【乞食】定価398,000円のバギーが送料込みで19,800円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(兵庫県)
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 06:58:46.72 ID:jtXbpy7b0
プラモじゃね?
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 06:59:09.02 ID:eXMP+1RxO
海底鬼岩城
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 06:59:27.61 ID:CheMN2zS0
どうみても罠
5名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 06:59:30.18 ID:2aY+KFD00
走れる場所がねーよ
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 06:59:33.98 ID:153EB8AA0
TPPに備えて買っておくか
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 06:59:51.26 ID:4UZz/aZ60
いらねえ
8名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 07:00:22.29 ID:pxDhItmq0
ヒャーハー
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:00:24.52 ID:eiJtbH8bP
だせえ
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:00:40.65 ID:EhWi2gdbO
ヒャッハー
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 07:00:47.39 ID:ZikjRdAa0
公道走れねぇ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:00:48.50 ID:GM0BFQEIP
これが日本のニュース速報か
13名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 07:01:06.37 ID:uJiR7qv70
肩パッド込みですか?
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 07:01:35.63 ID:5+RZZ73N0
ポケットバイクも安いな
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:02:03.91 ID:6iqhexYxO
バギバギナバギクロス
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:02:06.93 ID:ExnIbng/0
10000000000000000000000台買った
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:02:17.12 ID:gRJ5Yt4+0
まじかよ6個買ったった
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:02:22.81 ID:cesC7RMy0
ミニカー登録とれないなら無意味
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:02:28.03 ID:5gPBZ58ZP
これ買って世紀末に備えるわ
20名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:02:29.50 ID:bknKbnVXO
モヒカンサイコビリーにせねば
21名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 07:02:29.54 ID:t3Y0qFo0O
バギースレとは珍しい
もっと流行ってもいいのに
22名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 07:02:29.36 ID:Qv6TXY2k0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,      
         `、||i |i i l|,      
          ',||i }i | ;,〃,,     
          .}.|||| | ! l-'~、ミ   
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   
        .{/゙ '、}|||//  .i| };;;ミ   
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
23名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 07:02:31.13 ID:lEM/+0GX0
なんだよすげー欲しいと思ったら
公道走れんのか いらん!
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:02:32.57 ID:RP39LuEz0
原付を4輪にしただけのあれか
これって公道走れるんだっけ?
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/14(月) 07:03:00.99 ID:yPvDV5PH0
来る世紀末に向けて買っておこうか
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 07:03:15.76 ID:okrU20Pd0
95%OFF
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:03:29.49 ID:hVutihOB0
乗ってる画像あったけどけっこう大きいな

http://www.chehuo.cn/upload/2011116144154271.JPG
28名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/14(月) 07:03:37.80 ID:t5XtRkd+O
バギーなんて19,800円でも欲しいと思わん
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 07:03:50.94 ID:Gv7GMgcl0
こんもん買うぐらいならポケバイ買って遊ぶわ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tokubai/oh-55668.html
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:04:08.75 ID:gTSlbQwV0
これ拳王様が乗ってたやつじゃん
31名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/14(月) 07:04:10.00 ID:tNIJ4J4D0
世紀末まで生きてないだろお前ら
32名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 07:04:32.43 ID:sRLsapdqO
世紀末まで生きて無いからいらないわ
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 07:04:40.10 ID:n7o1a7D+0
日本で乗るような所あんのかよ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:04:45.97 ID:5BucP68y0
通勤用に買うか
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:04:48.72 ID:kB4oNy3m0
>>27
デカ過ぎだろ…
36名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 07:04:58.29 ID:uJiR7qv70
>>27
なんでそういう事するん(´・ω・`)
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:05:11.65 ID:uVkHybli0
バギーを運んでどっか行く車がない
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 07:05:20.60 ID:5+RZZ73N0
>>27
これ身長低いときついな
39名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:05:21.35 ID:97tEqFK20
これミニカー登録すればノーヘルで公道乗れるぞ
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:05:23.40 ID:fhORBZ9W0
これよりポケバイとクロスが気になる
41名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:05:27.75 ID:Yngr3a7zO
>>27
グロ注意
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 07:05:46.46 ID:0LXhgrHd0
これにC4貼り付けて特攻すればいいんだろ?
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 07:05:48.87 ID:J4Z+oDua0
ちょっとモヒカンにして来る!!!
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:05:49.61 ID:rE0+ObSe0
>>1
おい、そこポケットバイクも15800円なんだがww






ポチってみるか?
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:06:14.29 ID:f0n/Jz0Z0
肩パッドとこれで世紀末の覇者になろうかな
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:06:23.33 ID:JWjrT4ng0
世紀末用に買うか
47名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 07:06:23.73 ID:LzGeK2Iq0
これメットかぶらなくてもおkなんだよな
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:06:27.63 ID:rAdAJ1JO0
中華ATVじゃん
在庫処分ならこんなもんだぞ
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:06:43.24 ID:S0G0q5kQ0
>>29
原付買えよ^^;
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:06:50.35 ID:kNgQDC9i0
これヤフオクで一万以下で売ってたぞ
51名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:07:08.42 ID:S/CRem2e0
これは間違いじゃないだろ

買いだな
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 07:07:10.37 ID:aC3izDNi0
超都会広島に相応しい乗りもんだな
いまだにリアカーを引いている大都会岡山人に見せつけるために
とりあえず100台ほどよやくした 
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:07:17.43 ID:zlla87n2O
お一人様5台限りですw
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 07:07:40.79 ID:pgxyjnIn0
これと全く同じやつ乗ってる奴いるわ
ナンバー付けて通勤に使ってるで
安さの理由は中華製 そいつは中古を5千円で売ってもらってた
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 07:07:45.25 ID:Gx4DPHje0
河川敷で走らせる場所あるけど運べないよ
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 07:07:57.29 ID:Gv7GMgcl0
ガキのおもちゃ用にはいいかも知れんな
57名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 07:08:03.72 ID:6MzB08Oy0
畑仕事に便利そう
冬場の田んぼに入るのにちょうどいい
58名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 07:08:16.75 ID:Bx7xBJOh0
2万でも高いっての
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:08:50.70 ID:Z2o1MP/z0
これで通勤とかヤバすぎるわ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 07:08:50.99 ID:gbLkYLCL0
肩パッドと釘バッドはどこで買えばいいんだ?
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:09:25.31 ID:S/CRem2e0
なんでやねん 普通に安いわ
62名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:09:44.36 ID:Yngr3a7zO
数が減ってるな
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:10:08.01 ID:PMItdUXr0
シナ4輪バギーならこんなもの
少しの間だけ砂場で遊ぶなら良いかもな
64名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 07:10:12.53 ID:Bx7xBJOh0
在庫あと4個だぞ
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:10:20.34 ID:/DfDB5aX0
4980円ぐらいなら売れる
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:10:33.56 ID:97tEqFK20
まあこんなの買うよりは、ジャイロ系買ってミニカー登録か軽二輪登録するのが最強だけどな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:10:41.56 ID:RAMddDfx0
画像がラジコンにしかみえない
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:10:49.91 ID:Z2o1MP/z0
2人買っててワロタ
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:10:52.99 ID:S0G0q5kQ0
>>61
さっきまでノリノリだったじゃねーか
どうした
70名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/14(月) 07:10:52.92 ID:NSnStmPs0
>>27
何もかも中途半端 恥ずかしくないの?
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:11:03.45 ID:pWpi8Omi0
たけーよ
種もみと交換になってからスレ立てろ
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:11:13.38 ID:rjWndaoR0
ポケバイもいいけどやっぱりバギーだよな
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 07:11:41.89 ID:6lNiDZR/0
やべー在庫減ってるじゃねーか、ポチるわ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 07:11:42.26 ID:EIIf5hhB0
世紀末ってちょっと仕切りが高いと思ってたけど
これなら気軽になれるね
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:12:04.20 ID:+uCFGCX6i
罠だw
76名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:12:04.65 ID:S/CRem2e0
俺買ったよ1台だけだけど
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:12:06.25 ID:RAMddDfx0
あと関東でモヒカンの上手い床屋おしえろよ
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:12:12.18 ID:fhORBZ9W0
肩パッドとモヒカンセットで2万ならなあ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:12:26.66 ID:rE0+ObSe0
安いから買ってみた
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:12:30.14 ID:jTRcIOyqi
中華は一週間で一箇所・二箇所壊れるからね、オススメは台湾製ね。
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 07:12:35.33 ID:GTr6d3DP0
誰か人柱はいないの?
82名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:12:35.95 ID:/da58JVbO
仕切りとな
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 07:12:51.62 ID:bTbfp0ay0
http://loda.jp/news/?id=399.jpg
この間のニュー速マリカーオフです
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:12:57.66 ID:AxAItFz90
これどうやって捨てるの?
85名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 07:13:28.46 ID:Gv7GMgcl0
すごい乗りづらそう
http://www.youtube.com/watch?v=VkdQVqBA-ME
86(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/11/14(月) 07:13:59.42 ID:orsOWNp9O BE:1305244883-PLT(12125)

世紀末セットにしろ
87名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 07:14:06.36 ID:NJIDtKPP0
公道不可じゃん
88名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/14(月) 07:14:22.07 ID:oQcO7t8C0
想像を超えた、中華クオリティーを満喫できる、がらくたです。
89名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 07:14:56.21 ID:jYiYehkd0
肩パッドはどこで売ってますか
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:14:59.30 ID:rjWndaoR0
中古で売っても69,800 円か
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146580065

ちょっとヒャーハーしてから売るのも悪くないな
91名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:15:08.03 ID:S/CRem2e0
5000円ほどでウィンカーとか買えて 
公道でも乗れる
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:15:47.43 ID:WNIhBtkL0
乗ってるやつみたけどださすぎわろた
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:16:03.48 ID:rE0+ObSe0
>>85
やだ・・・普通に面白そう
94名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 07:16:23.63 ID:CBAhmhA7O
意外にというか、結構そそられる
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:16:53.72 ID:PMItdUXr0
50なら公道走れるよ
ヤマハのグリズリー欲しいんだが日本のメーカーは50作ってくんないんよ・・・
96名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 07:16:56.01 ID:5+RZZ73N0
デス・レース2000年に出てきそうだな
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:17:06.03 ID:fJGXYVRN0
あのミニカーで日本一周してる女に買い替えさせろよ
98名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:17:11.58 ID:W3nQ0Y3r0
転売いけるかね
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:17:15.31 ID:VEDln2G70
これ公道はしれないぞ
100名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:17:20.61 ID:Yngr3a7zO
買ってオク売ろうかな
101名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:17:40.19 ID:S/CRem2e0
>>85
なんやと!!!!こんなに小さいのかよ・・・・・・。
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 07:17:47.96 ID:Tp34N98x0
桃源郷 株式会社...
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:18:01.28 ID:rE0+ObSe0
>>99
普通に遊び用としては破格だと思う
104名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:18:04.09 ID:S0G0q5kQ0
死刑囚にも労働させればいいのに
自分の飯代と宿代・水道その他光熱費 位にはなるだろ
105名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:18:17.79 ID:chZ3jU+20
やっぱりバギーは荒廃した
世界だと捗るのかね
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:18:20.37 ID:erHsImDQ0
プラモデルとして見ればかなりそそられるな
107名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/14(月) 07:18:24.24 ID:fIOV8glxO
メットかぶらなくてもいいからといって本当に かぶらないのはバカ

バイク乗りならわかるけど 虫が ビートルストライクしてくる
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:19:05.65 ID:Z2o1MP/z0
>>90
それどう見ても別物だろw
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:19:13.53 ID:Om7vTvTx0
子供と遊ぼうと思って買ったけど小さくて重心高いし、アライメント無茶苦茶で
真っ直ぐ走るようにするまで苦労した、危ないオモチャ
110名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/14(月) 07:19:14.64 ID:r2elrZwK0
虫がビートルストライク
111名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 07:19:15.88 ID:LzGeK2Iq0
ミニカー登録すれば公道走れるよ
維持費が原付並でノーヘルで乗れる
ただし普通免許が必要
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:19:17.20 ID:IKvvFoeb0
ID:rE0+ObSe0
こいつ業者くさい
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:19:26.99 ID:rjWndaoR0
7台あったのが残り2台!
114名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:20:02.21 ID:W3nQ0Y3r0
なんかエンジン掛かりにくいとか書いてあるわ
いじれる人向きだわな
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 07:20:10.79 ID:OAhDQ8pA0
>>111
マジか
でもこれで公道は度胸居るなw
116名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:20:14.66 ID:Qp7c2Y760
どんどん売れてくw残り1
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 07:20:22.22 ID:5+RZZ73N0
残り1台
118名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:20:30.19 ID:S/CRem2e0
こんなに小さいのは、ウィンカーつけても公道無理じゃね?

キャンセルする
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:20:42.79 ID:fJGXYVRN0
>>104
そのスレさっき見てたぞ
120名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:20:45.12 ID:Yngr3a7zO
もう1台しかない
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:20:55.30 ID:zlla87n2O
在庫残り1w
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:21:00.75 ID:a71HWuVs0
所ジョージの沖縄の別荘に数台あったよね
123名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 07:21:04.82 ID:Rv/r1DD+0
うああああ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:21:17.52 ID:Z2o1MP/z0
あと1台急げもうこんなチャンスは無い!
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:21:25.66 ID:kKdmjuNKO
在庫がはけるよ〜
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:21:55.73 ID:D92MUwIy0
お一人様5台までってw

つーかこれサイズ小さいよね
子供サイズだろ
127名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 07:21:58.01 ID:vXP1+Wwe0
いまポチった奴出てこいw
128名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 07:22:31.75 ID:PHF+Znv10
公道走るったって
最高何q出るのよ?
129名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:22:45.22 ID:BbPH+2sd0
何用だよ
130名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 07:22:50.94 ID:JthNI+nf0
>>85
思ったより小さい
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:22:51.26 ID:mvPenjPQ0
これでポセイドンに突っ込むわ
132名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/14(月) 07:23:22.81 ID:J/2OEBX60
汚れても良い服で
って補足が気になる
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:23:25.74 ID:fJGXYVRN0
在庫1から減らねえ
みな警戒してるなw
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:23:31.76 ID:tIZmRcyT0
公道を走れないなら意味ないだろ?
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:23:42.61 ID:k4qmMW0a0
>>128
40kmって買いてるだろ
自分で嫁よ
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 07:23:59.91 ID:M1QPJSaM0
ポケバイ/ポケットバイク/49ccポケバイ レッド/LMOOX-R3
販売価格:15,800円(税込)

こっちも安いな
137名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:24:28.00 ID:W3nQ0Y3r0
ポケバイもあるぞ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:24:29.37 ID:ayZTJ7K90
公道無理だろ?
139名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:25:03.56 ID:97tEqFK20
マジレスするとジャイロ系の中古3万で買ってスペーサーかましてミニカー登録したほうが捗るぞ
140名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 07:25:04.25 ID:WZXyDDx30
たまーーに乗ってるオッサンいる
141名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:25:26.00 ID:x2NH4SaC0
とりあえずポチったぞ↓証拠
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20111114072848.jpg
罠なのか?
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:25:46.76 ID:PMItdUXr0
このスレで買った奴いたんだ・・シナバギーは安物買いの銭失いの典型なのに
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:25:55.63 ID:rjWndaoR0
介護用の電動カートみたいに歩道はしればいいだろ
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:25:55.75 ID:zlla87n2O
残り1から減らないから恐らく在庫は沢山有るはずw
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:26:18.68 ID:dkyeA4rA0
トゲつき肩パッド買わなきゃ
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:26:34.64 ID:fJGXYVRN0
147名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/14(月) 07:26:53.78 ID:XQTI6gng0
ヘッドライト、テールライト、ウインカー、メーター無いし、車体番号もあるか分からんから、ミニカー登録大変だぞ

しかも2ストwww
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:27:40.03 ID:W3nQ0Y3r0
会社倒産で在庫かかえてんだろうな
アフターサービスとか期待できんけど
149名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 07:27:52.01 ID:LzGeK2Iq0
同じ50ccでも、中国製エンジンは30km/hくらいしか出ない
一応原付と違って30km/h制限は無いけど
150名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 07:27:52.16 ID:bXSD9WaG0
>>27
グロかったけど、寝起きのせいかあんまりギョッとならなかった。
でもお前が氏ね
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:28:40.02 ID:OwAm9ksC0
>>85
おせーな
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:28:45.46 ID:TacnJQdG0
前にこれの大きめのに乗って出っ張ったところ走ったら、傾いてひっくりかえって転げ落ちて、上を見たらこいつが落ちてきて下敷きになったよー。
幸い車輪と車輪の間に体が入って、踏まれなかった奇跡。
153名無しさん@涙目です。(米):2011/11/14(月) 07:28:54.25 ID:JhJVNEq20
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:29:01.54 ID:9vUHPq8W0
これちゃんとした公道仕様にすると結構お金かかるじゃん・・・
だし、ガチで乗ろうとしたら80ccに載せ変えしなきゃ使い物になんねー
前のバギーは糞金かかったからいらね
155名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 07:29:19.58 ID:JthNI+nf0
>>142
中華バギー以外にミニカー登録できるバギーあるの?
156名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/14(月) 07:29:47.61 ID:k5MgeOBD0
在庫なしwwww
やっぱν速は情弱の溜まり場だわwwww
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:29:56.67 ID:iew2aFBk0
>>85
こいつアラバマでは有名な巨人。
身長約3m50cm。
158名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 07:30:13.60 ID:yrmrdKUa0
ヒャッハー!!!
159名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:30:30.18 ID:Yngr3a7zO
0になった
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 07:30:52.44 ID:8o28XQ2A0
TVショッピングみてえだな
今ならこれにナナハンのバイクがついてくるとかありそう
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:30:55.26 ID:9Wd8s9Lk0
tppになれば
500円で買えるぞ!
162名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 07:31:23.87 ID:jYiYehkd0
山持ってる奴とかが遊びで乗るのにいいんじゃね
163名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 07:31:24.91 ID:LzGeK2Iq0
自転車代わりなら良いと思うけどな
このサイズなら自転車と同じ乗り方できるし
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:31:33.67 ID:jPgaFZB70
>>83
なにこれおもろいw
165名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 07:31:41.11 ID:G+SSC37v0
世紀末なら公道走れないとか関係ないだろ
おかんの実家で遊べるし買ってみるかな
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:31:42.13 ID:N+7KSkw70
ポセイドン特攻してくる
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:32:11.11 ID:wO/2VcxW0
これ買って家の庭で走り回って遊んでる
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:32:26.10 ID:dkyeA4rA0
あ、買いそびれたー(棒読み)
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:32:33.55 ID:fJGXYVRN0
在庫なしになってる
おまえら最後まで買ったかw
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:32:53.65 ID:rIcA6nIEO
このシナバギーって車体剛性が弱くて補強しないとバラけるよね。
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 07:33:01.67 ID:T+n0fYEz0
重量30kgて軽すぎないか?
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:33:29.41 ID:ayZTJ7K90
山遊びするわけでも無いし、こういうのだったら普通にトライクが欲しいな
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/11/14(月) 07:33:44.31 ID:9uLwBw5d0
>>171
ハリボテかな
174名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:33:55.58 ID:P6zLJz9WP
カラー 特価販売の為、ブラック、ブルー、レッドのカラーは選べません

何気にすごいこと言ってるな
レッドとか届いたら派手すぎんだろ
175名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 07:34:09.89 ID:bY5dew6w0
>>135
カタログ値なんて意味ないだろ
実際どんだけ出るのかが重要
上に30qってレスあったが
176名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:34:19.29 ID:g9Mg82Al0
こっちも気になるんだがw
http://lib2.shopping.srv.yimg.jp/lib/tokubai/55668_a.jpg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tokubai/oh-55668.html

50ccなのに24km/hしか出ない(出せなくしている?)のはなぜなんだ
177名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 07:34:21.20 ID:N40aeMNr0
世紀末も近いな
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:34:29.71 ID:PMItdUXr0
>>155
あるよ
179名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:34:39.42 ID:9vUHPq8W0
説明に無いからわからんけど見た感じ
ガソリンタンクいつもの樹脂タンクっぽいから事故ったら死ねるぞ
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:35:21.44 ID:zlla87n2O
先に肩パットとホッケーマスクだけ買ったんだが
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:35:52.47 ID:ZlDf7TeG0
つべの水平対抗は凄かったな
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:36:25.82 ID:pRT5LY/b0
現在購入いただけません。
在庫 在庫なし

おい
183名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:36:28.69 ID:S/CRem2e0
お買い上げありがとうございました
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:36:47.85 ID:fJGXYVRN0
>>176
糞エンジンとギア比とタイヤの外径かな
185名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:36:51.21 ID:J6eaZSNq0
反射板ワロタw
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:37:02.16 ID:ExnIbng/0
>>176
草刈機のエンジンとか使ってるからしょうが無い
187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:37:18.58 ID:HnymUiMC0
お一人さま5点限りw
188名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 07:37:28.58 ID:mJk6FJsP0
火炎放射器が手に入らない・・・
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 07:37:33.72 ID:SOpLAbkc0
こういうのはどうやって見つけるのだ?
190名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 07:37:47.07 ID:JthNI+nf0
>>178
ごめん教えて
191名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:37:53.84 ID:W3nQ0Y3r0
ヤマハのグリズリーなら買ってた
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:38:46.02 ID:Z0sb6/W30
>>83
可愛い♪
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:38:47.78 ID:Z2o1MP/z0
次はポケバイ行け速くしろ間に合わなくなるぞ!
194名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 07:39:09.20 ID:Yngr3a7zO
これって本当に来るのか?
195名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 07:39:47.17 ID:uJiR7qv70
お前らマジで買ったんだな
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 07:40:21.86 ID:ZaGdmFTMO
オプションのトゲパッドが高くって元をとる商売か
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 07:40:27.22 ID:v8wKdwq/0
しょうもなっッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

っこんなん買うなら自転車買った方が健康にいいし使えるだろ
業者死ねよ
198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:40:39.42 ID:x2NH4SaC0
ヒャッハー用にポチった>>141だけど世紀末くるまでは合法的に公道走りたい。。。
誰かミニカー登録用のカスタムキット買えるとこ知らない?
それかバイク屋とかでやってもらったほうがいい?
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:40:52.67 ID:9vUHPq8W0
>>190
4輪バギーとかでググればアホほどでるぞ
買うなら日本メーカーか台湾のガソリンタンクが金属で出来てる公道仕様買え
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 07:41:07.34 ID:PMItdUXr0
>>190
取り敢えず台湾
全部調べた訳じゃないから他にもあると思う
201名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 07:41:47.43 ID:kjDeiLE/0
保安部品付けてナンバー取得できたら公道もいけるよな
しかもメット無しで。
202名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:42:37.97 ID:4IR4Dws30
あれ?花王と思ったら購入できないじゃん
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:42:38.25 ID:8TxspBEKi
棘バットはどこで買おう?(´・ω・`)
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:42:47.51 ID:oVrJoT1z0
ついに在庫なしになってるwwww
さて、どうなる
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 07:42:52.36 ID:zc1+vjVA0
>>27
茨城はやっぱりクソだな。
放射線まみれの納豆食べてろ貧乏人。
206名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 07:43:26.57 ID:ZHX4IytUO
>>83
ちょw可愛いw
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 07:43:30.47 ID:ChSifQNJ0
火炎放射器はいくらなんだよ?
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 07:43:29.89 ID:mg2juXMX0
混合で走る公道走れないバギーなんていらねー
普通に公道使用のバギー安く売ってるよな
209名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 07:46:01.61 ID:W3nQ0Y3r0
うわぁ、猛烈にヒャッハーしたくなった
210名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 07:46:21.00 ID:Ph5X3F7e0 BE:595008645-PLT(12000)
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:46:57.06 ID:4xW1jhYg0
バギーって興味あったけどサーファー系のDQNが乗ってるイメージあるから避けてた
今調べたら20万くらいで買えるんだな
安いし、ああいうおもちゃ欲しくてエイプ買ったけど
今は乗ってないからバギーに乗り換えてみようかな
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:47:53.82 ID:9vUHPq8W0
>>198
時間と金と知識が無かったら素直にバイク屋
寸法合わなかったり何するにもいちいちめんどくさい
213名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:48:15.90 ID:4IR4Dws30
>>211
どう考えてもエイプがいいだろ
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 07:48:33.02 ID:fJGXYVRN0
>>211
やめたがいいよ
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 07:49:21.46 ID:1VpD7cat0
在庫ないじゃん
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:49:35.11 ID:rjWndaoR0
まだ楽天で買えるぞ
残り五個
http://item.rakuten.co.jp/tougenkyou/oh-55606/
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 07:49:39.96 ID:Vc09WGd60
調べたらバギーって公道で走るためには
金と時間がすごいかかってめんどくさいってあったぞ!
登録がカンタンに出来るなら、もっと多くの人が乗ってるはずの乗り物って書いてあった。
218名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 07:50:10.29 ID:Bn1BCIhb0
在庫ないじゃん。
219名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/14(月) 07:50:31.80 ID:1+tyZ+zc0
>>1はちゃちすぎる、フレームとかくにゃくにゃ。おもちゃだおもちゃ
これに通常価格40万とかねーよ、釣り上げ用の二重価格だ
220名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:50:44.15 ID:DtLF+V+w0
2万で自転車買ったほうがよくね公道OKだし
221名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:51:52.40 ID:4IR4Dws30
送料込み?は??
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 07:52:11.75 ID:73zRSwyO0
この前4輪のバギーが公道走ってたが

>>27
一瞬、アイアンマンのヘルメットが取れてるのかと思った
223名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 07:52:11.16 ID:Wn9UKTRm0
>>217
登録が簡単でもあんまり乗る人居ないと思う
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 07:52:20.19 ID:G+SSC37v0
こういうのってどうやって納車されるんだ?
荷台にのっかってくるんかね
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 07:52:57.29 ID:P9awotsf0
楽天も同じ値段ってことは表記ミスでもなさそうな
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:53:02.25 ID:IO+lEk4m0
これで公道走れるなら欲しい
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 07:53:04.28 ID:Yz9qBKt+0
ヤフオクで数万で買える
228名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 07:53:48.73 ID:wJsdBIIG0
本物でも無駄買いになるだろ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 07:54:14.46 ID:QmN7umSE0
これは妥当な価格だろ。
定価の方が間違ってると思う。
だってこれ芝刈り機のエンジンじゃねーか。
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 07:54:40.01 ID:0uAPdmPT0
>>27
最近なれてきたわ
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:54:58.82 ID:4IR4Dws30
あ、悪魔の顔
232名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:55:03.93 ID:x2NH4SaC0
>>212
d やっぱバイク屋で相談するわ
うちのアトレーに乗りそうだからアウトドアで遊べそう
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:55:21.58 ID:knhzvQB00
壊れたらパーツ入手できないのでおしまい

234名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/14(月) 07:55:26.76 ID:26lOEoNd0
この店(桃源郷)は、異様に高い定価設定するんだよ。
絶対その価格で販売した実績ないくせに。よくトラブルにならずに済むなあって思う。
235名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 07:55:33.27 ID:rjWndaoR0
中国からの輸入品なのに定価も糞もないわなw
236名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 07:55:40.92 ID:97tEqFK20
>>211
エイプをトライクにするってこともできるよ
http://www.bbb-bike.com/search/85006b271.html
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:55:49.63 ID:GwAPhYfRP
買っとけば世紀末も安心
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 07:55:57.84 ID:7RadZ0070
とりあえず20台買った
転売うまああああああああああ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 07:56:15.92 ID:IO+lEk4m0
>>233
また新品買えばいいじゃん
240名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 07:56:41.89 ID:Akxg6Lbk0
>>27
朝飯吹いたわ
241名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 07:56:47.78 ID:RkA49akq0
これ免許いるの?
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 07:57:21.12 ID:66hne7+50
ちょっとヒャッハーするにはちいさくね
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 07:57:40.61 ID:IPbUgPGv0
>>27
久々にグロ画像見たけど大したことなくてワロタ
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 07:58:01.94 ID:WYlciZXU0
やめとけよ
金をドブに捨てても良い奴だけ買っとけ
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 07:58:18.11 ID:V53ndz+Z0
山持ってる奴は買っとけ
あとこの店は評判悪いから覚悟しとけよ
246名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 07:59:25.01 ID:G+SSC37v0
都会はいろいろ大変そうだな
田んぼばかりの田舎は無法地帯だから何も考えなくてもいいという
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:59:37.18 ID:UqyOz2Gc0
>>232
上でも書いたけど多分ガソリンタンク樹脂だと思うから事故には気を付けろよ
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 07:59:39.17 ID:O8oJCni40
ひゃっはー
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 08:00:08.18 ID:46ZF+ZUD0
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:00:23.90 ID:4IR4Dws30
>>241
免許とヒャッハーの資格試験とおらないと駄目だよ
251名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 08:01:31.67 ID:eNDqSyCz0
>>112 ID:rjWndaoR0
こいつも業者臭い
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 08:01:46.62 ID:QmN7umSE0
>>232
俺、元バイク屋だけどこれ公道走行ほぼ無理。
保安部品付けなきゃならないんだけど電源の確保が難しい。
フレーム番号も無ければ登録できない。
それにディスクブレーキと言っても油圧じゃなくてワイヤー式だろ?
自転車と変わらん。危なくて乗れたもんじゃないよ。
リゾート地とか私有地で乗り回してナンボのおもちゃだよ。
253名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 08:01:54.70 ID:YGc2Z+T00
(tokubai-***) 注文番号は今後、お問い合わせの際に必要になりますので大切に保管してください。

次のURLで注文内容をご確認いただけます。
http://**********

注文日 2011年 11月14日 月曜日 07時28分14秒 JST

商品名 商品コード 数量 価格(税込) オプション
-----------------------------------------------------------------------------------
バギー/49cc/4輪バギー/49ccATVバギー OH-55606 1 19,800円
小計 19800円
手数料 315円
送料 0円
合計 20115円

獲得ポイント計 188ポイント


>>1に釣られてポチっちまった
これで無効化出来んかな?

お世話になります
格安でとの事なので注文しましたが、下記点において不安が拭えませんので、
キャンセルを願います

1.メーカーが不明でまっとうな保証がないのではないか?
2.メーカー、型番他店での実売実績不明による貴店、通常販売価格の不透明性

以上
254 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (兵庫県):2011/11/14(月) 08:02:17.03 ID:TrezyzLV0
>>249
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
255名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 08:02:17.56 ID:uJiR7qv70
>>249
節子、それ液晶保護シートや
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 08:02:48.96 ID:xoHtYSRKO
モヒカンと肩パットしてヒャッハーしないと乗れないんだろ?ついでに鎖を後ろにつけて
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 08:03:41.98 ID:7RadZ0070
おまえらがTV台購入して泣いてたときはクソワラタ

これもそうなりそうだねww
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 08:04:05.25 ID:Om7vTvTx0
昔買ったけど小さくて自分でいじれるメカ知識、それでも2万は捨てるようなもの
259名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 08:04:09.35 ID:W3nQ0Y3r0
液晶画面保護シートだぞ
ヒャッハーしすぎるな
260名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:04:24.45 ID:cHIT5D+a0
>現在購入いただけません
>※本商品は半組み立て式になります。
261名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:04:46.65 ID:4IR4Dws30
>>249
お前らもっと早く反応しろよ。100個ポチった
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 08:04:54.54 ID:T+n0fYEz0
これ重さが異常に軽いからやばいぞ
絶対すぐに壊れる
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:05:01.33 ID:FQl1fBWm0
>>249
ネタかと思ったらマジじゃねーかw
ガチで100個ポチったわw
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 08:05:09.77 ID:wj1euFIh0
テレビ台?テレビ型ディスプレイだろww
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 08:05:14.24 ID:sJJQ9MZ40
これは安いな
実家の犬のぶんまで買ったわ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:05:14.82 ID:5yugcZXL0
世紀末セットのコピペぐらい貼れよ
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:05:21.96 ID:PpDWSZgv0
500ccくらいのバギー欲しいわ
268名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 08:05:45.31 ID:x2NH4SaC0
>>252
そうか。あかんか。。
まあおもちゃとして私有地で遊ぶよ
飽きたらヤフオクだ
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:05:57.49 ID:N40aeMNr0
安物買いの銭失い
270名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:06:12.77 ID:+CEiklAW0
肩パッドの方が高くつきそう
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 08:06:22.24 ID:l+AFdoSW0
>>249
安すぎ
10個ポチった
272名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:06:43.39 ID:4IR4Dws30
やべえ。金たりねえわ。楽天で借りてくるか
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:07:09.77 ID:NyR6oEH90
>>249
10000000000000個ポチッとしました
274名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:08:05.42 ID:cHIT5D+a0
>>262
写真見ただけでスカスカだと分かるだろ、学習教材だと思って買えばいいんじゃないの?
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 08:08:17.42 ID:rjWndaoR0
276名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:09:41.05 ID:cHIT5D+a0
>>268
素人意見だけどそれ消音器ついてんの?買ったらものすごい音しないかなあ?
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 08:10:46.17 ID:dkyeA4rA0
50インチでこのお値段
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YGN7F8
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:10:58.46 ID:4IR4Dws30
>>275
組み立て動画ないの?
というか組み立てバイクってないの?
279名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 08:11:30.22 ID:2FUcibdx0
モヒカン、モーニングスター、釘打ちバットも一緒に用意しとけよ(´・ω・`)
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 08:11:34.18 ID:sCLHKGVH0
在庫ないじゃんか!
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 08:12:18.21 ID:GrOdsv3m0
>>249
これぽちったとか言ってる奴が寒すぎて悲しくなる
282名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:12:39.68 ID:cHIT5D+a0
>>276
あっ写真見た限り消音器ついてた
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:12:51.05 ID:1uIeKb8U0
ポケバイみたいなもんか
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 08:13:25.57 ID:wj1euFIh0
2ストだから、排気音ってよりはエンジン音がヤバイ
バババババッって感じ?
285名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 08:13:30.13 ID:Yngr3a7zO
自分で組み立て式って書いてないじゃないか!キャンセルメール送ったわ
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:13:39.49 ID:FQl1fBWm0
287名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:14:36.02 ID:G+SSC37v0
>>275
かわいいwww
箱に入ってくるんか
ほんと乗れる電動プラモやな
288名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 08:14:43.58 ID:QDmljQcI0
こっちじゃ普通に走ってるのに、なにを今更・・・
289名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 08:15:12.70 ID:rDhxmEiZ0
同じバギーでもメタルマックスのは戦車砲とかバルカン砲ついてて豪華なのに
北斗の拳のは聖帝バイクですら碌に武装もついてないのは貧乏だからなのか
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 08:16:05.14 ID:zL3jh8hl0
27は頭が可笑しいんだな(o^^o)凸
291名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 08:16:21.31 ID:VszjuChw0
>>252
手間かかったけど公道で乗ってたよ
乗れない事はない
292名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 08:16:28.28 ID:S0G0q5kQ0
>>119
どのスレ?URLキボンヌ
293名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 08:16:39.06 ID:uJiR7qv70
>>286
100均一で4本105円、20本で520円だし400円は微妙だな
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:17:18.46 ID:d0ZRyBqr0
在庫ねーぞ
295名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:17:43.30 ID:FaInQfwS0
>>27
走れなくね?
296名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:18:06.20 ID:sr3nx9aq0
これで公道走るの無理だぞ
まずサイズがポケバイ以下
五歳用だし
フロントブレーキないし
中華だからバウンドしたらサスがケツめがけて
ぶち抜けてくるぞ

同じ中華でも
販売証明書つけて保安部品あって
すぐ登録できるやつのほうがマシ
297名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 08:18:35.59 ID:PMItdUXr0
http://www.youtube.com/watch?v=QDwPpVLtbWc&feature=related
楽しそうじゃノウ
トランスポーター面倒だから日本でも公道走れるようにしてほしい
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 08:19:03.36 ID:gmV8GQNb0
>>27
あぶねえ〜サムネで気づいたわ
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 08:20:31.97 ID:b8BwMdt50
中華ATVは危険だからやめろ
300名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/14(月) 08:21:49.08 ID:6K+dFmqz0
>>249
てめええええええええええええええええええ
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/14(月) 08:21:50.53 ID:bljGykie0
こんなゴミ買ってどうするんだよ
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 08:22:31.95 ID:QgFYOIfz0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 世紀末的ですもんね
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    _)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´)  乗るしかない このバギーに!
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ    `)
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
303名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 08:22:33.39 ID:S0G0q5kQ0
>>119
ゴメン
誤爆したことに今気づいたわ
304名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:22:42.92 ID:PpDWSZgv0
・・・てかこれ本当にこの値段なんじゃね?
305名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:23:15.79 ID:4IR4Dws30
バギーってそもそもどの役所につっこむために使うの?
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 08:23:18.42 ID:AldPpoNq0
楽天のオクでこんなのよく見たわ
買えた奴は送料5000円でこんなもんだった
307名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:23:35.88 ID:cHIT5D+a0
>>301
エンジンが2万円で買えると思ったら安い気がする、探せばもっと安くあるのだろうか?
308名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/14(月) 08:24:05.60 ID:Hfitz1Ty0
>>27
死ね
309名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 08:24:28.75 ID:kBqWTHBt0
>>1
これ高くね?
何年か前流行った時に、保安部品ありで10万以下で売ってたのと同レベルだろ?
310名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:24:45.92 ID:sr3nx9aq0
あのさあマジで
http://bigblock.up.seesaa.net/image/image.atv.jpg
これはこのサイズだからな?

まともに乗れるやつは
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/3eecab005c74e27fc6e0e2b36b217b0d.jpg
これが3〜5万円クラス

19800円はたけーから
これ送料無しで9800円でオークション出てるクソタイプのやつだから
送料入れると19800円になるけどな
311名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:26:01.37 ID:sr3nx9aq0
>>307
前進3速バック付きでカブコピーエンジンキャブレター付きで2万円だっつーの
これについてるやつは芝刈り機タイプのクソエンジンだよ
312名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:26:48.21 ID:cHIT5D+a0
>>27
グロ画像貼るやつ最低ーーー貼った奴がひどい目に合えばいいのにーーーおれはモザイク機能でセーフだけどなーーーー
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 08:27:38.94 ID:4xW1jhYg0
>>236
これ面白そうだな
エイプは色々いじれるから買ったけど結局少ししかいじってないからまたいじって乗ろうかな
314名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:29:08.57 ID:cHIT5D+a0
>>311
くわしくないから疑問として聞くけど、そのポンコツエンジンでも消音器付きで2万で買えないでしょ?
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 08:29:13.20 ID:FQl1fBWm0
本日17時までだから急げ〜( ゚д゚)ハッ!
http://store.gunze.co.jp/front/contents/shop/ec/campaign/cnp_20111020_a
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 08:29:41.02 ID:XnYUkgM60
317名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:31:15.40 ID:pBxL068d0
あぶねー
ポチるとこだったぜ
318名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:32:26.93 ID:sr3nx9aq0
>>314
FディスクRドラム 前進三速付きで3万で保安部品販売証明書付きの車体が買えるが?
あえてこのゴミを買いたい理由がわからんわ
319名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 08:32:59.46 ID:a55t0bZ/0
30分で飽きそうだw
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:33:16.01 ID:d0ZRyBqr0
>>310

そんな小さいのに50のエンジン積めるの?
321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 08:33:20.22 ID:xGWbXKMM0
ヒャッハー!

ライトとフェンダーとウィンカーとブレーキがあればナンバー取れるぜ
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 08:33:20.77 ID:ug0Ub5jp0
トゲの肩パッドとボウガンがセットなら即買うわ
323名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 08:34:13.95 ID:RyYdVW280
在庫増えてるwww
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 08:34:37.06 ID:ep/+vs+s0
田舎でもないうちの近所の公道でこれで走ってる奴をちょくちょくみかけるが
あれまじで原付より迷惑そうだぞ。
車ほどの幅はないけど原付より幅あるから端じゃなくて普通に道路の真ん中走るしな。
ヘルメットもなしであの小さいので公道走ってると見ただけでまじで事故ったら死ぬなって思う。
325名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 08:35:07.54 ID:zDTyBC3m0
>>310の1枚目が欲しい。
4980円なら公道不可でも買う。
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 08:35:36.14 ID:XnYUkgM60
327名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:35:39.25 ID:sr3nx9aq0
>>320
リコイルスターターの芝刈りエンジンなら余裕
土手でおっさんが振り回してるアレのエンジン
328名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 08:35:57.48 ID:DFkFvlcG0
スイング機構ある奴にしてくれよ
329名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 08:36:28.79 ID:S/EMpPOp0
>>314
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DPDCWA
5000円でマフラー買えないかな?
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:37:24.01 ID:pBxL068d0
わりと本気で中華バギー買おうと思ってるんだけど、
調べてると粗悪品が多くてシャフトが折れたり電装系が焼けたり信じられんトラブルが
いっぱい報告されてる

比較的ちゃんとしてて音も静かってのがあれば教えろください
331名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:39:23.89 ID:cHIT5D+a0
>>318
何も知らなきゃ入手が容易そうな楽天のほうで買うと思う
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 08:40:00.22 ID:5xvvk+/Z0
てす
333名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:40:00.60 ID:RkA49akq0
買った奴でマリオ・カート・オフやって欲しい

http://loda.jp/news/?id=399.jpg
ニュー速マリオ・カート・オフ
334名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:40:42.34 ID:wwYLsCLs0
ジャギメットとトゲジャケットと散弾銃もセットにしてくれ
335名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:41:42.08 ID:sr3nx9aq0
>>330
中華はエンジンの知識と溶接技術があればまず失敗しない
大型サイズはボアアップしないと路上障害物になるのでミドルクラス推奨
台湾製ATVにしとけ 圧倒的に作りがいい

台湾20〜
中華3〜

位だが中華は技術がなければ銭失いになるだけ
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 08:41:54.63 ID:cHIT5D+a0
>>329
あっすまん、おれならエンジン買うならこっち買うわ
337名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 08:41:58.17 ID:B+X+6rqy0
バギーって書いてあるのにページ開くまでベビーカーを想像してた…
338名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 08:44:27.25 ID:RTHur7z4O
バギーちゃんを思い出して、ちょっとウルッとくる三十八歳。
339名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 08:45:19.76 ID:SlrFK9zS0
元から安いなw
340名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 08:45:55.30 ID:S/EMpPOp0
>>336
海外の汎用2ストエンジンはパーツ入手もほぼ絶望的だけどそれでも?
341名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 08:46:06.53 ID:SlrFK9zS0
>>35
初めはグロ注意な。な。悪乗りとかまじつまんねえ
342名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 08:47:24.44 ID:SlrFK9zS0
処分に困ると、このくらいの値崩れ普通やろ。
343名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:47:50.80 ID:sr3nx9aq0
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0bf/atv50tomonoe/6702638.jpg
>>1のやつ実際乗るとこのありさまだから
遊ぶどころじゃねえから

実際数台中華バギー買った俺がいうんだから間違いない
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 08:48:52.00 ID:zks5aN/c0
これラジコンだぞwwwwwwww
345名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 08:49:41.01 ID:S/EMpPOp0
>>344
むしろラジコンとして遊べば楽しそうだなw
346名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 08:53:08.53 ID:pBxL068d0
>>335
おおありがと
台湾製は高いなあ、壊れるの覚悟で中国製買っていじりたおすほうにするわ
347名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 08:53:19.25 ID:nOl1ZX8o0
>5台限り
そんなに沢山必要なものか?
348名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/14(月) 08:53:43.57 ID:EtpsD1H1i
使い捨てでも十分楽しめるだろ
349名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:54:20.94 ID:sr3nx9aq0
http://riptideryuzikey.up.seesaa.net/image/TS3I1224.jpg
どうせならマキシム50買えよ
原付だぞ
350名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 08:55:04.84 ID:sr3nx9aq0
>>348
小さ過ぎて大人じゃ乗れんのだよ
子供サイズだからな
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 08:56:27.21 ID:toDmfovg0
中国製は壊す為にある
維持など考えるな
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 08:56:54.75 ID:aNdmXiqz0
詐欺だったのかw
あぶねえええええええええええええええ
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 09:00:57.73 ID:gdnSkLG60
こういう感じの小さいバギーで、ナンバー付いて普通に公道走ってるのがいたけど
あれはなんていうのだったんだろう
354名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 09:02:26.70 ID:ZwSWcRAhO
バギーはホンダ
355名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 09:04:52.23 ID:sr3nx9aq0
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 09:05:03.38 ID:wqo6KqjZ0
>>353
ATV

やっぱKAWASAKIがカッコいい
357名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 09:07:37.86 ID:P3FtemoP0
>>353
4輪バギーの総称は、ATV(オールテレーンビークル)かな。
保安部品つけてミニカー登録すれば公道走行できることも。
358名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 09:07:54.91 ID:lkBDUYQn0
おれのジムニーのほうが楽しいからイラネ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 09:08:36.06 ID:GrOdsv3m0
>>253
銀行振り込みならほっときゃキャンセルになるだろ、カードなら電話しろ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 09:10:00.69 ID:FQl1fBWm0
安物買いの銭失いw
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 09:10:11.64 ID:gdnSkLG60
ATVっていうのかサンクス
高くても30万前後みたいだし、ミニカー登録できるならちょっと欲しいな…
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 09:10:41.19 ID:tlJnRvD+0
バギーってベビーカーの事だろ
363名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 09:11:34.03 ID:sr3nx9aq0
>>361
排気量は50ccまでだから日本メーカーのは保安部品つけても乗れんぞ
364名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 09:20:26.71 ID:Wn9UKTRm0
>>349
それ30km出るん?
365名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 09:21:06.84 ID:sr3nx9aq0
>>364
30キロは出る 40キロに壁がある
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 09:21:22.57 ID:H+4pubk70
世紀末には必須アイテムだろ
おまえらもかっとけよ
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 09:22:07.51 ID:gdnSkLG60
国産車はダメなのか…うーむ
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 09:23:45.12 ID:GrOdsv3m0
369名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 09:23:53.87 ID:9p3BtR6G0
原付バラして自作できないのかね
作れたとしても登録できるのかね
370名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 09:24:57.87 ID:Wn9UKTRm0
>>365
マジか
二輪車安全普及協会推奨でも良いくらいだな
371名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 09:25:57.35 ID:S/EMpPOp0
>>369
50cc枠内なら結構何やっても登録はできるよ。
登録できてもおまわりさんに切符貰う可能性はあるが、
最近のおまわりさんはあんまり整備不良の取締はやる気がない。
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 09:30:50.31 ID:fNceWEIM0
>>27
はるならもっとグロいのはれよ
パンピーでさえ余裕だろこれ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 09:31:39.40 ID:UP4EwFzJ0
自転車に公道走れって言ってこういうのはだめなのがわけわからん
行政って池沼
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 09:35:04.06 ID:x8M7W/3YO
>>369
ちゃんと基準を満たしてればいける
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 09:40:02.43 ID:lT8c9X1wP
チキン無料 残り時間@20分
http://item.rakuten.co.jp/chicken-nakata/10000213
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 09:44:05.08 ID:mNMjyy/60
>>16
拳王軍でも結成する気か
377名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 09:44:38.73 ID:S773qLH7O
あと、鎧とか斧とかセットで買わなきゃ、モヒカン頭で
ヒャッヒャッヒャー伝説!
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 09:48:41.36 ID:yArpnOcW0
>>371
珍系が絶滅危惧種なってから整備不良取締やる気無いよな
知り合いが自転車にエンジン積んで保安部品付けてただけの汚いのでナンバー取ってたけど
停められても雑談で済んでたわ
379名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 09:53:48.10 ID:r3kKiZw/0
>>191
国内販売もうしてないらしいな。 すげえショックだった。買わねえけど。
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 09:55:12.82 ID:odedZSr8O
買うわ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 09:55:28.69 ID:rE0+ObSe0
>>112ネタバレすると業者じゃなくニートなんだ・・・
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 09:59:16.88 ID:hmQJSPog0
時はまさに世紀末
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 10:04:40.72 ID:fgXUE+WN0
>>83
ツイッターで見たw
ニュー即民だったのかよw
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 10:06:25.18 ID:fgXUE+WN0
>>310
後者、白くしてかごをつけたらヤクルトお姉さんだw
385名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 10:07:52.97 ID:NVde3Jj40
>>375
ポチった
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 10:10:16.99 ID:Cwjhj+WY0
今なら肩パッドがついてお値段据え置き!
387名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 10:10:17.20 ID:don7cyF30
こんなゴミ買うぐらいなら
トライク買えよ二人乗りできるしおもしれーぞ
初めて高速でカーブ曲がるとき死を感じるけどな
388名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/14(月) 10:13:07.45 ID:dRrenFap0
>>375
俺もポチった
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 10:13:40.51 ID:fgXUE+WN0
>>387
命賭けてまで乗りたくねー
390名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 10:14:09.93 ID:E2oAFq+V0
バギーなんて乗るなよ
バイク乗れバイク
もし不安ならニュー速公認アドレス125っていう神スクーターもあるから
391名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 10:15:06.05 ID:Dq9e2THE0
49ccの台湾バギーは金もらってもいらねえ
ヤマハの奴が最高
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 10:15:42.36 ID:0j368JtZ0
バリバリヒャッハー
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 10:18:54.00 ID:ZG2714XI0
遅かった・・・
TPP対策に買いたかった
394名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 10:20:58.58 ID:8otQ9JnZ0
この手のゴミ中華バギーって1円出品でヤフオクに出てるだろ
395名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 10:21:18.41 ID:don7cyF30
そういや昔、原付免許とってすぐキムコのスクーター買った友人が100kmでんねんで!!って自慢してたが2週間後ぐらいに50kmぐらい速度超過で捕まって泣いてたな
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 10:21:26.00 ID:qrokWFMe0
ホットショットより安いな
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 10:22:06.48 ID:ZTxnLbCx0
にたような中華製バギー持ってたけど、スピード出ないから煽られるし
メーターとかウインカーが次から次に壊れていくから買わない方がいい
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 10:27:25.66 ID:x0SXBQl10
4歳の甥にはまだ早いかこれ?
399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 10:29:59.96 ID:FGg5jBDg0
これ何キロ出るの?
400名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 10:30:11.06 ID:SKBbzNl80
ゴキブリみてえだな
401名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 10:30:29.55 ID:8otQ9JnZ0
>>398
大怪我するからやめてあげて・・・
爆音でかわいそうだし、デフも付いてないから急に曲がろうとすると弾き飛ばされる
402名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 10:33:33.73 ID:lWfBDtnn0
>>27
おれのNGファイルリストはこの画像さえ弾いた
正直世間に出しても十分通用するくらい立派なリストになっている
403名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 10:33:59.67 ID:49IP64Ob0
バギーみんな買ったんか?
404名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/14(月) 10:37:34.21 ID:2EKXG1qz0
ヒャッハーしたいけど中華製は乗ってたらケツに色々ぶっ刺さりそうでやだ
405名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 10:45:23.33 ID:+S7m8avn0
肩パッドが付いてたら迷わず買うのにな
406名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 10:45:58.88 ID:yQe6vTBZ0
>>390
なんで不安ならアドなんだよw
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 10:46:22.41 ID:zAWVr02C0
えらい安いなでもすぐ壊れるやろ
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 10:47:21.70 ID:CPKhaCF10
遊ぶならまだポケバイの方が・・・
409名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 10:48:24.04 ID:a5Oa3kWb0
値段間違いじゃないなら買うしかねーだろこれ
山走りまわってやるわ
410名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/14(月) 10:48:27.69 ID:7LWlxSzy0
いい加減このネタ秋田
ただの誤表記だろ
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 10:54:32.72 ID:sr3nx9aq0
>>410
39万が誤表記で2万円が低下なんだなこれが。
412名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 11:01:25.21 ID:8otQ9JnZ0
http://www.apriliatokyo.com/aprilia/rs125.html
原2だけどこのクラスでやっと40万超えるんだぞ
>>1の写真でおかしいと思わないんだろうか
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 11:03:19.26 ID:nx3P34iz0 BE:4599042899-2BP(162)

戦闘民族におれはなる
414名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 11:03:48.63 ID:vmhyro2w0
トイザらスにうってそうなやつか
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 11:08:37.35 ID:MnfcUUAX0
東海地震に備えて買っておくか
416名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 11:14:21.01 ID:cjeysclC0
現在購入いただけません。

になってね?
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 11:22:12.55 ID:vCLpuYVU0
これ合コンキャンプに持っていけばモテまくりングじゃね?
俺のアルファードに載せられるのか・・・・
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 11:26:41.16 ID:aNdmXiqz0
デフすらないのかよ
どうやってまがんねん
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 11:27:16.64 ID:wHxBsIO30
5点限りってのがいやだな
420名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 11:28:13.40 ID:bMATbDRv0
>>83
右後ろのやつはなんていうバギーなの?
421名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 11:28:40.46 ID:A2YnTd+U0
148000円のポケバイ15800円があるな
おまんら乞食はコレかえよ
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 11:29:32.33 ID:vGM8BNeR0
>>83
こういう友達がほしかったんだ
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 11:33:27.31 ID:y2sESM7+0
424名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/14(月) 11:34:39.40 ID:8sAg7uZ20
長さ1000mm×幅590mm×高さ670mm

この時点でわかるだろ。いや、マジで
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 11:37:45.87 ID:qRC0V/lr0
>長さ1000mm
ちっさwwwwww
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 11:39:13.08 ID:MVm3qEeZ0
>>329
やっすwwww
今4stエンジンこんな安いのかよ
427名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 11:41:02.86 ID:XbDg1f5N0
>>1
くそ、遅かったは
現在購入できませんになってるは
428名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 11:42:06.87 ID:XbDg1f5N0
>>27
中途半端なグロ貼ってんじゃねぇよカス
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 11:45:57.15 ID:0KIE5kUi0
鳥取砂丘でもスイスイ走れるバギーですね
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 11:55:54.51 ID:AM3j+wGg0
バギーちゃん・・・
431名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/14(月) 12:00:46.33 ID:UNmrqyuB0
欲しかったのにもう無理なのかよ
公道走れないんだし俺に譲れよ
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 12:13:24.36 ID:YfDYJTzJ0
110ccとかのバギーで公道走るにはどうすればいいの?
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 12:14:44.62 ID:pDFBQ8390
もう売り切れたみたいだね。
それでは買った人のためにいつものはらせて頂きます。
国民生活センター 4輪バギーの安全性
ttp://www.kokusen.go.jp/douga/20090423_1_news/n-20090423_1_low.html
シーン5
上り坂の発進時に、アクセル操作や乗員の体勢に気をつけないと前輪が浮き上がり、後方に転倒する危険性がある銘柄があった。
434名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 12:20:15.42 ID:dktl/tZO0
官公庁オークションならよくある話
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 12:20:15.50 ID:GrOdsv3m0
>>433
早いよ、キャンセルするだろ。カードで買った馬鹿は居ないだろうし。
436名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 12:21:50.56 ID:TTz+xU/I0
>>430
しずちゃん乙
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 12:21:59.54 ID:fARlg6SE0
バギーは慣れるまでハンドル操作が難しいわ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 12:22:04.64 ID:mcGwyuzU0
何このレッサーデーモンw
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 12:23:51.22 ID:KK1i0cga0
49CCのポケバイも15800やぞ急げ
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 12:26:42.09 ID:18OlTieP0
というか中華ATV調べた人間なら普通にありえる値段なので
ただ2stのは少なくなってるからいいんじゃないかな
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 12:34:41.51 ID:viJ/jYBsP
コレは使えん、3輪じゃない
442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 12:37:59.72 ID:DUv/J2rc0
実用性欲しい奴はあと3万円出して中古スーパーカブ買えよ
さんざん乗って売り払っても似たような値段で売れるからな
443名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 12:39:30.46 ID:jbWiVv/H0
なにこれ
維持費は年いくらかかるの?
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 12:40:06.64 ID:+kmwaywx0
>>442
実用性欲しい奴はこんなものに手を出さないから
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 12:40:48.88 ID:viJ/jYBsP
ハーケンとボウガンもおまけにつけろや
446名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/14(月) 12:40:56.79 ID:ZwAHJRtN0
時は世紀末・・・
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 12:41:38.70 ID:YfDYJTzJ0
誰か>>432教えて
448名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 12:42:21.76 ID:OxsXocG80
売り切れじゃねえか
449名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 12:43:11.02 ID:ke36xG/50
>>150
俺もだわ。なんか、あまり怖くないな。
でも、葬式の時に頭ないから、棺桶覗けないな。
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 12:43:52.90 ID:qAJ6kom70
これオークションで5000円で落札したことあるわ。
451名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/14(月) 12:44:09.79 ID:qzmEr6K+0
そういやモヒカン共どこからガソリン手に入れていたんだ?
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 12:47:18.73 ID:7+ghXxkf0
ポチる(笑)
453名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 12:48:22.65 ID:2DE3bS5m0
・・・爆発したりしないよな?
454名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 12:50:25.17 ID:Ub1gaWRx0
この前のエアロバイクどうなったんだよ
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 12:50:37.30 ID:L4nMQbFc0
>>451
明らかに需要が減ってるはずだから結構安値で、
しかし一部得意先におろしてる死の商人のガソリン版みたいなのがいるんじゃないの。
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 12:50:52.70 ID:o/q5bRSi0
混合ガソリンかよ。面倒ですぐ飽きて山に捨ててくるレベル
457名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 12:51:38.17 ID:ZmZjHJba0
これ高くても3万以下の商品だぞw
中華ポケバイと同じジャンルの玩具
458名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/14(月) 12:51:56.26 ID:DxK23F370
特価スレの奴かw
これスゲー小さいぞ
459名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 12:52:13.42 ID:L4nMQbFc0
つうかヘルメットって別に嫌がらせで義務付けられてるんじゃないんだから
いらないってもちゃんと付けろよ。
自分の身の安全と事故った時に他人が自分を殺す事にならないように。
460名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 12:53:05.87 ID:ZmZjHJba0
横倒しにも出来ないから普通のトランクにも載せられない
461名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 12:57:15.63 ID:18tmsr4U0
下のポケバイまだ買えるじゃん
誰か買えよ(^O^)
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 12:57:26.56 ID:jsqmoynU0
バギーちゃん…(´;ω;`)
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 12:58:52.58 ID:315Iu48E0
これはちゃんと売ってもらえるぞ。
飛びついた奴良かったね^^
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 12:59:01.34 ID:EHF4h+QY0
465名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/14(月) 13:02:21.87 ID:04NBwDwu0
>>31
>>32
最速の会話のキャッチボール
466名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 13:02:50.05 ID:kXTe2Trg0
ヒャッハー状態なら規制なんて関係ねえ
467名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 13:05:05.26 ID:jEhatiQf0
よし、肩パッド装備してモヒってくるか
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 13:07:19.58 ID:Ai68clRg0
>>1
バギーじゃねえよ。ATVだ
バギーは車のハンドルが付いてて車体フレームだけの4輪のことを言うんだ
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 13:07:22.15 ID:4eM0vs2O0
>>27
拡大しても詳細がよくわからん
3点
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 13:09:50.11 ID:qAJ6kom70
>>122の動画の奴とは似てるけど別物
右のハンドルの下についてるレバーがアクセル
親指でぐいっと前に押すとスロットルオン
グリップまわすタイプじゃないので注意
471名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 13:09:52.84 ID:KBLoTrjU0
これ元々19800円でヤフオクで買える程度の奴じゃないか?
しかも公道走行不可
バギーに398000円出せるなら台湾製で公道走行出来る相当しっかりした奴が買えるはず
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 13:10:33.99 ID:OZ/zHkXW0
いい加減楽天ショップは2重価格で訴えられろよ
消費者庁仕事しろよ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 13:11:54.69 ID:M4D1RS4a0
肩パッドとトゲトゲ棒も付けてくれ
474名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 13:14:05.56 ID:yZ7khv9l0
たとえ2ストでも、中華の50ccなんかじゃ
肩パッドやモヒカンも萎びるくらいスピード出ないぞ
475名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 13:17:13.92 ID:97tEqFK20
>>447
軽二輪登録すれば乗れるよ
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 13:19:22.59 ID:y2sESM7+0
>>302
そんななりして、丁寧語なのがいい感じ。
477名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 13:25:55.19 ID:IVKMLGQx0
定価の方が39800円の間違いだったってオチだろ?w
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 13:30:53.48 ID:HCic5jLw0
そんなヴァギナ
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 13:39:10.83 ID:Y3kNIYc20
子供のころポケバイほしかったなあ、小学生くらいのガキいたら買ってやりたかった
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 13:54:31.91 ID:ijrhLje90
>>1
売り切れとるやないか!!!
481名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 13:55:15.35 ID:ZFci3FF40
置く場所無いわ
482名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 13:56:15.68 ID:BW17OLUH0
ひゃっはー
モヒカンはいくらだい?
483名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 13:57:02.13 ID:ZFci3FF40
定価おかしくないか?
484名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 13:58:20.83 ID:jfdU+6wK0
ベビーカー?
485名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 13:59:49.84 ID:h9o4Krtz0
486名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 14:00:38.42 ID:RCbmS4pU0
×定価
○希望小売価格
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 14:02:07.82 ID:mFmy+hGa0
>>27
グロ苦手だがいまいちよくわからん画像でタスカタ
488名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 14:05:32.92 ID:Yngr3a7zO
キャンセルできた!危うくゴミが発送されるところでござった
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 14:06:34.07 ID:LG3lQkCo0
>>420
ホンダのロードフォックスとかじゃない?
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 14:10:45.51 ID:GpkN7EtD0
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 14:13:04.63 ID:NSjNo+7q0
148,000円のポケバイも15,800円か・・・
これは本気の在庫処分なんだろ、きっと。
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 14:15:52.33 ID:iSl6Q6fBO
>>485
やべぇw
在庫3→1になっとる!!
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 14:18:02.08 ID:ORd7WegM0
欲しいけどちゃんと
届くのこれ?
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 14:19:44.00 ID:g/eyoCS60
送料+5250円か?
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 14:20:28.18 ID:g/eyoCS60
あぁ見間違えた
496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 14:26:55.54 ID:n0TRGZu90
絶対に一桁間違えてると思うぞ
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 14:29:02.34 ID:zks5aN/c0
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 14:35:46.45 ID:szmcYA4y0
こういうエンジンのピストンリングはプラなんだよな
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 14:36:57.55 ID:YfDYJTzJ0
>>475
サンキュー
免許は何が必要?
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 14:37:14.21 ID:9w++LPP00
10万で打っても十分元がとれるな
おいしいです
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/14(月) 14:37:33.11 ID:0jSuRaO40
南斗の軍が256台購入しt。
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 14:39:23.50 ID:yTOZnecn0
在庫無しになっとるぞかったの誰だ
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 14:47:52.13 ID:8Vuxo9TF0
久々に来たけど何ここ・・・・
既出野郎に転載野郎に関西弁野郎の馴れ合いスレ?なんか終わったねココ
自分が昔コテで常駐してた頃はもっと盛り上がってたし新鮮なグロ動画像が
頻繁に貼られててスレの活気もあった
昔のこのスレを担ってきた身としては正直悲しい限りです
504名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 14:59:41.37 ID:02rJN0wi0
yahooショップで頼んだものが来ねーぞ
楽天の方が200倍マシだわ
505名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 15:02:51.62 ID:ov10rk/8O
ニンゲンナンテ イバッテテモ コウナルト ダラシナイ モノダナ
506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 15:11:51.19 ID:Af+qpZnSO
>>499
側車付き軽二輪扱いだが自動車普通免許が必要
507名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 15:13:48.25 ID:X3cLYpZx0
>>505
バギーちゃん…
508名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 15:14:22.03 ID:vLu0EjO90
故障したらパーツ無さそう
509名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/14(月) 15:19:57.31 ID:LaIWP6LkO
公道走れるならちょっとした足に欲しかった
510名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 15:24:13.50 ID:pD264awI0
バギーは尋常じゃないくらいうるさいから近所迷惑ですよ
511名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 15:33:59.18 ID:3dqpBufW0
中華ATVなんて誇張抜きで
走行中分解するレベルだぞ
512名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 15:35:39.60 ID:A5we5YnP0
ママちゃり買ったほうがマシなレベル
513名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 15:39:23.59 ID:vLu0EjO90
東通村で走ってるの見たけど、最初熊かと思った
514名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 15:43:15.35 ID:ghImQifz0
>>499
マジレスすると50以外無理だぞ
小型特殊の耕運機扱いで登録している奴もいるにはいるが
農地までの移動限定で15キロ以上出しちゃダメだから実質意味がない
515名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:島根県沖M4.7最大震度4】):2011/11/14(月) 15:53:22.73 ID:IoiJoEhY0
こんなんより電動シニアカーが欲しい http://www.honda.co.jp/monpal/top_image/main.jpg
最高速度6km/hだけど免許不要、非課税、自賠責加入義務無し、家庭用 100Vコンセントで充電、駐車違反にもまず問われない
問題は価格が30万以上することと韓国のデパートのエレベーターに何度も激突すると扉ぶち破って落ちて死ぬこと
516名無しさん@涙目です。(空【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】):2011/11/14(月) 15:54:58.17 ID:r3kKiZw/0
>>447
合法的には無理。 ミニカー登録で50ccで乗るか違法登録して小型特殊で申請するかのどちらか。
軽二輪登録も側車付き前提なので無理。様々な書類の用意とと検査をクリアして軽自動車としてしか申請出来無い。

ナンバーつけて乗ってる人も知ってるが絶対素人には無理な方法で取得してた。

>>510
あんたの近所にあるバギーが五月蝿いだけだw 
俺が持ってたヤマハの4stのバギーはバイクのエンジン使ってたからバイクと同じ音しかしない。
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 16:04:13.94 ID:FUiEm52p0
激安中華バギーは、新車で買ってすぐにボルトとナットを
国産の高品質なものに全交換して締め直すとか、
そういうこと出来るだけの整備スキルと追加費用が必要だぞ。
走行中にすぐポッキリ逝って、事故って半身不随なるからな。
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 16:06:36.28 ID:zDTyBC3m0
>>515 それ、オンロード
519名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 16:23:05.16 ID:fhbEkxv50
これはアメリカ人がクリスマスにプレゼントする用だろ
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 16:23:39.31 ID:8SMB6g/NO
>>27安心の茨城画像
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 16:29:35.87 ID:eJyowZqz0
>※本商品は組み立て式となります。

200万円の工具がないと組み立てられない構造なんだろ
522名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 16:33:03.29 ID:r3kKiZw/0
>>517
それでも逝くのが中華クウォリティーw 知り合いのはフレームが3日で折れてた。
不動になるくらいだったら問題ないけど操作系や構造や素材の問題は命取りだもんな。
結局全バラして補強入れて ついでに電装を引き直してとか色々やってた。

何年か前に確か静岡の公道で単独で死亡事故起こしてたな。
まず見極めがいるから本人にスキルがあるか駆け込み寺がないとオススメ出来無いジャンル。
523名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 16:44:31.14 ID:Jko6w6Li0
>>83
今ここにいるんだが…
なんかこええ
524名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 16:57:31.82 ID:Cz0VgoHA0
こういうふうにしてみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14400
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 16:58:50.46 ID:nXOG93YY0
  ii i ミ
  lli i ミ;
 (・ω・ ミ ヒャッハー
  ┳⊂ )
 [@]|凵ノ⊃
  ◎の□◎ =3 =3
526名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 17:05:06.69 ID:uNpWiKRS0
たまにドヤ顔で乗ってるノーヘル野郎見るけど邪魔なんだよ
527名無しさん@涙目です。(茸)
49ccのポケバイも安い