【オワタ】自・公・社・国新・新日「TPP反対法案」を国会に提出→民・共の反対で見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

 自民、公明、社民、国民新、新党日本の5党と衆院会派「国益と国民の生活を守る会」は10日午前、
野田佳彦首相によるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議での
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加表明に反対する決議案を衆院に共同提出した。

午後の衆院本会議での採決を目指したが、民主、共産両党の反対で見送られた。

民主党は、本会議への上程の可否を決する衆院議院運営委員会での採決で、
否決に万全を期すため、一部の委員を差し替えた。

 決議案は「政府からの情報提供が不十分で国民的議論が全く熟していない。
交渉参加表明に反対する」としている。当初、自公社3党で提出する予定だったが、国民新党などが加わった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000072-jij-pol
2名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 14:53:33.49 ID:B0GtiD4t0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        人 ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 14:53:47.11 ID:7us5l4Z90
ありがとう民主党
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 14:54:17.64 ID:u04AXM1+0
なぜ参院でやらん
もうちっと考えろよ
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 14:54:18.90 ID:94lqgjwK0
共産党「外国人でも、納税してるのだから参政権は当然。日本は異常」 被選挙権も付与する考えを表明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1265847489/
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 14:54:54.83 ID:k86gpUGs0
何で共産党が反対してんだよ
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 14:55:04.46 ID:fKLX+F3C0
共産党も支持なの?
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 14:55:55.55 ID:3LntQ0iJ0
共産党ハブられてグレてるwwww
9名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 14:56:05.85 ID:fyGmE8gUO
国民新党そこまでするなら離党しろよw
10名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 14:56:38.08 ID:EIJ7YT6E0
ざまぁjap
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:57:06.28 ID:kS9tj4oc0
あれ?共産はTPP反対じゃなかったか
12名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/10(木) 14:57:22.94 ID:oHZudazW0
民主の「慎重派」はただのガス抜き役
いままでも党内でもめても最後は「一任」で全面降伏

こんな政党信じる奴なんているのかね?
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 14:57:41.73 ID:y5UdqfoPP
農民に補助金が出るから賛成に回ったのか?
どういう理由で共産党が反対にまわったんだろう
14名無しさん@涙目です。(独):2011/11/10(木) 14:58:19.85 ID:eKCzXxHL0
体を張って笑いをとりにいく共産党に皆さん拍手を
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 14:58:32.85 ID:4Vmwkeqw0
>民主党は、本会議への上程の可否を決する衆院議院運営委員会での採決で、
>否決に万全を期すため、一部の委員を差し替えた。

素晴らしいですねw
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 14:58:34.39 ID:ydk1naCA0


   共産党はTPPに反対とか言ってた奴、息してる?wwwwwww
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 14:58:45.22 ID:Vz4Ge40R0
民主党はキチガイ
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 14:58:59.40 ID:GWWpYFAn0
おいコラ
もう次にはアカに入れてやんねーわ
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 14:59:05.52 ID:SqCM60E90
共産はよくわからん
20名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 14:59:10.15 ID:3XWqeT/J0
野党使えなさすぎだろ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:59:30.38 ID:4Mj6nuL+0
共産党マンセーしてた奴氏ね
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 14:59:45.35 ID:J+FpLmzq0
共産は反抗名なだけ
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 14:59:46.30 ID:N5RSkf8+0
共産は大事な時はいつもそう
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 14:59:49.03 ID:4Vmwkeqw0
TPP反対案、本会議上程せず 決議には232人署名
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111001000353.html

>議運委の採決で、国民新党は決議案上程に賛成。共産党は「内容には賛同できるが、決議は全会一致を目指すべきだ」との理由で反対した。

またまた奥ゆかしい理由で
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 14:59:56.12 ID:2+M4x76L0
俺たちの共産党が迷走しておる
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 14:59:58.69 ID:zDJU8xnv0
もうこうなりゃとことんアメリカに乗っ取ってもらった方がマシだぜ
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 15:00:05.64 ID:3SxuyPhSO
パフォーマンスは止めろ
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 15:00:14.26 ID:zvSUHnQF0
交渉くらい出てもいいんじゃねえの
29名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:00:15.64 ID:/IhwRA+R0
共産党の化けの皮が剥がれたな
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:00:19.02 ID:6taD3Fmu0
民主党は口だけなのはわかったが共産党もか
31名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:00:40.25 ID:C8rPy7U2O
確かな野党はいませんでした
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 15:00:44.30 ID:Esoxp3Zv0

かわいいよ共産党かわいいよ
33名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 15:01:19.99 ID:3Omvhkrk0
やっぱ共産党は糞だな
34名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 15:01:52.45 ID:cgMi0cgY0
脊髄反射で、自民がやることには反対なのか? >共産党
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:01:53.98 ID:ydk1naCA0
お前ら「それでも共産党なら・・共産党ならきっと反対してくれる・・!」

共産党「アメリカ帝国万歳! TPPには大賛成!!」

お前ら「え?」

共産党「え?」
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 15:01:56.16 ID:PDRoQycr0
共産党まで逝ったか。日本終わったな。
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:02:13.15 ID:Sjfb55rP0
共産糞だろ、ここでグレてどうするの
アホ政争またはじめるんか?
38名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 15:02:39.97 ID:/lhrTtT20
共産なにやってんだ?

TPP交渉反対意見書を採択 高知県議会 共産・自民が提出(2010年12月12日
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/2010/101212tppgikeysu.htm)
TPP参加反対を訴え - 市田共産書記局長 2011年11月7日 奈良新聞
http://www.nara-np.co.jp/20111107113643.html
共産、TPP参加反対を決定(2011/10/15(土)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318661694/
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 15:03:14.00 ID:RGHYuM800
とうとう共産党が政権入りする時代になったか
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 15:03:16.61 ID:v4D3NGuRO
日和ったw
共産党がへたれたら存在する意味ないw
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 15:03:16.77 ID:QJSNh3CB0
さすが共産党
常に俺と同じ立場だな
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 15:03:16.96 ID:PDRoQycr0
え、もしかして世界共産党に脱皮すんの?
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 15:03:28.50 ID:b6yVAYqW0
共産党ゴミすぎw
44名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/10(木) 15:03:29.81 ID:Ehi4FB/E0
民主は党としてTPP賛成になったの?
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 15:03:53.18 ID:zT1Pp2PB0
どの政党もクソすぎる
無政府状態でいいよもう
46名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:03:53.68 ID:A598+vamO












          は、共産が賛成???










47名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 15:04:00.98 ID:Esoxp3Zv0
共産党ってこないだ反対してなかったっけ? なんでこうなる?
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 15:04:20.38 ID:dYwP64YNO
キチガイ新党の集まり
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 15:04:26.79 ID:S/j7BgW50
また共産党の独りよがりかよ
50名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 15:04:39.86 ID:0FzBZErM0
共産党が賛成する法案ってあるのか?
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 15:04:48.75 ID:wb5DGjQd0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 15:05:04.27 ID:rs4KSlM+P
志井さんこないだ反対集会にいたぞww
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:05:18.42 ID:KnJ33+co0
民社国共連立政権くるうううううううううううううううううううううううう
54名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/10(木) 15:05:19.69 ID:K+yxyWa80
だから何でも反対共産党っていわれるんだよww何なのこの党w
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 15:05:25.31 ID:GWWpYFAn0
資本主義の塊のアメリカ化になんで共産を名乗ってるやつらが賛成してるんだよ
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 15:05:25.69 ID:nrWrspDV0
共産党はもう二度と誉めない
クソだ
57名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:05:32.37 ID:YAL/UGW00
だって共産は民主の別働隊だものww
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 15:05:37.02 ID:4Mj6nuL+0
連立してる党が反対してんのに
山田は結局使えないな
59名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 15:06:09.45 ID:tJZt8ZqV0
さすがアカ
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 15:06:15.68 ID:QDwml+lf0 BE:801925362-2BP(800)

みんなの党は何してるの?
61名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 15:06:17.47 ID:8J8rZu990
共産党の反対理由が知りたい
本来TPPには反対だったはず
62名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:06:22.93 ID:A598+vamO
ここのサヨクが共産は確かな野党(キリッ てえらそうに言うのある程度は理あるから黙認してたけど気が変わった、
金輪際、一生支持せんわこんな政党。層化と同じノリで叩かせてもらう。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:06:24.40 ID:29fcOqiz0
>>24
共産党はパフォオーマンスで反対してるのが丸分かりな理由だな
64名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 15:06:37.50 ID:4Mj6nuL+0
売国連立政権爆誕
65名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 15:06:51.32 ID:GXnyIb490
共産党が高速手のひら返しとか、どこに投票すればいいんだよ…
66名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/10(木) 15:06:54.72 ID:4g3b4iJhO
どういう理由で反対なんだ?
なんか声明出てる?
67名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 15:07:20.63 ID:ofHJzTyH0
アメリカに味方する共産党とかなんなの?
走資派かよ、紅衛兵呼ぶぞ?あ?
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 15:07:26.58 ID:93zaNRjr0
経団連様のちんぽちゅぱちゅぱ共産党
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 15:07:29.69 ID:lppG4PHr0
共産のカスっぷりに脱帽
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 15:07:51.67 ID:xBX/pFRK0
あれ共産党?
71名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/10(木) 15:08:24.87 ID:rA/qvZUUO
結局民主の反対派はただのパフォーマンスだったの?
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:08:54.29 ID:u04AXM1+0
民主が反対してる時点でまぁ無理だからね
それでもパフォーマンスも大事だろう?>共産
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:09:04.31 ID:hBz3zVJr0
共産は棄権か賛成すんじゃね
反対する理由ないでしょ
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 15:09:06.33 ID:41hViI1W0
CBJ!
75名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 15:09:30.90 ID:Tpp61CT90
共産党は狂人以下、牢屋にぶち込まれてもおかしくないレベル
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 15:09:36.34 ID:8J8rZu990
>>24
こんなことやってるから支持が増えねーんだよ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:09:40.09 ID:1W8biHMf0
お前らが信用してた共産もこのザマだ
お前らはホントあてにならねえ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 15:09:50.92 ID:dXle5JIz0
首相一人殺せないこんな世の中じゃ
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 15:10:03.19 ID:F6xJ9KVs0
流石は必要悪なだけある
80名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 15:10:05.62 ID:rfl93WM30
やっぱ民主の反対派はガス抜き役か
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 15:10:28.71 ID:G1R6SehA0
おい共産党、おい!
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 15:10:54.69 ID:Esoxp3Zv0
関ヶ原で小早川に裏切られた気分
83名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:10:56.61 ID:A598+vamO
時代錯誤の腐れカルトが。
84名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 15:10:56.88 ID:fYtPu5oZ0
共産党・・・ざわざわ
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 15:11:06.07 ID:ln/OdRPX0
共産党反対じゃなかったのかよ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 15:11:08.18 ID:Br7P34sc0
あと2時間半で日本終了か
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:11:08.73 ID:Jr7RHAII0
共産寝返ったのかw
つかこんなのパフォーメンスだろ?
ちゃんちゃら笑っちゃうよ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:11:23.40 ID:5P6GIsKX0
また糞アカがやりやがったか。
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:11:25.71 ID:nwG6QXQE0
共産党がなぜか参加に反対してないのね
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:11:31.70 ID:riNESQvp0
え?共産党賛成?
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 15:12:13.29 ID:fzD0AhmA0
共産党って昔からこうだろ
だからこそ共産なんて名前をステられない
92名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:13:00.51 ID:qJ5C7+Dd0
共産主義を説いたマルクスはユダヤだからな
日本共産党はアメポチだったの?
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 15:13:18.41 ID:gGiGcKzt0
共産がアメのポチになる日が来るとは 本当に世も末なんだな
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 15:13:25.49 ID:tidMFT3y0
共産党なにしてんだよ
死ね
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 15:13:27.24 ID:VDNKk2T/0
国枠、国境の撤廃を望んでるんだから共産党本気歓喜だろ

共産党の望へく未来をアメリカ様が後押ししてくれてるんだから
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:13:44.12 ID:2+MgN9HG0
共産党って菅の不信任案の時も逃げただろ
ほんと信用出来ない
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:14:04.42 ID:Jr7RHAII0
自公が賛成!賛成!

むむむ!!!自公は賛成だと?
ナーンセーーンッス!はーんたーい!はーんたーい!

あ?れれれ???
98名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 15:14:13.95 ID:TUTsja7O0
国民新党が一番まともってどういうことよ
99名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 15:14:37.43 ID:1DLuKG2T0
なんで共産党が反対してるんだよ
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 15:15:05.01 ID:H1gJo3FJ0
共産党支持してる人ってクレイジーだよね
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 15:15:16.58 ID:4tPdq2mn0
>>24
共産党はなんなんだよ
102名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 15:15:31.38 ID:ZLD2TgOB0
共産党はオバマに祝電送る程の仲だぜ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:15:53.88 ID:7EZ0bnnz0
共産党のせいで民主自民が空気になってるな
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:16:09.09 ID:qwud/UXx0
いつも土壇場で民主を救うクソ
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:16:12.46 ID:FJ/k4aj80
>>24
ここぞと言う時にこんな理由で反対するんですかそうですか
106名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/10(木) 15:16:23.57 ID:3+wMh3i10
共産がTPPに賛成する方針に変えたわけじゃないのに
スレタイ速報民大杉
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 15:16:33.88 ID:OyITnm+C0
この世に水と油があるとすれば
公明党と共産党だ
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:16:35.84 ID:u04AXM1+0
>>98
まともなら連立の離脱を
そこまでの覚悟はなさすだけどね
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:16:55.08 ID:GcfvrMuk0
共産党の行動が謎
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 15:17:00.63 ID:/lhrTtT20
やっぱり差し替えてたのか。

【政治】「野田佳彦首相によるAPECでのTPP交渉参加表明に反対する決議案」を衆院に共同提出→民主、共産両党の反対で採決は見送り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320903594/

>民主党は、本会議への上程の可否を決する衆院議院運営委員会での採決で、
>否決に万全を期すため、一部の委員を差し替えた。
111名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/10(木) 15:17:24.37 ID:c0E0UcXr0
共産党の存在意義、死亡
消え失せろ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:17:44.68 ID:hE4rZxfP0
>>1
×法案
○決議案
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 15:18:08.50 ID:4Vmwkeqw0
学園紛争の時に日和った民青と同じw
114名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:19:06.76 ID:A598+vamO
>>106
寝言は永眠してほざけクズカルトが
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:20:04.86 ID:Jr7RHAII0
最後は一部議員がカメラの前で乱闘の真似ごとで終幕だろうな
舐められてるな
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:20:32.72 ID:ICzbkXii0
共産党の前に朝鮮右翼の車がよく停まってたんだけど何だありゃ
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 15:21:00.86 ID:+rbEkt670
とりあえず反対しとけ的な
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 15:21:11.77 ID:MJ567Hyx0
共産にはよくあること
まあ終わってる
119名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:21:25.40 ID:9wTPhTe80
もう国民が暴れるしか…
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:21:32.91 ID:z84+QU6y0
お前らが大騒ぎしてるって事は
国籍法と同じで特に何も無いな
121名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 15:21:48.70 ID:/KbUYvXm0
共産党支持者でないけど、この行動から肝心な時に働かない、農民と労働者の敵で
間違いないな。今まで共産党に騙された皆さんは、共産党にだけは投票しないよう
にしろよ。大事な時に権力に味方する、これが共産党の姿。
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:21:54.57 ID:FJ/k4aj80
>>106
(学校)とか初めて見たんだが
123名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 15:22:11.08 ID:spiwULbF0
こんなだから若い奴が入ってこないんだろ
自分らで人材難になる原因作ってらわけないわ
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 15:22:18.45 ID:jU+pBs0r0
自民党も半分ぐらいはTPP賛成だからな。
自民が一致して反対したみたいに書くのはおかしい。
125名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/10(木) 15:23:25.92 ID:c0E0UcXr0
子供手当て延長かなにかのときも、
こいつら賛成にまわったよな
126名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 15:23:29.90 ID:69QTomHw0
共産「民主にも自民にも賛成しない!我々は全てに反対する!」
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 15:23:30.33 ID:13LOxibfO
あれ…お前ら昨日まで共産爆推ししてなかったか?
なんだ見間違えか…
128名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 15:24:13.55 ID:EH3u8kEJ0
みんな俺は悪くないアピールに必死なんだな
次は新風に入れた方が良さそうだ
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 15:24:42.69 ID:Et50eD9l0
政府くそすぎる
130名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 15:24:54.90 ID:A598+vamO
>>127
むしろバカ押ししてたサヨクこそ困惑してんじゃねぇのこれ。
そっち系の人としか思えない言葉使ってんのもちらほらいるし。
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 15:25:17.21 ID:Ehgq/qPn0
検察擁護してた時点で共産の正体がアメポチなんて事はとっくに判明してたろうに
なにを今更だな
132名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/10(木) 15:26:44.86 ID:VpUGr8T+O
自・公・社・国新・新日空中分解
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 15:27:03.08 ID:X9CPtues0
いつも肝心なところでキチガイさが顔を出す共産党
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 15:27:28.26 ID:3p5EJwXJ0
共産wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@涙目です。(トケラウ諸島):2011/11/10(木) 15:28:14.84 ID:EXWlTe9R0
共産党は左のフリをした官僚の犬
官僚は米ポチ
まさか米叩きの共産党が!
ここがミソ

農協の労連を焚き付けて反対のフリ
官僚が都合が悪いと大臣叩きのネタを持ってくるのはw
136名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 15:28:43.93 ID:Esoxp3Zv0
>>126 
言ってそうだな    しね 共産
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:28:49.21 ID:GcfvrMuk0
>>106
法案とか書いてあるしな
ただの決議案なのに
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:28:56.97 ID:6mh/ZaTp0
谷垣が首相なら、こんなことでグダグダせずに二つ返事でTPPに参加していただろうに
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 15:33:33.98 ID:bMiZIrmx0
、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   今日はTPP参加の日
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   お前ら悔しいのううううううw!!
   \ ̄  ○        /    |
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:36:09.78 ID:fPzdbbW70
民主のTPP反対派5議員、離党届持参し抗議へ

環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に反対する民主党の衆院議員5人が10日午後、
輿石東幹事長に離党届を持参して、野田佳彦首相の参加表明阻止を嘆願する。輿石氏は慰留
するものとみられるが、首相が参加表明すれば、5人は離党も辞さない構えだ。

 石山敬貴(宮城4区)、京野公子(秋田3区)、斎藤恭紀(宮城2区)、中後淳(比例南関東)、
福嶋健一郎(熊本2区)の5人で、いずれも当選1回。TPP参加表明に反対する超党派の
国会決議に賛同する呼びかけに署名するなど強硬に反対していた。
http://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY201111100225.html

141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:37:48.30 ID:16sjrncjP
ミンスの反対派、何遣ってんだよ。
共産党、お前なんか当てにしてねーよw

バカ口、嘘吐き糞野郎。
辞めろ、辞めろ、辞めろ。
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 15:37:54.45 ID:KL8zUvN/0
割れ厨がTPP反対派をネトウヨと批判wwwww
ν速は時間の無駄ww

592 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 12:57:31.56 ID:2+EhbQ9/0 [2/5]
都合の悪い書き込みはキチガイと切り捨てるのがやり口だからね

実際に施行されてもいない協定で、「デメリットしかない」と言い切れる人間なんて居るわけがない。
それを言い切ってる時点でまったく信用できないんだよ。

それを信用しきってしまう、あるいはそういう工作をしてるネトウヨが自分の頭で何も考えられない低脳というのは確かだろ。

ちなみに俺はNTR大好きだが

624 返信:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:19:45.27 ID:2+EhbQ9/0 [5/5]
>>614
俺は割れ厨だからダウソ板と自作PC、アニメ板、エロゲ板しか見ないんだ。

ν速とか時間の無駄だしな。


同人ゲーム・同人CG集 Vol.188
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1320053478/
143名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 15:38:00.55 ID:27Nr8bvP0
おい








おい共産 ふざけんな
144名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/10(木) 15:38:26.27 ID:HtCuXSOyO
裏切ったな共産党!
アカの癖に信念すら忘れたのかァ!
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 15:40:53.14 ID:X9CPtues0
賛成と反対の差はどれくらいだったの?
146名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 15:41:28.34 ID:0MRT6JND0
ルルーシュ野田「今この国は滅びる 俺の手によって」
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:42:31.07 ID:mjBLNYxK0
これで怒らないとイカンのは民主党の対応だよ、こんなの民主主義国家としてあり得ないよ
148名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:43:35.62 ID:omWMhiz+0
なんで共産党がミンスに乗ってるんだよw
149名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 15:46:12.50 ID:5MOvddiC0
流石ν速公認野党
どう?共産党を持ち上げてた奴、今の気持ちは?
さんざん貶してた自民よりヘタレ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:46:56.30 ID:GcfvrMuk0
まぁ法的拘束力ないし
言うならばただのパフォーマンスだし
こういう決議案は全会一致が慣例だし
そんなんじゃ意味がないとおもったのかもね共産党は
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 15:48:53.13 ID:3mR6ziV00
*****を守る会ってのが多すぎてよくわからないでござる
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:50:11.48 ID:16sjrncjP
>>140
たったの5人かよ、バカ
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 15:52:04.75 ID:wMFaw8vqO
共産党何してんだ、国の労働者を守らないでどうすんだよ
154名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 15:53:01.71 ID:DFGGSaav0
民主党は、本会議への上程の可否を決する衆院議院運営委員会での採決で、 否決に万全を期すため、一部の委員を差し替えた。



さらっと流してるけどこれええの?

155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:53:49.24 ID:9LP+Vesm0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    おとといのあかはたで反対してたよ
    /             \  
   /                  ヽ きっと無産党の間違いだよ
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
                      
156名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 15:54:37.33 ID:PlqPuTiA0
革命には社会の不安定化が不可欠
農業で失業者がでれば何百万人もの革命戦士が生まれるのだ
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 15:55:56.10 ID:7MsDMAjW0
自民はこんなに反対に踏み込んで
大丈夫なの?

TPP推進派が多いのに
政権復帰したらどーすんだろうね
158名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 15:56:31.75 ID:jn7AR0060
共産党ってただの反抗期集団だったのか
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 15:56:49.05 ID:qY9GlBHT0
反対派の見事な自爆ワロタ
政策云々の前に根回しとか基本的なことをなんとかしたほうがいいんじゃないか
こんな優勢な状況で自爆してるようじゃ議員やってる意味ないだろ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:59:07.61 ID:GBr6blEV0
>>1
法案じゃなくて決議案な

>>24
これは共産党が正しいわ
決議は安易に多数決していいものじゃない
議院全体としての意思表示だからな
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 15:59:33.80 ID:16sjrncjP
一応ミンスも反対派がいますよ、とのパホーマンスかよバカ野郎。

解散総選挙しろ。糞野郎
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:00:24.80 ID:GBr6blEV0
>>106
そのとおりだね
国会のルールや常識も知らない人間が多過ぎ
163名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 16:00:29.32 ID:dJ3sSG6Q0
>>9
ホントにそう思うわ
やっぱり所詮我が身が可愛いだけじゃねぇか
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 16:00:39.31 ID:Sjfb55rP0
>>160
これが安易な出来事なの?
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:01:24.97 ID:kdYdWFFx0
やっぱり民主党内の口だけTPP反対派は華麗にスルーしたな
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 16:01:48.47 ID:16sjrncjP
>>160
独断で決めることの方が、ウンと問題だ。
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:02:14.79 ID:GBr6blEV0
>>120
何も無いですよ。
交渉参加しただけで何か変わるわけじゃない。
168名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 16:02:48.77 ID:N0d20pZy0

共産党はフリーソーメンだ!
169名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 16:03:47.52 ID:gTfewPI+0
共産党つかえねーなww
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:03:50.00 ID:VZVrDo7qO
>>157
原発も消費税もTPPも全部ミンスガーで乗り切るつもりなんだろ
もちろん撤回しません
野田はよく働いてくれて自民党も助かるわいな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:04:06.49 ID:GBr6blEV0
>>157
自民の政権復帰は無い。
確かな野党としての旨味と気楽さからはもう離れられない。
172名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 16:04:38.85 ID:Q7cDcCi40
なに土壇場で日和ってんだよ日共w
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 16:04:43.59 ID:RBB+mL6L0
所詮、共産党もアメリカの犬だったわけだwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:05:09.06 ID:xWyfW2MC0
>>164
出来事が重大だから安易にできないって事じゃないの?
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 16:05:17.81 ID:OK+l9p++0
共産って、志位が反対表明してなかったか?
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:05:17.78 ID:GBr6blEV0
>>9
それを言うなら
離党じゃなくて「政権離脱」だろ
日本語は正しく使いたまえよ
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:05:20.13 ID:CKIDEAJW0
共産も日本を破壊するのに余念がないな
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:05:45.40 ID:PA1NSw1M0
自公はなんで多数を握る参議院でやらないの?

これ単に自民のパフォーマンスじゃない、有権者をバカにするなよ。
自公政権になったらTPPと同じ条件の要求をこっそり受け入れるつもりだろ。
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:06:42.45 ID:obJKBX9y0
経団連が民主党に乗り換えたん?
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:06:53.45 ID:GBr6blEV0
>>164
そりゃ決議をするにあたっては
全会一致に向けて最大限の合意形成努力を手続きとして尽くすべきだね
それをしないでさっさと多数決しようというのは安易そのもの
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:06:57.26 ID:PSXl3yp70
共産党△ー
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:07:00.56 ID:OUwn8l2Q0
共産党は日本を破壊することしか頭にないんだろうな
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 16:07:13.93 ID:rztJjXev0
でも民主党を撰んだのは国民だよね(´・ω・`)
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:08:00.56 ID:zRpNam300
共産党がまた日和った……やる気が無いなら赤旗揚げるのやめちまえ
185名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 16:08:04.25 ID:r0DuDWGS0
国内でどれだけ反対してもAPECでTPPに参加しますよと言えば意味ないけどね
国内で不参加といってもね
186名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:08:46.15 ID:X9DQxoQP0
そりゃないわ共産
見損なったわ
187名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 16:09:30.97 ID:4/i4MbTy0
時間がない マジでw
188名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 16:09:52.42 ID:Q7cDcCi40
日共はアカの癖にエリート過ぎて闘争心が足りない。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:10:13.28 ID:JX7GDL880
TPP早くやれ
農協、医師会、くそ圧力団体をぶっつぶせ!
190名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 16:10:18.85 ID:inXv8KvA0
共産マジふざけんなよ
もう入れない
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:10:30.06 ID:wGvsI9gZO
あのさぁ…
192名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 16:10:51.41 ID:uJpwtKW30
共産wwww
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 16:10:57.75 ID:ldEZn2MN0
共産党みたいなキチガイ政党にははじめから期待してないからどうでもいいわ
194名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 16:11:21.13 ID:Q7cDcCi40
>>189
圧力団体をなだめるために何兆円も補助金出すんだぜ?
補助金のための消費税増税だったんだな。
195名無しさん@涙目です。(トケラウ諸島):2011/11/10(木) 16:12:08.74 ID:EXWlTe9R0
共産党のカンバン

TPP反対
消費増税反対

覆らないのを承知で反対してるw
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 16:12:42.84 ID:1wFPk02K0
時間切れを待つ民主
サッカーの試合かよwww
197名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 16:13:26.47 ID:HXb5xp1mO
共産党は芝居したな。
イメージ悪い共産党は最初に反対すれば国民は賛成すると思ったんだろう。
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:13:37.77 ID:zRpNam300
>>195
トケラウ諸島ってどこだよ
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 16:14:21.37 ID:V6dDsG2d0
地方自治体では9割の県議会や市議会で反対議決出してるけどねw
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:14:50.09 ID:9gnU2fmY0
なんだこりゃ
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:15:48.58 ID:ZmS9DcYR0
えーっと共産は目立ちたいから反対したってことか?
202名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 16:16:41.86 ID:F57fKFnxO
共産党反対ってどういう事だ?
203名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 16:16:42.39 ID:AHXxVepk0
クソアカしね
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 16:17:44.60 ID:6hnbMmqz0
日本の政党で支持できる所がない…
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:19:40.83 ID:pKb8pVWs0
共産意味分からん
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:20:26.81 ID:ElxzcNEN0
びっくりして電話して詳しく聞いてみたよ


◆共産党の理由を聞いたよ、

1) 自民党内のTPP賛成派と民主党で過半数
2) TPP反対決議提出すると否決される
3) 決議は本来全会一致の原則がある

自民党の賛成派は除名してくれ!
民主党の反対派は離党しようぜ!

賛成多数を目指すのは当然だし、否決されれば唯一の立法府が反対決議に反対したという実績になっちまう。

それは即ち、日本国がTPP反対決議を否決したことと同等という実績になっちまう。
 
207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 16:22:21.25 ID:bGWGfUfX0
国民新党が政権離脱したら、民主は外国人参政権とか提出すると思う。
208名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 16:22:52.63 ID:XzGvYZXv0
>>24
急ごしらえ新党と伝統ある保守政党の差が出たな
209名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 16:22:58.54 ID:LerZu6cuO
共産とかw
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:24:28.40 ID:EkWwURlj0
共産はこの前もこういうのやらかさなかったか?

211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:25:00.24 ID:+2Nn8cEx0
おいこら共産党
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 16:29:00.59 ID:WFhLWKac0
融通の利かない真面目バカ的ポジションか共産党は
死ねゴミ
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 16:29:32.60 ID:ydk1naCA0
アメリカ協賛党に名前を変えろ
214名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 16:30:04.23 ID:uU8qVvPpP
共産は二度と信用しない
これと同じように消費税アップも賛成するつもりだろ
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 16:30:29.24 ID:YMWMvUXF0
カンの不信任の時と同じ流れだな
さすが民主党別働隊の共産党
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:30:42.38 ID:EkWwURlj0
>>206
ちょっと分かりにくいですね
この決議案を提出したら負けてしまうので、それを按じて先回りして潰した、ということなの?
で、そうだとするとその読みは正解なの?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:30:42.48 ID:CKIDEAJW0
>>214
反対はするかもしれないけど
通るのわかっていて反対とかそんなだろどうせ
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:32:12.68 ID:Kb4GZDSr0
糞笑えない
219名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 16:32:30.34 ID:RgGBJJm00
勝つほうにつく共産党
まるでお前らみたいだな
220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:33:08.26 ID:iOvXqBTmI
赤旗購読者、共産党に裏切られるの巻
221名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 16:33:24.40 ID:5MOvddiC0
アメリカの労働者様>>>>>>>>日本の労働者
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 16:35:42.98 ID:R65Tqc3i0
>>206
じゃあ共産党はマジでTPPに反対してるけど、というか反対してるからこそ、反対案が勝てる陣容で勝負を仕掛けたかったってこと?
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 16:35:43.78 ID:qY9GlBHT0
>>216
否決(≒TPP賛成)を回避するという言い分はそれなりに通るんじゃないかな
それ以前に可決できる見込みがほとんどないものを提出してる時点で逆効果だろうが
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:36:24.68 ID:0Zf0N3PyO
★オバマのツイッター大炎上作戦★
・大勢で一斉に@BarackObamaへTPP反対ツイート。短期間で攻勢をかける。
 第1回:日本時間11/10 23時 (ワシントン11/9 9時)
 11日以降は毎日23時にツイート。
・TPPを強行しアメリカンスタンダードを押し付けた場合、日本人が反米化する危険性があることを示す。具体的には
・とにかく大量に送る。一斉送信以外にも気が向いたらどんどんツイート
・オバマへのツイートは日本語でもOK。英語堪能な方は是非英語で。

デモに参加できない方もツイッターなら気軽にできますし、何もしないよりましかと。
中野先生のニコ生で「地鳴りがするほど国民が怒ってる事をガンガンアピールする事!」
とあったので「TPP反対」メッセージが何万と集まれば、事態が動くかもしれません。


225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:36:52.88 ID:iOvXqBTmI
赤旗購読者「TPP反対!米帝死ね!」
共産党「まぁ落ち着けよw」
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:38:59.27 ID:+fr+TmA70
何やってんだよ共産党は
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:39:51.95 ID:0Zf0N3PyO
政治ブログを書いている方によると、特に幹事長の輿石氏がカギを握っているようなので、輿石氏へ反対意見を集中させるのが効果的ではないでしょうか。

TEL/FAX/メールフォーム
・民主党  03-3595-9988/03-3595-9961/http://bit.ly/1AGKdB
・幹事長 輿石東 055-224-5414/055-223-6181/http://bit.ly/o2oxgW
・首相官邸 03-3581-0101/03-3581-3883/http://bit.ly/4HR4PX 






228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:40:32.94 ID:zRpNam300
>>224
野田ってTwitterしてないの?
それか内閣府とか経産省とか……

別に止めはしないけどオバマに送ってもあまり意味は無いような
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 16:40:43.66 ID:H4aLeg0H0
採決まで行くと造反者が出ることは確実だから、ここで止めないと民主はやばかったよなw
230名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/10(木) 16:42:24.03 ID:EQ9HaeGSP
土壇場で尻込み、裏切る
それが共産党
231名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 16:42:42.22 ID:VJMCDlVW0
>>224
オバマって元からTPP反対派だろ
232名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 16:42:51.04 ID:mlx5bwjD0
>>224
オバマに抗議してどうすんだよ
アホか
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 16:43:28.71 ID:qY9GlBHT0
>>224
「自分のとこの政治家に言えよ」「はっきり物を言わず何を考えてるかわからないキチガイジャップ」で終了
アメリカ人はさっぱり理解できずにポカーン
そもそもTPPなんてアメリカにとって大した政治マターじゃない
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:43:28.96 ID:7md20FoE0
民主共産友愛連合か
235名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 16:43:30.62 ID:h58qjSv10
野田「TPPの参加交渉ぐらいならいいっしょwww」

アメリカ「こうこうこうですね。はい。そうなります。」

野田「え?やべぇ。抜けたいのに抜けたいっていえねぇ・・・」

結果:野田の独裁により日本終了
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:44:33.04 ID:0Zf0N3PyO
>>228
カナダは参加表明したけどその後も国民の大ブーイングがなりやまず、アメリカに国と市民の足並みが揃っていないってことで追い出されて救われた例がある。
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:44:56.82 ID:c9HhHJrKi
法案じゃねーじゃん全saku
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:45:19.06 ID:T4ksRAcSi
共産糞だろ、ここでグレてどうするの?
アホ政争またはじめるんか??
よし、とりあえずの山場は越えたか・・。

しかし、民主にはペテン管という前例がいるから油断出来ん!
何しろ、身内ですらペテンに掛けるのは民主のやり口www
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:45:36.22 ID:Br7P34sc0
>>224
VIPの奴らに頼めばあつらやるかもよ
241名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 16:46:30.91 ID:ud4D3GiG0
>>1
図工は?
242名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:46:36.59 ID:YIh7wvXZ0
共産が異常にカッコよく見える
反対を全力で唱えてたじゃん?
イデオロギー的にもそれが共産だ
でも事ここに至って、露骨なパフォーマンス反対決議なんぞには乗らないわけだ
いいじゃない
率直に言わせてもらえば野党第一党なんかは卑怯だ
腹のうちは分かってるっての
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:47:04.15 ID:7md20FoE0
民主も自民も与党と野党の違いで政策かわるからな
民主は今与党だからTPP賛成してるが、野党だったら反対してたはず
自民も然り
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:47:25.86 ID:c9HhHJrKi
>>233
経済的にも政治的にも大きいから。日本を食い散らかした上で中国の牽制、東南アジアと南米の掌握
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 16:47:31.89 ID:4tPdq2mn0
>>224
ここより鬼女板のほうが効果あるぞ
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:48:07.18 ID:zRpNam300
TPP参加決定見送りだってさ
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:48:07.43 ID:0Zf0N3PyO
あと青山さんが言ってたのは、TPP阻止には野田政権を倒すしかない、そして
個人で解散に追い込む方法があるとすれば、野党を動かすことと、もう一つ、
「あなたが一番やりやすいことと、一番やりにくいことを一つずつやりなさい」ということ。

例えば、
・ポスティングやメール・電凸が得意な人はまず何でも良いから、出来ることをする。(やりやすいこと)

で、反対に、一般的に日本人が苦手で、やりたがらないことも頑張ってみる。

・それは、地元の議員(民主・自民・その他を問わず)の事務所を訪れること。(やりにくいこと)

今の議員は与党野党を問わず、保身に走っている。
その議員が一番怖いのは次の選挙に落ちること。
だから、直接、事務所に言って話をする。
「○○には反対です。私たちは、この事務所の議員の動向をきっちり見ています。
もし、民意に反するようなら次の選挙では票を入れません。○○議員の動きは周りにも強く広めます。」と言う事。

直接押しかけられて、選挙に触れる、これが一番効くらしい。
議員が不在でも、事務所には必ず誰かがいて、議員にも話は伝わるそうです。

ちなみに、デモについては、それも良いけど、必ずしも大規模なデモは必要ないとの事。
人数を集めても、議員個人に影響がなさそうならスルーされる可能性があるので、凸のほうが効果的。
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 16:48:22.06 ID:T4ksRAcSi
また共産党信者はキチガイということが証明されました
249名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/10(木) 16:48:39.38 ID:U936eP5R0
ありがとう赤旗党。( ゚д゚)、ペッ (゚ー゚*)
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:48:48.55 ID:QP2hehf+0
志位ハチマキ巻いてなかったけ
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:49:02.27 ID:ZmS9DcYR0
>>224
アメリカに抗議とか韓国人かよ、どうみても自国の問題だろ
252名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:49:05.80 ID:YIh7wvXZ0
>>243
そゆことに過ぎないね
しかも自民と来たら、ストレートに反対してきたわけですらない
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:49:16.28 ID:Br7P34sc0
速報

会見は延期!
254名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 16:49:24.48 ID:pPpwz/dv0
大阪市といい共産は何がやりたいんだ
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:50:27.63 ID:Br7P34sc0
>>251
アメリカの圧力で参加させられそうなんだからアメリカに抗議してもいいと思うよ
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:51:11.66 ID:pKb8pVWs0
>>236
アメリカ様が日本を逃してくれるはずないだろ・・・
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 16:51:23.29 ID:wZFclwTY0
共産党ブレてるイメージがw
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:51:44.17 ID:zRpNam300
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:52:11.09 ID:bx4kiQss0
共産口だけだな
さっさと破産しろ
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:53:07.81 ID:ZmS9DcYR0
>>255
勝手に政権と日米経済界が入りたがってるだけで米政権側はそれほど圧力かけてないだろ
要望は外交なら自国利益が当然だからあんな酷い内容なわけだし
それを鵜呑みにしようとする日韓政権が本当にアホなだけ
261名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 16:53:08.77 ID:inXv8KvA0
確かな野党じゃなかった共産党
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:53:11.63 ID:Br7P34sc0
>>258
野田ビビったのかな?wwwwwwwww
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 16:53:25.55 ID:c0Y/tdc+0
音がうるさい工場があります。
近隣住人A、B、C、D、E、F「あの工場がうるさいから静かにするべきだ!」

近隣住人A、B、C、D、E「もう我慢出来ない!裁判して黙らせてやる!!」
近隣住人F「うるさいけどぎりぎり法律の範囲内だから負ける。騒音対策してくださいとお願いした方がいい」

裁判で住人負ける
工場「裁判で勝ったのであなた方が我慢してください。法の範囲内です」

ってこうならないようにって話か
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 16:53:37.08 ID:ydk1naCA0
共産党「私たちはTPPに賛成します! グローバル化推進だー!!」

アカ「共産党は本当は反対派なんだよ! 心では泣いてるんだよ」

共産党「USA!! USA!! USA!! USA!!」

アカ「・・・」
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 16:54:42.90 ID:8eWyY/mn0
えっ?共産党、えっ?
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 16:55:21.89 ID:4rFL1H6k0
>共産両党の反対で見送られた。


よし、潰す
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:55:37.61 ID:0Zf0N3PyO
とりあえず極端な例から無難なものまで浮かぶことは書いたから後はおまいらヨロシク。

知能指数は黄色人種が一番高いらしい。

脳の容積と知能brain size and intelligence

脳の容積/(IQ)

1,416 cc/(105) 東アジア人(日本人、中国人・・)East Asians
1,369 cc/(99) ヨーロッパ人Europeans
1,332 cc/(90) 東南アジア人SoutheastAsians
1.317 cc/(85) ポリネシア人Pacific Islanders
1,293 cc/(84) 南アジア(インド人)SouthAsians
1,282 cc/(67) 黒人(サハラ砂漠以南のアフリカ人)sub-Saharan Africans
268名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 16:55:47.19 ID:orh6b8BM0
共産党ハブられたからヤケになったかwwwwwwww
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:56:27.31 ID:/QdVEOcT0
近所の主婦がTPP参加でラッキーとか言ってて
日本オワタって思った
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 16:56:31.71 ID:NxFnEt0y0
TPP⇒反対
TPP反対法案⇒反対

共産党は何だったら賛成するんだよw
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 16:56:53.74 ID:gWP0KURb0
共産党「確かな野党と言ったな。あれは嘘だ」
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:56:56.33 ID:ElxzcNEN0
>>216
>>206 ちょっと分かりにくいですね
>この決議案を提出したら負けてしまうので、それを按じて先回りして潰した、ということなの?
>で、そうだとするとその読みは正解なの?

潰した、というより多数派形成の努力を提案した、って感じかと思うよ。 反対決議が提出され否決されたら、日本国の総意として参加承認したと諸外国からみなされるし。

>>222
>>206 じゃあ共産党はマジでTPPに反対してるけど、というか反対してるからこそ、反対案が勝てる陣容で勝負を仕掛けたかったってこと?

TPP反対はマジです、勝てる陣容…そういうことなんだろうねえ。 確かに自民党内賛成派の造反でも出たらサイアクの事態に陥るし、民主党内反対派の中にも隠れ賛成派がいるとか聞くし。
273名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 16:56:57.93 ID:LRVoDish0
共産党みすったな。
これで次ぼろ負け、民主も負け
274名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 16:57:27.65 ID:4rFL1H6k0
>>178
自民は推進派だぞ。小泉のクソガキ見てみろ
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 16:58:33.72 ID:xWyfW2MC0
ここで共産叩いてる奴はスレタイにつられてんのか
それとも真のバカなのか

パフォーマンスの反対決議を否決されることによって
日本はTPPに賛成したということになるのを防いだんだよ

276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 16:58:55.09 ID:my10XjUpO
共産党が反対したのは
>>206
>>263の理由なのかな
それなら分からないでもないね
277名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 16:59:54.19 ID:Fsojk6mtO
と言うか、民主の反対派はどうした?
まさか委員を代えたのか?
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 17:00:10.33 ID:0Zf0N3PyO
【TPP】山田農相が離党否定の瞬間から電凸するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320354113/

【地方】売国議員を監視凸&拡散するスレ2【国会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320610496/





279名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 17:02:42.71 ID:inXv8KvA0
もうわけわからねえ
野田しね
280名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 17:02:45.04 ID:N0d20pZy0

片山潜がフリーソーメンってのがこれで分かったわ w
281名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 17:02:56.14 ID:4rFL1H6k0
参加したらその瞬間から経団連関連の企業にグレーの食品送りつけてじわじわ根絶やしにする。

m9待ってろよ
282名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 17:04:18.00 ID:uOUJpJQR0
>>276
「自民党内のTPP賛成派と民主党で過半数」ってのは
つまるところ「民主党のTPP反対派がポーズだけなのは想定済み」ってことでもあるわけか
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 17:05:21.43 ID:mHNhj+RWO
共産党は真の野党だな
支持してる人は見たことないけど
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:05:58.53 ID:ElxzcNEN0
>>275
>ここで共産叩いてる奴はスレタイにつられてんのか
>それとも真のバカなのか

>パフォーマンスの反対決議を否決されることによって
>日本はTPPに賛成したということになるのを防いだんだよ

いやいや、勘違いされるように「報道」するマスコミ(原発利権でもお馴染み、アテにならないマスコミ、TPPも賛成ばかり流すマスコミ)だからね、

ボクもビックリしたし! マスコミをアテにせず当事者にちゃんと確認したほうがいいね。

ともかくおっしゃるように、TPP反対決議の否決による、TPP参加承認をさせないために動いた、これが事実ですね。
285名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 17:07:45.79 ID:5MOvddiC0
つか反対と叫ぶだけで何もしない共産党の姿勢がポーズそのものだろ
286名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 17:08:49.38 ID:BOh+9puJ0
落ち目の共産wwwwwwww
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:11:16.65 ID:40wrHdIH0
肝心な時に共産党が役に立たないのはもうお約束だな
消費税5%に増税するときも賛成してから
選挙運動で反対するクズっぷり
288名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 17:11:53.97 ID:50ZCUFht0
ほら、共産党なんて頭がお花畑な人たちですから
289名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 17:12:41.82 ID:fAEr8Utn0
>>140
藤村官房長官の記者会見で「そのような事実はない」とのこと
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:14:08.41 ID:ElxzcNEN0
>>282
>>276 「自民党内のTPP賛成派と民主党で過半数」ってのは
>つまるところ「民主党のTPP反対派がポーズだけなのは想定済み」ってことでもあるわけか

いや想定の内外かどうか知らないけど、先の菅直人不信任のときのようなケースが再現すると反対決議を否決されちゃうし、

自民党の賛成派による造反も増える可能性があるよね。 とってもアブナイ橋なので賛成多数の形成を優先すべき、という話。

官房機密費で否決側に転ぶ議員もいるだろうし。 だって菅直人も使い込んでいたでしょう? 怖いね民主党って。
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 17:17:51.95 ID:YMWMvUXF0
共産党は選挙演説用のポーズが欲しいだけで本当に実現しちゃったら困るからな
自分の議席を守るだけのポーズ政党
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 17:18:34.35 ID:bLHcwUMw0
このタイミングで採決→否決っていう事実が存在してしまったら、確実に馬鹿ナノダに
「国会でも多数派だったようなので参加表明しました〜」とか逆利用されるのが目に見えてるからな
いかにも共産らしい理性的・現実的な判断だろ
293名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 17:19:47.39 ID:uOUJpJQR0
>>290
いやうん、だから自民内のTPP賛成派が反対法案に乗らないのを
計算に入れるのは当然の話として、
乗らない側にまるまる民主党全員を含めてるのは
「反対派だと言っても民主党議員なんか信用できるかよ」と
結構冷めた目で(おそらくは正しい)判断をしてるんだなあと
294 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (山形県):2011/11/10(木) 17:21:31.34 ID:IluSlVTj0
新日って書いてあって

なんで新日本プロレスが…と思ったわ

295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 17:22:20.70 ID:JAoEC+Fq0
ん?共産党も推進なの?
俺の地元の共産党の街宣じゃ反対してたのに。
296名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 17:24:01.65 ID:xEfqjm6J0
>>295
道理を考えれば、行動の理由は自明
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 17:28:52.43 ID:0Zf0N3PyO
野田内閣 首相官邸 TEL O3-3581-O1O1
FAX O3-3581-3883 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

298名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 17:29:03.68 ID:HkobNICE0
もし共産党が政権とったら法案一つも通らないな
全ての法案過半数表で否決
民主+共産
最凶の連立政権なるか・・・。
300名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 17:30:47.42 ID:LYK5ocSs0
もういい加減、民主党の議員てだけの理由で死刑適用していいだろ
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 17:31:38.87 ID:dAT/q3DY0
共産党は死んでいい
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 17:32:03.51 ID:IKVws2+/0
今電話で聞いてみた
TPPには反対で今回の行動は議会運営的な動きだそうだ
反対決議書には全員署名しているのだと

今回の件は一般報道の仕方が悪いらしく後日赤旗で解説されるそうだ
303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 17:32:26.65 ID:ZQR4UeIh0
(戻)206/229:名無しさん@涙目です。(東京都)[]
2011/11/10(木) 16:20:26.81 ID:ElxzcNEN0
びっくりして電話して詳しく聞いてみたよ


◆共産党の理由を聞いたよ、

1) 自民党内のTPP賛成派と民主党で過半数
2) TPP反対決議提出すると否決される
3) 決議は本来全会一致の原則がある

自民党の賛成派は除名してくれ!
民主党の反対派は離党しようぜ!

賛成多数を目指すのは当然だし、否決されれば唯一の立法府が反対決議に反対したという実績になっちまう。

それは即ち、日本国がTPP反対決議を否決したことと同等という実績になっちまう。
304名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 17:33:46.42 ID:ZQR4UeIh0
http://twitter.com/#!/totowo3696 より

衆院の共産党事務局に電話してみた。
「今TPP表明反対決議採択を行うと否決される可能性が極めて高い。
否決される=議会はAPECでの参加表明はしてもOKという判断に至った、という話になる。
これは危険。なので今は採決を行わない方が良いという判断をした」との事です。


困惑して議員選挙板見てきたら、こんな感じらしいな。
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 17:34:58.22 ID:g6EqV0ob0
>>24
これは天然ってレベルじゃねえぞ!
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 17:35:37.02 ID:qY9GlBHT0
真の反対派にとっては共産党批判してる馬鹿とか全中のケツ舐めて国益なんか考えてない農水族が一番邪魔だろ
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 17:35:45.08 ID:YMWMvUXF0
今日明日にも参加表明するよってのだが言ってる中で随分と悠長な物言いなことで
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 17:36:15.80 ID:4jJqN/9q0
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1320910970239.jpg

なんだろなこの国って・・・
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 17:36:17.64 ID:g6EqV0ob0
>>304
ほほう
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:36:22.12 ID:ummKZGc00
民団工作員が必死にTPPに反対

TPP不参加 ・韓国が大喜び

FTAを進める韓国は日本をマーケットから追い出す事に成功。
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 17:36:29.31 ID:ZDxVu2Pd0
こりゃ赤狩りが流行るな
312名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 17:37:03.63 ID:1DLuKG2T0
>>275
そうなのか?
真剣に反対しているのは共産だけってこと?
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 17:37:33.89 ID:QHY0QyKg0
共産党は大勢を否定したいだけか

馬鹿だな
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 17:37:35.16 ID:XxaKs4Fw0
これで野田が強行して政界再編ならないかな
むしろその方が国が動いて面白い展開になるのだが
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 17:37:51.50 ID:A88JcoSY0
さすが共産党
316名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/10(木) 17:38:43.25 ID:uOUJpJQR0
>>304
「民主党のTPP反対派が党の方針を無視して賛成に回ること」を
前提にしないと票が足りない法案を提出するのは危険極まりないと

理由聞いてみりゃ仕方ない話ではあるんだよなあ
だからってこのまま見てるだけでも強行される現実の壁
317名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 17:39:04.40 ID:C5VoXOfp0
あれ?なんで共産が反対したんだ?
なんのために名前に共産つけてんだよ
318名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 17:39:08.18 ID:LYK5ocSs0
>>304
なるほど
319名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 17:40:17.35 ID:3Dl+2B3A0
確かな野党()
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:40:26.99 ID:qX27XvlE0
共産も反対じゃなかったの??
しいさんが集会に出てたきがしたのに。。。
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 17:40:39.28 ID:cqIWyCZM0
共産党だから反対するに決まってんじゃん
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:40:54.85 ID:PIVGYDBL0
さすが確かな野党さん
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:41:50.05 ID:ElxzcNEN0
>>292 このタイミングで採決→否決っていう事実が存在してしまったら、確実に馬鹿ナノダに
>「国会でも多数派だったようなので参加表明しました〜」とか逆利用されるのが目に見えてるからな
>いかにも共産らしい理性的・現実的な判断だろ

野田の会見中止ってことを考えると、反対決議提出ってのは賛成派による誘導だったんじゃないかと思う。

反対決議の否決になれば、参加承認済みとして会見でTPP参加表明、って流れを作ろうとしてたんじゃないかと。
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 17:42:03.37 ID:xWyfW2MC0
>>312
そうだよ、自民はほとぼりが冷めた頃に少し補正を加えて参加しようとしている
社民は今回単純に乗せられたのかもしれんが
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:47:20.18 ID:OGLCSWLg0
普天間問題解決してればこんな事にならなかったってほんと?
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 17:49:35.88 ID:QFMo6oN0O
一日遅れただけか
これじゃ喜べないな
永遠に見送りになりゃいいのに
327名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 17:50:54.84 ID:xEfqjm6J0
>>325
それは微妙。ないとは言えないし、その通りだとも言えない。

ただ確実に言えるのは、アメリカがオールカマーとして日本を
歓迎しているわけではないってこと。

アメリカの陰謀なんたらは、明らかに間違い。
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 17:51:50.32 ID:my10XjUpO
>>323
更に危機的な状況になっていた可能性もあるね
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:59:58.41 ID:dpK1Q7WY0
自民さん本当は賛成なのにね

民主の間に参加しといてくれ〜と腹ん中で思ってるだろw
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:00:26.32 ID:ElxzcNEN0
>>328
>>323 更に危機的な状況になっていた可能性もあるね

そうですね、だから今からでも共産党含むTPP反対派で国会前や、各地でデモするなりして状況を変える必要あるかも。

TPP参加の反対決議提出して可決できるよう多数派形成するしかないかも。 民主党内の反対派割に離党させるほど。

野田には官房機密費もあるし、任命権もあるし、解散権もあるし、反対派を寝返らせる秘策がある、怖いね民主党。
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 18:08:04.26 ID:KaFZXCuD0
確かな野党()
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 18:13:17.38 ID:aSn+HhxYI
さすが狂賛
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 18:18:06.84 ID:hkGC0cYq0
共産党どうして反対なんだよwww
334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 18:18:39.32 ID:aSn+HhxYI
>>306
真の反対派と偽の反対派がいんのかよwww
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 18:19:38.70 ID:JASNPrAG0
NHKラジオ第一で主婦・ジジババを洗脳中


http://www3.nhk.or.jp/netradio/
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 18:30:06.13 ID:9NxjGBM70
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 18:31:04.65 ID:hXZTPzO20
共産党って菅への不信任案提出の時も寝返ったよね。
なーにがブレない野党だよ。ブレまくりじゃねーか。
しね!!!!
338名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/10(木) 18:36:32.82 ID:x1zzXRTVO
>>337
四年に一度くらいの割合でしか役に立たない党だからね。
今は挿花よりも役に立たない。
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:37:05.13 ID:GcfvrMuk0
>>333
散々このスレで言われてるじゃん
パフォーマンス的な意味合いも強いし、否決される可能性も高い
もし否決されたら議会はTPP賛成が多数という既成事実ができてしまう
340名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:37:38.17 ID:XsiAoWWU0
は?共産党w
341名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 18:42:24.92 ID:OdjCQW/L0
共産党にキレそうになって
上のレスの真意の解説読んで泣いた
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 18:53:49.39 ID:rJKNzh2L0
共産党は何がしたいの?
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 18:56:02.02 ID:xWyfW2MC0
>>337
菅への不信任案反対←被災地が大変な時に国会で茶番劇してんな
TPP反対法案提出反対←この人数ではドツボにはまる可能性大

どこがブレてんだ?常に冷静なだけだろ
344名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:愛知県西部M4.0最大震度3】):2011/11/10(木) 18:59:34.21 ID:h+jhQldb0
おいν速にもたまに共産に入れろとか言う奴いるよな
これの擁護しろや
345名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:愛知県西部M4.0最大震度3】):2011/11/10(木) 19:00:40.86 ID:jLhYayaI0
TPPに韓国が参加するのは日本への輸出を見越しての事だろうと思うけど
もし日本が参加見送ったら韓国は米国にやられ損になって笑える事態になるな
346名無しさん@涙目です。(静岡県【18:56 震度1】):2011/11/10(木) 19:01:59.59 ID:um+ZPv6G0
共産、何なの?
347名無しさん@涙目です。(静岡県【18:56 震度1】):2011/11/10(木) 19:04:09.62 ID:um+ZPv6G0
>>337
ブレるのは昔からだよ
そうやって良い面・良いとこどりし続けてるから
マトモな奴には嫌われるんだよ
この前も不信任か何かを放棄してたじゃん…
内容がうろ覚えだけど逃げたやつあっただろ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:05:16.02 ID:yYgrjFUO0
ネトウヨブサヨ困惑www
はぁ…
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:10:59.44 ID:tJNa04Fo0
え?共産が反対?
350名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 19:11:06.94 ID:+KjnqtVi0
351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:16:56.54 ID:EkWwURlj0
相変わらず不器用な奴だぜ…
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:17:20.61 ID:16nF1yDf0
共産党ワロタwwwww
意味わかんねえwwwww
353名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 19:21:02.50 ID:xDCcX4beO
共産党は「とりあえず反対」党なんだよ
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:30:48.39 ID:6vaG6PaC0
>>304
マジで意味がよくわからん。

だれか説明しろ
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:36:35.35 ID:Z2jskNXJ0
共産党員は貧乏人とキチガイのイメージ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:37:40.60 ID:my10XjUpO
>>341
表面的に見て理解したつもりになるのは危険ですよね

マスコミ等のミスリードには要注意です
357名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 19:50:58.98 ID:gRCoPA8p0
必見!!

【TPP問題】ついにテレビが日米修好通商条約(不平等条約)に触れた!11.10
http://www.youtube.com/watch?v=PKK_Y2SD6e4

以下はフルバージョン

【TPP問題】 ひるおび! 日米の歴史は貿易摩擦の歴史 1/3 11.10
http://www.youtube.com/watch?v=s2_myWpBKZk&feature=mfu_in_order&list=UL

【必見!まとめ】TPP加盟についての問題点 ワールドWave 11.10
http://www.youtube.com/watch?v=Ox5a2VsNHa0
*フルバージョンもあり
358名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 19:53:46.62 ID:gRCoPA8p0
必見!!

【TPP問題】ついにテレビが日米修好通商条約(不平等条約)に触れた!11.10
http://www.youtube.com/watch?v=PKK_Y2SD6e4

以下はフルバージョン

【TPP問題】 ひるおび! 日米の歴史は貿易摩擦の歴史 1/3 11.10
http://www.youtube.com/watch?v=s2_myWpBKZk&feature=mfu_in_order&list=UL

【必見!まとめ】TPP加盟についての問題点 ワールドWave 11.10
http://www.youtube.com/watch?v=Ox5a2VsNHa0
*フルバージョンもあり
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:58:03.46 ID:WVKrNyg7O
もう共産に入れんの考えるわ。
意味ワカラン。
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 20:00:41.85 ID:F/s3GYoK0
衆院議運、TPPで小泉進次郎氏ら委員差し替え

 衆院議院運営委員会は10日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、野田首相が
環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加を表明することに反対する決議案の本会議への提
出を否決した。

 決議案は自民、公明、社民、国民新・新党日本などが提出し、民主党が採決で反対した。

 ただ、TPPへの対応方針で党内がまとまっていない民主、自民両党は、対応に苦慮した。

 民主党は、採決での造反を警戒して、TPP慎重派と目される相原史乃、太田和美の両委員を、
別の議員に差し替えた。同党の松野頼久議運委筆頭理事は決議案に反対したが、「農業など
様々な分野に重大な問題が発生する」と委員会で交渉参加方針を批判する発言をした。

 一方、自民党も党内事情は複雑で、TPP推進派とみられる委員の小泉進次郎氏を別の議員に
交代させた。小泉氏は10日、国会内で記者団に、「自民党は交渉参加表明は拙速だというが、私
は拙速じゃなくて遅すぎると思っている」と述べ、党の方針に疑問を呈した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111110-OYT1T01028.htm
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:01:04.28 ID:FJ/k4aj80
>>354
>>304とソースを読む限りでは、反対議決の“採決をすること自体に反対した”ってことじゃないかな
おれ当初は採決した上で“反対”に票を入れたのかとばかり思ってた…
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:05:23.11 ID:iyIV8k140
俺たちの公明党頑張ってくれ
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 20:10:08.11 ID:73c+ZHuc0
日本共産党はユダヤの手先

日本人に謝りたい〜 あるユダヤ長老の懺悔 〜──ユダヤ長老が明かす戦後病理の原像──
ttp://hexagon.inri.client.jp/floorA6F_he/a6fhe801.html

日本民族のもつ最大の財産は天皇制である。これは全く世界に類例のない偉大なものであり、人類の理想とするものである。
これから本論として述べる如く、我々は戦後の占領改革において大きな過誤を犯したのであるが、ただ一つの喜びは、
天皇制の偉大さを認識でき、それを憲法の冒頭で存続させることができたことである。

だがここで日本人に謝らなければならないのは、戦前において我々の認識不足から、天皇制を最大限に攻撃し、
なんとかこれを打倒しようと努力してきたのも我々ユダヤ人である、ということなのである。全く穴があれば入りたい気持ちである。

ユダヤ人が日本人に謝らなければならない最大の問題は、戦後日本共産党を育て残置諜者として残していったことである。
共産主義者群から成っていたニューディーラーは社会主義革命こそ行なわなかったが、
戦前の日本にあった類い稀な長所をすべて破壊したのである。
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:13:40.55 ID:iyIV8k140
お前ら素直に公明党を応援したらどうかね?
365名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 20:17:09.28 ID:txuSdi8A0
>>354
>>263
法案提出と法案審議の2段階あって、いま反対法案を出しても賛成派が過半数いるので否決される
そうなると野田が「参加が国会の意見だから参加するのだ」と自信を持って参加出来るようになる
だから最初から反対した

ってことだと思います
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 20:17:38.89 ID:zE5N+JIu0
>>2
えマジで
367名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 20:33:21.23 ID:uPLOqkuw0
原発反対でTPP反対の俺は共産かと思ったら・・・
368名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 20:36:07.24 ID:MzdHA0ir0
共産はこんなときまで原理原則を曲げるのを嫌がらなくてもさあ・・・
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 20:37:42.85 ID:VPibowiC0
まぁ大抵共産党のつくほうが正論。正解かどうかは知らんがw
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:39:30.79 ID:HV/dPBgD0
政権奪取したら賛成するの?
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 20:44:17.87 ID:fwopHpFj0
共産党は街宣までして反対集会を呼びかけてたのに、反対って何?
やってることに筋が通らないじゃん、共産党の存在理由を自己否定するのね。
372名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 20:45:38.92 ID:be9nsdCoO
だからキチガイ政党って言われんだよ 共産党は
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:52:14.84 ID:XMShH0Nm0
自・公・社・国新・新日
時間割かとオモタ。
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:52:41.03 ID:k41nevMNO
共産党しね
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 20:52:53.47 ID:0AMUD6de0
アカに何か期待してるおまえらって
376名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/10(木) 20:54:48.72 ID:+EDIkt/j0
普天間をどうにかしようとするからおかしなことになる
普天間とTPP一緒にひっくり返せ
377名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 20:55:32.19 ID:odDmGFm60
きょ、共産党さん?
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 20:58:10.47 ID:nbglUWWw0
共産党は所詮共産党だったか…
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 21:06:40.73 ID:XvG4Tn+g0
共産党はアカなんだから、自由貿易には何としても反対しまくらないとイカンだろ
全会一致なんて夢みたいなこといってんじゃねー
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 21:07:46.05 ID:U47G0sl90
日共は反米愛国じゃなかったのかよ!
381名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 21:36:30.33 ID:6sL8Gclh0
喧嘩するほど仲が良いのれす
改称しないのは共産=アカを刷り込むため
本当はアカくない
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 21:45:38.55 ID:0AMUD6de0
>>379
それがハマコーに人殺しと言われてきたアカクオリティ
383名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 21:46:32.18 ID:gzm1DKNC0
国民的議論が塾してない
って言うが俺たちネトウヨはフジ花王デモで忙しいんだがw
384名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 21:47:33.98 ID:2xQt6kki0
あれ共産はなんで反対したの
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 21:50:20.18 ID:z0j8dmnH0
共産「USA!USA!」
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 21:51:44.11 ID:ofsmT1Ip0
外国人参政権とか自衛隊の解体やら細かいとこ見れば
共産党も数ある売国政党の一つだったからな
今回は民主となにか響き合うものが有ったのかもしれん

議席が少なく無力だったからこそそのほかのモットーに希望を
賭けることが出来ただけで全部預けて安心出来る党じゃない
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 21:54:06.31 ID:a5YA6Oe+0
国民新党は与党だろ?なにやってんだ
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 22:06:40.86 ID:GcfvrMuk0
少しはなんで反対したか考えようや
議決で反対したんじゃなくて採決とること事態に反対したんだよ
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 22:08:03.30 ID:yb+NxC3jO
あれ?共産党は反対デモに参加してたべ
完全反対しろって意味か
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 22:08:59.17 ID:rrMFO6C20
なんだミスリードかくだんね
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 22:13:04.37 ID:O9XkTO9v0
共産党は共産主義じゃねーつーの
なんで反対したかは知らんが
392名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 22:46:13.95 ID:FJ/k4aj80
>>388
>採決とること事態に反対した
俺も後で気付いて>>361に書き込んだけど
誰も読んでないのか流れ変わらずだよ
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 22:47:29.21 ID:YMWMvUXF0
毎回同じ言い訳で直前にヘタレてるのに信じてもらえると思ってるのが凄い
394名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 22:55:50.93 ID:0NOT2C7w0
>>24
でもこのタイミングしか無かっただろ・・・
395名無しさん@涙目です。(東京都)
>>394
過半数の賛同がとれたらね
推進する民主党は単独与党、反対派はいるにはいるけどいつ日和ってもおかしくない。自民党内にも賛成派がいる
採決されたら十中八九、否決されんじゃないかな
否決されたら目も当てられないよ
そのままそれが議会の意志とされてどんどん推進していく