野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

首相「農業断固守り抜く」 TPP交渉参加で

 野田佳彦首相は11日の記者会見で、
環太平洋経済連携協定(TPP)参加に向けた交渉での日本の農業について「断固守り抜く」と語った。
「協議に入る際に守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る」とも述べた。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E1968DE3E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:30:01.24 ID:3vU5QSW30
はい
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:30:22.72 ID:xcixrQTa0
守るべきものってなによ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:30:40.34 ID:TE1Og55s0
最後まで具体的にどう守るのかはなかったな
5名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 20:30:48.25 ID:8wmqk9xd0
できるといいなww
6名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 20:30:53.71 ID:UVCiRZSn0
あきれた
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:31:08.29 ID:I+m0e7ig0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
8名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:31:10.92 ID:EXO9eQ7z0
>>3
経団連の面々の利益
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:31:13.44 ID:4l1hF5Hc0
殺されるのいつかなーまだかなー
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 20:31:22.06 ID:y4LNgl7/0
日本人から搾り取った金で農家守るとかもうね
11名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 20:31:22.58 ID:M6YzAZbW0
     日本人の不幸で今日も飯がウマい!!

  +         _, r '" ⌒ヽ-、
    +    / / ⌒`´⌒\ヽ    +
         { /   ⌒  ⌒ l )
    キタ━━━レ゙  /・\ /・\!/━━━━!!!!
.     +    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +
.         |  ::::⌒(__人_)⌒::`、
.     +   {     トェェェイ     }    +
          ゝ     `ー'´    /
           ` ‐‐――ー '' ´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:31:25.59 ID:a9s3ry5H0
まさに口だけ
13名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 20:31:30.29 ID:NNpd9kGV0
ポゴォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:31:34.84 ID:R8RipniM0
かっけー(棒)
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:31:47.09 ID:K0gsQXr3P
協議に入れないのにどう協議するの?
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:31:51.18 ID:EXO9eQ7z0
政府専用機が落ちますように
17名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:31:58.40 ID:SiSgGHUU0
守るべきもの=日本の産業全部なんだけど
18名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:32:03.75 ID:3KcTNnaW0
自分の利益は守り農産業は殺す
19名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 20:32:04.67 ID:85+bwnH10
東電のいいなりなのにおまえになにができる
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:32:04.72 ID:MCbHsxg70
お花畑www
21名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 20:32:06.33 ID:PVh9vTnHO
その前にごめんなさいでしょ(´・ω・`)
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:32:06.69 ID:yR+Kezlf0
具体的なことは言えず意気込みだけ
無能の特徴
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:32:11.50 ID:/sA0ZeaGO
守ぬるぽものは守る。
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:32:16.35 ID:ornafrpP0
>>1
農業だけ守ってどうすんだよ
今すぐ苦しみながら人生を終えろ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:32:26.80 ID:ZPom+pSP0
ちょーかっけーwwwwwwwwww
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 20:32:30.08 ID:MnxMHpPz0
売れる物は売る
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:32:32.63 ID:l+rjc8Ng0
>>23
ガッ
28名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 20:32:47.66 ID:5dM/kmdt0
あんな答弁してる奴が勝てるわけねーだろがwwww
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:32:52.07 ID:sIwk1PQi0
あの程度の理解で、何を守るべきか、勝ち取るべきか判断できるの?w
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:33:05.92 ID:pT40tw0Z0
具体的に言ってみろよドジョウ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:33:07.05 ID:kSjx4Ynw0
どういうこと?
守るってことは何かから攻撃されるってことだが(・ω・`;)
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:33:11.88 ID:3oNJiTqT0
よく考えたら生活豊かになるな
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 20:33:12.10 ID:imau8HGy0

俺が予想するTPP加盟後の日本とアメリカの様子な

まず間違いなく無意味なコスト削減、値下げ、効率化競争が起こる
恐らく双方でリストラが進み日本もアメリカの様に堅実に生きてきただけでは働けない国なる
失業率は30%を超えるだろう。アメリカと日本の貿易競争、コンテンツの奪い合いがガチで行われるから
輸出産業等以外の伝統産業、日本の特色のある農業は早ければ10年以内に淘汰される
医療、建築等日本人が暮らしていく上で欠かせない産業が外国産になるだろう
そして30年以内に発生されると言われている首都直下型の地震、東京、東海、東南海、南海地震
これらのダメージを受けた時、復興に関わるインフラ産業は全滅、外国企業も日本から撤退。残念ながら日本は二度と立ち上がれない

ではこれだけリスクのあるTPPに何故参加するのか?それは簡単な事で今TPP交渉に関わっている連中は少なくとも残り20年足らずで
寿命で死ぬから。未来の日本なんて関係ない。戦略とは中長期的ビジョンと好敵手の分析。これを行わない日本は必ず滅ぶ
大事な事だから頭に叩き込むなりコピペしとけ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:33:15.79 ID:C9gRLeQV0
守るべきもの=自らの首。議席数
勝ち取るべきもの=??????
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:33:25.36 ID:FAfWwfyl0
日本は奈落に落ちるな
貧乏人や弱者は死亡確定
36名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 20:33:30.74 ID:HoEN2UJ00
反対派の様な慎重派の民主党議員が離党しないなら、
自民党は内閣不信任案を提出すべきだな。
37名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 20:33:39.37 ID:Xu3RpBvS0
後任に丸投げするだけの人は楽でいいな。
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:33:40.84 ID:en4VTB+30
守るものも勝ち取るものもわからないだろこの豚には
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:33:42.49 ID:ZeD/TXBG0
       /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \   |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    左を見ろ>              こっちは右だバカ!
   |  `トェェェェイ'   .:::::__  ./
   \ `ニニ´  .:::/    |/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
 | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  +     +
 .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\   +
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ノ
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:33:46.30 ID:mm0TVDDC0
半年後にようやく交渉参加できんのに何言ってんの?
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:33:46.72 ID:hlh0hEWT0
くるりんぱ!
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:33:48.04 ID:C92W3nY00
やかましいわブタが
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:33:51.28 ID:5ovGlkp80
守る物なんてなくなっちまったよ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:34:05.63 ID:UqcLgA5K0
HidekiMorihara 森原秀樹
総理がTPP協定の「交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と表明。
国民の8割が説明不足と感じ、半数の与党国会議員、過半数の衆院議員が反対し、
全国の首長が反対し、8〜9割の地方議会が反対・慎重の決議をあげても、背を向けた。
前代未聞の国民、地方、国会無視。どこの国の総理なのか

これマジなら野田はとんでもない野郎だなwww
誰かに殺されても文句言えんだろw
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 20:34:07.34 ID:2J0PugGO0

 東京11.12 12:00〜 TPP断固反対!街宣&国民大行進※
 福岡11.12 13:00〜 TTP交渉参加反対デモin福岡※
 岡山11.12 12:00〜 反TPP街宣※
 千葉11.13 12:30〜 野田首相地元チラシ配り街宣※
 全国11.18 TPPやまと新聞号外11/18配布※ ※規制の為検索願う
 
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:34:07.49 ID:pT40tw0Z0
あとは解散だけだな
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:34:13.68 ID:bkjQ9HEY0
なんで馬鹿が首相やってんの?
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 20:34:23.23 ID:ns+qw3Xs0
半年間のタイムラグは致命的
その間に何でも決められてしまうぞ
49名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 20:34:26.40 ID:SKKP4rWP0
はいはい口先だけの何もできない税金泥棒
50名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/11(金) 20:34:28.03 ID:9sqmD9sP0
守るべきものと勝ちとるべきものは何なのか
具体的に言えるなら支持してやってもいいぞ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:34:35.03 ID:mm0TVDDC0
>>41
その芸人に総理大臣やらした方がまだましだと思うわ
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:34:38.97 ID:tBpJnXLV0
守るんだったら参加すんなよwwwwww
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:34:47.53 ID:zSMdZi680
どうなるかよく分からないが、とりあえず参加表明はしたい
という菅の居座り並みのゴリ押し議論無視の推進だけは伝わってきた。
誰か早く屠殺しろ。
54名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M4.9最大震度3】):2011/11/11(金) 20:34:51.77 ID:zc5tMNZm0
>>3
オバマと御手洗の笑顔だろ
そして負ける
無理だろうが
57名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:トカラ列島近海M4.5最大震度3】):2011/11/11(金) 20:35:05.49 ID:qjxTRO8y0
アメリカのお偉いさんが条件闘争はできないって言ってただろ
58名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:トカラ列島近海M4.5最大震度3】):2011/11/11(金) 20:35:10.09 ID:CReIdPnf0
民主党信じて救われたのは韓国のみ
59名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:トカラ列島近海M4.5最大震度3】):2011/11/11(金) 20:35:11.09 ID:ZeD/TXBG0
>>39
騙された
自分の権力を守るんですね
61名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度4】):2011/11/11(金) 20:35:24.15 ID:0imRXExF0
竹やりで勝つ
ねだるな、勝ち取れ
63名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度4】):2011/11/11(金) 20:35:25.26 ID:yhxYlz/O0
アメリカ「医療制度を変え」
野田「はい」
どうやって守るんだよバカかコイツ
65名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度4】):2011/11/11(金) 20:35:36.34 ID:y4LNgl7/0
農家は補償するけど他は知らん。もちろん農家に補償する金は、
その他の経済苦に喘ぐ守られない国民から搾り取るつもりだ
66名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M4.9最大震度4】):2011/11/11(金) 20:35:39.84 ID:OG83dTIb0
TPPの内容交渉に関ることが出来ないのに、どうやって守るのさ
韓国だって救われたかどうかは分からんぞ
どこのキラさんだよ
国民が選んだ売国政権ですw
71名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:06.75 ID:aRcx3BYf0
さっきの予算委員会見たぞ
守るものって何? 言ってみろ
72名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:09.32 ID:hlh0hEWT0
私は農家の家に育ち、お袋の背中を見て育ってきました!
私は古い美しい日本の姿を知っています!
国の守るべきものは断固守り抜く決意であります!
73名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:14.31 ID:zSLOfNCB0
約束も守れない口がなに抜かしてんだ
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:14.88 ID:vyPT9IFrO
野田は暗○される
2年後「そんなこと言いましたっけ?うふふ」
俺の地位を守る
仲間の地位を勝ち取る
77名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:28.18 ID:nxnh24F10
――気持ちだけで、いったいなにが守れるっていうんだ!
野田の気持ちなんか知ったこっちゃねえんだよ
アメリカ様の一声だろ
交渉参加前に辞任してそうだけどな
80名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:39.08 ID:7vxyYIFA0
 




 原口くん、華麗に現実逃避中

                   http://twitter.com/#!/kharaguchi


kharaguchi 原口 一博 
総理会見を同志とともに聞いています。交渉参加に向け関係国と協議ということを総理は会見で言いました。
これを参加表明という記者がいますが、あくまで予備的交渉を言っているのであり、今までの情報収集をよ
り念入りにやるということであるはずです。

        離党のりの字もございまっせん!!!!!!!!!


             ど う ち て !!!!!!!!
売国wwww
82名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:44.68 ID:WjpEbh/V0
守るべきもの・・・韓国人
勝ち取るべきもの・・・日本の全て
これまでと違ってほぼ全国民が被害者になるからいつ殺されてもおかしくない
84名無しさん@涙目です。(東海【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:48.79 ID:MZynGQXAO
解散したら負けそうだから参加表明で延命か
>>47
馬鹿が票入れたからに決まってるだろ
86名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:55.53 ID:yu0rJf6n0
ISD知りませんでした
87名無しさん@涙目です。(群馬県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:36:58.94 ID:8Kd8kHAE0
あれだけ交渉参加は出来ないって言ってるのにまだウソをつき続けるのか
地獄に落ちろwww
いや野田の家族に不幸があったって不思議じゃねえよほんとに
勝ち取るべきものは勝ち取るなんてかっけー
どぜうに比べたら菅やポッポの無能さは犯罪人レベルだったな
守るべき者  オバマの笑顔

失う者     日本国民の生命
91名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:18.45 ID:wHG1FzS/0
6分後NHKニュース
この台詞はもう笑うしかねぇ
93名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:22.08 ID:0ANeE4C10
ピーキーすぎてお前じゃムリだよ
なにをどうやって守るんだ豚野郎
95名無しさん@涙目です。(茨城県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:25.65 ID:y4LNgl7/0
>>80
安心の原口クオリティだな
96名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:27.23 ID:fH1wQLHK0
アメリカはそれなら参加するなと言ってるじゃないか
97名無しさん@涙目です。(関西・東海【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:36.61 ID:e27XEzjj0
そもそも国内ですら気持ち悪がられてるだろーが
勝ち取る云々以前の問題なんだよ
守れるはずがないし、
そもそも守ろうと思っていない

民主はワンワールドを目指す、国家解体論者だよ
こんなのに政権与党やったら国がなくなるのは自明
信念を持って徹底的に日本を無くしにいくよ

一般に言われている民主が無能というのは間違い。
本当は無能を装っているだけで、非常に優秀な人たち
戦略的に着実にここまで日本を壊したんだから
守るべきものを守ったら
提訴されて終了しますwwww
>>86
あの答えはねーよなwww
>>3
お金持ち
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:57.83 ID:onkNAUZtO
政治家にそんな交渉力があったならとっくにASEANやEUとFTA結んでたろうに…
103名無しさん@涙目です。(広島県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:03.78 ID:vlJYD8O/0
殺されろ
アメリカに脅されたわけじゃないって
言い訳作るの大変だったんだろうな
野田嫌いだけど同情するわ
105名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:11.74 ID:4gJ2s2hg0
医師が面白半分で今日発売のSONYの映画鑑賞用HMDを医療行為(便潜血検査)に使用
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320987647/
 家電製品 [AV機器] “【有機EL720P】SONY HMZ-T1 29インチ目【3DHMD】

>面白いかなーって程度でやった
>迫ってくる肛門が迫力あって吐き気がした
>はっきり言ってかなり最悪な体験だった 下行結腸あたりでギブアップした
>モラルうんぬんを抜きにしてどうしてもやってみたかったんだ どうしてもな!
>しかしゲームは楽しいわ 買ってよかったw
http://gazo.shitao.info/r/i/20111111200752_000.jpg


ここの病院とこの医師の名前分かる人いますか?
モラル無しで面白半分に医療行為を行う先生なんているんですね。
しかも、買ったばかりのオモチャをを試すために・・・
もし自分がかかったとしたら怖くて。
医療不信に陥りそうです。
106名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:13.84 ID:sIwk1PQi0
松下政経塾に入塾すると、一流のお笑い政治家になれます。
107名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:18.81 ID:CReIdPnf0
野田「韓国は助けるが、日本人と在日は死ね」
108名無しさん@涙目です。(栃木県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:21.45 ID:CBQ9sVPG0
野田って民主党員の癖にやる事はアメポチ自民議員その物だな
農業を盾に
一番重要かもしれない保険関係は負けるんだな
110名無しさん@涙目です。(福島県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:27.56 ID:L+vzf7nx0
かっけえええええええええええええええええええ

できるわけないのにこういうこと言えるのかっけえええええええええええええええええええ
守るべきものってのは具体的になんだと考えてるんだろう
そして具体的にどう守るつもりなんだろう
仮に鳩山がアメリカとの関係をこじらせたことが大きな原因であったとしても
推進派としての野田がやるべきことは慎重派の説得だろ?
で、説得どころかそのメリットさえ説明できずに<国益を最大限>とか抽象的な表現ばっかでさ







ほんと茶番だわ
113名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:38:48.52 ID:sIwk1PQi0
>>80
さすが松下政経塾
推進派って、不利な条件でTPP参加になったら、
「交渉が下手なのが悪い」って言って責任逃れするんだろ?
国内法で守ろうとしてもISD行使されたらまず勝てない
野田が言うのは自由だけど、
棍棒でフル装備フルアーマーのモビルスーツに勝てる!と言っているようなもん

中野が言っていたように、新自由主義の人はどんな悲惨な結果に終わっても
すべて「自己責任!自己責任!全部滅びたヤツの自己責任!」で済ます人たちだから
絶対に誰一人として責任は取らない
俺のブラックサンダーミニを賭けてもいい
>>100
寡聞にして詳しくは知りませんでしたw
野田批判してる奴は勿論民主に投票してないよな?
売国民主に投票しといて今更批判してたら笑うよw
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:06.77 ID:EIbevGPY0
2chのほうが意見が強い問題ほど逆法則発揮してきたし
きっとTPP参加は正しいんだろう


国民を日本語で説得できないやつが


アメリカを英語でどう説得すんの???


本気だせばできるオマエラとかわらなくね
120名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:15.33 ID:DR6q5A800
っつーかもう民主党の言ってる事なんて誰も信用しねーだろ
どんだけ嘘ついてきたと思ってんだ
121名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:19.00 ID:fH1wQLHK0
メディアの誘導もあるけど、農業だけじゃないんだから
122名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:21.15 ID:CCRAl42w0
農業はべつにいいです
反対派ももうあきらめてるし、すっぱり切ってください
123名無しさん@涙目です。(福島県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:27.18 ID:8Y2dJ8fQ0
もっとも守るべき民主主義を守らなかった人間にいったい何が守れるんだ?
124名無しさん@涙目です。(佐賀県【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:30.54 ID:SKKP4rWP0
守るべきものは国民ではなく自身の議員報酬だよねノブタよ
125名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:39:35.41 ID:fS4k4hXo0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

「耳をすませば」のその後が小説化される、雫(31歳)はバツイチ子持ちのOL
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1321011331/
ミンスの総理は三代続けて歴史の教科書に乗れるほどの無能だな
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:39:58.13 ID:8D1VzgGq0
usotuke
128名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:39:59.23 ID:en4VTB+30
馬鹿野ブタは国内法より条約のほうが上ってこともしらない奴だぞ
こんな奴がまともに交渉なんかできるわけない
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:40:03.66 ID:MuvamjiY0
うちみたいな零細農家は補助金も出ずにただ潰れるんだろうな
広い土地くれ
平坦なの
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:40:15.17 ID:nSrWFfdT0
あんなこといいな〜できたらいいな〜
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど〜

by 野田
131名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:40:20.16 ID:4FHmU3QN0
怒りの日はかの日なり
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:40:39.56 ID:sIwk1PQi0
私のJA共済返して(^q^)
133名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 20:40:40.84 ID:5L6Gunxf0
ルールも満足に知らないくせに戦える気でいやがる
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:40:45.33 ID:g2fCXJ/q0
具体的に言って国民を納得させてから表明しろよ
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:40:47.83 ID:Lq8vJWQ70
どうしてこうなった
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:40:54.98 ID:llSd/kUY0
>>1
野田「俺が日本だ」

野田「俺が、俺たちが日本だ」

野田「黙れ愚民よ」

こんな感じでガンダムスレをひとつ頼む
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:40:54.81 ID:1/WDdbcn0
国会で突っ込まれるたびにしどろもどろになってたろーが
中身も把握していなかった野田になにが勝ち取れるんだ
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:41:05.17 ID:5ENn3tdN0
いつ協議すんだよ
139名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 20:41:07.98 ID:3TPm4elL0
>>108
そもそも民主は「自民が嫌だから」以外は政策てんでバラバラな寄り合い所帯だもん
それを行ったら自民もアカが嫌だって連中の寄合い所帯だったんだけど
140名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/11(金) 20:41:10.73 ID:o+SdFLQK0
どじょうに謝れクズ
141名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:41:16.62 ID:wOHv3DD6O
農家とか医療は切れねえよ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:41:23.20 ID:L0F5knFs0
ま〜た農家にバラ撒くんだろ
死ねよキチガイ民主党
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:41:24.61 ID:dpyuClMP0
TPPに参加してなんかデメリットあんの?
ただ騒ぐだけじゃなくて挙げてみろやカスども
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:41:26.32 ID:i48unzqk0
>>39
何も無いじゃねぇか
時間返せやカス
145名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 20:41:27.85 ID:zFtlP0Od0
守られない人にとってはリストラ宣言だろ
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:41:28.52 ID:4Ns0kIUO0
野田の守るべきものってなんだよ
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:41:33.12 ID:OZhvVomD0
これまた抽象的な発言だなw
断固として何を守るんだ?w

政治家は楽だわw
どうとでもとれる発言さえしとけば安泰だw

148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:41:34.95 ID:blYWm2za0
お前には無理
149名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:41:39.94 ID:DMAkh9QZ0
殺したい…
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:41:44.53 ID:BZ7ARnfz0
>>132
JAは潰れる
諦めろ
151名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 20:41:48.61 ID:sEpn83jX0
将来、自民党政権になったときに失業率増加を責め立てて、
TPPに参加したからダだろって言うブーメランが帰ってくることだけは読めた
152名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:41:58.85 ID:U1Yjh+L6O
日本だけおいしい思いできるわけねーのに…
日本が終わらないことを祈るしかない
153名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:42:01.08 ID:YAj/XD7B0
ブタさんかっけー!
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:42:03.60 ID:1/WDdbcn0
>>146
アメリカ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:42:09.42 ID:g2fCXJ/q0
守るべきもの=外国の利権
勝ち取るもの=外国の利権

ってことか?
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:42:29.82 ID:cXRiUWvQO
134 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 16:44:07.62 ID:4skRXN4h0 [2/2]
twitterでも野田総理の答弁として流れて来てました。
@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかった
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしいと言う話

( Д) ゜ ゜





157名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:42:32.72 ID:YYGOWPzm0
民主党・・・、見事にめちゃくちゃにしてくれたね
158名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:42:34.21 ID:5TsUcn8v0
1日考えたかっこいいセリフ
159名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 20:42:36.55 ID:8+0tJIUU0
日本に有利な条件って言うけど
それは誰が引き出すの?
俺の見た感じ日本にそんな優秀な人員はいないような気がするんだが…
それにこの焦ったような流れも気にかかるし野田の意思じゃないような気がしてならない
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:42:40.49 ID:rlSmF7pR0
まず潰れる所どこだろうなおまえら予想しようぜ
161名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 20:42:45.29 ID:FbVguzoGO
竹島守れてねーじゃねーか
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:42:46.77 ID:R8CZYORf0
議員共はわかってるよw俺達日本国民は何をされても反抗しない
犬畜生以下だってことをさw
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:42:51.38 ID:aC0dHSsxO
黙っとけ売国奴
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:42:53.26 ID:vbk8hRhH0
守るとかwwwwwww
ブタに何ができるんだよwwwwwww
165名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:42:55.74 ID:0FsQkToL0
アメリカ「あ? 交渉? もう時間ないから。 入るか入らないかだけ決めて」


野田 「ぶひーーー。」 (´・ω・`)
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:42:57.03 ID:0hnnlOGj0
条件交渉できないことも知らなかったやつが何言ってんだよ
167名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:43:01.40 ID:/Iz7XEzP0
>>80
こいつw
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:43:08.78 ID:ff6uVkLn0
民主が何か言って守れた試しないよね
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:43:15.35 ID:1IyYAneq0
こいつはバカなのか?
協議に入れないんだろが。
170名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:43:16.56 ID:F073aIE30
ゴルゴはまだか(´・ω・`)
171名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/11(金) 20:43:18.09 ID:gWp+Cf310
こういうのを争点にして選挙するべきちゃうんか
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:43:19.70 ID:Rfdqt56Z0
んhkニュースきたああああああああああ
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:43:19.36 ID:unyIDfX+0
>>159
誰がとか以前に、テーブルに辿り着くころに閉会
174名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:43:24.20 ID:FgxmOZ5Y0
野田は死ぬべき
175名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:43:44.31 ID:nqKtZdi+0
これは殺してでも奪い取れって言うメッセージだろ
国会焼き討ちすべし
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:43:46.49 ID:g2fCXJ/q0
時代が時代なら 打ち首だな
177名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 20:43:46.77 ID:P3RxR4RwO
第一自民党と第二自民党の間で権力のキャッチボールが行われながら
売国政策だけがゴリ押しされていく、それが二大政党制
178名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:43:48.56 ID:e27XEzjj0
>>128
学部一回生以下の知識かよ
どこまで馬鹿な首相なんだ
179名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 20:43:49.13 ID:vph7iB/J0
民主党党首は国民に絶望を与えるのが上手いよな
180名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/11(金) 20:43:49.58 ID:gWp+Cf310
チロの飼い主まだか
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:43:57.14 ID:AArXuvTp0


大体こいつ税金あげて解散すんだろ


TPP交渉するときいねーじゃん


やり逃げだから態度でケー

182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:44:02.32 ID:dpyuClMP0
ま、結局デメリットなんて無いんですけどね!
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 20:44:05.10 ID:wjELjtPy0
守れるわけないじゃん
こいつアホだろ
農業、医療、金融守るもんばっかで譲れるもんなんかねーだろ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:44:15.26 ID:5PJGbLH90
被災者も守れてないのに・・・
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 20:44:18.63 ID:ygo172YY0
スキージャンプ男子ってさ、
日本が勝ち出すと欧米が勝手にルールを変えるんだよな、
自分たちが勝てるように。
それでまた日本が工夫して勝ち出すとまたルールを変える、
日本に不利に自分たちが有利なように。

今度のTPPは、「日本が負ける工夫」を凝らしている。
だから日本は負ける、徹底的に負ける。
万が一、これでも日本が負けないとどうなるか解るよね?

日本が負けるようにルールを変えるか、
賠償請求して利益を盗みにくるんだよ。
186名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:44:29.52 ID:mFiJkkel0
まず国民の信頼を勝ち取れよ
何も説明なし国会答弁もgdgd本人も内容理解してないじゃ話にならんぞ
187名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:44:31.61 ID:60Be52ua0
売国奴しね
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:44:34.91 ID:272e+bvC0
さすが俺たちの野田だな
とんでもない英傑だ
189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:44:35.58 ID:ieRq+YGd0
>>159
官僚だよ
官僚は責任を取らないから
どんどん押し付けてやればいい
そうすると失敗しても誰も責任とらなくて済む
これが日本が編み出した政治なんだよ
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:44:35.80 ID:K8OQ7vmL0
いつもの寝言か
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:44:37.72 ID:4QPeUZLU0
マジで暗殺するべきだろこの豚…
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:44:39.60 ID:hb5ZYBMD0
松下政経塾は、見事にCIAのスパイ養成機関になりさがってるな
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:44:41.95 ID:4Ns0kIUO0
>>154
笑えねえなあくっそ
194名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:44:49.14 ID:SNdJBEMF0
>>182
無知は惨めだからレスするなよ
見ててかわいそう
195名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:44:51.66 ID:F073aIE30
>>185
まさにそれだな(´・ω・`)
196名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:44:53.63 ID:CoG5Wx+L0
こんな糞が首相とか笑えてくる
マジで誰かやれよ
197名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 20:44:55.40 ID:wjELjtPy0
東北見殺し
最低最悪の総理
198名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:45:02.77 ID:MJnhtDr60
トンキン死ね
199名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:45:10.73 ID:0FsQkToL0
佐藤ゆかり「あれもこれも知らないんですか?」
野田「官僚が教えてくれませんでしたから知りません」
200名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:45:16.79 ID:bl1FMK6S0
お前等が選んだ民主だw
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 20:45:17.74 ID:IBj2cZet0
言うだけなら誰でも出来る件について
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:45:26.88 ID:5ENn3tdN0
お前らの周りってTPPのことどう思ってんの?
今日両親と電話したが交渉参加して日本が有利なように協議すればいい、だめなら加入しなければいい
だってさ
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:45:39.25 ID:82QyqxuvI
まーたパールハーバーしなきゃいけないってこと?
204名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 20:45:44.30 ID:rd5+a3hv0
これさ、真面目に農業やってるヤツは価格競争にさらされて散々だけどクサレ農家は補助金増えて飯がウマイなだけだろ?
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:45:46.94 ID:ZSNvmCDD0
何を??
ISD条項も知らないで?
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:45:50.27 ID:Y10OHYU30
勝ち取るべき物ってなによ?
なんかビジョンあんの?
207名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:45:50.49 ID:wOHv3DD6O
>>183
バカだなあ
アメも守りたい門閥あるんだよ
208名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:45:54.67 ID:0FsQkToL0
>>185
F1もそうですよ
209名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 20:46:02.24 ID:2O3/frc/0
国民皆保険はなくなるって思っておk?
210名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:46:08.09 ID:4QPeUZLU0
>>202
お前野田の子供か?!
211名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:46:08.70 ID:57UU5yin0
反対派の議員の方が多かろうが、国民も過半数が反対してようが
アメリカの言いなりで不平等条約を結んでしまう……日本人には自分でルールを決める権利もないってことじゃん!!

国際法や条約なんかなくても実質日本はアメリカの植民地、治外法権下にあるってことじゃん
死ねよ野田!!  ていうかAPEC行きのパイロットさん、日本人の維持を見せて、墜落してよ!!
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 20:46:14.26 ID:pkKQkaBn0
やかましいブタドジョウ、もう農民の一揆始まったぞ
213名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:46:16.31 ID:IycQbPi40
>>196
残念ながらこれが民主党のフルパワーだ
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:46:17.89 ID:FBcdWp/L0
はぁ?どうやって守るんだよ?
お前いつまで首相でおれると思ってんねん
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:46:21.90 ID:EAdIxxcY0
国益に見合う協議をしろよ野田
216名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 20:46:24.80 ID:Gd8//MlS0
口先総理 早く処刑した方が国益になる
217名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/11/11(金) 20:46:25.62 ID:mQI2OCFAP
勇ましいね
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:46:26.68 ID:F073aIE30
>>203
朝鮮bank早く特攻してこいよ(´・ω・`)
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:46:33.86 ID:UMRlQiBk0
農業だけ守ってどうすんだよ
つうかいつまでも総理やってられると思ってんじゃねえぞダボが!!馬鹿か!
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:46:35.68 ID:6d8ES/XI0
白痴の爺以下の脳味噌のうすらデブいが何言ってんだ
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:46:39.05 ID:cV4bO2pd0
無能豚に何が出来るんだよ
いいからさっさと首吊れゴミ
222名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 20:46:41.88 ID:/zDir/e40
永田を守れなかったお前が農業を守れるわけないだろうが
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:46:46.42 ID:7RYsMA2a0
いまから国会・財務省・外務省の前で百万人単位でデモでも起こせば何とかなるのか?
お前らここが正念場だぞ
224名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:46:47.09 ID:FgxmOZ5Y0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  小  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  泉   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |    ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
225名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:47:03.18 ID:ylRjuo3T0
たぶんあれだな、本や新聞の再販制度は
世界統一制度の名の下に廃止されるだろうな。
新聞屋ざまーwww
226名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 20:47:04.39 ID:Wdy9PlcG0
「埋蔵金はある」とどこが違うんだ?
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:47:06.82 ID:JHAGixsz0
え、なに聞こえない?
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:47:11.84 ID:z5vj6RMP0
民主の反対派議員は絶対に離党しろよ
いやマジで
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:47:14.23 ID:uspnDfe+0
出来ねー事ばっかいうな屑総理が
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:47:14.98 ID:unyIDfX+0
>>128
知らなかったわけじゃないんじゃねえの。
条約が上だって自分で言ってたし。

「消費税は決定させてから信を問いたい」
「条約の方が上だが国内法で対応していきたい」

同じこと言ってるだけだって。
これをまともに考えようとするからおかしなことになる。
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:47:17.64 ID:PzU3mphq0
結局、自民や民主の慎重派とやらはポーズだけ

野田一人に泥をかぶせた卑怯者
232名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:47:23.08 ID:IycQbPi40
APECから帰ってきたら迎えてくれたのは鬼の形相の国民でしたwww
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:47:24.62 ID:JAb0yD1k0
首相三人で見事に国を解体。さすが民主党!
「一回やらしてあげれば」の結果がこれか。
234名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 20:47:29.03 ID:aU4y6KN10
小村寿太郎「・・・」
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:47:30.80 ID:xwRFSTci0
誰か頃しに行け
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:47:31.14 ID:YpcRWPJ60
野田ってニュー速民よりTPPについての知識がないのな・・・
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:47:39.21 ID:EAdIxxcY0
>>202
俺の親父「ガンガン参加しろ、あとは知らん」
238名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:47:44.02 ID:F073aIE30
>>224
目糞鼻糞じゃねーかよ(´・ω・`)
239名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 20:47:43.73 ID:4PTCGz2V0
なんで精神論なんだよwwwww具体的な話をしろよwwwwww
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:47:44.37 ID:uQW4vOc20
北朝鮮に市の備蓄食料を送った船橋市
元千葉朝鮮学園振興協議会会長が14年も市長をやってる船橋市

その船橋出身のバカ総理
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:47:45.51 ID:H3ymTbhR0
だったら最初から参加すんなよボケ
242名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 20:47:58.79 ID:5URq2Wad0
んで守りきれなかったらどうするんだ?
それちゃんと言っとけよ
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:48:02.33 ID:WKo/36ja0
著作権とか色々関わるんだからそっちも考えてくれよ
参加する事に意義があるんじゃないんだぞ
何を主張する為に参加するか考えてないと意味が全くない
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:48:03.84 ID:XLKfbbIY0
期待できなさすぎる・・・
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:48:13.38 ID:9zqTb0pz0
民主党にできるわけねえだろ
滅びろよ
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:48:22.64 ID:7RYsMA2a0
そろそろガチでクーデターが起きそうだ
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:48:29.03 ID:SNdJBEMF0
しかしこの野田の孤高の行動
きっとTPPの穴を突いてアメリカもヨーロッパも蹴り落として日本が潤う完全な道が見えてるに違いない
お前ら2年後にはごめんなさいしてるだろうな
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:48:30.31 ID:272e+bvC0
ネトウヨみたいなニートが生きられなくなる世の中になるけどしょうがないね
ネトウヨさんは働かないんだからもっと早く死ぬべきだった
249名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:48:33.70 ID:mFiJkkel0
民主の反対派
次の選挙で再選できるかどうかの瀬戸際だな
民主のままだとどうなるかは良く解ってるだろ
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:48:33.80 ID:PErFSxQA0
今頭の中では未来の教科書に載って名言として残るって考えてるはず
悪い意味で残るかもね
251名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 20:48:35.78 ID:8+0tJIUU0
てことは農民を守るためにまたお金がばら撒かれるってことか
今までも金かかってたってのに黙らせるためにまた出すのかよ…その金は一体どこから?
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:48:40.96 ID:hQFdxO8t0
 ゝ、              (___ノ                /∠ノ| _l__    、 i亠┐
\::::::ー- ... _       iY'/_ ソ `ヒl             /:::::二)  ノ|  |,  |   ノ
  丶、:::::::::::::::::`..ー-.._  ヘト-`l lニ'/ー'   __ _,-一-一'__、_::::-/  _l__ /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::::: ̄,人ト-ャ/ー一' ̄:::::::::::::::::::: _/´     ̄)   ノ|  \   ノ|
         ̄ ┐::::::::::::ヾ[l兀l]:::::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´        \     ソ ゙ _l__
           |:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄              ) ┃ `て  ノ|
           l:::::::::::`:::::ーノ ヽ:::::::/      _ィ_       ノ  ・ _l__ _l__
  ご あ ご    |:::::::ヽ:::::::::) さ (::::/      r´, 、、〈ー- 、_/7 \    ノ|   ノ|
   ざ り 愛   |::::::::::::::::::::| あ |/   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_  )
   い が 住  l::::::::::::::::::::l 来 l    \ \wwY´l_`二7 /T ´  ̄\/⌒ヽ/ ̄
    ま と   /::::::::::::::::::::::| い |     `∨    |l__,/ / |
    し う  /:::::::::::::::::::::::|日 |        l`     `〈ー/ / ,!
     た   /:::::::::::::::::::::::::::|本 |        \     ∨ / ̄
     ! /:::::::::::::::::::::::::::::::|! l、       __ゝ,   ///
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  /::ヽ     /  `L__.///
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/::::::::l    〈   ̄| /// l
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ  l l/〈´
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      \ |   |
253名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:48:52.83 ID:RXxhOGoU0
CIAに操られているんだよ
254名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 20:48:58.92 ID:zZ46Rxdq0
ドラえもんが永遠にこないのび太が
ポケット持ったジャイアンに喧嘩売ってるのと変わらん
スネ夫とジャイアンに言いくるめられて土下座して泣く姿しか想像できん
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:48:59.89 ID:vTLUZ6SX0
>>80
どうちて? どうちてなの?
256名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/11(金) 20:48:59.88 ID:wJLOeRxG0
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
           ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
          /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
         /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))
       l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ
       !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
               〃'"^   ^`' 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃, ニ丶  ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  |!:::/⌒)戈、
              l` ~´/ ,l、  ̄´   / (ノ/ヘミ
               i { (、 っ)    ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、  ,.,__、    /  /)リ;;ミ<
               ハf{二ミァ)_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /:::::::::::::::Q 日本に未来は?  /::::::::::::\
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:49:00.13 ID:82QyqxuvI
>>224
アメポチの小泉呼んでどうすんのw
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:49:00.06 ID:kSTq7SLZ0
そもそもTPPがどんな物か知らない総理が
何から何を守るの?
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:49:02.01 ID:AIHBzTeL0
問題は具体的にどう守るかなんだが
ISD裁判で負けた場合に農家を守るには判決を反故にするしかない
それって具体的には戦争しかないんじゃないの
それとも野田さんのポケットマネーで農家救うかね
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:49:02.62 ID:EAdIxxcY0
これから農業は更に勝ち組になるからお前らよろしくな
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:49:02.82 ID:DExyADJh0
管みたいに英雄になりたいだけの馬鹿感が漂ってきたな
262名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 20:49:11.65 ID:+ama2yRJ0
メリケン共の植民地化かあ…
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:49:11.58 ID:qyO0+Md3O
たった一度の政権詐欺強奪で日本がここまで破壊し尽くされるとはな
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:49:13.47 ID:ZuDnS0I90
>>233
一回やらせたらもう終わってしまうとはね
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:49:16.00 ID:U3Njnis90
子供が放射性物質に汚染されてるってのに未だ避難もさせない連中が何を守るんだかw
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:49:17.93 ID:hTlLqDe50
>>223
別にそんな事をしなくても日本には選挙があるだろう
民主はこれで終わりだ

おかえり自民党
267名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:49:18.61 ID:v7jhLPRp0
民主主義とは一体何だったのか
総括しようか
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:49:28.55 ID:sz4hVO6N0
未だに農業だけと思ってるとは呆れた。

税金で補助するが守る事と思ってるんじゃないだろうな?
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:49:34.16 ID:R2Nf3Hdl0
一方的にアメリカのルールを押しつけられて
言い訳にもなってない言い訳をグダグダ垂れ流す姿が目に浮かぶな
それとも得意の都合の悪いことはシャットアウトか
270名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 20:49:37.88 ID:FbVguzoGO
デモやんねーの
農業関係者だけやっても説得力ないだろ
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:49:37.87 ID:unyIDfX+0
>>243
知財関連は、世界がアメリカから孤立してるような状態だったからなぁ。
この状態で米国の法制に合わせていくのは恐ろしすぎる。
272名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:49:38.50 ID:DMAkh9QZ0
既定路線とは言え腹立つ
どうせ日本に不利な条件でも責任とらないんだろ
マジでぶち殺したい
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:49:41.29 ID:AC8nCvth0
>>251
具体的な財源についてはこれからだって
274名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:49:50.59 ID:FgxmOZ5Y0
>>257
アメポチじゃなくてチロの方な
275名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 20:49:54.40 ID:StSbEJZS0
★TPPに参加するメリットとデメリットをエリートν速民が教えてくれるスレ★
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321010606/l50
276名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:49:56.30 ID:V4n/VpSc0
こいつらに交渉ごとは無理だ
政権ついてから何一つ勝ち取ってねえ
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:49:56.34 ID:4lUpR90Y0
勝利条件(敗北条件)を設定、発表して命をかけて交渉しろ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:49:57.21 ID:296ZqUEP0
もうおまえらの負けなんだから泣きながらせんずりでも扱いて寝ろよ(´・ω・`)
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:49:57.77 ID:57UU5yin0
日本史上最悪の独裁総理だな、文句なしのブッチギリに。

イミョンバクは政権交代後、処刑されるよ確実に。だから亡命の準備はすすめるだろう。
日本だって、野田やその家族もタダでは済まないだろう。TPPで人生をぶっ壊される人が何百万人出ると思う? それだけ数いりゃ、中には全てを投げ打つ人も出てくる
280名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 20:49:59.17 ID:aU4y6KN10
桜田門外の変
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 20:50:03.29 ID:jAma0wJPO
>>202
国内産業、国民には何のメリットもない
メリットがあるのは海外進出がオイシくなる大企業と
その企業に雇用されるだろう現地民、
それから日本の国内産業に安く雇用されても
貨幣価値の差と円高差益でウハウハの外国人、
あと貿易出来高が増える(=日本の富が海外にバラまかれる)
ことで手数料が上がる商社、
それらにご褒美がもらえる民主党の一部議員。
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:50:06.46 ID:DEovJo0M0
死ね死ね生きるなよ死ね

 生きるな死ね
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:50:06.52 ID:ZWH3wPZV0
俺たちの麻生が賛成なら大丈夫だろ
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:50:07.79 ID:7RYsMA2a0
チョンですらきっちり抗議デモしてるのに…
お前らクズも命の使い所が見つかって良かったな
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:50:12.20 ID:Gvhrz3Bo0
交渉の結果、守るべきものは特になかったってなるだけだろ
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:50:14.38 ID:/EYQrg010
また守れなかった・・・・
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:50:40.51 ID:RtMaha210
守るのは在日利権だけだろ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:50:43.07 ID:desKLSqI0
お前ら正直管よりマシだと思ってただろ?

ホ ン ト の 地 獄 は こ れ か ら だ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:50:43.79 ID:niO/dNXS0
保険を守れバカ
290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:50:49.97 ID:Bqb7fU1aP
今日の質疑で何言われたのか理解してなかったんだな
守るための協議に参加すら出来ないんだよ
291名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:50:57.32 ID:mFiJkkel0
>>257
共和党と太いパイプあるからじゃね
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:50:59.32 ID:hHV0MKSu0
この速さで俺にレスした奴はクリスマスまでに可愛い彼女が出来る
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:51:00.47 ID:RGLNKxPh0
カスすぎわろえない
294名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:51:04.65 ID:bfxnrIg00



     韓国「そうか、あかんか。日本、一緒やで」




295名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:51:09.65 ID:nytB4k4X0
>>238
小泉は解散総選挙したから
全然違うだろ
296名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 20:51:13.69 ID:wKgwBSEZO
デモしようぜ
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:51:13.83 ID:HmIjqvPZ0
だが守り方も勝ち取り方も分からない
298名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 20:51:18.05 ID:DVOEKvTi0
民主党のカスどもが勝ち取れると思ってんの?
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:51:19.56 ID:EAdIxxcY0
>>288
は?管の方がマシなのは事実だろ
300名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 20:51:19.71 ID:WPOnw/KbO
アメリカ「豚との交渉?チョロいぜ」
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 20:51:21.46 ID:OpkPNG1Z0
どうやって守るんですか?

守るべきものは守っていく(キリッ

会話不成立
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:51:24.53 ID:wHG1FzS/0
底辺切捨てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews046841.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews046842.jpg
303名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:51:25.82 ID:eVWhQpuC0
  ( \  
   \ ̄)  
    .\ ヽ  
      \ \  
    .   \ \                   . i^ヽ  
        \  \             .     ノ |  
         \   \               / /  
          \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,         / /  
           \    人  λ ___, - / ./  
            ヽ、    、  /_____)  
              ヽ、     ヽ .| | /   ヽ ||   
               \   .  |_|   ┃ ┃ .|| 父さんな、この世のシガラミを捨てたんだ  
                |.\   (/   ⊂⊃  ヽ)  
     <\______|_ノ   !   \_/  !  
      ヽ________,_\ _____ /  
                |   |  
                |  .|  
                |  |  
     .           | |  
                / ヽ,  
                ヽ、__つ  
   
304名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:51:29.54 ID:pDl6PovA0
>>3
守るもの
・公務員の生活
・財務省の利権
・経団連の面子

守らないもの
・国民の生活
・日本経済
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:51:36.13 ID:jynsl3/50
TPP参加して日本経済回復

「やっぱあの時の野田総理は英断だった。農協みたいな既得権益の権化
 にも一歩も引かなかったから今の復活日本の姿があるのだ」

TPP参加して日本経済壊滅

「あの時の野田総理の決断が全ての不幸の始まりだった。やっぱ民主
 出身の総理はロクなのがいなかった。もう日本は終わり」

5年後はどうなってるだろうね〜(・∀・)ワクワクテカテカ!
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:51:42.91 ID:g2fCXJ/q0
民主党すげーな
たった三人の刺客で日本をここまで追い詰めるとは
307名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 20:51:43.45 ID:q23oER7jO
参加できるのは交渉じゃなくて講習だろ?
こういう枠組みだからよろしくね〜って言われて不平等条約押し付けられるんだろ?
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:51:45.33 ID:RGLNKxPh0
>>294
お前んとこはISD条項はなんとか回避出来るかもしれないじゃん
309名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:52:03.47 ID:dlqPbYQf0
なんで解散しないんだ?
自民党は何やってんの?
310名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 20:52:04.59 ID:T99yDUb20
>>277
勝利条件:非関税障壁云々の話はなし、工業品にかぎり関税撤廃
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:52:06.35 ID:H+AMfaIa0
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る。」
オバマ「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る。」

さて・・・
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:52:07.84 ID:DEovJo0M0
黙れ喋るな
黙れ死ね生きるな
313名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 20:52:13.32 ID:SlJrN0Wx0
ワロタ
314名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:52:18.64 ID:1vnLWbGi0
黙って官僚の言う通りにしてればいいよ
政治家なんて、利益を代表するためだけにいる馬鹿の集まりなんだから
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:52:21.69 ID:zXvDCvDU0
公務員も外国人が入ってくるようになるのか
316名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 20:52:25.08 ID:mfwXRFn10
>>251
輸出で儲けた製造業が払え
経団連に責任持たせろ

本当にトータルでプラスになるなら、輸出企業が農業分負担しても黒字になるはず
317名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:52:30.61 ID:e27XEzjj0
>>292
頼みます
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:52:41.29 ID:BsCC9YYE0
英会話スクール作ろうぜー
儲かりそうだ
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:52:44.52 ID:oI/Iddu+0
様々な意味で5年後が楽しみです
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:52:47.94 ID:cXRiUWvQO
賛成。TPPに絡んでる米企業 を不買しましょう!

P&G、ジョンソン&ジョンソン、マイクロソフト、IBM、インテル、ヒューレット・パッカード、GE
コカ・コーラ、GAP、リーバイス、ヘインズ、ファイザー製薬、ゼロックス、VISA、シティグループ
ウォルマート、モンサント(遺伝子組み換え作物の種)、クラフト・フーズ、トゥミ、フェデックス、DHLなど

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320049977/
321名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/11/11(金) 20:52:55.34 ID:mQI2OCFAP
カミカゼの道連れはゴメンだなあ
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:52:56.94 ID:QEjXH/ZY0
野田が死んでも止まらないんだよな?
どうやったら止まる
323名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:52:57.93 ID:SNdJBEMF0
生活保護最強
どんだけ医療費がかかっても無料なんだろwwwwwwwwwww
324名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:53:02.27 ID:vlJYD8O/0
とりあえず週明け預金やら全部おろしてくるわ
325名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:53:07.21 ID:EhzB/AV50
死ねこいつ
死ね
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:53:09.88 ID:AMUSbCow0
アメリカの犬がイヤ?大丈夫、次の総理は中国の犬の海江田だw
327名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:53:14.54 ID:da/g494u0
公約も守れないヤツが何を守るって?
支持率も取れないヤツが何を勝ち取るって?
寝言は寝て言え
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:53:14.69 ID:hLD4HuEh0
この20年間ずっとデフレ不景気なのにTPP反対とか言ってる馬鹿ども
TPP参加せずにこのままの経済状況を30年〜40年と続けたいのか?

参加したら景気がよくなる補償はないが、参加しなかったら絶対に景気はよくならない
やってみて駄目だったらしょうがない、何もしないで駄目だったら後悔だけが残るぞ

反対派のやつは俺の言葉を寝る前に思いだしてよく考えてみろ
329名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:53:21.21 ID:cTDlUj1q0
この肉豚ののたまう事って全部抽象的だよな
結局何一つ考えてねぇんだよ。脳みその小ささも豚並み
330名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:53:32.99 ID:hL7ocrRY0
>>216
処刑と言う言葉すら与える必要もないクズだろ
屠殺で十分
331名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 20:53:35.68 ID:aU4y6KN10
>>279
原発事故で人生ぶっ壊された人が200万人いるけど、誰一人として東電に復讐しませんでしたが?
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:53:36.65 ID:nY5Bn1am0
ついでにマンガアニメゲームも潰せるとか最強だな
今年でエロゲも引退するか
333名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:53:39.89 ID:6m3TjKtG0
民主党の反対派は原口らないでちゃんと離党しろよ
334名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:53:45.85 ID:MJxzM2Po0
能無し役立たず口だけ番長のくせにアホか!
メキシコみたいに八つ裂きにされて死ね
335 株価【E】 (兵庫県):2011/11/11(金) 20:53:54.08 ID:MVKj2fes0 BE:3752552399-PLT(26322)

おいおい、さっき福島みずほが国会で表明するべきですぅ〜って動画見たけど
この総理マジ大丈夫かよ。ふっくらしているけど、死相が漂って見えるぞ
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:54:01.42 ID:1/WDdbcn0
>>286
ああそうだな・・・
俺たちが得たものなんざ、人災によって汚染された土地だけさ 
へっへっ・・・
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:54:04.19 ID:0lK0iL+e0
あ?死にてーのか?
338名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 20:54:06.67 ID:mfwXRFn10
>>320
アマゾンとマクドナルド追加しとけ
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:54:10.19 ID:9aio/FMj0
皆保険崩壊でわざわざ会見した三師会涙目wwww
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:54:12.13 ID:DQUe7uuB0
よく分からん
誰かガンダムで例えてくれ
341名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:54:32.41 ID:3gXuts430
アメ公に喧嘩しかける口実ができたな
342名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 20:54:41.78 ID:wKgwBSEZO
>328
お前バカだろ
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:54:44.30 ID:EAdIxxcY0
>>251
ある程度守ってくれれば問題ないよ、そんな負担はいらない
農家は死滅することは人類歴史上無いから
なぜなら自給自足が出来るから
極論で言えば物々交換の時代になっても生き残れる
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:54:46.33 ID:7RYsMA2a0
経団連も政治家も官僚も誰も何も責任を取らない所か平気で国を売って国民を食い物にする
もう生きてちゃいけない連中
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:54:49.38 ID:11Dc0DFN0
今更デモしようとか言ってる時点でこの国民のお花畑度が分かるな
外国なら火炎瓶がすでに飛び交ってる
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:54:49.41 ID:DEovJo0M0
無理死ねもう無理死ね
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:54:51.57 ID:52GklgpJ0
こうなったら一つ期待するのがカジノ合法化
アメがパチンコが障害になってると訴えて消滅させて欲しい
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:54:56.09 ID:mUl5LsfR0
円高ユーロ安の今円売ってユーロ買ってTPPで円安になった所でユーロ売ったら大金持ちじゃん!!
俺株やFXやったことないけど今投資家とか全力なんじゃないの
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:54:56.02 ID:AIHBzTeL0
>>330
桜田門外すぎるwww
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:55:05.29 ID:g2fCXJ/q0
3.11と11.11で日本おわったな
351名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 20:55:13.86 ID:mfwXRFn10
>>328
おめーみたいのが「一度民主にやらせたら」とか言っちゃうんだろ
352名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 20:55:17.04 ID:CWmE4KC80
>>323
仕分け対象にリストアップされました
353名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 20:55:19.44 ID:i6dOwElp0
放射能の入って無い食品をドンドン買い込もう!
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:55:30.54 ID:QzC1WVrM0
素朴な疑問なんだけど人権侵害救済法案とかいうのはどうなったの
あっちもヤバかったけど
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:55:31.30 ID:lUrHb6C+O
関税自主権の撤廃か
356名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 20:55:32.27 ID:xvIBZWR10
バーカ
日本ブランドのお米は産地がアメリカになるだけだっつうの
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:55:38.00 ID:unyIDfX+0
>>328
そうやって現実逃避しようとした結果がこの有様
358名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 20:55:40.45 ID:e27XEzjj0
>>314
肝心の外務省が馬鹿だからどうしようもない
尖閣を見てりゃわかる
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:55:41.98 ID:hTlLqDe50
>>340
これからMSは全部ヒゲだからって連邦が言い出して
ジオンもヒゲのMSしか作らなくなった
360名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/11(金) 20:55:45.19 ID:XwSzaof90
こんなネット掲示板でヘタレ推進派に連勝しても実利なんもないんだが
361名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:55:46.20 ID:FgxmOZ5Y0
あと2年・・・
あと2年が永遠のように長く感じる・・・
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:55:53.39 ID:7d16u+iT0
農業を断固守るなんて明言してたら交渉参加すら断られるだろw
363名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 20:55:55.80 ID:wMYbRlrV0
これは個人の思いだろ
たとえできなくても野田が一議員になればモウマンタイ
ギャーギャー騒いでるネトウヨどもは売国奴のヒキヲタニート
364名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 20:56:01.70 ID:aU4y6KN10
不平等条約に調印した井伊直弼は桜田門外の変でぶっ殺されたけど、
野田総理はどうなるんだろうね
365名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 20:56:06.00 ID:RoezBNx8O
「これより酷い総理はいないだろ!」
という予想がことごとく裏切られてるな
鳩山を菅が超え、その菅を野田が超える
366名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 20:56:12.07 ID:JCG0msAn0
日本の憲政史上最高の売国奴じゃね?
367名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:56:14.39 ID:JIO8TPndO
野田死ね
368名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:56:15.96 ID:1EK/tXF60
これって国民に対する宣戦布告じゃね?
369名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:56:16.38 ID:DStJ/3E80
497 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 02:01:13.75 ID:EEF+/r5y0
最終的に真紅√やると真紅好き以外は割と本気で
茶番だあああああああああ状態になるから
真紅好き以外には厳しい環境だな

そんな私は真紅厨

498 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 02:03:44.24 ID:eYyDPzIB0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |


499 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 02:05:58.10 ID:EEF+/r5y0
           ____
  .ni 7      /     \        うおおおおおおおおおおおおおおお
l^l | | l ,/)   /          \      .n  真紅ううううううううううう
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:56:19.26 ID:cXRiUWvQO
賛成。TPPに絡んでる米企業 を不買しましょう!

P&G、ジョンソン&ジョンソン、マイクロソフト、IBM、インテル、ヒューレット・パッカード、GE
コカ・コーラ、GAP、リーバイス、ヘインズ、ファイザー製薬、ゼロックス、VISA、シティグループ
ウォルマート、モンサント(遺伝子組み換え作物の種)、クラフト・フーズ、トゥミ、フェデックス、DHLなど

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320049977/






371名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 20:56:21.15 ID:UdCCMomoP
>>362
そうあってほしいですね
372名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/11(金) 20:56:24.36 ID:gq5pE2oY0
ははは、いまの日本はビンラディン殺害後のアルカイダのようだぜ
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:56:28.60 ID:o+u4QzXz0
流石のジャップもこれにはマジギレ
374名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 20:56:30.36 ID:+ama2yRJ0
>>359ワロタwwww
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:56:31.49 ID:g2fCXJ/q0
>>328
おまえの知能が低いのがよくわかった。
お前の言葉はよくおぼえておくよ。

世の中には とんでもないバカがいるってことを思い知った。
376名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:56:31.53 ID:DStJ/3E80
すまん誤爆した
377名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:56:35.64 ID:57UU5yin0
これから野田を批判するとき、ダラダラ長文を言う必要ない

「売国奴!!」 それだけ叫べばいい
378名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 20:56:52.80 ID:GG7iqyJU0
早く暗殺されろー
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:56:53.64 ID:hTlLqDe50
>>366
全部3.11から狂った
他に手段はないんだ

それとももう一回やるかい大東亜戦争
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:56:56.92 ID:DEovJo0M0
生きるなよ生きるな
生きるなよゴミカス
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:56:57.17 ID:EXiKVq5Q0
実際こいつのせいで仕事無くなったら殺しに行く奴いるんじゃないかな。
俺も仕事無くなったら加わると思うわ。
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:56:58.36 ID:dmRvqony0
    |┃
     |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
     |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
     |┃   N {                \
     |┃  ト.l ヽ               l
  ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
     |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は滅亡する!
     |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
     |┃      l     r─‐-、   /:|
     |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
     |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
     |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
     |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:56:59.86 ID:m7hLmqWb0
>>362
その手があったか
384名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:57:04.26 ID:DuuAQCp30
よっしゃ
リビアみたいに野田を囲んで殴り殺そうぜ
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:57:06.24 ID:7RYsMA2a0
>>340
アクシズどころかゼダンの門まで地球降下
386名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 20:57:07.54 ID:XuyEa7KH0
何を守って何を勝ち取るんだよ?糞デブどじょう
このデブまじで死んでほしい
387名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 20:57:10.67 ID:CWmE4KC80
関税自主権を死ぬ思いで勝ち取った先人の努力は民主党になってわずか数年で無意味になってしもうたな

これも時代か
388名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:57:12.37 ID:niO/dNXS0
お前等、今後社会保障は完全に期待できないからな
むしろ納税が厳しくなって苦しくなるが楽になる事なんて無くなるからな
しかも病気も気軽にできなくなるからな
金持ちでも無い限り十分な医療なんて一生受けられっこ無いんだから
いくら健康に気遣おうが歳食ったら誰でも病気になる
国民皆保険の水準を維持してさえいれば、病気にも対処できたのに
何も出来ないまま死んでいくんだよおまえらは
389名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:57:13.63 ID:FNET2sKE0
もういやだ・・・
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:57:14.15 ID:9aio/FMj0
>>343
負の所得税が適用されたら農業一強だけど、
何かしら一律の税がかかったら江戸時代に逆行して死亡だな。
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:57:15.96 ID:OZIVy5bl0
>>328
ASEAN+6っていう美味しいものがありますよ
392名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 20:57:21.01 ID:7tKJXuk+0
濡れたわ(´;ω;`)
393名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 20:57:25.74 ID:H9Oop2Zv0
誰か民主勝利のコピペ貼れ
あれと似たような手合いがアホな釣りやってるから
394名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 20:57:26.41 ID:Qbbo3AIZ0
野田の守るべきもの:アメリカ様のすべて
野田の勝ち取るべきもの:日本人の血税
395名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/11(金) 20:57:27.41 ID:4XdqGOT60
>>3
自分の面子
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:57:32.03 ID:wHG1FzS/0
>>368
クーデターwwww
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:57:36.45 ID:9dR8V1qk0
ほんと、2011年は俺を飽きさせねえな。
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:57:41.92 ID:NsAO+5Qh0
おい2ちゃんで情報統制はじまってるぞ
野田の本名打ち込むと、弾かれるww
399名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 20:57:46.92 ID:Wdy9PlcG0
>>362
いや国内増税して農業補償を手厚くすれば守れる(キリッ
財源はオマイらの財布
400名無しさん@涙目です。(会社):2011/11/11(金) 20:57:49.85 ID:j7xahTSD0
外圧で生活保護がなくなったら……
401名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:57:53.08 ID:7ensjrOt0
口先だけで日本売った野ブタwwww
402名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:57:56.34 ID:FgxmOZ5Y0

情弱は底辺になる

未来
情弱は死ぬ
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:57:59.94 ID:pEJU4MZ+0
守るべきものと勝ち取るべきものを言ってみろ、と
404名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:58:02.90 ID:2+zFUOR20
参加交渉だけど参加決定なんだろ?
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:58:03.36 ID:4MyuQgeq0
守るべきって効力強いんだから決まったら防ぐも守るもねーだろ
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 20:58:04.44 ID:unyIDfX+0
>>366
まだ2年しか経ってないんだぜ?
407名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 20:58:19.63 ID:42CF/O9A0
普天間一つまとめられないクソ民主に交渉力なんてあんのか?
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:58:25.53 ID:XU/s/MJR0
>>320
コーラは飲みたい(´・ω・`)
409名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:58:25.72 ID:4jtDMbhZ0
離党すると奇声をあげてた民主党員は

「今回はあくまで交渉に参加するだけ」
「条約に批准する段階で離党するか決断する」

って言い出したりするんですよね

恥知らずはどこですかーー
410名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:58:26.27 ID:Lc2OtDkP0
言ってることやってること矛盾してんぞ野田豚カス
411名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 20:58:28.71 ID:CvF7dh090
頑張ったけども守れなかったよ(´・ω・`)ごめんね。って言うに決まってる
412名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/11(金) 20:58:30.11 ID:onAXdubX0
野田「国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない現実の中で、どう対応するか考える」

今から考えるんですって!さすが野田さん!
条約を国内法で覆す案が思いつく予定があるんだって!
じゃんけんで グーでパーに勝つ案も
野田さんなら思いつくんじゃないか!!
413名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:58:36.78 ID:57UU5yin0
>>364
テレビで緊急速報の警報音が鳴るのを楽しみにしてるよ俺は
414名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:58:48.16 ID:MT8OiVX90
暗殺とかありそう
415名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/11/11(金) 20:58:48.97 ID:U74MYnUC0
野豚が本名だろ
416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:58:50.57 ID:4E7ScKG20
いやぁ最高だね
417名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 20:58:53.64 ID:niO/dNXS0
社会保障が今より薄くなるのに雇用が益々無くなるんだよ
しかもデフレが加速するんだよ
どうだおまえら
嬉しいか?
418名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 20:58:54.95 ID:wMYbRlrV0
>>409
想像で叩くとか
ほんとネトウヨって頭わるいんたな
419名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 20:58:57.52 ID:TEPR99N+0
民主党議員で発言に責任もったやつっていたっけ
420 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/11(金) 20:58:57.46 ID:lvU22/xv0
ところで最初にTPPが発動するのっていつからだ?
交渉終了は来年6月だろ?
TPP発動は7月以降順番に?
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:58:58.07 ID:DEovJo0M0
生きるな死ね
うわー生きるなよカス
422名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 20:59:00.50 ID:cI5epG4h0
鳩山が辞めた時はこいつ以下のレベルの総理なんて出てこねえだろと思った
管が辞めた時は流石にもうこいつ以下のレベルの総理なんて出てこねえだろと思った
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:59:00.89 ID:V2LEmhqY0
>>ID:Rx7WDS2r0

それは順序がおかしい
経済が狂ったからお金を増やしたんだ
お前は原因と結果と対処を履き違えてる

アメリカは景気が冷え込んだからドルを増やした
EUもまた同じ、中国は元から数量が不確かで、世界的不況に合わせて増やしている
原因はリーマンションを発端とした世界経済のバブル崩壊であって
ドルを刷ったからアメリカやEUが経済危機になったわけじゃないぞ

板ないしこの辺にレスしとくわ
落第生を助ける教授じゃないんで、これ以上は説明しないよ
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:59:01.36 ID:NsAO+5Qh0
天皇いらなくね?
425名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:59:02.99 ID:hL7ocrRY0
>>370
とりあえずマイクロソフトソフトは今後全部割るわ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:59:06.28 ID:hTlLqDe50
>>404
震災の時に散々援助したよな
放射能大変だったなと思い出話を語られて
苦笑いで調印する未来しか見えない
427名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:59:12.86 ID:SEJ2fqxe0
おい民主党の反対派は憲法審議会にかけろ
反対派の全員離党、もしくは野田の党員資格を剥奪
超党派のTPP反対派でもって臨時政党を立ち上げろ
428名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:59:16.90 ID:FgxmOZ5Y0
>>413
あぁ〜はやく緊急速報のテロップが見たいんじゃあ〜
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:59:20.80 ID:6gdk5uKJ0
農家を公務員にすればいいな
430名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 20:59:27.80 ID:7tKJXuk+0
マスコミが参加しろっていう風潮まじふぁっくだわ
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:59:31.41 ID:O2I5Ze7g0
もう大っ嫌い
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:59:32.50 ID:bhl2Ewf9O
だから、各項目ごとに、守るべき最低ラインが有るだろうがよ
それだけは何が何でも守るって明言してから参加しろよ
433名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 20:59:37.42 ID:N8EIlpuv0
無理だろ馬鹿か
434名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 20:59:47.91 ID:bfxnrIg00
>>425
トロントロンにしちまいな
435名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:59:54.22 ID:OHaWvRj20
そんなにオワコン米大統領に褒められたいのかよ
まじで、個人的理由で国を売るとはこれ以上内国賊だな
まじで打ち首になれ
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:00:01.35 ID:unyIDfX+0
>>412
アメリカはグーでパーに勝ったけどな。
無茶な国内法を作って、条約がアメリカに合わせた。

日本がそれをできるかどうかは知らん。
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:00:05.08 ID:EbgZ1Og+0
TPPを第二の開国だって言うけど
幕末に独断で開国を決めた人は暗殺されたよね
豚もそうなればいいな
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:00:08.54 ID:lu9+04xx0
民主党に投票した蛆虫ってまだ生きてるの?責任とれや
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:00:12.11 ID:AIHBzTeL0
今すべきは国産の医療保険に入っておくことだ
440名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 21:00:13.52 ID:bvQEMiiS0
ペリーが来航し開国して以来、日本がアメリカから勝ち取れたものが何か一つでもあっただろうか
豚くんに聞いてみたい
441名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:00:15.28 ID:L+vzf7nx0
農家は遊んで暮らせるんだろ?
442名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:00:17.75 ID:qGH/y6b90
だからメリット教えろや
正確な数字だせよ
443名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:00:19.07 ID:S6nCeFVu0
まずは一安心
第三次世界大戦は回避された
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:00:26.25 ID:0lK0iL+e0
>>364
撲殺か爆殺か屠殺希望
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:00:28.08 ID:uKBriYPU0
中学校からやり直せ
446名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:00:34.12 ID:95PCE1bV0
豚死ね
447名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 21:00:36.99 ID:HCKLbpXq0
医療だけ守れば他はどうでもいい
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:00:41.08 ID:/6BfBAAh0
どうやって?
449名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 21:00:43.39 ID:42CF/O9A0
>>442
野田「ちょっと待ってくださいね」
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:00:47.01 ID:YY83dXmS0
守るべきものは守るってのは自分のことなんだろうな
451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:00:48.78 ID:hcq7UJzw0
やっちまいな
452 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 (神奈川県):2011/11/11(金) 21:00:48.87 ID:lvU22/xv0
>>424
大統領制か。
そうなると一気に税金が軽くなるな。
皇居の土地もがばっと開くし。
453名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:00:50.19 ID:DnBXTdwg0
>>1
どうやってかって具体的に言えないよね
454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:00:54.16 ID:niO/dNXS0
まともで賢い反対派が賛成派の精神論に押されて潰される国
民主主義をないがしろにし、リーダーをはき違えた総理が暴走
それを諸手を挙げて喜ぶネトウヨと底なしの阿呆共
455名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 21:00:57.80 ID:7tKJXuk+0
今だによくわからんって奴ばっかだろ?
こんなもん認めるもクソもないと思うの(´・ω・`)
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:01:02.85 ID:ByVEq6vj0
なんかヤバそうだけど未だにデモとか起こってないよね
なんで?
457名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 21:01:03.34 ID:CWmE4KC80
まぁ確実に農業は死ぬな
農家やっとる人達はご愁傷様だわ、家族の分を作る程度で頑張ってください
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:01:13.68 ID:g2fCXJ/q0
>>446
おい 水戸藩ww
おまえの出番らしいぞwwww
459名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:01:15.69 ID:nY5Bn1am0
もう何もしない旅行もテレビも漫画もなにも買わない
金がなくなったらそこで終了全部役人どもが悪い
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/11(金) 21:01:22.99 ID:RCOfYX8Q0
>>447
死ね
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:01:29.98 ID:uBZ7MsaQ0
アメリカがこのクソ円高を利用して輸出倍増計画を遂行したいだけだろ
こっちのメリットねーしマジ売国奴じゃねーか野田!
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:01:33.43 ID:ijzC51D00
外交能力ないから反対。アメリカ様に勝てるのか?
鴨にされるだけ。
463名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:01:34.87 ID:aU4y6KN10
>>413
まぁ不平等条約が調印されてから撤廃されるまで50年かかったんだけどね
原発といい不平等条約といい、後の教科書には「子や孫に悔恨だけを残す政治だった」と明記されるだろうな
464名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:01:38.05 ID:mCvaXklR0
>>3
官僚の利権
465名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 21:01:38.80 ID:5fRT9q8I0
民主の外交下手すぎて無理だろ
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:01:39.90 ID:jUByzYOH0


お遍路

どじょう

最悪のコンボ
日本は死んだwwwwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 21:01:40.75 ID:Ck7zx/iE0
そんな頼もしい外交したことないだろが海外バラマキ党。
468名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 21:01:41.98 ID:At7aUHUrI
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!
469名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:01:44.40 ID:427UX37i0
>>454
3行目を本気で書いてんならそれこそお前が底無しのアホ。
470名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:01:45.40 ID:ICi/F9ov0
日本って例えばISOとかで活躍したことあったっけ?
パッションだけで何とかなるのは選挙だけよ?
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:01:53.80 ID:ujiA3PBp0
>>454
ネトウヨは反対派だからな
捏造すんなよネトウヨ
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:01:56.81 ID:cXRiUWvQO
katayama_s 片山さつき
総理の会見、NHK中継してない、スケートで中継しにくい時間に一時間早めたのかしら?
総理は元々この問題詳しくなく、前原政調会長主導とは聞いてる、彼の見極めに乗っては沈没だわ。






473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:01:57.42 ID:uKBriYPU0
>>449
野田「TPPのメリットを知ってらっしゃる方はいませんか?」
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:02:01.07 ID:aN87Ss+j0
銃も自由化してくださいね^^
475名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 21:02:05.46 ID:RsjtU1Xz0
野田の独裁売国暴走をとめられなかった茶番の民主党員は全員死んで国民に詫びろよ
メリットは全部大嘘だらけで、説明もできずに善良な国民を欺いて国家存亡の崖まで歩かせる
詐欺師集団民主党、本気でとめなかったアメリカの犬糞自民
おまえら全員立派な売国奴だよ
476名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:02:06.53 ID:L+vzf7nx0
>>457
家族の分を作るだけでも金かかってしゃーないだろw
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:02:09.18 ID:PeKSrrvR0
米の関税撤廃を頼む
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:02:17.62 ID:NsAO+5Qh0
農業学校行ってるやつ終わったなwww
まあ馬鹿だし仕方ないか
479名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:02:24.22 ID:niO/dNXS0
>>469
親米ポチがネトウヨだぞ
分かったかネトウヨ
480名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:02:35.17 ID:3gXuts430
これから面白くなるぞ
481名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 21:02:35.63 ID:2kFGmYJ+0
政治家は選挙落ちるのが一番怖いんだよね

権力が政治を腐らせるならもう君主制でいいじゃん
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:02:38.73 ID:g7ijRZbS0
で、TPPに参加して何がどうなれば景気が良くなるの?
483名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:02:40.11 ID:3dmuoLA60
精神論とか死ねよ売国奴
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:02:40.96 ID:9aio/FMj0
マジでヤバい国になったな。
この流れは破防法の一般市民適用くるで…。
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:02:44.00 ID:4B8JN9uZ0
【レス抽出】
対象スレ:野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
キーワード:死 殺

抽出レス数:49
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:02:48.41 ID:rzJpt3Cu0
英語が公用語で、アメロが基軸通貨ってことでいいの?
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:02:49.46 ID:XWTIw/kS0
>>468
これの79が最近定期的に脳内再生される
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:02:52.57 ID:DEovJo0M0
あー死にたいあー喋るなよカス
489名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:02:57.24 ID:2JB3vd/i0
>>3
これからは自分の命になるんじゃね
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:03:00.55 ID:YY83dXmS0
>>468
ホント日本生まれ変わっちまったよな
491名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:03:04.53 ID:L+vzf7nx0
>>478
一時期マスコミも煽ってブーム化してなかったか?w
492名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:03:04.96 ID:3EBS3gew0
官僚と首相でAPEC行くんでしょ
マジでお願いします
優秀な官僚に日本の未来がかかっています

過去の不平等条約を解消するため何年かかったか何て俺が言うまでもなく分かっているはずです。
マジで交渉の裏方として頑張ってください

それから、
野田テメーは黙ってろ
493名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:03:05.78 ID:40xsm39o0
日本どうなっちゃうん?
494名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 21:03:11.02 ID:pu/b2Mf00
会社行かずに実家で農業やろうと思ってた矢先になんちゅうことを
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:03:14.19 ID:+otqAngL0
>>195
俺は、普通にTPP(トイレットペーパー)賛成なんだけどな
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:03:15.08 ID:+Ga5xhub0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:03:23.25 ID:VsdtxJ6C0
どんどんネトウヨの定義が広がっていくなw
498名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:03:25.16 ID:4jtDMbhZ0
>>486
高学歴のニュー速に英語ができない人なんていません
499名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:03:26.33 ID:1EK/tXF60
銃が入ってきたら犯罪増えそうだな
家の外が怖すぎてもう外に出なくてもいいよな
500名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:03:29.59 ID:ZTc+HlYB0
これを震災といわずに何を震災と呼ぶ
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:03:30.94 ID:jx7xLR610
野だって殺されてもいい人間だろ?
502名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:03:32.75 ID:4pbwcenn0
>>471
もう何がなんだかわからんなw
いや、わらってる場合じゃないんだけども
503名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 21:03:41.24 ID:+IdWeQT7O
>>473
国民「今から探すんですか?」
504名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:03:42.90 ID:57UU5yin0
中国漁船のとき、日本政府は中国様に配慮して日本国民を欺き通した。
でもたった1人の勇者の、捨て身のリークで一発逆転したよな

それと同じ、捨て身の勇者が今回も現れるんだろうか
505名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 21:03:45.12 ID:wMYbRlrV0
>>479
アメリカにぬげって言われただけなのに
ヨツンブァイになってケツの穴ひろげるのがネトウヨだよな
506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:03:45.68 ID:o8V3vbGY0
何も分かってないくせにな
507名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 21:03:46.86 ID:CWmE4KC80
農業もそうだが畜産もほぼ完全アウト
北海道とか東北とかの農家はほぼ死滅だな、生き残れるぐらいのブランド保てるの全体の1割程度だろ、あとは食えないんで終了
508名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:04:00.48 ID:/5aKIdW70
年のGDPの伸びが2700億ポッチでTPP参加に伴う農業支援金が年数兆円かかっていいことなし
509名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:04:00.73 ID:MT8OiVX90
暗殺とかありそう
510名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/11(金) 21:04:01.83 ID:CD99C4ET0
50時間議論して熟慮を重ねたのに基本的なことすら知らないって底なしの馬鹿だろ
511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:04:02.39 ID:m0oYnJP00
野田暗殺されろ
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:04:02.59 ID:Kro9qD1z0
野田の会見見てても中味なんかないな
513名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:04:02.71 ID:427UX37i0
>>479
「諸手を挙げて喜ぶ」人間とかいういもしないもの見えてるキチガイにネトウヨどうこう言われてもねぇ……
ついでに言うと自分には関係ないからどうでもいいやとりあえず大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
て言ってる手合いは漏れなく「ネトウヨざまぁwwwwwwwww」としか言って無かったけどお前には一体何が見えてるの?
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 21:04:04.13 ID:am42PYtm0
FOOD ACTION NIPPONwwwwwwwwwwみんなで食料自給率アップ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:04:05.29 ID:FgxmOZ5Y0
米帝を打倒しない限り日本に未来は無い
打倒米帝
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:04:06.61 ID:oAp49a3g0
どうやって?
517名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:04:07.74 ID:+bhM4M8n0
ドロ舟に大穴あけたから泳ぎのうまい奴以外は死亡
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:04:15.31 ID:ujiA3PBp0
>>479
ネトウヨはアメポチでもなんでもねえよ
ただの底辺のバカのレイシストのクズ
519名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:04:21.11 ID:Aubs2eH70
>>500
これは人災です
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:04:22.55 ID:rftPS0EC0
守る物すら理解してねえだろこの豚は
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:04:24.76 ID:pkmEqosG0
誰か早くタイムマシンで五代才助連れてこいよ
陸奥でもいいから早くしろ
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:04:26.01 ID:5QXDJj5C0
だいたいね、TPP反対派には国家観が無いんだよ。
だから簡単に反対できる。
逆にきちんとした国家観を持っているひとは賛成する。
櫻井よしことか安倍晋三とか
523名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:04:32.34 ID:L+vzf7nx0
医療を守り抜くなんて言うんだからやっぱり医療も変わってやばいんだろうなあー
524名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:04:37.70 ID:DnBXTdwg0
>>475
政治を他人事って思ってる日本人全員の責任だわな
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:04:38.58 ID:+otqAngL0
>>503
トヨタなどの輸出がやり易く
アメリカなどで安く売れる
526名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:04:39.17 ID:niO/dNXS0
>>482
何も良くなりません
アメリカのデフレが日本に輸入され、日本のデフレが加速します
しかも日本人の雇用がアメリカに奪われ、失業者が増え、社会保障の財源不足で増税が起こり、
現役世代も苦しみます
少子化に歯止めがかかるどころか少子化に拍車がかかります
527名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 21:04:40.99 ID:UCNhsvFyO
自分の命を守ることも忘れるなよw
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:04:42.34 ID:uKBriYPU0
本当に殺すしかないなw
529名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 21:04:46.42 ID:fxwzspTv0
売れる日本は売る!
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:04:47.17 ID:7dP8oruV0
農業なんか実際どうでもよくて、その影に隠れてるものこそ守らないとヤバイだろ
アメリカの本命も農業じゃないと思うんだけど
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:04:53.59 ID:7SAHhmin0
>>515
米国のっとるか
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:04:55.93 ID:INW8PzPv0
それをいうならば、これ以上ならTPPに参加はしないと明言しろよ。
例えば医療制度、外国人の流入などさあ。
533名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:04:56.48 ID:MT8OiVX90
加藤発進させろ
534名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 21:04:59.04 ID:Ygy3zvFq0
これはもう駄目かもわからんね
535名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 21:05:04.45 ID:G10rn4nS0
反対派の手のひら返しが笑える
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:05:05.49 ID:WGqu5C1L0
>>80
手のひら返し速報より手のひら返すな
537名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:05:07.42 ID:FgxmOZ5Y0
アメリカ滅亡しろ
538名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 21:05:10.70 ID:cUmVf2RD0
癒着・利権・保身・政権・献金ですか?
他にもあるんでしょうけど、
とにかく具体的に言えよこの豚は
何も見えてこねぇ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:05:10.48 ID:E996mnIq0
条約と憲法では条約のが上だよ
だから条約破棄は出来る

だが、条約と一般的国内法ではどっちが上かつったら条約だよね

だって例えば条約に合わせて国内法を変更するんだから

条約より上は憲法だけだよ
憲法は国の最高法規だから上なだけで国内法がそれに並ぶなんて法律家の誰が一体言った?

枝野君推進派のようだけど
まずキミの知識を問いたいよね
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:05:14.95 ID:aN87Ss+j0
銃乱射事件とかwktkが止まらん
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:05:18.84 ID:Q6Td0PRK0
>>522
じゃあその国家観とやらをおっしゃって下さい
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:05:23.14 ID:BRhbYh5V0
国民の血税で守るなアホ
543名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:05:24.15 ID:xuK4E9qY0
                   _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
                   \                             /
                   <  国民のバーーーーーーーーーーカ!!!  >
                   /                             \
                    ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
                                ,,,,,,....,,,____  
           ノ´⌒ヽ               ./::::::::::::::::::ノ...ヽ              , r '" ⌒ヽ-、
        γ⌒´     \             ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::|             //⌒`´⌒\ヽ
       // "" ´⌒ \  )           .|:::|   。   |:::|            ( /  ⌒ ⌒ ヽ )
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. i;/ ─  ─  i..l,ミヽ        ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    ./ く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \    / く /   ー'  'ー  丶  ゝ \
..//⌒  l  (__人__).  | ' ⌒\ \ //⌒  l  (__人__)  | ' ⌒\ \ / /⌒ {   (__人__)   } ⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(   ̄ ̄⌒\  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒.ゝ   `ー'    ノ ⌒ ̄ _) 
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄   ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
       |   初代    |              |  2代目   |            |    3代目   |
544名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 21:05:26.62 ID:/aCjDgjN0
今の日本は、日韓併合前の朝鮮と同じだよ。
プライドが邪魔して併合されたほうが
結果的に良くなるという事が理解できないんだね。
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:05:29.64 ID:NsAO+5Qh0
>>525
韓国との価格競争がはじまるな
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:05:33.28 ID:VsdtxJ6C0
農業はなんだかんだいって、国が保護するんじゃねえの。
それよりも保険やメディア業者がやばいと思うが
とっとと、マスゴミが潰れればいい。
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:05:45.24 ID:nwV4uKA+0
つくづく日本の政治家は無能だな
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:05:45.70 ID:0StriOpAP
内容次第では批准の段階で通らないと思うんだが、
真面目に考えて皆保険解体とか宣言して国会通ると思うか?
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 21:05:46.79 ID:Ay3IKEiN0
アメポチにも程がある
全方位ジャンピング土下座外交始まった
550名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:05:54.21 ID:L+vzf7nx0
雇用増やさないと許さないからな
551名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 21:05:54.46 ID:A7t1eWan0
民主主義とは何だったのか
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:05:57.75 ID:hTlLqDe50
>>522
結局誰かを切り捨てる選択を選ばざるを得ないんだよな
国を思うなら

でも切り捨てられた人間がまた政治家を選ぶ権利を持ってる訳だから
やっぱり未来はないね
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:05:58.46 ID:LPDCu/qWP
まさか管を超える無能戦後最悪の総理が半年以内で更新するなんておまえら予想できた?
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:05:59.33 ID:iqTghX9OP
スタートの時点で守らず
ただ負けただけの豚がなに言ってやがる
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:06:00.08 ID:S4hstEKJ0
守るべきものって自分のことか?
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:06:00.76 ID:1d9kot7b0
今の日本に勝ち取れるもんなんかあんの?
557名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 21:06:02.08 ID:7tKJXuk+0
あめさんのいいなりだもんな・・・(´・ω・`)
ピザ・ハンバーガーが主食の日々が始まるお(´;ω;`)
558名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 21:06:03.97 ID:D+9tyRMM0
俺のMP3ファイルも守れよ
559名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:06:06.94 ID:en4VTB+30
>>530
アメリカが入ってくる前は金融投資の自由化は入ってなかった
そういうこと
560名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 21:06:10.15 ID:uB1gMOfp0
出来なかったから、総選挙とか危機感がないから菅の二の舞だよ…

基本何かあっても、二年は総理だし…
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:06:13.50 ID:mBjHGcqz0
国会でTPP参加反対決議を出せよ。
締結しても批准しないって言いきれば野田も考えざるを得ない。
562宝くじ王に俺はなる(茸):2011/11/11(金) 21:06:18.11 ID:5UoCMqjN0
結局日本は今何処に向かってるの?
563名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 21:06:22.95 ID:7nzptf8V0
それでも!
守りたい国があるんだ!!
564名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 21:06:24.26 ID:sbyf/qmd0
>>3
野田自身の命だろ
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:06:26.14 ID:x8fFIgUU0
鳩山がマシとか誰が予想できただろうか
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:06:31.38 ID:NsAO+5Qh0
>>544
それがわからないから馬鹿なんだろうねw
567名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:06:33.24 ID:L+vzf7nx0
雇用増えなければ許されないだろ
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:06:40.41 ID:rftPS0EC0
今すぐ死んでくれないかなー
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:06:44.63 ID:yOycI+2f0
>>362
農業は最初からダミーの的だよ
農業利権ごとき最初から狙ってはいない、アメリカは
本丸は日本の金融と流通だよ

日米半導体交渉で
自動車は許して半導体を潰したのとおなじ
アメリカにとって自動車産業は聖域ではなかったということ
570名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 21:06:48.09 ID:wjELjtPy0
閣議決定しないで名言したんだってさw
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:06:53.70 ID:+otqAngL0
>>545
げんに今海外市場では、SAMSUNGなどに負けてるからな
ここからTPPによってどう変わるのか
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:06:53.87 ID:V2LEmhqY0
とりあえず若い人は公務員目指しとけ
これが一番安全

もう仕事している人は何か技術取得か
副業でも探して貯金しておくこと

健康には気を付けろよ
保険制度が崩壊したら病院行くのもきつくなる
573名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:06:54.69 ID:DnBXTdwg0
>>548
誰がそんな議題真正面から出すんだよ
574名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:06:55.39 ID:2gav+6ZOi
>>530
農業が一番大事だわ
アメリカに全部の食料握られて遺伝子組み替え食わされるんだぜ
575名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:06:59.29 ID:+bhM4M8n0
>>525
車売りたきゃ国内の車の税金減らしてくれればいいのに
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:07:04.66 ID:gAksQDfc0
かなり前から参加は決まってたけどなw
577名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:07:09.43 ID:L4DTxTd50
すぐ忘れるだろ

国民が
578名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:07:10.22 ID:M95nDt6u0
原口らは内閣不信任案だせよ
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:07:18.22 ID:QeFGWBlP0
>>525
超円高だから関税なくなっても日本で生産するわけないだろ?
もうすでにトヨタとかホンダはアメリカ現地で関税と為替の向こう側で商売しているよ。
580名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:07:19.35 ID:b1s/iuSY0
熟慮wwwwwwwwwwwwww 方向性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:07:20.31 ID:SlM8IDcZ0
ナチスが共産主義者を攻撃したとき、
自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。
だからなにも行動にでなかった。

次にナチスは社会主義者を攻撃した。
自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。

それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、
自分はそのたびにいつも不安をましたが、
それでもなお行動にでることはなかった。

それからナチスは教会を攻撃した。
自分は牧師であった。だからたって行動にでたが、
そのときはすでにおそかった。
582名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:07:23.35 ID:niO/dNXS0
ほんとにν速のガキ共は頭悪いな
ネトウヨは簡単に言えば頭の悪いレイシスト
国家とかなんとか以前に人として問題がある人間な
国益を主張する奴=ネトウヨとか考えてる奴は頭の未熟なガキんちょ様って自覚しろな
583名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:07:24.63 ID:wHG1FzS/0
見るだけ時間の無駄www
584名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:07:25.36 ID:w89DqgRo0
結局ニュース、報道の少ない土日を挟みたかったから日をずらしただけじゃねーか
月曜になったら割りと世論も落ち着いちゃってるだろうしな
585名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 21:07:25.57 ID:8mTsmMyl0
政治家が俺より情弱とは・・・
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:26.04 ID:hTlLqDe50
>>574
でもセシウム混じりの放射能農作物よりはいいんじゃね
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:27.79 ID:g2fCXJ/q0
>>544
ノーモア広島だろ 頭いかれたのか?
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:07:28.14 ID:ujiA3PBp0
>>574
遺伝子組み替えの何がいけないんだよ
ネトウヨバカスギワロタ
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:31.43 ID:+otqAngL0
>>548
生活保護の奴らが困るだけだろ
590名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:07:31.27 ID:vvjkumIc0
結局勝ち取るものってなんなのよ…。
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:07:32.36 ID:ThjFDd/60
まぁもう好きにすればいい。今さら何もいえないしな。
ただ得たものより失うものが多くならないようにな・・・
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:34.01 ID:YY83dXmS0
まぁオタ産業が関係ないならどうでもいいや
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:36.29 ID:8tzzAWYa0
ちなみに各界のTPPへの反応

賛成派
日本経済団体連合会-賛成
日本民間放送連盟-賛成
日本新聞協会-賛成

反対派
日本弁護士協会-反対
日本公認会計士協会-反対
日本税理士会連合会-反対
日本観光振興協会-反対
日本全国社会保険労務士会連合会-反対
日本医師協会-反対
日本弁理士会-反対
日本行政書士会連合会-反対
日本司法書士会連合会-反対
日本中小企業診断協会本部-反対
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:36.26 ID:hdYmUoIV0
なんだろう、なにかアメ公に嵌められてる気がする
アメ公とともにいばらの道を歩せられそう
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:07:36.88 ID:KJaHhdZs0
なんでその具体案を国会などで言わないんだ
どうせ嘘つきの民主党なんだろうけど
596名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 21:07:42.79 ID:XSCrxBk10
不況解決のための起爆剤で爆死するのか
中国もびっくりだな
597名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:07:47.52 ID:hy/vXuXK0
いまだにTPPがなんなのかわからん
598名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 21:07:54.19 ID:LOh2TFCS0
ま、バカなことを独断でやるよりは
アメリカの言いなりでいいと思うよ
中国朝鮮ロシアの言いなりよりよっぽどマシってもんさ

アメリカはまだマシなバカだからな
599名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:07:55.87 ID:4QEmvgHx0
民主党になってからうまくやれた外交交渉なんて
あんのかよ
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:07:56.32 ID:QeFGWBlP0
>>577
皆保険なくなってすぐ忘れるかな
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:08:01.04 ID:7SAHhmin0
>>586
雨と福島の位置
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:08:05.13 ID:sIwk1PQi0
デフレを放置しつづけて、供給サイドの構造改革だもんw
失業者が増えて生活保護が増えるだけ
603名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 21:08:05.97 ID:VDHlwT0Y0
米倉大勝利だな
死ね
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:08:06.91 ID:C2Dk/epu0
地震きた
605名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:08:19.04 ID:DnBXTdwg0
>>572
国民の賃金が下がるって事は公務員の給料も下がるって事だ
つーかこの前下がったけどな
官僚目指すか輸出に強い大企業狙うしかねーな
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:08:19.06 ID:m7hLmqWb0
メリットデメリットうんぬんを論じる以前に
交渉に入る野田がTPPについてわかっていないのに
賛成しろなんて無理だろう
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/11(金) 21:08:21.35 ID:GgIUfK+p0
どのみち、農業なんてほうっておいても後継者不足と老齢化で
終わりだからな。TPP酸化でいいんだよ
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:08:23.23 ID:ujiA3PBp0
>>582
ネトウヨは自分の誤った意見が国益だと思ってるバカだからな
おまえは典型的なネトウヨだわ
609名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:08:32.24 ID:6dVsfPRH0
のだGJ
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:08:41.70 ID:uKBriYPU0
>>593
露骨にいつもの三馬鹿で笑える
611名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:08:42.96 ID:nY5Bn1am0
とりあえずオナニーしよう
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:08:54.51 ID:VsdtxJ6C0
国民健康保険が民営化されたらうけるなw
613名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 21:08:55.60 ID:sbyf/qmd0
>>565
変な人だったけど
アメリカにNOを突きつけた人だし
売国奴の菅、野田と比べたら遥かにマシだったな
614名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 21:09:02.97 ID:2O3/frc/0
医療従事者のおいらは国民皆保険が心配でしょうがないさ

医療は守れると思うか?
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:09:08.10 ID:2gav+6ZOi
>>588
死ねキチガイ
616名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:09:09.09 ID:6OOmdl3b0
出遅れてる上に無知が露呈しといて、ここまで豪語出来るのはある意味大物かも知らん
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:09:09.69 ID:48rU0+GK0
左でパラパラ踊ってるの誰?
618名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:09:11.54 ID:eI2+5pVk0
「世界に誇る日本の医療制度、日本の伝統文化、美しい農村、そうしたものは断固として守り抜く」
・・・って、次は無いだろ?
619名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:09:11.37 ID:EXO9eQ7z0
千葉県船橋市に事務所のある野田佳彦さん
今日中に死んでよ
お願い
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:09:15.86 ID:ZTc+HlYB0
年金制度ど介護保険なくしてくれたら
まあ、許してやるわ
621名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 21:09:24.42 ID:cUmVf2RD0
少子高齢化や低賃金化でただでさえ社会制度やばいのに
ますます失業者増やしたらやばさ加速するだけだぞ
何を守るんだ!!!
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:09:26.76 ID:hTlLqDe50
>>601
産地や数値偽装余裕でした

ってのは狭山茶で証明されたじゃないですかー
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:09:27.78 ID:xjoEEnMf0
プラスで勢い7万とか久々に見た
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:09:29.32 ID:IthRqb7d0
民主 半数が反対
自民 反対
公明 反対
共産 反対
社民 反対
国民 反対
日本 反対
みんな 反対

野田 賛成で参加
625名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 21:09:30.05 ID:RsjtU1Xz0
国民の生活に直結する政治決断が近いのに
この一大事糞電波を流してへらへらする芸カスみてたり、
それをTPP我関せずと見入ってる家族にもショックだ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:09:34.81 ID:LPDCu/qWP
>>614
無理だね
十年以内にぶち壊されるだろう
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:09:35.60 ID:V2LEmhqY0
>>605
まあ官僚になれれば一番だけどなw
大企業はグローバル化に備えて外国人を増やすだろうけど
まあその辺が鉄板だ
628名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:09:36.18 ID:1mxKlTVV0
なんでどじょうって言われてるの?
上島竜兵に似てるから豆絞り被ってどじょうすくいの芸やりそうだから?

とにかく「どじょう」より「どぜう」って顔だと思うね俺は
629名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/11(金) 21:09:39.61 ID:Wokpb8E8P
>>595
「アメリカと組んで中国の輸出産業をつぶし、日本国内の製造業を復活させたい」
とテレビの前で言えと?
630名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:09:42.74 ID:427UX37i0
>>582
俺理論でネトウヨとはこういうものだ(キリッ とか強弁されても頭の可哀想な子だなぁ……としか。
お前ってその頭の悪いレイシスト(笑)と一体何がどう違うの?
631名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:09:43.55 ID:1/WDdbcn0
>>595
言えないんだから言わないんだよ
国内法で後から対応するつって、できねーつってんだろって突っ込まれてンのに
632名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 21:09:50.30 ID:sEpn83jX0
>>594
何でアメリカが共に茨の道を歩くんだよw
茨の道を歩くのは日本だけで、アメリカは日本が踏んで綺麗になった道を歩くだけだから
633名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:09:56.93 ID:yHjWdFEE0
>>588
気持ち悪いから死ねよ。
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:10:01.21 ID:hdYmUoIV0
>>513
中学生臭えええええええええええええええな、おまえ
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:10:04.37 ID:m8/WYHEk0
今デマッターで、国会前で暴動おこすからって人つのってんぞ
お前ら行けよ。
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:10:07.47 ID:KJaHhdZs0
>>606
良くわからないのにおkするのが問題だよな
まるで詐欺に引っかかる奴らと同じだから困る
637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:10:17.92 ID:QUZI3Go30
護れる訳ねーだろwこの円高でどーやって護るつもりなんだ?
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:10:20.30 ID:sIwk1PQi0
「信じる者は掬われる」の世界だな

野田首相、TPP交渉参加方針を正式表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111111-OYT1T01031.htm

 野田首相は11日夜、首相官邸で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する方針を正式に表明した。

 首相は「あすから参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)で交渉参加に向けて関係国との協議に入ることにした」と述べた。

 交渉参加に入る理由として、首相は「貿易立国として繁栄を築き上げてきた我が国が豊かさを次世代に引き継ぐためには、
アジア太平洋地域の成長力を取り入れていかなければならない」と述べた。

 首相はまた、「世界に誇る日本の医療制度、日本の伝統文化、美しい農村、そうしたものは断固として守り抜く」と述べ、
交渉参加に慎重な党内の声や関係団体へ理解を求めた。
639名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 21:10:24.99 ID:whI+y2pE0
そもそも交渉できないんじゃないの?
640名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:10:26.96 ID:/5aKIdW70
日本の今までの外交の糞っぷりでなんとかできると思ってんのかこいつは
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:10:32.83 ID:E996mnIq0
>>548
バカ推進派の狙いはそこだけだろ
セーフティは国家の政府そのものにあると思ってやがる

米国の言う抜けられないというのはないと思ってんだよ
妄想もいいとこだ

せめてあの尻に火がついた黒豚がいなくなってから交渉やりゃいいものを
その時では遅いなどと思ってやがる
なぜならその時にはアメリカが先手を打って不平等条約を完成させているからと経団連のアホは考えてんだよ

でもな、それに巻き込まれる農水省や文化庁や文部省などの関係各省庁は
基本的に反対なんだよ
あまりにも内容が雑すぎて
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:10:35.34 ID:INW8PzPv0
>>539
国民主権が侵害されるとすると、憲法のが上ってのはどうなるんだろ。
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:10:37.54 ID:Kro9qD1z0
離脱についてはやっぱ濁したな
抜ける気ぜろ
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:10:37.75 ID:uKBriYPU0
>>632
下駄として履かれるの間違いじゃ
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:10:40.76 ID:mBjHGcqz0
農業なんてどうなってもいいから医療とISD条項阻止だけは必要。
646名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:10:42.77 ID:YhkhUhRU0
守るべきもの 自分の身
勝ち取るもの 自分の身
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:10:46.04 ID:lNcnxhN10
野田えもん
「守るべきものは守る(キリ

はい! スワップ5兆円〜ん」
648名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:10:48.78 ID:kBnRUw1R0
ぷぎゃぁああああああああああああああああああああああ
649名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:10:51.25 ID:sWvBq7sz0
TPPの条約が反映されるのっていつごろよ?
650名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:10:54.25 ID:DnBXTdwg0
>>627
小さい頃から子供に英語仕込んどいて良かったわホント
651名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:10:55.28 ID:Aubs2eH70
>>624
同業者からここまで反対されてるのに参加ってのもな

まあ反対してる連中もそれぞれ立ち位置が違いながら
反対してそうな感じだが…
652名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:11:03.10 ID:L+vzf7nx0
働ける人が増えるならいい
それが可能なのかどうかだ
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:11:09.43 ID:3JB1HgqdO
今までの外交実績からいってこの発言に期待しろという方が無理だろ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:11:10.39 ID:YY83dXmS0
そういやTPP以外にこれやったら日本終了って言われてたのって結構あったような
意外と大丈夫なのかね
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:11:12.81 ID:BG1e4jH30
野田の目死んでる
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:11:14.98 ID:KJaHhdZs0
>>624
民主主義ってなんなんだろうな
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:11:19.72 ID:AIHBzTeL0
>>572
倫理と金という選択のときに金を迷わず選ぶ覚悟を身につけることだよ
甘いこと言ってるとレイオフ対象にせざるを得なくなる
658名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 21:11:24.80 ID:cUmVf2RD0
この政党嘘しか言わねぇの忘れてた
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:11:24.80 ID:KxsrTLxZ0
これ野田もちゃんとTPP理解してるのか
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:11:25.25 ID:WWnhLYo+0
無理
661名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 21:11:26.05 ID:m+gR6ky10
乳首ダブルクリックしちゃうのだ^o^
662名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:11:32.66 ID:aU4y6KN10
野田だけが幸せ、野田だけが守られる、野田だけが勝ち取れる
663名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 21:11:33.16 ID:4zALghRVO
まったく、ネトウョのせいで大変な事になったうよな。

ネトゥヨはどう責任取るつもりだうよ?
664名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:11:33.48 ID:EXO9eQ7z0
>>652
減る
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:11:36.11 ID:g2fCXJ/q0
>>362
そうなったら交渉しなきゃいいだけ。
はっきり名言しなくちゃ交渉にならない。

相手が空気読んでゆずってくれることなんてないんだから。
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:11:43.04 ID:B57tD+870
ほら、野田がTPP脱退は可能だっていわないぞおおおおおおおおおおw
667名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:11:45.60 ID:427UX37i0
>>613
めんどくさいから他人にしたレスそのまんま貼るわ。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321012055/50
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321012055/99

ノーを突きつける、って突きつけたとこで何の国益も発生してないじゃん。
基地は今もそのまま存在してるんだから。アメリカとの約束を反故にした、て結果しか残してないわ。
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:11:47.14 ID:+otqAngL0
>>574
今、さくらんぼは、規制解除されて
アメリカンチェリーが入ってきたが、お前は日本のさくらんぼは食べないのか?
さくらんぼ農家も言っていた
最初は、規制解除に反対してきたが実際は販売数はほとんど変わらなかったと
結局、安ければ良いと言う人は中国産でも買えば良いし
安全第一だと思うんだったら国産を買えばいい
選択肢が増えるだけだよ
669名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:11:52.48 ID:niO/dNXS0
>>608
ほお新自由主義様が国益語っちゃうか
自分の主張が矛盾してるとも知らずに
お前の国益って国益じゃないんよ
お前の論理はどこまでいっても市場原理の延長でしかない
ぶっちゃけ日本にこだわりなんて無いのがお前
無自覚って怖いわー
670名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 21:11:54.70 ID:2O3/frc/0
>>626
ほんと最悪だな
671名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:11:55.49 ID:3EBS3gew0
在チョン全員帰国
通名禁止
政治献金違法化&罰則規定
クロスオーナーシップ禁止
の3つをしてくれる政治家って居ないの?
672名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 21:11:56.82 ID:RsjtU1Xz0
>>548
自由化してアメリカ保険会社が将来的に訴えて制度変更はありうる
そういうリスクを抱えてこれから生活設計を立てなければならなくなる
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:11:58.23 ID:9aio/FMj0
>>614
そんなの分かってるだろ…。
三師会で共同声明なんて今までなかったのに、それすらスルー。
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:11:59.12 ID:rftPS0EC0
反対してる政治家も手のひら返すんだろうけど
お前ら次はねえからな
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:11:59.54 ID:1YXPwoC10
>>649
先送りに先送りを重ねても10年後には全て反映
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:12:04.42 ID:0StriOpAP
保険じゃなくても条約の中身が多岐に渡りすぎてるし、
何かしら議員の支援団体の利権にぶつかってくるから、

野田は小泉の時みたいに強くないし
結局は批准の段階で揉めて物別れで郵政選挙の再来になる
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:12:14.75 ID:V2LEmhqY0
>>639
その通り
90日から半年ほど、米国議会の承認を受けるために待たなきゃいけない
アメリカは大統領選を控えているから、半年は待たされるだろうな
その間にどんどん議論は進んでいく
最初から恐ろしくハンデ背負ってる
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:12:15.87 ID:6dVsfPRH0
働かなくても金もらえてた農家オワコン
ざまあ
679名無しさん@涙目です。(宮城県【21:07 震度1】):2011/11/11(金) 21:12:18.68 ID:ZMY4lbYo0
野田が死んだら赤飯炊いて宴会開くわ
680名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 21:12:20.54 ID:v5IT1o8k0
ずっと思ってたんだけど、戦前戦後アメリカの民主党って日本にもアメリカ自身にもいい
事してないような気がするんだけど?
なんかそんな本あったよね。 オバマ大統領って医療改革と雇用拡充するって言って
当選したのに、蓋を開ければTPP で更に低賃金労働者が他国で雇われ、日本と
締結すれば確実に産業終わりだと思うん だけど?

ほんとこの時期にトップになった人って自国民見捨てて利益搾取に走りすぎだろw
しかも、ビッグマウスで世界に発信して巨大ブーメランまで一緒とかw
松下政経塾はやはり経団連の利益守るための御塾だったか。

経営としては一流だったかもしらんが経済系の教えで一国を動かそうなんてホント
やめてもらいたい。
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:12:22.91 ID:M95nDt6u0
交渉失敗したらどう責任取るつもりなんだよ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:12:21.47 ID:PKmegzgG0
ISD条項理解してなかったぞ大丈夫なのか
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:12:22.80 ID:TZXzF6dm0
これほどのキチガイを俺は知らない
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:12:22.86 ID:d5EXQC0d0
もういいや
ようはアメリカのブロック経済圏を作るってことだろ
685名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:12:23.93 ID:AHBeYYuxO
具体性が無い。
中身が無い。
0点。
686名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:12:24.81 ID:UQaLYf6O0
記者「国益にならなそうだったら離脱はありうるの?」
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」

会話になってねーよ
687名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 21:12:29.61 ID:VBv8LU250
TPP反対デモin福岡
11月12日(土) 13時集合 14時出発
集合・解散:警固公園
http://tppdemo.m33.coreserver.jp
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:12:31.59 ID:B57tD+870
医療保険守れるわけ無いだろ
アメリカの民間保険会社が日本市場狙っているのに
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:12:37.00 ID:KJaHhdZs0
>>662
変な高揚感で悦に入ってそうwww
教科書に名前が載るだろうし
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:12:39.00 ID:3WBtoVi30
どの国のために頑張るんですか?
691名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:12:40.07 ID:rCJ1h26x0
知らなかったや読んでいなかったが相手に通じるのは学生までだぞ・・・
学生でも通じない場合もあるけど
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:12:40.43 ID:9syGr1Hw0
>>593
マスゴミは再販制度止められて死ぬんじゃないの?自分の利権だけは守れる算段でもついているのかね
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:12:43.70 ID:3EBS3gew0
>>624
みんなの党は今日推進派だと言ってたけど…
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:12:44.46 ID:eAlf0Sy80
日本の総理大臣は大統領化してるな
695名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 21:12:45.95 ID:3gAl6lstO
ああ最近若い子の間で流行ってるワンピースごっこかな
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:12:49.92 ID:PV5aJxvMO
おっし!!!
気合いいれて交渉に臨めよ
米だけは勝ち取って来い!
697名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:12:55.29 ID:XUd6MQWV0
最初は保険狙いだろな
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:12:57.68 ID:VsdtxJ6C0
>>626
民間で復活するだろう。
金額は今よりも馬鹿高くなるだろうが。
それと強制じゃなくなるから、病院に行くやつが減って、病気持ちが全国に溢れかえる。
699名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:13:06.77 ID:6YcSsqQv0
久々に国を愛してるってセリフを政治家の口から聞いた
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:13:13.34 ID:+otqAngL0
>>593
反対派殆ど、JAとかと癒着してそう
701名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 21:13:16.06 ID:/aCjDgjN0
なんでTPPに反対するの??
金持ちは全然困らないし物価が安くなるから大歓迎してるし
底辺は日本がメチャクチャになってメシウマだって
ニュー速のみんなも言ってたじゃん!
702名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:13:25.19 ID:9pTXmOBj0
無理ダナ
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:13:32.01 ID:WIaXPsLM0
日本を売った男として日本史に残るな
704名無しさん@涙目です。(宮城県【21:07 震度1】):2011/11/11(金) 21:13:32.33 ID:6EdCu+7z0
日本でも、ろうそくデモが行われるニカ?
鳩胸ニダネ
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:13:35.63 ID:0+Rj24Ip0
野田の守るべきものリストに少なくとも日本国民は入ってないみたいだね
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:13:37.33 ID:9UKVzFjn0
まさかとは思うが1日考えるってのは今日が11年11月11日だからじゃあるまい?
のう?ブタよ......
707名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:13:52.06 ID:Aubs2eH70
>>667
ノーを突きつけて代案があるんならまだいいけど
それがないのがな

まあ民主の政治家ってみんなそんな感じだが
批判は盛大だが「じゃあどうするの?」と言うと沈黙する
708名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 21:13:51.98 ID:sEpn83jX0
AIGがヨダレを垂らしてこっちを見てるぞ
709名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:13:53.43 ID:cA80CY4j0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党政権はあなたがた自身が選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     政権ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
710名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:13:55.86 ID:gg3K2xbp0
1年後、何もかも不利な条件を飲まされた野田が国会で必死な言い訳をする姿があった・・・おしまい^ω^
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:14:01.10 ID:7SAHhmin0
>>690
日本ではないことは確かだ
712名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:14:02.30 ID:eJLdJXiri
>>667
基地移転って自民党の決定のはずなのになんで自民党推薦の沖縄県知事は反対してるだろうな
自民党政権時代からずっと
713名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:14:06.76 ID:T0apVrEU0
>>624
みんなの党は賛成派だぞ
714名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/11/11(金) 21:14:13.71 ID:mQI2OCFAP
>>368
かつて不平等条約を強行し
反対派を粛清した井伊直弼は
テロで暗殺されたね
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:14:21.17 ID:Q6Td0PRK0
>>700
うわぁ…頭悪そう
716名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:14:23.52 ID:QeFGWBlP0
>>698
それはつまり、アメリカの保険会社に全部取られるって事だぞ。
国内に金が回らなくなるって事。日本がどんどん貧乏になっていく・・・。
717名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:14:28.76 ID:427UX37i0
>>680
医療改革は向こうの保険の大会社のネガティブキャンペーンが劇的に功を奏して
国民の声さえも反対寄りになる始末だからな。
逆に言えば、向こうの保険屋にはそこまでの力がある、ってこった。
718名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:14:34.08 ID:DnBXTdwg0
>>701
底辺じゃなくて中間層な
ちゃんと保身考えとけよ
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:14:34.18 ID:hDUOJwjS0
>>614
医療制度改革はTPPに関係なくやらなきゃならなかったこと
アメリカのせいにして変えやすくしただけ
720名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:14:36.05 ID:DRC5nkzA0
>>696
むしろコメは負けて欲しいよ…
まあどうせクソ農水省が頑張るんだろうけど
721名無しさん@涙目です。(宮城県【21:07 震度1】):2011/11/11(金) 21:14:36.74 ID:6EdCu+7z0
>>701
いろいろ考えると、どちらがいいか、微妙
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:14:42.61 ID:0StriOpAP
>>639
できないからこそとんでもない国民ドン引きの
内容を国会に持ってくる可能性が高いのです
723名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:14:42.79 ID:L+vzf7nx0
>>700
え?
724名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:14:43.01 ID:AE+EdIbC0
かっけー
725名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:14:43.94 ID:KTCI4KLU0
英語が出来ないからってビビって騒いでんじゃねーよ
TPPがあろうがなかろうが日本は原発処理と少子高齢化でオワコン

アメリカが対日輸出を増やしたがってるなら輸入側に回って稼げよ
そういう感覚がないとこの先生きのこれないぞマジで
726名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:14:44.94 ID:yZzYof3e0
何でもかんでも受け答えが抽象的過ぎるんだよ
727名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:14:45.41 ID:4S0a2d1T0
圧倒的不利な交渉のテーブルにつかされるクソ外交力で
利益を勝ち取るっ!!!とかクソワロス(^ν^)
728名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 21:14:47.92 ID:8JdMaBIA0
外交ぼろぼろの民主に交渉で勝ち取る能力は皆無
全業種において淘汰を覚悟すべし
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:14:59.44 ID:+otqAngL0
>>618
結局それだけしかない
730名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:15:00.00 ID:jXQioHUF0
そんな都合のいい具合にアメリカが運ばせてくれる訳ないだろw
731名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:15:04.24 ID:Osk+dbbH0
根拠おしえて
732名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:15:04.57 ID:vvjkumIc0
      ./' ̄ ̄\
     ./  ―  -\ 
    /    て)  iて)!  
    |       ,_〉 |
    ヽ      ― ノ       ___________
__/         `ヽ.      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:15:04.69 ID:VsdtxJ6C0
移民先、どれがいいかな?
○台湾
○香港
○シンガポール
○オーストラリア
○カナダ
○アメリカ
734名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:15:09.70 ID:niO/dNXS0
これから起こる事は治外法権なんだよ
自国が自国民本意にいかなくなる
アメリカ本意、正確には企業本位に動かされるようになるんだ
分かったかネトウヨ
735名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 21:15:10.59 ID:K5SyBUBU0
はー殺してえ
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:15:13.97 ID:E996mnIq0
>>642
政府および弁護士会などの法曹関係では
大日本帝国解体より以前からこの説が通説だ

俗に言う条件つき憲法優位説が政府での公式見解であり
一般的には憲法優位説が通説とされる
だが、憲法より下の条例や各種国内法が優位性を持つなんて話は出た事がねぇ
基本的に弁護士目指す人間なら一番最初に教えられる事だよ

憲法
条約
国内法


こんな感じの図式でな
だからアメリカが条約で解体しろっつったらそうするしかねぇんだよ

知的財産関連含めてのそういった条約はそうやっていままで決めてきたし
守れた事なんて一度もない
不平等なら憲法によって抹消できるだけだ
737名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:15:23.84 ID:dgmNzowS0
んで、その他全部捨てる
738あ(滋賀県):2011/11/11(金) 21:15:32.44 ID:ElgFEwyX0
>>1
そんな都合のいいように出来る
交渉力、政治力がおまいさんにあるのかい?
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:15:34.57 ID:j2OOJqFPP
野田は殺される覚悟でTPP推し進めている気がする。
それほどまでにバラされたくない情報でもあるのだろうか。
脅されもしてるのだろうか。

だが、たとえ自分や家族の命差し出しても国益を守るのが政治家だ
そのために高い給金で雇っているのだから、潔く死ね!
740名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:15:41.03 ID:amZyYWVj0
参加後の結果が楽しみだな
守れず勝ち取れずなのか、守れず勝ち取るのか、守って勝ち取れないのかwwwww
さぁ、張った張った!!!
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:15:50.00 ID:9aio/FMj0
>>688
よくよく考えるとアメリカですら皆保険にしようか…とか言ってるし、
もしかしたら2重の制度ができるかもね。
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:15:53.90 ID:WcjURKKA0
野田総理まとめ[改訂版]

@TPPが国内法に優越することを知らなかった

A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた

B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった

CISD条項を知らなかったDTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4&feature=share
743名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:15:54.09 ID:jG5tmcXf0
負け奪われの間違いだろ独裁豚
744名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 21:15:56.18 ID:h/wHUSdJ0
こんな屑が生かされてていいのか
745名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 21:15:58.19 ID:bUJtyfNf0
出征兵士みたいな会見だな。
野田さん日本が滅ぶことを確信してるんだろうな。
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:16:00.67 ID:QeFGWBlP0
>>719
アメリカに開放したら、国益が飛ぶだろ?余計に酷くなるだけだ。
世の中には改悪というものがある事を知れ。
747名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:16:03.79 ID:ucLQvJSM0
いいから早く豚のような悲鳴を上げて死ねよクズ
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:16:06.43 ID:KJaHhdZs0
TPPよりも復興の方が先だろうに
749名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:16:14.21 ID:1HrB3IWf0
野田キモすぎワロタ
テレビ的にこいつアウトな顔じゃねーか
こんなやつに外交なんてまかせられないわ
750名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 21:16:21.64 ID:c7rAVIpIO
あの今日の予算委員会からのこの表明だからな
狂気じみてる
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:16:29.17 ID:cXRiUWvQO
134 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 16:44:07.62 ID:4skRXN4h0 [2/2]
twitterでも野田総理の答弁として流れて来てました。
@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかった
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

752名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:16:31.51 ID:Aubs2eH70
>>730
何が悲しいかって、交渉力ゼロのくせにあわててテーブルにつくことなんだよな
日本の政治屋の場合は
753名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:16:39.47 ID:/Q7AO7ZR0
実家が農家でJAに勤めてる自分オワタwwwwwwwww

野田をどうにかしても罪に問われないやり方ってなんかあるかしら
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:16:40.38 ID:QeFGWBlP0
>>741
ねーよ、馬鹿野郎
755名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:16:42.06 ID:V2LEmhqY0
>>733
マレーシアとか結構いいよ
まあ悪影響がでるのは10年後くらい
なのでゆっくり考えればいい
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/11(金) 21:16:42.13 ID:GgIUfK+p0
>>748
明日からAPECの総会なんだよ
757名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/11(金) 21:16:47.11 ID:Wokpb8E8P
>>688
そこらへんは、郵政民営化のときと同じ背景なので、
民主党政権だろうと自民党政権だろうと、
TPP参加交渉だろうと年次要望書だろうと、
「米国の保険会社が有利な市場にしろ」圧力はつづく。
日本はどこまで皆保険を守りきれるだろう。
758名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:16:48.65 ID:wWZ1xVSK0
えーとりあえず頑張りまっす
759名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:16:50.90 ID:3EBS3gew0
小泉の派遣で若者の労働意欲を奪い、
野田のTPPで日本の労働意欲を奪う

素晴らしいなだれ攻撃

逆を言えば次は何だ?
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:17:04.03 ID:6dVsfPRH0
のだよくやった
761名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:17:10.21 ID:8Y2dJ8fQ0
おまえら輸入された食品がわかりやすく野菜コーナーや生肉コーナーに並ぶと思ってるんだろうが
輸入食材の殆どは加工食品に使われるんだよ、現状でもね
おそらく、日本国民の殆どが日本の食料がどんだけ輸入に頼りきってるのか理解してないだろ
その食品自給率が更に下がるってことが、今後どういう事態を招くか

本気で考えたことある?
今後、安定した食料を輸入してもらえると本気で思ってる?
いいかげん気づけよ、日本は武力と食料をおさえられてるってこと
762名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:17:10.21 ID:eTbHvKvD0
さすが国民の生活が第一wwwwwww
763名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:17:19.98 ID:0hnnlOGj0
サッカー、フィギュア、バレーがある今日に会見をぶつける野田
汚ないさすが野田汚ない
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:17:21.67 ID:AYkh6Dm10
野田総理まとめ[2011.11.11]

@TPPが国内法に優越することを知らなかった

A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた

B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった

CISD条項を知らなかったDTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4&feature=share
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:17:22.93 ID:hE0/4Q0fO
まだ交渉だろ?メリットないなら締結しなきゃいいんじゃねーの?
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:17:28.58 ID:QeFGWBlP0
>>752
こんだけ円高だと、交渉しても日本国民に良いことなんか一つもない
767名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:17:39.45 ID:z5NdR79Q0
守るって言ったって無理だよ、完全撤廃が原則の交渉で、センシティブな項目に関して個別に猶予期間を10年設けることが出来るだけ。
どうがんばっても10年後には撤廃される。
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:17:40.06 ID:hDUOJwjS0
>>746
赤字減らせりゃどうでもいいのよ国なんて
769名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 21:17:41.39 ID:v5IT1o8k0
>>701
安くて品質の良いものだったらいい。
今更アメリカ産でいいのにであったことあるか?

日本の品質保証に慣れきってるのに今更銭を捨てるようなもの買うの?
770名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 21:17:41.92 ID:FrU4xSvZ0
(アメリカの)
771名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:17:42.26 ID:1YXPwoC10
>>753
偶然にも投げ捨てた煙草の吸い殻が大きな火の手になって家が全焼するという方法がベター
772名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:17:44.53 ID:amZyYWVj0
>>751
デマッターソースにするなよ・・・
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:17:52.31 ID:axWfc/qC0
「守る」って、何も出来ないから税金から補助金出して農家を甘やかすだけだろ
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:17:58.21 ID:Ev9qEGNo0

消費税上げるとか公約と全く違うことをいう奴の言葉を誰が信じるの?

ねえ? 平和ボケしたチョン流ババァくらいしかだませないだろ
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:18:06.27 ID:XmDPOHEe0
色々見てると、交渉力と判断力の問題なのかなと思うけど
どっちも日本の政治家には
1_も期待出来んな
776名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:18:15.43 ID:Q6Td0PRK0
>>772
でもそれガチだぞ
777名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:18:16.12 ID:57UU5yin0
これからテレビ等でTPPのヤバさが(今さら)周知されてくだろう
国民は怒り狂っても、せいぜい野田や民主党政権を殺すことまでしかできない。

アメリカに対してはもうどうにもならない。一度得たアドバンテージを、アメリカは絶対に手放さない
778名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:18:24.80 ID:FgxmOZ5Y0
野田がTPPに賛成したのは、
野田が日本国民よりアメリカのほうが恐いと判断したからだ。

これからは政治家に
アメリカより日本国民のほうが恐いと、
思い知らせなければならない。
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:18:30.89 ID:+otqAngL0
>>698
今病院来てる奴の半数ぐらいは生活保護者だと思うよ
場所にもよるだろうが
自分の経験的に
780名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:18:35.72 ID:WUI0Wzoy0
日本語が障壁になるって何年後に言われるかなぁ
781名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:18:37.39 ID:aU4y6KN10
>>759
もう労働意欲は充分削いだでしょ、次は社会保障の切り崩しだね
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:18:39.32 ID:8v+UQIVv0
意味わかんねーよブタ
舐めてんじゃねえよ

抽象的な言葉垂れ流して賞賛得られた
昭和の時代は終わったんだよ
783名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:18:42.43 ID:Aubs2eH70
>>766
まあだから、そのへんの優先順位も間違えてる気がすんだよね
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:18:44.23 ID:V2LEmhqY0
>>766
まあ普通に考えれば
円高とデフレ解消が最優先なのにな
TPPなんかエコポイントより経済効果少ないのに
785名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:18:47.19 ID:ulWw9PHf0
野田殺されるんじゃないの?
786名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 21:18:53.81 ID:cUmVf2RD0
竹槍なんかじゃ勝ち取れないぞ
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:18:56.77 ID:6dVsfPRH0
中国と組まずにアメリカ選んだ野田は歴史に名を残すだろう
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:19:05.79 ID:yGjSPAjt0
雇用なんとかして…もうダメぽ
789名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 21:19:08.88 ID:lmmD+LoI0
プロテクトされへんで
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:19:11.96 ID:QeFGWBlP0
>>768
解ってない。アメリカ型になると、医療費が高すぎて払えなくなるんだって。
アメリカじゃ三千万人が保険にすら入れない状態だからな。
791名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:19:14.82 ID:48+9rFlF0
ドラえもんで例えたら、野田=のび太 ジャイアン&スネオ=官僚、アメリカ=担任の先生 みたいな感じ?
792名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:19:20.94 ID:Z8WzE58T0
内容すら知らなかったのに何で参加表明したの?
意味が分からないよ
793名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:19:24.60 ID:niO/dNXS0
気分転換したいなあ〜ぐらいの気持ちで賛成した馬鹿のケツをバットでぶん殴りたい気分
794名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:19:29.48 ID:Rb5hnftA0
史上最低の首相になったな

死ね
795名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 21:19:32.41 ID:n1Lc+FYv0
>>772
今日の国会中継を見て分かった事だ。
デマじゃない。
796名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:19:33.66 ID:sxKM3TW/0
野田さんマジカッケーっす!!サイコーっす!!
797名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:19:36.50 ID:amZyYWVj0
>>776
なに?今回はガチッターなの?オオカミ少年の話だなwwww
798名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:19:42.35 ID:WUI0Wzoy0
>>785
今回ばかりはねぇ・・・
799名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 21:19:44.46 ID:o5+U2NlRO
守るものは守る(韓国にスワップ5兆)

勝ち取るものは勝ち取る(資本家勝利、残りは死ね)


この売国奴早く消えろ
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:19:44.71 ID:g2fCXJ/q0
野田は アメリカに弱みでもにぎられてるのか?
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:19:52.34 ID:B57tD+870
>>741
ヒラリーがやりたいと言ったけど、もの凄い反対にあって潰れただろ?
知らないのか?
802名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 21:19:55.11 ID:L+vzf7nx0
NHKつまんね!
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:20:01.53 ID:n+96MNVz0
反対だ!
804名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:20:03.45 ID:+E45fpGW0
守りたいから守れるっていう単純な状況じゃないよね
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:20:08.30 ID:UreVK0720
>>62
さすればあたえられん
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:20:12.80 ID:hDUOJwjS0
>>790
だから健康保険の赤字は減らせるだろ
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:20:19.50 ID:9aio/FMj0
>>754
皆保険について追従するかもってのは本当だよ。
実際アメリカではそういう流れだろ。
808名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:20:22.17 ID:gsdLZswy0
具体的に
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:20:28.85 ID:+otqAngL0
>>733
オーストラリアだな
2ヶ月向こうにいたが結構過ごしやすい
メルボルンは特に
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:20:29.64 ID:7SAHhmin0
>>791
担任の先生はのび太を叱ったりはするけど
搾取はしないぞ
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:20:30.86 ID:XZvWqR6F0
終わったな
国民は野田は潰せてもアメリカは潰せない
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:20:32.30 ID:hdYmUoIV0
推進派の主な議員 - 野田佳彦、藤村修、菅直人、輿石東、前原誠司、仙谷由人

反対・慎重派の主な議員 - 山田正彦、渡部恒三、鳩山由紀夫、田中真紀子、中井洽、福田衣里子


wikiにこう書いてあったんだけど、反対派が勝てる気がしないw
特に鳩が反対派というのが非常にひっかかる
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:20:42.43 ID:V2LEmhqY0
>>791
のびた(素手、ドラえもん不在)

VS

先生+ジャイアン+スネオ

これで殴りあう
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:20:42.96 ID:QeFGWBlP0
>>801
その後ヒラリーが保険会社から献金沢山貰ってハッピーになったそうだ
815名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:20:43.92 ID:2tt7BUmm0
それただの前提条件だから
816名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 21:20:45.10 ID:VBOB0Y5u0
しかしこの現象は面白い 小泉はネットで人気でもそれと同じ経済政策の延長であるTPPはネットで反対派の方が多いのな
それともネットユーザーが入れ替わったか? w
817名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 21:20:47.69 ID:sEpn83jX0
野田の選挙区の船橋市民は分かってるだろうな
818名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 21:20:48.49 ID:o5+U2NlRO
>>751
こいつは死刑だ死刑
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:20:48.81 ID:DWVlXyc/P
離脱予定の奴の話なんて
誰がきくんだよ
820名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:20:56.50 ID:20NwwkRX0
じゃあ参加するのやめようよ
821名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:20:58.42 ID:6dVsfPRH0
野田躍動しすぎ
今までの首相がウンコに見えるわ
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:21:09.04 ID:z5NdR79Q0
>>773
まさに今日の国会では民主質問者は補助金の要求ばっかであっけにとられた
うるさい奴には金ばら撒いて駄目らせろって国民なめきってるだろ
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:21:09.19 ID:q+I68kfh0
野田のせいで何人ぐらいの人が自殺するんだろうな
野田が何人ぐらいの人を殺すんだろうな
824名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:21:12.46 ID:xuK4E9qY0
    γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _V
    `(リ  ━'  ━'l  TPP会議は既に9回行われていますが
     (   ,.、_j、  )
    /ヽ 〈-=-  ノ  半年後に交渉参加できるので大丈夫です
   /   \ ー イ
  /        /
  |        /   ○⊃、 
───┬──────┴──┐
825名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:21:16.62 ID:+2Pb4/BQ0
つかそれじゃアメリカ的にはTPPの意味なくねw
826名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:21:18.13 ID:5Y1BYHt90
国会の答弁でさえ完全論破されてんのに誰に勝てる気でいるんだよw
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:21:20.16 ID:+otqAngL0
>>688
アフラックとか普通に日本で保険売ってるよね
あれとは違うの?
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:21:21.35 ID:g2fCXJ/q0
このスレみてても いつも以上に殺気立ってるよなwwww

いままでのどの悪政のときよりも ピリピリしてる
829名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:21:24.29 ID:2JB3vd/i0
あー飛行機落ちねーかなー
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:21:28.27 ID:1ruQrhSwP
>>817
船橋市民死ね
831名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:21:29.73 ID:/Q7AO7ZR0
>>771
それはいい

ゴルゴかデスノートに出会いたい、割とマジで
来年子供が生まれるというのにトーチャン無職になるかもしれないよ
832名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/11(金) 21:21:34.11 ID:QFUag+Y80
交渉に参加できねーのにどうやって勝ち取るんだよアホが
死ね売国豚
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:21:37.17 ID:P3t25ka30
NHKをはじめとするマズゴミが野田をねぎらうような言葉掛けてるのが気持ち悪い
こんな茶番劇に無駄な時間掛けてあほらしいわ

一番何も考えてない、何も理解出来て無いのは野田自身だ
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:21:47.19 ID:JLesK2/y0
キッシンジャーが脅したんだろ
ムリダナ
835名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:21:48.32 ID:Z8WzE58T0
デフレ解消最優先と叫んでたマスコミが
TPP参加で物価が安くなる事を利点とかのたまってるの見た時唖然とした
何でもありかよお前等
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:21:48.34 ID:cotWQHfZ0
これはわかりやすいTPPの説明だ!

サルでもわかるTPPがヤバい7つの理由
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320712799/
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:21:56.27 ID:INW8PzPv0
>>797
とりあえず今日の参議院見てみ。
マジだから。
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:21:56.83 ID:sIwk1PQi0
野田政権はTPPで輸出産業からのトリクルダウン狙ってるようだけど
実際は、デフレ・円高、増税、TPPのトリプルダウンになりそうだよね
839名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:21:58.17 ID:gsdLZswy0
TPP参加はともかくとしても民主党が交渉するのはやめてくれ
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 21:21:59.22 ID:cNsIvdTdO
できそうにないから慎重派の人たちは騒いでたんだがw・・
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:22:10.99 ID:QeFGWBlP0
>>806
赤字以上にアメリカの保険会社に円を吸い取られる。地獄の始まりだぞ。
資本主義医療は寡占が進んで何もかもが高騰する。
842名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 21:22:11.37 ID:VDHlwT0Y0
野田総理まとめ[2011.11.11]

@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかったDTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

マジキチ・・
843名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:22:11.26 ID:niO/dNXS0
政府の無能ぶりを自己責任にすり替える手段としてTPPはうってつけだね
TPP参加で喜んでる馬鹿は破滅主義者、馬鹿、TPPで甘い汁を吸う利権受益者(ファーストリテイリングの社長とか経団連とか)、ネトウヨ
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:22:16.77 ID:rxlBUOBRP
実質的な国民投票を行った小泉のほうが
民主的な政治家だった
845名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:22:18.36 ID:kcK+WlPs0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
846名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 21:22:19.55 ID:DnBXTdwg0
>>828
メルカトル速報にも分かるくらい単純にヤバイからな
しかも影響受ける奴がすっげえ多いから
847名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:22:21.86 ID:QUZI3Go30
交渉に参加者する頃はルールは決まっとるわ
848名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:22:26.09 ID:RumLRAC2I
>>753
黙れ腐れマンコ
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:22:31.09 ID:B57tD+870
>>814
だから何も言わなくなったよなw
850名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 21:22:41.42 ID:v5IT1o8k0


一般庶民は加工食品も原油系もアウトかな?
ぜーんぶ品質が疑わしいものばかりかww
851名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:22:41.22 ID:B6RR+R/Y0
ISD条項を要求するような売国奴は死ぬ覚悟できてんだろうな?
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:22:44.64 ID:M95nDt6u0
>>812
鳩が報復として選挙資金を凍結したら神だな
853名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 21:22:48.46 ID:gCuehiKY0
で、この売国豚は何をどうやって守るつもりなんだ?

7 名無しさん@12周年 [] Date:2011/11/11(金) 19:23:16.54 ID:Iu65It0f0[PC]
今日の国会中継のまとめ:

1.原則10年間で関税を全廃することを知らず、保護できる関税があると思っていた。
2.TPP(条約)が国内法に優越することを知らなかった。
3.参加表面しても交渉への参加は早くても半年後であり、条件交渉が出来ないことを知らなかった。
4.ISD条項(投資家保護条項)の内容自体知らなかった。
5.TPPよりASEAN+6が国益であることを隠蔽してた。

また、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という政府の試算は、「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という意味不明な条件での試算だったことが判明。
全ての関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしい。
854名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:22:49.53 ID:mu7kw1MX0
野田△
855名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:22:50.32 ID:gsdLZswy0
もしもの話をしてもしょうがないんだが、もし今が自民党政権だったら
民主は間違いなくTPPに反対してると思うんだよね
国民生活を壊すつもりか!って言いながら
856名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:22:54.66 ID:d5Z/1gyw0
人殺し総理
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:22:57.82 ID:oLEz27FL0
選挙とか投票しに行ったことないし
858名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:23:01.51 ID:427UX37i0
>>816
同じ?同じだと思ってんならただのバカだろ。
小泉の言うところの痛みの伴う改革は社会保障を削る代わりに大企業にバンバン金を回す、
て言う国内での話でしかないわ。
859名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 21:23:10.51 ID:pv/ISMvt0
>>816
ネトウヨは小泉のパフォーマンスが好きなだけなんだよ
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:23:16.77 ID:V2LEmhqY0
>>835
元経産省の古賀は
食料が安くなれば庶民に減税の効果がある!
TPPでワーキングプアの雇用が良くなる!

とおっしゃられました
テレビ見てコーヒー噴いたw
861名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:23:20.54 ID:amZyYWVj0
>>837
わかった、ちゃんと見てみるよ
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:23:21.71 ID:UN1aC1uL0
早くコイツ暗殺しろ
863名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:23:25.24 ID:czEgBScp0
なんでどいつもこいつも自分に酔ってんの?
864名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 21:23:27.37 ID:4zALghRVO
ネトウ∃と自民党のせいで、日本の農業は終焉を迎えましたとさ。

うよよよ〜ん☆
865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:23:29.00 ID:4E7ScKG20
野田は家族拉致られてんの?
どんな脅しくらってんの?
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:23:33.00 ID:xc4qVIzp0
抽象的すぎる
言い逃れする気まんまんだか
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/11/11(金) 21:23:38.01 ID:qryjuVMt0
テレビは何で問題を農業に矮小化してるの?
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:23:53.15 ID:KJaHhdZs0
船橋駅に野田首相遭難現場のプレートができるのかな
869名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:24:04.73 ID:2JB3vd/i0
>>848
どこで女だと判断した?
もしかして「〜かしら」の部分じゃないよな(笑)
だとしたらお前は恥ずかしいな‥‥
870名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:24:08.01 ID:8v+UQIVv0
        奇蹟のカーニバル

       開     幕     だ

          _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ
       { /   ⌒  ⌒ l )
   n:   レ゙  /・\ /・\!/    n:
   ||   |    ̄ー'  'ー ̄ヽ    .||
   ||  .|  ::::⌒(__人_)⌒::`、   ||
  f「||^ト.  {     トェェェイ     }  「||^|`|
  |:::  !}  ゝ     `ー'´    /  |!  :::}
  ヽ  ,イ   ` ‐‐――ー '' ´  ヽ  ,イ
871名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 21:24:08.54 ID:RsjtU1Xz0
普天間のチョンボの数百倍はリスクが高い
尖閣でのチョンボの数千倍はリスクが高い
なんでわざわざ日本を崖まで歩かせるような真似をするかな
落ちるか落ちないかという話になる
872名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 21:24:13.31 ID:xsgezi8Y0
さすが俺たちの野田よく英断してくれた
これで日本は
873名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 21:24:22.45 ID:9qs+2/imO
日本政府に交渉力期待してるやつってなんなの?
874名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:24:26.52 ID:BG1e4jH30
野田の目おかしいけど脅されてるのかよ
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:24:27.82 ID:QeFGWBlP0
>>860
経済学者曰く、牛丼が100円安くなれば、安くなった100円で未曾有のバブルが日本を襲うでしょう
876名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:24:28.19 ID:+E45fpGW0
>>816
震災後にノーガードの殴り合いやりたい奴なんてなかなか居ないだろ
877名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:24:31.53 ID:427UX37i0
って言うか>>751はここで7時半頃に貼られまくってたコピペだな。最初の出所は他所かもしれんが。
巡り巡って鬼女んとこに辿りついたんだろ。
878名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:24:48.60 ID:9aio/FMj0
つかアメリカの医療改革法案、とっくに通ってるじゃねーか。
879名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 21:24:56.15 ID:oH0CyXmUQ





880名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:24:57.45 ID:q+I68kfh0
今夜、反米国民が大量に増産されたな

アメリカ産の商品は買わない
アメリカ本社のサービスは使わない
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:25:04.62 ID:+otqAngL0
>>761
世界には、食料自給率が0.93%(たしか)の国もあるからな
こうゆうのみると日本はマシに見えてしまう
882名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:25:05.15 ID:OppjAKRr0
ISD条項も知らない低脳豚に守れる物なんて無い
883名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:25:10.95 ID:VL4FiSun0
>>1
何回言わせるんだよ!
具体的に説明しろと
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:25:16.50 ID:sIwk1PQi0
>>860
経産官僚だもん。失われた20年の戦犯
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:25:16.85 ID:hDUOJwjS0
>>841
そこらへんはある程度でバランスすると思うぞ
健康保険より負担が大きいと民間保険に入るメリットなくなるし
886名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:25:22.49 ID:WAs6xHU40
ねえどんな気持ち?
民主党に投票した人ねえ今どんな気持ち?

俺は入れてねえよクソども!
887名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 21:25:26.42 ID:cbyeLvj8O
>>869
〜かしらって鬼女がよく使ってるイメージだ
888名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:25:28.66 ID:O9mznr1+0
おらおら下等なイレブン共は黙って言うこと聞いてろよ
889名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:25:43.24 ID:CrK6+q6t0
なんか農家とか弁護士とか医者が死ぬだけっぽいな
別に良くね?
890名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:25:45.67 ID:niO/dNXS0
世界的に貧富の格差がでかくなってる
富める者は益々富み、貧しい者は益々貧しくなる
つまりグローバリズムで起こっている事は、よく言われるトリクルダウンじゃなく、トリクルアップ
それが真実
金が上流から下流に流れてるんじゃない
上流が下流から金を吸い上げてるんだ
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:25:46.17 ID:V2LEmhqY0
>>875
テレビは怖いなー
ほんとウソだらけだ
892名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:25:46.59 ID:6dVsfPRH0
JAと健康保険潰れたらかなり財政良くなりそうだな
893名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:25:53.33 ID:tKGzeoVm0
野田は不吉な人相してるわ
悪い方に歴史を回転させる感じ
894名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:26:08.07 ID:wADx+sGu0
>>873
外務省は交渉力あった
なんか功績残していたはず
マスゴミは総スルーしていたけど
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:26:20.78 ID:ujiA3PBp0
今まで散々TPPに反対してたネトウヨがTPPに反対してたのはネトウヨじゃないとか工作しだしてクソワロタ
それとも自分はネトウヨじゃないと思ってる無自覚なネトウヨか
896名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:26:21.62 ID:amZyYWVj0
>>889
医者と農家が死んだらまずいだろ
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:26:37.46 ID:lUC/wJBL0
まあこうなったら
日本人にもマトモな反米感情が芽生えるのもいいかもねw
右翼だろうが左翼だろうが親米野郎はみんなバカってコトでw
北京やクレムリンも大歓迎してくれるよ
898名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:26:39.86 ID:FgxmOZ5Y0
民主党になったら日本は終わるってマジでした

朝鮮中国の尻穴なめて、おまけにアメポチとか救いようがないだろ
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:26:46.13 ID:BlnREsdN0
日本の農家守ったらアメリカの農家に訴えられるんだろ?
どうやって守るのwww
900名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:26:46.36 ID:kcK+WlPs0
日本っていい国だな。
メガトン級売国奴でものうのうと生きてられる。
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:26:56.68 ID:g2fCXJ/q0
>>889
医者じゃなくて患者がしぬ
902名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:26:58.23 ID:x3qFfZUW0
>>885
池沼は書き込むなよw
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:27:07.89 ID:9sRgLWJv0
東日本の人は大変になったなほぼ捨てられたと思った方が良い
復興なんてもうあらへんで
904名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:27:08.41 ID:2JB3vd/i0
こいつも「自分が歴史を変える!教科書にのる!」みたいな考えだろ
さっさと死刑にしてくれ
905名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:27:15.89 ID:4HaTnjix0
デマかとガチムチじゃないすか
野田▽
906名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/11(金) 21:27:16.10 ID:ettc2UCN0
TPPってようは主権をアメリカにあげることなんだろ?守るも糞もないじゃん
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:27:18.21 ID:hBNw2v/Q0
マニフェストも守れない政党だし
多分何も守れないような気がするが
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 21:27:22.94 ID:QeFGWBlP0
>>885
皆保険がアメリカのいちゃもんで潰されたら、民間保険に入らなきゃいけなくなるからな
保険市場を開放したら、資金力のあるほうが勝つから、アメリカ企業の寡占になるよ
909名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:27:26.43 ID:57UU5yin0
アメリカがTPPに参加しろ、しなけりゃ潰すと言えば、国民が猛反対しようが総理1人で決める。
仮にアメリカが「中国に国土を差し出せ」と言っても、日本人の反対はいっさい無視されアメリカに従うんだろう

日本人には関税自主権だけでなく、自分でモノを決める権利は何もない。全てアメリカが決めること
910名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:27:28.48 ID:Z6Lc7kjo0
こいつはテレビゲームでもやってんのか
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:27:36.84 ID:sIiVgMiA0
メリットもデメリットもまだ分からない
一番それがこわい
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:27:40.26 ID:6dVsfPRH0
ピカってないアメリカの食料安く食えるだけで凄いメリット
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:27:46.09 ID:ujiA3PBp0
>>898
ネトウヨっていつもそれいってるな
ネトウヨ「民主党になったら日本は終わるって本当でした」
ネトウヨバカスギワロタ
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:27:50.37 ID:V2LEmhqY0
>>899
それはもう決まってる
3兆円の農業補助金を出すってよ
でも日本は財政赤字でお金なんかない
3兆どうするの?
増税する野田
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:27:55.93 ID:mdx/xGQL0
その守りたいものの中に日本は入っているんでしょうか。
とても不安です。
916名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:27:56.49 ID:AIHBzTeL0
>>698
安心しろ、溢れかえる前に意外なほど簡単に人は死ぬ
過度な医療を与えるから信じられないほど死ななかっただけのことだ
917名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:28:01.74 ID:GBPZgoP10
むりだろ
918名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:28:12.65 ID:Aubs2eH70
>>908
俺体弱いのになあ…

今後は医者行かず売薬で治せってか
919名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:28:13.97 ID:+jKGIu6X0
1日考えたけど参加しますだったのカ
920名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:28:18.33 ID:BoiMJAfc0
これハンターハンターで例えるとどれくらいやばい?
921名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:28:22.79 ID:FgxmOZ5Y0
野田さんは伊藤博文みたいに教科書に載りたいみたいだから、
誰か野田さんを伊藤博文みたいにしてあげて
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:28:40.40 ID:g2fCXJ/q0
東北の人どうするんだろうな
震災の復興はなんもすすめてくれないのに
農業を圧迫する政策だけは すぐにつくってるけど
923名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:28:44.53 ID:0MVQBNGg0
はいはい
924名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:28:53.10 ID:Y5laG2UZ0
誰か日本の最終兵器東原さんにTPP参加について聞いてこいよ 
民主政権になって生活変わりましたか?とか
あの人ならやってくれるだろ
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:29:00.33 ID:ujiA3PBp0
>>915
少なくとも自分が日本だと思ってるネトウヨは入ってないだろな
ネトウヨざまあみろ
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:29:07.14 ID:axWfc/qC0
子ども手当て ならぬ 農家手当て 
927名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 21:29:11.43 ID:71imoz8U0
うまくて安いカリフォルニア米
キター\(^o^)/
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:29:19.94 ID:auxUSfZv0
日本に帰ってくんじゃねーぞ
朝鮮に帰れ
929名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:29:21.03 ID:48+9rFlF0
今の状況アニメで表すと

フェイトゼロで例えたら、聖杯割れた

WORKINGで例えたら、ワグナリア閉店

はがないで例えたら、友達ができた
930名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:29:24.73 ID:niO/dNXS0
多くのまともな反対派意見をハイハイつって聞き流されたあげく、TPP参加ありきでリーダーシップを勘違いした総理が勝手に先走り汁出しながら暴走
民主主義を軽視したというこの事実が後々の政治不信にも繋がり、日本国民としての希望も失われていくんだよ
931名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:29:28.50 ID:pZO39D1X0
>>914
子供手当てだします年金5万円は必ず出します最低賃金千円にします
っつって政権とった党だからな

どうやって3兆円の件信じるのよ
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:29:31.85 ID:hsapNpMe0

TPPのメリットってゆとり世代のガキには解らないんだろうな
って思いながら見てる。
実際俺のクラスではTPPには反対って意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、中学生でも理解できる人間はいるってことで。
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:29:37.14 ID:WcjURKKA0
>>860
ワープアはどうだか知らんが
金融、保険、弁護士、医者は雇用圧迫されるだろうな

ざまああああw
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:29:37.47 ID:CBQ9sVPG0
二兎を追うものは一兎をも得ず のフラグがビンビンに立っております
935名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:29:39.22 ID:WUI0Wzoy0
999 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/11(金) 21:21:44.26 ID:VmCPwD7G0
(祝)日本が関税自主権を失う。

ザマーミロ 日本人。

65年遅れて、これからが本当の敗戦国の地獄を見ることになるぜ。





936名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:29:52.38 ID:q+I68kfh0
民主党の本当の目的は、反米国民を増産することだったり
937名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:29:55.58 ID:Rb5hnftA0
とりあえずコスプレとコミケは潰してくれ
それで少しは溜飲が下がる
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:29:55.21 ID:sIwk1PQi0
>>914
財源がないのでやりませんということになるよ
自民党は「バラマキ4K」って言ってるし
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:29:56.28 ID:INW8PzPv0
>>914
毎年3兆の補助金と、10年で2兆7000億のTPP。
なんでやるんだろうなw
940名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:29:57.34 ID:427UX37i0
>>925
底辺がより底辺レッテルを求めてオナニーか本気で無様だなお前。
今まで見たどのネトウヨよりも哀れな人生だな。
941名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:30:04.85 ID:IenCSzTZ0
>>929
アイアムアヒーローでよろしく
942名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:30:07.07 ID:dpyuClMP0
完全におまんこwwwwwwww完全におまんこwwwwwwwwデュクシwwwwwwwwデュクシwwwwwwwwデュクシwwwwwwwwおまおまちんちんおまちんちんwwwwwwww
943名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:30:19.22 ID:TcUZA70w0
めんどくせえよ誰か野田やっちまえ
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:30:19.23 ID:TZXzF6dm0
日本から独立するしかないな
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:30:27.51 ID:Dv5Jn6mx0
条約>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国内法

の関係を知らない野田は

総理を辞して義務教育をやり直せ!
946名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 21:30:35.46 ID:RqPAXooJ0
>>920
アルカのおねだりを断ったら数百万人が死ぬ
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:30:41.31 ID:hDUOJwjS0
>>908
皆保険は年金みたいに骨抜きになってくだろうけど潰せはしないし
資金力だけで決まるなら今の日本の医療保険に欧米系がもっと食い込んでると思うけど
948名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:30:45.78 ID:vM/tgkJB0
>>3
自分のメンツ
じぶんの命
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:31:00.80 ID:mQJHjfZt0 BE:1315137773-2BP(34)

ただの馬鹿だったか!
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:31:04.17 ID:V2LEmhqY0
>>931
まあやれるか怪しいわなw
TPPが農家切捨てだ→じゃあ3兆補助金で助けるよ
って言ってるだけでマジでやるかはわからんし
年3兆だからそれを増税するとやっぱ消費税になるし
951名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:31:16.17 ID:niO/dNXS0
むかっ腹立つのは参加決まってから、途端に賛成派が反対はの言いたい事は分かる・・・的な同情を見せる事
死ねって感じですわ
952名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:31:40.46 ID:427UX37i0
>>932
金積まれてやってる事が「ぼくゆとりだけどめりっとわかるよ!!」ってか?
本気で死ねばいいのに。
953名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:31:41.33 ID:LEbw+7RO0
民主党や役人に美味しい汁を吸わせてくれるところは守るって事か
954名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 21:31:46.38 ID:+jKGIu6X0
>>925
しかしすさまじい連呼ぶりである
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:31:48.71 ID:Dv5Jn6mx0
>>920

王が20人いる上に乱心
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:31:51.31 ID:9sRgLWJv0
>>922
東日本はダメになったという考えなんやろな
それだとこの動きも考えられる
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:31:59.56 ID:g2fCXJ/q0
>>951
言いたいことわかってたら反対派にまわるよなww
958名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:32:13.56 ID:EwiNBnur0

野田首相、TPP交渉参加方針を正式表明について・・・




@katayama_s 片山さつき

総理の会見、NHK中継してない、
スケートで中継しにくい時間に一時間早めたのかしら?
総理は元々この問題詳しくなく、前原政調会長主導とは聞いてる、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼の見極めに乗っては沈没だわ。
34分前 Keitai Webから

http://twitter.com/#!/katayama_s



959 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/11/11(金) 21:32:30.50 ID:qCC0ruCw0
かっけー
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:32:31.65 ID:AIHBzTeL0
>>816
資産家と底辺に二極化した結果として社会福祉制度って大事だよねっていう反省だよ
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:32:42.02 ID:6dVsfPRH0
やべー
野田凄すぎ!
ダークホースだったな
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:32:46.44 ID:g2fCXJ/q0
>>952
そいつは ほっとけwwwww
963名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:32:57.27 ID:o8V3vbGY0
誰か海兵隊の狙撃課程行って来いよ
8キロ先の的に当てるらしいぞ
TPPの阻止はもう無理だが制裁は出来る
964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:32:57.44 ID:1Y4ihoqD0
汚染野菜は食べられないから安く国外から仕入れるんだろ言わせんなはずかしい
965名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 21:33:05.16 ID:FgxmOZ5Y0
うんこ総理
食糞総理
スカトロ総理
トンスル総理
966名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:33:07.60 ID:niO/dNXS0
>>932
お前以外は賢い中学生って事は分かった
2chやってる暇あったら宿題しろよ
967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:33:10.21 ID:9aio/FMj0
>>933
自国の制度を知らんかったら死ぬような職ばっかりじゃん。
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 21:33:16.61 ID:p81RkX3m0
そうするための知識や戦略が全くないから反対なんだろうが
969名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:33:18.11 ID:WAs6xHU40
平成のハルノート受諾
※但し真珠湾は奇襲できない
970名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 21:33:30.64 ID:o5+U2NlRO
野田 前原 仙石 輿石 江田
リスト取っておけよw
971名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:33:32.21 ID:amZyYWVj0
>>958
前原wwww
もう乗っ取られてたわけだな
972名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 21:33:34.42 ID:8RH7785W0
民主はこればっか
スローガンぶち上げ馬鹿爆釣
どうやって? → え・・・?
973名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:33:38.99 ID:m0oYnJP00
今受験生だけど、デモとか一揆があったら絶対参加するわ これは学生の間でもかなり深刻な問題になってる
974名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 21:34:18.85 ID:XUrNhMcr0
これを断ったら、アメリカでは利益の出る商売は出来ないよ
アメリカ市場を捨てて、
その流れで、中国に乗っても
いずれ中国主導で中国移民を大量を受け入れることになるよ

目先のアメリカにしか目が行ってないけど、そういう話だから
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:34:24.37 ID:V2LEmhqY0
>>958
つーか在日献金問題で消えた奴が
国の重要な政策に関わってくるってどういうことよw
まあ野田も貰ってたけどな・・・
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:34:28.40 ID:ujiA3PBp0
>>932
反対派のネトウヨは中学年並みの知能ってことだな
そりゃ外国人に仕事奪われるわ
何がTPPのせいだよネトウヨバカスギワロタ
977名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:34:29.75 ID:q+I68kfh0
>>958
野田を操ってるのは前原か
978名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:34:47.86 ID:BoiMJAfc0
>>946>>955
やばすぎるな
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:34:50.93 ID:rKr16BhA0
>>932
千葉なんかに中学校なんてあるの?
980名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 21:34:51.65 ID:IRJAj4R6O
あーぁ、 増税確実じゃん・・・
981名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:34:59.24 ID:o8V3vbGY0
>>964
毒入り餃子とウンコレタスでも食ってろ
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 21:34:59.51 ID:d3P+lIav0
民主党が交渉でいい条件なんで勝ち取れる訳が無いだろw
どうで、交渉の場でも YES YES しか言わないだろうし
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:34:59.52 ID:XVSCdrHR0
守りたいんならただ何もしなければいいんだよ
984名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 21:35:04.36 ID:W7YcKmCW0
何ほざいてんだ顔デカ
985名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:35:05.48 ID:6dVsfPRH0
野田さんかっけー!
行動力ありすぎ
小泉以来じゃね?
986名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:35:14.38 ID:Aubs2eH70
>>972
目標だけは高尚→メソッドなし

こればっかだな
987名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 21:35:45.86 ID:AvSDg3En0
日本全土が修羅の国になる日も近い
988名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:35:50.62 ID:+bhM4M8n0
>>974
それって”今”しかないのか?
明らかに出遅れてると思うんだけど
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 21:35:51.59 ID:9aio/FMj0
>>980
さすがに、それは自民党でもなってたと思うぞ。
990名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 21:35:52.05 ID:57UU5yin0
民主主義のプロセスが何も無い、そこが問題だし
野田のやってることはれっきとした犯罪
991名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:35:54.02 ID:427UX37i0
>>976
そんなあからさまなのに乗らなきゃネトウヨ叩きも満足に出来ないほどまでに必死なのか……
無様だなぁ( ´,_ゝ`)
今回の話が進捗したとして真っ先に割を食う人種なんだろうがまぁここまで来ると自業自得だなさすがに。
せいぜい生きろよ。
992名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 21:35:55.54 ID:094boziG0
お前らじゃ無理、いいカモだわ
993名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 21:36:05.39 ID:3fBxVJ5A0
まんこ
994宝くじ王に俺はなる(茸):2011/11/11(金) 21:36:06.27 ID:5UoCMqjN0
やるやる政府w
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:36:06.64 ID:ujiA3PBp0
野田さんはネトウヨも懲らしめてくれたしな
民主党に投票して本当によかったわ
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:36:15.82 ID:AIHBzTeL0
>>892
健康保険潰れたら100兆は浮くからな
997名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 21:36:17.45 ID:o5+U2NlRO
そして裏でこそこそ
朝鮮パチンコがカジノ合法化を進めているからな

こいつら死ね
998名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:36:17.40 ID:48+9rFlF0
>>941
英雄がゾンビ化
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:36:30.42 ID:h3xZOupW0
>>932
妄想(もうそう) 乙
1000名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 21:36:32.15 ID:427UX37i0
>>990
もう民主主義でどうにかなるレベルは越えたねとうに。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。