ドコモショップ店員「iPhoneはセキュリティソフトが月315円だけど、ドコモのスマホは無料です(ニッコリ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(芋)

ドコモ、ショップスタッフ応対コンテストを開催 - "スマホ時代"に合わせた応対力を審査

NTTドコモは8日、東京国際フォーラムにて「ドコモショップスタッフ応対コンテスト〜マイスター・オブ・ザ・イヤー
2011〜(関東・甲信越大会)」を開催した。同コンテストは全国にあるドコモショップ店員の接客スキルを審査する
もので、予選通過者が鍛えられた接客の技を舞台上で披露した。

今回の大会は関東・甲信越を所管するドコモショップ従業員が対象。13支店を勝ち抜いてきた代表者13名でグラ
ンプリが争われた。
ちなみにグランプリ受賞者は2012年2月に開催される第3回全国大会の出場権を得られる。(中略)

パターン1は、「ソフトバンクのiPhone 3GユーザーがソフトバンクのiPhone 4Sに機種変更するか、ドコモのスマート
フォンに乗り換えるかで悩んでいる」という設定。ユーザーの利用状況、ライフスタイルを丁寧にヒアリングして
いった後で、iPhoneは1機種のみだがドコモのAndroidスマートフォンは様々なメーカーから発売されていて色も形状も
豊富に揃っていること、ワンセグやおサイフケータイといったiPhoneにはない機能があること、セキュリティソフトは
iPhoneでは月315円かかるがドコモでは無料だということなどをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明。
(中略)
パターン2は「現在iモードを使用していて、ドコモのスマートフォンへの機種変更を検討している」という設定。仕事の
スケジュール管理をフィーチャーフォンで行なっており、そのほかiチャネルで天気予報を見たり、iモードでグルメや
ファッションのチェックをしているというユーザーの応対事例だった。スマートフォンに不慣れなユーザーのために
「iモードは全てが揃っている定食のようなもの。スマートフォンは好きなものを好きなだけ食べられるバイキングのような
もの」と身近なもので例えた(全文はソースで)

マイコミジャーナル
http://android.journal.mycom.co.jp/articles/2011/11/08/05/


■画像
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/08/05/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/08/05/images/008l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/08/05/images/009l.jpg
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 21:23:01.00 ID:+OwtRtde0
はい
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 21:23:34.41 ID:ZfsfGGGI0
セキュリティソフトってなに?
4名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/08(火) 21:23:39.49 ID:9m1Iy+Ge0
画像全部ふざけてるが2枚目が特にふざけてる
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 21:23:48.83 ID:EryDae1D0
裁判で負けたらリコールかなんかになるんじゃねえの?
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 21:23:51.99 ID:i+HJRAXw0
HTCedge出せよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:24:47.42 ID:ZxmhiUID0
意味が解かりません
8名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 21:25:06.28 ID:1/akFRYL0
>iPhoneでは月315円かかるがドコモでは無料だということなどをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明。


えっ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/08(火) 21:25:22.31 ID:zcZKW33q0
パケ代でボリます
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 21:25:40.76 ID:nx07DWVC0
セキュリティソフト?
知らんけど
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 21:25:41.44 ID:qUABgGj90
あのスカーフみたいなの要らないのでは・・・
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:25:48.71 ID:nhwFJJW80
iPhoneでセキュリティソフトなんてあったっけ?(笑)

こいつら、なにいってんだろうか・・・

13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:26:07.35 ID:EYY85hQrP
月額という概念が嫌だ
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:26:24.54 ID:L+J6O+aMi
>>1
>iPhoneでは月315円かかるがドコモでは無料だということなどをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明。
マジかよ禿に抗議して来る
15名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 21:26:45.54 ID:gvJmCnZO0
315円?
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 21:26:53.67 ID:GLmQKU+e0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 21:27:18.38 ID:VYo/SDo20
セキュリティソフトって入れたら重くならんの?バッテリの消費早くならんの?

危ないとか自分で分かってるからいれなくていいや
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 21:27:26.25 ID:UT+dK1eU0
docomoって負けすぎて叩くどころか同情するレベルになってきた
可哀想なdocomo(´・ω・`)
19名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 21:27:26.40 ID:3O5BNpSA0
>iモードは全てが揃っている定食のようなもの。スマートフォンは好きなものを好きなだけ食べられるバイキングのような
>もの」と身近なもので例えた

たとえが下手くそすぎて泣けるw
これがドコモショップ的模範解答なの?
20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:27:35.51 ID:u0DLfXhc0
チョン携帯ティッシュのようにただで配るなら貰うよ
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:27:45.49 ID:YLIncc/N0
脱獄でもしなきゃ、iPhoneは安心だろバカ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:27:50.20 ID:LvFC8+go0
足しても月額はドコモのほうが高い
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:28:02.66 ID:zXY0uBgw0
セキュリティソフトが必要な携帯の方がいらないわ
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:28:05.72 ID:D4B5+6Fh0
アイホンもどきの爆発は防げますか?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:28:11.30 ID:XDXkh0ZP0
え?
Appleが審査してから配ってるよ
そのまま配ってセキュリティソフトでチェックしてるのはAndroidだ
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:28:36.05 ID:y0nLhIJM0
いくら情弱の俺でも朝鮮電話は使わんわー
27名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 21:28:42.28 ID:O4/ngn/60
それより要らないプリインストールアプリが消せないのがこまる
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 21:29:26.95 ID:HAk3ARbT0
docomo(笑)
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:29:32.80 ID:VLiOVnkF0
でもAndroidってセキュリティ面でかなりやばいって聞いたよ?
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:29:35.47 ID:YLIncc/N0
国内で売ってるAndroid搭載のスマホに
iPhoneと対抗できる機種が何台あるというのか
ゴミスマホ押し付けるんじゃねえよ
31名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 21:29:48.08 ID:tUWe/kpp0
>>27
嫌いなものを無理やり食わされるバイキングだな
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:30:02.98 ID:9LrNMnv20
茸()
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:30:06.37 ID:QEAboIlz0
どうやっていれんの?
34名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/08(火) 21:30:09.54 ID:WJ+9gZkQ0
でも公共wifiは有料です
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 21:30:29.51 ID:faBVU+Wh0
チョコモユーザー
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 21:30:34.89 ID:lO7K77As0
iPhoneも普通に審査パスしてたな
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 21:30:51.53 ID:hXvGmcxM0
なんかdocomoが可哀想に思えてきた。
まぁ、サムチョン携帯のdocomoは使う気にはなれないけど。
38名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/08(火) 21:30:53.12 ID:w/fctRFj0
セキュリティソフト…?
え、ごめん何言ってんのかわかんないや
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 21:31:05.44 ID:QIj2wRj20
いれてないぜよ
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 21:31:25.83 ID:JOsc/MJm0
iPhone 3Gユーザーの乗り換え先は、4Sでauにするかソフバンにするかだけだろ。

あと、iモードからスマートフォンって何。対になるのはフィーチャーフォンだろ。
てかiモードは全てが揃ってるって何の冗談だよw
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 21:31:27.69 ID:ZC1Tu3Cz0
なるほどなるほど
11月の純増数が楽しみですね
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:31:50.74 ID:qVjIiOwC0
無いだろ嘘つくなよ
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 21:31:52.39 ID:Qoht5/s80
サギじゃね〜か
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:32:14.05 ID:EaVwlrsA0
無駄に携帯3社と契約して4回線持ってるけど
ショップの対応が一番良いのはドコモだと思う

もっとも、直営店なんて利用したことないからたまたま接客がうまい店だっただけかもしれないけど
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 21:32:20.53 ID:Ib4PphuT0
僕はアビラちゃん!
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:32:52.47 ID:qX9Pt5WN0
ドコモは嘘ついてるのか
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:33:14.22 ID:zv7FTlOt0
ドコモ使いの俺ももう恥ずかしいんですけど
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/08(火) 21:33:21.12 ID:rqjGWFXJ0
>iチャネルで天気予報を見たり、iモードでグルメやファッションのチェックをしている


ちょっと待ってください
さっきあなたはiPhoneのセキュリティソフトは有料だといいましたね
一方でiチャネルやiモードは有料ですか?
49名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 21:33:27.13 ID:WfdIaQpI0
オレは男の店員からしか買わない
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:33:42.91 ID:IC/ZuzPX0
タダほど怖いものはない
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:34:41.11 ID:vC8pOa5m0
ドコモって以前にも2年に1回はタダで電池貰える、とか言って契約させておきながら、
1年11カ月目に、無料制度が廃止されたことがある。

ドコモの無料サービスってこんなんばっか。
52名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 21:35:24.69 ID:qeBvOOKe0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
53名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 21:35:52.31 ID:flPH46o20
嘘も100回言えばなんとやら

まさにかの国の様相を呈してきましたな
54名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 21:35:58.31 ID:7DBSG/5O0
>>1
>セキュリティソフトは
>iPhoneでは月315円かかるがドコモでは無料だということなどをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明。

この時誰一人 え?と思う人はいなかったのか?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:36:10.28 ID:W8HA78wI0
こんなこと言ったらますます情弱しか買わなくなるよな
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:36:40.81 ID:YLIncc/N0
iモードのぼったくりは異常
iPhoneのアプリなら、産経新聞も天気予報も路線案内も無料で見れるわ
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:36:46.29 ID:gKoNI+xh0
こんなに知識も営業センスもないやつ(例えが下手)が店の代表で出ちゃってるの?
製品で劣ってんだからもっとがんばれよw
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 21:36:46.40 ID:fvREDX500
>>51
今でも電池無料で交換してもらえるだろ?
59名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 21:37:02.58 ID:O9FaormW0
何のこと?
まさかと思うが、Appleケアプロテクションの分割払いを勘違いしたとか?
あれは延長保証だが、、
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 21:37:27.12 ID:7jaXwqf+0
279万の請求きた俺が通りますよ
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:37:35.56 ID:+Nju1GFe0
iPhoneのセキュリティはザルって言ってただろw
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 21:37:40.38 ID:asMWfbuH0
結局iPhoneってどうなの?アンドロイドと比べて
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:37:46.37 ID:hBe+keZs0
( ^ω^)315円・・・?
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:38:13.61 ID:luP64DR90
痛すぎてワロタ
なんだこれw さすが純減7万
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 21:38:15.08 ID:Z/lBZ2uO0
誰かと思えば、あぐらかいて商売してるから
気付けば他2社に勢い持っていかれてるドコモさんじゃないっすか!
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 21:38:24.56 ID:L8v097GB0
泥だとガチでセキュリティソフト入れないといけないのに
PCとのパックで買うという
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:38:35.57 ID:pE5Yp/EH0
まず無能社長を何とかしろよ
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 21:38:35.92 ID:u++kI3XU0
ドコモが迷走してると思うだろ
10年前からこんなもんだぜ
69名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 21:38:41.23 ID:APPDdvY10
キリッ
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:38:41.26 ID:ROpzRCsG0
http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/08/05/images/008l.jpg

確信した
ジャップのこれ系企業は2年後には無くなってる
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:38:59.63 ID:rLYKk2UV0
>>54
iPhoneのセキュリティソフトってなんだ
聞いたことないんだけど
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 21:39:20.93 ID:J/yVvXPk0
でも合計金額は高いんでしょ?
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 21:39:28.90 ID:giY+T8+P0
ドコモユーザーの人、誰か俺にわかるように説明してくれ
俺の頭では理解できない
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:39:33.35 ID:VLiOVnkF0
なぜそこだけチョイスした
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/08(火) 21:39:52.40 ID:vAXtWeqU0
>>56
産経新聞って有料化してない?
久々に立ち上げたら2ページ目からは月1500円払えって出たんだけど
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:40:02.04 ID:0Wh18Sty0
>>1
3枚目、リーブ21のCMかと思った
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:40:17.98 ID:8RzvL5Ep0
iPhoneのセキュリティソフトもAndroidのセキュリティソフトもスパイウェアブラウザ防げなかったんだから意味無いじゃん
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 21:40:41.51 ID:fvREDX500
>>56
>天気予報も路線案内も無料で見れるわ

imodeでも無料で見れるだろ?

>産経新聞も

いらねーよw
79名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:40:48.08 ID:0TvmA2lIP
>>56
iモードちょっとだけ使ってたけどホントに酷いなあれは
しかもパケット代だけはしっかり取られるし
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 21:40:59.03 ID:RV4DqLiJ0
iPhone使ってるけどセキュリティソフトってそんなのあるのか
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:41:01.68 ID:l1VNZMGLi
マジか3年間ノーガードなんだけど・・・
そもそも iPhoneには必要ない
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:41:14.05 ID:XsTe/edZ0
なんだと!
そんな契約した覚えはないぞ!
俺は毎月搾取されとったんか!

Appleと孫に抗議するわ!
84名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 21:41:22.02 ID:7d8Sc5sw0
新しいモノ好きのJ君が、最近一括で買った最新のドコモガラケーの自慢をしなくなったな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:41:25.24 ID:eIVOc7Cd0

危険性がAndroidの方が圧倒的に危ないのに
ドコモはダメな会社になったな
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:41:36.65 ID:vC8pOa5m0
>>58
できる機種とできない機種がある。以前は原則どの機種でもできた。
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 21:41:37.57 ID:hXvGmcxM0
もしかしてだけど、S!ベーシックの315円か?
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:41:50.93 ID:UpyOJTLQP
えっ?アホンにセキュリティソフトなんて入って無いが・・・そもそも要らんし。いるのはチョンロイドだけだろ
89名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/08(火) 21:41:54.12 ID:YsNVxHXj0
これにはオバマもニガ笑い
90名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/08(火) 21:41:56.02 ID:rT4g6d2E0
意味が分からない
そもそもiPhoneで月額アプリなんかねーだろ
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:41:58.48 ID:V/kaUiU10
>>70
コントやってんのか?
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 21:42:03.53 ID:98+G0+oY0
まじかよソフトバンクに通報してくる
93名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 21:42:07.70 ID:flPH46o20
セキュリティ関係のアプリが315円で、しかもそれが毎月かかるとか、そういう勘違い?

というか広報の人間とかこんな記事チェックしないの?
どうせ提灯記事でしょ?
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:42:10.18 ID:y0nLhIJMi
docomoの店員はまったくわかってない
まぁauなんて話にもならないけど
その点だけはsoftbankも同等
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:42:11.17 ID:QVzQSnmT0
なんだよ知らんの俺だけかと思ったよw
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 21:42:53.22 ID:LvgZZTK50
セキュリティソフトが無くても使えるiOS。
セキュリティソフトが無いと不安なAndroid。
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:42:57.59 ID:YLIncc/N0
>>62
Androidの何の機種とだよ
AndroidはOS、iPhoneのOSはiOS
98名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 21:43:02.21 ID:DADqYMKj0
docomo、もういいよ。
無理しちゃいかん。
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:43:19.08 ID:TlnzPxqS0
そもそもセキュリティソフト要らないからな
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:43:23.02 ID:oIaSAQse0
iPhone「月額って何?」
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:43:25.82 ID:6Ef2NbW40
>>1
>NTTドコモは8日、東京国際フォーラムにて「ドコモショップスタッフ応対コンテスト〜マイスター・オブ・ザ・イヤー

結局「オブザイヤー」なの?「オブジイヤー」なの?
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 21:43:30.08 ID:xZxC41k00
どのパターンもほとんど無いだろ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:43:30.45 ID:RD6GgGwb0
>>87
これのことだと思う
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/smartsecurity/

多分他社の資料渡されて勉強してるだけで
AndroidとiPhoneで契約の注意事項とかプランがまったく異なること分かってないんだよ
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:43:57.70 ID:oIaSAQse0
>>96
店員にセキュリティソフトを使えと言われるAndroid
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:44:21.04 ID:4eKnTtPi0
iPhoneには絶対に必要ないしAndroidにだってさほど必要ないだろそんなもん
106 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (アラバマ州):2011/11/08(火) 21:44:31.26 ID:40GORUnU0
どこでそのセキュリティソフト落とせるんだよ
てか、どんだけiPhone意識してんだw
107名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/08(火) 21:44:56.91 ID:bNm4mESP0
>>75
iPadは有料になってるねiPhoneはタダヽ(´▽`)/ワホーイ
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:45:00.43 ID:oZnfraN/0
セキュリティソフトなんてあるの??
109名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 21:45:03.29 ID:s4wGWZIjO
どこももあうも悪徳商法
110名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 21:45:11.11 ID:MUEaskGM0
もう大人しくガラケ・・・

フィーチャーフォン売っとけばいいんじゃないかな
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:45:20.85 ID:XDXkh0ZP0
うーん
なんか315円払ったかな…
セキュリティソフト…?
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 21:45:23.06 ID:9B/68/kG0
リーブ21だかの発毛発表会みたいで気持ちわりぃ
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:45:24.90 ID:HTIdf+r50
>>56
Yahooヘッドラインなら、
とても便利
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:45:32.28 ID:LRCqDgH10
>>75
ipad版じゃねえの
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:45:45.29 ID:rLYKk2UV0
>>103
docomoの店員ですら
ソフバンのスマホ iPhone
auのスマホ Android
docomoのスマホ スマートフォン
こんな認識ってことなの?
116名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 21:46:22.76 ID:Xi8aS4nQ0
いやアイフォーンはめっちゃヤバイだろ、被害者続出だよ
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:46:48.67 ID:nfHI9OTE0
>>30
ない
4にすら勝てない
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 21:46:50.64 ID:C9VxnRPz0
もう休め
119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:46:52.82 ID:+Nju1GFe0
>>96
セキュリティ的にはどっちも危険
アップルの審査がセキュリティ的にはザルってばれたしな

ユーザがセキュリティ対策出来ないiOS
ユーザがセキュリティ対策できるAndroid
120名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 21:47:14.48 ID:hXvGmcxM0
>>103
なるほどー!なるほどー!
121名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/08(火) 21:47:36.59 ID:9I1tP+Eu0
Androidもマカフィーで金いるだろ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:47:45.99 ID:ekNAryuY0
ドコモは無料かも知れないけど、量販店はノートン買わそうとするぞ。
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 21:47:59.31 ID:+xC4P1hq0
iPhoneにしてまだ3ヶ月なんだけど、iモードに月1100円もかかってた自分が気の毒だ
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/08(火) 21:48:26.96 ID:qjTRYhdu0
>>103
アンドロイド向けかよww
一応支店の代表者がこれとか悲惨だな
まぁ13支店の代表は殆ど全員押し付けられたんだろうが。
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:48:56.66 ID:6kpds+wU0
ドコモユーザー「朗報だね(ニッコリ」
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:49:08.41 ID:2wKr5aPvP
茸頭おかしくなったん?
127名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 21:49:10.73 ID:fvREDX500
>>123
当然auだよなw
128名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/08(火) 21:49:46.76 ID:eAsokaH30
Iphoneにセキュリティソフトあったっけ?
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:49:59.50 ID:gAYj+StJ0
そんなiOSのシステムを規制するような仕組み、Appleは公にしてない。
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 21:50:07.89 ID:N7zp+UKJ0
スマホのセキュリティソフトなんてクソの役にも立たないのに
入れてる奴は本当のアホ
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:50:24.44 ID:JscFdkQZ0
最近の茸は色々おかしい
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 21:50:35.58 ID:tc77kD9L0
あwwwwwあwwwあwwwwwあwあいもーどwwwwwwwwww
133名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/08(火) 21:50:38.61 ID:bNm4mESP0
App Storに並ぶ迄に相当のセキュリティ審査が有るから
ソフトではAndroidと比べようがないくらいAppleは安全だよね
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:50:53.25 ID:r3gM6JY40
マジかよもう1年近く使ってるのに
俺も今すぐセキュリティソフト買わなきゃ

どこで買えばいいかわからんからドコモショップに聞いてくるわ
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:51:04.25 ID:oPaHir/I0
またdocomoか…
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 21:51:07.15 ID:MUEaskGM0
仮にiPhoneに300円かかるとしてもそのくらい払うだろ

Android使うくらいなら・・・w
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:51:18.60 ID:yO5X5ckI0
>iPhoneは1機種のみだがドコモのAndroidスマートフォンは様々なメーカーから発売されていて色も形状も
>豊富に揃っていること、ワンセグやおサイフケータイといったiPhoneにはない機能があること、セキュリティソフトは
>iPhoneでは月315円かかるがドコモでは無料だということなどをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明

色・・・ 形状・・・ ワンセグ・・・ おサイフ・・・ ガラケーで良くね?
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 21:51:40.49 ID:giY+T8+P0
>>123
iモードは少ないパケットで当時の貧弱な携帯使ってネット見るのに便利だった
パケットを少なくする事自体は今後も役に立つと思うんだが
如何せんコンテンツが時代遅れ
歴史的使命は終えたオワコンだと思う
139名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/08(火) 21:51:43.67 ID:l1RymXEP0
茸の店員どこまで馬鹿なのw

コンテストでこれだと上層部もそう思ってるんでしょ?マジかよw

茸からのiPhone絶対でないな

140名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/08(火) 21:52:06.15 ID:Ek7k7AUo0
茸から脱出して本当に良かった
恥ずかしすぎる
141名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 21:52:33.70 ID:SRd5InOv0
嘘つきだな…多分

142名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 21:52:34.79 ID:MUEaskGM0
最近のドコモダケは本当に笑わせてくれる

MNPの転出七万件とか
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 21:52:52.27 ID:HoJOe19O0
え?無料のセキュリティソフトなんかあんの?
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 21:53:00.19 ID:KgkEMPi60
ドコモ中村元社長
「iPhoneは日本の携帯に比べて重いですね、我々にはプラダフォンがありますから」

ドコモ山田社長
「iPhoneを出すかはAppleの態度次第。仮に出しても優遇はしない」
「iPhoneを出すのもやぶさかではない」
「iPadは高級ネットブック」
「ヨーロッパはヨーロッパ、日本は日本。サムスンからも安心して欲しいと言われた」


ドコモショップ店員
「iPhoneはセキュリティソフトが月315円だけど、ドコモのスマホは無料です」
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:53:00.79 ID:XsTe/edZ0
>>103
ヒドイなー。

こういう初歩的な認識不足が記事になっちゃうと、
店員じゃなくてdocomoの認識と取られるという事になるのに。

こういうミスをする社員がプランでぼったくってるかも知れないと思うと、やっぱりdocomoの10年割引きを捨ててよかったわw
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:53:29.36 ID:rLYKk2UV0
>>139
上層部もそうだけどこういうコンテストなら言ってる事が技術的に正しいのか現実に即しているのかとか普通は審査するよな
セールストーク何でもありの訪問販売員コンテストじゃないんだからさ
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 21:53:33.42 ID:fvREDX500
>>140
当然auに脱出したんだよなw
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:54:42.44 ID:dLYec0HR0
>>1
こんな気持ち悪い大会してるんだ
いいからスマホはOSあっぷでーとしてよ
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:54:55.25 ID:Wq71lRvo0
すごい詐欺臭いです・・・
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 21:55:41.66 ID:70K9RiE90
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 21:55:42.87 ID:Tp5LCmMl0
すっかり宗教みたいになってるな
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:55:44.95 ID:YVgpE46E0
>>103
いまだにOSの違いを理解してないのは
売る側としてどうなのw
せめて、他キャリアとの契約内容の差ぐらい
正確把握しとけwwww
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:56:19.78 ID:6WRsU0Yl0
AppStoreでサンプルマルウェアがセキュリティ試験突破したって出たばっかだから、かなりリアルタイムな発言になったな
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:56:27.98 ID:r2MSchEF0
そうなんだすごいねー(棒)
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:56:43.25 ID:zxBVpRpK0
セキュリティソフト??
156名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 21:56:49.43 ID:Zhb0kcVi0
【携帯キャリア純増数】1位ソフトバンク24.7万件 2位KDDI19.6万件 3位ドコモ8.9万件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320756379/
157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 21:56:51.14 ID:+Nju1GFe0
>>138
それはスマホ向けのページと大差ない気がするんだけどな
月額課金(しかもキャリアが集金)のシステムをつくっているところが
すごいと思う
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 21:57:00.38 ID:+eZcbxxp0
iPhoneにセキュリティソフトあったんだ、入れてみるか
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 21:57:07.51 ID:6knj7erB0
ブラウザの調子が悪いのか重くてページ開けなかったりするんだが・・
スマホ糞過ぎる・・
160名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 21:57:17.28 ID:NueotlZ+0
そもそもパターン1とかどんだけレアケースよ
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 21:58:02.32 ID:KujqJkG60
いらねw
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:58:31.82 ID:AhmRfnA80
石ころを500円で売りつける新人研修思い出した
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 21:58:38.45 ID:mbCeTItm0
パターン1は、「ソフトバンクのiPhone 3GユーザーがソフトバンクのiPhone 4Sに機種変更するか、ドコモのスマート
フォンに乗り換えるかで悩んでいる」という設定。

設定に無理が(・∀・;)
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:58:47.95 ID:zVYzQPVh0
え?
165名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 21:59:12.78 ID:r2+lZ6QxO
無料って無茶苦茶凄いやん!

ドコモとハゲは嫌いやから絶対に使わんけど
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 21:59:14.16 ID:oIaSAQse0
>>144
上から下まで馬鹿ばかりだね
167名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 21:59:42.58 ID:D1Et67tr0
ドコモはパケット代が月額5,460円と
ソフトバンクのiPhoneより月額1000円以上も割高な点も強調するべき

さらに2年使用した後のリセールバリューとかもきちんと明記するべき
あとOSのバージョンアップもすべての端末できちんと行われているかも明記するべき

168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 21:59:43.51 ID:5w16/O9K0
315円払ってるのか?
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 21:59:58.10 ID:zxBVpRpK0
>>148
飲食系は結構な割合でやってる。
接客系の本とか勉強会とか行くとやりたくなるんだと思う。
アイツらいっつも感動とか幸せとか共有とか言ってるよ。
完全に宗教。
170名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 22:01:03.40 ID:1pKKvVuY0
>>133

iPhoneの穴を発見しAppStoreのザル審査も手弁で証明したセキュリティ研究者、AppStore追放処分さる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320756105/
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:01:22.60 ID:XDXkh0ZP0
>>167
えっ茸のパケそんなに高いの
ハゲとAUは4000円くらいでしょ
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 22:01:25.78 ID:SMxzBqseO
俺ならdocomoのガラケーにするわ
一番ガラケーのラインナップ充実してるんだもの
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 22:01:45.89 ID:NueotlZ+0
>>169
接客系は製造系以上の奴隷が求められるからな。宗教じゃないとうまくいかないみたいだ
174名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 22:01:53.41 ID:D1Et67tr0
>>169

・低賃金
・長時間労働
・残業代なし
・ブラック

いきつくところは、『感動』とか『幸せ』とかそんなんしかないんだと思うwww

175名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 22:01:59.02 ID:flPH46o20
店員のレベルが低いなw
女「今度AUからもソフトバンクが出るんでしょお〜?」

ってiPhone4Sが出る前にバスで言ってた女子大生みたいだな
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 22:02:09.11 ID:wrXbIbXVO
でも韓国製なんでしょ
なにか流出しそうでコワイ
177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:02:15.18 ID:RUv2ocC60
あいかわらずdocomoバカ過ぎわロタww
今んとこiPhoneはセキュリティソフトなんざいらんわ
また年寄り&情弱を騙して契約とってんのかよww

docomo 必 死 だ なwwwwwww
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 22:02:28.41 ID:jxUfWPuX0
ドキュモも苦し紛れについにペテン禿みたいな商売始めたか。

179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:02:33.70 ID:YLIncc/N0
iPhone3Gからレグザフォンに機種変しようとする奴が居たら笑える
180名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 22:02:49.87 ID:bn4DDG7z0
>>103
こんなのあるのか、知らなかった
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:03:04.87 ID:TVtnYNhU0
いつ、セキュリティソフト必要になったん?
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 22:03:11.63 ID:KY2cpgj30
ガラケーならセキュリティソフトはいりません(キリッ
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:03:27.59 ID:T05qr4130
auは田中に交代して変わったけど
docomoは山田を更迭してもまともな人材いるのか
184名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 22:03:53.85 ID:D1Et67tr0
>>171

ソフトバンクiPhone:パケット定額 4,410円
au iPhone:パケット定額 4,980円(ただし2年間限定)
ドコモのAndroid:パケット定額 5,460円w (LTEにすると月7GB以上通信で128kbpsに速度制限)

185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:04:07.57 ID:6Cvya55wP
こういうの、なんかの法律違反にならないの?
ライバル会社の商品に対する虚偽の上方とか
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:04:29.58 ID:sq1dJ7Py0
よく法則とかいうけどきちんとした理由があるよな凋落の
明らかに出目の私情が絡んでんだもん
顧客が望んでるものじゃないのをゴリ押しされるとそりゃ引くよ
受け入れないなんて倫理的にどうなんでしょうみたいなニュアンス少なからずあるし

純減ひどいのもう止まりそうにないよdocomo
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 22:04:52.31 ID:AhmRfnA80
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:05:20.45 ID:B+B0qLcB0

ねえねえ茸とアウはシェア一位と二位のキャリアだよね

それがなんで三位の格下キャリアを相手に必死になってるの?w



189名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 22:05:49.31 ID:bn4DDG7z0
>>171
ソフバンとauもiPhone以外のスマホは割高だぞ
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 22:06:04.28 ID:+dS1VZrU0
ドコモ あんしんスキャンのことなんだろうが
アンドロイドなら他社は315円かかるからそれとごっちゃになってるのか
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:06:54.43 ID:LlcIlpnb0
iPhoneにiモードつけた暁にゃそれやる気だっただけだろ。妄想を口にするようになったか。
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:07:41.14 ID:+p28KlEa0
GalaxyNoteをXi対応でさっさと出せ
無敵端末だろ
193名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 22:07:55.81 ID:D1Et67tr0
ドコモって、Xiを契約して4万円貰うだけの通信会社だろw

194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:08:45.93 ID:+kPT1k9t0
そうは言っても資産総額は無敵レベルで巨大なんだよなあ。
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:08:51.65 ID:osnlLRPL0
もう、そのパターンが難易度低すぎるな。

パターン1
アイホンのヘビーユーザーでしかも重度のネトウヨに、ギャラクシーを買わせる。

パターン2
お金もなく、ブラックでローンも組めない無職に、スマホをどうにか買わす。

これぐらいの難易度で


196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:09:10.90 ID:YVgpE46E0
>>183
わが国の総理大臣みたいなもんで
むやみやたらと挿げ替えると質が悪くなる
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 22:09:52.73 ID:yyrs8xNG0
ちょっとアップル行ってセキュリティソフト導入してくるわ
これで俺もウイルス知らずだな
198名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 22:10:05.24 ID:D1Et67tr0
>>196
たまに当たりが出る
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/08(火) 22:10:11.93 ID:C4HTmrXo0
200名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 22:10:22.25 ID:Z8HYICk+0
同僚のAndroidみたらセキュリティソフト入っててワロタ
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 22:10:56.30 ID:DBGwj6k/0
なんでクロッシイ?だけが値下げなんだろう。
しかも期間限定だし。

変なアプリをプリインすんな
冬春モデルにはわけわからんホームプリインしやがって
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:11:19.42 ID:ozG+DeKM0
「iPhoneはUNIX系のOSであるMac OSのサブセットで作られています。つまり、AndroidもiPhoneも同じUNIXの系譜を辿るOSです」
茸「えっ!iPhoneってAndroidで出来てんの?じゃあ、セキュリティソフト居るよね?」
「いるかどうかで考えると必要ですが、審査を通さないとアプリの配布は不可能なので実質セキュリティソフトを必要としません」
「おっ、ソフトバンクのスマホのページにもワクチンソフトの料金があるじゃないか。そうか、iPhoneもセキュリティソフトあるんだ!」

セシウム茸食って、こんな思考回路してんじゃねーかと思うわ。
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:12:17.47 ID:zsoKpZry0
スマホ買っても機能を使いきれないだろ?普通の携帯でも
使いこなせないのにな
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:12:38.25 ID:YLIncc/N0
>>200
バッテリーの消費早そうだなwww
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:14:12.25 ID:EP2tPwPn0
セキュリティソフト?
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:14:13.93 ID:LwMHddNW0
>>204
早くないぞ
そこまで変化しない
207名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 22:14:20.90 ID:RpApLT540
知り合いがiモード使えないから〜って言ってるんだけど
禿にしてもあうにしても、ガラケーサイト対応!!とか売り出し全く無いよね
もしかして、意味が無いから??
ココら辺が良くわからない
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 22:14:24.81 ID:4OHDxGba0
セキュリティはもう必須。OSを問わない

ドコモの無料はとてもよい
つかセキュリティしてない馬鹿って、スマホ使いでいんの?
低脳以外でw
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:14:41.50 ID:ozG+DeKM0
>>204
AndroidのアプリにCPUとバッテリーの寿命を縮めるキラーアプリがあるんだぜ。
211名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 22:14:57.10 ID:JOsc/MJm0
ドコモが言ってるのって、これのことだよな。

ドコモ あんしんスキャン
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/docomo_anshin_scan/

これって、アプリのインストール時やSDカード挿入時だけチェックしてんの?
それとも、パケットとかあらゆるデータの送受信を監視してるの?
後者ならiPhoneでもあっていい思うけどさ。
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:15:13.89 ID:EP2tPwPn0
これ風説の流布で逮捕できませんかね?タモリさん
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 22:15:37.23 ID:fvREDX500
>>171

ソフトバンクiPhone:パケット定額 4,410円(月1GB以上で翌々月まるまる速度規制)(Android向けは5,460円、無料通信分なし)
au iPhone:パケット定額 4,980円(ただし2年間限定)
ドコモのAndroid:パケット定額 5,460円w (LTEにすると月7GB以上通信で128kbpsに速度制限)
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 22:16:03.82 ID:+dKz24lg0
iPhoneもブラウザから何か仕込まれる危険性はあるよな
ちょっと前はブラウザで脱獄できるぐらいだったし
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:16:22.76 ID:rLYKk2UV0
>>207
iPhone出始めの頃にガラケーサイトが見れるアプリとかあったけど
サイト側がスマホ対応サイト作り出したから廃れたんじゃないの
docomoがiモードにこだわってるのは課金システムが美味しいってだけの話だし
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:16:57.73 ID:Q5AWTrKX0
>>186

出目の私情って何?
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 22:17:13.78 ID:+dS1VZrU0
>>211
説明をよむに、インストール時と定時スキャンしかしてないみたいだな
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 22:17:18.18 ID:YNeWu0RI0
>>103
これAndroid用でしょ?
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:18:00.19 ID:RUv2ocC60
>>213
au版iPhoneて、速度制限の条件てないの?
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:18:05.11 ID:EP2tPwPn0
>>103
これ勘違いとか……
これだから先端IT弱いイメージ拭えないんだよ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:18:11.77 ID:luP64DR90
今後ドコモは一体どうなってしまうの?

高い、iPhone無い、iモードいらね、Androidはウィルスまみれ(マーケットの50%以上)

メリットないじゃんw
電波ならAUでいいし、料金ならSBだし。
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 22:18:39.57 ID:4HxiItbH0
3Gの頃から使ってるがそんなソフトにゃ世話になってねーぞ
223名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 22:19:13.44 ID:u0DLfXhc0
>>221
チョン携帯買えるのが魅力だろうw
224名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 22:19:52.26 ID:wCuU1Ta80
iPhoneはセキュリティソフト内臓だろ?
セキュリティソフトすら付いてないアンドロイドにスンナよ。
225名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 22:21:09.43 ID:YNeWu0RI0
>>144
吹いた
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 22:21:56.53 ID:FDKx11+R0
グロスマが全然無いって終わってるよな。
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 22:22:42.94 ID:j42bwl9w0
Androidのセキュリティソフト使ってる奴いるの?
実際何かが検出されたり変なプログラムをブロックしたりすることってあるの?
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:22:54.43 ID:vG1c/BTf0
むしろiPhoneにはセキュリティが無いと説明し、ドコモスマートフォンには無料でセキュリティソフトが用意されている
と説明したほうが嘘は言ってない
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:23:36.27 ID:EP2tPwPn0
>>219
あるよ
230豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:24:46.39 ID:0LaWMQKi0
>224

Xperia-ray持ってるけれど、一応デフォルトでマカフィーとかって奴が入ってたよ
だけどこのマカフィーをいじってたら画面が真っ白になっておかしくなったからもう消すつもりだ
ドコモはやっぱりズレてると思ふよw _φ(・_・
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 22:25:49.27 ID:zwXD0Mvd0
お世話になってますAVG
232名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 22:25:58.66 ID:TKaTeq3L0
オーストラリアだったけ?
ギャラクシー2ドルで配ったやつ。
日本でもnexusばら撒けよ
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:26:08.83 ID:QTQYExY50
ガラスマは博打、安心して買えるのはチョン携帯だけって終わってる
234名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 22:26:35.76 ID:C025IaAG0
セキュリティソフト????????はぁ??????????

そんなもんいらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 22:26:56.36 ID:QiY+Y96X0
無料のセキュリティソフトなんかいくらでもあるやんけ・・・

236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:26:59.05 ID:YLIncc/N0
マカフィーは本当にクソ
妹が買ったデスクトップにもマカフィー最初から入ってたが、マカフィーが干渉してネットに繋げることができなかったし
即アンインストールしたわ
237豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:27:02.24 ID:0LaWMQKi0
>231

やっぱりAVGが無難なのかなぁ _φ(・_・
238名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 22:27:40.91 ID:CtKHDLUa0
>>234
あほか
常時接続のスマホにどれだけ便利なウイルスがあると思ってんだ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:28:10.14 ID:Z34/Rk860
iPhoneに月額のアプリなんてあるかよ
あいもーど(笑)じゃあるまいし
240豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:28:26.20 ID:0LaWMQKi0
>236

PCでも知らん間にマカフィーが居座ってる時あるもんな
なんかあれ遅いしw _φ(・_・
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:28:48.48 ID:no/wXb/j0
242名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/08(火) 22:28:52.30 ID:5TGrpvN/P
>>231
無料だし電池消費も少ないしな
有料の買う奴は情弱
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:29:02.75 ID:N7zp+UKJ0
>>238
お前のほうがアホだよ
無知はこれだから困る
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:30:00.36 ID:kb98nArji
そんなに気になるなら貸してやろうか?
245名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 22:30:14.01 ID:xVa4PG0p0
>セキュリティソフトはiPhoneでは月315円

とりあえずそのソフトを挙げてみろやドコモ店員
246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 22:30:21.43 ID:p0JyWsTF0
iPhoneのセキュリティソフト?
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:30:54.75 ID:ozG+DeKM0
>>236
だよな、泥は知らんがマカフィー先生ってヤブと誤検診で有名なのに無料でも要らんわw
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 22:32:02.31 ID:+dS1VZrU0
このスレ読んだら、このドコモ店員もそれほどバカにできない
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 22:32:27.81 ID:Ckd1D8fv0
俺ドコモから禿iphoneに乗り換えたけど変える前は家の中でよく圏外になってた
変える一番のきっかけは通話中に急に俺の声が相手に聞こえなくなったからなんだけどな

今の携帯は快適だよ
禿電波なんて集落レベルの田舎でしか経験しないと思う
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 22:32:41.47 ID:gZYRcruS0
>>19
iモードは定食じゃなくて給食だろ、定食は店で好きな定食選べるけど給食は学校で嫌いなものも無理やり食べさせられる。
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:33:22.41 ID:Mi4FdJuq0
今夜のマッチポンプスレはここか
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 22:33:37.61 ID:XdZp6J570
iphone引っ張ってきて、今の品質で禿と同じか若干安いくらいにしてみ?
それだけで勝てるから、ていうか他の事しなくていいから
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 22:33:51.63 ID:nGGJYG3S0
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:34:30.18 ID:jdLKZ4180
21  名無しさん@涙目です。(埼玉県) []  2011/11/08(火) 21:27:45.49 ID:YLIncc/N0 [1/7] (PC) 

脱獄でもしなきゃ、iPhoneは安心だろバカ





糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 22:34:42.02 ID:n7W7RpF+0
iPhoneにセキュリティソフトってあったの?
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:35:00.57 ID:ZJQjqROh0
Lookoutと提携してドコモユーザーはプレミアム無料にしてくれ
あとはあれだな、アマゾンと提携してprime無料にしてくれ。アプリはプリインでもいいから。俺は使わんけどドコモの請求と一緒にしてもいいんじゃねーかな。
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 22:35:03.83 ID:FDKx11+R0
>>252
それができないんだろ。そこが問題なんだよ。
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:36:03.56 ID:LwMHddNW0
(SB-iPhone)←恥ずかしくないの?
自分から情弱名乗ってるようなもんだぜ?(笑)
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:36:14.15 ID:8y8AsCcf0
アイフォンにセキュリティソフトなんてないと思っていたが、あったほうがいい事態になりつつあるのは間違いない

564 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 20:13:30.19 ID:QDXXUOlr
脆弱すぎるiOS

動画:iOS に非署名コードを動かす脆弱性、発見者はApp Storeから除名
http://japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/
注目すべきは、一見無害でありつつ隠れた機能を持つアプリをApp Store の審査に通したこと(だけ) ではなく、
本来はサンドボックス実行で原理的に悪さはできないはずのアプリが、システムの根幹にまで触れることが可能になってしまっている点。
ミラー氏いわく、脆弱性は Safari の JavaScript の扱いにあり、iOS 4.3から JSの実行速度を上げるためメモリ上の扱いを変更したことに原因があるとのこと。
この部分を外部アプリから突くことでシステムへの広範なアクセスを可能にしたと解説されています。
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:36:14.52 ID:voHo8Az20
ドコモダケ必死すぎワロタwww
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:37:28.47 ID:asMWfbuH0
>97
機種とかじゃなくて(まああえて上げるならフォトンとか)OSの使い勝手的に
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 22:37:28.74 ID:FDKx11+R0
この前ドコモショップで保険使ってガラケー治したんだが、
店員の手元にドコモガラケーとアイフォンがあってわろた。
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:37:41.64 ID:2O39jz5q0
>>254
君、よく頭悪い朝鮮人って言われない?w
264名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 22:37:58.67 ID:AV8BjgZU0
ただし、留守電は315円取るね♪
265名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 22:38:36.12 ID:flPH46o20
ドアブロがこのスレに目を付けました
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:38:53.11 ID:TChQrJFM0
>>259
セキュリティアプリ作ってもサンドボックス内でしか動かせねーよ
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:38:53.56 ID:jdLKZ4180
>>263
見てくださいこれが情弱SB-iPhoneです
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:39:32.12 ID:Mvkc81bOP
ドコモショップ店員「iPhoneをお探しですか?ドコモにもありますよ(ニッコリ」
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 22:39:50.65 ID:7ZVHnynY0
初耳、
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:39:51.11 ID:sj2rMtw70
3Gがクソだからワイハイだぜ
271名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/08(火) 22:40:12.79 ID:bNm4mESP0
>>245
ググっても何も出てこないなw
http://30tx.com/2011/04/iphone.html
272名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 22:40:18.46 ID:g6OZaGDs0
え?俺はドコモのスマホに3000円くらいでノートンを入れたけれどな…
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:40:56.90 ID:8y8AsCcf0
>>266
つまりまずセキュリティソフトがセキュリティを突破しなきゃならんのか
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:41:17.65 ID:W5sdueny0
iPhoneに月額支払いできるソフトがあることも、セキュリティソフトがあることも知らんかったわ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:41:38.17 ID:GCBW6Hby0
あれ俺のも入れないとマズイかなー(棒
276 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (茸):2011/11/08(火) 22:42:28.65 ID:3yJyQILL0
> iPhoneは1機種のみだがドコモのAndroid スマートフォンは様々なメーカーから発売 されていて色も形状も豊富に揃っているこ と、ワンセグやおサイフケータイといった iPhoneにはない機能があること、       
芥な機能を押し付けるとか
売り込みポインツが擦れ捲りだし
何故余計な機能が無いiphoneが
あれだけ馬鹿売れしているのか解ってないから
お間抜けな企業と宣伝している様なもの
 
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:42:44.99 ID:wbpmeE5k0
黒卵使ってるけど来月以降基本料高くなっちゃう
なんかいい方法ないか?
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 22:42:58.86 ID:QB6GYGwT0
そもそもiPhoneにセキュリティソフト入れる必要ないし
ドコモの店員ばっかじゃねえの恥ずかしくないの?
今度の土日この3Gから4Sに変えるかドコモのスマフォにするかで悩んでる客を演じて
からかってこようっと
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:43:06.14 ID:51EIurGo0
>>239
ナビタイムとか違うっけ?
280名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 22:43:11.03 ID:KY2cpgj30
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < こんばんは、パン粉です
       \                 /    \__________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:43:32.02 ID:l2a749cG0
>>261
陽子がどう関係あるのか分からないのだが
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/08(火) 22:43:51.40 ID:P0kYYvww0
クソワロタwwwwwww
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:44:12.56 ID:vG1c/BTf0
>>266
sandboxの外側でシステムを監視するHIPSをAppleがOSの一機能として用意するのがベストだろ
Androidにも言えることだが
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:44:26.44 ID:TChQrJFM0
>>239
月額課金できるようになったんだなこれが。
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 22:44:27.29 ID:DmIe/wYqP
iPhoneにセキュリティソフトは不要
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 22:45:12.62 ID:yeEJJmcAO
>iPhoneは1機種のみだがドコモのAndroidスマートフォンは様々なメーカーから発売されていて色も形状も豊富に揃っていること


色とか形状とかで選択肢が豊富とか言うのは止めてくれよな
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 22:45:31.76 ID:0YdrwRXwP
ウィルスまみれのAndroidは販売停止でいいよ。実質詐欺だよ。Androidの販売は
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:46:58.32 ID:4JJgoUNV0
意味分からねえドキュモ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 22:47:05.19 ID:jJ1Aa+si0
ヤフー
290名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/08(火) 22:47:46.66 ID:Ggop+7B10
MEDIAS LTEとREGZA T-01Dがおそらくドコモの中では最強だな

T-01Dには期待
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:48:23.09 ID:ZJQjqROh0
>>287
実質詐欺は禿
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:49:25.81 ID:Z/R+05il0
iPhoneのセキュリティーソフトって何?
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 22:49:52.49 ID:hOuLq4Hn0
で、iPhoneのセキュリティソフトってなに?

もしかしてよく知らずに言ってんの?
伝説の呂布?
294名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/08(火) 22:50:45.88 ID:s3UxcgdO0
>>144
なんだこのバカだらけ
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 22:51:39.81 ID:fBaWPW/E0
iPhoneのセキュリティソフト?
296名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/08(火) 22:52:53.11 ID:xBgRCizE0
Androidってウイルス感染とかありえるの?
つかどうやって感染すんの?審査とかやってないの?
297名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 22:53:55.09 ID:bIwxlUkV0
>>203
こういうこと言う人多いけど使いきる必要があるの?
今より快適に便利になればいいんじゃないの?
それ以前に使わないと使いこなせるようにならないだろw
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 22:54:03.96 ID:t9cs3lRq0
>>19
よく分からないからガンダムで例えて。
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 22:54:44.02 ID:fBaWPW/E0
>>17
セキュリティソフトのプロセス分リソース喰うんだがら
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:56:30.75 ID:ZJQjqROh0
>>296
審査ない
基本感染源は割れ
稀にマーケットにもうpされてるので権限をよくみないとだめ
それでもダメなときもある
まあ情弱は使うなってこと
ある意味洗礼
301名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 22:56:57.64 ID:/CLZg7Ks0
315円でドヤ顔する前に、糞みたいなパケ代どうにかしようと思わないあたり凄いな
302名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 22:57:07.82 ID:XJMkLokV0
そんな事よりSPモードを改善したら?
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:57:09.85 ID:vG1c/BTf0
>>296
ウィルスって言っても広義のウィルス
ほぼすべてトロイの木馬だから感染つか自分でインスコする
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:57:32.38 ID:RLpSsTuB0
Androidの方がヤバいぞ。情弱向けにうそつくなよ
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 22:57:57.67 ID:Fr6yCECL0
可哀想なNTTdocomo(^_−)−☆
306名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 22:59:16.74 ID:19FbWy5U0
DolphinBrowserってiPhone版もスパイウェアだったのか?
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 22:59:19.41 ID:MRC92+Lf0
愛チャネルとかいうアホなサービス使ってるバカいるの?
308名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/08(火) 23:01:09.62 ID:eMOkXud90
62 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 21:37:40.38 ID:asMWfbuH0
結局iPhoneってどうなの?アンドロイドと比べて

97 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/11/08(火) 21:42:57.59 ID:YLIncc/N0
>>62
Androidの何の機種とだよ
AndroidはOS、iPhoneのOSはiOS

261 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:37:28.47 ID:asMWfbuH0
>97
機種とかじゃなくて(まああえて上げるならフォトンとか)OSの使い勝手的に

281 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:43:32.02 ID:l2a749cG0
>>261
陽子がどう関係あるのか分からないのだが

こんなので笑ってしまった
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 23:03:02.31 ID:gs6FLPpq0
>>259
アブね〜
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 23:03:15.16 ID:aR5mxICI0
そろそろ反撃しないんですか?
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 23:05:47.15 ID:ZJQjqROh0
>>306
Dolphinはたぶん平気だとは思うけどまあやめておいた方が安全ではあるだろうな。
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 23:06:05.58 ID:AUQpK9yL0
4sを使っているけど音楽とか興味がないならandroidで良いと思う
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 23:06:15.55 ID:VdKyhlnh0
情弱にAndroid搭載スマフォ押し付けるなよ毒茸
情弱にはiPhone一択
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:06:33.82 ID:asMWfbuH0
>>312
iPhoneって音質良いの?
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 23:06:40.71 ID:TKaTeq3L0
144 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/11/08(火) 21:53:00.19 ID:KgkEMPi60
ドコモ中村元社長
「iPhoneは日本の携帯に比べて重いですね、我々にはプラダフォンがありますから」

ドコモ山田社長
「iPhoneを出すかはAppleの態度次第。仮に出しても優遇はしない」
「iPhoneを出すのもやぶさかではない」
「iPadは高級ネットブック」
「ヨーロッパはヨーロッパ、日本は日本。サムスンからも安心して欲しいと言われた」


ドコモショップ店員
「iPhoneはセキュリティソフトが月315円だけど、ドコモのスマホは無料です」
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 23:07:08.31 ID:8y8AsCcf0
>>296
有名どころのアプリ紹介ストアだけでも到底使い切れないほどの種類のアプリを紹介してるし
それだけw情報源にしとけばまず問題ない
冒険したければリスクを覚悟すること、保険として無料でもいいから対策ソフトいれとくこと
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:07:17.61 ID:asMWfbuH0
>>313
iPhoneの安さに吊られそうなんだが具体的に何がいけないの?
サクサク具合は良いんだろ?
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 23:07:43.76 ID:h72fgqRB0
ガチでセキュリティソフトが何のこと差してるのかわからないが?誰か教えて?月額315円てなに???
319名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/08(火) 23:08:35.62 ID:d0k8WMEy0

ドコモのソニエリ(パケ定額 、7000円。

イーモバのソニエリ使ってる俺
テザリング使い放題
月300回まで10分以内どこにかけても無料
月、イーモバ同士なら最初から無料
(機種代込み6000円)

勝ち組
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 23:09:26.85 ID:FSC3oGCC0
でも月々の合計金額は他社よりお高いんでしょう?
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 23:09:33.29 ID:gs6FLPpq0
マジレスすると確かにハゲのAndroid用オプション
スマートセキュリティ(McAfee)とやらは315円だよな
それと間違えたんだろーな
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 23:09:47.73 ID:ZJQjqROh0
>>317
基本的にあんまかわんないしブラウジングとか操作関係でのストレスはiOSの方がいいんじゃね。
Flashとかナビとかすんならandroidの方がいいけど。
さわってきた方が早い。
323名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 23:10:02.22 ID:Ay8HQJ+80
>>317
プログラマーでobj-c使えない奴以外悪いところなんてねーよ
324名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/08(火) 23:10:10.95 ID:d0k8WMEy0
>>318
ノートン
325名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 23:10:28.69 ID:xuv0pWP20
>>318
セキュリティ?
そんなもんあった?
バカなんでしょ
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 23:11:44.46 ID:8y8AsCcf0
>>317
別に悪いことはないぞ?
使いこなせばアンドロイドの方ができることが多いってだけ
アイフォンの経験値をいくら積み重ねてもアンドロイドの経験値にはならないし、アプリも流用できないけど
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 23:12:31.46 ID:GetlVct/0
せきゅりてぃそふと?
328名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 23:13:13.87 ID:xuv0pWP20
>>324
Appleストア探してもないんだが…
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 23:13:50.46 ID:Ay8HQJ+80
とわいえ、こういう発言に乗せられる奴は多いだろうな・・かわいそうに
330名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 23:15:17.77 ID:F9G+3+Tz0
ていうか、
ハゲんとこは、
タダで当たり前の月額明細ですら有料だろw
331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 23:16:02.31 ID:W1q7EJBQ0
セキュリティソフト?
そんなの必要なの?
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:17:13.57 ID:asMWfbuH0
sonet3Gってどうなの?
simフリー端末さえ手に入れたら最強?
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:17:41.98 ID:asMWfbuH0
>>322,323,326
いまのマックとwinみたいなもんか
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 23:18:33.92 ID:XdZp6J570
でも他でお高いんでしょう?って話だよな
315円のセキュリティより先に
iphone引っ張ってくるとか基本料金下げるとか
そっちじゃねーの?茸さん
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 23:19:11.61 ID:gs6FLPpq0
>>330
eビリングも大して変わらんだろ
ペーパーレスにしたら105円引きとか どのキャリアもセコすぎる
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:19:17.57 ID:c2mLb1vP0
ドコモwwww
337名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 23:21:30.78 ID:PAI1iZ0L0
>>318
たぶんコレだろ
iphone全く関係ないけど
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/smartsecurity/
338名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/08(火) 23:21:44.07 ID:JPus9qSh0
良かったな〜
Androidにしなくっちゃ
339名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 23:22:17.22 ID:XJBlsPGn0
ドコモってガラスマ以外のまともなスマートフォンはないの?
340名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 23:22:45.14 ID:B+LrMirx0
AndroidはWINDOWSとJAVAで開発できるし、割と簡単にアプリ作れてしまう。iosはMac買わないと開発ダメだしobject-Cというマイナーな言語で開発しないといけないので敷居が高い分、ウィルスとか作ろうと考える奴が少ない気がする。
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 23:23:19.92 ID:eF1KLWDf0
そもそもスマホ自体いらんが
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:23:28.84 ID:oyIVTIXD0
現バージョンのアンドロイドの経験値なんか4.0になれば不要になるのだがな
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:23:35.05 ID:ozG+DeKM0
>>257
何で出来ないって分かるの?
韓国メインで国産は脇役じゃなかったっけw
韓国をアメリカにするだけで簡単だろ。
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 23:24:12.57 ID:n13DxKs40
茸きんもー☆
345名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 23:24:40.01 ID:EGc4vaFb0
315円てなーに?
ていうか、パターン1の説明に魅力を感じない。
そもそも嘘はいけない。
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:25:03.80 ID:oyIVTIXD0
つくづくdocomoからiPhone出なくて良かったと思うよ
347名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 23:26:07.23 ID:F9G+3+Tz0
>>335
100円引きと100円プラスじゃ
大違いだろw
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 23:27:18.22 ID:4KV6Uafh0
docomoからiPhone出たら買うわ
349名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 23:27:33.33 ID:HlkVNiaN0
ドコモあんしんスキャンってやつ?
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:28:33.28 ID:Ln1HbKBZ0
docomoってねつ造まで始めたのか
マジでチョンしか残ってないんだな
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 23:28:35.82 ID:Lti/MJ4p0
>>296
仕事でアプリ作ってマーケットに出したけどほんとなにも審査ない

ありゃ自分で使う分にはいいが家族には使わせられんね
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:29:16.20 ID:luP64DR90
これAUとSBは、ドコモ訴えていいんじゃね?
こんな間違った情報ばらまいて獲得してるの?
終わってるな
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:30:03.21 ID:ozG+DeKM0
>>352
いいと思うよ、ないものをあるように吹聴してんだしw
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 23:31:14.32 ID:gs6FLPpq0
>>352
どちらかと言えばAppleがキレそうだけどなw
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 23:31:19.66 ID:n8rl+FpK0
一応iPhoneにも有ったな。それが315円なのか。
でも誰も導入してねーだろ
356名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 23:32:13.42 ID:a71MKGh00
マジ糞ドコモから庭に移って良かったわ
しね糞ドコモ
357名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 23:32:46.77 ID:PAI1iZ0L0
>>340
objective-cはC言語丸ごとラップしてるからロジック部分はCでそのまま書けるだろ
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 23:34:40.50 ID:asMWfbuH0
だれかSoNet3Gについて語ってくれ
359名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 23:34:55.49 ID:UHovzI5X0
ドコモねぇ
流されて使ってた時代が懐かしいわ
360名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 23:38:47.08 ID:XJBlsPGn0
そもそもandroidにセキリュティソフトっているのか?アプリインストールの時に権限を確認したり、OSのアップデートをちゃんとすればいいんじゃない?
DesireでCM7を使ってるが最新のバージョンを使えるし、便利。
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:40:33.13 ID:k+6zRJ2O0
マカフィーただで使えるのは評価するわ
これからはこういうことに素早い対応しないと生き残れないよ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:40:41.34 ID:YGFJUxRC0
あー俺セキュリティソフト入れてなかったわ
今すぐ入れなきゃな
やり方教えてよdocomoさん
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 23:41:13.05 ID:7ZVHnynY0
言い回しでもなんでもなく本当にウソじゃねえか
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 23:42:55.11 ID:t1UZteE10
> http://news.mynavi.jp/articles/2011/11/08/05/images/002l.jpg
これプレステージのジャケ写っぽいな
365名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/08(火) 23:47:32.56 ID:JtFiJzlu0
>>101
366名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 23:50:13.89 ID:Ay8HQJ+80
>>360
自分のPCのセキュリティソフト削除してみなよ^^
367名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 23:54:23.01 ID:SlIC/MiS0
ワンセグにお財布とかいつまで言い続ける気だよ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 23:56:40.16 ID:gHakCp430
iPhoneで誰も使ってないソフトひっぱりだしてきて対抗しちゃったのか
369名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 23:59:44.47 ID:nASO7I4Z0
そんなもんねーだろが嘘つき
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 00:03:14.88 ID:fh4bZI9i0
>>360
それはもう半年以上も前の過去の話
自動インスコて勝手承認されたりと、迂回だけでもいくつかニュースになってる
派生でメールやウェブで、ルート昇格なんてものもある
当たるかどうかとかもあるけど、何よりOSアプデ&対策されるかが一番不透明じゃないか?
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 00:14:31.75 ID:Q3C76gSm0
ついにありもしない嘘情報でディスりだしたか・・・
主力だったらサムチョン製品が葬式モードでヤバイのかwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 00:20:03.90 ID:Ot0oHLlo0
>>367
ワンセグ付いてるとNHKの料金払わなきゃいけないんだろ?もう無くていいわ
373名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 00:22:07.49 ID:uJMlMSiY0
>>367
東北の地震の時ワンセグが見れて状況確認がはっきりと取れたと言ってる人がいたな
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 00:22:40.40 ID:J+lj+FzR0
acroアップデートしたら、アンインストールしたアプリが全部復活した

氏ね
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 00:23:02.82 ID:Qj8sUBMH0
>>314
イヤホンによる
これは最近のならどれでもそう
ただ、iPhoneのプレーヤーの操作性は抜群
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 00:24:58.14 ID:34taL+590
>>375
DAPに15000円、イヤホンに5000円なら、
DAPは0円(スマホ)、イヤホン20000万のほうが良いってこと?
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/09(水) 00:30:19.56 ID:CIXp+SUw0
iPhone持ってるけど、何言ってるのかさっぱりわからんのだが…315円のセキュリティソフトてなんやねん
378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 00:32:11.89 ID:O3y3v7MC0
Androidが穴だらけだからだろ
379名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 00:38:59.53 ID:v0EUa+l10
こういうのって奴隷に競わせてるみたいで大嫌いだわ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 00:42:08.12 ID:rS/B3ejc0
ドコモショップお姉さんのセキュリティホールを突きたい
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 00:43:30.37 ID:v0EUa+l10
Androidは種類が豊富ですが、iPhoneはどれよりも優れています。
種類が豊富といっても買うのは一つでしょうからiPhoneを選ぶのが正解です。
はい論破
382名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/09(水) 00:43:47.75 ID:BkqNLQsJ0
>376
20000万のイヤホンがあればそうなんじゃね
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 00:51:36.98 ID:CqoQWC9N0
>>381
だね。
初心者とかは素直にiPhone使った方が100倍マシ。
384名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/09(水) 00:52:36.98 ID:hXQ+m/UiP
>>259
85円のアプリでテザリングも解禁されたしな
iOS5はボロボロ
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 00:54:59.06 ID:3/cVOKTU0
そもそもiPhone出してないだろおまえw
386名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/09(水) 01:10:57.92 ID:PaYsZF8O0
>>384
なんてアプリ?
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 01:11:05.66 ID:WkfGUVZm0
315円どころかセキュリティソフトすら無いんだが
そもそもドコモのスマホとiPhoneを比べるとかw

無印EVOのチョンタブ付きと4Sとでは散々悩んだが、ドコモは選択肢にもないわ
388名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/09(水) 01:12:24.00 ID:uBuhq/wn0
>>150
4Sのバッテリーの持ちはほんと酷いね
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 01:22:21.49 ID:gONdc4z60
iモードのアプリって月額課金でクソたけぇからいらねー
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 01:30:59.17 ID:AL8d57cL0
>>19
例えそうだとしても、自分の携帯なんだし好きなものを好きなだけ食べられるiPhoneの方がいいわw
391名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/09(水) 01:46:17.33 ID:Yaxqv2YE0
>>373
ワンセグとか電池もったいなくて見てなかったぞ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 01:48:39.22 ID:k+bb5XOf0
>>1
iPhoneを熟知していたら
iPhoneに乗り換えているわけだから
所詮、知ったかぶりの範疇だろうがw
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 01:49:49.43 ID:N2Qovlzj0
嘘言っていいの?
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 01:50:27.95 ID:G/guLC1/P
マカフィー?
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 01:51:20.71 ID:pCMfxqnu0
チョン法則は恐ろしいな

チョンと関わるとみんなダメになっていくwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 01:52:39.02 ID:kuuD8H470
docomoのCMで渡辺謙が挑戦しないと、って言ってるのが脳内で朝鮮しないとに変換される。
397名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 01:56:51.59 ID:N8B4iEke0
セキュリティソフト入れてないが問題ないかな?
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 02:02:29.99 ID:nXosm1M/0
いつまでもiモードにすがってるんじゃねえよ、山田は。
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 02:07:44.12 ID:arM6quMr0 BE:1192344473-2BP(162)

泥がウンコアプリまみれになる
これはとても愉快な事だ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 02:09:44.07 ID:fh4bZI9i0
>>397
いや、入れといた方が保険にはなる
過去にもテザアプリで破られてるし上であがってる除名とは別件でまた破られたし…破ったのがセキュリティ団体て脆弱性の証拠としてだったのが救いだが…
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/09(水) 02:24:53.77 ID:JhN8XZZj0
>>31
一つの皿にいらないモン全部乗せてテーブルの隅によけてる状態だわ
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 02:28:18.21 ID:f6FTetWT0
>>26
釣られねーよ
403名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 02:32:19.85 ID:H63GALNz0
朝鮮電話使うくらいなら解約してauでiPhoneにするわ〜
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 02:33:34.94 ID:h/25spYq0
ドコモ    マカフィー    無料
au    ウイルスバスター 1月より315円
SoftBank マカフィー   1ヶ月無料315円
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 02:41:05.93 ID:AEuxiuzd0
ドコモもあほだな〜
iPhone売れば買ってやるのに
ソフバンからauに移ったけどやっぱりdocomoがいいわ
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 02:59:53.81 ID:yL+Yu3Ll0
ワイヤレスで使えるiOS対応ワンセグチューナーが在るから、もう茸は
「おサイフ」とかマイナーなネタで朝鮮携帯捌くしか生き残る道無いよねw

来年発売されるiOSモバイルデバイス(次期iPhoneやiPad&touch)が国際標準
規格のNFC搭載してきたら、泥厨含めドキュモは携帯事業で生き残れるのか?
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/09(水) 03:04:31.28 ID:/fv216k00
ドコモは泥信者の代表みたいな存在になってしまったな
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/09(水) 03:07:58.97 ID:tB0zHQjn0
>>406
国際標準規格のNFCは日本で今現在使えるの?
409名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/09(水) 03:08:18.31 ID:eUaLmJLR0
>>1
iphoneユーザーだけど月315円かかるセキュリティソフトってなにそれ
410名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/09(水) 03:11:14.96 ID:/nXifi7Y0
kddiでiPhoneディスる広告してた社員が、左遷されたらしいから
docomo社員も公の場で、iPhoneディスるのは危ない
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 03:33:36.71 ID:Cg8oAXlf0
iPhoneにも個人情報送信を監視する
ファイアーウォールは有ってもいいと思う
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 03:41:24.02 ID:n2ftPgBZ0
>>300
レベル高すぎw
オレには無理w
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 03:42:58.70 ID:/6nY+z4I0
定額高いから結局お得意ないだろ
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/09(水) 03:46:26.20 ID:yL+Yu3Ll0
>408
今似た規格使ってるのは、確か住基ネットカードだけ…


…NFCが携帯の海外決済向けに標準採用されたら「おサイフ」規格
はガラパゴス化し、フェリカでボロ儲けしてきたソニーも大ピンチ
415名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/09(水) 03:48:39.47 ID:8kxRxdNt0
セキュリティに毎月払ってたんか。。
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 03:50:51.24 ID:NRXtZXzC0
ドコモで聞いたんですが!
315円てなんなんですか!
ドコモは無料らしいじゃないですか!
ドコモ自身が公に発表してるんですよ?
このぼったくり野郎!!


とAppleに抗議しといた。
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 04:13:48.84 ID:+QC6Aior0
パターン1の奴なんて居るの?w
418名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 04:24:07.04 ID:vTODDknkP
セキュリティソフトなんてあったのか!
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 04:28:47.40 ID:WTXpT+G/i
2枚目原由子か
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 04:41:45.10 ID:taf54oUx0
Iphoneは、セキュリティアプリないっていってなかった?
421名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 04:50:43.39 ID:7RMjER2r0
禿げと2台持ちだけどdocomoガラケー全然使ってないわ
解約したいけど何か2年更新がどーたらで違約金掛かるからできねぇ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 04:52:40.15 ID:ncy4oST70
さらっと嘘ついてんな
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 05:10:57.20 ID:UmRgUR7w0
>>204
iOS5のバッテリー問題直ってから言おうぜ。
424名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 05:17:56.05 ID:H+AmGCB/0
セキュリティ必要なのはAndroid

iPhoneは審査が厳しいから変なアプリをインストールすることはない
425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 05:43:41.20 ID:uTMAelAT0
なんの話だ?>セキュリティソフト
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 05:49:54.98 ID:UmRgUR7w0
>>424
あんまセキュリティに対して安全神話もっているとやられるぜ。
iPhone版Dolphin Browserもスパイウェアだったし。
カレログのiPhone版も企画されているっぽいしな。

ttp://log.facevip.net/read/hatsukari.2ch.net/news/1320756105
iOS に非署名コードを動かす脆弱性、発見者はApp Storeから除名

今回ミラー氏が実演したのは、App Store で配布される一見無害なアプリを通じて外部から非署名のコードを
ダウンロード&実行させ、任意ファイルの外部送信、マイクやスピーカーの利用など、iPhoneの全機能を
操作可能にする内容。
実証アプリを実際に登録して見せた理由は、脆弱性について机上だけで発表しても、「まず隠し機能を持つ
アプリが審査を通らないから実現不可能だ」と言われることが予測されたため。

http://japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/
427名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 06:11:01.41 ID:j8Yt8mbl0
素で「えっ?」ってなった。

docomoのこのプレゼンを作った人からGOの指示を人まで、何考えてんの?マジでこう思ってるの?
428名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 06:18:14.24 ID:IFrsDoq00
>>426
発見者除名ってなんぞ
抹殺されたの?
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 06:20:58.50 ID:iSilOqzn0
何時の間にそんな料金はらってたんだ?
請求書にも出てないぞ
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/09(水) 06:22:08.91 ID:UmRgUR7w0
>>428
まぁある意味抹殺だけどAppleIDのアカウント削除されただけ。
431名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 06:54:29.38 ID:psL9Yqyx0
432イモー虫(関東・甲信越):2011/11/09(水) 07:00:34.29 ID:DCFOm+CqO
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 07:33:41.02 ID:Fy9ze3w70
そういや、ソフトバンクのスマホはアンチウイルスソフトを315円で提供してたっけ。
434名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 07:42:19.24 ID:qaVW7waz0
ザル審査だからなw
435名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 07:54:03.96 ID:vPWKBEdSi
セキュリティソフト315円てケアプロテクションと勘違いかよ
他社のサービスを正しく理解出来ないのに説明なんて出来るかよ
そんなだから俺に逃げられるんだよ
436名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 08:16:39.99 ID:qGjBGDQ00
iOSはいい加減全角スペースをデフォで入力できるようにしろよ
437名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/09(水) 08:45:18.95 ID:s7AkSjpk0
>>25
審査つっても、Appleがこの先実装したい機能をもったアプリを制限するだけだからな。
ユーザーのセキュリティーとかどうでもいい。

ジョブズの置き土産 iTunesアカウントの不正利用、止まらず・・・勝手に課金で被害者続出
http://2chspa.com/thread/news/1320138524

「Dolphin Browser」AndroidだけでなくiPhoneでも情報送信か…慶応大学教授が指摘
http://blog.livedoor.jp/iphonech/archives/53094885.html

「Tango Video Calls」アップデートによりiPhoneの連絡先に招待メールを勝手に送りつけられる被害が多発
http://blog.livedoor.jp/iphonech/archives/53102603.html
438名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/09(水) 09:10:45.89 ID:yc4qLsWX0
>>433
俺もそれのことだと思った。
スマートセキュリティが月額315円だ。
iPhoneはセキュリティソフトなんかない。
439名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 09:41:42.41 ID:rplZbIQi0
こうやって情弱を騙して
金を巻き上げているんだ
恐ろしい会社だ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 09:50:50.49 ID:IXWB3lnI0
まずドコモは無能な社長切れよ
話はそれからだ
441名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/09(水) 10:23:29.12 ID:kdRUD7C80
iPhoneやばすぎ個人情報いれるなよ
442名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/09(水) 10:29:04.93 ID:nk9KzpNl0
どこにあんの?セキュリティソフト。
ついに妄言言い出したか…
443名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/09(水) 10:31:44.90 ID:zlilpC9p0
すぐ例えるやつは無能なんだよ
444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 10:58:04.09 ID:sg29d2WG0
いつの間にか金取られてたのか
Appleも糞め
445名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/09(水) 11:03:47.75 ID:r4K13jtR0
へーiPhone使ってる人は毎月315円よぶんに払ってるんだー知らなかったー
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/09(水) 11:08:40.98 ID:Itq5Prsk0
パーミッション許可おk 感染したーーーーーーーーーーーーーー
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/09(水) 11:13:33.88 ID:URPQ4bj60
セキュリティソフトってなんすか、、、アンドロイドのはきいたことあるけど
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 11:15:46.30 ID:1tgrl/K10
何時の間に俺月額315円も払ってたんだよ

docomoついに頭おかしくなり始めたのか
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 11:22:17.18 ID:pOunwb8S0
来年からdocomoで働く俺はニュー速で肩身が狭い・・・
450名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/09(水) 11:22:23.24 ID:F96E18m40
情弱相手の商売は美味しいっすね(笑)
451名無しさん@涙目です。(家):2011/11/09(水) 11:31:50.77 ID:4zrbBCIP0
>>426
アホか 悪意があるコードが入ったアプリが通過する事を証明しても意味ないわ
泥店と違って作ったやつが100%特定されて100%逮捕されるシステムなのに作るバカがいるかって事だろうが
452名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/09(水) 11:33:02.85 ID:hfjsQKo80
iPhoneも確かにウイルスアプリがappstoreにあったから必要になってきてるな
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/09(水) 11:36:53.76 ID:J52nVt5f0
>>1
>パターン1は、「ソフトバンクのiPhone 3GユーザーがソフトバンクのiPhone 4Sに機種変更するか、
>ドコモのスマートフォンに乗り換えるかで悩んでいる」という設定。

ダウト。

禿3Gの電波の入らなさに幻滅して、auにiPhone4Sに乗り換えるに決まってる。
454名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/09(水) 11:57:34.42 ID:65D4zNHK0
嗚呼、ガラケー大勝利だな
455名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/09(水) 12:00:49.57 ID:IFojlqYX0
嘘つきワロタ
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 12:11:58.25 ID:hWWp/bwj0
>>90
あるにはあるよ
457名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 12:13:48.56 ID:nmloCXjm0
このまま純減し続ければ回線軽くなるから嬉しい
SIMフリー版iPhoneをドコモで使うのが情強
458名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 12:34:19.07 ID:TJhT6jk40
セキュリティソフトを過大アピールしているドコモ社員も
審査があるから大丈夫と言っているiPhone厨もいい加減にしろよ。
459名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/09(水) 12:40:21.69 ID:sjwQ+seY0
始めて聞いたわ。泥みたいにNortonやらVB入れないかんのか?
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/09(水) 12:41:04.02 ID:NIV1bW4j0
ドコモショップのお姉さんって親切でやさしいよね。
俺の担当になった人はぽっちゃり気味の美人だった。
結婚指輪はめてたけど
461名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/09(水) 12:48:25.98 ID:cJEoI9jp0
iPhoneセキュリティ 勧告 ver1.3
http://news.cnet.com/8301-27076_3-57320190-248/apple-boots-security-guru-who-exposed-iphone-exploit/
http://japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ynTtuwQYNmk
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
セキュリティホールによる情報流出が今現在iOS5で起きています。

・iOSのサンドボックスが全く無意味
・アップルのソフトの審査も無意味
・iOS4.3以降は個人情報覗かれ放題

iPhone使いは
・個人情報をiPhoneに入れない
・iOS4.3以降を使用しない
・可能ならTouchに買い換える
・iPhoneを使用しない

など今すぐ検討すべきです。
マルチポスト推奨でしょうね、このレベルの脆弱性は、、、
462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 12:50:03.13 ID:DRnVRGVK0
セキュリティソフトってなんや?
463名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/09(水) 13:39:34.56 ID:hfjsQKo80
まあ、保険みたいなもんでしょ
464名無しさん@涙目です。(空):2011/11/09(水) 14:35:21.97 ID:M7+ghHMV0
セキュリティって意味では泥の方が圧倒的に危険だろ
こいつは何を言ってるんだ
465名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 16:35:50.88 ID:BCOt/as50
iPhone本体に入れるセキュリティソフトなんて出てないだろ

出てたらURLください
466名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/09(水) 16:43:05.89 ID:hfjsQKo80
>>465
来年早々にiPhoneを買う予定のものです
今考えてるのは↓
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110823_472139.html
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 17:01:18.41 ID:qwJD4RD80
>>465
情弱は辛いねw
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/09(水) 17:03:34.38 ID:lPLXVEEv0
>>466
こんなのiPhoneを探すでいいだろ
469名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 17:10:29.76 ID:i3IsjBxu0
この記事をよんでドコモショップへ行ってMNPの番号をもらってきた
それでauショップへ行ったら、予約待ちだって
16GBのホワイトモデル
おい、バカ山田!
なにもしないで9,975円貰えてよかったな
もっと、顧客を馬鹿にした態度をとって
毎日MNPが10,000人出れば
1年で360億円以上の儲けになるぞ
すごいなドコモ
山田社長にはあと10年くらい社長でいて欲しい
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 17:16:43.29 ID:BCOt/as50
>>466
サンキュー

記事をウイルスセキュリティソフトの事と勘違いしてた

でもiPhoneを探すで十分じゃん
評価も最低だしw
471名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/09(水) 17:17:41.89 ID:MATDxB3ci
iPhoneについて茸の連中は何の知識もないって事だ
それで茸ガラスマ押売りするとか無いわ
472名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 17:31:17.05 ID:i3IsjBxu0
>>1の文章のソース「改変」されているよ
ドコモから圧力がかかったね
卑怯な会社だ
死ね
倒産しろ
(励ましの言葉です)
473名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/09(水) 17:35:06.77 ID:hfjsQKo80
orz
営業失敗だった
474名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/09(水) 17:45:52.08 ID:i3IsjBxu0
金で事実を曲げる卑怯な会社NTTドコモと契約しよう
475名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/09(水) 17:46:01.15 ID:nk9KzpNl0
>>472
弱者にエールですか。スポーツマンシップですね。清々しい。
476名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/09(水) 17:48:55.81 ID:21md9uWsP
>>472
マジだw
訂正した記述も無し。酷すぎだろ。

初稿時
>セキュリティソフトはiPhoneでは月315円かかるがドコモでは無料だということ
>などをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明。

訂正後
>セキュリティソフトは、有料で提供されている場合もあると聞いているがドコモでは
>無料だということなどをアナウンスし、ドコモのスマートフォンの優位性を説明。
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
必死な茸がいてワロタw
気持ちいいもんだな、弱者を憐れみの目で見るってのはw