【地震厨涙目】 千葉房総沖の「スロースリップ」ほぼ終息

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

房総沖「スロー地震」ほぼ終息か 地殻変動収まる

 国土地理院は9日、気象庁で記者会見し、千葉県・房総半島沖で10月下旬から続いていた、
プレート(岩板)境界がゆっくり滑る「スロー地震」について、
「地殻変動が収まってきており、今回の活動はほぼ終わった可能性がある」との見方を示した。

 ただ気象庁の観測では、スロー地震に伴うとみられる体に感じない微小な地震は9日現在も発生しており、
地理院は「今後の観測データを注視したい」としている。

 房総沖では1996年、2002年、07年とほぼ6年周期でスロー地震が発生。
今回は前回活動から4年と間隔が短く、東日本大震災の影響で早まった可能性が指摘されていた。

http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110901000668.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:07:42.34 ID:aN+UqgW10
         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
3名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/09(水) 21:07:48.89 ID:8UZTcS+T0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/09(水) 21:07:57.18 ID:ljxSaIzNP
つまり…来るぞ…!!
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:08:20.53 ID:ETNVTXZO0
つまんね
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 21:08:21.80 ID:oUPdNzzk0
11日?
7名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 21:08:49.50 ID:PryFZYFU0
11月11日が本番
8名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/09(水) 21:09:12.81 ID:8UZTcS+T0
地震ぐらいでビビってんじゃねえよカッペども
おまえらってホント気が小さいのな
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 21:11:14.53 ID:qgBMBrX8O
>>8カッペは口を挟むな
黙ってろ
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 21:11:52.43 ID:xDCbqvi80
フラグたったな
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:11:57.51 ID:IIs2eBsz0
2011年11月11日11時11分11秒レス番111ゲトーする用意は出来てんのかよぽまいらは?
12名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/09(水) 21:12:03.79 ID:8UZTcS+T0
>>9

13名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/09(水) 21:12:10.16 ID:6rQ8Fw3E0
ちょwwwwwwwww逆にやばくね?wwwwwwwwww
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/09(水) 21:12:46.40 ID:dP8FpayE0
>>13
ヤバイ
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:13:12.10 ID:B5fTcpMJ0
大勝利
16名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 21:13:23.39 ID:+7aNrOhc0
準備が整ったってことだろ?
17名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/09(水) 21:13:54.38 ID:lyU5aZzi0
なんでがっかりしているの?
なんでがっかりしているの?(´・ω・`)
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/09(水) 21:13:57.26 ID:e3hyhpqw0
これでだいぶ歪みが解消されて千葉人はラッキーだったな
千葉沖震源の巨大余震なんて絶対来ないからもう安心していいよ
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:14:00.93 ID:wglGLv7p0
気象庁って3月9日にもそんなこと言ってたよね 
ああ、9日?
20名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 21:14:31.69 ID:oJyS8UhX0
プレート<予行練習完了!解放態勢をとれ!
21名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/09(水) 21:14:38.54 ID:DiwVLLv9O
大地震のフラグか
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 21:14:43.91 ID:ivWs7xb/0
だからくるってことだろ馬鹿www
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 21:14:51.12 ID:+zA33lMz0
大地震の準備が終わったということ
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:14:56.71 ID:N4DrrN0L0
>>2でそのAAは笑えるw
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 21:15:14.45 ID:MJDdMR8p0
>>1
だからくるってことですよ?
26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:15:27.19 ID:2hLnwBMX0
茨城沖が揺れたのは関係があるの?
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 21:15:43.74 ID:tEGyxaAE0
油断させといてドカーーーンだな
もうその手には乗らない
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:16:04.34 ID:G3VnOR3P0
まぁ本気出せば千葉は水中に沈むこともできるんだけどな
29名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/09(水) 21:16:08.47 ID:5OVts1mR0
>千葉県・房総半島沖で10月下旬から続いていた、
>10月下旬から続いていた
>10月下旬から続いていた
>10月下旬から続いていた
>10月下旬から続いていた
>10月下旬から続いていた
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:16:12.97 ID:bYpArReM0
余裕すぎワロタ
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 21:16:22.33 ID:smqIWe210
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:16:44.78 ID:52hXbbd/0
巨大地震って微震が止まってから起こるんだろ
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 21:16:48.48 ID:JJnx8LP20
おいフラグたてんな
34名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 21:16:55.41 ID:A8hawRCv0
嵐の前の静けナンタラだな
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/09(水) 21:17:14.17 ID:amCt/bkV0
・・・から、のーお。
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 21:17:15.93 ID:G/rsuYrkO
東京にロックフェラー来てるからじゃ…
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 21:17:19.06 ID:SIKpYuAd0
でもそんな事言ってたら起きちゃったのが3.11だよね
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:17:34.42 ID:8j9WZry70
3月9日の地震のあと「数日以内の余震に注意」とか言い切ってたんだよね
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 21:17:40.84 ID:52hXbbd/0
>>19
つまり、11日に何があるんだ?
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/11/09(水) 21:18:28.14 ID:Dk8reumj0 BE:100445928-PLT(27464)

スシローが?
41名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 21:18:38.51 ID:+7aNrOhc0
>>39
東原の誕生日
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 21:18:44.35 ID:nPQIfjlZ0
スロースリップの対義語って…
ビッグスリップ?
ファストスリップ?
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 21:19:02.89 ID:F9I/MaIj0
>>9
そこは山口は地震しらないだろwwww

って突っ込むところだろ?
44名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/09(水) 21:19:32.74 ID:uYW+wHEs0
群発地震止まる→エナジー蓄積→大爆発どっかーん
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 21:19:39.54 ID:baM6RM/+O
ほんとに大丈夫なんだな?
11日に千葉に行く用事があるけど、信じていいんだな?
46名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 21:24:15.56 ID:uJMlMSiY0
トンキンの犬ごときにでかい顔はさせへんで
目立つのは大阪や!
次は大阪に来い!!
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 21:24:53.56 ID:ajtURf8o0
マジかよツマラン
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 21:26:05.59 ID:zuBbY1d6O
>>42
クイック
49名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/09(水) 21:26:10.05 ID:aiFOOyOZO
あのお方の誕生日だからな…
50名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/09(水) 21:26:56.54 ID:yKKFlOK/O
逆だろ
スローステップが止まったということは、1ヶ月くらい後に大地震が来るんじゃないのか?
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:26:58.96 ID:yjMUOczV0
金目の物まとめておくか
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:27:39.23 ID:F3XMqNkxP
終息宣言か・・・これはくるな・・・
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 21:28:08.40 ID:ETNVTXZO0
いつ来てもおかしくないね
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:28:40.93 ID:LPOXbvmY0
>>13
超パワーを充填し出したな。今は放出しない。もっと溜め込む
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 21:29:27.30 ID:zuBbY1d6O
くるとしたらどの範囲?東北も?
56名無しさん@涙目です。(空):2011/11/09(水) 21:30:05.54 ID:kF+SIvxH0
スロースリップで蓄積した分が戻るんだよ
57名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:30:10.17 ID:prFVgan6P
>>2
才能の域w
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:31:06.59 ID:HPgiJ1IB0
>>38
4/11にでかいの来てたでしょ
あれでも被害かなり出てたし
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:32:02.67 ID:PsPLjjF80
つまんねぇ
犠牲者は俺だけでいいから大地震おこれ
60名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/09(水) 21:34:07.28 ID:WTcddRNT0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 21:34:32.64 ID:nPQIfjlZ0
震源深いのが多い最近の地震と
スロースリップ収束の絡みは
どういう事?説明プリーズ
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:34:45.00 ID:jkCxBOg60
ほっ
63名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 21:38:03.44 ID:CsgC2OjL0
大地震が来た後の事なんか心配する必要ないんじゃね
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:38:28.38 ID:4qWccoou0
随分前のNHK「大規模な地震の前にスロースリップという現象が発生する事が近年わかって来た。地震予知の有力な手がかりになる」って言ってたぞ。
本番はこれからなんだろ?油断してやんないぞ。
65名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/09(水) 21:38:33.81 ID:WTcddRNT0
北大の中の人のM9予測はどうなった
66名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/09(水) 21:42:23.33 ID:o2i9/4Vv0
>>19
うわあああああ
67名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/09(水) 21:44:11.64 ID:RIJCq45a0
なんで涙目になるんだ?今までのスリップ分の歪みは溜まってるだろ?歪みが溜まってスリップが止まったのかも知れないじゃん?。
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 21:45:12.61 ID:Hf//dnLE0
収まったらそれはそれでしばらくはこえーんだよな
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 21:47:11.32 ID:zllpFzyS0
動き続ける方がいいに決まってる
止まった時が危険
何かに引っかかって止まってるだけじゃないの?
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:49:55.19 ID:AwPs2LyE0
やヴぁい
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 21:51:37.89 ID:3JTNLcT20
東原様の誕生日会しようぜ
72名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/09(水) 21:57:17.37 ID:RIJCq45a0
いや、スリップ中も繋がってる地盤のスリップしない境目で歪みが溜まってると言われてたんだけど。
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 21:57:32.18 ID:c8JfAYf90
あぶねぇ
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:58:52.25 ID:WEw6tYNf0
だんそうはちからをためている!
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 21:59:16.15 ID:0Y9EcaOG0
千葉県民なのに「埼玉県」。
しねぼけ。
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/09(水) 22:17:27.28 ID:m7955VPD0
伊豆沖がエネルギー貯め込んでますよ
関東東海道がいっぺんに
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 22:23:28.32 ID:EkRMnNfEO
>>19
するとあと2日ってところか
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 22:27:24.69 ID:2grFYrNJO
世界では震災後0〜2年で再度来るけど日本はないよね?

てことはここ100年大震災ない中国九州あたりが今後ヤバイんかな?
79名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 22:31:12.86 ID:2j7BWySSO
>>1,39,41

6 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 2011/11/07(月) 23:49:42.92 ID:Jc8aYc3dO
>>1
デスブログやばいぞ
ちなみに11月11日はこいつの誕生日
これも見ろ
------------
884:本当にあった怖い名無し[sage]
2011/11/07(月) 19:12:31.33 ID:/8bpJrfx0
この日記なんだけど・・・
http://@meblo.jp/higashihara-aki/entry-10197412810.html
2009年1月24日に書かれたのに、なぜかタイトルが「11月11日」
でも内容は全く11月11日については何も書かれてない
ちなみにこの記事開いた途端に頭が痛くなったので
これ以上記事について書くのやめます
ところでフランスだけど、去年くらいにパリで失業者による暴動が起きてたような
------------
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 22:33:25.70 ID:u6kkiT1k0
3月11日前も止まったってレスを見た記憶が・・・
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 22:34:39.04 ID:ddCEJf0/0
311の前日に「震度4程度の余震に気をつけろ」と言った気象庁がフラグ立てたな
82名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 22:35:15.50 ID:2j7BWySSO
>>1,39,41

ついでに満月で金曜日
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 22:36:03.05 ID:fj3eO5Zx0
スローな地震にしてくれ
84 【中部電 88.1 %】 【Dliveplus1306884431397288】 (関東・甲信越):2011/11/09(水) 22:36:12.35 ID:am6mtiyUO
地震来るかな?
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:36:52.75 ID:MRzIfJKn0
気象庁が大丈夫と言うってことはヤバいな
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 22:37:51.07 ID:/KKs6pLZ0
やつは忘れた頃にやってくる
もう来ない、収束した、そうやってこっちが油断するのを待っているんだ
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 22:38:41.46 ID:P5md3vx70
11日か、、、まんまん満月だか
88名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 22:43:11.95 ID:2j7BWySSO
>>78
中国地方に11日から行くんだけど
まじで怖くなってきた
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 22:47:44.15 ID:n9oWuyEr0
嵐の前の静けさ
90名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/09(水) 22:47:45.38 ID:icYBgD4K0
地殻は力をためている
91名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 22:51:28.47 ID:2j7BWySSO
11月11日は
デスブログ下げマン女の誕生日だけでなく

2011.11.11と1並びの日で更に金曜日で満月
六曜では先勝の日

先勝

「先んずれば即ち勝つ」の意味。かつては「速喜」「即吉」とも書かれた。
万事に急ぐことが良いとされる。

「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われる。
92名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 22:53:22.39 ID:nTQ/nVn70
>>2
嬉しそうw
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:53:40.16 ID:xZPDtp+G0
>>83
分かる奴いねーよ
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 22:55:04.37 ID:wVlnAYLG0
固着域が剥がれ落ち切ってないのに収束?
んなわけねーだろ
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 22:55:10.41 ID:Mqp0oTHb0
いよいよ明日か・・・
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 22:55:43.16 ID:+jiLhH1r0
なるほど、そろそろ大きいのが来るのか
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 22:56:48.28 ID:4whfDDpf0
なんか前も大丈夫の発表のあと二回も地震来たから怖い。。
その代わりヤバイって発表のあとは来ない。
98名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/09(水) 22:57:33.24 ID:xRkgm+BDO
収束して突然跳ね上がるって地震板に書いてあったきど
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 22:57:36.48 ID:abxxHMiB0
デスブログはやめさせろ
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 22:58:41.01 ID:3L51LgNJ0
今夜が山田
101名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/09(水) 22:59:35.80 ID:hlzpTCde0
2011/11/11に何かが起きたら神の存在を信じる
102名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 23:07:43.16 ID:T1ZJWFFl0
ちば大勝利!!!
103名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 23:09:06.96 ID:T1ZJWFFl0
11/11に大地震来たら宗教信仰します
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:10:19.46 ID:P5md3vx70
満月の前は感情が高ぶったり血が騒ぐみたいになるし
今回預言者様たちは何も言ってないのか?
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 23:11:03.35 ID:0tPdEdL40
つまんね
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 23:11:22.49 ID:Q0XrfZSM0
助かった
もう一度震度5強がきたら俺んち沈んでたわ
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:12:49.14 ID:w771J6+R0
終息宣言かーらーのー
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:13:50.21 ID:+CUd9a/v0
>>103
そうかそうか
109名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/09(水) 23:15:40.56 ID:7Y1HGDmT0
11は何か秘密の数字らしいが・・・陰謀論ネタだしなぁ?。
110名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 23:16:09.94 ID:YbEWLOnV0
とりあえず食いもんと水を用意しとけばいいんだろ?
111名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 23:17:02.31 ID:VASfoXMW0
>>93
ワシは、解るぞ!
古いビデオ見てたら、CMにコレを使ってた。
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 23:17:31.99 ID:cGYE7CRh0
終息宣言と名の付くフラグでは?
113名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/09(水) 23:17:45.54 ID:WTcddRNT0
非常食もう全部食べつくしてしまった
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 23:18:57.43 ID:d7WluWD50
3月9日もこんな感じだったね
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 23:21:02.66 ID:PgnbM9yx0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   今夜から安心して眠れそうだお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
116名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/09(水) 23:22:14.06 ID:ZosUED/a0
>>93
ア ヲンチュー
117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 23:22:36.26 ID:ODNackEH0
3月9日も・・・
118名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/09(水) 23:24:46.42 ID:eY8IElnw0
  |  ..   ..
  | : (ノ'A`)>:
 / ̄: ( ヘヘ:: ̄
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:26:15.78 ID:+IsbsK/G0
3月9日は新宿の居酒屋で飲んだ後に大量に吐いたんだよな…
んで今夜も吐いた・・・これは11日にくるで・・・
120名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/09(水) 23:26:58.96 ID:yVGoyS0zO
安心した
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 23:27:03.20 ID:Q0XrfZSM0
やめーや
122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 23:28:24.07 ID:t9DmFs5z0
そういやロックフェラー仙台来てたよな

もう帰ってしまったん?
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:29:06.27 ID:ZNL3ladoO
>>119
いい加減吐かない飲み方を覚えろよ・・・
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 23:30:04.08 ID:3mZyd5qo0
天皇陛下が入院してるから、祭祀ができないんでしょ?
これは11日ヤバイんじゃないの!?
125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 23:30:48.97 ID:ODNackEH0
祭祀ってなに?
126名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/09(水) 23:33:56.28 ID:ZQBRmNM30
終わりの始まりが来る
127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 23:37:05.14 ID:ODNackEH0
地震スレが盛り上がらないと・・・・
ほんとに来てしまうんじゃないかと怖くなってしまう;;
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:37:07.74 ID:HpHUw6x1O
昨日くらいまでの冬が来ないかと思うような暑さと関係あったの?
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 23:38:27.98 ID:YUR68Owg0
正直震度4クラスが来ないほうが怖い
先週あたりに来たの来月ごろでいいから
130名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/09(水) 23:39:12.68 ID:zhf0D3zm0
おい、収束しましたって…
止まったこれからがヤバイんだろうがボケ。
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 23:40:35.85 ID:3mZyd5qo0
>>125
天皇が国家と国民の安寧と繁栄を祈ることを目的におこなうお祈りだよ。
132名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 23:40:38.86 ID:6rWEuB6Q0
つまりはゴムパッチンをギリギリとゆっくり限界まで引っ張って、
後は手を離すだけなのか?
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:41:50.49 ID:QBvoCVaVO
逆に危ない
134名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 23:42:31.64 ID:fF1TX82L0
スロースリップを引き起こす力が止まったからなら良いんだけど、
もしその力がまだ続いていて、かつ、スリップしていないということになると、
エネルギーが溜まって以下略。

首都圏には住んでいたこともあるし、友人もいるし、風俗一回分くらいは
寄付するわ。とりあえずおまえら生き残れよ。
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 23:43:09.33 ID:0hTrkzWN0
11月11日に来たらデスブログは本物や
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 23:43:58.15 ID:VBSJThix0
3月9日の前震の翌日10日の朝刊に
東北大の地震学の教授が
「これで3連動地震の可能性はほぼなくなった」と
発表した翌日に311が来た

つまり、そういうことだw
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:45:44.74 ID:VL7r5Z+f0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l あれだけ本震が大きいと余震も大きいんだね
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?本震はまだ起きてないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
138名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 23:46:53.87 ID:JTdGLfEz0
終息→発振 11月11日フラグ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 23:51:13.54 ID:+IsbsK/G0
満月だし○原さんの誕生日だし
何かきてもおかしくないなw
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 00:01:27.76 ID:haBeLSoh0
「天災は忘れた頃にやってくる」

お前らずっと騒いでおいてくれ
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 00:08:13.76 ID:GsVcfIua0
東日本大震災の直前と酷似してる気がするのだが気のせいだよな…怖ええよ
142名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 00:08:51.62 ID:aTPwGbdG0
こりゃくるぞ。
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/10(木) 00:12:06.18 ID:FDdFAvka0
心なしか空気もあの頃に似てる
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 00:16:24.62 ID:4BV7SNoh0
嵐の前の静けさ・・・
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 00:18:27.86 ID:ePeqVtFJ0
今年はカラスが柿を食い荒らしに来なくなったそうな。
そういや、カラス、どこ行ったんだ?
福一ライブのカラスも見ないよな。
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 00:29:02.56 ID:fxMEw7pF0
フラグが立った
をこれほど真に感じたことがさもありなん
って感じ
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 00:38:06.63 ID:lAKQGRSV0
お前らしっかり準備しとけよ
148名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 00:44:11.46 ID:Jzoc6BHP0
>>65
北大はガチらしい。HAARPとかと精度が違うと言ってた。
何しろ、3.11も警告してたし、それ以前に道内の地震と噴火を前もって予想して
警告し、被害を最小限にした実績があったりする。
149名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/10(木) 00:45:48.93 ID:LcndeRCX0
公務員の予測が当たった試しは日本史上一切ない。
つまり逆フラグでいよいよヤバイぞ
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 00:50:43.99 ID:haBeLSoh0
>>148
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M99.htm
北大ってこれだろ?
こんな中途半端なデータで何が分るんだ?w
151名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 00:51:21.53 ID:h1CrT9Nf0
つかえねーなクソが
152名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 00:52:11.74 ID:FMXsh4nA0
はいはい祭り終了
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 00:54:24.23 ID:EuB7Zjnd0
くっそ…期待してたのに
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 01:07:47.61 ID:Ls4xiJyy0
来るのか来ないのかはっきりして欲しい
155名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/10(木) 01:08:58.96 ID:iPcPKHLe0
>>150
じゃあ、そう思っとけばいいんじゃね?おれは情報として言っただけだし。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:11:51.19 ID:s+YCLmkQ0
気象庁が来ない宣言した直後にくる法則
そしてマドマギがやってた日と言えば…
157名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 01:12:18.64 ID:76T+mV2Y0
>>111 シビック
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:15:12.78 ID:9Wmycf4U0
一気に弾けるとかないよな?
スロースリップは沈み込みなのか、隆起なのかどっちだ
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 01:20:44.72 ID:+OeYnpVg0
>>137
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:22:21.69 ID:QFHJgyRM0
よかった。安心、安心!
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 01:48:20.22 ID:xjDIMZ9U0
頼むからもうやめてくれ あんな恐怖はもうたくさんだ
最近大きめ来ないから余計心配
162名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 02:10:29.92 ID:w5TTFvSQ0
気象庁がなんか警告すると大抵何事もなくおわる




危険厨爆死わろすwwwwwwwwww
163名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 02:25:11.81 ID:Z3neefN70
>>162
そして警戒を解くと
164ちんちん(関東・甲信越):2011/11/10(木) 02:29:36.44 ID:jIhn0avpO
イノシシも街中でよく見かけるな。
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 02:34:04.32 ID:WMdNEtYR0
大きいの来る直前は静かになるんだろ?
それじゃね?
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 02:35:27.00 ID:Sd/WDTqWO
>>1
えっ話が違うじゃないですかー
167名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 02:36:05.22 ID:lYcvM3QS0
>>161
エア被災者がなにか言ってる
168名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/10(木) 02:37:33.68 ID:bR7MdVGqO
>>161
はあ?
関東にいるのに恐怖?
三月に宮城来て言えよてめえ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 02:38:21.57 ID:TRjpoTLk0
とりあえずクジラが揚がるまでは
くつろいでたらいいよ
170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 02:39:00.78 ID:Bu6NYtU80
スマトラ見るに年周期だと思うぞ
171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 02:41:17.02 ID:p6I3PSt10
なんとかの前の静けさだよ
東北のときも直前まで頻発してたのにピタっとやんだじゃん
やったね
もうすぐだよ!!!
172名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/10(木) 02:45:11.79 ID:fuirmvEN0
なんか色々と期待させますね
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 02:45:47.25 ID:JRj35rFz0
溜めにはいったんだよ
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 02:46:43.82 ID:3tSaRhoZ0
結局地震予知は不可能なんだし
こんなのアテにならんよ
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 02:50:47.82 ID:pZMTE8zf0
千葉県民の俺にはありがたいニュース
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 02:51:41.74 ID:htdDuFgY0
千葉房総沖はひずみが解消されてるらしいね
あと100年は来ないよ
177名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/10(木) 02:51:44.82 ID:IEil6b8i0
これとの違いは知らないけど
東京でもあったんだよな
ニュースでやってたのを覚えてる
確か、1年とか1年半かけて動いたとかなんとか
http://homepage2.nifty.com/hitoshi_hirose/stse/index.html#1989tokyo
178名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 02:53:49.79 ID:77sFgkKuO
とりあえず警戒は続けよう
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 02:55:42.35 ID:WMdNEtYR0
嵐の前の静けさ
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 02:59:39.28 ID:rRwB19N20
俺が抑えた
181名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 03:00:43.73 ID:ozopBSoT0
コミケが無事なら千葉は海に沈んでもかまわない
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:01:04.01 ID:RlYmkk8N0
え、エネルギー保存の法則…
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 03:01:05.62 ID:q20MV5ES0
どーんといこうや!
184名無しさん@涙目です。(空):2011/11/10(木) 03:01:11.29 ID:1a/1BoUZ0
スロー地震は
収束 → 開放
の流れだから
どこかででっかい地震が来るな。
185名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/10(木) 03:07:29.86 ID:RQ2MMact0
【気象厨涙目】 千葉房総沖の「スロースリップ妄想」がほぼ終息
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 03:08:14.86 ID:6DyRqfAL0
スローすぎてあくびがでるぜ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:09:00.78 ID:ITGIjyVq0
>>11
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320643671/
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:10:10.34 ID:um1uH/0w0
>>1
いままではスロースリップでじわじわと地殻変動の影響を吸収していたのに、
固着してすべらなくなったら大地震だろw
189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 03:12:52.54 ID:Hbw9G2P/0
寸止めして大放出するんだろ
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 03:15:12.34 ID:DPv/SEmb0
封印はまだ3つある
191名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 03:15:14.09 ID:Ct0w/x1t0
>>161
あー・・・あれだよ・・・その時がきたら気をしっかりもって冷静にね!
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 03:16:27.29 ID:VSGTl1S80
たぶん嘘
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:17:02.73 ID:um1uH/0w0
千葉沖で大地震が起こったら、こんどこそ東海第二が飛ぶだろうなw
そしたらマジで日本終了
194名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 03:17:14.72 ID:iYbhEbZp0
これはむしろフラグが立ったと見るべきなのか
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:17:59.93 ID:um1uH/0w0
せっかくスロースリップで圧力を逃がしていたのに
これからどんどん力を蓄積していくんだな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 03:18:44.74 ID:7Ivrn9+g0
ヌルヌル地震はまだ続いてるし
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 03:20:47.84 ID:WMdNEtYR0
東海、東南海、南海まで連動して4連動地震になる!?
198名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 03:21:15.51 ID:DPv/SEmb0
いがせでぇ
199名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 03:22:09.62 ID:VA9uoMw40
毎日地震が5回以上ある(´・ω・`)
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 03:24:04.07 ID:+XRxV+/40
TPP参加で助かるのか
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 03:32:38.21 ID:iYbhEbZp0
>>199
DASH村なんか震源地の浜通りにあるらしいけど、大丈夫なんかね。
202名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 03:37:18.15 ID:xKxr3Ry30
なんか安心したけど
こうやって気を抜くと来るんだろうな
俺は信じないぞ、安全だなんて
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 03:38:33.71 ID:OCizVkt00
俺は自信がない
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 03:46:46.08 ID:Ls4xiJyy0
>>199
まじかよ?半年以上経ってるのにハンパないな。
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 03:47:52.99 ID:b2hJZxukO
よかったヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ
206名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 03:53:10.47 ID:BvKUo//I0
『11月9日に国家緊急警報システムテストの為に全米のテレビとラジオをストップする様です
http://transition.fcc.gov/pshs/services/eas/』 日本時間、11月10日午前4時

9.11の時に全米は防空演習中でスクランブルが大幅に遅れた。今度は何を仕込むつもりなのかが分からない。人工地震の可能性も否定できない。
原発の制御システムにウィルスが仕込まれているとも言われている。
電源停止で爆発が起こった場合に備えて、逃げる方向を考えておかなければならないだろう。
あるいは、金融大崩壊のタイミングになるかもしれない。
10日から2,3日間は特に用心が必要だろう。
207名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 03:53:25.89 ID:oJ9flwkJ0
>>183
はい
208名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 04:25:04.91 ID:gogJVKly0
>>206
これは何かに備えているとしか思えない
まさか来年・・・?
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 04:26:45.82 ID:+55I+i4p0
>>11
懐かしいなぁ

俺も1111年11月11日11時11分11秒にレス番11とったっけ・・・
ホントあの時はなにやるにも必死だったな。あれから1000年か。

210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 04:34:37.65 ID:8y8m9NKS0
よかった関東大震災なんて起きないんだ
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 04:36:40.37 ID:UPGKP4ZZO
これは逆にヤバイんじゃないの
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 04:36:58.69 ID:fJx4CWqEO
良かったあああああああ
死ぬかと思ってたああああああ
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 04:37:31.31 ID:SJIn7BziO
ツマンネ
湾岸に壊滅的ダメージを与えろよ
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 04:37:36.02 ID:H6gtYBYm0
安全確認されたし
これで東京湾に原発作れるな
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 04:49:06.47 ID:rtuGlgUk0
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 05:05:07.41 ID:o34X/u+p0
終息したのはスロースリップであって一連の余震が終息したなんて誰も言ってないから勝手に安心するなよ。
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 05:18:01.95 ID:6FUyYrJ+0
はやくひょうたん島になりたい
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 05:24:35.19 ID:rtuGlgUk0
>>217
縄文海進の時代にはひょうたん島だったんだけどね、あんたとこ。
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 05:32:51.42 ID:iinsePo60
>>218
利根川と江戸川で区切られてるから今もひょうたん島じゃね?
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 06:47:07.59 ID:ODGxSW4V0
おまえら気を緩めるな
221名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 07:00:05.24 ID:u4/Z87jK0
あだち充スレ
222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 07:02:57.98 ID:gIx+Ro3k0
フェラ>風呂>本番の流れで言うと風呂の所だ
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 07:06:56.05 ID:ROb97G8Y0
あだち充スレと思ったら違った
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 07:07:25.06 ID:UQknL03B0
11/11に大地震があったら鼻からピーナッツ食べて逆立ちで町内一周する
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 07:08:28.84 ID:9a2naJR80
スロースリップで解放されるのは数センチとか10数センチとかだ
今回の大地震で動いた量を思い出してみろ
226名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/10(木) 07:11:29.26 ID:XDa67hyo0
ガイルがタメに入った
227名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 07:28:46.70 ID:gUEwdQ/h0
>>209
900年だよ
228名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 07:40:51.97 ID:v03iQTNb0
>>209 900年 計算もできなくなったのか。
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 08:35:09.84 ID:7+vVpMkt0
勝ったッ
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 08:40:03.36 ID:hA12fuHi0
ああ、あの日も11日の金曜日だったね
231名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/10(木) 08:42:49.05 ID:iH6c9ZCMO
終息か〜ら〜の〜
232名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 08:45:14.30 ID:cMPHIyzB0
こういうのはマジで
一旦収束してからの反動が来るパターン

輪ゴムピストルの輪ゴム引っ張りきった状態みたいな
明日あたりドカーンとくるわ
233名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 08:48:46.29 ID:lFdmGzPx0
俺の希望を返せ
234名無しさん@涙目です。(米):2011/11/10(木) 08:56:32.45 ID:9dKqLw+H0
来るなら11月末か12月だと誰か言ってた
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 09:00:55.97 ID:iokE2D+O0
おいっ!収束した後がヤバいんじゃなかった?
236名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 09:17:08.86 ID:LygjZSCP0
おいおい、そしたら千葉沖で巨大地震が何回起こってなきゃいけないんだよ
237名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 09:42:47.97 ID:URZTaTYMO
11日→ポッキー→二宮→こうですかわかりません(゚∀゚)
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 09:50:17.37 ID:fZxJNmBh0
今日の雲ヤバイ@東京
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 09:55:47.61 ID:hd854ttE0
>>238
だよな、秋になると出るいつもの地震雲らしきものと違う
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 09:56:57.60 ID:U8aAEfEy0
うろこ雲ではなく肋骨の浮いたような雲がかかってたな
241名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 09:57:03.46 ID:JoUhIxXG0
今日は帰りにインスタントラーメンと水買って帰るか…
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 09:58:46.54 ID:+yL0QHX/0
おい東京なんだこれ地震来る気がするマジでお前ら備えとけ
243名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 10:01:14.73 ID:wEo48s+M0
もー雲ヤバイ厨飽きた
何も起こりゃしねえじゃねえか
244名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 10:01:15.58 ID:ka4AQiEM0
東京の今の空の画像アップ
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 10:02:23.37 ID:VyLnvhFn0
地鳴りかと思ったら風か
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 10:07:05.15 ID:fZxJNmBh0
コレが空一面に広がってる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_PWOBQw.jpg
247名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/10(木) 10:08:07.15 ID:gLSxMJgC0
期待させといてそりゃないよ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 10:08:32.73 ID:4IIu64nP0
>>246これ地震雲???
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 10:10:11.18 ID:jORed6aE0
ごめんな埼玉
お前らに海をプレゼントしてあげたかったんだけど駄目そうだ
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 10:12:45.18 ID:eZwfwlDT0
気を抜いた瞬間に地殻がツルッと滑ってバキッと折れてブボボモワッですよね
251名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 10:13:04.82 ID:o607H4Sn0
>>246
品川の空も同じような雰囲気
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 10:14:01.28 ID:wEo48s+M0
>>246
なんじゃこりゃあ^^;
253名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 10:14:30.71 ID:ka4AQiEM0
>>246
逃げてええええええええええええ
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 10:15:21.16 ID:7RxaV0h10
とりあえず香取様鹿島様にお参りしてくるか
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 10:15:22.65 ID:1uzjHMm40
>>249
約束したのに…嘘つき…
私を置いていっちゃうなんて許さない!
256名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/10(木) 10:19:37.24 ID:VJ/eEQ730
気象庁が終息宣言してすぐに大き目の予震来たことあったよね。
3月か4月。
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 10:24:39.44 ID:ZAoyQSgy0
ソフトバンクのiPhoneなんかに食いついた奴は、やっぱり変な奴が多いんだな。
おおかた雲を見始めたのも311後だろ。環八雲なんか見たら東京壊滅とか言い出すタイプ。
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 10:30:30.37 ID:nLgYsMbR0
装填完了!発射60秒前ってことだな。
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 10:35:53.53 ID:Ls4xiJyy0
>>256
確かにそうだったな
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 10:39:27.73 ID:FVamjRpR0
スローロリス?(幻聴)
261名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 10:58:24.35 ID:Eobwychx0
>>246

いつの写真だよ。今日晴れ間なんてないぞ
262名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 11:04:51.52 ID:S4URrJb/0
それならいいけどここ3〜4日くらい細かい地震起きまくってね?
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/10(木) 11:06:07.76 ID:be9nsdCoO
いよいよ始まるんですね^^
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 11:08:08.45 ID:NznZETk20
それは「もういつでもぶっ放せるよ〜(^O^)」って事とは違うん?
265名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 11:20:50.47 ID:YQaRQXEO0
とりあえずラジオ付き手回しランタンと水一箱買ってきた。
あと何がいる?
266名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 11:21:33.12 ID:3pQmmmYK0
>>265
キャットフード
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 11:26:43.56 ID:mafUQyXc0
「エネルギー120パーセント。隊長!いつでも発射許可を!」ってな感じか。
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 11:30:24.55 ID:lcsGVwrO0
昼飯はラーメンにしようと思ったけど・・・とっておいたほうがいいのか
ちなみに311の地震の最中に食ってたラーメンと同じなんだがw
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 11:37:58.17 ID:BGc3/Ue30
バッチコーイ!!!
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 11:45:10.57 ID:GbSYZhHQ0
お前らが騒いでると来ない
シャイなんです地震
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 11:59:55.96 ID:01T3qQGLP
止まってしばらくしたら本番が来るんだよな・・・?
272名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 12:32:13.35 ID:ynmbBzs90
409 名前: M7.74(WiMAX) [sage] 投稿日: 2011/11/10(木) 10:05:05.12 ID:KmM8I4SA0
皆さん、おはようございます。

世田谷区千歳船橋上空に、変な雲が出ていて、気持ち悪いよΣ(・□・;)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv4WPBQw.jpg
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 12:44:23.58 ID:SjN3MOlS0
太平洋側に日本列島がゴムみたいに引っ張られていたんなら
そのゴムが切れるのは日本海側ではないの?
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 13:08:20.01 ID:+SAEgZ+H0
クジラが打ち上げられたのか…?
275名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/10(木) 13:27:47.98 ID:FDdFAvka0
明日は東原デーだしそろそろくるな
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 14:23:56.28 ID:7Ivrn9+g0
今もゆるゆる揺れてるが
これはスローなんとかじゃないのか?
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 15:52:28.94 ID:Leu8HjRB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2244691.jpg

昨日の18時前
単なる飛行機雲?
278名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:01:11.79 ID:xH8p9oez0
スロー地震って大きな地震を抑える派と大きな地震呼び寄せる!派がいる
地震のことって実際どのくらいわかっているのか
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:03:51.19 ID:7Ivrn9+g0
まったく何もわかっていないことが
わかっている
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:10:06.72 ID:CdR0E0pS0
まだだ…まだ北大とヤフーの妹()が残っている!
281名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:12:04.16 ID:+daDLQ8/0
これは準備運動 一休みして本番スタート
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 16:13:16.06 ID:mONk/sqb0
千葉に津波来たら右から左に貫通するんだろうな
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:14:35.12 ID:uT8/YvVY0
>>246
そういえば、今日は栃木の研究の人も雲の事書いてたな
284名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 16:15:34.15 ID:opgCEMAY0
明日、11月11日は東原亜紀さんの誕生日です
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 16:17:00.95 ID:qy0RO+4E0
どうせこんなことだろうと思っていた
286名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/10(木) 16:36:13.89 ID:+tNjTtFyO
20111111

1がいっぱい

い血がいっぱい
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 16:50:37.27 ID:lcsGVwrO0
いいんだよ、この下火具合なら11日にでかいのが一発東海でwww
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 16:54:43.31 ID:ePeqVtFJ0
tpp会見が先か気象庁スロー終了宣言が先か
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:02:48.02 ID:/RRjHO5z0
スリップの間隔が短くなってる理由が、東北地震の影響だと
説明しているな。でもそのまえから間隔は短くなってる。
この深層域での階層間のズレと思しき事象は沈み込みと
プレートがひしめき合ってできてると思うな。

相模トラフとの歪み分のズレか断層かシワみたいなもんかな?
だとすると太平洋プレート側で大地震と大津波が来るね?
ガツンと波高30メートル、遡上高40mは間もなく来るね?
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 17:24:49.84 ID:2p+v2y9i0
最近、毎日何回も地震が起きてたんだよね
東日本大震災の余震特有の「ゆーら、ゆーら」って揺れ方じゃなくて、「グラグラッ」ってやつ
短い時間で強く揺れてピタッと止まる
こういう揺れ方だから地震酔いをしなくてすんだのは良かったが
291名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
高積雲じゃないの?