dメニュー初搭載のドコモの新型スマホ、REGZA Phone(T-01D) 不良による苦情殺到で発売初日で発売停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)

ドコモ、スマホ新製品を初日に販売中止 通話やネット使えず苦情殺到
2011.11.18 16:27

 NTTドコモは18日午後、同日発売したスマートフォン(高機能携帯電話)「REGZA Phone(レグザフォン)T−01D」が通話やデータ通信ができないため、販売を停止した。
数千台がすでに販売されたもようで、販売直後からドコモに「通話ができない」など苦情の電話が相次いだ。
午後3時45分時点で原因は不明。
 T−01Dは、富士通東芝モバイルコミュニケーションズが開発したスマホで、
従来型携帯と同じアプリケーションが利用できる「dメニュー」や
各種コンテンツが購入できる「dマーケット」などの新サービスが利用できる初の端末だった。
2名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 16:41:36.77 ID:l9bbm1f30
レグザポンwwwwwwwww
3名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 16:41:49.40 ID:3sL71Dq0O
れぐざはクソなの?
4名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 16:41:50.17 ID:+JfRFymbO
通話やネット使えずて
5 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (静岡県):2011/11/18(金) 16:42:04.65 ID:xt3l0g5C0
せやな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:42:09.53 ID:igFpxzrm0
そういえばdメニューってアップデートされてたな
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:42:13.11 ID:w3KqExGO0 BE:134656122-PLT(12000)
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 16:42:22.96 ID:+DyKQhNm0
れぐぽん再来かwwww
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:42:28.34 ID:KUWjwo2S0
粗悪品の国産買う馬鹿が悪い
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:42:47.45 ID:/U/YQd03i
れぐざたん、相変わらずダメっ子なのか。
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 16:42:57.75 ID:41xUSHiJ0
船の出港式で失敗した中国みたいだなw
12名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 16:43:05.01 ID:8BnavC6c0
レグソフォンって前の古墳型カメラ好きだったけどやめた?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:43:08.46 ID:DeCJBFs+0
IS04
14名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:43:24.77 ID:bUYUrDok0
ワロタ
さすがレグザフォン
国産Androidなんて絶対に買ってはいけない
日本企業の技術力はゴミカスw
15名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:43:37.74 ID:JXigOLla0
れぐざたん可愛いなぁ
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:43:39.03 ID:srSDzhbn0
ドコモ()逝ったああああああああ
17\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.6 %】 !toohokudenn(庭):2011/11/18(金) 16:43:46.00 ID:1mBLdGXF0
IS04の悪夢再びw



糞東芝w
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:43:47.11 ID:c2EY2R6J0
ガラスマじゃなくてマジもんのガラクタだったね
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:43:48.19 ID:lwMkOVca0
東芝ってマトモなの1つもないよね
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:43:48.91 ID:UhwhmDed0
流石れぐざたんwww
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:43:49.29 ID:cJsA31/10
これが反撃か
22名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 16:43:55.64 ID:EcA/3nSv0
ギガンテストワロリッシュ(´・ω・`)
23名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 16:43:55.71 ID:iUsuo1dlP
スマホに関しては日本製ってだけで買いたくないよな
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:44:05.53 ID:dpYtgOH00
発売前からわかってました
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 16:44:07.56 ID:h+OROVM20
レグザ本w学習しなよぉ(´・ω・`)
26名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/18(金) 16:44:10.16 ID:5AAU8LRL0
REGZAって呪われてんの?
27 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:44:13.01 ID:F7NXZkKT0
こらぁプレミアばんばんつくで!
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 16:44:21.82 ID:I2Iy2ZbE0
販売する前に確かめないのかよw
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 16:44:26.04 ID:6chhMsnV0
アクオスは確実に進化して信用を取り戻してきてるというのに
レグザは・・・
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 16:44:44.58 ID:PTknha1s0
俺のT-01Cもなんとかしてくれ
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:44:49.60 ID:C3yEu6Ce0
こうなることは分かってた
32名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 16:45:01.48 ID:hnrjWPEE0
国産はダメか…
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 16:45:02.41 ID:jYMlVib80
さすが国産品
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 16:45:05.67 ID:in2lwobJ0
さすが東芝w
ドコモまで巻き込んでの失態w
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:45:06.20 ID:rwGHVPI+0
さすがの富士通クオリティ。
先代REGZAの対応でひどいとは思ってたが相変わらずか。

ARROWSもたぶん不具合山盛りだな・・・
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:45:32.69 ID:lwMkOVca0
>>29
国産ならSHARP以外選択肢ないよね
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 16:45:37.10 ID:PoxfAu4c0
レグザフォン www
さすがにスマホは国産の選択はないわ

38名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 16:45:38.86 ID:BeDhpW+h0



















39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:45:47.08 ID:aygxqcxT0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 16:45:52.72 ID:FocPFUHa0
これぞ不治痛っすな
41名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 16:46:14.77 ID:rVYsVNgp0
逆になんでこんな携帯売ってしまったのか
製品品質部とかないのか?
コンプライアンスが足りないわ
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:46:18.35 ID:j3eOAxE+P
またゴミ出しちゃったのか
おちゃめさんだな
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:46:23.49 ID:Oaoflegi0
T-01DじゃなくてT-01Cのサポートを注視してる

T-01Cをandrid4.0まで面倒みないならAllowsは見送るわ
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 16:46:27.92 ID:rwh93EDc0
魔自問のゴミじゃねーか
国産の評判をまた落とした東芝に乾杯
45名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 16:46:43.92 ID:nndCf0Kz0
Galaxy以外はゴミ
46名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 16:46:51.87 ID:NWYgNNDb0
これだから日本製は
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:46:53.35 ID:Xupmixi60
ワロタ
さすがレグザフォン
国産Androidなんて絶対に買ってはいけない
日本企業の技術力はゴミカスw
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/11.5MB/32.0MB
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:46:53.59 ID:Xupmixi60
ワロタ
さすがレグザフォン
国産Androidなんて絶対に買ってはいけない
日本企業の技術力はゴミカスw
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/11.5MB/32.0MB
49名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 16:46:56.15 ID:in2lwobJ0
初スマホの奴ご愁傷様w
ますます国産スマホ離れが加速しそうだな
50名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:47:12.77 ID:Pah/V32K0
htc最強他は糞
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 16:47:18.88 ID:tKPq8Kef0
ひでー!!!
なんでここまでひどいのか?
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:47:21.47 ID:/a77Em7o0
アローズも不具合いっぱいそう。
ってか、通話できないのに発売するって何?w
53名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 16:47:38.37 ID:40auc9fR0
こういうのってテストしてから出さないのか?
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 16:47:43.79 ID:7AkSwm0/0
東芝はブレないな
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/11/18(金) 16:47:47.89 ID:Vx1lnm2O0
>>1
> ドコモに「通話ができない」など苦情の電話
携帯しか持ってなかったら電話さえ出来ないw
56名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 16:47:57.42 ID:+eGHjTZW0
アイホン信者が狂喜乱舞しとる
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:48:02.80 ID:ZuEFLlxm0
販売する前にドコモでチェックとかしないの?
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:48:04.85 ID:icwtC62Y0
なんだ小型タブレットだったのか
59名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 16:48:11.00 ID:jVbQzxBs0
>富士通東芝

なんというか、こういうの買う情弱はほっとけよ、相手するだけ無駄
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:48:12.14 ID:rwGHVPI+0
>>36
ガラスマに限って言えばソフトづくりはシャープが一番マシだよね。
電池削ったり3Dに拘るから端末としてはあまり好きじゃないけど。
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:48:21.03 ID:GP44owvz0
またやったのかよwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:48:24.44 ID:khamEdFG0
この調子だとアローズとかいうやつもゴミ確定だな
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:48:48.50 ID:arn0yOwu0
言っとくけどこれは富士通だからな
64名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:49:08.69 ID:t4ErThER0
買った人にはプレミアつくじゃん
よかったね
65名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:49:15.84 ID:Ajvy0nQZ0
そら東芝の携帯事業部も消滅するわ
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:49:20.58 ID:/fVwfamM0
>>36
NEC最強
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:49:34.89 ID:Zxzrd+SC0
狙ってやっているとしか思えない
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:50:00.17 ID:mn1MI+Hk0
dメニューのレビューより

iモードみたい!
投稿者: とう? 2011/11/17スパム報告
久しぶりにイイ!と思った。アイコンもdメニューに変わったし、全く異常なし。@GALAXYS
これだけで足りる
投稿者: m-sugar? 2011/11/17スパム報告
もう、このページから開いていくだけで天気もニュースも占いもコンテンツもアプリレビューもとりあえず全部足りる。 他のブックマーク削除してスッキリした。
ぢゅん?
投稿者: yama? 2011/11/17スパム報告
かつての“i-modeドップラー”にとっては、馴染み深きフォーマットかも知れない!
あらま
投稿者: たかかず? 2011/11/17スパム報告
何かヤフーの情報凝縮版って感じ!ちょうど良い情報量だなー。
突然
投稿者: T? 2011/11/17スパム報告
変わってビックリしましたが、なかなか新鮮で良いです。
ゆう
投稿者: 佑介? 2011/11/17スパム報告
名前だけドコモマーケットだったけど電源入れ直したら直った。
いいんじゃないかな
投稿者: mygtavc? 2011/11/17スパム報告
バグ
投稿者: きらら? 2011/11/17スパム報告
名前がドコモマーケットのまま…
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:50:11.82 ID:du6EVWeR0
こらゴミを通り越して産廃ですわ
70名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:50:28.72 ID:OniuyN890
流石土下座フォン
発売日にarc買った俺は間違って無かった様だ
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/8.6MB/32.0MB
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:50:39.58 ID:pZHERB+K0
電話なのに通話できないとはこれ如何に
2chMate 0.8.1/NEC/N-04C/2.3.3/13.8MB/32.0MB
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 16:50:51.67 ID:ST723gvh0
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:51:00.19 ID:icwtC62Y0
通話機能より防水機能欲しいやつは買うんだろ?
74名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 16:51:02.81 ID:S1r9/HLh0
ドコモの終焉の始まり
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 16:51:17.06 ID:1UDEb0B/0
オワコンのBlackBerryでも国産スマホには勝てる気がする
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 16:51:28.93 ID:sdT02KT30
発売前に何台かテストで使ってみたりしないのかよw
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:51:31.59 ID:khamEdFG0
>>68
さすがドコモユーザーはよく飼い慣らされてるな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:51:50.39 ID:DeCJBFs+0
>>1
>通話やデータ通信ができないため、販売を停止した






ひどいwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 16:51:53.96 ID:862n0Yl/0
iPhone、EVO、銀河とか普通に使えるスマフォを選ばない奴って頭おかしい
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:51:54.47 ID:sh/HNI6b0
国産はオワコン
81名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:51:57.26 ID:8i5EYxsC0
dメニューなんか入れるからだよ()
82名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:51:57.84 ID:XxTEvfLM0
>>7
めんどうだなお前
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 16:51:58.15 ID:qoH4mgx/0
アローズは期待してない
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 16:52:07.22 ID:+OB6VgbjO
こんなトラブル出してたら、アローズも売れなくなるなw
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:52:29.37 ID:frNtPmTa0
中国メーカーっていわれても違和感を感じないw
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:52:39.24 ID:2Az/S82E0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321464787/
31 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 12:19:45.78 ID:faTIK80p
指紋認証って使った事なかった時は、そんなもん必要
ないよって思ってたけど、F905iで使ってみたら便利だし
安心しておサイフケータイも使ってられた。

銀河Sでスマホデビューして、Android端末としては
満足していたが、一度使っていたガラゲー機能も
使いたい場面は少なくなった。FMチェンジャーも
地味に便利だった。

F905iみたいなおサイフケータイの使い勝手は望めない
と思うが、指紋認証の安心感を再び味わいたくて
明日10時に受取行ってきます。既に申込書も記載済み。
楽しみです。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:52:44.56 ID:2F0Ws0b60
またレグザか
04の悲劇を繰り返すなよ
88名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:52:50.22 ID:WDfpI2T5P
さすがREGZAホンwww
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:52:51.59 ID:GrabVF5x0
>>68
ガラケーに戻して死ね
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:53:01.01 ID:Uk3CSDmP0
おまえたちよく聞きなさい。

これが今の日本のまごうことなき「現実」だ。


韓国や台湾、中国に偉そうに言えた時代なんて
もう20年前に終わっています。

これが現実
現実。
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 16:53:03.49 ID:s2MdeiFX0
willcomユーザーならこの程度のことじゃ文句言わんから
willcomの新機種はよ
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 16:53:05.06 ID:gSMHdoOp0
アアアッ レグザフォン使ってる人がいるウウゥウウwww wwwwwwwwwwこの人は購入前から情弱 フッフゥウウwwwwwwwwwwwwwwwwこんな端末買わなくてよかったァアwwwwwww
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 16:53:08.94 ID:BBXKMHPw0
ソフトバンクよりも繋がらない携帯電話があるなんて…
94名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 16:53:12.51 ID:82LUe1Ma0
モックアップなんだろ
有料テスターさんお疲れ様です
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 16:53:13.87 ID:JZQpyW3h0
>>66
だな
一番期待してる
96名無しさん@涙目です。(長野県【16:48 震度2】):2011/11/18(金) 16:53:16.92 ID:twAoAXav0
なんという反撃・・・
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:53:19.56 ID:du6EVWeR0
いくらなんでもそんなガラったサービスを有難がるとか
頭にキノコが生えない限りは擁護できねーだろ死ねドコモ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:53:19.62 ID:5hRYBdXA0
現状ドコモならギャラクシー一択なの?
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 16:53:21.11 ID:hQWBDpMQ0
通話やネットが使えないものがなぜ店頭に並ぶw
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:53:22.55 ID:QLWfztwk0
また富士通
arrowsを目前に控えて前科をまた増やすとか、流石だな
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:53:24.07 ID:H1q2sEq40
スマホって大企業でもそんなに難しいのか
102名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:53:26.73 ID:6wUcU8nU0
>>62
まちがいないよ(笑)
期待してるやつも結構いるみたいだけど本当にやめたほうがいいね
日本企業は技術力もノウハウもないからいつまで経ってもガラクタしか作れないってのにね

アフリカの黒人がPCの部品組み立ててる画像あったじゃん
国産スマホは、あれを設計段階からああいう連中にやらせてるようなもんww
まともな製品ができるはずがないw
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 16:53:29.89 ID:3g1KLlny0
ものづくり大国(笑)
104名無しさん@涙目です。(長野県【16:48 震度2】):2011/11/18(金) 16:53:31.04 ID:wPPyJxI20
関連スレ
スマフォ版iモード「dメニュー」開始キタ――(゚∀゚)――!!利用者殺到で回線パンク状態!!iPhone死亡ww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321596323/
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 16:53:30.91 ID:VUG8OVgy0
見えてる地雷踏む奴って多いんだな
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 16:53:33.08 ID:mg4TgVQ+0
またレグザかよ
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (禿):2011/11/18(金) 16:53:44.50 ID:qP6nhy6s0
テス
108名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 16:53:45.84 ID:HxfSFH8f0
ガラスマってW-ZERO3でさんざユーザーを泣かせてきたシャープが一番なのかよ
ZERO3のトラウマでシャープ端末は今後永久に買えない体になってしまった
終わってる以外の言葉が見つからないなあおい
109名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 16:53:56.98 ID:vJWvr19Y0
相変わらずジャップ製はごみだな
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 16:54:02.27 ID:vWRe18dxO
こんな初歩的なミスってあり?テストとかしてないわけ?
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:54:16.15 ID:2Az/S82E0
83 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 16:48:35.98 ID:zq5eYRRw
普通に動いてくれれば勝つ必要はない。

84 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 16:53:21.86 ID:1t8tBPvn
普通に動けば、ね

88 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 17:34:47.94 ID:DGCWpGnm [3/3]
>>83
普通に動かないから発売前から負けてるな




112名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/18(金) 16:54:18.34 ID:Bnvuq47C0
レグザフォンなんか買う奴って、苦情の電話が入れられるんだな
日常生活も困難な障害者とばっかり・・
113名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:54:28.57 ID:qCnabvdt0
東芝製のガラケは神機が多かったのに
これとか
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/W54T
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:54:39.27 ID:bm59az6z0
どういう思考を経ればこれを買う気になれるんだろう
世の中は実に不思議だ
115名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/18(金) 16:54:39.51 ID:hnSs0jJb0
HD-DVDの呪いじゃ
116名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 16:54:43.18 ID:Nl41d2h20
ドコモンゴwwwww
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:54:50.53 ID:/vFAA86p0
これは開発が完全に富士通だからおそろしいな
Arrowsも似たような感じだろう
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 16:54:50.91 ID:hbyx9sto0
REGZAPhoneの存在を今知った
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 16:55:01.19 ID:NwovF7gV0
同じ東芝でも俺のIS12Tはサクサクなのに
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:55:02.25 ID:8DgK6YJM0
レグポンからカキコ(^_^)v
Android2.2対応で最高です( ´艸`)
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 16:55:07.87 ID:uOo+pV/E0
契約する時に通話できるかどうかチェックしないの?
ソフバンですらやっているのに
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:55:15.15 ID:K7OnAx320
もうREGZAは

・ガクガク
・不具合てんこ盛り
・無駄にでかい

と俺の中でイメージが固まった
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 16:55:23.74 ID:akCxjiJa0
原発フォンなんて買うバカいたんだ

放射能汚染されて市ね
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:55:26.97 ID:Zxzrd+SC0
しかしれぐぽんなんてまだ買う人いるんだな
初代の悪評知らないのか
125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:56:02.47 ID:5A/QcEmn0
>>1
通話もネットもできないってハゲかよ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:56:22.19 ID:2Az/S82E0
104 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 19:07:03.92 ID:R/tGKMtu
いよいよ地獄の釜のフタが開くんですね

109 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 19:24:05.01 ID:P7CWaS5t [1/4]
とりあえずこれ張っとくわ

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

123 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 20:19:56.09 ID:zYhbnE++ [2/3]
いいかお前らこの端末は糞だから買うなよ、絶対買うなよ!
(…俺が買う分の確保のために言ってる事は発売まで黙っておこう)
127名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:56:28.11 ID:sEAtu3oe0
2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/6.1MB/32.0MB
死ね
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 16:56:39.57 ID:mVXJg83IP
どこもにいてんぜろ
129名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:57:16.35 ID:/vFAA86p0
シャープがシングルコアでデュアルコア機の動作に迫るチューニングを達成した横で富士通が通話できない電話を作ってる
130名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 16:57:16.39 ID:LC9BB/1s0
is04から何も学んでなくてワロタ
131名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:57:16.81 ID:GrabVF5x0
>>127
れぐざたんwww
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 16:57:21.20 ID:/fVwfamM0
>>95
シングルコア800MHzのCPUで国産かなりのヌルヌルっぷりを出してるからな
デュアルコアとかだったらもっといい感じになるだろ

2chMate 0.8.1/NEC/N-04C/2.3.3/11.9MB/32.0MB
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 16:57:21.75 ID:qbMOMeL20
逆にどきゅもで大丈夫なスマフォってなによ
韓国製のやつか?
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 16:57:22.04 ID:eQRZ0OOh0
東芝は禿でやれよ
木を隠すには森が良いだろ
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:57:31.99 ID:3YvydcyX0
全部入りスマートフォン(不具合も)
136名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:57:45.72 ID:8i5EYxsC0
>>113
俺のW55Tと型番近いのに、デザイン、性能全然違うなw
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 16:57:56.08 ID:ST723gvh0
>>77
これは飼い慣らされてるてるんぢゃ無く“サクラ”“自演”の類のプロモですよ
ここまで今時の茸を褒める奴なんて居ねぇってw
やり方が大好きな“チョン”と同じになってきたよww
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:58:06.04 ID:2s1Wgy890
>>127
泣いてもいいのよ
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 16:58:10.45 ID:RddSpGNV0
安定のれぐざ
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:58:15.29 ID:eoFdB8QqP
REGZA発売前からガクガクでボロ糞に言われてたしね
何やってんだか
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:58:23.43 ID:zMlaY7pI0
>>121
契約する前に通話できるかなんてやるわけないだろ
起動とボタンのチェックくらいだ
142名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 16:58:48.46 ID:1TysiRbsP
アローズもこのまま爆死するかな
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 16:58:53.77 ID:MlbJsAfe0
土下座の呪いが…
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 16:58:56.40 ID:l6VRbXaq0
>>141
ガラケーのほうがかえってそういうのしっかりしてたかもね
スマフォではやらない気がする
145名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 16:58:58.96 ID:6wUcU8nU0
>>98
サムスン製かソニエリ製しかないねドコモだと
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:59:00.98 ID:KUWjwo2S0
アローズの前哨戦みたいなもんでしょw
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:59:11.85 ID:OOfpOuoN0
初日で販売中止なのに数千台も売れたのか
148名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 16:59:18.57 ID:qGfkHjSK0
こんな基本機能が使えないバグとか考えにくいが
たぶん潜在バグがなんらかの外的要因で発動したんだろうな
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 16:59:59.31 ID:rwh93EDc0
土下座ホン
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:00:04.23 ID:dNnCRAIi0
レグザタンかわいいよレグザタン(´・ω・`)
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:00:17.69 ID:63NQM/pl0
REGZAって常に開発早いよね
GalaxySの次にでたし
デュアルコアも国産最速だろ?
てきとうといえばそれまでなんだけど
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:00:50.50 ID:zMlaY7pI0
>>144
てか買い増しの場合であっても契約する前に通話チェックなんてやったらいかん
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:00:52.76 ID:rEDOJ2n70
国産でまともなスマホないのかよ
数少ない日本の得意分野だろうに
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:01:07.93 ID:Kg8j6N3t0
ほらな

芝の電化製品は、実際おまいらが思ってる以上に杜撰な品質だとやっと分かってもらえましたか?
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:01:19.48 ID:tn+FViKs0
ひでえゴミ
156名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:01:38.83 ID:+eyNX8Rw0
何度目だ 東芝
157名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:01:50.25 ID:YTrLHNo50
今日レグザ蹴って、IS13SH買った俺大勝利
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:01:51.24 ID:Xh0Ux+nc0
貴重なiPhoneキラーが
159名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 17:01:58.86 ID:fLWXfVW60
後続も出るし、T-01Cも2.3か4.0まで面倒見ると思ってたけどなんかもういいわ…
auのIS04が更に酷いんだっけ?

茸はとっととiPhone出せ
160名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 17:02:09.67 ID:N8yRTuyf0
醜い文鎮だぜ。
161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:02:10.53 ID:du6EVWeR0
こんだけの事態がありながら禿げは糞とか言えないわ
F-06B白ロムを買っておいて良かったスマホはまだ無理だな
これはLTEも初物は爆死フラグだな
162名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:02:22.23 ID:r/iBoHxz0
2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/9.3MB/32.0MB

さすが俺たちのREGZA
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:02:23.25 ID:OniuyN890
>>127
何でそれ買ったのか話してみろよwwww
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:02:24.49 ID:hioaSDlB0
そんなことだろうと思ってました
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:02:24.54 ID:bm59az6z0
Arrowsが盛大にコケて阿鼻叫喚になる
その前フリだろうね
楽しみだなぁ
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:02:26.53 ID:qhkBy9zii
テストはちゃんとやってるか?
167名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:02:39.04 ID:6buR8otk0
国産はシャープ一択か
SH12以降安定してるっぽいし
168名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 17:02:46.03 ID:l6VRbXaq0
>>152
でも以前ガラケー買ったときは専用の番号かなんかに掛けてる感じだったけどなあ
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:03:00.18 ID:zMlaY7pI0
>>154
地デジで懲りてる
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:03:05.08 ID:hZUxKO0g0
REGZAフォンなんて言うくらいなんだから当然家にあるREGZAに撮り貯めた動画を簡単に同期できるんだろうな?
171名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 17:03:14.70 ID:uFM8tOvY0
れぐざたんドジっ子だなぁ
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:03:18.70 ID:zMlaY7pI0
>>168
それは契約後の開通確認
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:03:23.34 ID:ZTAeRjyc0

凄いな、通話できない携帯w
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:03:31.31 ID:b1GVHAWt0
テストしてるのかな…?
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:03:33.99 ID:khamEdFG0
>>153
今までの実績ゼロなのに得意分野も何も無いだろ
176名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:04:01.38 ID:yASNipil0
まじで富士通東芝はヤバイな
アローズも期待出来ない
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 17:04:19.47 ID:nxA8O3ui0
ドコモそろそろ死んでしまうんやないの

またもやiPhoner大勝利か
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:04:19.68 ID:bW41CXrO0
わろた

しない
2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/4.6MB/32.0MB
179名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:04:22.65 ID:R4BamXqn0
キーワード:IS04
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:6
180名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:04:31.50 ID:JrQMBZYE0
久々に声出しでワロタ
テストしなかったのか?
181名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/18(金) 17:04:38.29 ID:I/63Sevl0
シュタインズゲート
182名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 17:04:48.82 ID:a09Qd7HC0
Xperia>>galaxy>>>スマホの壁>>SH>T(F)>>>N
富士通は使ったこたないけどどうせ東芝と同じだろ
docomoならペリア一択だろスペオタは銀河な
183名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 17:05:22.14 ID:l6VRbXaq0
>>172
それができてれば、少なくとも今回みたいなトラブルはなかったってことだろ?
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:05:36.46 ID:dngKW3s20
コントだな
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:05:40.71 ID:WIPQ9aCa0
国内メーカー製なんて使ってるのガラケー厨だけだよね
186名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:05:47.00 ID:rTfrsXpG0
俺は勝ち組だなw

2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/6.2MB/32.0MB
187名無しさん@涙目です。(長野県【16:48 震度2】):2011/11/18(金) 17:06:25.34 ID:QQ+74Bt40
>>68
スマホを生かしていない奴ら
恥ずかしい
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 17:06:26.96 ID:+qv5ue6K0
>>170
リモコンアプリ(笑)
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 17:06:33.89 ID:rwh93EDc0
アローズもどうせ駄目だし
ギャラクシーシリーズに心底助けてもらってるよな
あ、あとエクスエリアとかいうのもあったな
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:06:34.26 ID:yacqOXXC0
レグザフォン買った奴にiPhone,iPod Touchの類いは見せちゃいけないし
逆にiPhone持ってる奴がレグザフォン買っちゃいけない
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:06:37.48 ID:/vFAA86p0
>>153
結局シャープがまとも
AQUOSにブランド変えてからは安定してるし今冬の機種の動作はびっくりするほど軽快になった
192名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:06:44.57 ID:kpOcPOFi0
日本人ならソニエリしかないだろ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:06:54.89 ID:+co6mE7I0
発売前:動きがガクガクで叩かれる

発売後:不良により苦情殺到
194名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:06:55.51 ID:fCtafr0d0
>>182
N最下位とか想像だけで書いてるのか丸分かりだぞ
195名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:07:07.50 ID:63NQM/pl0
REGZA
発売の早さ ○
チューニング ×
電池△

シャープ
発売の早さ △
チューニング ○
電池×

どっちが好み?
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:07:30.03 ID:rwGHVPI+0
>>153
ガラケーからスマホに移って経験値がリセットされてる。
197名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:07:41.35 ID:F8a+1FO20
>>47-48
大事なことだから2回言ったの?
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:07:41.05 ID:7dnorSJg0
なぜ販売前に気が付かないのか
腐ってやがる遅すぎたんだ
199名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:08:08.40 ID:9WgiJ0El0

  / ,.、 ,.、  /
  /∠二二、、、ゝ/  /
 /((´・ω・`)) /  <ちょっとレグザの様子見てくる
/ / ~~:~~~〈 /  
/ ノ  :_,,..ゝ /
  (,,..,)二i_,∠ /

200名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:08:13.93 ID:r/iBoHxz0
>>195
REGZAは電池もだめだから
2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/11.3MB/32.0MB
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:08:35.48 ID:du6EVWeR0
えっ?ドコモのスマホ?無理無理
フルブラだけなら定額切ってあうか禿げしか選べないわ
そんな地雷買うくらいなら型落ちガラケーで耐えるだろ
202名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 17:08:37.62 ID:1TysiRbsP
>>153
日本の劣悪なソフトウェア開発環境でまともなものが作れると思ってるほうがおかしい
203名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 17:08:41.25 ID:NWYgNNDb0
芝はほんと糞ばっかだな
204名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 17:08:45.36 ID:dRDGNKZV0
Androidはいつになったらまともになるんだよ
205名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 17:08:56.74 ID:hbyx9sto0
日本製の品質(笑)
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:09:01.69 ID:O1NIheJU0
IS04に続く山盛りウンコが・・・

早くARROWSブランドに統一しろよw
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:09:05.46 ID:7dnorSJg0
>>68
工作員って見てて悲しくなるほど下手糞なんだよな
ジョージアが1番下手糞だが
208名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:09:21.58 ID:Je/ppiV90
>>191
気持ち悪いなお前
シャープの回し者かよ
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:09:24.70 ID:xB/a27nJ0
スマホ地雷枠として定着しつつあるレグザ。
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:09:31.90 ID:O/sBxM+z0
未だにドコモって朝鮮人しか使ってないだろ
211名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:09:33.86 ID:7sLReKUO0
うほっ!

2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/3.3MB/32.0MB
212名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:09:37.99 ID:JrQMBZYE0
スマホスレで煽ってくる
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:09:38.96 ID:6wUcU8nU0
>>127
もう富士通東芝はスマホ作れないように一般人にもこの酷い事実を周知させないとなあ
まったく売れなくなってこの無能部門がなくなればいいね
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:09:39.70 ID:K26hYVC80
>>1
さっそくネガキャンされてるなw
国産スマホはチョンの目の敵にされて可哀想だわ
215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 17:09:44.63 ID:Ang/WFR60
うちのレグザも通話できんわ
32インチのやつだけど
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:09:45.36 ID:lYPg7KAe0
さすが技術立国ニッポンや
217名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 17:09:47.35 ID:kNKx/H7Y0
富士通東芝、さっさと撤退しろやww 弱者連合組んでも弱者や!
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:10:06.58 ID:6RWXHQ6m0
相変わらずだな
れぐざタンは
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 17:10:13.36 ID:qGfkHjSK0
開発のヤツらとか、今も商用機で実網につなぎまくってるはずなんだが
不思議なもんだ。原因に興味があるわ
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:10:21.22 ID:/vFAA86p0
>>195
容量あたりの電池持ちはシャープが抜きん出て優秀
容量自体も冬からは標準的な1500付近までになってる
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:10:32.69 ID:6chhMsnV0
前信用なくしたからあれだと思われてるけど
正直今のアクオス、エクスペリアより全然いいよ
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 17:10:47.50 ID:jPdW7JGC0
IS04のひどさを知っている奴なら
富士通の初物には手を出さないだろ

人柱ども乙w
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:10:49.35 ID:WIPQ9aCa0
スマホでdocomoって選択がまずないよね
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:10:50.16 ID:GrabVF5x0
>>161
そもそも対応エリアがまだまだなのに爆死もなにも。
3G掴むから問題はないんだけどね。
225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:10:55.89 ID:K7OnAx320
>>215
うちの42インチもできんわ(・∀・)ニヤニヤ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:11:16.62 ID:Zxzrd+SC0
なんで日本企業ってスマホ関連こんなに遅れてるの?
技術立国ニッポンはどこに行ったの?
227名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 17:11:26.74 ID:YRIP/a/r0
がんばれ日本w
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 17:11:32.19 ID:mpo60FYg0
テレビのREGZAは安くていいのにね
229名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 17:11:42.57 ID:dRDGNKZV0
日本メーカーの優れてるところって何があるの?
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:11:47.31 ID:R5Mf3oKe0
IS04とかT-01Dを買うなんて情弱の極み



2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/4.3MB/32.0MB
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:11:58.50 ID:63NQM/pl0
>>208
まあブラウザの動きはS2の次ぐらいにいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=gzx4BrANFeQ&feature=youtube_gdata_player
232名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 17:12:08.74 ID:cdKXagCx0
こんな糞端末売ろうとしておいて
電波使いすぎだから値上げしたいとか抜かすな
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:12:09.71 ID:oUJAhMrD0
vipのレグザたんスレ立てた奴まさか乗り換えてこれ買ってないよな・・・
234名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 17:12:10.50 ID:a09Qd7HC0
>>194
04C速攻売ったからなぁ
SIMフリーに出来るしそろそろ買い戻したいけどあれは最下位だろwww
SH12の足元にも及ばんわ
235名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:12:25.81 ID:/vFAA86p0
>>208
まぁまぁ、そういう前にさわってみ
236名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:12:29.23 ID:fCtafr0d0
富士通はアップデートで不具合を起こして絶賛放置中だからな
同じ日にアップデートで不具合を起こしたNECは二週間で修正アップデート、1カ月でアップデート再会したのに
237名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/18(金) 17:12:30.31 ID:xY0GXTXYO
東芝はレグザのHDD認識しなくなるバグとか起動時に異常に重たくなるFWのバグをはやくなんとかしろやボケ
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:12:31.06 ID:EX20YTJC0
この前のレグザフォンコピペはマジだったかのか
239名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 17:12:34.99 ID:1dHEttU4O
ガラケーのF-02Dも不具合祭みたいだし散々だな
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:12:39.07 ID:QC09OZph0
大企業に務める日本人のプログラマーって無能しか居ないの?
携帯(KCP+)とか、レコーダー(ソニー・東芝)とか全く使いやすくなかった
241 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (茸):2011/11/18(金) 17:12:53.15 ID:pEvhwQJF0
れぐぽんなんか買おうとする奴いるの?
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:13:04.12 ID:JsayKFk30
やべえな来月アローズ買うつもりだったんだけど、やめたほうがいいかな
243名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 17:13:07.66 ID:39fFTUEa0
ゴミすぎワロタ
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:13:19.86 ID:K26hYVC80
>>229
どこぞのiPhoneパクリフォンと違って、オリジナリティに溢れる技術性の高いスマホを作れるところ
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:13:39.10 ID:fCtafr0d0
>>234
2.3になって覚醒したからな
246名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 17:13:56.16 ID:uTLLiqtMP
通話もWEBも出来ない不良端末なのに
発売するまで不具合に発覚しないドコモw


だから私はドコモです ←w
247名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:13:56.28 ID:40auc9fR0
シャープはアプデされるようになったのか?
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:14:00.99 ID:WIPQ9aCa0
Is04の再来か
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:14:02.31 ID:xDyeeyRr0
東芝「あ、それ仕様だから」
250名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/18(金) 17:14:22.45 ID:1n/kpKph0
さすが俺たちのdocomo
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:14:32.06 ID:Zxzrd+SC0
>>231
ARROWSとは一体何だったのか
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:14:38.94 ID:JsayKFk30
>>240
富士通東芝の社員がプログラム書いてるわけじゃないぞ
本社の人間は下請けに仕事渡すだけ
実際プログラム書いているのは下請けで、本社は窓口みたいなもんだよ
253名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/18(金) 17:14:43.65 ID:Te1cVejs0
これでドコモからiPhoneの可能性は消えたな
ざまぁw
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 17:14:50.83 ID:aId/3XX8O
IS04で失敗したのに・・・
これはARROWSもあやしいな、auのは延期してるし
255名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 17:14:53.67 ID:ElvFcYDm0
顔で受ける。くわえる。噛み噛みする。柔い肌をジンジン刺激する排泄物。いつでもどこでも姉の言いなり。
本当に良く出来た娘です。糞欲まみれの妹乱れイキ。娘たちの脱糞景。見比べてください。
ムチムチでエッチなバニーちゃん登場。肛門を指で掘られると
指にはべっとりと黄土色のうんちが・・・!うっ臭い
椅子の上にしゃがまされて放尿に引き続いて期待通りの脱糞
いい形、色ツヤ、臭いでした。後日、和式便器で大量脱糞。
ウンコH未体験の2人がレズで下半身暖めて局部かくして電マでおもらし
牛乳浣腸多量の卵を産卵、うんち我慢ハメ撮りアナルFUCK中出し
頭と顔に脱糞噴水、塗り糞4PFUCK!
ああっ、もうダメッ!!はうああーーっっ!!
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:14:54.55 ID:du6EVWeR0
今日も相談されたけどこの時期にドコモとかないわ
ガラケーで耐える方が賢明だし不具合もないしな
無理せずに二台持ちにしとけって
257名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 17:15:01.27 ID:IcAaDI6k0
iPhoneとか画面ちっさいゴミはどうでもいい

はよNEXUSだせ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:15:09.92 ID:SBWyum+P0
レグザフォンって聞いただけで避けるだろ普通
買ったやつは情弱丸出しで恥ずかしくないのかな
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:15:10.19 ID:weimoh3m0
結局電波はドコモ最強なんだよな?
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:15:15.50 ID:d9g/I4570
Is04から進化してないの?
261名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 17:15:24.26 ID:ynalaZGn0
本スレの勇者によるブラウザ操作動画
https://www.youtube.com/watch?v=wMH0s6Cat5s&feature=youtube_gdata_player
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:15:29.03 ID:GaiB2GEi0
富士通の兵庫県加東市の工場(ほとんど派遣)で作ってるのか?
263名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:15:33.73 ID:fSrUgyp80
ドコモ使うぐらいなら銀河にするわ
auだったら一括0で毎月割多い奴
sbだったらあほーん
264名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 17:15:37.41 ID:1TysiRbsP
>>240
作ってるのは末端の奴隷
基本月収10万円台前半の給料のやつを24時間酷使して短期間で作らせてる
こんな環境で日本からまともなソフトウェアが作られるはずがない
265名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 17:15:48.43 ID:nSV1lflW0
1年間ずっと不具合のあるものを出し続けて
こいつら首にならないの?
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 17:15:51.35 ID:ertmKqSW0
さすがドコモ
サムチョンとかコレとかゴミしかねえのかよ
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 17:15:51.36 ID:ner3hOVb0
IS04から何も学習してないんだな
268名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 17:16:13.15 ID:y+XY9bQjP

ドコモ「チョウセンしなきゃスマホじゃない!」

日本の端末は買うなって事
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:16:23.79 ID:rwGHVPI+0
>>247
スマホGALAPAGOSやIS05は2.3来てるな。
270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 17:16:28.67 ID:7zMlQIot0
とうとうユーザーに反撃を始めたか
271名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 17:16:49.33 ID:p82SpRWw0
またどうせ削除出来ないクソアプリ満載&ガラケーにある機能も
無理矢理乗せて出荷したんだろ
i-mode対応だけでも不安定材料なのになんでも標準搭載しすぎなんだよ
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:16:50.21 ID:K26hYVC80
>>261
すげーサクサクだ
東芝巻き返してきたな
273名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 17:16:52.41 ID:S8UiHDys0
こんなもん買う方が悪い
274名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 17:16:57.72 ID:ziHIvpS10
芝ってWM時代からスマホ作ってるのにまともなもんが無いな
275名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 17:17:10.25 ID:6OB21nCy0
コスト削減のために下請け使ってるんだろうけど逆にコスト増えてるだろ絶対www
馬鹿すぎるwww
276名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 17:17:17.57 ID:a09Qd7HC0
>>245
そこまで言うほどかよw
本スレ機能してないからわかんねーけどまだSIMフリーに出来るなら
iPhoneのサブに買うわ
277名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:17:28.09 ID:Pah/V32K0
ヤクザイルのあのCMなんだよ
訳わからん
278名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:17:28.71 ID:PFjoMpJy0
IS11Tでスマホデビューしたがもうこりた
結局目当てだったキーボードもあまり使わないし
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:17:37.05 ID:3zcH69570
>>244
ただし通話はできないってか
280名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:17:53.24 ID:ktHWHZ8B0
さすがスパコン世界一なだけはあるわ
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:17:55.87 ID:wv0mj5HU0
arrowsはトオシバの血が入っていないから大丈夫です
282名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 17:17:58.06 ID:OnEGwwAt0
IS04とT-01Cに続き
また富士通東芝が3度目の不具合連発スマフォ発売きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

産廃を作ることにかけては天才だな富士通
正にソフトの技術皆無
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:18:03.76 ID:eVOa9eGX0
こんなんで国際競争力とか言ってんだから呆れるな
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:18:38.74 ID:rm7YUWU90
>>252,264
そうなんだ…作ってすらいないんだ
まともになる見込みって無いんだ…かなしい
285名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 17:18:41.33 ID:dRDGNKZV0
Xperiaですらこうはならなかったから
よほどのクソだったんだろうな
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:19:13.32 ID:YBr/f6XG0
テストしてから販売しないの?
テストしたのに不具合が分かんなかったの?
馬鹿なの?
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:19:14.55 ID:Zxzrd+SC0
>>261
あれ・・・?思ったよりまともだぞ
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 17:19:37.79 ID:6HwC/I320
銀河馬鹿にしてるネトウヨw
289名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:19:51.64 ID:jrpeidLq0
れぐざたんの新たなる伝説の始まりと聞いてww
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:19:56.19 ID:K7OnAx320
>>261
最初サクサクかと思ったが、ブラウザの途中からひどいな…
291名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:20:04.09 ID:r/iBoHxz0
>>261
あれっ、、、
すげーヌルヌル
292名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 17:20:35.31 ID:HOCf+pS90
2.3にさえなれれば俺が最強

2chMate 0.8.1.6 dev/Dell Inc/001DL/2.2.2/6.8MB/40.0MB
293名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:20:55.14 ID:6RWXHQ6m0
>>261
見てるこっちがイライラする・・・w

Androidユーザー的にはこれがサクサクっていうのか〜棒
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 17:21:02.08 ID:LRtzJyjl0
何をどう作ったら通話も通信も出来ないなんてクソみたいな商品作れるんだよ
富士通の商品マジで買えねえじゃねえか
295名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:21:03.23 ID:NUT/L5d90
>>285
arcでアプデ後10分程通話してると音が一切出なくなる不具合とかあったなぁ
初っ端からとはレベルたけーわ
296名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:21:07.13 ID:NJpI4fJZ0
通話ができないのにクレームの電話が殺到した
わざわざ公衆電話とかで電話したんだろうなぁ
iPhoneにしておいて良かった
もう二度とドコモは使わない
っていうか2年後には携帯電話の契約を解約して
電話なし生活に入る
世捨て人になる
297名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:21:12.86 ID:c+4Uq+3T0
富士通東芝はもう携帯作るな
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:21:18.15 ID:J4B/lcO/0
れぐざたんいい加減にしろよ…

2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/6.3MB/32.0MB
299名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 17:21:18.85 ID:a09Qd7HC0
>>281
FのウィンモよりTのウィンモの方が良かったから逆に悪くね?
Tが入ったらまだマシかも
300名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:21:32.57 ID:dKgaRhHA0
べつにサクサク動くだけでいいのに…
301名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:21:36.70 ID:QLWfztwk0
>>286
強引に納期に間に合わせた結果マトモにはテストしていなさそう
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:21:43.95 ID:5A/QcEmn0
福島原発フォン(笑)
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:21:52.10 ID:lYPg7KAe0
>>261
想像よりマシだった
もちろんいらない
304名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 17:22:06.41 ID:6OB21nCy0
Docomoだと実質Galaxyしか使えないっていうww
Xperiaも割といいのかな
とりあえずHTC呼べよカスDocomo
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:22:12.09 ID:mwQsHT6m0
もうWindowsPhoneだけ作ればいい
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:22:53.63 ID:GaiB2GEi0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA
事業統合に伴い開発拠点を富士通の携帯電話端末部門と同じ富士通川崎工場とグループ会社の
富士通周辺機(本社工場・兵庫県加東市[2])に移している。
これにより、東芝日野工場は閉鎖された。

富士通東芝が開発担当の機種
2011年 [編集]

E31T(CDMA E31T/SS11-J01)
T006(CDMA TS006)
REGZA Phone IS04(CDMA TSI04)[4]
T007(CDMA TS007)
T008(CDMA TS008)
REGZA Phone IS11T(CDMA TSI11)
E09F(CDMA E09F) - 実際は既存の法人向け音声端末のE08T(CDMA E08T)の同型機種にあたる。
Windows Phone IS12T(CDMA TSI12)
F001(CDMA FJ001)
ARROWS Z ISW11F(CDMA FJI11)
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:23:05.06 ID:cb0K2yIH0
auのsony サイバショット S006 は、ガラケーだが
webはタッチパネルでスマホのように操作できる。
EZwebもPCサイトビューアーもタッチ操作可能。

この機種をみると、日本人好みのスマホでありガラケーまで
あと、もうちょっとだったのに勿体無いなぁ・・とは思う。
308名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:23:16.73 ID:YTrLHNo50
>>296
auまじやばくね?
売り場が閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)によるパケット切断
・国際規格MMS、SMS未対応(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアEメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアEメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・ビジュアルボイスメール未対応
・microSIM+アダプターで差し替えOK→SIM詰まり続出(でも自己責任w)
・○問題(144Kと通信激遅)
・不正SIM誤検知続出(もはや携帯電話として機能しないw)
・VPN(TTPT)出来ない
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)
・まさかの新機種iPhone上位独占を発売後一ケ月以内に崩壊させる前代未聞の事態

発売前から欠陥問題指摘され、発売後もどんどん新たな欠陥問題絶賛放出中
\(^o^)/
そりゃガラクタは悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
--------------------------------------------------
auiPhone(´・ω・)カワイソス
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:23:46.80 ID:d9g/I4570
これみてるとシャープ機がまともに見えてくるな
圏外病持ちで十分ひどいんだが
2chMate 0.8.1/SHARP/SBM003SH/2.3.4/6.1MB/35.0MB
310名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 17:24:11.68 ID:fLWXfVW60
T-01C餅だけどこんなかんじ
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2010.12.16
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は発売日 REGZA Phoneが手に入るんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   国産メーカーが頑張ればチョン機や禿回線を使わずに済む
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     防水でいろんなアプリも沢山使えて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    OSも来年アップデートで2.1は2.2になる
   |l    | :|    | |             |l::::   ガラケー機能の切り捨てはしないでATOKとかもついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    Felicaや赤外線の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   おまけに防水でもちろんREGZAだからテレビも見られるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   カタログがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


良い所
防水・ATOK標準装備・当時は珍しいボディカラー(ボルドー)
完全に良かった探しですどうもありがとうございました。
311名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 17:24:31.99 ID:BPXlwgcc0 BE:26971968-PLT(12502)

通話できないくらいで苦情ってクレーマーかよ
312名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 17:24:36.37 ID:6OB21nCy0
全く困ったことがないGalaxyTabは神機種だったんだな
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:24:44.34 ID:/s1JSl/Q0
下請けがサビ残しなくなった結果
テスターの現場は刑務所より遥かに地獄だったよ…
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:24:55.56 ID:HKb1uMgB0
>>262
そうだろうな。
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:24:57.05 ID:D2jAXJmx0
IS04未だにアップデートしてるし、月200円で使えるスマホなんて他にないし満足してるよ
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:25:01.07 ID:LMc2BnRt0
なんだゴミか
317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:25:11.56 ID:TG179KAD0
ドコモ二台であうに移る
でも現行もしもし機種少なすぐる
318名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 17:25:17.68 ID:GU3PxBT9P
IS04をOS2.3にアップデートしてくれ頼むお願い
何故日本企業はAndroidのアップデート保証に入らないんだ・・・そんなのだから信用が無いんだよ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:25:18.10 ID:Y5WhdwwW0
通話できないとか通信出来ないとか発売前にわかりそうなもんだけどねぇ・・・
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:25:19.76 ID:IKB8TJO10
やっと発売できたのに、また明日から派遣を集めてのデバッグが始まるお
321名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:25:33.50 ID:fL8vyYZ40
土下座さんの新型またかよ
322名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/18(金) 17:25:41.55 ID:XWqMWymy0
田舎だからドコモしか無理(iphoneが買えない)

ネトウヨだからギャラクシーも無理

国産REGZAホンを買う←情弱すぎwwww
323名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:25:43.61 ID:gidLYG1B0
さすがポンコツ国産w
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:25:53.26 ID:txULWd0M0
レグザwwww
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:26:20.70 ID:WIPQ9aCa0
LANケーブル抜けてるんじゃね
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 17:26:24.44 ID:2AeOaFIa0
ゴミ社員押し付けられた富士通が糞機種にはTをつける方針にしたんじゃね
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:26:25.18 ID:vZeKVcLc0
docomoに発売日決められてて、無理矢理発売したのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:26:29.91 ID:63NQM/pl0
>>322
そこでAQUOSに転べるかどうかだな
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 17:26:33.80 ID:DHEUHv/eO
>>261
凄いいい感じだね

こんだけヌルヌルなら通話が出来ないぐらいガマンしろ!

ここに居るおまいらには一生気付かない不具合だけどなw
330名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:27:03.02 ID:fV2Cg3D20
俺たちはレグザという十字架を背負った罪人なんだよ
最近マジでそう思えてきた

2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/5.4MB/32.0MB
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 17:27:04.47 ID:qoSNfOt80
ワロタw
332名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:27:07.52 ID:fL8vyYZ40
003SHを0円で買った俺が勝利するとは、レグザプッシュの最中に買った当時は知る由も無かった
333名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 17:27:15.40 ID:zFTwpXn8O
さすがメイドインジャパン(笑)
334名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:27:18.55 ID:jrpeidLq0
とりあえず毎度のこれ張っときますね、アフィ注意
http://hamusoku.com/archives/6263998.html
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:27:22.25 ID:lYPg7KAe0
>>261
いやよく考えたらこれ途中からカクカクになってる=マルチタスクじゃなかったから最初だけヌルヌルだったってことか。
マルチタスクで色々動かして見て欲しいわ。
iPhoneもマルチタスクなしなら超ヌルヌルだしな
336名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:27:39.39 ID:yJ9zx5af0
ドコモ不具合
 → ネトウヨ「法則発動!」

ソフトバンク不具合
 → ネトウヨ「法則発動!」

au(←もうじきGalaxyS2販売開始)不具合
 → ネトウヨ「法則発動!」
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:27:52.60 ID:0/R4uNxH0
東芝のケータイ部門?って富士通に売ったんでしょ?なんでスマホ作れるの、てか作れないからポンコツなんだろうけど・・・
338名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 17:28:15.42 ID:NWYgNNDb0
もはや富士通は向かうところ敵無しといったところか
通信不可能通話不能再起動病とか神レヴェル

他のメーカーはもっと頑張れよ
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:28:17.26 ID:/s1JSl/Q0
下請けがサビ残しなくなった結果
携帯のテスターの現場は刑務所よりも遥かに地獄だったよ
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:28:27.42 ID:t7ep1kcf0
なぜ国産スマホ買う馬鹿がこんなに居るのか
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:28:35.55 ID:lYPg7KAe0
>>318
しません
ガラスマなんか買った自分を省みなさい
342名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:28:43.44 ID:iRHH9GR30
auはIS04をなんとかしてくれよ
343名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:28:51.50 ID:NUT/L5d90
>>261
まだこんなもんなのか…
4コア機の頃にはマシになってるといいが…

>>308
禿は繋がらないって一点だけでそのコピペ覆すからすごい
3GSからの乗り換えだけどマジで庭捗るわ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:28:52.09 ID:lrEVJtAQ0
>>320
まだ今日は終わってないぞ
早く派遣に電話しろ!
345名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 17:28:52.39 ID:zFTwpXn8O
なんで日本のメーカーはサムスンみたいにマトモなスマホが作れないんだ?
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:29:11.21 ID:NrT5H5og0
ガラスマの中でも最も地雷と言われているレグザフォンに突入するからこうなる。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:29:13.29 ID:Zxzrd+SC0
>>261
Xperia arcで同じサイト試してみた
前言撤回するわ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:29:58.15 ID:xieWfnbq0
;;
349名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:30:08.10 ID:i9tfa/Xo0
派遣や偽装請負に開発とデバッグやらせてるんだものww
350名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:30:11.95 ID:HaBx3fQB0
禿以下の速度と安定性の庭で捗る・・・?
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:30:33.85 ID:FNoepDIG0
通話やネットが出来ないってそれもう電話じゃねえぞ
352名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:30:35.76 ID:/vFAA86p0
>>345
圧倒的にノウハウが足りない
まだ一番長くやってるところでもまともにAndroidはじめて1年だもん
353名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:30:52.29 ID:7yQ+Fya40
iPhoneキラーのコピペってどうなったの?
354名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:31:16.33 ID:idRSBB9o0
>>318
国内メーカーはガラケー機能を搭載するときにOSをかなり大胆に弄っている
だからアップデート対応の際にもガラケー機能に合わせてOSの新しいバージョンに対して色々手を加えざるをえない
既に売り付け終わった機種にわざわざそこまでアフターサポートしたくもないから放置している所が殆んど、諦めろ
355名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:31:24.45 ID:NUT/L5d90
禿以下の安定性の庭…?
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:31:29.74 ID:PEa/mqsl0
>>349
はい
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:31:29.94 ID:K26hYVC80
>>334
国産スマホはすごいな
キャラが立ってる
358名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 17:31:30.83 ID:jwC++o1L0
arrowsz見てるとW54SAを思い出す
当時全部入りハイスペックとして期待を集めるも
発売延期に次ぐ延期、もっさり、バグだらけで即地雷認定された伝説の機種
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:31:45.98 ID:c+mIxL9h0
ドコモのチェックも結構ザルなんだな
360名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 17:31:46.48 ID:kF5gqe900
>>53
開発が遅れに遅れて
テストどころじゃないからな。

今度、auから出るアローズも
遅れまくってるから、危ないだろうな。
361名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 17:32:18.55 ID:ynalaZGn0
>>335
最初は軽いページだっただけ
インプレスwatchも軽めのサイトなのに、ここまでガクガクなのは酷すぎ
シングルコアの夏モデルでも、こんな風にガクガクなのはない
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:32:27.17 ID:bm59az6z0
【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】
http://mssi.blog29.fc2.com/blog-entry-830.html

見とけよ見とけよ〜
日本のITは地獄だぜ
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:32:28.64 ID:9WgiJ0El0
SHARP「俺たちのAQUOSはアップデートしません(^^」
NEC「ガクガクで通話中に不具合起こるけどアップデートは遅れるよ(^^」
富士通東芝「通話通信できません、間違ってコールドモック売っちゃった(てへ」
パナソニック「ワンハンドスイスイ!(^q^)ワンハンドスイスイ!(^q^)」
364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:32:35.01 ID:OxcJOlNQi
>>330
私ハゲ電話だけど生きてて恥ずかしくないの?
365名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:32:37.67 ID:jrpeidLq0
>>312
神機だよねえ、そのままテザリングも使えるし
hw-01cと一緒に激安で手に入れたのも多いだろう
新潟なんて機種変一括0円でチャットなみにばら蒔いてくれたし
366名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 17:32:40.53 ID:a09Qd7HC0
>>347
iPhoneだと遅過ぎて接続出来ねえわw
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:32:50.44 ID:vSKNJaL70
さすがだなwww
中国の山塞機メーカーと同レベルなんじゃないか?w
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:33:19.69 ID:/QVpqywv0
通話できない携帯電話w
369名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:33:20.76 ID:nA5WsCOL0
通話もネットもできないって、ドコモは一体何を売ったんだ
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:33:34.98 ID:eQRZ0OOh0
371名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:33:38.27 ID:NUT/L5d90
>>366
だから禿はやめろってアレほど言ったろ
372名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 17:33:43.04 ID:RN8oFIMw0
コスト削減が響いてきたかな
末端外注が悪いで終わりだろ多分
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:33:43.96 ID:vSKNJaL70
>>339
下請けに任せるような糞開発がそもそもの原因だよ
374名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 17:33:47.04 ID:kF5gqe900
>>55
サポセンとか、何事も無くて良かったぁ、とか思ってたかもなw
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:33:50.41 ID:CAMvJ4IB0
なんだかねぇ
376名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:33:51.96 ID:6wUcU8nU0
アローズは確実に地雷とわかる
ドコモならサムスン機かソニエリ機
auならhtc機を買おう
377名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:34:03.19 ID:FNoepDIG0
東芝はまいどカタログスペックだけはいいんだよな
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:34:18.96 ID:/vFAA86p0
>>354
いじり具合はサムスンやHTCのほうがもっといじってる
アップデートが1回だけなのは儲からないのと売ってる端末が全てキャリア端末だからだろう
海外でもキャリア端末の放置具合は日本以上にひどい
379名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:34:22.85 ID:NxjihucF0
ざまあw

2chMate 0.8.1/FUJITSU/F-01D/3.2/13.2MB/48.0MB
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:34:47.14 ID:jj73PckV0
去年の今頃はレグホン>>LYNX3Dだったけど
今は完全にAQUOSフォン>>>>>>>>>>>>レグホンだなw
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:34:57.43 ID:A21bXVv60
ネクサスはよ
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:35:06.35 ID:Z+HzJO920
高価な防水目覚まし時計兼電卓だなwwwwwwwww
383名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:35:09.03 ID:3YvydcyX0
まじめにドコモの人はサムスン一択でしょ
世界的にもiPhoneに対抗できる唯一の端末だもの
対抗できると言ってもiPhoneとは圧倒的に水あけられてるけど
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:35:09.86 ID:orVkdP4B0
>>261
ブラウザアイコン何回押させるんだよ
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:35:23.17 ID:zB4jyx6W0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:35:24.43 ID:pozvUtSM0
>>377
あれは酷いよ!!
詐欺だよ!!!
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:35:25.79 ID:NrT5H5og0
林檎厨からみても、どーしてもガラスマならシャープしか選択肢ないだろ。
レグザは絶対ありえない。
388名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:35:32.01 ID:jrpeidLq0
>>361
もはやスペックが良ければサクサクってのは幻想と気づくべきだな
初代銀河のほうが遥かにサクサクという
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:35:53.02 ID:Yogc5ue90
技術大国とはなんだったのか
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:36:22.61 ID:PerTpnBB0
なんでデバッグしないん?
391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:36:25.35 ID:WXeu+HiO0
>>371
地方都市なら禿は速度出るとかまたν速民に騙されたわ
こっち来るまで九州はau最強とか知らねーし
392名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:36:33.84 ID:JUdkjO+90
富士通ほんとに学習しねえのなwwww
さっさと携帯事業から撤退しろ
393名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 17:36:37.97 ID:LwKq2Yqs0
おいおいレグザでまともな機種はないのか
394名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 17:36:51.87 ID:kF5gqe900
>>62
間違いない。
開発が遅れまくってる。
チューニングとかじゃなく
モグラ叩きやってんだろ。
395名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 17:37:07.54 ID:a09Qd7HC0
>>393
ガラケー
396名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:37:07.85 ID:Vgq0uxwp0
通話出来なくても問題ないし
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:37:16.54 ID:NrT5H5og0
>>393
ないんだな、これが。
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:37:30.07 ID:kLFb9E170
れぐざふぉん(笑)
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:37:41.12 ID:Z+HzJO920
富士通「嫌なら買わなければいいのではないか?」
400名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 17:38:06.06 ID:h7135YsF0
>>47
そのXperia日本で開発されたんですけど・・・^^;
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/5.9MB/32.0MB
401名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:38:06.53 ID:b6gmEM1h0
>>261
これもそうだけどブラウザによる違いが大きいと思うよ
s2標準だとヌルヌルでもoperaだとガクガクで酷い
402名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 17:38:23.35 ID:Hj+OEw0b0
レグザホンって前のもゴミじゃなかった?
なんかそのクソさをSSにした萌えレグザたんのヤツあったよな
403名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:38:33.01 ID:pozvUtSM0
れぐぽんって言うたびに笑われるんだけど助けて
404名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 17:38:33.82 ID:kF5gqe900
>>68
ステルスマーケティング全開だなw
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:39:07.34 ID:NrT5H5og0
auのis04だっけ、トラブルだらけだったレグザって。
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:39:31.01 ID:fMlGVfrQ0
記念真紀子w
407名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:39:42.77 ID:9WgiJ0El0
糞レグザなんて買うからこうなるんだよな
Nexus、Xperia、galaxyみたいにiPhoneを圧倒的に越える端末あるのになぜこれを選んだのか?
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:39:48.16 ID:MlbJsAfe0
本気で日本は携帯から撤退したほうが幸せになれる気がしたよ
開発も営業もうかばれねえ…
409名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:39:59.40 ID:JUdkjO+90
富士通とauはさっさと全レクザフォンを回収して別の機種に交換させろ
410名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 17:40:02.35 ID:48EcUKuK0
国内メーカーはマイコンのプログラミングは強かったけど
PC系のプログラミングになってからさっぱりだな
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:40:22.16 ID:GaiB2GEi0
is05って代機で借りたけど何も問題なかったな
412名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:40:22.73 ID:HaBx3fQB0
去年の今頃


                              /∧_∧ \
                          / (・∀・∩) \←無駄にすごい組
                         /  【Desire HD】 \
                       / ̄ 鬼スペックの壁 ̄\
                      /∧_∧       .∧_∧\ ←あと1年〜2年は現役で使える組
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【GalaxyS】 【iPhone4】【Desire】  .\
                 / ̄ ̄ ̄公式アップデート保証の壁 ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\←発売直後に買えば勝ち組
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\←輸入してでも使う価値がある組
Android2.2なのに ./   【003SH】 . 【空席】 . 【NexusOne】  【空席】    \
ぱっとしない組 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スマートフォン代表の壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ \
       .→/∧∧   (-_-)   ∧ ∧ |∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧    ∧_∧ .\←兄弟に負けた組
        / (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ ).|( ゚∀゚)( ゚∀゚)    ミ,,゚Д゚彡 (  ・3・)   \
       / 【001DL】  【IS06】  【IS05】.|【IS04】【T-01C】 【SH-03C】 【IS03】    . \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人に見せられるスマートフォンの壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\←良機種だったがすでに現役引退組
   /∧∧ ∧∧   .ノノノノ     ●  ●、  ∧ ∧       λ_λ            .\←アプデ切り捨て乞食組
  / (=゚ω゚) (゚ω゚=)  (゚∈゚*) .        \ ( ´ー`) ( ・∀・)( `ー´) (´・ω・`)  (´ε` ).\←日の目を見ずに消えていく組
/  【IS01】【SH-10B】【IS02】 【HT-03A】.▼ |【001HW】【Xperia】【003Z】【iPhone3GS】【L-04C】 .\←Xperia

413名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:40:35.14 ID:6RWXHQ6m0
液晶テレビにまでケチがつくレベル
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:40:37.05 ID:OxcJOlNQi
>>405
IS04は返品させるノウハウがスレに蓄積されている始末
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:40:43.39 ID:kBSj+w8K0
>>400
ソフトウェアは海外開発かね
しかし国内メーカーは見掛け倒しで中身はダメダメだな
こんなんじゃどんどん舶来品に負けちゃうよ
416名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/18(金) 17:40:46.06 ID:IneVYvQV0
サムソンにしとけや
日本メーカー()
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:41:04.43 ID:jj73PckV0
>>405
そう
最初出たドコモ版はそこそこ評判良かったんだけど
au版の出来があまりにも酷すぎて
au使いがキレまくってレグポンの評判が地に落ちた
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:41:06.90 ID:ZTAeRjyc0
>>407
圧倒的に超えてないだろうがw
大変だな、お務め
419名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 17:41:08.14 ID:zFTwpXn8O
だから国内メーカーはガラケーだけ作っとけとあれほど…
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:41:15.09 ID:vSKNJaL70
>>378
サムスンもHTCも中身いじりまくってるよなぁ
HTCなんかあの大量でそれでいて質の高いアプリ群をよく開発出来るよ
421名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:41:24.23 ID:dNnCRAIi0
れぐぽんd(d≧▽≦)♪がんばれ〜♪(≧▽≦b)b
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:41:35.38 ID:zB4jyx6W0
>>405
あれは死人がでるレベルだな
423名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 17:41:39.30 ID:l+V1bdKX0
>通話やデータ通信ができないため

なにそれwwwwwモック売っちゃったのかな?wwwww
424名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:42:05.52 ID:NUT/L5d90
>>407
ぺリアを入れるなw
425名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 17:42:08.69 ID:HaBx3fQB0
>>413
実際言われるほどいいとも思わない
426名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:42:19.29 ID:JUdkjO+90
>>414
あれでXperiaに変える予定だったのに大規模修正アップデートでオジャンになったのがむかつくわ
427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:42:19.80 ID:Z+HzJO920
auはHTC一択だろ
428名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/18(金) 17:42:32.22 ID:jXsOTSemP
iPhone4Sがとどめ、国内携帯端末メーカーの最終章
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/904bb7631f76429ff105307e33cbce53/page/1
「iPhone4S発売から2週間、他社のスマートフォン(スマホ)はいっさい発注してない。
特に国内メーカーの端末は惨憺(さんたん)たる状態ですよ」(販売代理店幹部)
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:42:56.97 ID:3YvydcyX0
>>412
なんだか 懐かしの2ちゃん ってような
430名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 17:42:56.65 ID:qRVRpMYY0
富士通は通常営業だなw
431名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:43:04.94 ID:jrpeidLq0
東芝は液晶テレビも今度のモデルシングルチューナータイプをやたら発売したりしてよくわからんな
432名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:43:11.01 ID:0ie2c6Tj0
>>1
通話ネット出来ずってw
何ができるんだよ
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:43:25.93 ID:qQgzioe/0
ちょwれぐざたんより酷い機種ってwww
富士通東芝がまた一つ伝説を作ったな
434名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:43:39.14 ID:nAPfDkJW0
本当富士通は何やってもダメだな、三流企業
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:43:45.24 ID:A9+EAC1o0
>>417
現在進行形で評判は地に潜っています
くっ…(´;ω;`)
436名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:43:52.14 ID:3KUInFlW0
買ったときから文鎮か
437名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:44:09.26 ID:pozvUtSM0
次はこの新レグザたんのSS期待してるわ
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/18(金) 17:44:31.18 ID:6kNloruD0
Xperiaからの後継が見つからない
HTCはドコモででねえしauに鞍替えすっか
439名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:44:50.73 ID:YVBd8R6T0
さすがレグザたんだ
初日からやってくれた!
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:45:13.17 ID:jj73PckV0
>>435
今回はドコモ版で今回ヤラカシタからなw
441名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:45:17.92 ID:bm59az6z0
223 名前:SIM無しさん [sage] :2011/11/18(金) 07:10:22.57 ID:wpxq7hlc
あさイチで買いに行くんだけど、これって電話としても使えるよね?
442名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:45:41.23 ID:M92RQazS0
>>438
春まで待って次期Xperiaにしろ
443名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 17:46:01.75 ID:OOC74sTx0
元が売れなくて売却された部門だと考えればこんなもんw
馬鹿す
444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:46:18.14 ID:pktjTsGV0
まーたれぐざたんか
445名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:46:18.95 ID:Mpp9KPlB0
富士芝ちゃんと仕事しろよw
is04より酷いんじゃね?
446名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:46:23.59 ID:NUT/L5d90
最近富士通東芝が作ったまともな端末ってIS12Tくらいじゃないか?
いやデザインは酷いもんだけど
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 17:46:30.25 ID:ye+mlnpK0
>従来型携帯と同じアプリケーションが利用できる「dメニュー」
>各種コンテンツが購入できる「dマーケット」

スマフォでiアプリとimenuが使用できるって認識で良いのか?
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 17:46:30.92 ID:p82SpRWw0
日本のメーカーもこの仕様なら不具合も無く性能をフルに
発揮出来ますというSIMフリー機を出せばいいんだよ
各キャリアの要求に応えるのはそれからでもいい
アップルがドコモにiPhone売らない理由とこういうトラブルは
何か関係あるんじゃないの?
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:46:37.10 ID:vSKNJaL70
>>436
ROM焼きするまでも無かったな…
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:46:57.54 ID:+vm9lQys0
ちょっと前のREGZA Phoneを買った奴が涙目だったから触らせてもらったら、
もう尋常じゃないほど動作がカクカクしてた。
451名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:47:00.99 ID:jrpeidLq0
スマートフォン:サムスン、ソニエリ、HTC、モトローラ
フィーチャーフォン:国産

この中から選べばおk
452名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:47:06.15 ID:pYrT+iOw0
販売するまで気づかなかったの…?
453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:47:08.64 ID:tfKEiEpN0
>>91
フリスクでメールが使えればなぁ
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:47:14.60 ID:gBywL/D50
結局チャットが一番使いやすいわ(´・ω・`)
国産不具合多すぎだろ
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:47:22.66 ID:Yogc5ue90
れぐざたんに妹ができたと考えたらちょっと楽しくなってきた
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:47:23.28 ID:GkZeYcWZ0
買った奴ガチで訴えたら?
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:47:24.50 ID:vSKNJaL70
>>446
WindowsPhone7がマイクロソフトによってガチガチに管理されてたからこそ出来た奇跡だったんだなあれは…
458名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:47:26.35 ID:63NQM/pl0
>>446
あれもアップデートまで再起動の情報多かったけどな
459名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 17:47:29.56 ID:h7135YsF0
>>424
あ?今何つった?
2chMate 0.8.1.6 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/5.9MB/32.0MB
460名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 17:47:41.73 ID:HpIDI+/oO
今月末までのクーポンどうしよう?
461名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 17:47:45.04 ID:zFTwpXn8O
これは流石にネトウヨもサムスン製に転向するレベル
462名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:47:51.88 ID:X9qMdb6E0
さすが俺たちのREGZA

2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/5.5MB/32.0MB
463名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 17:47:55.20 ID:dkEQR3WG0
なぜガラケーの技術を活かせないのか
464名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:48:11.38 ID:QXAKgU7w0
http://smt.docomo.ne.jp/

Dメニューってこれか。
ドコモじゃなくても使えるな。
単なるポータルサイトなの?
465名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 17:48:26.02 ID:OOC74sTx0
>>452
品質保証部とかあるだろうにな
466名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 17:48:31.59 ID:+fyXz9jk0
もう東芝は撤退したから富士通から出てるの?
それにしても東芝の携帯は糞だな
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:48:36.84 ID:/QVpqywv0
現状デュアルコアの国産機よりシングルコアのxperiaのがサクサクなのを店頭で確認すれば、
こんな地雷は回避出来るはずなんだけどw
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:48:42.72 ID:GaiB2GEi0
担当者(派遣)が辞めたとかw
469名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 17:48:42.97 ID:2Oz5MBMlO
で結局auならどのスマホ買えばいいのか教えろくだちい。アイフォンはのぞいてな。
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:48:57.43 ID:QTEilqVd0
アローズ毎月割5000円あるで。
471名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:49:03.21 ID:7qf66PEJ0
東芝さんの優しさが染み渡るは
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:49:07.93 ID:HKb1uMgB0
wbs_tvtokyo10月の携帯電話販売台数に占めるスマホの割合は7割と過去最高を記録。スマホが急速に拡大しています。しかしスマホに詳しいエンジニアや人材が不足、「スマホ人材」の争奪が過熱しています。今夜の特集でお伝えします。 #wbs #tvtokyo
http://t.co/KlGQP96D via web
473名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 17:49:27.28 ID:bwKEuDeeO
au使ってた人間なら東芝の新しい携帯とゆう選択肢はない
474名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:49:27.33 ID:3HEEN90w0
>>382
寝息などで眠りの深さを探知して眠りが浅いときに起こしてくれるらしい
高性能目覚ましなめんなw
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:49:30.58 ID:s5ohwezYP
レグポンはアプリの不具合多すぎ
レグポン持ってる奴はメーカーに文句言えよ
476名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:49:31.07 ID:PyBZTbO30
おお、俺の次の機種変候補が出来たか
3ヶ月後くらいにアプデでほんの少しだけマシなったこれを安値で買うわ
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:49:35.72 ID:roi6iDwx0
さっさと東電とドコモを解体しろよ
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:49:44.60 ID:0E4eQbim0
IS04でタイマー機能が直ったのがつい最近だからな
金貰わないとREGZAなんて使う奴居ないだろ
479名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:49:46.12 ID:EODlVtf40
>>459
Xperiaって糞だよね!!






2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4/17.5MB/32.0MB
480名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:49:51.86 ID:l03zXPel0
アロウズも買わないほうがいいな
481名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 17:49:56.82 ID:GJUYugNu0
高い文鎮だな
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:50:08.49 ID:qE2lxUTd0
何でわざわざREGZAに手を出すのか
ないなら素直にギャラクシーかXperia辺りにすればいいのに
購入者は頭ん中に茸でも生えてんの?
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:50:11.20 ID:VgTe9jcu0
ガラスマなんか買うなよ
484名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:50:17.87 ID:ntUY7vXm0
こいつの後継候補だったのにやっぱ地雷か
485名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:50:25.92 ID:lwMkOVca0
>>380
LINX 3Dはアプデ後かなり良機種になってたよ
mainmemoryが少ないのが欠点かな
レグホンは良い噂聞いた事ないんだけど
486名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 17:50:26.77 ID:zFTwpXn8O
>>463
実はガラケー自体気付いてないだけで、もの凄く低性能だったんじゃ…
487名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 17:50:28.51 ID:J5t5zKQ70
ダメだモバイルに関してはもう「メイド イン ジャパン」は地に落ちた
488名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:50:31.44 ID:NUT/L5d90
>>469
現状ならEVO3D一択
アロウズとか無かった
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:50:35.34 ID:NrT5H5og0
>>469
Xperiaの新型待ちだと思う。
490名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:50:44.70 ID:/QVpqywv0
お前ら騒ぎすぎ
androidウォークマンを月額7000円で使うと思えばいいだけの話
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:50:46.84 ID:MJSgurOz0
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:50:50.30 ID:dNnCRAIi0
>>455
萌え死ぬよな
493名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 17:50:52.29 ID:6OB21nCy0
どうせ上層部も馬鹿だから不具合満載でもとりあえず出せってことになったんだろww
回収騒ぎになって信頼なくなるっていうねwwww
494名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 17:50:52.60 ID:cLN0c3M+0
今F905でドコモポイント一万あるんだが追加一万円までで買えるベストバイな機種教えろ
ガラケーでも歓迎だコラ
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:50:55.67 ID:oUJAhMrD0
【携帯】ドコモ、通話のできないスマホを発売 iPod touchキラー登場か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321604565/
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:50:56.25 ID:4EAM5XHO0
いぇ〜い、アローズをエクスペリアみたいなブランドにしたかった富士通の皆さん見てる〜?
497名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:51:03.16 ID:Cv7zPdMq0
レグザホン買おうとしたら店員さんに止められた‥
「ちなみにレグザホンの売りは何ですか?と聞いたら。防水って言われた‥」
498名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:51:04.24 ID:7aPyaDif0
is04知った上で買ったんだろ
だったら文句言うなよ
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 17:51:12.11 ID:3qO3tRvh0
ざまあw
500名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:51:14.75 ID:krAgtqKc0
>>358
それと56Tと54Sと三つ合わせて不具合三兄弟とか呼ばれてたな
結局二年近くアップデートし続けてたな
501名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 17:51:19.17 ID:NWYgNNDb0
>>463
生かしてるじゃん存分に
流石技術者集団富士通だよ
502名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 17:51:22.20 ID:h7135YsF0
>>479
ハハハウチのrayを君のarcと一緒にされちゃ困るな
503名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:51:29.72 ID:bgy4GMiM0
東芝って値段の割にハイスペックってだけで
使い心地や故障率など不満が多い
504名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 17:51:33.74 ID:lrq9kpPZ0
もうドコモは潰れた方がいいわ。
505名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 17:51:36.97 ID:RN8oFIMw0
これが天下りの弊害ってやつですよやってられん
下に責任押し付けるんだから胃が痛い
506名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:51:39.01 ID:UQFjfCFC0
>>469
EVO3Dかモトローラのやつ


2chMate 0.8.1.6 dev/HTC/ISW12HT/2.3.4/6.3MB/32.0MB
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:51:40.45 ID:aos0SVwc0
は、はじめましてっ!T-01Dですっ!REGZAフォンと呼んでください!
508名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 17:51:52.26 ID:OOC74sTx0
フィーチャーフォン作ってりゃいいじゃん
実力も無いのに調子こくな
509名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:51:58.49 ID:jrpeidLq0
>>469
最新機種じゃなければEVOが新規一括0円でどこでもやってる
510名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 17:52:01.89 ID:GEu0sfOe0
携帯電話としてまったく使えないじゃないかwwww
こんな基本的な不良でも誰も気付かないもんなんだな
511名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:52:15.78 ID:6RWXHQ6m0
山田「REGZAフォンは高級音楽プレイヤー(月額7000円)」
512名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:52:31.21 ID:khamEdFG0
こういう端末にも対応しなきゃいけないAndroidアプリ開発者が可哀想だな
513名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 17:52:37.67 ID:oDF/ie0n0
T-01cの投売り白ロム買った
電話は契約してない
しかしいいおもちゃだ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:52:48.80 ID:GRwxWlfw0
そう、REGZA Phoneならね
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:52:57.25 ID:cGBGPGup0
何故販売されるまで気づかなかったんだ
516名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 17:53:17.71 ID:Mb4NqNqp0
なんだこれw
ttp://news-asahi.com/neta/okotowari.html

開いたらメニューあるから選ぶといいとかw
517名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 17:53:21.16 ID:eKUuUqAT0
こんなまごうことなきゴミをよく売ろうと思ったなwww
こうやって国内企業は信用を落としまくっていくんだろうな

富士通(笑) REGZA(苦笑)
518名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:53:27.98 ID:GxO9Qa0h0
さすが日本国産
519名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:53:30.15 ID:NrT5H5og0
富士通はだまってらくらくホン作ってろよ。それが一番だって。
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:53:40.13 ID:Z+HzJO920
>>515
確信犯じゃね
521名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 17:53:41.51 ID:rwh93EDc0
S2はandroid4うpでーと決定とかスレ立ってるけど
この差w
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 17:53:43.34 ID:2AeOaFIa0
>>387
シャープはバッテリが毎度毎度ウンコすぎるのがなぁ・・・
523名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 17:53:59.22 ID:OOC74sTx0
arrowsどうなんだかww
524名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 17:54:11.35 ID:h7135YsF0
>>489
Nozomiはデザインがな・・・
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:54:24.56 ID:GaiB2GEi0
富士通の携帯は
>>306 の派遣だらけの工場で作ってる
そこは富士通のパソコン、モニタも(日総とかの請負会社が)作ってる
国産って言ってもそれなりの品質だな
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:54:37.52 ID:WARfoneK0
土下座wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:54:38.25 ID:dNnCRAIi0
>>507
カワエエ〜
528名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:54:41.58 ID:Bcn2eEJ10
トラフィック改善の秘策か
529名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:54:53.80 ID:a4mdtsh60
1年前のリファレンス端末よりももっさりだから
東芝のソフトウェア開発の何かがおかしいとしか思えない。
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 17:54:57.96 ID:9G5GBKbp0
初代レグポン持ってるけどなんか質問ある?
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:55:04.38 ID:IKB8TJO10
>>452
担当レベル(派遣)は気づいていたかもね
532名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:55:10.72 ID:/QVpqywv0
お前ら騒ぎすぎ
androidウォークマンを月額7000円で使うと思えばいいだけの話
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:55:25.59 ID:pzYv20Bo0
t-01cの俺に死角はなかった
534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 17:55:26.36 ID:jj73PckV0
>>485
LYNX3Dまだ使ってるわw
3Dおっぱい動画だけじゃないからなw
ドライブ空き容量が少なすぎの点以外は結構いい

無駄に硬くてそう簡単にRootedに出来ない点も
お財布ケータイとして使う場合にも安心出来る

それにドライブ空き容量が少なすぎるせいで
アプリを厳選して入れる事もあって
怪しいパーミッションのアプリを入れる事もなくなる
535名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:55:36.12 ID:lwMkOVca0
擬人化まだ?
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:55:35.92 ID:i3aahv1o0
ドコモでもやらかしたか
537名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:55:42.10 ID:NUT/L5d90
>>530
何で買っちゃったの?
538名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:55:49.88 ID:/x8nZvvI0
さすが名機の誉高いIS04を作っただけの事はある
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:55:54.36 ID:YVBd8R6T0
GalaxyかXperia素直に買っておけよ
それ以外はどんな不具合があるかわからんぞ
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:56:05.51 ID:vSKNJaL70
>>512
マーケットのレビュー見たらよくSO-01BやIS04使いが
「動きません!!!どうにかしてください!!!!」って書き込んでるよ
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:56:40.34 ID:ntUY7vXm0
これだから東芝は
542名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:56:48.49 ID:B3Je3Ubq0
レグザって名前は呪われてるのか
まあガラスマという時点で選択肢から消えるけど

やっぱりHTC一択
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:57:02.61 ID:NUT/L5d90
>>540
それOSのバージョンのせいじゃ…
544名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 17:57:03.07 ID:oOBzhja70
>>540
作者がかわいそうだなあ
そこらへんの機種は、動作対象外にしてしまえ
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 17:57:03.73 ID:GaiB2GEi0
こんな糞しか出てこないのは中国以下の労働環境ってことだな
フォックスコンとかサムスンがどうなのかは知らないが
546名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:57:11.25 ID:+9wuCHVe0
>>469
布団はやめとけ。凶悪ペンタイルで目を悪くするぞ。
肬3Dはデザインがどうにもならないのと170gと10年以上前の携帯並だが布団よりはマシ
547名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:57:11.30 ID:7qf66PEJ0
>>515
気づいてたけど、修正しきれないんだろう
548名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 17:57:30.27 ID:R+hN1z760
アローズにも期待してよろしいんでしょうか?
549名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 17:57:39.44 ID:6wUcU8nU0
htcってまたauから出してくれるんかな
evo3d全然売れてねえだろ
現行世代は他メーカーに比べて性能面でイマイチだったが、
次世代スナドラからはまたDHDのように無双状態入るから是非auから出し続けて欲しいね
550名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 17:57:41.77 ID:OOC74sTx0
どうしてこうも出来が悪いんだか
本当に同じ人間が作ってるのか?
DELLのコラみたいな実態なんじゃないの?
551 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (福島県):2011/11/18(金) 17:58:06.80 ID:9LrKe8FT0
何度HTC最強と言わせれば気が済むのか
552名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:58:10.54 ID:idAsiXnK0
>>459
きめぇ
553名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 17:58:48.89 ID:OorSExNh0
無難にiPhoneかギャラクシーにしないから
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:59:35.76 ID:FOVv413f0
もう誰もれぐざほんwとか買わなくなるだろ
555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:59:43.56 ID:+9wuCHVe0
>>548
ICSが乗らない限りゴミ確定。
乗っても良くなる保証はない。
556名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:59:47.99 ID:NUT/L5d90
>>549
なんか凄まじいスペックの端末作ってるけど
日本じゃ需要なさそうなんだよねぇ
557名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 17:59:58.02 ID:70hd4+tG0
国産終わりすぎだろ
558名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:00:27.24 ID:Z+HzJO920
>>555
4.0にアップした瞬間にバグ発生しそうだしな
559名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:00:45.52 ID:AuG+TWIhO
スマホすら満足に作れないのかよ
560名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 18:00:54.05 ID:NE83IuvX0
>>551
いや正直言って今のhtcのラインナップじゃ最強と言うには弱すぎる
EVO3Dも評判の割に大してサクサクしてる訳じゃないし
ガラスマよりはマシだけど・・・ってレベルだよ
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:01:05.15 ID:sO5VviQq0
ワーストバイ再び
562名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:01:33.49 ID:h7135YsF0
REGZAとAQUOSどこで差が付いたのか慢心環境の違い
http://www.youtube.com/watch?v=-94E_AyL4Oo
http://www.youtube.com/watch?v=gzx4BrANFeQ
563名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:01:39.27 ID:7Z5qUo9K0
REGZAは先代から見て見えている核地雷だった
なのに踏みに行くとかアホの糞情弱としな思えん
564名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:01:45.35 ID:kgrz3gVG0
REGZAなら・・・
REGZAならきっとやってくれる!
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:01:48.69 ID:qQgzioe/0
>>549
EVOは3Dより無印のほうが評判いいね
モトローラの布団も評価高い

でも売れるのはガラスマという
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:01:50.76 ID:JgB8N2130
03の次の機種をHTCかモトローラのWiMAX機で迷ってるんだけどどっちが良いの?
567名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 18:02:12.65 ID:eKUuUqAT0
>>548
爆死確定の阿鼻叫喚は十分期待できる。というか鉄板

アローズに開発担当のみ優れた技術者がついているとか無いから。
それならREGZAフォンがここまで糞にはならない。どこかでチーム編成を見直し軌道修正される。
両開発チームとも同程度に低レベルなのは火を見るより明らか
568名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 18:02:14.30 ID:g4PPolWe0
俺のT-01Aはもう化石ですか?
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:02:21.25 ID:sWFrxdG20
>>17
IS04はメール周り以外良いよ?おまえみたいな情弱が騒いだだけで。
570名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:02:30.30 ID:y0c9KZUk0
俺今もauのW54T使ってるわ
571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:02:40.03 ID:jrFgaH6Ii
>>292
それ、DELLに見棄てられた機種やんか
もうアップデートはないよ…
572名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 18:02:42.62 ID:OOC74sTx0
レグザフォンの提灯記事発売前に書いた奴探そうぜ
きっと笑えるぞ
573名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 18:03:11.10 ID:BMOEPyR/0
東芝社員以外で買う奴いるの?w
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:03:15.77 ID:h02Lvb5z0
これが現実なのか
575名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 18:03:18.51 ID:ynalaZGn0
東芝は悪名高いKCP+を作ったメーカーだという事を忘れてはならない
576名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:03:35.87 ID:G2k4SsAx0
ドゲザフォンだったわけだ
577名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:03:42.57 ID:krAgtqKc0
>>560
性能の面で見るならDHDの時ほどの優位性は無さそうだな
結局WiMAX対応が全てだろう
578名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 18:04:00.74 ID:OOC74sTx0
>>573
社員なんかもっと買わないだろ
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:04:00.86 ID:Cv7zPdMq0
>>548
どんな期待してるの?火を噴くとか、通話口から蛇が出るとか?
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/18(金) 18:04:05.12 ID:6kNloruD0
呑気に販売記念キャンペーンとかしてんじゃねえよ、お詫びの一つも言えやコラ
ttp://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/campaign/
581名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:04:12.24 ID:iFKQxybN0
ARROWS待たずにiPhoneにして正解か
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:04:15.00 ID:0jFQOmbqO
これだから東芝は

昔Tー01Bって糞機種買って裏切られたの思い出したわ
583名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:04:22.95 ID:PVpDXdr60
ドコモと契約するくらいなら
「解約することがものすごく困難」と言われる
イー・モバイルにする
YRPの軍曹の話から何年経過したんだよ
少しは進歩しろよ
あと山田は今後10年くらい社長のままで居座り続けて欲しい
その方が楽しいから
iPhoneにしてよかったよ
584名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:04:30.52 ID:+9wuCHVe0
>>549
売り方次第なんだけどなあ。
宗教上の理由でチョン携帯が買えない、国産ガラスマは不甲斐ない層に台湾製ってのをもっとアピールしていくかもう少しデザインをマシにするか。
585名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:04:31.17 ID:d99xsVEN0
通話できないとか致命的すぎるだろw
日本じゃなかったら訴えられるぞ
586名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 18:04:41.55 ID:YTrLHNo50
>>562
これはひどい
587名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 18:04:56.44 ID:jrpeidLq0
とりあえずこれで4.0まで様子を見ている
2chMate 0.8.1.6 dev/LGE/L-04C/2.2.2/12.9MB/24.0MB
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:05:04.63 ID:yRbPZ1sZ0
国産メーカーには頑張ってもらいたいんだが・・・
ことスマホ開発に関してはやっぱまだ厳しいのか
589名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 18:05:05.15 ID:a09Qd7HC0
>>582
あれウィンモ使いから見たら神機なんだけどな
590名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:05:16.28 ID:B3Je3Ubq0
>>569
タッチガクガクだよなあれ
591名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:06:00.15 ID:mckSwTvv0
東芝なんて、もうテレビしか良いとこないじゃん
携帯でレグザ買うとか(笑)
592名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 18:06:02.67 ID:MdJcQZ6hO
俺のSH-07Bちゃん(レッド)が素晴らしすぎてスマホに変える気が全く起きない
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:06:11.10 ID:nLKwOaYs0
REGZAってレコーダーも評判クソだよな?
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:06:20.22 ID:qQgzioe/0
富士通東芝の開発が糞だってのは周知の事実で
IS04がauから出てやらかしたときは「庭だからなw」だったけど、
ドコモの品管がここまでザルとは
ドコモやべえぞ
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:06:20.98 ID:vSKNJaL70
>>584
HTCも海外では薄型の端末とかも出てるんだよ
blissなんかはsense3.5が載って快適快適
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:06:23.91 ID:jj73PckV0
>>584
台湾製も最近はレンホーが足引っ張りまくりでイメージ急降下だから
台湾製をウリにするのも難しいレベル

だからAQUOSフォンが馬鹿売れする
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:06:34.78 ID:sWFrxdG20
>>590
は?デフォのまま使ってる馬鹿いるの?
598名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:06:58.83 ID:jfXmMwvZ0
SH-12Cは隠れた名機
マジで

2chMate 0.8.1.4 dev/SHARP/SH-12C/2.3.3/4.4MB/45.0MB
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:07:24.13 ID:lYPg7KAe0
>>511
但し音は悪い
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:07:35.91 ID:INLftfQw0
オレのIS02は携帯音楽動画プレイヤー兼ファミコンエミュとして稼働中
601名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:08:06.13 ID:Dk25b+LD0
2chMate 0.8.1/SHARP/IS12SH/2.3.3/5.3MB/45.0MB

シャープは悪くないな
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:08:09.07 ID:vSKNJaL70
>>597
使うアプリを変えてどう足掻こうとタッチパネルの精度の低さやSoCの性能の低さまでは覆せんよ
603名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:08:10.37 ID:7Z5qUo9K0
今ドコモなら少し待って
性能 galaxy nexus
ガラ AQUOS
宗教上の理由とかLYNXの恨みがある人は春に出たら良いなのXperiaのデュアルコアまで待つしかない
ARROWSは絶対予約するな
まず評価を見てから買うべし
604名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 18:08:34.73 ID:e8lP4tB90
デザインは評価する

WP7も直線的で良いしREGZA Phoneも見た目は良い
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:08:35.77 ID:IhurAPSW0
>>102
その上アップデートしないからな
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:08:52.58 ID:gHz0EbUV0
T01CとIS04があのザマなのに、なんでこれ買うわけ
607名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:08:52.66 ID:NUT/L5d90
>>597
デフォでまともに動かない端末買うお前は情強なの?
608名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:09:24.15 ID:kgrz3gVG0
REGZAの動画見た

これは酷い
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:09:56.13 ID:7Qi1AmSMO
あー、禿のプリケー買ってMNPで入庭してW44S捨てようかなー
610名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:10:04.06 ID:sWFrxdG20
>>602
少なくともいとこの初代銀河よりはよかったぜ?おまえはどれだけ実際に使ったかは知らんけど。
所詮あたまでっかちの口だけカスだろw
611名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:10:15.02 ID:fFvoXEWu0
キャリア違うけど他人事とは思えない(;ω;)
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:10:43.59 ID:33PaejPb0
通話もネットもできないとか何の意味があるのその機械wwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:10:50.43 ID:sWFrxdG20
>>607
カスタマイズしないでそのまんま使う馬鹿いるのか?オサイフも使えないくせにw
614名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:10:57.84 ID:krAgtqKc0
>>584
アピールした所でそんな層これ以上そう多くは居ないだろう
615名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:11:31.60 ID:dNnCRAIi0
>>563
と 情弱の代名詞が申しております
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:12:05.05 ID:vSKNJaL70
>>609
GalaxyS2をMNPで安く一括購入して回線漬け置きして
さらにAUのiPhoneかEVO3Dを新規購入とかどうよ
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:12:12.96 ID:sWFrxdG20
>>607
おまえのスマホって防水じゃないだろ?w
なんぞかぶせないと風呂でもつかえんのだろ?くっさーw
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:12:16.15 ID:Ha9haenR0
普通引き渡す前に確認しないか
619名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:12:16.73 ID:NUT/L5d90
>>613
カスタマイズが当たり前だと思ってるのはキモオタくらいだと思うぞ
お前がニートじゃないなら回り見ろよ
620名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:12:21.49 ID:WXeu+HiO0
>>615
禿の時点で情弱アンド貧乏人だよな
621名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:12:23.51 ID:zJYNv4zO0
素朴な疑問だが売る前にモンキーテストでわからんかったのかよ
622名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:12:47.70 ID:q5vxaM3g0
挑戦しなけりゃスマホじゃない! …でも最低限の失敗しないで欲しい
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:12:49.52 ID:bItftu/d0
富士通製の物買うなんて正気じゃないだろ
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:12:54.60 ID:jj73PckV0
>>598
LYNX3D使いの口うるさい俺らが散々バグ抜きとフィードバックしまくったせいで
SH-12Cは無駄に完成度が高いからなw

このまえLYNX3Dの代替機として2週間位借りて使い倒したけど
出来が良すぎてワロタ
625名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:12:58.64 ID:9WgiJ0El0
SHARPはアップデートしないて端末量産すると公言してるから論外
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 18:13:05.01 ID:La87OFkD0
なんで発売しようと思ったんだろう
何とかなるわけ無いだろ

エロゲメーカーレベルの適当さだな
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:13:27.26 ID:vSKNJaL70
>>610
初代銀河はアップデートでプチフリが解消されて移行はXperia arcとかと同等レベルの快適さだよ
そもそもSoCの性能が大きく違うと何度(ry
628名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:13:28.34 ID:7Z5qUo9K0
>>615
arcとS2も持ってるんだすまない…
REGZAの動作は触ったけどアップデート覚醒arc以下
S2の足元にも及ばない
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:13:28.79 ID:sWFrxdG20
>>619
別に飾り立てるとかじゃねえよ馬鹿か。低収入低学歴のクズがw
630名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:13:30.82 ID:Glxmjq2c0
こういうクソ端末が出るとスマホ全体の印象が落ちるから止めてくれ
631名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 18:13:31.42 ID:KPiR4Yio0
動作確認もせずに売ったのか
技術立国(笑)
632名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 18:13:50.43 ID:LypcrW1N0
くーまんの呪いでふ
633名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:13:53.36 ID:/vFAA86p0
>>573
ブランドだけ貸して作ったのは富士通だから東芝社員は買わないだろう
今回のこの不出来はドコモと富士通が東芝に謝らなきゃならないレベル
634名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:14:05.63 ID:g1rNgqmZ0
>>469
iPhoneって考えてみりゃただの普通に使えるスマホなんだけどな。
ただ、国内メーカーにしてみりゃオーパーツみたいなもん。
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:14:16.30 ID:JsayKFk30
アイフォン、ギャラクシー並とは言わないから
せめてエクスペリアには追いついて欲しかった
国産酷過ぎる
636名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:14:38.96 ID:WIPQ9aCa0
注目度の高さではガラスマのトップだろ
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:14:39.71 ID:a4mdtsh60
>>598
店でホットモック触ったとき意外とサクサクで驚いた
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:14:41.62 ID:sWFrxdG20
>>627
あーGPS二人で使ってツーリングしたけど初代銀河全然駄目だったよ?おまえって騙されやすいタイプだろ?

ネットで真実を聞いたのか?w
639名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:14:48.22 ID:NUT/L5d90
>>628
arcのアプデって今のとこ何回やってんの?
発売直後に買ったけど一度目のアプデで酷い目にあったから売っちゃった
覚醒ってその後なんかな?
640名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 18:14:55.23 ID:GtLbpk630
>>68に突っ込んでるやつが多いけど
うちの母親(46)はスマホ買ってから「サイトは携帯の方が見やすかった」って言ってるし
一定の需要はあるんじゃないか
641名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:15:11.69 ID:m9Qt8Yh40
アローズどうすんだよ
全部入りWiMAX搭載機とか狂喜乱舞したのに
642名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:15:14.47 ID:VF6yOQPB0
>>613
レスポンスが致命的に悪いんだけど何したらそんなによくなるか教えてくれやwwwwwwwwww
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:15:19.30 ID:6pRQXBkG0
国産笑
644名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 18:15:27.44 ID:v+9VOTJV0
流石糞ジャップ機wwwwwww
GALAXYの相手にもならんな
2chMate 0.8.1.6 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/9.7MB/72.0MB
645名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:15:29.19 ID:CQWAs+G00
国産で買うならシャープ、数歩譲ってNECだろ
東芝とかねえよwwwww
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:15:29.30 ID:qQgzioe/0
>>630
ますます「迷ったらiPhone」になっちまうな・・・
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:15:40.03 ID:PEr83xRm0
>>630
× スマホ全体
○ Android全体
648名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 18:15:47.35 ID:Ui1ALioS0
レグザフォン買っちゃう人って何なんだろうな
宗教上の都合で朝鮮製スマホを買えない愛国戦士なのかな
649名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 18:16:01.67 ID:La87OFkD0
責任者の発売日前夜の心境が知りたい
650名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:16:06.26 ID:6ra0Wr6u0
ぎゃーはははwwwwwww
お腹いたいわwwwwww
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:16:07.86 ID:8cznQ5090
販売停止になるほどの不良でなんで社内のチェック通ったん?
まさかチェックしてない・・・?
652名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 18:16:10.95 ID:U2XJbPS70
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:16:27.75 ID:sWFrxdG20
>>642
致命的っておまえ死ぬのか?全然具体性がないんだよ
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:16:31.30 ID:vSKNJaL70
>>638
GalaxySやS2のGPSに関してはそれこそお前の言うようにアプリで改善出来るよ
そしてGPSモジュールじゃなくてCPUとかを含むSoCのことを言ってるのに一体何を急に
655名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:16:45.60 ID:ZRh5uvbN0
ドコモとか情弱だろ…
Iphone最強だは

2chMate 0.8.1.3 dev/SHARP/SH-03C/2.2.2/9.9MB/24.0MB
656名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:16:56.33 ID:PPnAMPp7P
不具合ってレベルじゃないね
どうしてこんな馬鹿なことが起こるのか不思議なレベル
技術大国とはなんだったのか
657名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:16:57.44 ID:ktHWHZ8B0
社員もiPhone使ってそう
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 18:17:17.32 ID:dkUhDZf90
iPhone安定
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:17:20.84 ID:9G5GBKbp0
>>537
ワンセグとかお財布とかガラケー機能に惹かれて買った
今は後悔している
つーかスマホ使っててガラケー機能に魅力は感じないな、むしろ邪魔
来年なったらNOZOMIに買い換えるよ
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:17:21.76 ID:JsayKFk30
>>647
いやAndroidもここまでひどくないから
Xperiaとかはまだ普通に使えるし、国産でもアクオスフォンはマシになってきたし
レグザがぶっちぎりでひどすぎるだけ
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:17:37.67 ID:sWFrxdG20
>>654
いとこの初代銀河だが、アンドロイドマーケットのアプリ自体とトラブってたぜww
662名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:17:38.19 ID:QCLI3IXN0
茸はgs2しか選択肢がないだろ
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:17:41.97 ID:JsayKFk30
>>659
でもノゾミってLTEないぞ
664名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:18:10.70 ID:Ha9haenR0
失敗した端末って、
ハード仕様と作りかけのファームも公開してしまったほうが
客が趣味で何とかしてくれるんじゃない
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:18:11.59 ID:jj73PckV0
プラチナカード持ちでお財布機能使いまくりな勝ち組ν速民→Felica乗りのAQUOSフォン一択
無職でカード持てないからお財布機能が不要な負け組ν速民→スペックヲタと化して最新カーネル追い厨となって朝鮮スマホを買う
666名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:18:24.63 ID:osVsnQAr0
htcは何故こんなにも最強なのか
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:18:28.46 ID:h02Lvb5z0
デスグリップにカビに生産出来ない白に
いフォンもいろいろやっちまったけど通話出来ないというのは前例あるのかね
つーかパフォーマンスが is04>SGS なんて意見はここで初めて見たわw
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:18:35.31 ID:Z2kQCba+0
ワロタ
国産終わってんな
669名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:18:36.72 ID:Eabm/KQ80
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/10.4MB/32.0MB
evoに乗り換えたい…
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:18:41.30 ID:7Z5qUo9K0
>>639
最新が2.34なんだがその前でかなりヌルヌルになって今回のアップデートでサクヌルになってUIも進化スクショも撮れる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgrGSBQw.jpg
iPhoneなのは忍者のせいです

671名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:18:43.20 ID:VF6yOQPB0
>>653
具体性がないのはお前だよ。
煽りたいだけのバカじゃなかったら買ってからこっちなにしたか逐一書いてみろや。
っていうかお前IS04持ってないだろ。
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:18:44.58 ID:PPnAMPp7P
>>657
そういうのは意外と冗談じゃなかったりする
メーカーの人間は必ずしも自社製品を使わないw
べつに縛りもないしね
673名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:18:51.44 ID:+mmbsMUR0
さすがにねーわ
禿も終わってるし庭一人勝ちかよ
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:19:04.69 ID:JsayKFk30
Android三強
Galaxy、EVO、Xperia
675名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:19:16.95 ID:h7135YsF0
国産機の評判悪いけど104SHには期待してる
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:19:17.24 ID:sWFrxdG20
>>654
大体そんなにレスポンスも違わないのに防水とか決定的な違いあるのにどうして銀河みたいなの選ぶんだよ馬鹿か
677名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:19:25.43 ID:AaBNWOaBi
アローズもヤバイんじゃね
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:19:27.54 ID:YAEPwq09O
庭最強
679名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:19:30.28 ID:IhurAPSW0
>>221
ねえよ
AQUOS厨はゴミ端末のくせに何でXPERIAにライバル意識持ってんだ
680名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:19:30.27 ID:yASNipil0
HTC、サムスン、モトローラ、Apple、ソニエリ以外は買っちゃ駄目だな
ガラスマ欲しいならシャープが一番マシ
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:19:34.63 ID:vSKNJaL70
>>661
マーケットアプリのトラブルなんて機種毎に別に存在するようなものではないけど…
それともそれってマーケットのバージョン3.0以降の奴のこと言ってる?あれは酷いものだ、最近やっと使えるレベルになった
682名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 18:19:41.91 ID:v+9VOTJV0
それにしてもドコモはギャラクチョンしかないじゃん

いい加減山田を降ろさねぇとヤバいぞ
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:19:42.43 ID:QnccZVKF0
東芝はこの頃から変わってねーな
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11369.html
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:19:49.74 ID:qoSNfOt80
>>674
ギャラクシー一強
685名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 18:20:08.18 ID:vI4/R+S30
>>57
どこもやってないんだろう
686名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:20:12.67 ID:NUT/L5d90
>>670
あー俺7月にあった2.3.3しかやらなかったっぽい
ぬるぬる化するなら残しておけばよかったなぁ
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:20:37.73 ID:sWFrxdG20
>>671
勝ってからこっち何したかとかなんで逐一過zかなだめなのアホ。おまえ原稿料くれるの?
IS04持ってるけど、おまえ死ぬの?
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:20:44.67 ID:JsayKFk30
>>680
シャープはソフトの出来はいいけど、ハードがショボイんだよな
auの今日発売したアクオスフォンも、なぜかメモリが512MBと、1GBが当たり前の時代に周回遅れだし
ソフト開発でお金使い果たして、ハードに掛けるお金がなくなっちゃうのだろうか?
689名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:20:49.25 ID:PPnAMPp7P
>>676
泣きながら八つ当たりはよくないよ
690名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:21:21.71 ID:i3/8BEWj0
>>400
ソニエリが日本って馬鹿まだいたのかよ
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:21:22.76 ID:AFWQuzJ80
>>633
アローズは富士通チーム。レグザは東芝チーム。
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:21:23.88 ID:sWFrxdG20
>>589
わらってんですけどw
693名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:21:29.69 ID:IhurAPSW0
>>221
ああXPERIAX10のこと言ってるのか
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:21:30.99 ID:pNBj0ecG0
いつになったら反撃するんだよw
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:21:40.45 ID:vSKNJaL70
ID:sWFrxdG20
こういう頭が悪すぎて原因の切り分けも出来ない連中がガラスマの中でも特に地雷の機種買って
酸っぱい葡萄で必死に他者を貶してるんだろうな
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:22:06.08 ID:gHz0EbUV0
F905iは名機で現役、911Tも使いやすかったのに・・
どうした富士通・東芝
L04Cみたいな使いやすい端末を見本にしろ
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:22:11.47 ID:jj73PckV0
>>688
シャープはとにかくメモリを載せたがらないんだよなw
698名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:22:18.35 ID:PPnAMPp7P
ほら何言ってもアンカー打ち間違えるほど動揺してるんだからさ・・・
699名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:22:29.66 ID:VF6yOQPB0
>>687
そうそうダメなの。
ところで取り乱してるのがタイポに出てるよウケるwwwwwwwwww
700名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:22:31.71 ID:NUT/L5d90
>>690
なんか開発チームの長が日本人だったりで実質日本なんじゃなかったっけ
701名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:22:32.25 ID:9G5GBKbp0
>>663
LTEはまだまだだと思う、エリアも消費電力もイマイチらしいし
なによりガラスマはもう使いたくない
702名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:22:53.12 ID:QXAKgU7w0
これ、買っちゃった人はどうなるの?
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:23:01.20 ID:kfrNao+s0
東芝逝ったー
704名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:23:24.44 ID:i3/8BEWj0
>>688
シャープはどうしてもバッテリーの供給が弱点だよな
ただ国内メーカースマホの中ではダントツですばらしい出来だよ
着実にノウハウを積み重ねていると実感する
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:23:32.55 ID:8cznQ5090
発売1ヶ月前に開発難航とか怖すぎるなあ
もう量産してないと駄目だろ
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:23:35.42 ID:sWFrxdG20
ID:vSKNJaL70

こういう自称情強、実際は騙されやすい馬鹿がしったかぶりして結局はカスつかんで
ないてるんだろうな。マジクズw
707名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:23:51.42 ID:zZZU/HJB0
2chMate 0.8.1/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/6.6MB/32.0MB

流石兄弟だわー
708名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:24:03.69 ID:h7135YsF0
>>690
"開発"は日本だよ
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:24:17.97 ID:sWFrxdG20
>>699
ほうw「タイポ」にでてるなwうけるwww
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:24:22.58 ID:e3zI+Li+P
ジャップはもう携帯とか家電系つくるの止めればいいのに
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:24:34.34 ID:8cznQ5090
>>700
実質言い出すのはたいてい駄目だって隣のおじいちゃんが言ってた
712名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:24:35.83 ID:AFWQuzJ80
>>551
Googleに見捨てられたhtc。同じデュアルコアでもGALAXYほどの性能もでない。
713名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:24:37.76 ID:rwGHVPI+0
>>428
このソースでスレ立て希望。
714名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:24:41.03 ID:eb8nIXK90
>>690
半分は日本だろ
なにいってんだこのバカ
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:24:43.74 ID:qQgzioe/0
>>696
L-04C低スペックだけど普通に使いやすいよな
あれでいいのになぁほんと
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:24:50.70 ID:jj73PckV0
>>700
一応ソニーとエリクソンの資本持ち寄り会社だったのを
先日ソニーが完全子会社化しただけで
中のフツーのアメリカ企業
717名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 18:25:05.90 ID:BMOEPyR/0
女がスマホを持つようになってからガラスマとか言うゴミが出てきた
残念で仕方がない
718名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:25:17.29 ID:qIAK/3GY0
こういうのをワロスマって言うんですね?
719名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 18:25:19.75 ID:wuRXxUhg0
富士通の通常運転だな
720名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:25:22.98 ID:IhurAPSW0
>>401
Androidの標準ブラウザ使ってるだろ
馬鹿かよ
ギャラクシーはチューニングしてあるしどこもやってる
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:25:29.27 ID:wKzblmD/0
>通話やデータ通信ができないため、販売を停止した。

なぜ発売した
722名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:25:33.54 ID:WIPQ9aCa0
>>694
ユーザーに反撃してるだろが
723名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:26:18.85 ID:h7135YsF0
>>716
アメ・・・リカ・・・?
724名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:26:23.60 ID:M1qbORNK0
>>1
ARROWSも駄目だろうなw
725名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 18:26:32.25 ID:GtLbpk630
>>716
イギリスだろカス
726名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:26:39.82 ID:ktQlqmUS0
富士通東芝はガラケーに帰れよ
富士通の足引っ張るな
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:26:46.37 ID:dkr2GKwtI
マジレスするとソニエリはイギリス企業
728名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:26:53.64 ID:VF6yOQPB0
>>709
原稿料だったらPayPal経由で恵んでやるから書けよ乞食
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:27:09.83 ID:JsayKFk30
>>700
開発拠点がスウェーデンですけど。ソニー側は金だしてサポートしてるだけよ
もちろん開発者に日本人もいるけど
それを言い始めたら「HTCも日本人いるから実質国産だろ〜」って言うようなもん
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:27:27.51 ID:vSKNJaL70
>>709
お前の書き込みからはスマートフォンのソフト面ハード面の両方で具体的な知識を全く感じられん
731名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:27:58.15 ID:NUT/L5d90
>>729
なんか色々事情が複雑な会社だよなソニエリ
732名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:27:58.47 ID:zJYNv4zO0
>>724
ご期待ください
733名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:28:01.38 ID:rwGHVPI+0
>>549
iPhoneの方が料金も端末価格も安上がりだし、コアユーザーにしか売れないわな。
734名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:28:10.21 ID:+9wuCHVe0
>>702
新規の人→返品返金、無条件契約解除、代替え機
機種変の人→返金返品、代替え機
MNP→どうすりゃいいんだよ(笑)
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:28:12.52 ID:8cznQ5090
来年の書初めの文鎮にするしか
736名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:28:34.39 ID:h7135YsF0
>>729
開発拠点はスウェーデン日本米国中国の4つだろ?
737名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:29:20.93 ID:i3/8BEWj0
>>702
スマホ板や価格では富士芝端末に手を出さないのが鉄則だったのに手を出した連中は
超情弱9割と端末収集家1割だから、別にどうってことない。
むしろ我々情強ガジェオタからすると情弱ホイホイとなりそいつらがまとめて駆逐されてすっきりしてる。
奴らの頭の悪いレスや質問には我々もうんざりだ。
特に情弱民の浸食ひどかったのが発売後のINFOBARスレ。
そういう意味からもカタログスペックだけはぶっちきぎりな端末を富士芝様にはこれからも出し続けていただきたい。
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:29:38.84 ID:a4mdtsh60
>>729
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110822_471913.html
いやいやいやハードの開発を日本でやってたりしてる
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:29:44.91 ID:j+fo/2sC0
【速報】ドコモが今日発売のスマホを販売停止、通話など出来ず
http://ict.pken.com/V3
740名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:29:46.31 ID:jj73PckV0
>>725
みんなアメリカ英語話してるだろうがw
741名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:30:10.04 ID:JsayKFk30
>>736
日本にはない
スウェーデンとイギリスが本拠点で
シンガポール、中国、ドイツ、アメリカが地域拠点
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:30:11.62 ID:e3zI+Li+P
実質とかチョンみたいなこと言いだしたら終わりだわなw
743名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:30:22.18 ID:g1rNgqmZ0
ソニエリはガラスマも出してるし準国産って扱いでいんじゃね。
ただガラ機能でもおさいふ、というかNFCは欲しいよね。
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:30:33.41 ID:sWFrxdG20
>>728
1000万円払ってもらうかw あとまず土下座してあやまれ
>>730
専門知識なんぞ人のいってること繰り返してるおうむ並の頭のおまえでもできるだろw
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:30:57.65 ID:uN5ufCdq0
>>469
重さはすぐ慣れるEVO3D一択
746名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 18:31:37.93 ID:YTrLHNo50
>>745
慣れないw
重すぎ
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:31:43.04 ID:AjmnWcD60
呪いだっ!前REGZAフォンT-01Cのドコモあんしんスキャンで消されていった画像や音楽ファイル達の呪いなんだよっ!
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:31:43.86 ID:sWFrxdG20
ID:vSKNJaL70

スマートフォンのソフト面ハード面の両方で具体的な知識を全く感じられん(きりっ)

※ただしスマートフォンは一台買っただけw
749名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:31:46.96 ID:m9Qt8Yh40
F-01Aは稀代の名機だったのに何やってんだか
アローズも爆死かねこりゃ
750名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 18:31:49.41 ID:a09Qd7HC0
>>741
初代ペリアは日本スタジオだろ
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:31:50.43 ID:OKvFLG/dO
>>1
これにゴーサイン出した責任者
752名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:32:00.33 ID:z5RkAwgS0
エ糞ペリアと言われるわけだ
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:32:10.32 ID:8cznQ5090
こんどは「準」か
いろいろ言い換えるのが好きっすねー
754名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:32:13.64 ID:ZEcUFRSo0
通話できないって酷いな
755名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:32:16.55 ID:YVBd8R6T0
SHARP「富士通東芝がやられたようだな…」
Panasonic「ククク…奴はdocomoの中でも最弱」
NEC「発売日にやらかすとは国産の面汚しめ」
docomo「ちゃんと作ってくださいお願いします」
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:32:28.53 ID:jj73PckV0
>>741
たしかそれが正解
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:32:29.87 ID:i3/8BEWj0
ソニエリが半分日本製?
これだからにわかスマホーどもは困る
一部日本人開発者がいるだけでスウェーデン主導だわ
758名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:32:48.37 ID:xg95tfns0
クッソワロタwwwwwwwwwwww
759名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:32:48.98 ID:2oJJS63M0
起死回生アプリを教えてやろう
FMTOWNSのゲーム全部詰めちゃえ
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:33:02.55 ID:vSKNJaL70
>>746
軽い機種の1.5倍あるものなw
761名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:33:03.25 ID:7BgZ2WMf0
>>50
同意
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:33:15.79 ID:l396CMo70
ジャップ()
日本の技術()
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:33:15.92 ID:i3/8BEWj0
>>750
その初代ペリアは大惨事だったけどな
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/18(金) 18:33:32.01 ID:6kNloruD0
ARROWSに機種変する人柱になってやるからARROWS使ってる俺が街を歩いてたら道を開けろよ
笑ったりしやがったら熱暴走してる面で思いっきりおでこに焼印作ってやるからな
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:33:39.28 ID:JsayKFk30
っつかソニエリの日本人技術者もスウェーデンに出向してるだろ
三本松だったか、確か以前ニュー速をお騒がせしたGKソニエリ社員もスウェーデン在住だったぞ
766名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 18:33:40.51 ID:DHq+F1H10
酷いなんてもんじゃねえな
767名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:33:45.07 ID:TK+Cp2Cs0
ドゲザフォンwww
768名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:33:57.76 ID:VF6yOQPB0
>>744
書けないなら書けないで1000万ドルくらい言いなよスケールちっさ
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:34:10.30 ID:sWFrxdG20
ID:VF6yOQPB0←こいつヒューマンレスポンスどんくさいのにレスポンスレスポンスってただのコンプレックスかよw
770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:34:19.48 ID:+K7/IFFi0
スコア伸びない・・・
http://i.imgur.com/VdxGs.jpg
771名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:34:26.60 ID:lwMkOVca0
>>707
フロヨーでも普通に使えればいいんだけど
4.0全盛になってくると2.2じゃ使用出来るアプリに制限出てくる可能性あるよね
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:34:27.61 ID:vSKNJaL70
>>764
俺のオーバークロックしたS2と二台並べて焼き肉しようぜ
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:34:36.17 ID:AjmnWcD60
>>747
> 呪いだっ!前REGZAフォンT-01Cのドコモあんしんスキャンで消されていった画像や音楽ファイル達の呪いなんだよっ!

Androidマーケットのドコモあんしんスキャンのレビュー見て見ろよ。
ドコモあんしんスキャンが公開された直後から画像や音楽ファイルが消えたって書き込みあるのにそれに対してコメントすら無い。
ドコモに呪いが掛かったんだよ!
震災前に家族の写真とか撮影してて気づいたら消えちゃってた。とかじゃ辛すぎるだろ。
774名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:34:43.96 ID:IsSBOOyD0
ガラスマとか情弱の極み

2chMate 0.8.1.6 dev/motorola/MB860/2.3.4/7.1MB/42.0MB
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:34:44.38 ID:sWFrxdG20
>>768
じゃあ払えよw
776名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:34:49.83 ID:6+AFfLy90
何でREGZAはどれも駄目なの?
777名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:35:00.37 ID:sDmUXoKm0
アアアッ
778名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:35:06.04 ID:h7135YsF0
>>741
このインタビューとかCEOへのインタビューでは日本にも部署があるって見たけど
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE2E6EBE5EAE0E0E2E1E3E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
779名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 18:35:08.84 ID:OLf7UVxX0
アローズと兄弟機種とか言うけど、中身は同じなの?
780名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:35:22.52 ID:ktQlqmUS0
F-12Cはアップデート放置なものの出来はめちゃくちゃ良いのに

どうしてこうなった
781名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:35:33.33 ID:ntUY7vXm0
>>764
ワラタ
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:35:40.43 ID:pd6+xE8i0
へードコモマーケットがdmenuになったんか
いまさらimodeもどきって意味あんの?
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:35:45.73 ID:DBFY8rVo0
さすが、スマホ後進国。
784名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:35:51.98 ID:+K7/IFFi0
>>763
docomoが糞なだけであれは神機
785名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 18:35:52.17 ID:5VAAcvyi0
rayたんでdメニュー使えるの?
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:36:26.82 ID:O8oSIfqg0
>>779
同じですよ
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:36:40.81 ID:b6mSFfE+0
IS04持ちからお祝い申し上げます
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:36:50.66 ID:JsayKFk30
>>779
LTEがあるかないかの違いだけ
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:36:56.52 ID:i3/8BEWj0
>>776
単純に富士通東芝には発売後の製品を検証をする部門が機能していないんだと思われる。
スマホ自体への参入はシャープに次いでかなり初期から開発しているのに未だgdgd
790名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:37:01.09 ID:sDmUXoKm0
>>770
OCwwww
791名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:37:16.50 ID:h7135YsF0
HPにも日本に有るって書いてあるじゃん
http://www.sonyericsson.co.jp/company/profile/network/
792名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:37:33.42 ID:jj73PckV0
>>778
ローカライズ担当とか郵政省だったか通産省だったかへの技適審査等で
日本にもチームはいるけど
おまいらが思っている様な開発業務なんて何もしていないよ
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:37:48.41 ID:uN5ufCdq0
>>746
そうか?140gの003SH半年使ったのち3Dに変えて一ヶ月ちょいだが一、二日で馴れたぞ
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:37:48.58 ID:nGHiAwCx0
わあ、書き込めば書き込む程無知を露呈してる恥ずかしい奴がいるぞ
でも恐ろしいことに馬鹿だから馬鹿を晒してることにも気付かないんだろうな
795名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 18:38:02.66 ID:vS+uy50M0
>>789
androidに関してはsharpより早く関わってなかったか
796名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 18:38:03.15 ID:x6uQFaok0
>>774
うむ

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SK17a/2.3.4/5.2MB/32.0MB
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:38:05.96 ID:DBFY8rVo0
いまや、スマホで国産ブランドって聞くだけで、脊髄反射で候補から除外するからな。
ソニエリだけは許す。
798 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (茨城県):2011/11/18(金) 18:38:08.20 ID:zE4Lf2cF0
>>716
アメリカ?
799名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:38:09.61 ID:VF6yOQPB0
>>775
あと、土下座しろとかそんなに悔しかったの。
なんかかわいそうになってきた。
いつも虐げられてるんだね君。
800名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:38:23.55 ID:7qf66PEJ0
国産でもシャープやNECはそんなに悪くないと思うんだが、
東芝のやらかしとドコモの勘違いアプリが目立ちすぎたか。
801名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:38:24.09 ID:+K7/IFFi0
>>790
文句あんのかよw
電池は2.2より持つぜ
802名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:38:34.02 ID:8lh+GgcH0
機種も糞でdメニューも糞ときた
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:38:47.39 ID:i3/8BEWj0
>>784
あの程度が神扱いなら国内ガラスマIS01以外すべて神だわw
804名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 18:38:49.24 ID:vS+uy50M0
>>797
許すもなにもそれ国産じゃないし
805名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:38:50.73 ID:2l8ov1wT0
>>785
更新して使える。
806名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 18:39:01.81 ID:0vTgY9800
これはもはや伝説レベル
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:39:15.50 ID:Yogc5ue90
DOGEZAフォン
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:39:25.80 ID:JsayKFk30
>>800
個人的には京セラに期待
ガラケー時代は地味ながらバランスいい機体を作ってきてたからな
809名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:40:02.62 ID:vEbgqWz90
これ超ヤバイ奴の新型?
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:40:03.52 ID:sWFrxdG20
>>799
あああーレスポンスおそいなw 4分かかってそのレスかw もう恥ずかしいからレスポンスとかいうなよ。
頭の回転も遅いのに。も一回チャンスやるから書き直してこいガキ
811名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:40:08.71 ID:+K7/IFFi0
>>803
ガラスマ2.3に出来ないだろ・・・
812名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 18:40:09.11 ID:vS+uy50M0
>>790
T-01C,IS04でもOCできるんだぜ
813名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:40:29.27 ID:vlqHCBfp0
やっぱりな
こりゃアローズも期待出来ないよね
814名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:40:44.93 ID:Yogc5ue90
>>808
今度新機種出すけど空気すぎてヤバイ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:40:52.93 ID:VRSJKDgz0
悲惨すぎる
816名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 18:40:58.10 ID:RN8oFIMw0
何処の国が開発とか出てるけど
もしメーカ社員が同じこと言ってたら本当に末期だぞ
817名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:41:06.30 ID:a4mdtsh60
レグホンなんかで喧嘩はやめて!
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:41:41.76 ID:D9MAQ8XH0
流石ドコモ
革新的すぎるな
iPhone越えたわ
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:41:54.39 ID:JsayKFk30
>>814
最初はARROWS特攻するつもりだったけど、やっぱりDIGNOに切り替えたわ
820名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:41:59.32 ID:VF6yOQPB0
>>810
君が何の情報も持ってないことは分かったからいいや
821名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:41:59.77 ID:sDmUXoKm0
>>801
無駄なことをしてるなと思ってねw
822名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:42:10.58 ID:020rdF5T0
ぺリアで良かった
823名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 18:42:11.99 ID:1a4I8zXL0
さすがFlio100を販売した東芝と技術低下著しい富士通
まさか日本でやらかすと思わなかったが予想以上だったか
824名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:42:44.68 ID:h7135YsF0
>>792
へーそういうもんなのか知らんかった
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:42:48.47 ID:vSKNJaL70
>>812
DesireHDなんか2GHzまで盛れたよ
半導体の進化凄い
826名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:42:50.90 ID:aKu6Ttw10
シャープやソニーが韓国サムスンに勝てないのは何で?
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:43:12.32 ID:i3/8BEWj0
>>795
「スマホ」言い出したWindows mobileから数えたんだが、
Androidもシャープが先じゃなかったっけ?すまんそれについてはちょっと曖昧だ。
828名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:43:16.46 ID:sWFrxdG20
>>820
おまえの頭のバージョン0.00だろw 
829名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:43:45.80 ID:SvsbwO200
ざまぁwww

2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/8.2MB/32.0MB
830名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 18:43:49.47 ID:YcqF98bm0
831名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:44:01.55 ID:sDmUXoKm0
>>812
変化有るのか?!
832名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:44:14.40 ID:RddSpGNV0
>>792
arcやRayは日本開発だけど
833名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:44:45.46 ID:D9MAQ8XH0
>>826
良くも悪くも安全思考だから
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:44:51.64 ID:+K7/IFFi0
>>821
S2とかだとしなくても良いだろうけどSはしないとキツイわ
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:44:56.81 ID:LxPxJuwk0
android2.3て
4.0が広まった頃が買い時だろ
836名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:44:57.56 ID:dkr2GKwtI
パナソニックのガラスマは評価どうなの?
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:45:01.21 ID:DBFY8rVo0
レグザフォンとかIS04のアップデートとバグの悪夢を思い出すだけで
普通に猫がまたいで通るレベルだろ。
レグザフォンに何回痛い目に合わされたらバカな消費者どもは理解するんだ。
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:45:27.10 ID:9ptmzyk90
まーたREGZAか
839名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:45:41.26 ID:H1dF8h9T0
どさくさに紛れて俺のも返品させろ
2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/8.5MB/32.0MB
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:45:52.31 ID:vSKNJaL70
>>826
サムスンは一番お金かかる部品であるSoCやディスプレイを自前で開発出来るからね
そりゃ強いのも当然だよ
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:45:59.54 ID:JsayKFk30
>>832
マーケティングとかデザインやっただけで
実際ソフト作ったり設計してるのは海外よ
842名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:46:06.89 ID:2sDgIYRU0
大丈夫?富士通の携帯だよ?
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:46:19.40 ID:jj73PckV0
>>832
ガラな機能をインプリメントする際に出向要員を出したって話でしょ?
844名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:46:36.28 ID:i3/8BEWj0
>>836
国内にこだわるならシャープ以外やめておけ
845名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:46:40.94 ID:a4mdtsh60
まあソースもなしに開発拠点云々を論じてもしょうがないのでここまでにしようぜ。
「開発はスウェーデン ソースは俺(誰?)」とか要らないから
846名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:46:59.16 ID:krAgtqKc0
>>836
ワンハンドスイスイは最早誰も興味持たず情報が無い
最近出した小型の奴は早くも投げ売りされてまあその値段なら十分使えるなとその程度の評価
後はLUMIX待ち
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:47:06.90 ID:vSKNJaL70
>>836
お金をドブに捨てるようなもの
848名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:47:37.48 ID:pSmwnYM70
今の国内企業はバブル入社組が上司でゆとりが部下で開発チーム組んでるんだぞ。まともなものが作れるはずがない。
技術立国なんてとても言えない。
849名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:47:48.52 ID:m9Qt8Yh40
>>839
IS04は割と返品に応じてくれるとか
850名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:47:54.62 ID:sDmUXoKm0
>>834
まあ確かにな
てかS2は普通にサクサク過ぎるしな
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:47:59.88 ID:aos0SVwc0
ガラスマはアクロだけか
852名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 18:48:02.64 ID:MTPaHWTO0
F-05Dでは何事もありませんように
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:48:05.62 ID:ETyqRYOE0
つーかacroとか日本以外のどこで作るんだよ
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:48:17.72 ID:YWBFS/f70
YRPの部隊が死ぬの?
855名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:48:25.70 ID:8lh+GgcH0
>>846
実際レビュー自体がほとんどないよなw
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:48:42.68 ID:YoRROTqq0
もう国産はゴミってイメージしかないわ
正直国産買うくらいならサムソン買う
あ、ソニーならソニーの方がいいや
857名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:48:42.72 ID:i3/8BEWj0
>>839
スマホ板行ってこい、IS04単独で返品返金対応報告スレが立ってるぞw
858名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:48:50.17 ID:xkoje7I20
富士通の新型どうなの?
デュアルコアCPUの全部入り防水でわりと期待してんだけど
859名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 18:48:54.81 ID:9x7T0OXfP
国産(笑)
860名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:49:12.72 ID:+K7/IFFi0
そもそも防水でクレードル無しのIS04買うってマジキチ
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:49:23.63 ID:JsayKFk30
>>858
富士通の新型ことARROWSはこいつの二卵性双生児です
862名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:49:45.44 ID:7CRIn+8l0
ケータイ関連のスレは草生やす奴多いな
863名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/18(金) 18:49:49.08 ID:VmCUg3rB0
>>858
カクカクのまま出荷されそう
864名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 18:49:59.98 ID:BZzdhb7S0
わがまま言わないからソニエリでいいよ、もう
865名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:50:13.99 ID:GBYcklK60
つまりxperia rayが最強ってことか
866名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/18(金) 18:50:16.70 ID:3yhCNIAj0
AndroidはHTC一択だわマジで
867名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:50:26.50 ID:i3/8BEWj0
>>858
内覧会時点で操作モッサリ、ガックガク。

868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:50:30.70 ID:HUppoB3U0
どうせdめにゅーとか言うのが悪さしてんだろ
869名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:50:34.05 ID:9og+GAs20
アンドロは全部一緒くたにされてるから
こういう日本のクソ端末で全体が足引っ張られて可哀想だなw
870名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:50:43.83 ID:TVZVshCj0
REGZAフォンはいつも失敗してるな
871名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:50:58.73 ID:2FjuXCQ00
最も基本的な部分でバグだしてるから今後楽しいことになりそうだな
872名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 18:51:03.99 ID:mrnZv4nt0
REGZAフォンは糞携帯の代名詞になりつつあるな
873名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:51:06.32 ID:+Bm7eapj0
さすが、

も の づ く り 大 国 日 本

過去の成功にいつまでもすがりつく、その姿に痺れる!憧れる!
874名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:51:07.00 ID:sDmUXoKm0
しかし本当に伝説を作ってしまったよな
さすがはREGZA Phoneの名を冠してるだけはあるなww
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:51:14.81 ID:ReojuiLi0
<丶`∀´>スマートフォンは信頼と実績の韓国サムスンかLGで決まりニダ
876名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:52:00.18 ID:h7135YsF0
ソニエリの開発拠点が竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)って感じになっててワラタ
どっちだよ
877名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:52:05.91 ID:Fk262oBh0
なんか、かわいそうやわ。
そこまでして、docomo…
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:52:07.37 ID:J/jHUhLr0
文鎮新発売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:52:23.15 ID:PEa/mqsl0
下請け派遣を安く酷使した結果がこれだよ!
880名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:52:39.66 ID:ZpgOCHXn0
日本のケータイはデバッグしちゃいけない決まりでもあんの?
上司に「うちの製品にバグがあるわけがない!お前首にするぞ!」って恫喝されちゃうの?
881名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:52:46.72 ID:+9wuCHVe0
こりゃHD携帯1番乗りはnexusになりそうだな。
チョンドロイドなんて絶対に要らんが。
882名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 18:52:58.56 ID:91ny6OCn0
レグザフォンは人柱機ならぬ人柱ブランドを確立してしまったのか
883名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:53:02.31 ID:xkoje7I20
>>861
>>863
>>867
散々じゃねーかwwwwwwww
ヌルサク目指すなら茸だとサムチョンしかねーのか・・・・?
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:53:13.03 ID:ETyqRYOE0
ソフトウェア開発者の待遇を根本的に改善しない限り
いつまでたってもこのままだろうね
その前に国内メーカーが全部撤退する気もするけど
885名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:53:25.78 ID:9Uh3MAHt0
>>640
機械音痴のオバハンにスマフォなんか与えるなよ

先日SO03C買った馬鹿女が、私もスマフォデビューとか言って騒いでた
で、Twitterやってないのーと聞かれてやってないよって答えたら
得意げになってメニューの最初にTwitterが出てるのに何でやらないのー?だって
ウィジェットの編集も出来ん奴がスマフォなんか使うなって思ったわ
886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:53:29.91 ID:7qf66PEJ0
>>868
ありゃそこまで色々できるアプリじゃない。
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:53:34.28 ID:dkr2GKwtI
>>846
やっぱ売れてなかったのか

>>846
とりあえずREGZAとパナソニックのガラスマは買わない
888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:54:11.59 ID:GCRLK0cS0
いつになったら反撃するのでしょうね
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:54:21.10 ID:ReojuiLi0
ろくに品質保証テストやってないんだろうな
890名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:54:32.72 ID:k94X0X/R0
HTCだな今は
ドコモなら銀河買うMNPするしかない
891名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:54:43.67 ID:WzVuiQhG0
これ、ドコモ独自のプリインスコアプリが悪さしてるんじゃないの?
直前の仕様変更で検証する間もなく発売とかだったら、今頃東芝の人血涙流してるはず
弱小キャリアのイーモバやソフトバンクなら何事もなかったはず
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:54:49.21 ID:TqbNbT2T0
シャープのガラパゴスってどうなったの?
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 18:54:52.42 ID:lZ+4BLYW0
ゴミガラケーで調子こいた果てがこれかよ
894名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:54:53.54 ID:kgrz3gVG0
物売るってレベルじゃねえぞwww
895名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:55:14.24 ID:krAgtqKc0
つーかdメニューとかdマーケットなんぞよりもdocomo palette UIとか言うホームアプリが本当に有害
グローバルモデルのデュアルコア端末ですらホーム画面ガックガクにさせてるんだから本当に笑うしかない
896名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:55:15.51 ID:ktHWHZ8B0
まともな物作れないからって撤退なんかしたらますます凋落の一途だと思う
897名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 18:55:18.13 ID:gVbf7P9Q0
おとなしく、世界中で売れてる台湾製か米国製、それでなくとも韓国製、
あるいはソニエリを買うべき。

日本のガラパゴスマーケットでしかおがめないような、世界競争力皆無の
ガラスマとか買うのは、自分を日本メーカーの無能さの生贄にしたいと
いってるのと同じこと。

絶対にやっちゃいけないのが、日本国内でしか見かけない世界で売れない
ようなガチンコ国産の端末に手を出すこと。まさに悪夢招来の前奏曲。
とりあえず、シンガポールや香港、アメリカやイギリスなどを探しても
そのどこでも発売してないような機種には手を出さないほうがいい。
898名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:55:19.20 ID:CXrIuA/D0
東芝ザマァwwwwwwwww
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 18:55:44.85 ID:8lh+GgcH0
>>875
ギャラクシ発売日買ったけど
隣の男性三人組が日本語カタコトだったw  

2chMate 0.8.1.6 dev/samsung/SC-02B/2.3.3/8.1MB/64.0MB
900名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 18:55:47.53 ID:ZYHPJZkBP
ソニエリ最強ってことだな はよNOZOMI出せ
901名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 18:55:49.12 ID:NHu1DNIX0
富士通はこれがあるからなぁ。
auの何でもアリのあれも、本当に出るのか心配だ。
902名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 18:55:51.75 ID:gZkU7LXh0
酷過ぎワロタw 東芝ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

オレ様のIS04なんとかしろやクソが死ね
903名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:55:59.31 ID:k94X0X/R0
世界初の通話フリースマートフォン
904名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:56:06.87 ID:Fk262oBh0
俺、2年半前のiPhone 3GSでレスしてるけど、不具合ないよ。

情けなくないの?
恥ずかしくないの?
905名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 18:56:11.04 ID:NHu1DNIX0
>>892
どこにでもあるアンドロイドモバイルとして発売中。
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:56:22.19 ID:Ng1tdfpf0
dメニューってなんだよw
変なもん付けて儲けようとするからだろ。
androidは何も付けずに売れよ。
ドコモのロゴすらいらねぇよ
907名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:56:33.70 ID:jj73PckV0
>>882
LYNX3D使いには俺の様な優秀な人柱が沢山いたからAQUOSフォンの出来が無駄に良くなった
レグポン使いには現状に甘んじて人柱行為に走る奴が少なかったからどんどん落ちぶれた
908名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:56:39.04 ID:JU6IjnHo0
発売中止にしなくてもMNP0円配布、30000円キャッシュバック、2800円月々サポートで喜んで契約しますよw
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 18:56:41.78 ID:wKzblmD/0
>>880
原発安全神話みたいなのがあるのかもな
910名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 18:56:54.56 ID:k94X0X/R0
>>904
解像度はゴミだが不具合はなかったな
911名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:57:09.69 ID:i3/8BEWj0
>>883
内覧会でオタが「さすがの富士芝、この安定感はメーカーこだわりの職人芸だ!」て褒めてたくらいカクカク。
912名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 18:58:01.45 ID:ymXqR7JiO
くだらない質問だ
従業員が働かない
913名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:58:05.38 ID:h7135YsF0
>>892
幸福の科学が何故か信者にガラパゴス売りつけてるよw
914名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 18:58:49.78 ID:7nw7fMyk0
>>892
WiMAX内蔵タブレット「ガラパゴス(GALAPAGOS)」12月9日発売開始、UQ WiMAXオンラインショップにて
http://gigazine.net/news/20111116_wimax_galapagos/
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 18:58:59.62 ID:0/R4uNxH0
キャリアが余計な機能(dモードとか)付けるから重たくなったりOSうpデートも時間かかったりするんだろうな
囲い込みに躍起になって進化が遅れる
916名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 18:59:00.14 ID:gZkU7LXh0
これはもう、アローズとかいうヤツもカス確定だなw
東芝と富士通は絶対に許すな、マジ死んでくれ
917名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 18:59:07.52 ID:jDOq/QBx0
>>569
メールが糞とか致命傷じゃねーか
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 18:59:32.76 ID:P7wfkwXTP
初代銀河たんであと一年戦うわ
国産まだまだアカンのか、S3まで待つのが賢いみたいだな
919名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 18:59:38.57 ID:i3/8BEWj0
>>902
そのゴミ・・・さっさと返品してこいよ・・・
920名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:59:56.08 ID:JrQMBZYE0
>>904
OSは?
921名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:00:03.75 ID:NHu1DNIX0
>>917
auのiPhoneもメールは糞仕様だけど、売れまくり。
922名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:00:17.17 ID:/0Hu+A1U0
はい
2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/T-01C/2.2.2/5.6MB/32.0MB
923名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 19:00:54.22 ID:gDzAwbwfO
おいおい、ARROSは大丈夫なんか?
924 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【16.4m】 (茸):2011/11/18(金) 19:00:57.22 ID:/ib+obps0
ちょっとあり得ないな
ひどすぎる
docomo提供のソフトに問題があるような気がする
dメニューの執着が異常すぎる
925名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 19:01:21.01 ID:gVbf7P9Q0
お前ら、docomoの社長が「韓国メーカーを主軸に考えてる、ぶっちゃけ国産端末には
期待できない」みたいなアナウンスしたとき、社長を叩いた失礼な奴らは謝っとけよ。

社長の思ったとおり、見事に国産ガラスマがやらかしたじゃねぇか。
見事に期待できない通りだったろ。

社長にはわかってたんだよ。なにせ、開発力の差をモロに感じれるポストに
座ってんだから。
docomoの社長の発言は、あながち間違ってなかったってことだ。
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 19:01:27.61 ID:AjmnWcD60
山田ザマーミロ
927名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 19:01:28.44 ID:gZkU7LXh0
選択肢がHTCとガラチョンしかねぇwwww
928名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 19:01:33.71 ID:0W+CcuCH0
HTC zetaはやく来てくれー!
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 19:01:50.83 ID:tICD3tPRP
最近は販売店が通話チェックをしないの?
930名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:02:01.51 ID:jj73PckV0
>>915
Felicaチップが乗ってると検証に非常に時間がかかるから
ガラスマだと新カーネルが出てもすぐにアップデートが提供されない

結局、金が絡んでるからその辺をキッチリするとやむを得ない部分
931名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 19:02:13.41 ID:gZkU7LXh0
>>925
ドコモはHTCに土下座するべき
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:02:19.22 ID:i3/8BEWj0
>>569
カクカク、もっさり、挙げ句の果てに原因不明の再起動繰り返し、GPS系アプリとの相性最悪。
防水に必須のマイクロUSBキャップのパッキンと爪がすぐにへたる。
ざっとあげてもこれだけあって、何がメール周り以外いいよだよ・・・
933名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 19:02:24.05 ID:OIieQEvD0
934名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 19:02:56.51 ID:ktHWHZ8B0
ドコモのチェック体制もザルじゃん
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 19:03:13.65 ID:a4mdtsh60
>>880
そんなことはないんだけど、普通のガラケーは1年とか1年半とかかけて端末作るんだけど、
スマホになって端末の開発期間が半分とか短いものだと4分の1とかになったりしてるらしくて
バグとりとか大変だろうなと思う。
「スマホは開発期間が短く済む」っていう実績やイメージが定着すると、
最初から制限された開発期間でスケジュールが組まれてしまうのと、
OSのアップデートで他社がどんどん新しいバージョンを採用していく中で
OSが古いバージョンだとそれだけで売りにくくなるので
「枯れてて鉄板」的な端末を作るのが難しい。良くも悪くも従来のケータイのやりかたが通じない
936名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:03:17.15 ID:7Bnl8H6j0
カクカクとか言ってる場合じゃないな
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:03:27.56 ID:9og+GAs20
富士通だか京セラだか東芝だか
わけのわかんねーゴミメーカーの携帯買うくらいなら
喜んでサムスン使わせていただくよね
938名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:03:31.99 ID:AWo6bDoP0
お前らに言わせればカクカクなんだろうがなんだかんだで国産買っちまうんだよな…
目立った不具合が全然無いしiPhoneにまず間違われない数少ないスマホだから買って後悔してないけど
2chMate 0.8.1.6 dev/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3/5.8MB/45.0MB
939名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 19:03:44.33 ID:BZzdhb7S0
HTCの周回遅れと銀河とどっちがいいのさ
940名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 19:03:54.19 ID:RQPJ4FsB0
941名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:03:59.27 ID:Fk262oBh0
>>920
メッセージ受信時に、連呼するくらい。
2年半前の、3GSでも快適に使えてるのに、情けないな。

解像度も、別にこれでOKやしな。
iPhone5に、変える予定やけど。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ZaLBQw.jpg

942名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 19:04:02.37 ID:JrQMBZYE0
>>925
日本のメーカーがクソ化したのはキャリアの責任もあるでしょ
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 19:04:35.08 ID:s5QPUb0R0
次スレ

【携帯】ドコモ、通話のできないスマホを発売 iPod touchキラー登場か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321604565/
944名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 19:04:48.16 ID:vVfi1EWh0
山田が女房にギャラクシー使わせ、国産端末には期待するなよ、あいつら
クソだから、ということを暗に先月から匂わせてた意味が、今になってようやくわかったな。
露骨にはいえなかったが、山田には悲しいまでに見えてたんだろ。
開発させた国産ガラスマのデキ具合ってもんが。

女房にはギャラクシー使わせるぐらいだからな。
945名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:05:01.29 ID:7nw7fMyk0
>>895
いまだにドコモは、こんな特殊仕様要求してるのかw

ドコモって仲の良かった国内メーカーにスマホ開発させずに
日本がスマホ競争から取り残される原因作ったんだよね

シャープはドコモとの関係が薄かったから、何とかスマホ競争に乗れてるけど
かなり厳しい状況にいるのは事実
946名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:05:02.84 ID:NHu1DNIX0
>>935
OSを作っているのは表向きグーグルだけど、実際にはサムソンとか、そういう状態だと、スタート地点に立てないじゃないか。
日本メーカーは「政治」でも負けている。
947名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 19:05:19.23 ID:gZkU7LXh0
あ、国産機でもシャープは比較的安定してるから。
目だったハイスペじゃないけど、国産機が良いのならシャープしか無いな。
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:05:21.70 ID:vSKNJaL70
>>931
本当にな
HTCに頭下げて戻ってきて貰ってついでにアップルにも土下座せんとドコモマジでやばい
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:06:15.90 ID:i3/8BEWj0
おまえら富士芝端末はさっさと返品してこい。
それが携帯会社、しいては俺たちの為になる。
事なかれで使い続けるな。

2chMate 0.8.1.6 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2/5.1MB/32.0MB
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:06:29.50 ID:qgFwPilS0
さすがレグザフォンの会社w
951名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:06:41.79 ID:OxcJOlNQi
>>938
インフォバーは悪くないと思うぞ
電池ジャケットがあるなら乗り換えも辞さない
952名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 19:06:56.99 ID:oFNE3Vof0
無理にスペックダウン機の国産使うなら、新機軸もりこんだ台韓あたりの
スマホ使うだろ。性能で負けてたらもはやものづくりもヘチャむくれもない。
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:07:05.50 ID:ElilIwOu0
またクソ芝の携帯かよ
通話出来ない不具合なんて発売前に見つけろ糞が
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:07:14.54 ID:jj73PckV0
久しぶりにLYNKS 3Dからレス
955名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 19:07:21.55 ID:k94X0X/R0
>>941
使ってる最中は解像度は気にならないんだ
新しいのを一ヶ月使ったあと3GSの画面見るとビビる
956名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:07:26.43 ID:txTz+NY+0
iPhoneなんかも開発環境自体は日本同様ブラックレベルだよ
ただ世界で人気があって最先端のものを作ってると言う自負で、
モチベーションを維持できるから有能な社員が集まってやって行けてる

日本の場合は、アアアッREGZAフォンwとか、偽iPhoneとかガラスマ()とか、
フィーチャーフォン()とか、サムスン以下とか散々馬鹿にされて、
更にブラック開発環境じゃ開発のモチベーションなんて維持できる分けない
957名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:07:36.62 ID:OMaIGgT60
泥www
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:08:01.31 ID:tIg9GmXs0
>>943
さっそくiPhoneのネガキャン写真が貼られててワロタ
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:08:06.62 ID:lhSauik40
>>944
あの社長にスマホの出来不出来なんか判断出来るわけ無いだろw
960名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:08:29.83 ID:zY5KNTC/0
>>931
HTCがdocomoに売らせてくださいって土下座するべき
961名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 19:08:33.22 ID:9G5GBKbp0
まあ情弱がガラスマ買ってくれるうちは大丈夫なんじゃないのかなw
962名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:08:38.47 ID:OxcJOlNQi
>>949
お、おう
963名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:08:59.01 ID:aygxqcxT0
docomoの製品なんだから一番クズなのはdocomoだな

繋がらないんじゃ、アップデートも出来ないwwwwww
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 19:09:03.78 ID:s5QPUb0R0
>>956
Xcodeをブラックと言うのか。

StoryBoardとか凄いぞ
965名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:09:30.83 ID:7nw7fMyk0
>>925
ガラケーばかり作らせて、ドコモではスマホは発売しないって
国内メーカーにスマホ作らせなかったから今の惨状なんだろ

折り畳みとかでリードしていたNECなんてドコモに良いように使われて
今は携帯事業は風前の灯じゃないか
966名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 19:09:53.28 ID:Iq12f4/ZO
SH-03Dが最強
967名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:09:58.49 ID:NHu1DNIX0
>>945
アンドロイドOSは頻繁にバージョンアップしているから、特殊な仕様は少ない方がいいはずなんだけどねぇ。
おサイフケータイですら一年後にはバージョンアップの足を引っ張りかねないのに、dメニューとかは邪魔でしかない。
968名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:10:02.74 ID:Fk262oBh0
>>955
3GSの丸みに、慣れたら。
4の、角がどうしても気になってしまう。

だから、5待ち。
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/18(金) 19:10:14.36 ID:6kNloruD0
>>960
いつまで電電公社気分でいやがんだ
970名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 19:10:35.57 ID:BZzdhb7S0
日本がダメになって行く原因がわかった気がする
971名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:10:48.49 ID:kqAxyI+m0
2chMate 0.8.1.4 dev/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4/5.8MB/32.0MB

(´・ω・)カワイソス
972名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:11:44.93 ID:Qaa7yevT0
>>7
◯倒産
973名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:11:51.07 ID:zY5KNTC/0
>>969
そのあとのスマホ勢が海外組のサムチョンソニエリ含めそれなりに売れてるんだからHT03A売れなかったのはHTCの責任だろ
974名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:11:56.43 ID:ktQlqmUS0
富士通も東芝も単体だとまともな機種だしてるのに
975名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:12:20.57 ID:lNeTHOZz0
原因は不明www
976名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 19:12:25.40 ID:oFNE3Vof0
自動アップデートされて、しかもそれで発狂したように再起動を繰り返す
ようになるという伝説を残したIS04を作った富士通・東芝のクオリティに恥ない
出来栄えだったか
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 19:14:05.14 ID:SGVrsnZJ0
通話が出来ないという苦情の電話は公衆電話からかけたのかな
978名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:14:52.38 ID:DOoY9Hp10
茸は庭か禿に移れよ
茸は糞端末しかないだろ
979名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:15:22.34 ID:O5BNusaE0
東芝とか扇風機すらまともにつくれないから
ビックリしたよ、たかが扇風機だぜ
980名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:15:26.24 ID:A/tCTqWO0
レクザと名のつくもんは今後全て買い控えることにした
東芝のレクザブランドだけは信頼できない
981名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:15:51.16 ID:NHu1DNIX0
>>974
東芝は携帯事業から手を引くんじゃないの?
富士通東芝モバイルも、東芝は金を引き上げることが決まっているし。
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 19:15:57.98 ID:s5QPUb0R0
次スレ誘導

【携帯】ドコモ、通話のできないスマホを発売 iPod touchキラー登場か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321604565/
983名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 19:16:59.42 ID:1a4I8zXL0
>>977
最近のケータイは便利なものでSIMカードを入れ替えればすぐ使えるんだよ
隣には電話も通信もできない光る箱が残るが
984名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:17:41.72 ID:yq715nq20
半年でゴミになるガラスマで
不具合潰しに3ヶ月
実質3ヶ月の寿命
985名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:17:43.76 ID:NHu1DNIX0
>>980
富士通東芝はもうとっくの昔に富士通の子会社になっているから、
東芝は金と一緒にレグザブランドも引き上げるべきじゃないかな。
ブランド価値が傷つく一方だ。
986名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:18:23.24 ID:oapEj4zl0
>>976
そんなことなったことないけど、どうしてそんなデマ信じて流すわけ?
987名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 19:20:01.89 ID:kgrz3gVG0
ガラスマに明日はないな・・・
開発組もユーザーも死の行進
988名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 19:21:24.67 ID:2kpmEUiw0
一人暮らしでレグザフォンしかなかったら最悪
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:21:54.15 ID:pd6+xE8i0
正直アクロの一人勝ちだろ?
990名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 19:22:01.05 ID:oapEj4zl0
というか完全に嘘の情報まで流して東芝叩きしてるのは何か特命でも受けたやつが工作してるんじゃないかとまで思うわ。
991名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 19:22:15.66 ID:JrQMBZYE0
iPhone4Sがとどめ、国内携帯端末メーカーの最終章(1) -
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/904bb7631f76429ff105307e33cbce53/
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 19:23:05.72 ID:ymXqR7JiO
Android ってなんだよ
GNU/Android じゃないのか?
993名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 19:24:12.75 ID:ssGmlzIr0
れぐざたんとか言って、お前らが甘やかすから
994名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 19:24:13.82 ID:L1ti2hGQ0
富士通東芝は相変わらずゴミばっかりだな
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 19:24:47.35 ID:Vnwshthl0
歴代レグザホンって全部不良品なのに、なぜ全回収しないのwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 19:25:39.68 ID:Vnwshthl0
どうせARROWSもガクガク治ってねぇんだろうなwwwwwwwwwwwwwww

ガラスマwwwwwwwww
997名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 19:26:21.25 ID:NHu1DNIX0
>>996
安心して京セラを予約できるな。
もしくはソニエリ。
998名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 19:26:52.74 ID:R5KVwmww0
iPhoneは神
999名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 19:26:55.87 ID:UJ969U/H0
ゴミwwwwwww
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 19:27:24.69 ID:vSKNJaL70
とこが勝とうとQUALCOMMの天下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。