ヤシガニ屠る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

えっ、違憲の疑い ヤシガニ条例に「待った」

 ヤドカリの一種で絶滅危惧種のヤシガニを保護するため、沖縄県多良間村が
昨年3月に制定した罰則付きの条例について、審査した那覇地検が
「違憲の疑いもある」と不備を指摘、早急な改正を求めたことが11日、村への
取材で分かった。

 地検は9月末、村に文書で通知し「罰則付きの条例の制定には事前協議を」
と求めた。村は12月の議会で改正する方針。

 条例は、生態調査のため保護区を定めることや、違反者に10万円以下の罰金を
科す権限を村長が持つと規定している。

 地検は(1)保護区指定に必要な地権者の同意を得る手続きが定められておらず
財産権侵害の恐れがある(2)村長が任意で罰金を科せるように読め妥当でない
―と指摘した。

 村によると、これまでに罰則を適用した例はないが、那覇地検は「改正まで
適用を差し控えるべきだ」としている。

 ヤシガニは国内では沖縄県などに生息している。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/11/kiji/K20111111002006950.html
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:09:53.88 ID:IkDqqwTU0
ほふる?
3名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 13:10:01.56 ID:wMYbRlrV0
俺アニメみたことないんだけど
アニヲタは二回氏ね!
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 13:10:24.46 ID:JcWqkPzq0
作画崩壊
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:10:32.33 ID:MWG7pis10
ホモスレですね
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:10:42.06 ID:q3cV23Zt0
と、屠る
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:10:53.04 ID:xcixrQTa0
当時違和感無く見てた
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:11:09.68 ID:lXSUNasZ0
林原の代表作ロストユニバースですね
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 13:11:11.61 ID:K110GEnn0
あの監督の渡部高志は今現在もクソアニメを量産し続けてるという
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 13:11:20.27 ID:naQSdapf0
ユニバース!
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 13:11:19.96 ID:r4aSI/r/0
ビデオに残してあったけどさすがに捨てた
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 13:12:03.55 ID:nx4yDJhjO
神作画
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:12:10.98 ID:PZ7shY7O0
最強の北斗を屠る者の名はラオウ!!
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:12:14.41 ID:IxLgqSCM0
懐古スレ
15名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 13:12:31.95 ID:dMQ9tffQ0
伝説の回か
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:12:50.14 ID:H70MJR1j0
キャベツ
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:12:56.86 ID:J7PpijMi0
渡部は神
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 13:13:23.73 ID:QYSBTecF0
ニコニコで見たけど大した事なかった
ガン道のほうがすごいじゃん
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:13:39.07 ID:LuLNafAQ0
し、屠る
20名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 13:13:49.40 ID:/CRfBgASO
ガンドレス
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:13:51.80 ID:CrVP56/F0
途中から紙芝居になってくる
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:13:55.02 ID:lu0LTCoJ0
三大ヤニガニ

ロスユニ
ガンドレス
バワノワール
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:14:13.66 ID:95O4VK+m0
ジジィどもくせえよ
24名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 13:14:14.03 ID:8GeAl639O
なつかしいな
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 13:14:23.39 ID:uFX1jE4k0
作画崩壊かつ動きも妙だった
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 13:14:36.74 ID:EMWVrvlm0
モンキー・パンチのは?
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:14:40.08 ID:ZxtaFCRp0
キャベツのAAは関係ないだろ
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 13:14:46.42 ID:Elup437T0
うおっ、まぶしっ
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 13:14:47.72 ID:it4AAHQL0
今期総合たてろ
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:14:49.79 ID:QjfA6TOmP
神坂がキレたんだっけ
31名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 13:14:52.01 ID:mUpmVeA20
2コマのループで走りを表現してた所が忘れられない
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:15:16.26 ID:Wdd+JGT90
お屠蘇る
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:15:20.99 ID:JTFJ/2c60
すげえあいつ落ちながらなんたら
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 13:15:25.76 ID:eEJva6bg0
                               |  月光蝶であーる
                               \
   |  ユニバース                      ̄ ̄|/ ̄ ̄
   \
      ̄|/ ̄ ̄                        _,,.「`i_,. へ、__
                              _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,               r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
   /_____  ヽ              人 、::::−、 −、  ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |             〈 :::ヽ  |  ・|・  | 、 :::::::::::::::::::.:.:.   L
   |、  ||   _/─ |___/       r‐'⌒'ー'フ'′:::::::) / `-●−′ \  ::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
   |  ̄c ̄~    6 l        ノ    .::::::::::::::::::/ ── |  ──   ヽ :::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
.   ヽ (____  ,-′      〔   ..:::::::::::::::::::::::.| ── |  ──    |   :::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ヽ ___ /ヽ      ノ   ::::::::::::::::::::::::::::| ── |  ──     |   :::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
     / |/\/ l ^ヽ  f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (__|____  / ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
     | |      |  |   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           / / ::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
                 く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l━━(t)━━━━┥  :::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:15:44.82 ID:JmMKBaBX0
思えばあのあたりであかほり系?が終わった気がする
見なくなった(自分が飽きただけかもしれんけど
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:16:06.02 ID:J7PpijMi0
基本スケジュールの問題だけど、木下はスケジュール関係なく糞だからな
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:16:15.58 ID:CosrYk+40
もう忘れてやれよ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:16:17.24 ID:NGVIrIMj0
キモいから絶滅させていいよ
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 13:16:18.93 ID:cRIMYAsU0
水着や温泉の話が作画悪いとキレる
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 13:16:23.01 ID:kIgLo8Re0
ヤシガニよりまもってロリポップの修正前のほうが酷い
しかもこれ放送してたの2005年ぐらいで比較的新しいアニメなのに

http://www.nicovideo.jp/watch/sm287386
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:16:30.07 ID:lu0LTCoJ0
>>35
乙女回路的なモンは生き残ってね?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:16:35.49 ID:D+AZ13KN0
メガゾーン23PART2
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 13:16:38.05 ID:XrWs8lKE0
OPしか知らない
44名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 13:16:40.89 ID:/FokeG9/0
OPに工事中ってでてたやつだっけ
なんも違和感無く見てたわw
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 13:16:52.33 ID:zFDwZi430
ロフトユニバースか・・・懐かしいwwww
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 13:16:55.34 ID:1jvwjRQp0
[ ::━◎]ノ そういえば最近は露骨な作画崩壊が無くなったな.
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:17:04.69 ID:OEFJDJ9J0
スレイヤーズ → ロストユニバース
このつまらなさへの落差がものすごすぎだ
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 13:17:22.86 ID:K110GEnn0
>>40
あの頃はクローバーが今のスフィアくらいになれると本当に信じてた
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:17:28.33 ID:BpoOUu8Pi
キャベツこときで崩壊と騒ぎ立てるとか今時のアニオタはゆとりすぎる。
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:17:29.69 ID:C1mnsgY00
限界の向こうは無限大
51名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 13:17:44.58 ID:SKAlqkyV0
地方でアニメ少なかったから、作画があれでも
ありがたやありがたやってみてた
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 13:17:54.16 ID:f3Btt5Qg0
最近作画がどうの言う奴が異常に増えたが昔のアニメ見てみろって話だよ
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:18:11.11 ID:lu0LTCoJ0
メロンの作画スレで「〜の作画崩壊がひどいw」って言うと「作画崩壊の意味わかってないゆとりは消えろ」
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:18:15.78 ID:AjbmH1X30
屠る
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 13:18:25.59 ID:8RRJ2Pcs0
ロスト・ユニバースって小説のほう結局完結したの?
56名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:18:33.31 ID:TPFktFlu0
落ちながら戦ってる
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:18:35.32 ID:8CGOI2Fu0
ガキが見てもおかしいとわかるレベルだった
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:18:45.61 ID:J7PpijMi0
漫画版は大好きだった
59名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 13:18:50.05 ID:2SYnfVfJP
なんだかよくわからないけどキャベツ置いときますね

     __, -=ニ二ゝ、
   r‐'ン -―< 〈  `ヽ、
  ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l
  〉|―=ニ、_ く  ̄ヽ/|
  > | `'ー--、__ ノ   ̄ヽl
  `ヾ、ー-、_ 〉    ̄ノ
     `ヽ、二_〈__/
60名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 13:19:12.15 ID:X6fnVwJv0
こいうのって、韓国に発注してみたら酷いのが帰って来たとかだっけ?
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 13:19:20.90 ID:xV86K1Rb0
オッまぶしっ!
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:19:28.54 ID:JHJyoJsy0
リアルタイムでこれはひどいなーと思いながら見てた
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:19:58.03 ID:pSF1ykS10
名前だけ聞いたことあるはw
64名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 13:20:05.48 ID:X6fnVwJv0
>>59
こんなごつごつしたのキャベツじゃない。
キャベツはもっと丸くてのっぺりしてるもんだ。アニメで見たから間違いない。
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 13:20:16.67 ID:KYpuiuvm0
それでも俺はセル画のほうがすき
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 13:20:30.86 ID:K110GEnn0
>>55
したよ。やろうとしてたことをアニメ版でほとんどやっちゃったから話書くのに苦労したとか言ってた・
案の定、イマイチな最後だったけど。
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:20:32.87 ID:IxLgqSCM0
>>59
それも懐かしいな
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:20:49.59 ID:BpoOUu8Pi
>>52
いや。30年程昔もアニオタは作画作画いってたよ。どちらかいうとポジティブな使い方で。
むしろキャベツが標準たったからたまに良い回があると今回は良かったと良いあってた。
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:20:56.79 ID:DRuuO/HB0
作画もそうだけどタイトルがひどい
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:20:58.97 ID:IulM4uNq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_5CQBQw.jpg
プリキュアも負けてはおらん
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:21:00.01 ID:Rtt1Jern0
三文字作画だけは信用しちゃいけない
72名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 13:21:13.94 ID:oz19KnlEO
タランチュラみたいでキモイ
73名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:21:42.56 ID:P1YGq4uXO
昔飼ってたけど分厚いガラス水槽を平気でぶち割って脱走された日にゃ、とても飼いきれんと思ったわ
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:21:49.32 ID:YKKSInb20
GIFアニメよりも酷い
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:22:04.73 ID:BpoOUu8Pi
今のアニメは毎回が昔の劇場版レベルだからなあ。
76名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/11(金) 13:22:18.25 ID:Nss05QDi0
これは巧妙に隠された灼眼のシャナスレ
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:22:39.77 ID:1FuVgVHK0
>>46
ガンスリ二期はまだかい?
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:23:03.30 ID:YKKSInb20
>>70
こんな絵でもそれなりに動いてるならまだマシ
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 13:23:48.64 ID:EMWVrvlm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9895
たった5年前のアニメなのに
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 13:23:48.62 ID:oF2+0rFv0
MUSASHIとキャベツに王座を奪われた
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 13:24:06.50 ID:ZA7yzRcu0
最近は枚数出せないならシャフト演出すればいいからな
82名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 13:24:19.04 ID:XUqt2qwwO
83名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:24:40.62 ID:Gw7SG1nVO
初代ガンダムとか今見ると酷いよな
シーン毎に顔が違うとか
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:24:43.57 ID:PtEg7fMD0
ほふる?(´・ω・`)
85名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 13:24:52.44 ID:M4PVyfPA0
お・・・屠る
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:24:54.67 ID:HJtyCMhy0
最近のアニメは作画崩れることが滅多に無くてつまらん
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 13:25:58.75 ID:oz19KnlEO
>>73
スゲ…どんだけ力強いのよ
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:26:36.00 ID:ndrKj6KD0
>>64

キャベツ置いておきますね
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 13:26:42.82 ID:8RRJ2Pcs0
>>83
更に昔のアニメだと話数によって設定そのものが変わってる場合すらあったから
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:27:02.52 ID:yPk3Gd4L0
GTOスレ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:27:18.78 ID:gYoiE42t0
MUSASHIもっかいみたいな
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:27:19.12 ID:JHJyoJsy0
こないだのMXのドラゴンボールZはすごく良かったな
93名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 13:27:41.62 ID:wUOP/D/U0
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 13:27:52.05 ID:3EU/v3Q30
>>59
ホントのキャベツはこれ ○
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 13:28:04.14 ID:2kk6QZV60
>>81
あれは局所的に動かしまくるためだしなぁ
96名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 13:28:04.46 ID:PdNEaCtp0
結局ロストシップ全部出てこなかったんだよな
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 13:28:12.08 ID:Gf96rpAt0
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、キャベツぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:28:19.95 ID:AzS8tAbm0
一応今日も書いておくけど、

結婚願望なくて女子中学生がドストライクな俺でも、遠藤綾だけはもらう覚悟がある。
99名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/11(金) 13:28:57.37 ID:MY9DWXPV0
>>87
下手したら人間の指をも切断されるって聞くなあ
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:29:07.30 ID:JHAGixsz0
OP曲は良かったな
101名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/11(金) 13:29:30.73 ID:85+bwnH10
JC総屑
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:30:00.60 ID:RH5UjR8AI
ザンボット3とか昔のも目を覆うような酷い回あったけどね
103名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 13:30:10.39 ID:ZA7yzRcu0
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 13:30:46.28 ID:Tix14agZ0
怖すぎでしょ
こんなクリーチャーみたいなのが生き永らえていいのか?
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:30:51.47 ID:zdSsbcrJ0
>>7
よかった オレがいた
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:30:53.85 ID:lu0LTCoJ0
ククルス・ドアンの島
107名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 13:31:01.85 ID:oz19KnlEO
>>93
茶色いの何なん
108名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/11(金) 13:31:02.99 ID:KF7/IHW3P
無印マクロスは幼な心にもすっげえ違和感を感じまくりながら見てた
109名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 13:31:10.27 ID:ASr0Zq+P0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
110名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:31:28.54 ID:hLOYqMVe0
ヤシガニ・ガンドレスからもう10数年経ってるとか嘘だろ……
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:31:54.27 ID:qIbgGwNK0
ハートキャッチの作画見習えよ。
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:31:58.51 ID:H70MJR1j0
>>107
お前凄いな
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:32:18.87 ID:TxT3kZWr0
>>103
これってガンダムに爆弾しかけられる回だっけ?
あれだけはマジキチ
114名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 13:33:07.35 ID:EKaTVb8S0
ヤシガニ蕎麦とか一度食べてみたいなぁ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:33:07.95 ID:lr+3SzSf0
ヤシガニってうまいの?
116名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:33:59.58 ID:xKUIlhQG0
木下ゆうきの仕事っていつもアレなの?いい仕事もしてるの?
117名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:34:32.82 ID:A/r37DzV0
正直ライトセーバーが出てた記憶しかない
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 13:35:10.96 ID:K110GEnn0
>>111
いや、線の単純さである程度ごまかされてる気がするだけで、
いつもの東映クォリティじゃん・・・
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:35:33.13 ID:LRZVdyab0
さすがにひどいとは思ったけど普通に見たな
最近はちょっと絵が崩れるだけで作画がどうだとか言い出す奴いるよな
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:35:34.28 ID:c2nai9Ao0
日本ではヤシガニは獲っても買っても飼っても食っても違法だったんじゃないか 確か

東南アジアで食った だが特に感激する味でもなかったような
シャコ(40cmぐらいあるやつ)と似たような味だった
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:35:37.42 ID:A/aBbyGrP
>>103
こんな酷かったっけ?w
122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 13:36:03.01 ID:mmUYDmeO0
>>79
なんかクソゲー見てるような不条理感が
123名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 13:36:09.69 ID:kAWuM2IY0
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:36:38.49 ID:DeyveZyb0
>>103
イデオン並の巨大さw
125名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 13:36:41.15 ID:PdNEaCtp0
そもそもOPから準備中とかで出たからな
126名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:36:49.68 ID:P1YGq4uXO
>>107
椰子の実バリバリひん剥いて食べるみたい
127名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 13:37:11.28 ID:T3uUpo460
エヴァ以降のアニメバブルの犠牲者
CGの導入、デジタル彩色への移行期などが重なって
ああなった
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 13:37:23.69 ID:wnFxXcSEO
GUN道のDVD8話以降出ないのかよ
129名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 13:37:50.25 ID:fuPVFeFl0
正直ヤシガニよりシュラトのほうが醜かっただろ
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:37:54.55 ID:IUpErsAs0
うわっまぶしっ
131名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 13:38:09.93 ID:T3uUpo460
ガンダムの作画が当時としては良いイメージがあるのは
安彦が全身全霊を注いだ劇場版のイメージのせいだろうな
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:38:15.61 ID:A/KuLmM20
黒歴史
 
133名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:39:24.38 ID:P1YGq4uXO
どっかの南の島の赤いヤシガニが、脚広げた直径が車のタイヤ位有ってワロタ

かっこ良すぎ飼いてえ
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:39:26.93 ID:lu0LTCoJ0
作画崩壊以上の作品崩壊なら腐るほどあるのに
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:39:29.83 ID:CH68pXB60
136名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:39:41.60 ID:Gw7SG1nVO
>>103
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/16/15/b0068615_2118169.jpg
コレ!
作画云々はまぁ所詮アニメだし、って思うけど、大きさが極端に変わるのが納得いかない。
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 13:39:47.03 ID:j/w5Fq+o0
スレイヤーズよりもロストユニバースの方が面白いような気がする
138名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 13:39:57.17 ID:2kk6QZV60
>>116
監督作に関してはアホな企画放り投げられただけじゃね?
本人が下手なわけではない、はず
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:39:58.04 ID:s758nh/c0
エヴァは英語のスペルの間違いが萎えたな〜
ああいう場面での間違いは絶対しちゃいけないだろうに
140名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:40:04.90 ID:y4ISLikVO
タラバガニ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:40:08.89 ID:desKLSqI0
続編の資金でDVDの作画修正した神アニメ
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 13:40:36.06 ID:XGDx4WSy0
そういや、最近はそこまで酷い崩壊は
見なくなったな
143名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 13:40:46.94 ID:X6fnVwJv0
>>97
こんなAAあるんだw
144名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 13:41:21.32 ID:PdNEaCtp0
マクロスも最初の奴とか酷いよな
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:41:26.11 ID:n6kUDoEy0
マクロスの韓国作画に比べればヤシガニ程度は…
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:41:32.72 ID:gFP/ie2C0
>>126
それでハサミが人の指位軽く切断できるくらい強いのか
147名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 13:41:58.13 ID:T3uUpo460
ロスユニ、ガンドレス、キャベツ、武蔵
ここらへん超える作画崩壊はいまはもう見られないかもしれない
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:41:58.77 ID:JMy88IF/P
実はヤシガニの作画は言われるほど酷くない
あれが酷く見えるのはカット数の少なさ
149名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:42:16.25 ID:7v6YMph/0
当時ってろくに完結しない漫画やラノベがアニメ化してたよね
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 13:42:19.61 ID:rKr16BhA0
>>103
4枚目何かに似てると思ったら藤川球児だろ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:42:20.02 ID:yaFs/g+h0
>>46
ってか今どきはそもそも動かさないので崩壊もしない
152名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 13:42:27.43 ID:fxPKjn3O0
俺は入ったこと無いからわからないけど、女湯の壁には富士山書いてあるんだよな
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 13:42:27.47 ID:IIeO/G3T0
>>135
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/3/4/34cd1660.jpg

これは何がおかしいんだと思ったら*0#がないのか
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:42:33.85 ID:onAXdubX0
リアルタイムで見た作画崩壊は平成009のうどん回ぐらいだな
今日のアニメ変だったなーと思いながら2ch覗いたら祭りになってた
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 13:42:34.49 ID:K110GEnn0
>>149
それは、今もでは・・・
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:42:49.04 ID:CH68pXB60
157名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:44:07.28 ID:CLHTjfV50
ちんこ祭りおもろかったよね
基本ギャグが安定して面白い

http://www.uproda.net/down/uproda390460.jpg
158名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/11(金) 13:44:20.40 ID:0IVu0XC50
これ旨いよ
身の締まったタラバガニ。 エビみたいなシコシコとした噛みごたえ。
ただ殻割る時はハンマー必須。
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 13:45:10.27 ID:3EU/v3Q30
ヤシガニは作画より動画枚数が少なくて変な動きになってることだろう?
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:45:23.04 ID:pLfDcr5u0
よくしらんがアニメって要はパラパラ漫画なんだろ?
ってことは微妙に違う絵を山のように描いて30分なら
30分パラパラさせてんだよな すげえなその労力
161名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 13:45:48.03 ID:isZ7xsRw0
お前らよく覚えてるな
162名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 13:46:13.87 ID:X6fnVwJv0
そう言えば家計の説明してるところでスクリーンに何も書いてなかったな。
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:46:21.72 ID:CH68pXB60
>>147
ガンドレス ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4989320

なんでこんな動きしてんの?
164名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:46:31.17 ID:CLHTjfV50
SのOPが公開されてるから
まだ見てない奴は要チェッな

http://www.youtube.com/watch?v=2mFs1u9yYX0
165名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 13:46:39.83 ID:EKaTVb8S0
>>158
普通にお店で食べられるの?
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 13:46:42.46 ID:XGDx4WSy0
>>160で何か和んだw
セルの時代は遠くになりにけりか
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 13:46:48.94 ID:J88RpH5p0
ヴァラノワールが一番ひどい
作画と内容ともにクソすぎて最強に見える
168名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 13:47:51.97 ID:IBj2cZet0
星はケインとかカズマとかグプタ見たいなやんちゃが一番適材適所だと思うの
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:47:51.39 ID:RH5UjR8AI
エヴァも作画は良さげな印象あるけど
キャラがマカロニほうれん荘みたいに
なってる回あったよな
170名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:47:52.65 ID:CLHTjfV50
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:47:57.80 ID:lu0LTCoJ0
>>167
だってあれアニメ専門学校の学生が作ったもんでしょ?
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:48:30.80 ID:zdSsbcrJ0
>>153
言われるまで分かんなかったわ
173名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/11(金) 13:48:31.51 ID:uoLhdNq70
>>147
今は中割りで作画崩壊とか言われるくらい止め絵がキレイだもんな
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:49:05.05 ID:lr+3SzSf0
>>170
なんで足怪我してんの?
175名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/11(金) 13:49:08.18 ID:8pSq13Vu0
【レス抽出】
対象スレ:ヤシガニ屠る
キーワード:ぱにぽに
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
えっ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:49:20.26 ID:t2Kr8pkS0
放送を綺麗に保存できるようになればなるほど口うるさくなるな
177名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 13:49:51.13 ID:T3uUpo460
>>163
下請け→孫請けと製作をどんどん丸投げしていった結果
資金と製作期間が破綻してこうなった
178名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:49:57.45 ID:CLHTjfV50
む、まじこいスレじゃなかった
お前らが何を言ってるかわからん
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:50:26.62 ID:desKLSqI0
>>147
ガンドレスは作画崩壊じゃねーよ
180名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:50:32.40 ID:P1YGq4uXO
>>170
足の鎌鼬傷がかっこいいな
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 13:50:34.33 ID:SbunKHY/O
子供だったが呆然として見てたわ
182名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 13:51:02.05 ID:axZhs4CEO
ヴァラノワールは圧倒的だな
軽々しくクソという言葉を使ってはならない
クソとはヴァラノワールの事だ
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:51:27.95 ID:QDfoSY060
>>9
おいお前アリアとシャナの悪口は

うん…
184名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 13:52:23.18 ID:2kk6QZV60
>>170
この肌をテカらすのは誰が始めやがったんだ
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:52:25.25 ID:CrlL02na0
>>179
色塗ってないだけだよなw
186名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:52:38.99 ID:o7J+pgTK0
GUN道のDVDのパッケージひどいなw

http://ameblo.jp/mandarake-fukuoka4/image-10467077368-10427571104.html
187名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/11(金) 13:52:49.38 ID:uoLhdNq70
>>167
OPの曲だけはいい
188名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 13:52:50.39 ID:fXCZxayR0
お前らの大好きなけいおん!も中国人の作画なんだけど?
今のアニメで作画に中国韓国が関わってないアニメなんか存在しねーんだよ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:53:02.95 ID:H/cSHoGX0
スレイヤーズとロストユニバースって実はちょっとだけ繋がってるんだよね
スレイヤーズで言うところの別世界の魔王が封印されてる世界がロストユニバースの世界観っと
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:53:12.77 ID:1FuVgVHK0
>>149
トリニティ・ブラッドとかな
191名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 13:53:19.12 ID:WWDBSCct0
メチャクチャにガムシャラに空っぽに
192名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 13:54:03.29 ID:kAWuM2IY0
韓国人だろうがケムール人だろうがちゃんと絵が描ければどうでもいいよ
193名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:54:45.22 ID:ocypVYNO0
DOORSは微妙すぎたがアビスゲートはまぁまぁ
日帰りクエストとシェリフスターズはそれなりに読める
やはりロスユニでこけたんかな
194名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:54:56.72 ID:CrlL02na0
MUSASHIはフランスかどっかでDVD全話出てるんだよな。日本は途中までのBOXしか出なかったのに
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:55:10.81 ID:tTPHgdOZ0
すごく耳の奥が痒くて耳掻きでゴリゴリ掻いたらでっかいヤシガニが出てきた
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 13:55:14.12 ID:dlQeVEHH0
>>101
お前嫌儲民だろ
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:55:20.90 ID:JHJyoJsy0
>>184
なんか流行ってるよね
おっぱいの所が気になる
198名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 13:56:00.22 ID:GWtqVrRW0
いい時代だったな、みんなおおらかで
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:56:19.27 ID:6k/qO7r50
ヤシガニは静止画より実際に動いてるところ見たほうが全然酷いよな
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 13:56:40.86 ID:K110GEnn0
>>189
実際はちょろっと名前引用しただけで何も関係なかったんだけどな
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:57:00.88 ID:lu0LTCoJ0
>>196
お前も嫌儲民だろ
俺妹叩いてただろ
202名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 13:57:14.94 ID:pFlqbiE7O
ヤシガニって食った物の毒素とか溜め込むらしいじゃん
でもシガテラの危険性が無くて養殖が可能ならヤシガニ食ってみたいわw
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:57:48.92 ID:fPHMA8O30
キャベツ ○
204名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 13:58:04.78 ID:Ulv/5i670
ヤシガニの作画馬鹿にすんなよ
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:58:29.46 ID:/ol2bPk20
マイナーなのはともかくアクエリオンで1話だけ酷いのがあったよな。
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 13:58:41.83 ID:CH68pXB60
>>167
学園都市ヴァラノワール 下巻 後編 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm29183

紙芝居w
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 13:59:03.90 ID:lu0LTCoJ0
>>205
はいはいうつのみや
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 13:59:04.81 ID:o31QkVIP0
>>146
何そのwikipedia知識
209名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 13:59:47.41 ID:Gw7SG1nVO
>>198
おおらかっていうか、違和感は感じていたんだよ。
でもその違和感を共有出来る場所が無かったんでしょ。
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 14:02:19.52 ID:SbunKHY/O
>>199
動画が強烈だったよな
あれのまま動いてるって言うのが
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 14:10:42.42 ID:92sF6KbV0
待てよ、俺このスレ見たことある気がする
しかも殆ど同じ流れじゃねえか、一体どうなってやがる
212名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/11(金) 14:12:26.63 ID:KqzsEZ1c0
>>66
アニメで核の部分のネタバレしちゃってて、この先どうすりゃ良いんだみたいなのが、後書きに有ったなw
213 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (アラビア):2011/11/11(金) 14:12:59.64 ID:aigu6ZmB0
ほーる?
214名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 14:15:10.07 ID:VOQAYM7u0
キャベツの田中さんも、今や日本を代表する紙作画アニメーターになったしな。
215名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 14:16:02.75 ID:3Yq124A6O
かつてはヤシガニといえば作画崩壊の代名詞だったのに
今となってはキャベツとかGUN道とかに取って代わられたな
その前にヴァラノワールが軽く超えてたわけだが
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 14:19:19.14 ID:5ronXXSuO
誰かがスパイなんだっけ
217名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 14:19:43.04 ID:4LolLzeQ0
ロストユニバースは小説は面白かったのにな
218名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 14:19:43.98 ID:IqDRMbdy0
作画厨でなくても絶句する酷さ
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 14:25:50.62 ID:FfdUJxtI0
>>156
作者が実際に担いでみせてたな
「こんな重いの、担ぐのが当然だ」みたいな感じで
220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 14:25:50.91 ID:NIS6HKHz0
ヴァラノワール、ショーヨノイド、ガンドレスが最強
221名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 14:26:40.68 ID:l6QTFiQM0
ヤシガニのウインク
222名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 14:31:43.66 ID:7ZpvKk140
太田監督はゆるゆりでキャベツだけでなく全ての食い物でリベンジを果たした
キャベツの悪夢は無駄ではなかったと思う
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 14:32:31.22 ID:YwiBDC360
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 14:33:05.36 ID:wnCGhszw0
鉄腕バーディは?
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 14:33:16.83 ID:mTFvvWXg0
うおっまぶし

てのは?
226名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 14:35:07.76 ID:fLoTittV0
地味に封神演技の絵も酷かったと思う
ヤシガニは主演の保志が下手すぎて嫌いだったな
無限のリヴァイアスのユウキで好きになったけど
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 14:36:44.70 ID:ELdTgeQJ0
ガンドレスが別格
映画だぞ映画
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 14:43:46.36 ID:UaM1c+gI0
電脳組も酷い回があった気がする。
229名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 14:44:07.14 ID:zXllf3oE0
>>7
俺がいた
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 14:47:31.87 ID:zzdZ6Oeb0
最近のアニメは常に作画崩壊してるけどそれの上を行く作画崩壊をちょいちょい挟むからそんなに野次言われない
ペルソナとかピンドラとか
231名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/11(金) 14:54:51.93 ID:fp3uIFEI0
ぞ・・・屠る
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 14:56:03.20 ID:3JsBqxIR0
>>70むしろこの絵はかわいいんじゃないかな
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 14:56:10.51 ID:8IdirOfH0
>>131
全身全霊注いじゃったのは劇場版クラッシャージョウだろ
234名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 14:56:40.06 ID:QyLtZ5VG0
>>47
間にSMJと猫娘
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 14:58:38.62 ID:WoaBeDjJ0
歩いたそのあとは
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 15:00:49.77 ID:FfdUJxtI0
素敵な花が咲くでしょう
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 15:07:17.32 ID:BCE31Ypx0
ヴァラノワールに比べればヤシガニとキャベツはまだまともだろ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 15:08:48.85 ID:3sdAGk3/P
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 15:11:38.25 ID:yEsERUgo0
          (o) (o)
      (⌒\ ||从//
       \ヽ<# Д >    あれ?
       //|ヽカニ男⌒\  
       (_/ .|_ノ   ./ / 
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)  ちょっ!?
      (ヽ_ノゝ _ノ

240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 15:23:59.69 ID:i536ecWC0
屠るなんてタイトルどうやって付けたのかのほうが百倍気になる
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 15:25:01.09 ID:rKr16BhA0
>>184
ジブリール
242名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 15:32:17.36 ID:Uo/QpCSa0
茹でたての熱々を屠屠食べる
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 15:35:58.62 ID:PWcnnxobP
ナディアのメカキングもひどかった記憶が
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 15:45:18.62 ID:FfdUJxtI0
>>243
ナディアは無人島編全部ダメじゃん
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 15:47:49.65 ID:9q8WpQaj0
>>7
あの時騒いでたのはかなり重度のアニオタだけだった
246名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 15:55:40.89 ID:PdNEaCtp0
>>245
んなことないよ
ヤシガニに関しちゃそうだけどOPが準備中だったのは結構騒がれた
247名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 16:01:45.29 ID:QyLtZ5VG0
>>245
当時小6だけど、酷いと思ったのはガンバリスト竣以来。
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 16:16:44.58 ID:FF5ucjcz0
天空戦記シュラトとMUSASHIのほうが
これなんかよりよっぽど酷かったけどな
249名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 16:18:21.07 ID:lB1RrZ0o0
テッカマンブレード
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 16:28:15.11 ID:343bWllC0
なんかカクカク動いてた記憶はある
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 16:31:10.34 ID:QSnkEqA80
作画も酷かったがコマ落ちの方が酷い
252名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/11(金) 16:52:32.34 ID:ODjZCkpR0
作画=静止画と思ってる奴なんなの
253名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 16:54:38.97 ID:ra3pRcj/0
今期だとはがないが酷い
ヤシガニとは比べるべくもないが
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:54:46.81 ID:JLesK2/y0
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:54:54.77 ID:hZEY/dQI0
いちばんひどいのはアニメ版の魔装機神サイバスター
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:55:25.13 ID:hZEY/dQI0
>>254
やっぱスコープみえてねーし!
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 16:57:34.98 ID:73vohn860
お・・・屠る
258名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 17:00:40.85 ID:IE7qZRHX0
OPの作画も間に合ってなかったよな。
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:12:03.38 ID:tfrNY1lX0
そういや最近のNARUTOって神回はあんの?アレも作画酷いのばっかだったけど
1年に1回?ぐらいでスゲー動く回来るんだよなVSサスケin終末の谷とか
なんじゃあのクオリティは
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:16:19.01 ID:JLesK2/y0
261名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 17:21:39.80 ID:iKW2JT2A0
>>254
つか イイトコ住んでんな 仕事場にしてもだ
あんな絵しか描けねーからすぐ消えたんだろうと思ってたが
人気作家なのか
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:27:12.73 ID:4hx2agTg0
>>261
この人の仕事場はすごいぞ。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:29:37.20 ID:TN92T+CT0
>>120
なに知ったか、創作話書いてんの?w
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 17:32:59.31 ID:T4iM5f3f0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3406311
何度見てもひどいGUN道w
265名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:33:59.87 ID:RkGh9OIm0
>>261
ググればヒットすると思うけど仕事場のゴージャスさで話題になったくらい
快感フレーズだけで数億は稼いだんじゃないの
今も順調に仕事してるし
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:34:05.52 ID:XmDPOHEe0
>>254>>260
そもそもM4だかM16じゃないじゃんって
ツッコんじゃいけない決まりなのかな、やっぱり
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:35:12.53 ID:X7KB7Md30
268名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 17:40:26.10 ID:0gRuclLD0
>>184
うるし原智志とか?
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:40:26.37 ID:QUZI3Go30
昔のアニメって急に訳わかんないレベルで作画崩れたりするよね
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:42:14.15 ID:DodneJiJ0
禁書の2期も結構ひどかった
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:50:58.97 ID:x7iAoJNL0
今もあまり変わらないけど、昔は、くろみちゃんでやってたような、めちゃくちゃなスケジュールが
多かったよね。進行の人もあんな感じの人が多かった気がする。
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:56:23.16 ID:e2f6bB9k0
打ち切りになって突然今後のあらすじを語りだして終わったアニメもあった
273名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:58:28.61 ID:wBir/30t0
ヤシガニって絶滅危惧種だったのか。
西表島で地元のおっちゃんに連れて行かれて採って
来て、普通に食ってたのに。十数年前の話だけど。

まあ、地元の人はセマルハコガメを飼っていたりす
るくらいだから、その辺は南国らしくユルいだけな
のかもしれんが。
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:58:58.34 ID:hZEY/dQI0
>>260
正しい姿勢に近くなってるじゃねぇか!!
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:59:13.19 ID:neMSO7js0
懐かしいな
276名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 17:59:15.84 ID:PWG+ulIx0
ヤシガニのことはヤシガニ憲法で決めるべきだろ
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 18:00:06.32 ID:kGthTzZl0
>>7
当時2ちゃんがあったら気づいてただろうけど普通にスルーして何年も経ってこの件に気づいたな
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 18:00:26.04 ID:0DUTVy4J0
小説のほうは好きだった
279名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 18:05:07.71 ID:9X49tOuI0
ヤシガニ屠る 【萌色用語:アニメ用語編】
読み: やしがにほふる
品詞: ら行五段

 ◇アニメ作品で特定のエピソードに限り極端に作画や演出などのレベルが低下すること.
   語源は "ロスト・ユニバース" の同名のエピソード (第 4 話).
 ◇ほぼ同義に "シュラトってる" があるが, ヤシガニ屠るは更にその上を行くもので,
   シュラトの末期 (質が悪い) ですら遥かにマシと思わせるほど, ヤシガニ屠るは酷い出来だった.

アニメネタはやけにしつこい通信用語の基礎知識より
280名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 18:06:31.86 ID:CO7k7N6eO
ラノベ友達に貸してもらって読んだな。面白かった
ラグドメゼギスとかネザードとかボガードとかいた気がする
281名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 18:10:41.63 ID:/gI8nvZ70
MUSASHIの後にみるとヤシガニなんて普通だからな
282名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 18:11:38.75 ID:0hnnlOGj0
>>266
より狙撃に向いてるやつを探したんじゃね?
鉄砲よく知らんけど
283名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/11(金) 18:12:45.85 ID:Taujw0fy0
最近だとなんか乙女ゲーだかをアニメ化したやつが作画ひどかったんだっけ?
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 18:13:06.82 ID:zkGpzwIP0
       ∩             ∩
       | |    , -‐-、     ノ |
       ', ',   /:.:.:.:.:.:.l  ,ィY  /
        ', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
        Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
        ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
         }:::::::丶::::ノ/:::::::::j
         l:::::::::::::`'":::::::::::::/
         ,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
         ゝ==ニニ==く、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
        l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
        ゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
        /:::::::::::::::::::l {^l l
        〈:::::::::::::::::::::l l l !
        丶、::::::::::::ノ `-'′
          亡',}~´
285名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 18:17:33.99 ID:mLGEQVEA0
>>93
ヤバいカッコいい
286名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 18:19:19.82 ID:mLGEQVEA0
>>113
それは「時間よ止まれ」だったはず
ククルス・ドアンはザクでガンダムファイトをするバカの話
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 18:23:16.52 ID:Tctn5pVL0
地権者に権限持たせたら
観光客が通るたびに10万分捕れるってなるべ
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:29:08.10 ID:QUZI3Go30
>>103
スク水でシュノーケル咥えてるみたいだな
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 18:40:02.67 ID:boLksAlb0
ここまでウニメなしか
290名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 19:30:15.15 ID:Gw7SG1nVO
シスプリは2期は神だから許してあげて欲しいんだ。
291名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 19:31:59.33 ID:kfRtYerS0
アムドライバーの思い出
292名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 19:40:14.75 ID:b30WvmGW0
uo mabus
293名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】):2011/11/11(金) 20:37:33.20 ID:ZG1ZEDpd0
肝心の条例がどんなか書いてねえ
キャベツの真の恐ろしさはシナリオ崩壊なのに
安易にキャベツ使われすぎ
一話から崩壊の予兆を見せる怪しいの最近ないぞ
林原閣下
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 20:40:59.89 ID:TmiMuwB+0
全編ヤシガニなMUSASHIは楽しかったな
ギャグアニメでもないのに腹痛くなるほど笑ったアニメは後にも先にもこれだけだろう。
297名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 20:41:37.13 ID:Wu3TuTG+0
やはりアニメスレになってたか…

>>295
林原さんの歌で大学受験を乗り切った思い出
298名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 20:43:13.45 ID:2kk6QZV60
MUSASHIは小早川編までだな
299名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/11(金) 20:50:17.88 ID:sdisyR5o0
どのアニメも、キャベツの作画はやたら良いよな
やっぱりあの一件は制作側にも激震が走ったんだな
300名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:16:40.83 ID:HDV7Nofo0
>>103
ジャベリン使ってガウ落とす話もムチャクチャだ
未来少年コナンのギガント撃墜みたいなことをガンダムでやってるw
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 21:32:55.70 ID:f2yamRa40
MUSASHIってニコニコに残ってるんだな
302名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 21:34:26.74 ID:LaGdvIzk0
OP曲は劣化ELTみたいな曲だな。
303名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 21:42:08.03 ID:Gf96rpAt0
MUSASHIをリアルタイムで実況できたやつは歴史のに証人になれた5年前
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:46:14.08 ID:TmiMuwB+0
>>301
ホントだ。
キチガイ小早川回ひさびさに見たがやっぱ酷すぎるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5910481
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 21:49:18.58 ID:KFI3uQxe0
ヤシガニ撮ったビデオ持っているけど前の時間がビバップだったわ
「見えなくたって、わかるだろ。いい奴だったさ。あんたが知ってる通りのな」

ヤシガニ屠る

この落差
306名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 21:49:49.25 ID:Yi3R0zzh0
キャベツは面白かったな

所詮は社会の隅のエロゲ原作だし、あれくらいの話題がないとなww
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:49:51.06 ID:u80xE7yD0
これリアルで見たわ

他にもひどいアニメ多かったからこんなもんかと思ったけど
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:52:53.21 ID:AcyHeFKj0
南の島編とか撮影前のセル画盗まれたダンクーガとかヤシガニとかリアルタイムで見てた俺だが
本当に酷いと思ったのは平成009の最終話
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:53:36.14 ID:sNAa+LK80
あの程度の作画崩壊なんて普通にあるだろ
初代ガンダムも惨い場面たくさんあったのに、なんでヤシガニだけ騒がれるのか良く分からんわ
310名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 21:55:52.40 ID:AcyHeFKj0
監督がブログかなんかでいい訳してたシスプリなんてのもあったが
そんな物は009の前には秀作と言ってもいい出来だった
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:56:56.15 ID:u80xE7yD0
同時期やってたCowboy Bebopとの落差は認めるけど
312名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 21:57:32.09 ID:BJsLKNKb0
あのゴミバケツに張り付いてる巨大ヤシガニってウソでしょ?
だって重さでバケツが倒れるはずだもの
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:58:01.63 ID:OdwVydkZ0
ヤシガニは作画だけじゃない紙芝居もある
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:59:28.13 ID:dg23J4fg0
ナディアでほんとうに酷い作画は「アフリカ編」
なんつったって放送に乗らなかったんだからな
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 22:00:25.00 ID:GHK1QrKF0
ヤシガニってあれだろ、死んだ人と一緒に沖縄特有のお墓にいれて、しばらくしたら焼かずに骨にするカニだろ。
316名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 22:00:57.42 ID:uFX1jE4k0
>>313
ああ、テレビが壊れたのかと疑ったものだ
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 22:01:07.62 ID:iwt8Qlcl0
>>309
マクロスも酷かった
318名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 22:01:44.39 ID:XDnNRq4w0
>>312
裏側にもう一匹
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 22:02:49.93 ID:6d8ES/XI0
320名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 22:03:33.69 ID:LaGdvIzk0
>>309
OPの途中に制作中とかの画面が出るアニメってそんなにたくさんあったのか?
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 22:03:57.47 ID:PLijKz5x0
はがないが最近ヤシガニしそうでヤバイ
322名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 22:04:53.97 ID:H73pielQO
何気に保志総一郎の初主演作品
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 22:06:39.44 ID:GHK1QrKF0
カニとかヤドカリって、陸上動物の蜘蛛に近い節足動物でしょ。
でもなんで蜘蛛のような気持ち悪さがないのだろう。
324名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:06:44.18 ID:u80xE7yD0
サムライトルーパーだったかな
2週連続同じ内容で流してたのをリアルで見たな

当時はなーんだ再放送かと思ったけど、あれが人為ミスだと判ったのはネットが普及してからw
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:07:07.09 ID:MJ64pRy00
>>59
デン!
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 22:13:26.52 ID:vFVT1U7L0
当時は放送事故が起こったのかと思ってたわ
作画がどうとか以前にありえない動き方してたから
327名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 22:16:42.42 ID:fXCZxayR0
最近のロボットアニメは戦闘シーンになると急にCGに切り替わるのが違和感がある
アクエリオンもマクロスFも安っぽいCG戦闘が酷かった
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:17:43.55 ID:u80xE7yD0
あの時代のキャラはどうも生理的に受け付けん

スレイヤーズとかマリオネットとか電脳組とかも
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:19:24.07 ID:Vnlszzr50
知らんがフウムーンよりマシじゃないの?
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:19:40.42 ID:tj2KR74+0
え?今年の6月にヤシガニ料理店で食ったぞ?
331名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 22:19:41.27 ID:LaGdvIzk0
つべで比較動画見たけど、修正前のほうが味があっていいと思ったのは自分だけか?
赤字の説明の所でスクリーンをちゃんとしてくれればそれで言いよ。
瞬間移動もあれはあれで味があるw
332名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 22:24:36.01 ID:hbl94flc0
ブラックラグーン二期のラスト何話かで作画崩壊してえらく驚いた記憶がある。
DVDでは直したみたいだけど。
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:29:23.91 ID:F3qyfoiI0
ヤシガニは10コマぐらいのパターンで10秒くらい持たすシーンがあるよな
334名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:29:31.27 ID:nt6PcIuJ0
何の話なの?
キャベツみたいな作画崩壊って奴?
335名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 22:29:43.08 ID:KQ7Yw2Ez0
ロスユニ
電脳組
ハーメルン

だろ
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 22:33:50.62 ID:LgvW5csD0
>>13
既に書き込まれておったか
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 22:37:41.21 ID:QBPGoYNN0
キャベツっておねティとか苺ましまろの童夢なんだな、どうしてああなった?
338名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 22:41:20.74 ID:7C2C0Y+0O
なんでのっけからアニメの話になってるの?わけわかめ
339名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 22:41:38.18 ID:9WSbsOdSO
最近だとキャベツが新しいなぁ
あれは作画崩壊もすごいけど、話もひどかった
340名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:43:40.28 ID:4NrPfZjT0
とれあえず12時までにFate実況スレ立てとけ
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 22:44:03.10 ID:JCKXGonM0 BE:33180825-PLT(12000)
当時は何故か見れてたよ。
ヴァイスクロイツも同じく。

今見たらとんでもない作画動画の崩壊で抱腹絶倒だが
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 22:45:00.66 ID:JCKXGonM0 BE:39816443-PLT(12000)
>>328
ことぶきつかさ症候群だな
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 22:49:40.04 ID:QBPGoYNN0
>308
何話か知らんけど、なんか通路を全力で走ってるシーンで2、3コマくらいで動かしてたのを覚えてるわ。
もはや動画ってレベルじゃなかった。
344名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 22:50:28.19 ID:7C2C0Y+0O
なんなんだよなんの話なんだよ
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:54:06.67 ID:Vnlszzr50
>>344
普通にヤシガニを殺した話をするスレだと思ったか?
346名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 22:57:28.73 ID:7C2C0Y+0O
>>345
してねーじゃん
いいわ
消えるわ
347名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 22:57:42.25 ID:nUL3JsPo0
gun道は全部HD動画で残ってるわ
家宝にしてるw
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 22:59:27.63 ID:AcyHeFKj0
>>343
ああ、それそれ
紙芝居にすらなってなくてセリフと全然関係無い静止画が繰り返し流れるだけだった回
349名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 23:02:55.50 ID:Wu3TuTG+0
>>344
スレタイでぐぐれ
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 23:05:33.10 ID:LaGdvIzk0
>>135
2〜8枚めは何が悪いのかわからん。
1枚目もまあよくありそう。
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 23:07:36.10 ID:JCKXGonM0 BE:238896498-PLT(12000)
>>347
GUN道は放送前の謳い文句に誘われて普通に期待してたから度肝を抜かれたわw
翌週からは違う意味で期待するようになって、最後までその期待に答えてくれたすばらしい作品。

この時期は「カブトボーグ」「GUN道」「財前丈太郎」と愛すべき糞アニメの宝庫だわ。
まさに黄金期
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 23:09:06.18 ID:vJ/t85qF0
昔はベースが崩れ気味でたまに良い回があった
今はベースが良くてたまに崩れてガキが大騒ぎする
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 23:11:54.73 ID:TmiMuwB+0
あー財前も懐かしいな
だっぽん!!
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 23:16:37.09 ID:HV8CoaGo0
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 23:16:43.51 ID:dRc0V+7g0
>>351
だっぽん
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 23:18:10.01 ID:33y1xQja0
>>46
今は一つの制作現場に作画監督複数いるのがデフォらしいからな
357名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 23:18:55.19 ID:nUL3JsPo0
>>351
2006年はネタアニメも神アニメも大豊作だったな
10年に1回あるかないかくらいの
ハルヒマイメロボーグMUSASHIキャベツダッポンホスト部
358名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 23:21:11.91 ID:33y1xQja0
2000年以前のアニメはアニメの回によって作画にバラツキがあった
OVA、劇場版、テレビアニメのOPは基本的に作画が良くてクオリティが高かった
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 23:21:41.07 ID:JCKXGonM0 BE:49770735-PLT(12000)
>>357
いい時代だなぁ

ただその時期自分は萌え豚だったからマジカノに夢中だった。野川さくらェ…
360名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 23:27:44.24 ID:Wu3TuTG+0
>>350
眼科いってこい
361名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 23:28:16.40 ID:HWqMvXd5O
>>354
残念顔突き合わせてるのワラタ
362名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 23:32:11.27 ID:errA/gqO0
>>332
ラス前の回じゃないかい?
雪緒の顔がスゴかった覚えがある。
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 23:33:47.30 ID:mxiWealn0
>>190
それは作者が亡くなったんじゃなかったか
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 23:39:19.79 ID:HbP1WEzy0
ぶっちゃけキャベツなんかより遊戯王の方が酷い
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 23:42:03.95 ID:zJ2XoP8g0
>>18
GUN道は笑える酷さww
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 23:43:13.09 ID:zJ2XoP8g0
>>46
鉄腕バーディーなんか作画崩壊だって騒がれたな
動かしてるからいいなんて意見もあったが
367名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 23:43:53.71 ID:fXCZxayR0
GUN道は背景の描き込みだけは力入ってただろ
368名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 23:50:27.74 ID:3TPm4elL0
オーガストはなんであそこまでアニメに恵まれないのか
369名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 23:51:02.48 ID:nUL3JsPo0
>>367
マジレスすると実写のトレースなんだけどなw
370名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 23:52:11.36 ID:8lC3xjan0
>>369
同じトレースなのに酷い出来の夏のソラェ・・・
371名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 00:03:25.35 ID:EE8u/JXu0
>>364
ナベシンがたまに作品に登場したりしてるが
キャベツもプロデュサーの名前のオリジナルキャラが出てたりして誰得なアニメだったぞ
372名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 00:05:54.27 ID:AhoP/wV50
>>371
ナベシン遊戯王にも来てるのかw
373名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:07:43.75 ID:vex4qqhT0 BE:185808487-PLT(12000)
ナベシンってまだ生きてたのか…

最後にナベシンらしい作品見たのって練馬大根ブラザーズくらいまで遡る
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:13:57.83 ID:7wh4o+Gc0
このスレならわかる人いそうだが
俺はなかちゅう先生
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 00:14:10.90 ID:0f2nNm7p0
今でもトリコとかはフラッシュアニメなんだけどな
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 00:17:40.80 ID:h9KnvRSi0
MUSASHIのはトレースですらなくて実写の加工だろ
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:21:34.87 ID:pG43Qx4E0
TAROSの〜infinity〜∞のBMS
スーパーのBGMみたいだったけど好きだったわ
378名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 00:21:48.53 ID:vmin/ET10
誰が誰か判らないテッカマンブレードやら紙芝居状態のハーメルンやら
いろいろあったよ
379名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 00:22:27.83 ID:hXW4hIDa0
ホームラーン!

うおっまぶし
380名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 00:24:05.93 ID:hXW4hIDa0
>>351
なつかしい
毎日たのしかったな
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 00:25:18.53 ID:r7L9pDxL0
中割キャプって作画崩壊wwwwwって言ってるオタのうざさ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:26:54.72 ID:k39hqjQg0
ファンタジックチルドレンの作画も相当ひどかったな
あれは2004年だったか
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:29:04.77 ID:vex4qqhT0 BE:39816443-PLT(12000)
一度でいいから劇場公開版のガンドレスを見てみたい
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:29:58.06 ID:H0xnZ5tG0
>>335
ハーメルンのあれは演出とも言える
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:31:50.66 ID:H0xnZ5tG0
>>383
ガンドレスのDVD買えばどっちも見れるぞ楽しいぞ
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:36:40.26 ID:vex4qqhT0 BE:268758599-PLT(12000)
>>385
無修正版も収録されてるのかw
今度TUTAYAで借りることにするよ
387コンボイ@ニュー速最強古参固定(東京都):2011/11/12(土) 00:39:41.90 ID:gbmX+Vfo0
この期の最高アニメはアウトロースターだろ
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 00:42:33.25 ID:2neO2b2k0
ロスとユニバース
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 00:44:25.26 ID:fehYQ+p30
>>371
へーまだナベシンアニメに出てるのか
スケダンとかにも出ればいいのに
390名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 01:11:02.66 ID:KPQhIFB20
>>360
そうはいっても元を知らないからなぁ。こういうもんかって思うだけなんだが。

特に4枚めはわからん。
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 01:12:46.65 ID:0f2nNm7p0
>>390
椅子の座る部分から床までの距離がおかしくないか?
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 01:15:25.98 ID:XpAwtMcZ0
>>135
こういう間違い探し好きでたまらんw
みんな見たことあるものばっかりだけど他にもないのかな
393名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 01:20:24.98 ID:UH2buqL80
OPは今でもそらで歌えるわ
初めて買ったCDがこれかガンダムWだ
394名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 01:36:03.66 ID:cvKgy5Xi0
7:11分からお前らがアニメ作ったほうがましなレベルの作画崩壊
定価で買った奴、どんな気持ちになったの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm72066
395名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 01:39:06.79 ID:KPQhIFB20
>>391
見えないところに足台があるんじゃない?
バスの最後尾とかって一段高くなってるのが普通じゃん。
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 01:42:30.91 ID:vu8UgKBH0
ナベシンは近年はヤマナデ7変化がよかった
あれは久々にはれブタとかエクセルサーガあたりの臭いがした
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 01:51:02.25 ID:JcvyI0Jo0
ロストユニバースは糞アニメみたいに扱われてるけど
ヤシガニ回以外は面白かったじゃないですかー!
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 01:56:26.50 ID:0f2nNm7p0
>>394
バグゲーマーと同じだろ
ヤシガニストなら感極って涙を流すはず
399名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 01:58:36.80 ID:qstZ2Mr10
結局、代アニの生徒が製作してたという噂はホントだったの?ウソだったの?
400名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 02:02:50.11 ID:KPQhIFB20
>>394
見たけど・・・・・これ作画がどうのこうのじゃねぇ・・・・・
401名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 02:03:54.37 ID:AT2FuNxJ0
ヤシガニのウインクは面白かったな
http://www.youtube.com/watch?v=42FLjX8M2j8
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 02:09:48.69 ID:lwWCT/PI0
Literally, "yashigani" means "coconut crab,"
a crustacean species whose habitats are in the Indian and Pacific Oceans.

However in otaku lingo, this means "extreme low sakuga quality that is too painful to watch."
The term comes from the fourth aired episode of "Lost Universe,"
which was titled "Yashigani Hofuru."
When this episode aired in April of 1998,
many viewers complained that the quality of this episode sucked ass.
It sucked so much that the anime production staff had to redo the entire episode
to put it back to standard.
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 02:34:55.02 ID:mcEDLI1u0
ヤシガニ捗る
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 02:56:23.00 ID:vmin/ET10
実際、作画が崩れないアニメの方が少なくね?
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 02:59:15.26 ID:bnQwuHOV0
>>366
通ぶった作画厨が大敗北した事件か
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 05:44:55.11 ID:H0xnZ5tG0
赤根和樹作品はみんな作画崩壊とかね
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 05:47:54.94 ID:pmwdrS48O
ヤシガニる
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 05:50:22.52 ID:X6w+j/HP0
墓場のカニw
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 05:52:27.58 ID:MRfiOMFQ0
ヤシガニって美味いの?
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 05:52:32.09 ID:wX5rQKSG0
>>397
ケインが暴走してるのをミリィが止めに来る所が好きだわ
411名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 05:58:19.11 ID:j8fntLEP0
バーディのあれは元からキャラ表に似せる気無しで描いたアニメーターとそれを通した作監演出に問題があるんであって
表面上作画崩壊なんだけど問題はそこじゃないってのが面白いわなw
412名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 06:16:39.13 ID:viglZXTy0
>>281
ヤシガニ見たことないだろお前
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 06:17:40.51 ID:DAkixUhB0
バーディはリアルで見ていたが
あれは効果って奴じゃないのか
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 06:20:16.10 ID:H0xnZ5tG0
エウレカ三期OPも「作画なんだよこれwww」とか騒がれてたな
415名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 06:26:00.09 ID:X92mgjOr0
なんだかんだで面白かったよな
キャナルかわいいし
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 07:17:03.01 ID:jkAjn3vL0
グレンラガンが最初のほう崩壊気味のがあったな
417名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 07:37:51.55 ID:gn9H8tUT0
>>416
あったね〜 ひっどいのが
その話すると動かすためにわざと崩してる(キリッ
みたいのが出てくるけど、流石にあれはないわ
418名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 07:47:15.69 ID:772ZHVaZ0
     富 士 山

   Ω Ω Ω Ω
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 08:21:17.96 ID:am95xkGmP
アイマスもときどき顔とかひどい時あるな
後で修正するのかね
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 08:42:55.95 ID:k39hqjQg0
グレンのあれがパンストになったんだろ多分
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 09:15:54.94 ID:g6rcN8Yc0
昔のアニメも作画酷いの多かったけどな。
作画作画って五月蝿い連中がアニメをダメにしたって指摘が
あったけど、当たらずとも遠からずだと思う。
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 09:34:53.32 ID:XpAwtMcZ0
でもすごくシリアスで大事なシーン、たとえば「ぼくは…ぼくは初号機パイロットの碇シンジですっっ!!!!!」みたいな場面で
ひょっとこみたいな顔の形で目が外斜視とかになってたら何もかも台無しだと思う
423名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 09:36:16.40 ID:wIVrzYAa0
アスカのドイツ語が下手くそ過ぎて何もかも台無しだった
424名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 09:41:26.19 ID:pPJC2M2F0
ところでコンスタントに酷かったポリフォニカはどんな位置なんだ
425名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/12(土) 09:50:48.96 ID:Mp5nNEwWP
>>416
赤井孝美の肛門事件か、懐かしいなw
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 09:52:17.39 ID:32idAZm10
ロストユニバース知ってるのなんておっさんばっかりだろ
監督が自腹切って手直ししたアレだろ
下請けでチョン使った報いだわ
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 10:02:58.25 ID:32idAZm10
>>254
なんだ幼女かと思ったらBBAかよw
428名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 10:30:55.89 ID:KPQhIFB20
>>426
いや、ネットで普く流布されてるぞ。
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
お、、おご、、屠る