【盗作問題】ボカロPがArt-Schoolの曲を盗作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

商業CDにも収録された経験のあるジミーサムP
彼が8日発表した曲「Live in Dead」が、ART-SCHOOLの「その指で」と酷似しており話題となっている

ソース↓

疑惑の曲 「Live in Dead」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16111276

ART-SCHOOLの「その指で」
http://www.youtube.com/watch?v=YycBdWyembg
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:23:51.98 ID:ETNVTXZO0
かなりどうでもいい
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 21:24:25.07 ID:Jnp3Mnx6P
プロでもよくある
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:24:31.77 ID:mJTisXJG0
P(笑)
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:24:55.20 ID:KVp2UBwm0
アマチュアなんてそんなもんだろ
6名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/09(水) 21:25:17.39 ID:8zZT61MU0
勝手にやってろ
つか、こんなスレ立てんな
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 21:25:21.42 ID:W0imtYTq0
誰だよ
死ね
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:25:24.84 ID:iG/cG0Vk0
泣き土下座まで追い込んだらまたスレ立てろ
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 21:25:26.47 ID:X5S4MjNL0
これはいかんな(棒)
10名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/09(水) 21:25:49.13 ID:6o1mYYNA0
聞いてないけど似てるな
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 21:26:00.98 ID:CjLmiB5J0
こいつは知ってる
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:26:05.61 ID:oUV0Y0Wo0
アマチュアはパクりが仕事みたいなもんだろ
13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:26:47.91 ID:+YChRTKH0
どうでもいい
14名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:27:17.73 ID:TDG8PYBC0
どうでもいい
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:27:24.82 ID:EoMsVef10
誰かTwitterでキノコ頭のボーカルに教えろ、ってもう教えた奴いるか
16Pir ◆lRynxPir1A (東京都):2011/11/09(水) 21:27:26.82 ID:e8iBC+br0
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:27:29.21 ID:bTZkDodWP
なーにがボカロPだよ
18名無しさん@涙目です。(空):2011/11/09(水) 21:27:50.60 ID:GcUc/2SE0
ART-SCHOOL自体がパクりバンドなんだな
本スレのテンプレに膨大な元ネタ一覧があって吹いたわ
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:28:00.54 ID:abxxHMiB0
アートスクールも出世したもんだな
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 21:28:17.34 ID:Q/PMrfPs0
          n:
  / ̄ ̄ヽ   ||
 / (●) ..(● f「| |^ト、
 |   'ー=‐' i |: ::  ! }
  >     く イ  . 丿
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:28:35.36 ID:vWt1gh290
>>1
1部リフが偶然被ってるくらいだと思ったら、
これはちょっとびっくりした・・・
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:28:42.41 ID:hYHTF1PF0
触りたいなwwwww触りたいなwwwww
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 21:28:58.77 ID:AEPOqJQd0
ジミーサムって前にもスマップのライオンをパクってなかった?
それより40mが堂々とスピッツを丸パクリしながら
未だに一定のペースで曲アップしてんのが許せない
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:29:09.84 ID:B85vGO6X0
Pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:29:34.61 ID:waNDq/Zy0
ボカロブームもようやく終わってきた感があるな
26名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/09(水) 21:29:35.54 ID:o8zaqak70
そのままじゃん
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 21:31:05.62 ID:69hkAtQjP
完全に丸パクリじゃないかw
最初から最後までw
28名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/09(水) 21:31:06.53 ID:Fyc893le0
PはパクリのPだってさんざん言われてきただろ察しろ
29名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/09(水) 21:31:22.79 ID:buhkTGw+0
ニコ厨はていどがひくいなぁ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:31:34.75 ID:oUV0Y0Wo0
素人が曲作ってもこんなもんだろ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:33:30.00 ID:abxxHMiB0
最後のサビが想像以上にピッタリで吹いた
32名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 21:34:24.87 ID:Nw+Dkgad0
オリジナル聴いたけど何かイマイチだから仕方ないな
ルカさんが歌ったほうがみんな幸せだろ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:34:31.72 ID:pNY4yNCY0
前のスパルタローカルズの件はどうなったんだ?
34Pir ◆lRynxPir1A (東京都):2011/11/09(水) 21:34:42.51 ID:e8iBC+br0
でもどうでもよかった
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:34:55.34 ID:v0+1+1kO0
よーみつけてくるなw
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 21:35:26.61 ID:t1SLKccW0
偶然似てしまった…そう言い訳が出来る参考曲

Radiohead - Pyramid Song
http://www.youtube.com/watch?v=FVNjd3fqCt8

Boom Boom Satellites - All In A Day
http://www.youtube.com/watch?v=Z9apMtHhFrE
-------------------------------------------------------
Joe Sample - Melodies of Love
http://www.youtube.com/watch?v=peON5K7kOBE

坂本龍一/The sheltering sky
http://www.youtube.com/watch?v=g_KOTwnYBHI




偶然似てしまった…そう言い訳が不可能な参考曲

ART-SCHOOL「その指で」
http://www.youtube.com/watch?v=YycBdWyembg

巡音ルカオリジナル曲 「Live in Dead」
http://www.youtube.com/watch?v=ZmOk_2XSWeU

この2曲を同時に再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16120692
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:36:01.39 ID:N6W7uzl40
パクリじゃなくってカバー曲じゃないの?
ジミーさんの好きな曲だったんでしょ。
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:36:51.89 ID:qhs0LNUe0
燃料が足りない
39名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/09(水) 21:36:52.84 ID:D23AtvXe0
ゆのみP
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:37:31.61 ID:nikVKYe80
41名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/09(水) 21:37:40.62 ID:efj5a80W0
末尾Pは例外なくクズ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 21:38:18.09 ID:D2x1LP5x0
前に曲どころかカラオケやピアノ演奏まで他人の転載で
6ヶ国語ぐらい喋れるとか吹かしてた奴どうなった?
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:38:51.07 ID:ANogv3HB0
>>41
末尾Pでそのレスしないと面白くないよ
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:38:56.08 ID:F3XMqNkxP
パクリ曲を雑音で汚す楽なお仕事です
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:39:19.44 ID:6UYiXyPjP
全然目が出ないけど曲に自信のあるバンドは
ボカロPになって自分の曲のパクリっぽい曲を作ってうpして
頃合いをみて「これ盗作じゃね?」って自演ツッコミして
盗作事件をでっちあげれば注目されるかもしれない
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:39:40.35 ID:05FQQw4w0
ボカロの曲ってどっかで聞いたような曲ばっかだもんな
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 21:39:46.71 ID:xcz1OlKF0
アートもちょくちょくパクってるけどね
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:39:50.27 ID:icgYA4rQ0
パクリ例その1
【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940452

スピッツ「ビギナー」
http://www.youtube.com/watch?v=AGDjyPUJnFM

【比較】40bP「晴れのち桜」 スピッツ「ビギナー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004


パクリ例その2
初音ミク・巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759623

テスラは泣かない|パルモア
http://www.youtube.com/watch?v=L095xVmrxF8
YouTube - SPARTA LOCALS - Peace
http://www.youtube.com/watch?v=2d8cEUl5rBQ

一連の流れ
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1636.html
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 21:40:25.82 ID:dGVOdEPr0
UNDER MY SKINとMISS WORLDの二強
50名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 21:41:41.94 ID:WaRsitAE0
どうでもいい
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 21:42:27.30 ID:bEVTHYDR0
ボカロとかまだやってたんかよ
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/09(水) 21:42:31.36 ID:Xfr1GuJd0
pre-schoolだと思った人ー
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 21:42:32.86 ID:KZ/FLeyd0
パクリ云々より数時間もの間
アップしたやつにとって不利益になるタグが1秒待たずに削除されてる方が怖いわ
スクリプトか?
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:42:46.24 ID:mZR9F65t0
徹底的に荒らせ
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:43:48.87 ID:i4HT7+yz0
>>37
ジミーさん






ん?
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:44:37.45 ID:qhs0LNUe0
>>53
スプリクトだな
それ以上に手打ちでタグつけようと粘ってる奴らも怖い
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 21:45:40.69 ID:D2x1LP5x0
最初に指摘した奴がすぐNGされたからvipに立てたのか
NG共有って動画は荒れなくなるが動画内で揉め事完結出来なくなるから
明らかなマイナス話題は逆に外部で広がるな
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 21:45:45.76 ID:XWZg2j2m0
ボカロってボーカロイドの事かよ略すなよ知名度低いんだからせめてわかるようにしとけ
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/09(水) 21:47:41.59 ID:haC0gvR40
高校の頃よく聞いたなー
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 21:48:01.95 ID:WF9AJZ9Y0
パクリのパクリは皆パクリだ
世界に広げようパクリの
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:48:27.69 ID:N6W7uzl40
動画のコメントが酷すぎる…
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:49:03.62 ID:+dL+uVUn0
>>58
まさかボカロ=ミクとか思っちゃってる?w
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/09(水) 21:49:31.79 ID:haC0gvR40
pre-schoolじゃねーのか…w
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:49:41.01 ID:2u28nTkf0
うん似てるね
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 21:50:18.38 ID:NcHzAs400
MISS WORLDとDIVAが好きだった
もう9年位前か
66名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:51:12.46 ID:C31y9Xso0
きのこ(笑)
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 21:53:34.01 ID:Kl8CiMfv0
別に素人だから大した問題じゃないんじゃないの?
これで金稼いでるわけじゃないんだろ?しらんけど
68名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 21:55:40.59 ID:FjI4jStj0
これは一つの宣伝だね
69名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 21:56:22.49 ID:ee3Yu95x0
ロリータ・キルズ・ミー
70名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 21:58:22.14 ID:FjI4jStj0
ボーカルが残念
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:58:27.39 ID:nikVKYe80
>>67
ボカロのCD出して商業展開してるよ
72名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/09(水) 22:00:25.53 ID:OYaPnk+S0
>>56
それやめろ
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 22:00:25.32 ID:8ekqnuBy0
金儲けしていたのか
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 22:01:37.09 ID:xJn5p3090
金稼いでるよこいつ
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 22:01:38.49 ID:7QT7+OPj0
ボカロPが不祥事を起こしてもミクさんは関係ない
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 22:01:58.60 ID:Kl8CiMfv0
>>71
それなら騒ぎが大きくなるかもな
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 22:02:45.84 ID:DfnLAu440
PはパクりのPだってのは昔から言われてるだろ
78名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 22:03:16.42 ID:FjI4jStj0
ART-SCHOOLが色々パクってるオチ
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 22:04:20.42 ID:qhs0LNUe0
と言ってもこの曲で儲けてはは無いし
40mと違ってCDに入れる予定ないから
レーベルの責任も無いからな
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 22:05:22.95 ID:nikVKYe80
>>76
1日中ノーコメントを決め込んでたけど、
今ようやくブログを執筆してるとツイートした
その内容次第だな
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 22:05:36.20 ID:X7lj2VsmO
ボカロP(笑)
パクりばっかりだな
82名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/09(水) 22:05:47.78 ID:8J0OH6zLO
>>75
こいつのミクちゃんは可哀想だけどミクちゃんの可愛さには関係ないな
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 22:08:25.08 ID:t1SLKccW0
有名ボカロPは金儲けしてるよ
でもマイナーだから遣りたい放題
だから質が悪い
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 22:09:40.36 ID:4pGLPBvN0
>>76
>>48の奴らもCD出して金儲けしてたけど何のお咎めもないよ
85名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/09(水) 22:16:23.49 ID:lV9dK6mgO
ボーカロイドの曲なんてどれも似たり寄ったりだろ。
問題なし。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:18:01.29 ID:oUV0Y0Wo0
なんの才能もない素人がチヤホヤされるにはパクりしかない
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 22:18:29.86 ID:H4z9XKzE0
金稼いでるなら問題だが
誰もろくに動かないからボカロP()風情のパクリ話題はすぐ消えるよね
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 22:18:42.71 ID:1PCX93Rl0
あらν速にスレが立つとか
89名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 22:19:23.69 ID:3ceEB2PH0
40mPって奴のほうが悪質な気がする
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 22:20:08.54 ID:qhs0LNUe0
>>84
オレンジレンジや大塚愛、菅野よう子もお咎めないからな
パクリだパクリだ騒いでも意味が無いからな
原作者が動けば別なのだろうけど
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 22:21:33.91 ID:1PCX93Rl0
>>89
あいつの前例があるから、類似性は認めても謝罪も削除もしないって流れになる予感
それにジミーは前の盗作疑惑で似たような対処してるしな
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 22:22:31.90 ID:K9CybdYwO
PってパクりのP?
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 22:22:32.16 ID:4GUvwRj90
この手の話題をたった一言でdisってやるよ

管野よう子

これでオタクはだんまり
94名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/09(水) 22:24:26.71 ID:Ujr5YyMG0
この人、鬱でしょ?
不安定すぎる

最近急に昔の大物MMD職人やらボカロPやらが復活してきてるんで
もしかしたらお金貰ってるのかもしれないね
95名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 22:27:40.92 ID:fdFa8za20
ニエンテ盗作してたやつとかいたな
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 22:27:48.14 ID:8ekqnuBy0
本名とか割れてないんか
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 22:32:12.15 ID:JE0tQufQ0
ミクってパクリの話題ばっかだな
98名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/09(水) 22:32:23.23 ID:EAM/XcR90
ブログ更新されてたけど臭いね
いかにもな逃げっぷり
99名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 22:33:34.22 ID:3ceEB2PH0
なんかテンプレ通りすぎてコメントしづらいわ
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 22:34:42.03 ID:nikVKYe80
新曲「Live in Dead」に関しまして
ジミーサムPです。

先日ニコニコ動画に投稿した巡音ルカ曲「Live in Dead」が盗作なのではないかという件に関してご説明申し上げます。
まずご迷惑をかけてしまったこと、申し訳ございませんでした。

この楽曲がそっくりであると言われている曲はART-SCHOOLの「その指で」という曲です。
リズム、アレンジその他様々な部分が酷似しているということです。
この事実を重く受け止め、事実だけを説明させて頂きたいと思います。

私自身ART-SCHOOLの楽曲を聴きます。
所有しているアルバムの中には「その指で」が入っていませんが、YouTube等の動画投稿サイト、TV、ラジオのどこかで聴いたことがあります。
作曲中に「その指で」が記憶に残っていたことは間違いありません。
意図的に「その指で」という曲から盗作しようという意識はありませんでしたが、フレーズ、アレンジ等を組み立てるにあたり、この曲を含め頭の中に残っている様々な要素を使っていったことは紛れも無く事実です。

今後のことになりますが、まずART-SCHOOL様側に連絡と謝罪をお伝えします。
もしお返事を頂けたら皆様にお伝え申し上げます。
それから動画のほうは今回の件の証拠として、またこのブログ記事へのリンクとして今しばらく残しておきますが、後に削除させて頂きます。

これからの活動に関しまして、まず現在承っている楽曲制作等の案件を全て辞退させて頂く旨のご連絡を各皆様にお伝えします。
それからニコニコ動画での楽曲の発表も、どれ程になるか分かりませんが少なくとも一年間は自粛したいと思います。
その間楽曲制作を学び、皆さんにより良いものをお聴かせ出来るよう、また二度とこのようなことが無いようにします。


応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。

http://oneroom206.seesaa.net/article/234381942.html
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 22:36:08.42 ID:NSBe4+At0
http://oneroom206.seesaa.net/article/234381942.html

テンプレ通りのいいわけだな
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 22:36:14.49 ID:KZ/FLeyd0
「(歌手・漫画家・イラストレーター)様のファンだったんで無意識に似ちゃいました」って
パクる側の言い訳テンプレートだよな
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 22:38:04.42 ID:7sBbEUxM0
ストレイテナーって俺好きじゃない
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:42:43.65 ID:oUV0Y0Wo0
なんで誤魔化すのかね
アートなんちゃらの曲を聴きますでも持ってるCDに入ってないです
とか恥ずかしすぎる言い訳いらんだろ
105名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 22:44:33.14 ID:b+mmC3YI0
あんま騒ぎになってないな
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 22:45:50.05 ID:piv2miiP0
ブログに必死に「犯罪者」とかコメント入れてる人見ると、
もっと他にやることないの?
とか思ってしまう。
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 22:48:36.33 ID:xHGFNWEN0
>>100
また勝ったのか
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 22:48:43.38 ID:8ekqnuBy0
取り敢えず煽っといたって程度じゃねえの
109名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 22:52:17.60 ID:Nw+Dkgad0
>>102
ファンなら似た時点で気づくわな
しかし久しぶりに復帰したかと思えば、モロパクとはな
多分このまま消えるな
結構好きだったんけどなぁ
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 22:52:38.33 ID:8o+gC4/J0
菅野ようこは関係ないだろ
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 22:53:11.47 ID:6EE71+xji
pre-school
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:55:13.33 ID:bMCh9mG2P
これはひどい
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:56:00.89 ID:M0qJUzn10
Pってなんの略なの?
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 22:57:06.79 ID:nikVKYe80
>>113
パクり
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:00:08.86 ID:dcIJNMtS0
こいつニュー速にスレ立ってから慌て
謝罪文をブログにうpする、って言ったな

スレ立たなかったらシラをきるつもりだったのか
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:00:58.60 ID:vVWwtejT0
P(笑)
117名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/09(水) 23:05:48.08 ID:eDXcUUyC0
>>111
ボーイイッツノーアナーァザー
サッドストーリーママクッテル
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 23:05:58.66 ID:TQlQcOnl0
まさかこれが炎上マーケとかいう奴か
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:08:23.74 ID:bMCh9mG2P
〇〇Pって言われるのに酔いしれてるのかね
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 23:08:40.61 ID:TQlQcOnl0
聞き比べるとプロと素人の差が歴然だな
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 23:09:37.71 ID:8ekqnuBy0
素人がどんだけ背伸びしてもこんなもんなんだな
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 23:09:58.44 ID:TQlQcOnl0
ヘイポーの謝罪文までパクってやがる・・・こいつ出来るな
123名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 23:10:38.29 ID:Nw+Dkgad0
>>120
そうか?
オリジナルもパッとしないと思うが
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 23:12:05.39 ID:TQlQcOnl0
>>123
一生その糞耳のままでいやがれ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:12:49.53 ID:QUDvhte00
街中でボーカロイドの曲を流すのはやめてほしい
あのキモい声を聞いてると気分が悪くなる
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 23:13:02.45 ID:mx1eG1MO0
大抵パクリっていうかどっか聴いたことある曲でしょ
素人だから責任もないし許されてるってだけ
127名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 23:15:46.83 ID:Nw+Dkgad0
>>124
何がどう違うのか言ってごらんなちゃい
歴然と言い張る根拠をな
128名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 23:16:08.83 ID:piv2miiP0
今の御時世、下手にパクったら直ぐバレるんだし、
意図した盗作なんてそうそうないと思うがなぁ。
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 23:16:36.04 ID:NkdHVthP0
これは似てるな
ボカロ関係のパクリ事件は散々炎上してんのになんで繰り返すんだw
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:17:38.70 ID:9JoFo0NN0
131名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 23:18:29.69 ID:8ekqnuBy0
ブログアク禁食らった
132名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/09(水) 23:18:43.23 ID:gm7WmO/l0
ボカロPって単語、
響きがすごくバカっぽいからやめろ
知的障害者か?
133名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/09(水) 23:20:18.77 ID:n50JsMTkO
パクりバンドからまたパクるとはww
134名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/09(水) 23:20:29.00 ID:5s+Mb34V0
ARTSchoolをニュー速でみるとはおもわなんだ。
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 23:20:45.12 ID:0rH8XdL80
運営が関わるものの胡散臭さは半端ない
タレントごっこしてる奴らは目立ちたいだけのバカばかり
136名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 23:22:39.76 ID:g7//vv4YO
アートパクる割りに爽やかな歌詞のPだよね
137名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/09(水) 23:22:52.31 ID:p3+Q5iPc0
これ聞いてるの厨房だからな
自己中の頭の悪い擁護ばっか
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:23:13.61 ID:tsPtZqLdO
art schoolってTHE JAMの曲だろ?
知ってるよ
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 23:24:06.72 ID:PdPyzIIb0
K-POPはJ-POPのパクり!!韓国と国交断絶しろ!韓国人は盗んでばっかり!
日本人は民度が高いからパクりなんていしない!在日の仕業!
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 23:24:18.40 ID:mx1eG1MO0
邦楽パクってボカロに歌わせてオタから搾取
ボロイ商売だな
141名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 23:25:37.51 ID:g7//vv4YO
>>134
ν速民とかアート、シロップ、スーパーカー、くるり
のイメージだけど
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 23:26:49.29 ID:H4z9XKzE0
>>141
ナンバガは
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:29:05.46 ID:13VECpxZ0
マイナーな楽曲をパクって適当な歌のせて
それをミクを言う名のフィルターを通すだけで
信者が沸いて崇められて運が良ければCD、カラオケ
おいしい商売です^^
144名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 23:30:43.15 ID:g7//vv4YO
>>142
ナンバガ好きな奴はACIDMAN、フジファブ、音速、銀杏とか好きでまた違う気がする
145名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 23:31:08.63 ID:/AcLriAR0
信者のコメントが凄いな。
あれが狂信とうものか?
146名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/09(水) 23:32:23.55 ID:YuiPvERO0
>>145
ボカロの信者ってほとんどあんな感じ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 23:33:43.78 ID:D2x1LP5x0
ていうか前科あるのかこいつ


オレンジ SMAP
http://www.youtube.com/watch?v=xsohgpZqtjc#t=1m14s

初音ミクオリジナル曲 「Little Traveler」
http://www.youtube.com/watch?v=iWzodStXZY4#t=1m16s
148名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/09(水) 23:34:11.75 ID:gCeP+YYBO
>>141
まさか
ロキノンとかって情報弱者の田舎者しか聞かないよ〜
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 23:34:20.05 ID:1PCX93Rl0
有る程度予想通りのテンプレ謝罪だが
40bが糞過ぎて今回のがマトモに思えちゃうから困る
倫理観のハードル下がったのかと不安になっちまうぜ
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 23:34:44.18 ID:Nw+Dkgad0
>>138
俺も知ってる
どうせパクるならジャムにして欲しかったな
151名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/09(水) 23:36:00.67 ID:TRdoFhRH0
思ってた以上のパクリでワロタ
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:36:52.78 ID:13VECpxZ0
>>147
スマップの方がいいとか…
パクリの方のミクキンキンしすぎだろ
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 23:36:53.00 ID:UJF0eqyY0
基本的にボカロPに創造性はまったくない
いらないからね
カネもらってるわけじゃねーし
同人活動だし
甘えがどこまでも許される
だからいつまでたっても「職業」にはならないの
職人ですらない
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:37:37.56 ID:iG/cG0Vk0
> 応援して下さったファンの皆様、関係者の皆様、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした。

アーティスト()気取りか
155名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 23:39:22.21 ID:g7//vv4YO
なんかミクの結構有名な曲でリンキンのsomewhere I belongみたいな曲なかった?
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:39:53.99 ID:iG/cG0Vk0
オリジナルもパクリも目糞鼻糞
まぁ似てるっちゃ似てるレベル
そもそもart schoolだってマイブラのジャケパクってるしな
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 23:40:18.30 ID:IpNkVheg0
ART-SCHOOLのパクり元一覧だそうだ
こりゃ類は友を呼ぶだな

6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/10/23(日) 10:26:58.60 ID:xi1EnVj70
ダウナーhttp://www.youtube.com/watch?v=iY91hVZqhHY
SUNDY DRIVERhttp://www.youtube.com/watch?v=tKTRJZkNoSo
ロリータ キルズ ミーhttp://www.youtube.com/watch?v=SP26Okle_gI
http://www.youtube.com/watch?v=52FgoqFPxKc
ニーナの為にhttp://www.youtube.com/watch?v=SFFgayhYnXI
UNDER MY SKINhttp://www.youtube.com/watch?v=cYqDJ_EEhGY
イノセントhttp://www.youtube.com/watch?v=Z5-rdr0qhWk
TARANTULAhttp://www.youtube.com/watch?v=B4CRkpBGQzU
シャーロットhttp://www.youtube.com/watch?v=9LwoSxc_J4Y
ウィナノライダーアンドロイドhttp://www.youtube.com/watch?v=0ydSJKBbLt0
プールhttp://www.youtube.com/watch?v=pVhNi5cU8mo
エイジオブイノセンスhttp://www.youtube.com/watch?v=kNYJtZPL_dM
アパシーズラストナイトhttp://www.youtube.com/watch?v=uZxhAkb8GAA
LOVERShttp://www.youtube.com/watch?v=13DfvdeH-io
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 23:40:53.78 ID:IpNkVheg0
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:41:10.91 ID:EBgKtuW30
これだけやったんだからいいだろwwwwww
って臭いがプンプンw本当に反省してんのかよ
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 23:44:17.31 ID:3yctAxbz0
初めて聞いたけどアートスクールって歌ひでえな
ロンブー淳かよ
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 23:44:58.78 ID:piv2miiP0
>>159
逆にどういう幕引きが綺麗なんだろうね、こういう場合。
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 23:45:56.70 ID:nikVKYe80
>>161
割腹
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 23:47:29.29 ID:6xtJyHCg0
うわあ・・マジかよ・・
すげえショックだ
俺、ジミーサムPの曲いつもウォークマンに入れて聴いてたのに
fromYtoYとかSceneとかNo Logicとか
明日から何を信じて生きていけばいいんだよ・・
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 23:47:55.41 ID:piv2miiP0
>>162
実際にしたらさすがに引く・・・。
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 23:48:13.51 ID:3yctAxbz0
>今後のことになりますが、まずART-SCHOOL様側に連絡と謝罪をお伝えします。
もしお返事を頂けたら皆様にお伝え申し上げます。

突然こんな一般人に同じ土俵に上がってこられたら向こうも面食らうだろwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 23:48:42.60 ID:2CBTU4+P0
パクられた方もパクった方も知らん
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 23:49:20.57 ID:a4IRqGrr0
>>166
どこの国の人なの?
168名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 23:49:24.96 ID:g7//vv4YO
狂人日記?に木下が書いてくれないかな
169名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 23:50:03.96 ID:c64I5EMS0
またボカロか
170名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 23:50:27.90 ID:3ceEB2PH0
とりあえずハム速氏ね
171名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 23:51:20.63 ID:oXofCzTt0
どうせユトリのカスどもが全力で擁護するんだろ
172名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/09(水) 23:51:57.75 ID:DeC4f4S50
音符は有限だから、探せば似てる曲はある
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 23:52:07.66 ID:jBlnhUSt0
もう、なんかに似てたらパクリって言われるから曲なんて発表できんなw
コード決めて不自然じゃない音のつながりでメロディー考えたら、
似たような曲になるだろw
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 23:52:17.59 ID:1PCX93Rl0
>>161
自分でパクリだって明確に表明してない所が突っ込み所かな
「例え恣意的じゃなくても、これは作曲者として許されないレベルで
 どんな擁護意見があろうとパクリと言われたら、それを否定する要素が無い」
くらい自分でバッサリ言い切った方が火消しになったろうな
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 23:52:32.43 ID:qNMpsDbX0
いくらコード進行とノリを拝借するとしても
俺だったらギターのリフとオブリガードは絶対に変えると思う
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 23:55:42.48 ID:piv2miiP0
>>174
粛々と認めて謝って、ほとぼりが冷めるまで自粛、が一番スマートなんかね、結局。
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:56:11.46 ID:UlBmEu160
>>147
なにもこんな有名どころからパクらなくても…
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:56:41.08 ID:EBgKtuW30
ネラーは火消しが下手くそだからな
179名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 23:57:14.88 ID:g7//vv4YO
お互い了承済みのワンダーウォールとライティングトゥリーチューより似てると思う
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:58:31.40 ID:FM4FxM2K0
>>173
だよな、それこそ人間が歌えないような曲しか発表できなくなるし
ボカロ曲歌ってみたとかも気軽に出来なくなる
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/09(水) 23:59:34.75 ID:c64I5EMS0
パクるのは許すがパクられるのは許さないボカロ厨
182名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 23:59:45.96 ID:DGglsTRi0
アートスクールパクるとはやるな
どんどんパクってアートスクール有名にしようぜ
183名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 00:00:00.63 ID:lf1sH0yj0
>>147
これはまだ「似てしまいました」がギリギリ通用するかな
だが今回のこれは酷すぎ。最初から最後までまんまじゃないか
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:00:30.80 ID:ZgWFTxMB0
場合によっちゃパクリが許されることもある。ただいくらなんでも徹頭徹尾うっかり似るなんてことありえねーだろw
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 00:02:17.62 ID:mvs+E0gB0
>>184
自分は作曲できないのでよくわからんが、
酒飲んでたりしてればあるかもよ?
なんか今日はスイスイ作曲できるな〜
とか思っちゃったりして。
186名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 00:02:50.52 ID:nPQNjWRi0
どうせならアートのもっといいのパクれよ
ファンがライブで盛り上がるのfade to blackとかロリータなんだが?
187名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:03:24.04 ID:X6NdCboL0
ART-SCHOOLも良くパクってるけど部分的だから誤魔化しが効く(first picture of you以外は)
これは最後までパクってるからなぁ
188名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:04:24.14 ID:c64I5EMS0
人様のサイトから曲を拝借してそのまま転載してボカロP()やってた奴には呆れたわ
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 00:04:40.46 ID:sHB+S84g0
アートはボーカルの歌唱力が酷すぎる
あいつより下手なやついるか?
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 00:05:16.98 ID:9fRw0iqH0
>>185
どっかのアーティストの笑い話で合ったな
夢を見てる時にすごい曲を作曲しちまったから聞いてくれ!
ってメンバーに聞かせたらビートルズでしたみたいな
191名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 00:05:54.66 ID:g7//vv4YO
>>185
スイスイ出来るくらいな途中で気づくだろ
コード進行くらいは仕方ないけどこれはない
192名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 00:06:59.70 ID:/0f/PEoZO
>>190
レットイットビーもスイスイ出来たらしいね
ソースは2chだけど
193名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:07:52.12 ID:NDAIpORi0
コレクティブパクった奴は生涯許さない
194名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 00:08:10.36 ID:nPQNjWRi0
ニコ生で動物園の野獣とこいつら比べると
正直こっちのほうが金絡んでるし悪質なんじゃないか
ニコニコにはセックス、金、欲望の全てが詰まってる漢字だなw
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:10:03.01 ID:ifhlfYB10
そもそもおまえらボカロ()とか聞かんだろ
196名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/10(木) 00:10:28.01 ID:jh1j+bThO
俺もボカロPしてるけど結構ぱくるわ
いかにばれずにパクるかがキモだよね
外国のマイナーな曲あさってそれぱくったり
コード進行一曲まるまる同じだったり。
有名な曲まるまるパクるのはダメだろ
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 00:10:51.70 ID:mvs+E0gB0
>>191
う〜ん、自分は素人だからわからんが、
何十何百とある聞いたことのある曲を、
全部きっちり覚えてるもんかねぇ・・・。

自分だと「聞けば思い出す」曲ばっかだよ。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:11:31.82 ID:WCoRfG310
擁護してるやつはなりすましすら許容しそうな勢いだな
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 00:12:32.39 ID:mvs+E0gB0
>>198
それはさすがに無理。
200名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 00:12:52.49 ID:qq7UfkQ30
(^o^)ノ<つぶしあえー
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:13:27.69 ID:Cxf0wXgD0
ジミーか
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 00:14:00.69 ID:IaWaaOav0
それでもジミーの曲が好きだ!
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 00:14:37.62 ID:pvBbeqpu0
>>196
ぶっちゃけ元ネタを意識させない様に工夫するのが
ある意味腕の見せ所って部分は否定しない
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:14:45.38 ID:8KW/sYzJ0
イントロがちょっと似てる程度だな
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 00:16:12.77 ID:v/wy6A9/0
ワールドエンドなんとかいうパクリ曲の時が一番ワロタわ
あからさまにパクっててスレが立つと→ごめんなさい好きで聞いてたので真似ちゃったみたい
しばらくして落ち着くと→この曲は俺とミクで作り上げたオリジナルの曲だ!うんぬんかんうん
206名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:17:01.05 ID:IKVws2+/0
>>189
富士ファブリックも大概だったが、これも酷いな・・・
ライブ動画見たけど、最初アマチュアのコピーバンドかと思って
何度か別の動画に切り替えたわw
207名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:19:41.06 ID:iN3cxKgr0
>>206
歌の上手い下手ってどうやったらわかるの?
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 00:20:22.43 ID:pvBbeqpu0
>>205
信者が擁護と問題すり替えの連打で、「俺は悪くない」心理の増幅に一役買ってるからな
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 00:21:02.35 ID:wqQOTAzK0
つべ板かVIPでやれ死んでからスレ立てろ
210名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:26:30.65 ID:IKVws2+/0
>>207
音程からして外れとるがな・・・
211名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:27:22.37 ID:iN3cxKgr0
>>210
音痴だから全然わからないんだ
212名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 00:28:34.66 ID:XsmQQG3p0
個人的にフジファブは聴けるがアートのボーカルは無理だ
213名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 00:32:21.89 ID:lEF3IeHl0
まずパクリ先選べよ
ボカロPって絶対音楽好きな奴少ないだろ
214名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 00:33:52.49 ID:CaquZoY10
>>147
お前、そっちの動画だとチョンだってモロバレだぞ
支那字幕のほうだったらバレなかったのに
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 00:36:36.05 ID:TLZolhIE0
これもパクりじゃね?余罪どんどん出てくるな

初音ミクオリジナル曲 「from Y to Y」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6529016

【初音ミク】from Finger to Dead【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272
216名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 00:37:05.17 ID:+ULtvGDM0
すばらしい神曲
ジミーの曲にインスパイアされたみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:41:55.54 ID:SpniQpMA0
CD収録でお金を稼ぐ予定だった曲で、
スピッツのCMソングをパクって開き直りしたボカロP

【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940452

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004
音を合わせたやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13953495
晴れのち桜 0.8倍再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13996967

ようつべ
【比較】40mP「晴れのち桜」 スピッツ「ビギナー」
http://www.youtube.com/watch?v=1GDP0vSOAIg
218名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 00:42:03.96 ID:/0f/PEoZO
こんなことに引き合いにだされる志村が可哀想だわ
219名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:42:44.87 ID:SpniQpMA0
40mP ぺ よんじゅう
10万再生ありがとうございます
【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】 (4:02) #nicovideo #sm13940452 http://t.co/mdsF1y5
Mar27日

40mP ぺ よんじゅう
色んなご意見あると思いますが、自分の中で一番自分らしい曲だと今でも思っています。
これからも大事にしていきます。変なお願いだけど、この曲を好きと言ってくださる方、これからもどうか好きでいてあげてください。
Mar27日

40mP ぺ よんじゅう
皆、ありがとうございます!この曲には色んな意味で泣かされっぱなしですw
Mar27日
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:43:05.13 ID:SpniQpMA0
40mP ぺ よんじゅう
絶対に負けはしない。粘り強く頑張る。まるで納豆のように。
Mar30日

40mP ぺ よんじゅう
ドヤア
Mar30日
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:43:56.49 ID:SpniQpMA0
◎◎◎
@40mP こんばんは。もうブログのコメントには目を通していないのですか?
この間返事をもらえなかったので…。
あと、夢地図はニコ動にはあげないんですか??教えてください(>_<)
Apr18日

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ ごめんなさい、その件ご質問いただいても、
ブログで書いている以上のことはツイッターではお答えしませんので|ω`)夢地図のアップも今検討中です。
Apr18日

◎◎◎
@40mP どうして答えてもらえないんでしょうか…?
このまま風化を狙っているとコメントに書かれていたんですけど、
本当にそうなんでしょうか…??
Apr19日

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ 色んなところに情報が散らばるのが嫌なので
ツイッターではお答えしません。
今答えられることはブログにまとめてます|ω`)
Apr19日

◎◎◎
@40mP なるほど!いろいろ考えられてるんですね(>_<)
ブログのコメントで卑怯とか書かれてたので気になってたんです…。
では、いつかちゃんとブログに商用化のことなどは書いてくれるってことですよね!
安心しました!いつごろになるか、とかもわからないのですか…?
Apr19日
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:44:28.29 ID:SpniQpMA0
◎◎◎
@40mP
もう40mPさんにとって晴れのち桜は終わったことなんでしょうか?
一番自分らしい曲と言っていたのに、こんな中途半端で終わっていいんですか…??(>_<)

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎
すみません。前にも言いましたが、
その件ブログに書いている以上のことをツイッターではお答えしませんので。

◎◎◎
@40mP ではブログではいつか答えるんですか?
前回この質問に答えをいただけなかったので…。

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ それについてもとくにご返答するつもりはありません。
繰り返しになりますが、この件ツイッターで個別にお伝えすることはしませんので、ご了承くださいませ。

◎◎◎
@40mP でも40mPさんが今後の商用的利用の立場を明確にしないと
スピッツさんは動けない状態というコメントを読みました。
それってちょっとずるくないですか?
あとから似た曲を出したならそれなりの責任があると思うんですけど(>_<)

40mP ぺ よんじゅう
@◎◎◎ さっきのリプライよく読んでくださいね。以上です。
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:45:02.15 ID:ifhlfYB10
つーかこういうのはVIPの仕事だろ
潰してからすれ立てろ
224名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:45:04.62 ID:wGZ3GSoQ0
俺はジミーサムPを支持する。
嫉妬した馬鹿どもが揚げ足とるために
重箱の隅をつつくような真似をするだろうけど
それでも彼が送り出してきた曲の価値は一向に変わらない
俺の一番好きなボカロPだ
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:45:22.21 ID:SpniQpMA0
「晴れのち桜」たくさん聴いていただきありがとうございます。

動画のコメントで他の曲に似ているという指摘を受け自分でも確認しました。
意図していなかったとは言え、一部他の曲に似ている部分があったことについて、
皆さんを混乱させる結果になってしまい、申し訳ありませんでした。

ただ、この「晴れのち桜」は私40mPが生み出した楽曲です。
そこは今でも胸を張って言えます。

「EXIT TUNES PRESENTS Supernova 5」への収録についてですが
自分にとってはとても大切な、大好きな楽曲ですので
収録させていただきたいという気持ちは強いですが、
コンピアルバムという性質上、万が一関係する方々に
ご迷惑をおかけすることがあってはいけないと考え、
EXIT TUNES様と相談のうえ、今回は収録を見合わせることと致しました。
収録されることを楽しみにされていた方、本当に申し訳ありません。
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:45:35.81 ID:SpniQpMA0

動画削除・非表示についてご意見頂いていますが、
現段階では削除や非表示にする予定はございません。
さらに他の方へのご迷惑や影響が出てくると判断したときの対処かと思っています。

CD収録については上にも書いたとおり、あまりに多くの方が携わっている以上、
自分の曲であるという自信があるかないか以前に、
この騒動でCDに影響が出た場合のリスクを考えて収録すべきでないと判断したためです。
それは結果的にこの曲を守ることにもなると思っています。

たくさんの応援やご意見を頂けていること、本当に有難く思っております。
今回の対処について捉えられ方は様々かと思いますので真摯に受け止めさせていただきます。

僕はこの件ついて、ここに書かせて頂いた以上に自分の心の内を説明する言葉を持っていません。
音楽もそうですが、文章や行動も、最終的な完成形でしか届けられないのが凄くもどかしいです。。
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 00:45:51.09 ID:SpniQpMA0
上で、現時点で他の方へ迷惑がかかっていないと捉えられるような記述があり
大変失礼いたしました。訂正させていただきます。
多くの方が不快な思いをされる事態になっていることは改めてお詫び申し上げます。

ただ、「晴れのち桜」は自分の曲である、と主張させていただいている以上、
動画削除は容易にできるものではありません。

動画によって傷ついた方がいらっしゃる状況は本当に心苦しいですが、
今は削除のときではないと考えます。
こちらは状況次第で自分で判断させていただきます。

よろしくお願いいたします。
228名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 00:46:48.58 ID:oMKPFzpL0
P=パクリ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:50:03.89 ID:bXKKXQKfP
きもちわるい
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 00:52:01.22 ID:GeqnG1dE0
Pはパクリって意味か
231名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 00:52:49.21 ID:7KP/Pv7d0
>>217
似すぎ
232名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/10(木) 00:53:20.75 ID:Ya22KJ7T0
聞いてるやつのレベルが低いからバレないだろうと思ってやったんじゃないの?
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:54:06.02 ID:D/wUh5jV0
>>217
これはアレンジまで真似てるからな
234名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 00:54:24.40 ID:CYgD+J9z0
誹謗中傷している人は
なんでここに来るの?
ARTSCHOOLって集団を応援すれば?
ジミーさんのボカロ曲聴けなくなるなんて
絶えられないです!
今すぐ復帰してファンを安心させてください☆
私もコミュでARTSCHOOLのパクリを辞めさせる
活動をしたいと思います!

たくさんの誹謗中傷に胸が痛みました…
ただただ、伝えたいです。
いつまでも待ってます。1年でも、何年でも。
ジミーさんの作ったうたをききながら。
だから目指した道や夢を諦めないでください。
きっと大きな糧になるはずですよね。
こんな言葉しか出てこない自分が歯がゆいですが、
応援しています。

信者が狂信すぎて怖い。
こいつらPが殺人犯しても全力で擁護しそう
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 00:55:20.69 ID:ssFOjavz0
以前にニュー速で晒しあげられて豚走したパクリ女王湯呑P

【ニコニコ絵師】ゆのみPパクリ検証【写真コラージュ】まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/yunomip/
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:55:42.40 ID:a+gKKzQA0
信者の苦しい擁護が面白いからつい叩きたくなる
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:56:21.59 ID:0QFNhg1q0
これを上手いことバレないようにやるのがプロ
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 00:56:49.17 ID:YlpgR6W+0
本人よりも信者がキモイのな〜
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 00:57:31.11 ID:8xrE9B4W0
Art-schoolとか名前久しぶりに聞いたww
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 01:04:48.24 ID:iasNw/KU0
>>224
今回の件と全く関係無いし揚げ足を取るようで悪いんだけど
「一向に変わらない」ってなんか悪い意味があるような感じがする
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 01:05:38.12 ID:h97D4ItZ0
パクリって丸パクリじゃん‥
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 01:07:44.11 ID:hIPJZTa00
たしかにこの例はひどいがこれでボカロP全体を悪く言うとまともに曲作ってる奴らがかわいそうだな
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 01:08:02.73 ID:H+tGDg/u0
木下のディアハンター好きっぷりは異常
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 01:12:35.01 ID:fmOcdSRF0
Pの一人が1年ニコニコ使わねーってだけだろ
ミクには傷ひとつついてないし、ミクが無事ならどうでもいいからな
何が起ころうと最強なミクさんカコイイ(・∀・)
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 01:14:26.73 ID:pvBbeqpu0
>>244
今回ミクはほぼ関係無いんだけど
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 01:16:40.94 ID:kAFSajY90
アートスクールの曲なんて2時間くらいで思い付きそうなのばっかじゃないん?
よう知らんけど一つのコードパターンジャカジャカかき鳴らして1曲突っ切る系だしょ?
別にそういうの嫌いじゃないけどさ
247名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 01:17:22.09 ID:SpniQpMA0
CD収録でお金を稼ぐ予定だった曲で、
スピッツのCMソングをパクって開き直りしたボカロP

【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940452

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004
音を合わせたやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13953495
晴れのち桜 0.8倍再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13996967

ようつべ
【比較】40mP「晴れのち桜」 スピッツ「ビギナー」
http://www.youtube.com/watch?v=1GDP0vSOAIg
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 01:19:26.25 ID:tRoHP8QR0
アートスクールは名曲をアドラブルっぽいサウンドでパクる路線に戻れよ
249名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 01:20:22.49 ID:CaquZoY10
>>215
>>216
こういうのってさ、ウケるとかかっこいいとか思ってやってるのかな?
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:20:41.80 ID:IEAXMM4/0
パクリのPかよ
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 01:21:35.37 ID:1RPcOD3f0
>>249
これがVIPクオリティ()らしいよ
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 01:21:43.76 ID:pvBbeqpu0
>>249
どうすりゃそういう発想になる
皮肉って言葉の意味調べてみろ、念のため
253名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 01:21:50.51 ID:+ULtvGDM0
ボカロPって侮蔑用語に聞こえない?
こう言われて恥ずかしくないのかね
254名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/10(木) 01:23:06.79 ID:QYGf2SUqO
>>244
可哀想なルカさん
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 01:29:22.71 ID:mcoAxZI3O
でも、この人前にもSMAPの曲パクった疑惑あったよね
ブログの文も「いやー、わざとじゃないんだよ。ほんとほんと、迷惑かけてごめんね」って感じであって、どこにも「盗作してすみませんでした」とは書いてない
だいたい、俺も趣味でDTMやってるけど「これ何かの曲と被ってるな」って時はだいたい気づける
早撃ちとか言われて調子にのってたんだろうけど、ポンポン曲出す前にちゃんと確認すべきだろ
この曲自体は関係なくても、他の曲は商業用のCDも出してるんだからもっと自覚を持つべき
金儲けしてるくせに「わざとじゃないから許して」なんて簡単には許されない
たったの1年ってのも舐めてる
256名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 01:29:48.47 ID:TtDVKGSH0
>>215
案外いいセンスしてた
本人に聞かせたいな
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:30:32.11 ID:l65olne00
比較動画つくってYoutubeに上げたらみてやる
258名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/10(木) 01:31:10.98 ID:N8WU0kxM0
私も作曲をする立場なので分かりますが
好きなアーティスト、曲の影響を受けやすいのは仕方ないことです。
全く何にも似てない曲なんてもはや作れないのです。
ミュージシャンや作曲家の多くはその葛藤を繰り返し
いかに似てる・パクリと言われないようにするか努力しているのではないでしょうか。
ジミーサムPほど有名な方でなければ問題にはならなかったでしょう。

ジミーサムP大好きなので、ここまで似てしまった、オリジナリティを出せなかったことは残念ですが
1年でもそれ以上でも復帰を待っています。

お祭り感覚で騒いでる人は復帰しても騒ぎ続けるでしょうが
それも糧として頑張ってください。
Posted by at 2011年11月10日 01:13


似せないようにパクれよってことかい?すげー職業なんだな
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:32:36.01 ID:ESn9yvEl0
また勝利してしまったか
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 01:32:38.87 ID:zAcSqeuf0
パクリっつーかここ20年ぐらい聴き手が似たような曲しか聞かなくなってるだろ
サブドミナントから始まって偽終止する曲でポップスの6割ぐらい行くんじゃね
どうしても被ってくるし一々騒ぐほどのことでもない
261名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 01:33:15.47 ID:IKVws2+/0
>>258
当たり前だ
ゼロから曲作れる奴は居ない
262名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 01:35:37.90 ID:6aYUztYa0
仕事なら○○風でとか当たり前だが
まぁ誤魔化す腕が無かったってとこだな
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 01:36:47.88 ID:pvBbeqpu0
>>258
正直作曲にはそういう側面がある、つか避けられない
いかにして個性出して、似て非なる物か別物と受け取って貰える様にするかは腕
それが一番苦労する部分って場合の方が、多分多いんじゃないかな
受け手が全くのオリジナルと感じても、元ネタはコレって公言する場合だって多々ある
問題は先達への敬意と、自分の個性が主張出来るだけの腕と自信のバランス感覚
それが欠けてる所へ信者が下手な擁護するからダメだっていう事
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 01:46:52.98 ID:TrHU73E10
アートスクールのドラムだと思ってた人がいつの間にかアート辞めてランクヘッドのドラムになっていたでごさる
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 01:47:01.28 ID:mcoAxZI3O
昔の歌人が言っている
和歌に歌われる趣のある対象はどうしても限られる。それは人の顔において目や口や鼻が決まってあるようなものである。しかし、同じ作りであっても、同じ顔の人は二人といない。
現在の歌人に、顔に新しいパーツをつけるような奇抜なことを要求するわけではない。しかし、いかにして一人だけの顔を作るかを工夫しなくてはいけない。



今回のはそっくりすぎる
一卵性の双子レベルに同じ顔
266名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 01:48:24.80 ID:XsmQQG3p0
>>215
ラレーパクPマジ天才wwwうえwwうえwwwww
267名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 01:50:36.67 ID:mcoAxZI3O
「教祖様は絶対!!根拠はないけど、あんなに素敵な人が間違ってる訳ない!!」

何が怖いってこういう頭の悪い信者が腐るほどいること
まさに宗教

人間の中にこれだけ頭の悪い連中が多いことを踏まえれば、歴史上の数多の宗教戦争にも納得がいく
冷静に考えることを放棄して盲信することしかできないことほど恐ろしいことはない
268名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 01:53:28.21 ID:XsmQQG3p0
>>267
聴いてる層が頭の悪い小中学生だからそんなもんだろ
269名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 01:55:12.03 ID:C9Ej5s+00
アートってまたメンバー脱退するんだよな
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 01:55:17.02 ID:pvBbeqpu0
ところで誰かは知らんが、俺のレスをブログのコメント欄にコピペしたの
消しておいてくれないか?
自分の考えは自分の言葉で述べてくれ
271名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 01:55:25.96 ID:iN3cxKgr0
なんであんなに熱狂してるんだろう?
これは宗教から考えないと理解できないのかな
272名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 01:56:27.08 ID:iN3cxKgr0
>>269
メンバー仲が最悪だったみたいね
ギターも抜けるって言ったけど引き止めた
273名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 01:57:01.85 ID:aMDH8h+i0
まあ一度耳に残ったフレーズで曲作ちゃって「俺って天才」ってのはよくある

まあニコ厨うざいからどうでもいいけど
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 01:57:12.71 ID:C3VsULO60
>>173
てかそれが俺らの目的だろ
音楽とかアニメとかで生計立てようとか許せないじゃん
着実に一人一人の人生を潰すためにパクリ認定頑張っていこうぜ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:58:25.01 ID:w6dR/UbK0
>>215
こいつ最高に馬鹿野郎www
276名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 01:59:52.04 ID:D24LtmCL0
好きなだけパクれよ
どうせ俺はミクの曲は聞かないからどうでもいい
277名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/10(木) 02:04:18.06 ID:O6YHHAKi0
>>100
謝罪としてはパーフェクトだな。

意図的なパクリでないことは明らか(すぐバレるレベルだから)だし
相手側に損害を与えたわけでもないしね。
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 02:05:04.89 ID:RpHlriXJ0
>>274
お前、これ書いたんだろ気持ち悪い

390 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:46:09.48 ID:zBDwX/7c0 [1/21]
CDが現れたらレコードは消えた
冷蔵庫が現れたら氷売りは消えた
薬局が現れたら薬売りは消えた
ネットが現れたらテレビの利用頻度は低下した
より優れたシステムになっていくのが人類社会

氷売りの氷が売れなくなるから冷蔵庫を規制しろとか言ってるのと同じ

特定の職業だけが人類社会の進歩から免れていい理由がない
音楽家の雇用と商法を守ってやる理由がない
マンガ アニメ ゲーム 映画 音楽 全て同様
薬売りも氷売りもレコード屋もいらないんだから
本屋もゲーム屋も映画館もいらないにきまってる
279名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 02:08:05.02 ID:C3VsULO60
検索システムがもっと発達すればなー
ボカロPの曲が漏れなく部分的に世界のどこかの曲と一致するはず
そしたら俺らの完全勝利が確定するんだが
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 02:08:46.79 ID:Q3tUbbFh0
>>279
お前ズレてるぞ
281名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 02:11:10.29 ID:ssJnKb6g0
ARTSCHOOLもエレキブランパクったからどうでもいいよ
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 02:14:35.54 ID:C3VsULO60
>>278
俺が書いてもおかしくないな
流通の変化なんてあって当然だし、音楽で言えばドラマーの失業は仕方ないね
今時皆midiドラムだし、それに抗議するのは馬鹿らしいな
283名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/10(木) 02:16:00.76 ID:J0HyV0O80
>>258
似てるけど曲が断定できない曲作れよって意味だろ
なんとなく○○っぽいとかぼんやりした表現になってしまうような曲
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 02:19:09.35 ID:mcoAxZI3O
>>282
お前割れ厨なの?
だったら死ね
285名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 02:27:25.12 ID:C3VsULO60
>>284
すまん全く意味がわからない
278のレスがそれ関連てこと?
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 02:31:46.09 ID:6aYUztYa0
>音楽とかアニメとかで生計立てようとか許せないじゃん

この世のクリエイター全員死ねって言ってるよな
流石にこれは無いわ、お前が死ね
287名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 02:34:47.96 ID:7H7zUO7d0
>>282

そういえばTR-909とかのドラムマシンが出たときドラム要らないみたいな
駐車禁止のマークにドラマーが載ってる絵を掲載して
ドラマーから凄いバッシングが出たんだよなぁ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 02:37:35.33 ID:D/wUh5jV0
日本の住環境じゃあドラムやりづらいもんな
アメリカとかだとドラムは比較的安いからやりやすいんだろうな
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 02:58:27.56 ID:bXKKXQKfP
こいつくらいのレベルだといくら稼げるんだろう
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/11/10(木) 03:01:34.21 ID:9hd34PsD0
木下りきの奴か?
あいつガチで病んでそう
291名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/10(木) 03:02:52.67 ID:sJmGmGsB0
ぱくってみたか
つーかどっちも糞曲だな
292名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 03:03:41.30 ID:OMrRixSO0
誰?
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 03:04:18.06 ID:rRwB19N20
鳥肌()
294名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 03:06:01.47 ID:19ZNB2Ro0
音の価値はどんどん下がっていくよね
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 03:09:42.85 ID:/EIfZfGg0
>>290
病んでるというよりただの馬鹿なかまってちゃん
震災で亡くなった方々の慰霊碑を立てたいと言ったり、会社の金でベルリン行ったのにホテルでずっと酒とツイッターやってたり
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 03:10:59.54 ID:vT/X51FA0
>>286
と、真性の屑野郎が申しております
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 03:11:31.59 ID:vT/X51FA0
間違えた
屑野郎は>>274
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 03:13:45.98 ID:46a2zZRd0
イントロからすでにパクリかよ
早く殺せ
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 03:17:23.37 ID:djsBwPhL0
>>274
クズ過ぎワロタ
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 03:24:39.20 ID:AyzsGWZgO
アートってマイナーなんだな
ロキノン厨や厨二の代名詞で押尾語録の元ネタで宮崎あおい結婚のコメントとか
ABの岩沢回でおまえらにもお馴染みだと思ってたわ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 03:25:39.10 ID:kyC1hDHF0
機械声に歌わせて楽しむ遊びか
302名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/10(木) 03:27:26.06 ID:RrZ3ktuF0
パクリ元よりイイ曲書けばここまでは叩かったはず(ビートルズやツェッペリンがイイ例)
それにしてもここまでインターネットが普及した時代にそれなりに知名度あるバンドの曲を一曲まるまるパクるとは……パネェっす
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 03:28:44.34 ID:HjBniYwt0
アートがパクリの「被害者」側になる日が来るとはw
304名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 03:28:54.62 ID:cTqwVGhv0
>>301
機械声の信者が全面擁護してくれるからお手軽に稼げますよ
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 03:29:43.89 ID:sCgM4KZx0
アートスクールwwwwwwwwwwwwwww
懐かしすぎワロタ
306名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 03:31:21.37 ID:iN3cxKgr0
ARTはそれなり知名度あるからいいけど、本当にマイナーな所からパクったら全然わからないからなー
307名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 03:36:58.47 ID:djsBwPhL0
ブレイクビーツとして
まんま使えばまだマシだったかなw
308名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 03:38:16.17 ID:9wf+sbLv0
プロデューサーごっこから足を洗ういい機会だろ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:40:47.52 ID:cUmykhY80
タグ消しまくっててワロタ
310名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 03:40:50.63 ID:iN3cxKgr0
Pってプロデューサーだったのか
放送禁止用語かとおもってた
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 03:42:02.61 ID:8y8m9NKS0
ボーカロイドって改めて技術的にはまだ全然だな
機械音過ぎて全く受け付けない
キャラクター絵が無かったらここまで受けなかったろうがコアな層がちゃんと使ってくれたろうに
人間が歌えばいいアレンジでわざわざこのソフト使ってる意味がわかんね
312名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 03:43:53.41 ID:iN3cxKgr0
>>311
それは思った
313名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 03:45:16.11 ID:sCgM4KZx0
パクるという行動自体がアートスクールへのリスペクトである可能性
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:45:33.09 ID:8StVy7390
別にこれで金取ってるわけじゃないんだったらいいんじゃね・・・?
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 03:49:46.89 ID:Hhxiwr3L0
>>314
あの界隈、結構お金のやりとりが発生してるらしいぞ。ちょっとミックス頼むだけどいくらとか
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 03:50:03.55 ID:Q3tUbbFh0
>>311
歌ってくれる人もおらず雇うのもなんか・・・みたいなアマチュアが曲を発表できるようになったのはいい効果だと思うんだ

当然ゴミクズも大量に出てきたが
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 03:53:06.10 ID:0S3gULai0
信者の意見の変遷

全然似てない

偶然似てしまうこともある

そういうお前らは曲作れるの?作れないくせに文句言うな

もしかしたらジミーさんがART-SCHOOLのメンバーなのかもしれない

(ブログに謝罪文掲載)

似てたから何なの?似てたっていいじゃん。
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 03:56:18.55 ID:uiOQDfUB0
コードはともかく曲構成まで同じでワロタ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:59:03.43 ID:bXKKXQKfP
こういうのではっきりパクリだと認めた例はないのかな
どいつもこいつも偶然似たとかなんとかぬかしおる
320名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 04:00:22.96 ID:sCgM4KZx0
俺の好きなバンドは自分の出す曲について
「この曲は○○の▲▲という曲を自分達っぽく解釈して作りました」
とかインタビューで言ってしまうのだが
それだと逆に文句言われないんだろうな
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 04:02:05.05 ID:z8n0Tsf40
面倒くさいから最初の30秒聞いただけで判断すると、ソックリだな確かに。
322名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 04:03:13.54 ID:djsBwPhL0
>>317
もしかしたらクソワロタwwwwww
323名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 04:04:57.90 ID:IjeKTRmK0
昔広末涼子がラジオで
マジで恋する5秒前
に良く似た曲を募集するコーナーをやってた
自殺行為じゃないかとおもた
似てる曲っていっぱいあるよねwwww
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 04:05:09.59 ID:Xi0baObp0
>>1
VIPでやってろ死ね
325名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/10(木) 04:06:20.24 ID:HSirpbUdO
限定生産CDのB面曲だってのに目ざとく見つけてくるのなw
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 04:08:55.29 ID:xJGw4/1G0
>>325
パク「なるべくマイナーな発見され難いやつにしよ」

って匂いがプンプンするな
327名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 04:11:39.74 ID:IjeKTRmK0
b'zのBLOWIN' と観月ありさのToo Shy Shy Boyはそっくり
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 04:11:51.50 ID:erH0ZZQoO
>>316
音楽クリエイター発掘ツールというか歌の仮入れソフトとしては一定の効果があったろうけど
わざわざこの棒読みソフトにカバーさせて「神」とか「原曲越えた」とかってコメントしてる信者は
総じて脳味噌パァンしてると思う
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 04:15:54.20 ID:erH0ZZQoO
>>327
発売日が一緒だから引き分け
330名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 04:18:27.95 ID:iN3cxKgr0
>>325
ARTファンは割と多いと思うよ
見つかっても不思議じゃない
331名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 04:18:56.83 ID:iN3cxKgr0
って逆かwwww
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 05:25:51.15 ID:P1XiYG1r0
ジミーサムだとNo Music, No Lifeが好きだけどあれもパクリ?
333名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 05:43:39.61 ID:iQxFNbNU0
ボカロの曲でジャニーズの曲に似てるのが出てくる→ニコ厨「はぁ?ただの偶然でしょ」
ジャニーズの曲でボカロの曲に似てるのが出てくる→ニコ厨「ゆるさねええ!やっぱり邦楽はくそだな」

救いようがないよね
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 05:44:46.38 ID:2ue4Z4EW0
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 05:46:25.36 ID:qhDvZTNA0
アートスクールとかなつかしいなw
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 05:47:34.07 ID:QGQUu1+ZO
※鳥 肌 実
337名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 05:55:33.80 ID:iQxFNbNU0
関係ないけど
http://www.youtube.com/watch?v=M0o4gbO_4no の出だし

http://www.youtube.com/watch?v=2tFkqMi65oI 1:34〜が似てる気がする

こっちの方は本当に偶然で片付けれそうだけど
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 05:57:16.44 ID:LwIpnUjw0
パクリだのなんだの言われてるけど
ラレの曲だって
Cheryl Lynn - Got To Be Real
http://www.youtube.com/watch?v=EoXvDleWJ5U
自重しないベースラインw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 05:58:04.12 ID:qhDvZTNA0
なんでアートスクールなんてショボバンドからパクってんだろうこんな曲つくるならTahiti80とかぱくれよ
340名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 05:58:20.30 ID:wXE8PMXe0
>>323
竹内まりやは5秒前以外もかなり余罪あるだろ
桑田とかB'zみたいにパクリ多いj-popベスト10には入るはず
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 06:00:31.71 ID:Q4Lgmqjo0
誰だよ、こいつ?
知らんわ
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 06:00:58.87 ID:i8jZ4QSq0
似ていいのは最悪でも2小節まで
リズムがかなり特徴的なら1小節でもアウト

それが暗黙のルール
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 06:03:01.25 ID:JAoEC+Fq0
ジミーサムPはパクリ常習犯
ヲワカと暴走も一緒に潰せ
344名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 06:03:29.79 ID:djsBwPhL0
>>332
タイトルがタワレコのパクりw
345名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 06:04:19.79 ID:iQxFNbNU0
>>338
連鎖ワロタwwww

>>342
>337や>217みたいなのはセーフ?アウト
346名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 06:12:18.05 ID:GPGD634p0
聴いてみたけどパクリ元と言われてる曲も、
どっかで聴いたことあるようなファンク系の曲じゃんw
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/11/10(木) 06:13:39.01 ID:4qnUNdT60
馬鹿めクラシックから盗め
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 06:51:59.79 ID:cLluO2vD0
紛れも無い無実って自分で言う人って・・・
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 06:55:33.38 ID:Xs6VVxTO0
Aut-School
350名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 06:58:33.90 ID:HQ3iRcfV0
プロがアマのパクったら問題だろうけど
アマがプロのパクってもどうでもよくね
351名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 06:59:32.59 ID:CxRVm21z0
自己顕示欲が強くて辞められず結果パクっても曲出すPが何人かいるな
時間かけるなり休止するなりすればいいのに商業化に近くなった弊害かねこれは
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 06:59:41.00 ID:cLluO2vD0
ビートルズから盗め。
ニヤッとされるだけですむぞ。
353名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 07:01:14.79 ID:tR9D/QfQ0
どうでもいい
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 07:01:54.29 ID:WWh1xvgv0
勝手にカバーCDでも出さない限りお咎めなしだろ
パクリの線引きなんて出きっこない
355名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 07:02:16.80 ID:FoAA2emz0
また勝ってしまったのか^^
356名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 07:05:41.82 ID:gs2016F70
40mP、wowaka、cosMo、ジミーサムP
この中で一番悪質なパクリをやったのは誰だ?
357名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 07:12:03.53 ID:y905FR+h0
またパクリかよ。ニコ厨どもは本当クズだな
358名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 07:14:35.17 ID:RR6y74FL0
メンヘラ御用達のしょぼいバンドの曲なんぞパクるなよw
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 07:16:00.55 ID:jVtVkJmA0
アートスクール=オレンジレンジ
ジミーサムP=ハレンチパンチ

みたいなもんだろ
ぶっちゃけアートスクールに「オリジナル曲」なんて一曲もねえよ
ロキノンからも干されるくらいのパクリバンド
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 07:17:12.92 ID:RQX9X+Mw0
ニコニコなんて元から著作権侵害サイトだろ
そのパクりでガキを騙して売りつける奴らがPという方々
ボーカロイドもキモヲタ限定の文化に落ち着いてるから性能が向上したのが出てきても結局ミクしか使われない
361名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 07:17:43.61 ID:RysdiAn10
せんきゅうひゃくはちじゅうごねん
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 07:24:53.41 ID:N/EzvWN60
ART-SCHOOLのボーカルはカート・コバーンの生まれ変わりだからな
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 07:27:23.96 ID:y+dtsRf40
ART-SCHOOLのファンとか言ってる奴ら本当はそうじゃないんだろ?
屑2chねらーが!!
邪魔すんな!!
Posted by at 2011年11月09日 22:49
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 07:28:25.68 ID:Q3tUbbFh0
2chとか関係ないって言うことにいつになったら気づくのだろうか
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 07:29:37.61 ID:ofXZecHR0
木下チ◯コ頭
366名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 07:30:24.30 ID:y905FR+h0
>>362
お塩先生の生まれ変わりなのか
367名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/10(木) 07:34:23.02 ID:LsnJXo8z0
素人のパクリ方だとこんなもんだろうな
ベースラインとか変えてあるけど自分の物には出来てないよなw
368名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 07:37:08.45 ID:X4m7Hwck0
>>277

素人でも、作曲でもしてみようかと思って鼻歌を歌っていると、
時々、グッよ来るサビが思いうかび、それにつながるメロディも、
2,3小説浮かんできて、俺って天才じゃね?って思って、
何回か繰り返していると、どこかもCMで聴いた事ある曲だったりするからね。
音楽には、無意識のパクリというのがある。
社会的には著作権で護られるべきものとしているわけだから、
意識的だろうと、無意識だろうとパクっちゃダメなんだけどさ。
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 07:42:04.16 ID:fL/oQD3k0
ボカロ聞いてるのは貧乏人のゆとり
370名無しさん@涙目です。(青森県【07:43 震度1】):2011/11/10(木) 08:00:49.09 ID:HkkCgprC0
またメンバー抜けたらしいな
371名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 08:03:01.63 ID:PEtRm3NrO
パクリの人と一生言われるのか
372名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 08:05:53.67 ID:XsmQQG3p0
>>356
チヤホヤされたいが為に人の曲転載して私が作った曲と発表したキチガイaRthさん
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 08:06:24.04 ID:x+ivEymO0
ところでartschoolって誰だよ
374名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 08:10:16.03 ID:7H7zUO7d0
ブログコメ見てると
なんで信者は一度パクリ犯した人間を
今回のことは残念ですがあなたの作品が好きです
復活を待ってますみたいに応援してるんだ?

例えて言うなら

グルーポンのあのおせちが届いてから
今回は残念おせちでしたが
営業再開したらまたおせち注文します頑張ってくださいね

って言ってるようなものだと思うんだけどな

375名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/10(木) 08:23:13.20 ID:HkkCgprC0
ロキノン系パクってアニソンみたいにツヤツヤのミックスにすればニコニコの音楽情弱が大絶賛
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 08:23:13.20 ID:Kcz7qY5U0
今までのもパクリの可能性大なのに、曲好きですのでってのはありえないわ。
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 08:27:24.00 ID:N/EzvWN60
アレンジ変えればバレないのにモロパクリだからな
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 08:30:12.75 ID:wN8+f4Ae0
>>374
何言ってんのお前?書き込むボタン押す前に書いた文章100回考察しろ
379名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 08:30:24.10 ID:wXE8PMXe0
ボカロ曲の9割はピッチ上げ下げするだけで
超が付く有名曲のパクリってバレるからなw
380名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 08:34:11.37 ID:X4m7Hwck0
>>374

中の人の信用の違いじゃないかな。
381名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 08:34:13.08 ID:JenDNvwN0
もっと50年代とか60年代の名曲からパクリなさいよ
ロキノン系のゴミとかじゃなくて
382名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 08:34:47.48 ID:tz4l0gV90
ボカロは流行りを重視したパクリくさい曲じゃないとヒットしないから
そんなもんよ
383名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 08:43:05.81 ID:/rr1ovpg0
丸パクだな
384名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/10(木) 08:43:53.80 ID:VkdYLakd0
どっちも聞いてないけど酷いな
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 08:45:01.33 ID:1CuvBgy/O
曲聴いてないけど
ニコニコでは普通なんだろ、盗作って
386名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 08:51:23.39 ID:XsmQQG3p0
ニコ厨滑らんなあー

@Arukun2525

ジミーサムPさんの一件よりも、TPPに日本が参加したことによって、「歌ってみた」「コスプレ」が犯罪になるかもしれないということを、歌ってみた好きや、ボカロ好きは知るべきなんじゃないかなー。

11月9 ついっぷる/twippleから
387名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 08:51:32.42 ID:Tx4JaBjXQ
>>374
他の曲の評価には変わりないから

というのは建前で
自分の評価基準がひっくり返されることに耐えられないから
388名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/10(木) 09:02:14.08 ID:1stxeFS00
(´・ω・`)なんかねこくさい。
389名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:福島県浜通りM4.7最大震度4】):2011/11/10(木) 09:04:36.76 ID:cyqRVsFX0
こいつパクってないって言い張ってんのになんでartschoolに謝罪すんの?
そしてどんな謝罪文を送るの?本気でわからん
390名無しさん@涙目です。(三重県【緊急地震:福島県浜通りM4.7最大震度4】):2011/11/10(木) 09:08:06.47 ID:is0XLIEO0
こんなどうでもいい奴よく擁護する気になるな
使い捨てボカロP()なんざパクったやつ駆逐してどんどん乗り換えろよ
391名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県浜通りM4.7最大震度4】):2011/11/10(木) 09:08:07.53 ID:4BvnSd4X0
まんま過ぎて笑った
ちょっとは隠せ
392名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 09:09:33.84 ID:0u4m1bqz0
P=パクリスト
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 09:27:25.23 ID:SskrLwgcP
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 09:33:31.98 ID:KLJJ5DvH0
ボカロPが自演で炎上売名
http://togetter.com/li/212132

↑からアカウント切り替えミスしたツイートが消されている
http://gyazo.com/595bc22d1f1772aabdbcb2193c3a1f06
395名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 09:39:25.03 ID:is0XLIEO0
>>394
なにこれ怖い
396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 09:41:01.81 ID:z4ceyU1e0
こういうドマイナーなとこからパクるやつは畜生だな
オザケンを見習え
397名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 09:41:07.59 ID:MEZOuRo/I
編曲はパクってもいいよね?
似てるって言われてるのはたぶんワンコードっぽい所
原曲に特にオリジナリティがあるとは思わないが
398名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/10(木) 09:44:32.08 ID:nBfpMk6nO
ボカロ作曲者なんて多かれ少なかれプロの曲パクってるよね

あいつらは劣化しか生み出せない
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 09:45:52.74 ID:RpHlriXJ0
>>398
そのプロ自体が洋楽の猿まねでアマチュアを馬鹿に出来る立場にないがな
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 09:46:16.00 ID:spBc+wMB0
丸パクどころかわかってるだけでも60件以上剽窃した奴が放置されてる世界
1曲や2曲パクったところでクズ揃いのこいつらが反省する事はねえよ
401名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 09:48:49.09 ID:x+ivEymO0
パクリ元もパクリだらけで笑ったw
402名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 09:54:46.90 ID:MEZOuRo/I
>>398
で、お前は何が生み出せるの?
403名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/10(木) 09:56:01.39 ID:TSxp/dPB0
小物が大物をパクるのは喜劇
大物が小物をパクるのは悲劇
404名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 10:04:48.47 ID:epYUlcnb0
創造性皆無だなニコクソの連中は
405名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 10:11:42.92 ID:yiB/FUuT0
>>393
確かにクソ過ぎるwwwwww
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 10:28:04.57 ID:XiOXkCe2i
よくあることやん
騒ぐほどでもない
無料で公開してる曲だし
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 10:28:12.75 ID:5n1EXxOo0
>>404
糞レス垂れ流すだけの2chよりはマシじゃね?
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 10:32:03.13 ID:RQX9X+Mw0
こいつらはパクった上でCDにして信者に売りつける
409名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/10(木) 10:34:26.20 ID:1OTssGRY0
無料で動画の身内だけならそんなもんだろ

CD等で金を取るのならヤバいんじゃね
410名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 10:38:55.16 ID:is0XLIEO0
1985年5月25日生まれ。秋田県出身、北海道で活動していたが、現在は埼玉県民。6作目である『Vision』の動画説明文にて学生であることが判明。
現在は自身のコミュにて個人事業主かニートと公表している。つまりはフリーの音楽家。

自称「ただの猫好きな一般人」。冬嫌い。生まれて3分後に妹が生まれたと明かしているため、双子の兄とみられる。
髪が長いせいか、「よく女に間違えられる」と語っている。
大好きなのはヨーグルト。好きな色は赤だが、血は苦手。それとドS。

使用するVOCALOIDは今のところ「初音ミク」と「巡音ルカ」の2種類に「寒音ジミ」を加えた3種類。

クリアなサウンドと曲調、それに合った透明感のある調声が特徴。
テクノポップからバンドサウンド、果てはインストのドラムンベースまで、幅広い作曲を行う。
また、間奏と後半の爆発力に定評がある。

デビュー2週間で6曲を発表するという非常にハイペースな作曲速度から、「早撃ちジミー」の異名をとる。
投稿ペースの早さについて、各動画などに「以前から作り置きしてあったのでは」とのコメントが相次いだが、本人は「基本的に曲の作り置きはしません。
作曲に取り掛かってからうpまでは一連の作業です。」とコメントしている。

2011年11月に、発表したばかりの新曲に盗作疑惑が浮上、事態についての説明と対応の後、少なくとも1年以上の活動停止を発表した。
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 10:43:08.32 ID:qt5OKIJHP
これがパクリでなかったらおまえらもう菅野よう子は許せよ
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 10:46:51.25 ID:gs2016F70
一年の活動停止ってちょっと短いような
自分に甘いというか本音ではパクリを認めたくないんじゃないか
騒がれてるからとりあえず、って感じがする
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 10:48:42.55 ID:kL45dQye0
>>410
よくこんな自己紹介できるな
恥ずかしすぎるわ
414名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 10:50:05.58 ID:rAYVn+kk0
謝罪の文言も絶望先生のパクリに思えるんだが
415名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 10:51:05.24 ID:W5UIcTKm0
他にもぱくりあった

ジミーサムP The 9th http://www.nicovideo.jp/watch/sm5187488

ACIDMAN 式日 http://www.youtube.com/watch?v=m67bzCl4RAo
サビが式日
イントロとかはACIDMANの他の曲の組み合わせ(曲名忘れた)
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 10:56:40.29 ID:f6ZxafANO
>>393
なんだこの歌詞ww
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 10:56:43.42 ID:4guw3G2h0
パクリばっかりじゃねーか
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 10:57:08.78 ID:spBc+wMB0
>>412
何か問題起こしても3ヶ月や半年で戻ってきて
過去にしでかしたことは動画から謝罪文から全部消し去って
何事も無かったかのように振舞うような奴ばかりだから
1年っていうとすごく反省してる感があるが
こいつらの自粛だの反省だのの基準がゴミ過ぎるだけだったw
419名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 10:59:49.76 ID:CayGApFz0
>>416
どうして男がこんなキモい歌詞を
書けるのかわからないw
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 11:00:12.09 ID:jqb+On/r0
曲っつーか使ってる音まで同じじゃん
でサビだけよくあるボカロ曲っぽく改悪してて雰囲気台なし
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 11:13:51.30 ID:wMr1t0Im0
こいつ来週コンピアルバムで稼ぐつもりだぞ
今後1年休止しても痛くもかゆくもない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16008262
これについては何も言及されてない
422名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 11:47:59.06 ID:FW8Mg1s40
CD収録でお金を稼ぐ予定だった曲で、
スピッツのCMソングをパクって開き直りしたボカロP

【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940452

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004
音を合わせたやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13953495
晴れのち桜 0.8倍再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13996967

ようつべ
【比較】40mP「晴れのち桜」 スピッツ「ビギナー」
http://www.youtube.com/watch?v=1GDP0vSOAIg
423名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 11:49:09.16 ID:H19iP5j50
オマンジュですって言っとけばいい
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 11:57:42.28 ID:Q4iZ0MqJ0
http://www.youtube.com/watch?v=BrC8pIWZydI#t=1m16s
スマップのオレンジに似てる
425名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 12:27:37.13 ID:iN3cxKgr0
>>415
よくある曲調過ぎて…
426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 12:28:52.57 ID:Nt95VX8ti
>>281
エレキブランて古いな
フライングダッチマンとか思い出した
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 12:48:32.48 ID:xJGw4/1G0
こいつ絶対にアートにしゃざしないよね

放置して向こうから何か言ってきたらそこで謝罪、って方法とるだろうね


だって所詮アマチュアと変わらない立場だし、簡単にコンタクトとれる訳がないし向こうも相手にする訳がない
428名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 12:54:40.52 ID:IKVws2+/0
>>415
全然似てないだろ
自分の好きなアーティストに似てるとブチ切れる奴いるけど
お前らの好きなアーティストこそオリジナルだと信じる根拠は存在しない
429名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 13:09:55.66 ID:i5hvNd4k0
チョンが嬉しそうに叩いてるわw
430名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 13:14:48.11 ID:4cad8DMQ0
今回の一件のせいでちょっとやそっと似てるってだけじゃパクリとは言えなくなったな
そういう意味でコイツは音楽家の間で評価されそう
人柱になってくれてありがとう、と
431名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 13:16:32.06 ID:RVRILCF50
明後日辺りにでも偽名使って活動し出すだろ
432名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 13:17:49.88 ID:gs2016F70
>>431
明後日はさすがにないだろうけど別名義で投稿ありそうだな
ほとぼりが冷めた頃に実は僕でしたとか
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 13:20:47.37 ID:mkNMagXA0
>>430
何でだ?
これがパクりじゃないと認められたんだったらその理屈は通るが
自他共にパクりだと言ってるんだぞ?
434名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 13:24:17.60 ID:4cad8DMQ0
>>433
わかってるよ
今後、これパクりじゃね?ってのが挙がってきても
今回の例に比べたらたいしたことないっていう流れが想像できるってこと
パクりだと断定するハードルが上がったってこと
435名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 13:29:47.14 ID:IKVws2+/0
パクリ厨はマジうざいから消えて欲しい
使い古した常套句みたいなフレーズを例にあげて
「これ何々(全然知らない無名バンド)のパクリ!」
ほんま、こっちが恥ずかしくなるわ
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 13:31:07.45 ID:xJGw4/1G0
>>434
今回のと比べたら、とか比べる意味がないだろ

訊いてパクりだと判断されたらそれはパクりなんだよ
今回のと、とか言い出す事自体ズレてる
437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 13:32:04.40 ID:mkNMagXA0
>>434
真っ黒な例と比較して大丈夫とか言っても何の説得力も無いと思うが・・・
まぁニコ厨の中ではそれで納得できるのかも知れんがな
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 13:55:06.14 ID:OzvtMqon0
>>433
>>100
を見ると、意識的にパクったつもりは無いけど、無意識的であれパクりを認めてて、
謝罪して、その結果も公表すると書いていますからね。
パクり、パクられのそれぞれの対象曲も明記してある。
無意識のパクりをやっちゃった事に対して、真面目な対応だと思います。
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 13:55:37.98 ID:xJGw4/1G0
カツーンの頃は
ジャニ側のボカロキモイ死ねとボカロ側のジャニざまぁぁで最終的に2500コメントまで荒れたけど

今回は9割5分「パクリ乙。死ね」で荒れてるな
完全勝利かなこりゃ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 13:57:46.29 ID:xJGw4/1G0
>>438
お前馬鹿だから教えてやるよ


謝罪は相手から反応があった場合に公開する、だから謝罪しないでそのまましらんぷりを突き通して
「謝罪しても反応なかったよてへへぺろ」で通す事も可能なんだよ

第三者の見える形で謝罪しないかぎりこいつは謝らない
441名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 13:59:22.59 ID:C7QKWBJD0
アート何たら自体が似たようなもんだな
442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:01:07.18 ID:OzvtMqon0
>>440
こうやって公開しているから、
られ元が、自分のところに謝罪は届いていないと騒ぐ事が出来るじゃん。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:02:58.86 ID:xJGw4/1G0
>>442
られ元の立場としては
そこらへんの高校生バンドがコピーした程度にしか思ってないだろ

プロとアマチュアの差だぞ?

そんなんで騒ぐわけねーだろ、と踏んで今回のパクりPは絶対に動かないな
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:07:33.78 ID:xJGw4/1G0
てか、発覚当初にニコニコでコメント削除合戦あったし

ニュー速にスレたったらツイッターで「謝罪文かきます」とかいってるし

炎上して明るみに出たら行動。それまでは隠ぺい体質とかマジで屑
445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:12:05.01 ID:OzvtMqon0
>>443
>そんなんで騒ぐわけねーだろ、と踏んで今回のパクりPは絶対に動かないな

と、見たてているという事ね。
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:13:55.79 ID:xJGw4/1G0
>>445
発覚当初にニコでコメント削除の隠蔽しようとした事実はどう思うの?信者の立場からみて
447名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:18:02.99 ID:OzvtMqon0
>>446
どんなコメント削除があったの?
タグ削除なら、本人じゃなくてファンもできるけど。
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:20:50.29 ID:xJGw4/1G0
>>447
リアルタイムでも現在もコメント削除されるから実際に溜めせよ

「その指で」の単語を使うと消されたぞ

タグ消し合戦については
うp直後で再生数300とかの段階で既にあったけど、狂信者もいたもんだな


で、どうおもうの?隠蔽したことについて
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:22:00.76 ID:+TD45zYT0
>>447
第一発見者のパクリ指摘コメはもちろん、そのあとのVIPからきたやつらのパクリだろっていうコメも全削除
削除と同時に何十人もコメBANされたから公式もグルとか言われてた
450名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 14:26:28.78 ID:RdPKUjQD0
アートも大概だけど元のバンドや曲を好きって公言してるからなぁ
この人の場合、似ちゃったとか言ってるけど、歌詞までパクってるし確信犯でしょ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:27:52.06 ID:xJGw4/1G0
>>447
擁護できないなら素直に
「擁護できんわ」でいいんだぞ?顔真っ赤にしながら無理して擁護してもしょうがないし
お前を叩いても何の解決にもならないし



恥ずべき奴はパクったジミーサムだから
452名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 14:32:10.82 ID:OzvtMqon0
>>448
帰宅したら「その指で」で削除になるか試してみるよ。
それだけなら、公式から削除されるようなコメントじゃないはずだから。
公式に削除されるような汚い言葉付きのコメントしながら、隠蔽だとか騒ぐ可能性もあるからさ。
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:34:24.26 ID:xJGw4/1G0
>>452
今さっきタグロックかかって公式も介入してるから今は知らんけどな
発覚直後は少なくとも指摘を削除する泥沼だった
454名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 14:35:50.12 ID:P0Wj8s0O0
みんなボカロ詳しいねw
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 14:38:01.18 ID:TLZolhIE0
多分なるよ
俺は細心の注意を払って一見擁護にしか見えない燃料コメとタグを数回書いただけでタグ禁とコメ禁食らったからね
456名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 14:50:33.51 ID:ySZ2p7Af0
パクリか?
こんな感じの他にもあったような
457名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 14:50:34.82 ID:IKVws2+/0
>>455
>燃料コメとタグを数回書いた
ニコニコ大好きなん? (´・ω・`)
普通の人は動画見るだけだよ? (´・ω・`)
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:05:57.03 ID:V2DKepzV0
盗作疑惑の曲のイントロ
ART-SCHOOLの別の曲「Nowhere Land」って曲そっくりらしいよ
459名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 15:22:53.84 ID:OzvtMqon0
>>458
「その指で」じゃないの?
460名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 15:27:27.95 ID:Mk1gdPM00
数ある音楽の中から厳選してパクってきたものとあまり音楽知らなくってよく聞く近場からパクってきちゃったものって
同じパクリでも全然違うと思うんだ。
前者は許される傾向にあるけど後者は許されないことが多い
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 15:43:56.88 ID:V2DKepzV0
「その指で」もそう
聞いてみたらイントロ部分だけだと「Nowhere Land」とも似てるよ
462名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 15:47:41.87 ID:6KBlK96n0
久々に木下の名言集コピペが読みたくなってきた
463名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 15:48:06.74 ID:C7QKWBJD0
要するに似たような曲ばっか作ってるってことじゃねそれ
本家が
464名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 15:56:19.16 ID:RdPKUjQD0
的違いの本家批判かよ、歌詞まで似せてるんだからアウトだろ
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 16:03:43.60 ID:C7QKWBJD0
えっ
なにいってんだろこの人
466名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/10(木) 16:07:02.05 ID:4CFWyt1x0
ニコニコっパクリでお手軽に稼げるっていいなぁ
絵描きにもパクリいるんだろ?
467名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 16:19:47.02 ID:RdPKUjQD0
>>465
だって擁護にしか見えないし
つか原曲二曲とも聞いてんの?
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 16:34:54.72 ID:Q6Rn7USz0
謝罪ブログで夢音トリアとか言うのが出てきて、
「2チャンのクズども」「2チャンは動物脳」とか散々煽っているから釣りかと思って検索してみたら、
本気でおかしい中学生だった…怖すぎ。

中学生はネット規制しろ。
個人情報と電波垂れ流しのバカが大半。
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 16:40:05.34 ID:0S3gULai0
>>214
ボカロスレにあった動画だけど
ボカロ厨ってチョンてこと?
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 16:45:19.63 ID:CSmy2KZ00
【SeeU】VOCALOID総合1099【ミク他】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1320890486/

韓国のボカロをスレタイに入れてるぐらいだしチョンの集まりなんじゃねえの
471名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 16:55:51.22 ID:C7QKWBJD0
>>467
>>461の言う通り二つの曲に問題の曲が似てるんなら、その二つの曲も似たようなもんってことだろ
まあ聞いたことないから真偽は知らんしどうでもいいけど

信者はどこも気持ち悪いなあ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:09:29.50 ID:bXKKXQKfP
動画の信者コメントのキモさが酷い
宗教レベル
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:26:28.76 ID:Z2lJ8woD0
ゆのみPの一件はどうなったんだ?
またお前らの負けで終わったの?
474名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 18:28:32.08 ID:is0XLIEO0
タグロックとは流石運営汚い
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:30:48.87 ID:UBGnG2uKO
ゆのみPってゆのみさわのこと?
476名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 18:31:38.63 ID:IZ6PT40O0
>>415
何処をパクってるのか全然わからん
てかこれをパクリっていうなら発表できる曲なんてなくなるぞゴミ野郎?
477名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 18:31:53.05 ID:BoSuuMIlO
こういうときの信者のアホっぷりが面白い
スピッツのときは何故かスピッツよりいいから、悪くないとか言い出してて糞ワロタ
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 18:33:10.82 ID:1RPcOD3f0
>>477
あそこはネタ書くだけで信者ともども色々釣れるから面白い
479名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 18:34:00.72 ID:NE3wUuTq0
イントロのベースがすげぇ耳につくな
480名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:37:02.83 ID:b++14wHs0
こいつのおかげでArt-schoolって良さげなバンドを知ることができた
ありがとう
481名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 18:41:11.50 ID:MEZOuRo/I
動画あげてニコニコで有名になってワッショイされたいが何も思いつかない
→よしパクるか

これは糾弾されるべき
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:01:42.91 ID:S13r9Ecl0
ボーカルあんま歌上手くないよな
速い曲はかっこいいけど
483名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 19:16:12.48 ID:LW5Mi22u0
ほんっとルカは悲劇のボーカロイドだな
ゆのみと言い盗作騒動といい
484名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 19:25:12.52 ID:MEZOuRo/I
コード進行丸パクリ
メロディ一部パクリ
アレンジ丸パクリ

どれが許せないの?
485名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:36:38.31 ID:OzvtMqon0
>>484
普通は、メロディをある程度の長さ丸パクリじゃないかな。
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:46:43.66 ID:9am8ECc/0
またゆ@みPの時みたいにスレスト食らうなこれ……
487名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 19:54:38.63 ID:TAFjBvMy0
アート好きだけど似た様な曲ばっか作るのは事実
それが味とも言える

>>393
歌詞の痛さも似てるなw
488名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 20:10:48.45 ID:bdBB3u9y0
アート本スレ見てみろよ。ファンにすら木下(ボーカル)もパクリを謝罪すれば良いのにとかゲロ声とか言われてるぞ…
どうなってやがる。
489名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 20:36:30.19 ID:gs2016F70
このまま沈静化しそうな勢いのなさだな
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/10(木) 20:59:21.87 ID:s1qOKJOH0
似すぎてワロタ
491名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 21:18:08.94 ID:mxGZgHFI0

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 21:21:45.71 ID:xJGw4/1G0
VIPのスレみたらボーカロイドで100万再生したP()って49人いるんだってな
そのうち3人がパクり発覚して、100万再生してない奴でも何人もパクり発覚

クソワロタ

ボカロPを見たら盗作だと思え
493名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 21:22:27.22 ID:TQ+0PSiMO
発表したのがジミーの方が遅かっただけで、曲自体はARTなんちゃらより先に出来てた可能性だってあるよな
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 21:30:21.69 ID:TLZolhIE0
↓金儲けしてるボカロ()作曲者ジミーサムP()とその信者達を皮肉る動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm16127272
495名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 21:37:48.29 ID:bdBB3u9y0
>>493
アートスクールの曲は2006年だかだった筈だから流石にそれはないんじゃないか?
496名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 21:50:56.32 ID:X4m7Hwck0
>>494
皮肉るというか、嫌儲だね。
497名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 22:29:54.96 ID:X4m7Hwck0
>>452
その指で
って、コメントに書いてみたけど、30分以上たっても、消えていなかったよ。
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 22:35:56.05 ID:TLZolhIE0
>>496
信者のダブスタが露呈してて面白いけどな

>>497
よし、一日経ったらどうなるか報告よろ
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 23:00:10.36 ID:pvBbeqpu0
こういう時、ボカロ業界は人気の軸がキャラクターで良かったって事になるのかな
キャラが絡んだ不祥事だったら、もっと延焼したろうに
皮肉なもんだ
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 23:00:12.90 ID:B+cweWIp0
まあボカロ厨なんてこんなもんだろ
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 23:29:46.87 ID:pvBbeqpu0
お、運営がタグ編集禁止したか?
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:35:12.88 ID:TLZolhIE0
>>501
もうかなり前から禁止してたぞ
有名ボカロP()は運営さんの身内みたいなもんだからね
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:43:22.72 ID:jDtqRXtD0
運営からしたらPの存在は餌やらんでも卵産んでくれるニワトリみたいなもんだもんな
504名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 00:01:52.21 ID:vftlg1qi0
903 : ななしのよっしん :2011/11/10(木) 23:02:01 ID: EvEF1TOK6l
>>896
結局今回の件はジミーの運が悪かったねってこと。

音楽に限らず、盗作かどうかの判定なんて法で定められてるものじゃないし
よほど真っ黒でもない限り、暇な奴の悪ノリで祭りに発展するかどうかなんて
ただの気まぐれなんだろうなーと思う。

盗作かどうかなんて、ある程度お互い様って感じでスルーし合ってるのが現状だと思うよ。
ART-SCHOOLの『その指で』でだって疑おうと思えば疑えるんだぜ。

黙秘することもできた状況で、謝罪文をファンに向けて公表したんだ。
にも関わらず、更に荒らし続ける奴は屑だと思うんだ。



信者さんマジパネェっす(笑)
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:02:46.14 ID:Fs2VAKgw0
こういう事するから、ろくでもねぇボカロP()とアホ信者が付け上がるんだろうに
金儲けしたい割には、やってる事が市場を閉じて狭める方向ってのもお笑いぐさだぜ
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:08:09.14 ID:pvBbeqpu0
>>504
これ信者の振りした釣りだろ?
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:14:25.48 ID:sMYHAK+V0
>>504
こいつの人生楽しそうだな

嫌な事には目を背けるとか
508名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/11(金) 00:21:21.00 ID:9EWTLQT30
一番の被害者はジミー動画に寄生していたコメント職人だよね
あれを見るときいつも思い出していたことがあって
粘土を一枚一枚撮って動画にしたようなやつ

なんか哀愁感じるんだよね
その労力他に使えよって
でもこれをきっかけに何か打ち込めるものを探してほしい
他動画にいくなよ がんばれー

509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:23:26.41 ID:wH9g56zz0
>>506
いくら痛い子だからってお仲間を釣り扱いしてやんなよw
信者同士助けあっていかないとパクリPを救うことなんて出来ないぞw
510名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 00:24:24.74 ID:Zhhd0gbG0
>>504
中学生だなw
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:32:24.56 ID:A8dXrl8Z0
ニコニコ動画って動画を評価する人間のかなりの割合がが子供で
ニコニコ動画でしかそのジャンルを知らない
こういう奴が大半だから動画への賞賛がとにかく安すぎるよな
そんな奴等を騙すのは簡単だから盗作だのパクリだのやり放題だし
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:37:05.36 ID:Fs2VAKgw0
>>509
いくら信者でもコレはやり過ぎだろうと
昨日VIPに信者装った釣りが居たし、そういうのかなって思って
513名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:38:23.27 ID:QCRjcp+K0
くせえからVIPに帰れよ
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:43:06.75 ID:qXDW2Xb10
>>512
ブログで検索すると、この手の擁護が大量に出てくる。
釣りかな?と思って他の記事を読んだら、本気で書いている奴ばかりw
そのほとんどが中高生。

下手くそなイラスト描いてたり、自称歌い手とか踊り手とか気持ち悪い。
5151(家):2011/11/11(金) 00:52:33.79 ID:4f5Zo9eD0
様々な人が様々なコメントをしていますが、
詳細に読んでいくとひとつの法則性があることに気付きます。

○擁護派
夢音トリアさんやmueさん、刹那さん、ピカチュゥさん、クリエイター見習いさんをはじめとする
ボカロPや歌い手さん、ブロガーさん(クリエイター側)

○批判派
クリエイター側ではない人・2ちゃんねらー等

この分類を見ても分かるように、クリエイターとして何かを作っている人ほど、
創作の際に予期せず(無意識的に)過去の作品とかぶってしまう可能性が
あることを経験的に知っているのでしょう。説得力があります。

5162(家):2011/11/11(金) 00:53:40.37 ID:4f5Zo9eD0
クリエイターさんの言葉で「無から有は作り出せない」と言うコメントがありましたが、
まさにその通りだと思います。
何もないところから何かをつくろうなんて、あまりにも驕慢な態度です。
上に挙げられているデュシャンなどのレディ・メイドは立派な芸術ですし、
リキテンシュタインやウォーホルにしても同じでしょう。

何もないところから何かを作り出すことこそ芸術だ、
と言う誤った認識の下で叩くのは素人考えとしか言いようがありません。
クリエイターの人々はそこをきちんと理解しているからこそ、
素人考えの叩きが許せないのでしょう。

5173(家):2011/11/11(金) 00:54:47.44 ID:4f5Zo9eD0
確かに似ている部分もありますし、ジミーさん自らが謝罪を済ました今、
過剰なバッシングや落書き(これは2ちゃんねる系の人でしょうか)は
やめませんか?あまりにも生産性がありません。

盗作か否かばかりに目を奪われるのではなく、
もっと大きな視点から考えるべきです。
ジミーさんの無意識まで覗くことは出来ないのですから。
Posted by at 2011年11月11日 00:35
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:58:06.47 ID:qXDW2Xb10
>>515
同じような論調のものがそれ以外にもあるね。

クリエイター見習い、とかいう奴が一人で頑張っているようにしか見えない。
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:05:26.81 ID:sMYHAK+V0
>>515
俺もボカロP()だけど批判派
520名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:05:37.23 ID:Tlc/zEXk0
>>516
音楽ならではの無意識に真似てしまう事があるという現象と、
ウォーホール等のコラージュは、一緒に論じるべきではないですよ。

判る人にしかわからないかもしれないけど、音楽って、こういう事あるんだよ。
で、プロとして商売するからにはちゃんと自己チェックしなきゃいけなくて、
そこは本人も反省しているみたいだからいいじゃんって話しを、
変に擁護しない方が良いよ。
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:07:33.96 ID:sMYHAK+V0
今回のは対応が遅かった
後手後手でスレ立ってようやく謝罪
その内容もワザとじゃないけど無意識に


甘すぎ
522名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 01:08:41.31 ID:4f5Zo9eD0
連投スマン

>>520
あ、これ本人ブログの信者コメントね
面白かったので貼りました
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 01:10:43.70 ID:mt621phY0
典型的なニコ厨の炎上だな
手に負えなくなるまで騙そうとする姿勢がプンプンする
で、謝罪とやらはしたのか?
524名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 01:14:54.57 ID:4f5Zo9eD0
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:15:23.67 ID:sMYHAK+V0
>>523
してない
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:16:46.02 ID:sMYHAK+V0
>>524
これって炎上の言い訳説明で、パクられへの謝罪じゃないよね

俺らに謝るってのがまずおかしい
527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 01:17:23.24 ID:Ba1slPyW0
イカ娘2期のEDがチャゲアスのSAY YESにしか聞こえん
528名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 01:18:45.46 ID:4f5Zo9eD0
>>526
意図的なパクリじゃなくて無意識なパクリとかなんとか

無意識なパクリw
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 01:19:32.93 ID:Zhhd0gbG0
>>515
擁護派が全員素人な件について
530名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:25:03.05 ID:Tlc/zEXk0
>>528

音楽にはある事だよ。
自分で、作曲しようとおもって、一週間ぐらいうんうん悩んでいると、ある時、
一つのフレーズが浮かび、その後にも2,3、小節「これしかない!」って
メロディが浮かぶときがあるから。
で、その3小節ぐらいを繰り返して、俺天才じゃね?と思っていると、あるCMで聴いた曲に
そっくりだったりするw

自分で作曲にチャレンジしてみればわかると思う。

逆に言えば、そういう「やっちゃった」が音楽にある事は知られているからこそ、
気をつけなくちゃならない。
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:28:07.05 ID:sMYHAK+V0
>>530
おまえ>>368
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 01:29:21.66 ID:Fs2VAKgw0
>>531
これコピペじゃね?
533名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:30:14.98 ID:Tlc/zEXk0
>>531
同じこと書いちゃったか、ごめん。
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:33:27.75 ID:A42YYtVCP
信者にマンセーされて勘違いしちゃったんじゃないの
535名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 01:33:50.76 ID:5cOFF3cE0
好きなのでパクりましたって
ストレートに言う方が好感持たれたんじゃw
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:34:04.89 ID:sMYHAK+V0
>>533
別人なら言いけど>>368と同一人物なら
その発想は信者のソレと同じ
初期消火の事実を突きつけられても受け入れないとか

悪い事は言わないから、工作員活動やめろと言う所だった
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:35:54.76 ID:sMYHAK+V0
あ、何で>>368と、って言うと>>438=368で見苦しいかったからね
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 01:41:04.51 ID:Fs2VAKgw0
>>535
そういうの大昔の人は大っぴらにやってるよな
ポール・マッカートニーが「ザ・フーみたいなのやりてぇ!」って言って作ったのが
ヘルター・スケルターだっけ
539名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:48:00.12 ID:Tlc/zEXk0
おっちゃんの世代は、海援隊の「贈る言葉」とか聴いて育ったもんだから、

3年B組金八先生~贈る言葉 武田鉄矢 シリーズの主題歌High quality
http://www.youtube.com/watch?v=slflKPty-b0

  信じられぬと 嘆くよりも♪
  人を信じて 傷つくほうがいい♪

という事で、とりあえずは信じてみるのよ。
だから「その指で」ってコメントしたら消されるという事を
とりえずは信じて、コメントしてみたりするわけで。
540名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 01:54:13.27 ID:4f5Zo9eD0
一方ツイッターではこんなのがRTされまくり

@naika_tei DJ課長 a.k.a 内火艇(山口 岳)
パクリがどーのこーの問題。 事実がどーのこーのよりもさ、
昨今のネット界隈、一度でもレッテル貼られると痴漢冤罪のごとく
逃げ道なくなる方がこえぇよ。 パクリを謝罪すれば認めたと罵られ、
否定すれば卑怯者と罵られ、どうすりゃいいんだよw 
正直、痴漢冤罪とやってることかわんねーよw
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:55:12.93 ID:42CF/O9A0
パクリ疑惑のまったく浮上しないアーティストの偉大さがここ数日でよく分かった
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:56:25.58 ID:sMYHAK+V0
>>540
レッテルはられるような事しなければokだよな
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 01:57:07.57 ID:FmZTrkDF0
冤罪の意味分かってねーな
544名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 01:57:54.48 ID:WYe/+Pce0
>>540
意味が分からない
545名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 01:59:12.34 ID:4f5Zo9eD0
>>542
それもそうだけど、あんまり経緯を把握してない大多数が謝罪って言葉だけ聞いて
謝ってるからもうよせってなってるのがね
あれパクリ認めて無いからって言っても、いちいち本人のブログまで
確認しに行く暇人は俺らぐらいだし
546名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 02:00:10.41 ID:V8kjmgNf0
パクるんだったらもっとうまくやればいいのに
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:03:07.91 ID:sMYHAK+V0
でも考えてみたら俺もリアルじゃ

謝罪したから許してやればいいのに、って言ったわ

ネットじゃボロクソに叩いてるけど
548名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 02:03:17.80 ID:aK8744ub0
>>546
うまくやってないってことは無意識パクりだったって証拠だろ
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 02:04:54.59 ID:WczldkBI0
槇原みたいな言い訳だな
550名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 02:06:36.10 ID:xpdKclOo0
無意識でパクっちゃうぐらいそのバンドの曲聞きこんでたのに
完成した自分の曲聞いて違和感感じなかったのだろうか
551名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 02:09:42.07 ID:naWHkBRm0
無意識でパクっちゃうってことはまた同じことやりかねないじゃん
いやん
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:10:50.93 ID:42CF/O9A0
痴漢に例えるなら無意識にさわっちまうってことか
そりゃいかんな
553名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 02:12:18.04 ID:4f5Zo9eD0
潮ふかせながら痴漢否定されてもな
554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 02:24:46.87 ID:piGg5C620
>>551
プロは、自分なりのチェック方法を持っているのかも?
服部克久が、小林亞星に訴えられていた曲も、無意識のパクリに気がつかづに、
そのまま使っちゃたっぽかったから、
プロでもむずかしいのかな?
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 02:29:47.77 ID:A8dXrl8Z0
曲を聞き込んでいたから
僅かな違いでこれは別の曲だと考えたんだろw
556名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 02:35:28.29 ID:q/bZoR9r0
AKB48がパクリだらけだった件・その1
http://www.youtube.com/watch?v=LuNkoWC5yJk

AKB48がパクリだらけだった件・その2
http://www.youtube.com/watch?v=rPu7EXEPqUY

AKB48がパクリだらけだった件・その3
http://www.youtube.com/watch?v=eP6flLbRxtc
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:36:53.73 ID:42CF/O9A0
曲作ってる最中は何百回もリピートするからゲシュタルト崩壊するよな
558名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 02:47:38.99 ID:9KmDjMHc0
音楽にはよくあることってわかってるんなら世に送り出す前に確認すりゃいいだけだろ
確認する手段はいくらでもあるんだし開き直るのはおかしい
559名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 02:51:38.83 ID:q/bZoR9r0
よくあることって言うか、ドレミファソラシの7音の組み合わせしかないんだから
探せば似てる曲くらい見つかるんだ
俳句みたいなもんだ
560名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 02:59:26.05 ID:9KmDjMHc0
いわゆる”盗作問題”として発展するレベルで似ている曲なんてそんなにないだろ
今回のはこじつけっていう範疇を超えてるし
それと7音の組み合わせしかないっていうのは音楽の画一性を誇張する手段としての妄言だと思う
音楽は旋律と和音と拍子の3要素があるだろ
561名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 03:04:54.30 ID:q/bZoR9r0
>>560
>>556をみてこいよ
マイレボリューションとかそっくりすぎるだろ
和音もっと自由度が少ないと思うけどねー
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 03:18:55.70 ID:sMYHAK+V0
>>561
似てると言っても一部だし、パクりと騒がれるレベルじゃなくね

香川じゃないけど、今回のは全体的に似てるからパクりと騒がれたんだろ
実際にパクり何だろうけど

563名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/11(金) 03:19:39.42 ID:9KmDjMHc0
それらの曲はパクリにしてもいわゆる”盗作問題”として発展するレベルで似ている曲ではない
たった数秒だけだろ今回のとは性質が全く違う
自由度については7音という表現が気に食わなかっただけ
564名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 04:52:52.30 ID:ix4KzwSd0
【GUMI(40b)】 晴れのち桜 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13940452

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13953495
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13961004

現在の状況

本家動画
「スピッツのビギナーに似てる」というコメントさえも信者に消されてしまう。
よって信者コメばかりが残っており、非常に気持ち悪い。
しかし、スピッツの批判やその他暴言コメはなかなか消えない。

40mP大百科
先ほどまで晴れのち桜に関する記述があったが、
信者により削除された(多くの人に知られたくないので「晴れのち桜」の記事へ移動)。

40mP本人
ご説明は出来かねます(ドヤァ とか言って完全にスルー。
解決もしてないのに新曲あげちゃう。
「他アーティストの批判はやめてください」とか言いながら
自分の動画のスピッツ批判コメントも消さない。



こっちも酷いな・・・・なんだこれ

【ボカロ】40mPがスピッツをパクって開き直り6【VOCALOID】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1318369598/
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 04:54:11.79 ID:w1QeGgZP0
アートスクールのボーカルって色んなバンドから嫌われてるよな
566名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 04:57:21.70 ID:JdsL4axa0
ν速にも立ったか
567名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 05:06:59.47 ID:aYjLZkFv0
>>564
いつまでこの件で粘着してんだよw
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 06:28:45.58 ID:sMYHAK+V0
粘着はあれだけど、そいつも盗人猛々しいよね
569名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 08:33:30.01 ID:UxPI/nVXO
ブログの※欄で遊ぼうと思ったけど釣れんのアホと子供ばっかで萎えた
570名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 10:16:59.69 ID:NzCwNKpj0
>>565
そうか?
交友範囲広い印象あんだけど
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 10:24:56.94 ID:Fs2VAKgw0
>>567
そう言ってなぁなぁにしちまうから
ジミーの件とか、先月のガチ盗人騒動とか出てくるんじゃねーの?
40bはぶっ叩かれて当然
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 10:51:20.85 ID:gnM/ovK+0
素人だしそんなもんじゃねーの
573名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 10:59:50.73 ID:Fs2VAKgw0
>>572
ボカロ曲とは言え、既にメジャーレーベルから曲発表してるヤツだから
単なる素人とは言い難いんで困る
574名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 11:59:34.56 ID:UxPI/nVXO
俺ら鬼女と違ってただのネットイナゴだからボカロ界の不正を正す力なんか無いっしょ
575名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 14:03:24.47 ID:saOSHLKW0
プロ志向の素人だから問題なんだよなたぶん
576名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 15:01:11.52 ID:bHcPMC8e0
プロでやるならパクリ野朗のレッテルは問題だろよ
誰もパクリ野朗に曲なんて依頼しないだろうからな
まあソロ活動でやっていけるなら大丈夫だろうが難しいな
残念ながら彼の将来は、王手飛車取りで詰んだも同然
577名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 15:04:14.51 ID:lo3eMWBU0
アートスクール自体がパクリバンド何だけど
叩いてる奴は馬鹿だから知らんだろうが、プロもパクリばっかだから

578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 15:13:34.51 ID:Fs2VAKgw0
>>577
プロもそういう腐ったヤツばかりだから、曲が売れずにビジネスモデル崩壊の片棒担いでるんだろ
そんな連中の行動までパクって、名前売って悦に浸ってるんだから
そりゃ叩かれても仕方ないわな
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 15:16:35.27 ID:I9Fn1g5E0
パクリってコメしてやったら
コメ禁になった。
いい加減動画消せよ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:41:38.78 ID:A42YYtVCP
フリーの音楽家(笑)らしいけどどのくらい金もらってたんかね
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 16:46:56.84 ID:bHcPMC8e0
>>577
でも言い訳不能なくらいモロパクだしな
仮に故意じゃないとしても厳しい目で見られるだろ
582名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:09:47.80 ID:+Y7C00jT0
>>581
故意じゃ無かったらやらかした前科がある方が、予防処置をするだろうから、
やらかした事が無い奴より安心出来るという考え方もある。
583名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 17:16:09.61 ID:NzCwNKpj0
アートの場合、インタビューなんかでデビュー当時から
フォロワーと名言してるバンド相手だしなぁ
スマパン、ニルバーナ、イールズ、ライド・・・丸々パクリってのもないし
90年代のUSインディやグランジとかが根底にあるバンドだからそれと比べちゃうのは如何なの?

この人も単純にアート好きで似ちゃいましたでよかったのでは?
それか自分なりに好きでリミックスしてみたとか言えばさ
584名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 17:17:38.47 ID:NzCwNKpj0
でも本当なら完全にオリジナルが一番良いから
稚拙さではアートも大概だけどねw
585名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 18:07:21.19 ID:93sSR5f/0
メロディを書くセンスもないのに、安易にコード進行で曲作るからこういうことが起こるんだよ。
いっぺんコード進行意識せずに曲作ってみ?
586名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 19:19:24.73 ID:saOSHLKW0
なんというかこういうパクリ方をしてしまう人って作曲の仕方?が問題あるというか未熟だと思うんだ
まだ若いんだと思うし本気ならもっと修業を積んでほしい
587名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 19:24:49.20 ID:bHcPMC8e0
これは本人の度忘れか何かだろ
意識してパクるなら、こんなモロパクにはならない
588名無しさん@涙目です。(埼玉県)
意識してないなら普通投稿する前に気付くはずだけどなw