が出る
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 21:44:24.92 ID:ETCTQsPx0
むしろ今買うべきはPSP
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 21:45:01.97 ID:NXQA7lp00
しばらくはソフトが先に充実する3DSやってるわ
唯一欲しいP4Gが出るころにvitaの購入を検討する
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 21:46:05.30 ID:w2PftJxp0
>>23
CAVEとかカプコンの参入っぷりじゃ不満か?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:05:15.04 ID:o4UU/+YU0
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   VITAに狩りのゲームを出せ?
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ  そんな願いで本当に良いのだな?
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS3愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ) コクッ
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ    6 `r._.ュ´ 9
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) e (∵|  コウナッタラ モンハン越エル 新作ダスンダ
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'












\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   願いを叶えてやった
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ  VITAには(仮)のゲームを大量に作っておいたぞ
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}  r'"PS3愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN   (_ ノノノノヾ)
 /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ   .6. ゚'r._.ュ゚' .9  ……。
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<      |∵) ロ (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:.、    `-ニニ二‐'
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 22:12:39.69 ID:4ZPAavqr0
3DS買ってしばらくしたらVITAも買う
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 22:13:03.92 ID:MvhlaVSz0
>>23
大作ったってタッチパネルの操作性じゃ映像の派手なジャンケンぐらいしかできんから
もしくは1000円以上金出さないからモバゲースタイルにならざるを得ないから
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:13:30.02 ID:/P8eLZHBi
高性能スペックで悦に浸りたければビタ
安さとマリオ、モンハン取るなら3D

それ以外はPCエンジンGTでも買っとけや
102名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/20(日) 22:13:57.09 ID:e81E3bPU0
どうかんがえても3DS
有機ELじゃない新型が出たらVITAは考える
103名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/20(日) 22:14:07.37 ID:JzpJxGIR0
もし待てるのであれば、1年は待った方がいい
どっちも試作品レベルだから、来年にはほぼ確実に新型の情報が出てくる

GBA→GBASP
NDS→NDSlite
PSP1000→PSP2000

携帯機も初期ハードがどんなもんだったかは、もう分かってるはずだろ
104名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 22:20:35.86 ID:+f/gFeOi0
新型3DSが出たら買い時だよ
あと1年から半年後
ポケモンなどの大作もそのころでる
105名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/20(日) 22:25:53.46 ID:8tsqafJmP
244 名無しさん必死だな sage 2011/11/20(日) 20:07:20.06 ID:/wbzq6ru0
http://gamegaz.com/201111206026/

おい、VITA発売前に割れたぞwww
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 22:39:01.63 ID:GtQLr7jg0
今のとこ3DS以外の選択肢はない
Goちゃん並の泥船にのりたいならVita買うといい
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/20(日) 22:40:01.51 ID:bt8AHjHX0
ソニーは気持ち悪い
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 22:44:28.06 ID:ojsf6UhQ0
カグラとラブプラスならDS
ドリクラならVITA

しかしVITAのリッジレーサーのやる気の無さっぷりは酷いな
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 22:45:13.10 ID:X6OY1Dit0
任天堂のゲームが遊びたい→3DSを買う
モンハンが遊びたい→3DSを買う

黒光りするものが好き→Vitaを買う
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:46:35.71 ID:SEGaMoGj0
欲しいソフトが出るほうを買え
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/20(日) 22:46:55.09 ID:+qijmraI0
Vitaって良くも悪くも今までのゲーム機とは違うよな
俺はいらんわ色々面倒すぎる
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 22:48:20.43 ID:ojsf6UhQ0
あとVITAはGPSが3G版にしかないのがな
MAPLUSの開発チームは、どうすんだろ?
みんなのナビより使えないんだけど声優ナビ面白いんだがな
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 22:49:39.16 ID:u/cBVWei0
どうせロクなゲームないんだからiPod touchでも買っておけ
114名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/20(日) 22:52:54.90 ID:917EU94S0
どうせどっちもモデルチェンジするから
スマフォ買っとけ
115名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/20(日) 22:54:14.92 ID:BaGGNgWK0
ゲームを卒業しろ
116名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/20(日) 22:55:01.42 ID:2Gh3qoVz0
ねんどろが好きなら3DS
普通のミクさんが好きなら多分vita
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/20(日) 22:56:25.12 ID:rqGmWEu0O
いろんなゲーム好きならびた
任天堂のげーむやりたいなら3DS
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/20(日) 23:00:09.64 ID:NaMHvRBZ0
>>113
ゲームやりたい奴が物理キーが無いもの買っちゃダメだろ。
アクションなんてストレス溜まるだけだし。
119名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/20(日) 23:04:24.24 ID:hjGpsWuEO
ソフトしだいやね。自分のしたいゲームがある方を買え。でもゲームオタクなら両方買うんやないん?
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/20(日) 23:05:10.03 ID:dVsDbWI00
東京エンカウントでVITAの紹介きたな
121名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/20(日) 23:05:58.48 ID:dASUjT220
欲しいソフトがあるほう買え
気持ち悪いゲハ共みたいな思考になるな
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/20(日) 23:05:59.41 ID:WZ56GX6I0
>>103
全部買えばよくね?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:07:53.15 ID:AdrzElZD0
僕はVITAは買わないかな…
3DSとゼルダ(予約)買っちゃったし
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/20(日) 23:08:39.71 ID:Xa9LOx0O0
携帯ゲーム機はオワコン
時代はグリー
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:10:48.95 ID:AdrzElZD0
>>124
グリーwwwwwwwwwwww
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 23:13:05.12 ID:5419H4T40
いい加減ゲームとか卒業しろよ
外歩いててもガキしかやってねえぞ
127名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/20(日) 23:40:54.83 ID:PJMaUAbf0
ipad2でインフィニティブレードやRAGEやっても画面が小さくて糞なのに
専用機とか誰得?

もし来年のVITAにGTA5やスカイリムがベタ移植だったらある意味クールではあるが
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/20(日) 23:50:45.29 ID:dDE5Ztxr0
>>124納豆臭いぞ^^
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:59:07.51 ID:YkgrJgEK0
任天堂は自社のソフトだけ出して信者にマンセーマンセー
言われてりゃいいのに、何でモンハンまで奪うんだ

3DSとかいう糞ハードでモンハンやれってのかよ
130アリスちゃん ◆MemorialPM (茨城県):2011/11/21(月) 00:01:53.87 ID:RA2P4W6e0
>>1 両方買えよ
まさかゲーム機如きの端金も出せないν速民はいないだろ
ゆとりとニートには厳しいか
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 00:03:17.92 ID:exXxda8v0
3DSLLが出るまで待つ
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 00:03:53.96 ID:k9/n+WGw0
>>129
お前がモンハンやりたくないのはわかった
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:04:52.33 ID:5I4OeHwK0
LL出るまで待とうと思ってたが、マリオカート出されたら黙ってられないわ。
どんだけマリオカートの力凄いか思い知ったわ。
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 00:05:14.26 ID:yCwwxEEE0
Vitaとメモカ予約はしてるけど買うソフトがねぇよ、、、
135名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 00:06:24.00 ID:LpQU75eI0
どっちかの次モデル買うのが一番。今は据え置きやっとけ。
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 00:06:29.12 ID:NMMk6eSH0
Vitaを転売して3DSをナンピンして損失の埋め合わせに糞箱売ってくる
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 00:06:32.02 ID:KFHiLofL0
やりたいソフトが出るほう買えばいいじゃん
馬鹿かと
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 00:09:05.19 ID:Lo4e+0T0P
美麗グラのゲームがやりたいならVita
そうでもないならPSP
139名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/21(月) 00:09:27.72 ID:MaCuPzRB0
両方買っても5万もしないぞ
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 00:10:44.04 ID:Lo4e+0T0P
>>132
モンハンやりたいゲーマーは450万人もいるけど、3DSでやりたいゲーマーは100万人もいないだろ
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 00:11:32.87 ID:ePufeU1y0
>>139
本体だけだろ、ソレ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 00:13:09.51 ID:ePufeU1y0
>>140
そのうちVITAでも出るだろ
間に合わせのローンチ手抜きモンハンやりたいの?
143名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/21(月) 00:13:45.14 ID:d7LkPFNN0
   :r'"PS3愛ヽ;
  : (_ ノノノノヾ) ;
  .:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 : ブ、ブヒィ…!
  : |∵) ロ (∵| :
   :`-ニニ二‐':
144名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/21(月) 00:14:32.30 ID:dlbu+CvO0
任天堂のゲームって面白くないよね
小奇麗にまとまっている感じが嫌
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 00:15:14.32 ID:k9/n+WGw0
>>140
まあ俺は買うけどなMHPも今までやってきたけど
3DSのMH3Gも楽しみ
まあ理屈こねてやりたくないんなら勝手にすれば?w
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 00:15:26.11 ID:I9t8zbJ40
>>133
俺もなんだよね
悔しいけど今までマリオカート出たハードは全部買ってる
147名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 00:16:15.62 ID:u9+3/zAt0
vita発売後暫く経つ迄、据え置きで様子見しとけ
そして、サード揃ってるんなと自分が思った方を買えば良い
あと、途中でスマホに変える位なら3DSとソフト買った方が良いと思うぞ
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 00:17:05.96 ID:NZOAXCED0
3DSはとりあえずルイマンとペーマリが出てから考える
vitaはアンチャやりたいから発売したらちょっと様子みつつ考える
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:17:23.58 ID:b1UNkKOl0
>>139
両方買って勝ち負け関係なくやりたいゲームを
遊び尽くすのが正解だよな。
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 00:19:40.13 ID:SLm7Rtkf0
>>146
マリカーってリア友とやると面白いけど一人で熱帯はすぐ飽きないか?
俺はがそんな感じだから様子見ようと思ってるんだが。 Wiiのは今も現役なんだけど一人だとやる気になれないっていう

151名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/21(月) 00:24:54.27 ID:5gUoSjxw0
ニュー速でカービィポケモンを叫んでる奴が3DSを薦めている
これがどういう事か判るな?
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:30:21.36 ID:Q09X9mjv0
>>151
kwsk
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:30:46.16 ID:Cyg7ZYiI0
3DSはすでに持ってるしVita買う
154名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 00:31:19.61 ID:u9+3/zAt0
据え置き機の値段を上回る携帯機は選ぶべきではないとは思う
だから、3DS買った方が流行にも乗れて一時期は面白いかもしれない
それでもまだ悩んでるなら、その金で何か美味しいものでも食えよ
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 00:35:46.87 ID:zVa0t2680
3DSだろ普通に考えてwwwソフト見ろよまずw
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/21(月) 00:37:41.84 ID:bBVCEuBP0
モンハン遊びたいなら3DS
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:38:17.57 ID:5I4OeHwK0
>>150
普通に友達と遊ぶだろ…
でも俺PSのガンダムも買うで。
あれはネット対戦多分面白いから、一緒に楽しもうぜ
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 00:40:31.84 ID:rDOPLNQ+0
今年は3DS買って来年か再来年にvitaが一番正しい選択
159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 00:41:42.13 ID:mSWsNFPU0
vitaや3DSなんかよりゲーム&ウォッチの方がいい
160名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/21(月) 00:43:22.66 ID:nVm+4HHW0
3DSLLが出るまで待つ
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 00:45:41.88 ID:XJeNtJLr0
そもそもVita知ってる奴自体少ない
3DS買うのが妥当
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 00:47:34.31 ID:C27RyBkQ0
VITA未だにCMやってないよな
163名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/21(月) 00:49:32.74 ID:LsdPj8vxO
今まではみんなで通信プレイといえばレースやらモンハン系やらテーブル系だったが
VITAのおかげでそこにFPSが加わるワケだ
wktkが止まんねーよ

FPSはサクっとできるからいいわ
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 00:50:36.16 ID:yxzD/JlI0
iPodで十分
デカイ画面が欲しければiPad2お勧め
165名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/21(月) 00:52:23.21 ID:aOaWsYZt0
どっちもいらねーwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 00:52:36.54 ID:KE1FkmuD0
VITAはなぜPSVと呼ばれないのか?PSPとは別物とわかり易くなるのに
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:52:49.59 ID:Fz7K7wo/0
3DSは高いからいらないんだけど
DSソフトやりたい場合、本体はどれがおすすめ?
168名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 00:53:31.98 ID:0MBxWsfiP
3DSは盛り上がるまでに1年かかった
Vitaも一年は待て
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:55:25.16 ID:htO31RaK0
>>167
DSi

3DS本体は2台持ってるけど今はDSiしか使ってないわ。
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 00:56:23.10 ID:iWyaUxOl0
>>166
PSV
VITA ←名前でいったらこっちの方が別物じゃねぇか
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 00:57:09.96 ID:ePufeU1y0
>>169
でもお高いんでしょう?
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/21(月) 01:00:09.82 ID:Ws6KCEH30
3DSってwiiみたいになりそうだから買う気起きない
vitaは2年後くらいにはソフト揃ってそう
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 01:00:13.93 ID:zVa0t2680
若いなら、3DS15000円だしサンタに頼むかお年玉で買えるだろ。
マリカ、モンハンは買うべし。

VITAは今の段階で高額出して買うものではないのは確か。様子見。
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 01:30:26.15 ID:C9b7adGW0
>>172
3DSは右スティック付き本体が出たら買おうかなって思ってたんだけど
それが出る頃にはvitaのソフトが揃い始めてるんだろうな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 01:35:25.30 ID:lZSzpacM0
で、マリカいつ来んだよ?アンバサGBAのだけど
176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 01:36:25.70 ID:rmCmTrcE0
iOS端末最強
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 01:39:30.64 ID:nTX2+ZpI0
タッチはすぐ落ちるが
178名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/21(月) 01:39:57.02 ID:Zw7hMaer0
業界筋の話だからあんまいいたくないけど
VITA向けにラブプラス サマーバケーションが開発されてるって噂。まあ信じなくていいけどね
来年の夏発売予定
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 01:42:49.07 ID:SLm7Rtkf0
>>172
今のPSP、DSと似たような感じになりそうな気がするわ
大衆向けの3DS、ゲーマー向けのVITAってな



どっちも今は買うつもり無いけど、3DSでポケモン・VITAでモンハンが仮に出たら買おうかなー
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 01:43:23.43 ID:uG5QVyTQ0
どっちも買って喧嘩しない
これが一般人
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 01:48:13.36 ID:SLm7Rtkf0
喧嘩ってのが意味わかんねーよなぁ、面白いゲームがあればハードなんかどうでもいいのに
叩くべきはある意味ゲームですらないソーシャルじゃないの?っていう
182名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 01:48:41.93 ID:Drx6m0WP0
DSiLLの中古11800円、買ってきた。
マリオクラブに未登録のシリアルNo.入りだった。
ウマー
183名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/21(月) 01:49:03.23 ID:Zw7hMaer0
>>179
普及台数はいまのWiiとPS3同じくらいじゃない?
Wiiが1100万台3DS
PS3が710万台VITA
って感じ
3DSが逆ザヤ値下げしなかったらVITAのほうが売れてたろうけど値下げしたからこんな感じだろね
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 01:54:45.33 ID:iLKlmz8r0
買うべき順番
iPad2>iPhone4S>3DS>VITA
185名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/21(月) 02:08:07.75 ID:DVatlE5bO
林檎はお呼びでないよ
186名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 02:10:40.66 ID:fNUzAgW80
>>185
それは逃げ口実だよw
PSPやDSのころは確かにPDAなんておよびじゃないし携帯電話でゲームって言っても
月315円払うしょぼいのしかなかったし

今は携帯端末としてスマフォなどが存在するので嫌なことから目をそらしちゃダメよ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 02:12:53.30 ID:nTX2+ZpI0
うるせーな黙ってモバゲーやってろよ
188名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/21(月) 02:13:30.58 ID:DVatlE5bO
操作性がイマイチなのは変わらんしなあ
タッチパネルなんてやってられんし
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 02:13:49.52 ID:oYnwe4A80
>>186
逃げとかアホかw
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/21(月) 02:14:30.18 ID:fSxEzk/i0
vitaはちょっとやばい

ここまでソフトが揃わなかったプレステはない
191名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/21(月) 02:18:41.44 ID:xTbnV3L10
全部はちまのせい
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 02:19:58.37 ID:7rWdSCoi0
3DS→一般人
VITA→ゴキブリ
193名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/21(月) 02:21:29.42 ID:gvlZc05J0
安価だしアドバンスにしとけ、な?
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 02:21:33.63 ID:ILHY/Jl20
一般人  スマホ
ガキ    3DS
根暗ガキ VITA
195名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 02:22:23.89 ID:c55RU7/70
ワンダースワンおすすめ
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 02:23:02.14 ID:q/kOmco10
ソフトが揃ってから買う→せいかい
197名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/21(月) 02:23:09.59 ID:oIYGTkRw0
アンバサダーで無料で貰えるアドバンスソフト10本と
ファミコンアーカイブスはいつ配信するんだよ、今週までには頼むぞ
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/21(月) 02:23:49.33 ID:xUcfC9KDO
>>190
いつも揃ってないだろ
PS2の時のが酷かったわ
199名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/21(月) 02:25:19.33 ID:ox52NMJa0
いまはマリオとマリカとラブプラスやる為に3DS買って
VITAはソフト揃ってモデルチェンジして値下げした所で買えばいい
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 02:25:43.50 ID:dBY1Yrys0
GBライト
親に隠れて布団の中で遊んで目を悪くできるぞ☆(ゝω・)vキャピ
201名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/21(月) 02:26:33.97 ID:tjtnN7af0
3DS買うなら時オカだけ買っとけ
あとはゴミだ
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 02:49:59.54 ID:IPdPRCIb0
金が有れば両方買っとけ。捗るぞ。

昨日、お店でPSVitaのモックアップが置いてあったので触ったよ。○×△□ボタン小さ過ぎワロタw
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 03:28:06.47 ID:ARURikb20
ν速民は勝利者たる3DSだろ
負け犬はゲハに帰れ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 03:34:58.29 ID:ize6EUg30
ゲハ豚って携帯や洋ゲ相手にする時いつものキレがねーよな
何かビクビクしながら慎重に言葉選んでて悲しいよ・・・
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 03:40:35.66 ID:6wouYbj50
PSP雑談178
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1321782812/

57 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 00:03:10.36 ID:gYBuQ5WaO [1/3]
vitaのFW流出らしい、割れがきたら速攻買う

64 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 00:54:02.31 ID:G5hXPFDD0
vita割れたとかマジかよ
初期型神機決定だな
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 03:44:17.25 ID:FG4cD2Hp0
スマートフォンを今の時期に買うのは馬鹿だ。
来年初旬から中旬にかけて販売されるスマートフォンはiPhone4SやGalaxyS2の5倍から10倍の性能を持つCPU/GPUが搭載される。
今月になって正式発表され来年初旬から中旬にかけてスマートフォン/タブレットメーカーに供給が開始されるCPU/GPUの性能は
PC用のBattleField3やCoD:MW3の動作環境すら満たしておりタブレットを使った実機テストではPC用のロストプラネット2も問題なく動いている。

207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 03:46:23.46 ID:ARURikb20
>>204
今年の洋ゲーハイパー糞ゲーラッシュでまだ懲りないのかアホ
あれだけ大作出たのにまともに遊べるゲームがMW3、Batman、PortalU、DeusExしかないとか洋ゲー終わり過ぎ
Crysis2、Doragonage2、Fear3、BF3、Brink、RAGE、RO2
全部ブランドとして死んだ。洋ゲーはオワコン
Skyrimも微妙
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 03:51:33.33 ID:ARURikb20
ああ糞ゲーまだあったわ
バレットストーム、ホームフロントもゴミクズだった
デッドスペース2も微妙
同じことの繰り返ししかできない洋ゲーは終わり終わりのオワコンコン
来年頼みの綱のDiablo3とDota2、Bioshock新作が糞ゲーだったらマジで泣く
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 03:54:20.46 ID:TU3l8xXd0
PSPとDSであと5年はしのげる
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 03:55:20.97 ID:TU3l8xXd0
>>206
そんなん絶対に電池が対応できねえな
211名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/21(月) 03:56:37.05 ID:IytAy3mt0
3DSLL
212名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/21(月) 04:00:01.24 ID:onuYXiYJ0
>>206
馬鹿らしい
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 04:00:58.86 ID:g/8RVQJQ0
DSが欲しい
KORGの音楽ソフト欲しい
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 04:01:40.40 ID:/hF29VNh0
自分が欲しいものを自分で決めて買うことが出来ないバカが多すぎる
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/21(月) 04:10:40.66 ID:zWzVnRVH0
3DSとVITAがひとつになったハードが出たら5千円までなら買う
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 04:11:35.76 ID:g/8RVQJQ0
情強とか脆弱とかまるで気にしないから欲しいものが出来たら買える範囲で買っている
買う前に多少は吟味すけど成功か失敗かは所有して使ってから判断してる
217名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 04:15:36.38 ID:6Z9RQm140
電車内でゲームやってる奴きんもー
218名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/21(月) 04:16:35.13 ID:JDtMxNGiO
ペルソナ4ゴールデンの為にvita買う。
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 04:56:08.10 ID:g/8RVQJQ0
KORGのシンセソフト通販限定なのか
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/21(月) 04:58:48.08 ID:GwR6vilJO
普通にどっちも買えば良いだろ
221名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/21(月) 05:03:54.29 ID:IuIx1JhV0
>>178
ネーミングセンスがラブプラスっぽくない
捏造するならもうちょっとがんばろうね
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 05:07:29.65 ID://anBiIPI
VITAの発売予定タイトルで名前聞いたことあるまともなソフトがみんゴルぐらいしかない
なんで3DSでロンチにソフト揃えないと失敗するって分かったのに
ソニーはそこから学習しないで任天堂と同じ過ちを犯そうとするの?
223名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 05:11:02.59 ID:SqUwX7RF0
どっちも新型出たら買え
携帯機は2つ目で完成してあとのはマイナーチェンジだから
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 05:13:50.45 ID:0jzd3Izd0
今まで別カテゴリが競争相手になることはなかったんだろうけど
vitaですら2年でハイエンドスマフォにスペック負ける可能性があるんだよな
Cortex-A9→Cortex-A15来年今頃
SGX543MP4+→PowerVR 6シリーズ
225名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/21(月) 05:20:37.06 ID:SqUwX7RF0
>>224
心配してもしょうがない
PSPなんだかんだで好きだったしVitaで終わりになっても
226名無しさん@涙目です。(家):2011/11/21(月) 05:34:19.82 ID:6Z9RQm140
>>223
PSPは3型目で完成系だろ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 05:40:37.22 ID:0jzd3Izd0
>>225
でさ 仮に一般的に普及したらもっとヤバいのがこれ
http://www.4gamer.net/games/142/G014229/20111116065/
アクション要素でかいのには向かないけど
ストリーミング再生できるスペックありゃなんでもできるようになっちゃう
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 05:44:53.29 ID:B7sw+s930
Vitaは回線契約がめんどくさそう
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 06:01:45.17 ID:mJ/yNTfK0
ゲーム機は安くなるまで買わない方がいい
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 06:02:36.35 ID:cfoEpB2P0
>>178
そのレスをソースにゲハでスレ立てられて晒されるぞ
231名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/21(月) 06:06:20.56 ID:WQaF+MEe0
ps vitaに一票
232名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 07:54:07.45 ID:jSa7KADA0
>>178
また青森かよww
海外向けの全く新しいモンハン(笑)はどうなったんだ
233名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 08:14:57.29 ID:W1ClEFo+0
>>223
ゲームとスマホは基本的に構成で重視する部分が違うから、一概にはなんともいえないんじゃね?
汎用OS動かした上でゲーム動かすスマホの場合、2〜3年経ってハードウェアスペックが向上して
vitaより上の性能が出せてようやくvita並みになるだろうから。
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 09:27:49.66 ID:BPHKXpB00
3DSは良いカラーでた?
前にニュー速で貼られたパープルみたいな奴を期待してるんだが
235名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 10:10:39.50 ID:FVbLFPFe0
俺みたいにDS持ってて、PSP持ってない奴はVITAがいいじゃね?

3DS買った奴も、今でもDSのソフトで遊んでるって聞くし

VITAならPSPのダウンロード版とVITAソフト両方遊べるから
236名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/21(月) 11:36:44.46 ID:Us5K+3wS0
>>215
有機EL2画面裸眼3D背面タッチSDカード3G?
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 13:06:25.40 ID:iLKlmz8r0
スマホはバッテリー問題が足枷になって来てるから
操作性と性能と消費電力でコスパ追求ならiPadがいいよ
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/21(月) 13:16:04.50 ID:YU2pbgQ60
3DSは割れてから買え
PSVITAは発売日に買って割れるまで待て
239名無しさん@涙目です。(埼玉県)
ゴミいらね