危険厨終了のお知らせ 京大「福島での内部被曝は気にする水準ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(独)

福島在住成人の内部被曝「気にする水準でない」 京大が調査

京都大の研究チームは15日までに、福島県内で販売されている弁当や大気に含まれる放射性セシウムの量から、
福島県に住む成人の内部被曝(ひばく)量を推計したと発表した。
今回調査対象とした地域に住み続けて同じ食事を取り続けたとしても、年間の放射線量は国の基準を下回るとしている。

石川裕彦教授や小泉昭夫教授らは、福島第1原発から20〜70キロメートルにある12の商店で、
弁当や総菜など調理済み食品を1日3食計55日分を購入、含まれるセシウムを調べた。
圏内9カ所で大気中の粉じんから吸入するセシウム線量も見積もった。

1年間同じものを摂取した場合、食事を通じた内部被曝量は平均で年間6.4マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルト、
最大でも同83.1マイクロシーベルトだった。呼吸を通じた被曝量は年間最大76.9マイクロシーベルトとなった。
合計しても国の基準値である同1ミリシーベルトを下回った。

小泉教授は「食事や呼吸を通じた内部被曝はそれほど気にする水準ではない」と話している。

http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E6808DE3E7E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:09:17.20 ID:gOQ3SfxL0
じゃあお前が住め
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:10:07.88 ID:rHPnU1AP0
京大「東電さん多額の研究費よろしくね」
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 13:12:05.45 ID:Ue3cFLtc0
あーあ、声だけはデカイ自由業風情がツイッターでギャーギャーわめきだすぞ・・・
俺の友達・知人はそんなのばっかり。ブロックするわけにもいかないし。
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 13:13:03.74 ID:75oVfiBU0
ベン・トー
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 13:13:47.25 ID:5/7g80XNP
武田教授の許可はとったんですか?
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:14:03.96 ID:e7+fEnQ30
放射線って安全だったんだな
じゃあ汚染水も垂れ流しにすればいいし、ふくいちも放置でいいじゃん
8名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 13:14:10.69 ID:cGJ7am3J0
ではなぜ大塚さんはなぜ「急性」白血病に倒れたのか
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:15:03.13 ID:ktpUFh3h0
京大も関電面に墜ちたか・・・
10名無しさん@涙目です。(会社):2011/11/15(火) 13:16:14.52 ID:yYqzR/6p0
安全という奴はとにかく住んで、福島産だけ食って生活をしてくれ
3年やってなんともなかったら信用するよ
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 13:16:51.64 ID:/xRdFXNC0
>>1
アホだなあ。弁当の具材はほとんど輸入品だろ。
オール福島で作った弁当を測ってみろって。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:19:38.93 ID:gSqovvuC0
日本に住む限り核戦争ももう怖くないな
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 13:20:16.46 ID:YAYvlZLq0
京都って、なんかの祭りで東北の材木入れるなってファビョッてなかったか?
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 13:21:42.19 ID:RRb0QwBk0
県外産野菜使用弁当
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 13:21:49.72 ID:+VzCKnIp0
京大崇めて東大は御用大学だからダメだとかぬかしてた危険厨出て来いや!
16名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 13:23:19.64 ID:7VHYqtW/O
安全厨久しぶりに見たわ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:23:27.70 ID:ZJTxeENK0
今、危険なのはキノコ・魚・果物
それさえ食べなければ福島周辺の野菜でも問題無いっしょ
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:25:23.19 ID:MF8LWyFh0
鼻血垂れて来る件は明らかに放射能の影響だろ
19名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 13:25:49.63 ID:Bo8IYRO80
御用大学教授ばっかで嫌になっちゃう
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 13:26:05.56 ID:3b8+pgeeO
馬鹿ばっか
21名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 13:26:53.13 ID:pn0CftVL0
今日はどっちの役やれば良いの?
ていうかトンキン住んでないから現実感ないわー
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:27:05.71 ID:FnwqnUNV0
>>10
放射線によるガン発生が3年程度で分かると考えてるようなド級の情弱が
安全/危険なんか心配するだけ無駄w
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:27:07.67 ID:QpX9tbxT0
そろそろ御用学者のほうが正しいんじゃないかと思ってきたよ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:27:33.24 ID:t5FB21cc0
成人の内部被曝
成人
成人
25名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 13:27:50.66 ID:xdb8Y7vP0
福島の子供たちおめでとう!
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 13:27:53.04 ID:tHd4YPusO
民主からいくら金を積まれているか気になる
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 13:28:09.05 ID:FXwPjHBM0
小出さん粛清されたか
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:28:18.74 ID:7KmnIhcD0
まだ危険教の教祖、武田邦彦が倒れたわけじゃない
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 13:28:32.36 ID:QBJWyMVZ0
子供は?
子供のうちから内部被曝続けた場合は将来どうなるの?
30名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:28:53.34 ID:kXuEvlZCO
じゃあ除染とか金の無駄じゃん
早く止めるよう声明出してくれよ
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 13:29:18.04 ID:tiKIv4ky0
京大「間違いでも責任は取りません」
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:29:43.79 ID:81NCS5NP0
いくらもらった?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:30:09.45 ID:0DHwUm740
本当に自分と意見が違う奴は親の敵みたいに叩くなw
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 13:30:57.29 ID:BnIxtA6pO
この京大の連中に、じゃあ福島に家族全員で移住しろって言ったら、死んでも嫌だと返すんだろw
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:31:20.85 ID:NTQZC3gE0
ってか、福島の野菜は西日本産だって。
東京で同じことやれよ。
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 13:32:27.31 ID:7Mt1G2h90
呼吸を通じた被曝量は年間最大76.9マイクロシーベルトっていうけど
セシウムさんは肺に溜まっていくんだから2年目は2倍、3年目は3倍になるんじゃないの?
全部溜まるわけじゃないとか半減期30年でちょっとずつ減ってくとか考えても
初年度より減るとは思えん
37名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 13:33:29.58 ID:1B+bwh2F0
弁当や総菜・・・その材料は輸入食材じゃないのか。地元の産品か?。
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 13:33:59.49 ID:nwpzvHQZ0
えらい大学の人がもう何言っても、プッって感じになったなw

爆破弁、成功ッ!!のおじさんには感謝し切れんわ。
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:34:05.48 ID:ih0pgdpw0
そりゃいま福島に住んでる奴は、
震災、原発事故後に住み着いて賠償金、土地等を狙ってる朝鮮人みたいな奴か、
こんだけ放射能放射能騒がれてるのに、避難場所も仮設住宅もいっぱいあるのに
何の行動も起こさないで金だけふんだくろうとしてるプロ被災者だからなあ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:34:07.76 ID:NTQZC3gE0
>>36 だよな、内部被曝と外部被曝をごっちゃにしてるんじゃないかな。
41名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:34:46.56 ID:OPyg3cjnO
なら家庭用原子炉チェルノブイリ一号をはやく開発しろ
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 13:35:47.75 ID:1ckTZEPt0
>>1
よし何か問題が出たら責任取れよ
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:36:25.18 ID:IhRCdb360
じゃあ、京大をそこに移して今住んでる奴を移住させよう
44名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/15(火) 13:36:40.58 ID:RKiLPvyz0
京大も一枚岩ではないからな
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 13:38:22.22 ID:0IMIMPxt0
危険厨(チョン)逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:38:24.47 ID:v3Luw8VN0
京大フグスマキャンパス作れよ。
47名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 13:39:03.91 ID:fXyKWo8H0
こいつは何で福島の内部被爆は気にする水準じゃないとかいったんだろうな
被爆でも場所によってはとんでもない量放射性物質を口にした人間もいるだろうに
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:39:30.49 ID:MzQvNMj6i
ぐぬぬ
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 13:40:23.92 ID:9JX/PDuQ0
>食事を通じた内部被曝量は平均で年間6.4マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルト、
>最大でも同83.1マイクロシーベルトだった。呼吸を通じた被曝量は年間最大76.9マイクロシーベルトとなった。
ほぼ誤差でワロタ
50名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 13:40:33.97 ID:UsgPSiGs0
お前ら小出が京大だと思ってね?w
東北大だよ
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:40:41.26 ID:/5h7Yep/O
危険厨=チョンだったのか
なんでも在日が絡んでいるんだな
52名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 13:41:33.23 ID:naTU/I8J0
気にしたところでなにも解決しない
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:41:55.02 ID:Z0FVBpSS0
京大も原発推進派のほうが多いからな
国立でありながら否定派も許容できる土壌ではあるってだけで主流派は推進の連中達
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:42:51.63 ID:QrIYVG8v0
小出何やってんだよ
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 13:42:58.95 ID:NJ5WnbLV0
キャンパス移転しろ
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 13:43:13.58 ID:Hc/b0g2e0
結局、原発事故がなかったと仮定した未来と現在の汚染状況を想定した未来では
被ばくの影響に有意な差が出ないってことだよ

実際問題、被ばくを気にするそのストレスの方が影響はでかいだろうなぁ
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 13:43:59.12 ID:UsgPSiGs0
福島市や郡山市の側溝で100μ/h超える地点が沢山あるらしいけど
そこはどう考えても安全じゃないよな
宮城で良かった
福島さん全員死んで、ね
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 13:44:00.82 ID:U8IuDmwi0
スギ花粉も小麦粉も毒物じゃない。
だが・・・
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:44:16.96 ID:cTQh44Px0
はいはい 分かったから京大の馬鹿どもは汚染された福島産毎日食いつづけて処分してくれ

あと防護服なしで福島で住み続けてから物言えボケ
60名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 13:44:25.79 ID:XZ2ym/uN0
じゃあ除染する必要ないな
兆円浮くわー
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 13:44:32.19 ID:9JX/PDuQ0
>>56
危険厨はADSLになる人増えるのわかってて言ってるのかな。
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:44:54.75 ID:FVTWbBzE0
おまえら、本当にアホなんだな
そこら辺にある食材による内部被爆は今のところ大丈夫というだけで、今後については何もいってないじゃん

76マイクロシーベルトは毎年内部被爆するけど1
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:45:22.28 ID:XoBmsGm20

 「福島での内部被曝は(いまさら)気にする水準ではない」
64名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/15(火) 13:45:44.65 ID:xauMbz6yO
学者より製薬メーカーか医師を当てたらいい
もうとっくにやってんだろうけど
65名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 13:45:50.20 ID:UsgPSiGs0
>>61
え?ADSLになるのは怖いわwww
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:46:42.66 ID:FVTWbBzE0
まあ、今も福島原発が放射能を撒き散らしてない限り
内部被爆は器にする必要がないってことだろ

本当のところは、2
67名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 13:47:08.32 ID:ICc7+Czv0
小出水が入ってないチームの調査は信じられない
オー毎ゲットォォォとぅげぇざー
68名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 13:47:08.45 ID:XZ2ym/uN0
>>56
減塩やらオイリーやら黄砂やら花粉やらウコンやら農薬やらタバコやら気にし続けてるくせになにいってんの
69名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 13:47:10.10 ID:aZOUTvtp0
福島県民は福島産食ってないだろ
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 13:48:15.09 ID:Hc/b0g2e0
>>68
そうそう、そっちのほうが直ちに影響が出るレベルw
71名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:48:21.85 ID:VtkxPQ600
小出先生も実は安全厨だよ
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:48:56.17 ID:HOEuxuqH0
危険厨「内部被曝が!」 京大「はい馬鹿。原発周辺ですら0.16ミリ/年です。外部被曝の方がまだ多い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321322026/
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 13:49:09.84 ID:UsgPSiGs0
>>71
アイツは危険だけど俺はトーホグ好きだから食って死ねって言ってるんだよ
74名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 13:50:03.99 ID:WDvQlnhUO
とうとうあの京都大学も国と東電に買収されちゃったか?

危険厨(この"危険厨"って言葉は好きじゃないが)最後の砦が陥落したな
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:50:20.72 ID:FVTWbBzE0
本当の被爆量は、ホールボディカウンターで、5年間くらい測定しないと、わからない
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:50:57.00 ID:K3qlwIce0
そら、弁当の素材はほとんど中国産だから気にする必要はないだろ
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 13:51:05.51 ID:fY4Tl1aU0
低線量被曝は全く問題無いってデータが全て隠蔽されてるもんな
ちょっとでも言おうもんなら袋叩きだ
まぁ危険厨は死ぬまで怯えてろよ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:51:22.92 ID:YA8y8j1C0
京大「ちゃんと言ったからな」
政府「よしよし」
京大「補助金上乗せ急げよ」
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:52:06.46 ID:IZqAUdfs0
国公立はこういうとき全然信用できないな。
自然科学分野がまともな私立なんてのも数校しかないし。
学問の自由って何なんだよ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:52:16.14 ID:Odhj/cNH0
弁当の素材が外国産というオチだろ
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 13:52:32.84 ID:wb1pRS/0O
危険厨また負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:53:10.36 ID:TUPwjU140
国の基準()がそもそも信用できません
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:53:47.51 ID:K3qlwIce0
市販の弁当を毎日食い続ける人なんてほとんどいないから
一般家庭で食べられてる実際の食事を分析しないと無意味だろ

この研究だと「大部分の中国産食品からは放射能は検出されませんでした」程度の意味しかない
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 13:53:59.47 ID:Z2wjewiGO
つーかまだ安全厨だの危険厨だのやってたのか
お前らも暇だな
85名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 13:54:22.98 ID:Hc/b0g2e0
>>82
まあ結局のところ、嘘つきまくって信用なくした国のせいではあるな
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:54:34.41 ID:BgKQ/Cq40
京大が言うなら安心だな
福島に戻るか
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:54:40.37 ID:qBCv2T270
>食事や呼吸を通じた内部被曝はそれほど気にする水準ではない

マラソンくらい問題ないという事だな
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 13:55:04.96 ID:U8t0/d3T0
3基の原発がメルトダウンしてるのに

平気なんて嘘言わないでくださいw
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 13:55:08.47 ID:ejXJV92AO
「安全」と言ったやつの寿命があと10年なら影響が出るのはそれ以降か
死ねば責任問われないからな
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:55:52.47 ID:ySOOCCU70
馬鹿じゃねえの
じゃあテメーが福島に引っ越せよ
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 13:56:23.76 ID:VYoNXDP8P
メルトダウンなんてしても実際たいしたことないんだから、
メルトダウンしたらこの世の終わりみたいな描写してた映画や漫画は発禁にすべき
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 13:56:58.14 ID:cghI8vLK0
危険厨顔面臨界寸前レッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:57:02.64 ID:MZGoC6kz0
チェルノブイリ周辺じゃ心疾患や無気力症が増えてるんだが
94名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:57:30.82 ID:cki8yE1H0
気にしても無駄なレベルの間違いだろ
95名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 13:57:37.60 ID:ijFZcj7G0
離婚して移住したり堕胎した主婦の立場はどうなるのか。
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:58:19.42 ID:chsKOVsg0
いまや危険厨なんて暇でやることないノイローゼ持ちの専業主婦ぐらいだろ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:58:38.23 ID:TUPwjU140
>>91
つ もんじゅ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:59:25.21 ID:46B2PJwR0
たいしたことないでしょw 初めからわかってたわ 

ビクビク震えて生きてる人達ってどんな人だろうw
なんでも被爆に結びつける被害妄想w 死ぬ奴は被爆せんでも死ぬのだよ 
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 14:00:20.68 ID:xkzPvwIG0
御用学者は爆発当初すぐバレるような嘘を何で付いたの?
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 14:00:30.18 ID:T6Wx3UYf0
いまのところ動物(逃げた家畜)も植物も生きてるしな
まあ植物が枯れるようだと大変なことだろうけど
101名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 14:01:08.35 ID:XZ2ym/uN0
>>98
じゃあタバコも安心だな
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:01:31.49 ID:5YJY9hGp0
>>41
オーム真理教のコスモクリーナー市販化のほうが先だ。
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 14:03:01.43 ID:A+j4V62O0
だから言っただろう
成人なのに心配してる奴情弱乙
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 14:04:02.79 ID:sda0O6bG0
遺伝子が〜奇形が〜とか言ってた危険厨どこいったん
全然画像でてこねーけど
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:04:29.01 ID:46B2PJwR0
>>101
だから結局はたかがタバコでギャーギャー騒いでる スイーツと同じってことだよ

タバコ吸っても長生きする人はするし吸わなくても死ぬ人は死ぬ 馬鹿な健康厨が量産された現代ってことだ

あれだけ核実験してたんだから被爆なんて今頃?って話なわけだ 

106名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 14:05:02.62 ID:9JX/PDuQ0
>>104
もう少ししたら確実に出てくるだろ。
平常時でもそれなりに居るんだろうし。
107名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 14:05:07.15 ID:TH2WIcbd0
毎日、セシウム汚染された食べ物を食べ続けると・・・
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:05:12.54 ID:TUPwjU140
安全厨関東ばっかりじゃねえかwwww
うぇwwwうぇwwww
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:05:39.33 ID:z3zno7Ko0
>>105
は?勝手に煙撒き散らしてるのと一緒
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:07:31.11 ID:46B2PJwR0
>>109
だったらその辺走ってる車にも言えや 

日本人も弱くなったものだw 少し毒に慣れてるくらいのが免疫がついて健康にいいわw 
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:08:15.82 ID:cTQh44Px0



福島に住んで証明してみろゴミクズ京大





112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 14:08:19.50 ID:KjlIKgTM0
安全なら福島に引っ越せよ
研究が捗るぞ?w
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 14:08:20.53 ID:AOE+NUfx0
その弁当の食材、主に中国だったんですが、、、
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 14:09:29.51 ID:nTC0aM1EO
弁当測って推計って・・・
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 14:09:55.70 ID:4BOu/Yby0
追試可能な生データを出さないなら考慮に入れる必要なし
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 14:09:59.63 ID:33W6PrxF0
福島の土地の値段てどうなってんの?
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:10:14.28 ID:TUPwjU140
せめて福島産100%弁当作って最悪のケースを調べろよ
118名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 14:10:26.42 ID:Wk3zgAZU0
福島のどこなのかによる
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:10:31.17 ID:FjcOpf1C0
せやろか
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 14:10:44.42 ID:o3zclWPD0
よかったよかった
じゃあ京都人の修学旅行は会津で
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:11:12.17 ID:71OT6kRu0
危険厨はあいかわらず「福島に住め」しか言えないゲスばかりですなあ
122名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 14:11:59.67 ID:Wk3zgAZU0
でも全てを知っている研究者が福島に住むこと以上の安心感って他にないぞ
最強の風評対策
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:13:21.07 ID:TUPwjU140
>>121
そんなことないですって!
東京に住んでる人の勇気も尊敬してますって!
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 14:13:31.31 ID:EnUG+P320
イタイイタイ病とか他の公害でも最初は『問題無い』って言ってたよな
125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 14:14:38.96 ID:chsKOVsg0
他にやる事もない生産性ゼロの暇な専業主婦が被害妄想で叫んでるだけだから
こんな奴ら無視した方がいい
126名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 14:14:49.58 ID:c1ahrkb+0
>>121
僕たち馬鹿な危険厨は、そうして貰う以外で安全を信じることが出来ないのですわ
まあ5,60のいい歳した爺だけが移動するだけじゃ信用ならんが
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 14:14:54.19 ID:Hc/b0g2e0
>>124
60年代の大気圏内核実験の経過でも、とくに健康に影響が出てるという話は無いみたいだよ
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 14:15:01.82 ID:AfChFS1I0
食べたもの自体の放射線量であって
体内で受け続ける放射線量は無視してんじゃねえのか
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:15:11.26 ID:71OT6kRu0
>>124
見てくださいこの頭の悪さ
放射能の影響でしょうか
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:16:22.75 ID:71OT6kRu0
>>128
何を言ってるんでしょうかこの人は
馬鹿には何を言っても通じないということでしょうか
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 14:16:32.17 ID:7jDb3pLw0
やっぱりプルトニウムは
食べられたんや!!
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 14:16:52.67 ID:9JX/PDuQ0
別に必要があれば福島に住むけどな。

>>128
お前らが内部被曝内部被曝騒ぐからだろ
ま、放射線量が大したことなくて危険厨最後の砦だったから仕方ないが。
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 14:17:35.49 ID:dM8GFVn40
また日本東西分断工作員がスレ立てたのか
お前ら流されるなよ
134名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 14:17:37.54 ID:d9/fZ7eg0
放射能汚染地帯で虫・動物の奇形が相次ぐ! 福島原発と放射能汚染最新情報 8月30日版
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11002457455.html

☆南相馬で発生した奇形メダカ(;゚∀゚)=3ムッハー
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/17/kennkou1/3d/f1/j/o0600045011451761215.jpg
☆【放射能被曝】福島からの避難犬出産⇒子犬の指6本【奇形画像】
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/17/kennkou1/e8/7b/j/o0480046911451761216.jpg
☆奇形ゼミ続出、放射性物質は原発から300km地点にまで大量降下した
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/17/kennkou1/cf/03/j/o0458034411451764732.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/17/kennkou1/2d/3c/j/o0458034411451764729.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/17/kennkou1/99/e2/j/o0458034411451764728.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/18/kennkou1/ff/33/j/o0458034411451788137.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/18/kennkou1/e8/c8/j/o0480036011451785601.jpg

福島原発と放射能汚染の最新情報 8月27日版 東北・関東で原因不明の急性白血病などが増加!
http://stat.ameba.jp/user_images/20110827/19/kennkou1/12/b6/j/o0375064011445272384.jpg


真偽は不明w
135名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 14:18:24.20 ID:OtPSjlnT0
危険廚顔面メルトダウンwwwwwww
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 14:20:42.48 ID:CXkewVJY0
>>134
また文系池沼ばばあが恥をさらしてるな、、、、
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 14:21:11.99 ID:7jDb3pLw0
セシウムは健康になるんや!
学者がいうとった!!
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/15(火) 14:25:42.22 ID:tB3MFcZA0
御用聞き
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 14:26:09.93 ID:Z2wjewiGO
京大はいつもみたいに研究チームを作って派遣しろよ
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 14:33:58.25 ID:GnKWj7eH0
>圏内9カ所で大気中の粉じんから吸入するセシウム線量も見積もった。

プルトニウム、アメリシウムは無視ですかそうですか
141名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 14:34:16.55 ID:bXyOrcDq0
トンキンは安心して被爆して死ねと言うありがたいメッセージだよ考えりゃ分かるだろ
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 14:36:05.72 ID:T6Wx3UYf0
もう何を言われても頭から信用出来ない
143名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 14:36:30.36 ID:yPlZBisoO
福島県内で発表したら信じてやる
144名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 14:37:01.66 ID:nwpzvHQZ0
>>51
正直、こういう馬鹿は病院にいくべき。朝鮮人強迫観念症
というべき立派な精神病だろw
145名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/15(火) 14:37:59.09 ID:Ex8Lh/rV0
安全宣言出たみたいだから関東の農産物は関東で消費してくれ
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 14:38:08.08 ID:cTwhr74h0
わけのわからんもの怪しいものは触らずが予防なのに
科学的には安全といっておいしそうに食べる様が最高にメシマズ
科学信仰もここまできたか
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 14:38:43.58 ID:CwYvT4QW0
セシウムだけじゃなくて、他の核種もあるだろうが

とりあえず福島県内はプルトニウムが飛散してんだろ
148名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 14:38:52.97 ID:bT5Q5R+20
たいしたことないなら福島にぶっ込もうとしている多額の税金投入も必要ないな
税金の無駄遣いやめれ
149名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 14:40:23.27 ID:VtkxPQ600
安全ですが福島には行きません
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 14:40:25.42 ID:4tHmL5xa0
補償しないなら無責任に安全宣言出すなよ
151名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 14:40:45.58 ID:F58oAs4x0
この言葉後々誰が責任持つの?
良い逃げで良いなら誰でも言える
152名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 14:42:11.95 ID:l12o/CI30
危険厨がいまだ国内に住んでることがおかしい
153名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 14:42:23.55 ID:QvNc3SrE0
京大なんて原発反対ってだけで小出さんを教授にしなかった御用大学だろ?
日本にまともな大学はないのか
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 14:47:12.72 ID:cPBO5Snr0
なんでセシウムしかはかってないの?
155名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 14:47:17.22 ID:d9/fZ7eg0
http://matome.naver.jp/odai/2130607801122809001

Japanese kitten with deformed eye ? Similar to Chernobyl victims
http://enenews.com/wp-content/uploads/2011/10/kitty.jpg
耳のないウサギ。耳の部分は毛に覆われていた =5月28日、福島県浪江町 4月頃生まれたもよう
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd11052912010002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110529/trd11052912010002-p5.jpg
※微グロ 奇形のハムスターが生まれた 放射能?
http://daitaiok.blogspot.com/2011/05/blog-post_24.html


植物の奇形は探せば結構あるからなぁ
156名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 14:51:44.63 ID:yXcBQzGm0
国の基準自体信用できないだろ
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:58:34.02 ID:z3zno7Ko0
>>110
車の排気ガスの影響が出てるところでは集団訴訟されてるけど?
158名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 15:06:16.15 ID:HyzEfyu/0
食い物は置いといても、そこにいるだけでやばいだろうに
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 15:07:44.12 ID:fP4u+tm70
>>154
セシウム以外はごく僅か過ぎて測定する必要がないから
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 15:09:02.47 ID:M9Sobvhg0
おーい!ガンになったら京都大学の小泉教授が家と娘を売って補償してくれるってよ!
161名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 15:09:53.83 ID:0OeTEmMJ0
成人はいいんだよ。
問題は子供だって何回言えば分かるんだ?
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 15:23:11.49 ID:kPO9RvYC0
あれ?給食は?
163名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 15:25:35.72 ID:d9/fZ7eg0
>>136
文系池沼ババアって誰?
164名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 15:31:41.59 ID:KIrV0aJu0
東大ならともかく京大が言うなら安心だね。
165名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 15:32:13.25 ID:F6SoTdFE0
> 弁当や総菜など調理済み食品を1日3食計55日分を購入

ちゃんと食べたんだろうな?
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 15:38:46.47 ID:XJISDvyv0
京大>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>中部大武田邦彦
167名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 16:20:23.61 ID:A6G/V8290
>>1
福島県では福島県産食べてないだろ
168名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 16:23:51.74 ID:8C4nONpG0
危険厨まだ生きてるの?
危険なんだからさっさと死ねば?
169名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 16:37:01.11 ID:/xRdFXNC0
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 16:56:54.40 ID:M+wfZARg0
じゃあ京都に原発立てても問題ないね(ニコッ
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 17:03:30.11 ID:1AzwEj9Y0
実験は始まったばかりだからな。
モルモットに移動してもらっちゃ困るだろそりゃ。
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 17:07:08.73 ID:rprhMGvK0
いよいよ京大も原発マネーの軍門に下ったか
173名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 17:09:00.73 ID:qiFGq3N8O
>>39
こういうこと言うヤツに限って何も調べてない馬鹿なんだろうな。
大体、補償金なんか全福島県民に出せると思ってんのかよw
なにが一部だけ見てプロ市民だよ滓w
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 17:09:52.28 ID:Ng9MMgW/0
お前らよーく見とけよー見とけよー

原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1.html
175名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 17:10:04.56 ID:Y2ZkD9xaO
>>170
建てるんなら
別に海側なら福井とそう距離変わらんから京都市としては同じ
176名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 17:10:27.72 ID:Y2ZkD9xaO
>>170
建てていいよ
別に海側なら福井とそう距離変わらんから京都市としては同じ
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 17:11:23.03 ID:2rYbV0BJ0
福島の場合、内部被爆より外部被爆が問題だろJK
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 17:15:51.62 ID:hqsKMD900
>>134
>奇形ゼミ

羽化に失敗するとそうなるよw
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 17:16:36.47 ID:lC8Tp56s0
出てくるワードは「セシウム」だけ
これさえ否定しとけば安心すると思ってんだろうなあ
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 17:23:23.67 ID:y+tkIdFn0

【速報】ソウルでセシウム検出相次ぐ。35400Bq/kg  福島県飯館村2.1μSv  韓国ソウル3μSv wwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320794243/
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 17:36:08.54 ID:qGBPCvJn0
>39
こういうえらそうな口きいてるアホがふんぞり返って町中歩いてると思うと世の中って気持ち悪い
182名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 17:40:57.85 ID:uBlCMdnu0
>>177
安心安全だって出荷してる食い物きっちり地産地消しとからぬかせ
183名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 17:44:57.98 ID:GHvnna3C0
>>177
大人は外部被曝はたいして影響ないんだよ
出荷してる農作物やら他の地域に押し付けんと自分らで食えw
184名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 18:11:35.24 ID:C5qU3XXn0
基準値を下回ってって 


その基準値が高いんじゃないの?300倍〜500倍だっけ?他国の
185名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 18:11:39.92 ID:WijdrLAI0
被曝が軽度ならそれにこしたことないですが
福島の人達って、福島産を自分達では食べずに、他県の学校給食に使わせたりしてますよねえ……
こっちの被曝の方が心配w
186名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 18:18:55.56 ID:RLfBqZkB0
地元のニュースでも具体的なスーパー名すら出て無いんだよね。
○○市と○○市と○○市のスーパーってだけ。
スーパーの名とメニュー一覧出してくれないと。
しかも買って調べたの夏って言ってたから
セシウム多めのキノコがまだ季節的に入ってないだろうし、
魚も夏以降に値が上がったわけだし。
なんかこのニュースでよけいに怖くなったよ。
187名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 18:19:38.28 ID:C5qU3XXn0
>>36

積算だから2倍3倍じゃ済まないよ。

1年目に80μなら2年目は160(1年目吸い込んだ物が2年経過)+80(今年の分)μ

3年目は240μ+160μ+80μ(ただし状況に変化が無い場合)

4年目は320μ+・・・・・

生物学的に外へ排出される量は年間いくらなのか
今の所不明。あのストロンチウムやプルトニウムも予想より広い場所まで飛んできてるから。

188名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 18:25:16.09 ID:k/XQF53W0
プルトニウムを食べませう
189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 18:27:01.31 ID:zUvRx74x0
そこに住んでない奴は
なんだって言えるよな。
190 【東北電 93.1 %】 (神奈川県):2011/11/15(火) 18:28:44.75 ID:f73kGVHf0
京都大学が言うなら安心だな
191名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 19:09:40.51 ID:d9/fZ7eg0
>>178
ああ、なりそうだな
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 19:26:51.71 ID:VZj2AGsx0
>>176
大学内に
193名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 19:30:28.39 ID:ueucRCY90
>>1
β線の放射線荷重係数がおかしい
10cmしか飛ばない短距離で全エネルギーを放出するβ線の破壊力は相当なはずだ。
それを何mも飛ぶγ線と同じ係数にすることが間違っている。
おそらくICRPはわざとβ線の係数を低く設定している。
194名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 19:40:34.26 ID:Th0Ywb5t0
>>1
スーパーマーケットの食料と飲料水はすべて西日本産のものでした。
ちりの測定は適当にやっておきました。
はい、解散。
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 20:52:33.92 ID:8C4nONpG0
京大って危険厨の味方じゃなかったっけ?
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 21:01:17.94 ID:HOEuxuqH0
>>159
測定が難しいって聞いたけど・・・
初期の頃、そもそもフクシマにプルトさんを測定する設備がないってことで
問題になった覚えがある
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 21:04:05.45 ID:oblFItJMO
信じる信じないはあなた次第
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 21:06:21.29 ID:TjWDO1vLO
嘘くせー
199名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 21:06:45.15 ID:cVpnBXQ+0
はいはい御用御用
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 21:08:49.87 ID:SLtZFqZN0
京都からは十分に遠いからなぁ。
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 21:11:36.50 ID:OcouZQKB0
性別、体重、年齢、地域、妊婦かどうかが定かではないので無意味
202名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 21:13:02.62 ID:Y+5BkBiZ0
だからよ
マーガリンとか紫外線の方がアブねーだろがよ
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 21:16:25.10 ID:9+04s4f00
京大まで東電の魔の手に落ちたか
204名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 21:33:40.55 ID:8dkzdRaX0
>>195
防災研は違う。
205名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 21:36:37.09 ID:8dkzdRaX0
・石川裕彦教授

京都大学防災研究所
気象水象災害研究部門(暴風雨・気象環境分野)

所属学会:日本気象学会 日本自然災害学会 日本原子力学会

1956年 3月: 静岡県生まれ
1974年 3月: 静岡県立韮山高校卒業
1979年 3月: 京都大学理学部卒業
1981年 3月: 京都大学理学研究科修士課程修了(地球物理学)
1981年 4月: 日本原子力研究所採用(環境安全研究部)
  1992年3月〜1993年3月  ニューヨーク州立大学、客員研究員
1994年 4月: 京都大学防災研究所助教授(暴風雨災害部門)
2005年11月: 京都大学防災研究所教授(気象水象災害研究部門)
206名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 21:42:30.38 ID:xz5TEHWH0
>>195
>>205
1981年 4月〜〜1994年 4月:日本原子力研究所。(14年間)
その間、1992年3月〜1993年3月  ニューヨーク州立大学、客員研究員で派遣。

ずぶずぶの御用です。

どうもありがとうございました。
207名無しさん@涙目です。(西日本)
NHKでは流通ものは福島以外の、たとえば大阪南部の
野菜のほうがピカに汚染されてるって放送してたな。
出所は原発銀座ですか?応援の度合いで
汚染度合いが減るみたいなかんじをうけた。