【速報】ドラクエ10 βテストへ いくらなんでも糞グラすぎるぞ マジで死ねや ゴミを売るのはやめろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/07(月) 12:44:12.23 ID:JW6JYXwZ0 BE:973968858-2BP(1031)
このグラで八頭身キャラが出てる時点でもう色々とだめだろ・・・
3名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 12:44:14.85 ID:aiXj961B0
エックスがセックスに見えた
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:44:48.12 ID:ZVhRpE8c0
3DSだからこんなもんだろ
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:45:06.66 ID:oANiu8XW0
wiiUで買うけど、どうなるんだろうな
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:45:14.54 ID:8UgYyh090
そのフィールドにモンスター溢れかえるならいいじゃんか
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:45:30.92 ID:kx4HGdxv0
まったく楽しそうに見えないな・・・
8名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/07(月) 12:45:45.26 ID:0o+5CJe70
ドラクエにグラの質とか求めないだろ
9名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 12:45:46.45 ID:+Qxp1BOF0
すれ違い通信って奴だっけ?
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 12:46:07.44 ID:4fCiYcuS0
対象年齢10才ぐらいだろうしこんなもんでいいんじゃね
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 12:46:10.59 ID:fwKVeYMx0
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 12:46:24.75 ID:ze0I5L4d0
すっげーのっぺりしてるな
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 12:46:29.36 ID:aYdrgVRr0
なんか、ドラクエはやっぱ3頭身グラってイメージ強すぎて、9以降ダメだわ
14名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 12:46:30.41 ID:7NTx7uj0O
お前等、マヂでこんなエセドラクエをやるの???
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:46:31.78 ID:Vv3RekOu0
>>1
PSPレベルだな
16名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:46:43.33 ID:CpqrqArj0
ゴミは放射能で汚染された東日本だろwwwwwwwwwww
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 12:46:50.83 ID:5WGtB149P
ネトゲなんてやる暇はねーよ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:46:56.91 ID:aXra/z4i0
おまえらと組んだらメガンテして死ぬわ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:47:04.64 ID:3bFQvRro0
キャラを人間にしなかったのは失敗
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:47:23.90 ID:IiYC9SWD0
人数集める必要があるから家電PCでもヌルヌル動くのが必須
グラ的にはこんなもんじゃない?

高スペックPCだとお家の人こまっちゃうだろ
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 12:47:37.04 ID:SbQEDnXn0
大丈夫?スクエニの内製だよ?
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 12:47:48.63 ID:bfhqg3bN0
人間を操作したいんだけどもしかして出来ない?
23名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 12:47:57.49 ID:JhvfpdrG0
無料だったらやるけど、月額じゃなぁ・・・。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:47:58.04 ID:dD5Q/cNu0
2頭身ドットにしとけって
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:48:01.03 ID:CpqrqArj0
月額課金とかだったらやらないわ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:48:26.74 ID:IZm92KTY0
ゴミでもドラクエなら売れるから大丈夫
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:48:27.64 ID:f8UDHqRa0
こんな方向に進化するなら、グラフィックを進化させろよ
28名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 12:48:27.75 ID:SF3JPIz/0
何年前のチョンゲーだよ
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:48:36.44 ID:uojViOTZ0
はぁ?おまえらグラはどうでもいいからもっと冒険させろとか言ってなかったか?wwww
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:48:40.77 ID:Vv3RekOu0
お家の人は家庭用ゲーム機でネトゲなんてやらせないんじゃないの
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:48:43.80 ID:vpIbJjS50
PSPならアリだな。
は?wii?
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:48:47.99 ID:XldUBFiT0
キャラがきも過ぎんだろ
33名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:49:05.23 ID:HLXPWhj00
オンゲー初心者はこれで良いんじゃないかな
コマンドみたいな簡単なシステムなら入りやすいだろ

そして、次はFF14への参加を促すと
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 12:49:15.76 ID:gR7zU7Bo0
>>30
程度の問題じゃなかろうか
35名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 12:49:16.81 ID:JMlgDMc80
これはどの層を狙ってるんだ?
子供がやるのか
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/07(月) 12:49:17.53 ID:nWxJPBPr0
8から進化してないけどまぁおk
37名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/07(月) 12:49:19.42 ID:uOIFDPKwO
2D追求するか、3Dバリバリかどちらかにしろ
こういうのがどっち付かずで一番だめなパターン
38名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 12:49:24.16 ID:+OSWeXCN0
成功する気がしない
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:49:30.10 ID:8UgYyh090
この手のゲームは即チート現れてつまらなくなる、
ガキだらけになるのはもう目に見えてるな
40名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:49:36.43 ID:CpqrqArj0
人間出ないのかよ
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 12:49:44.64 ID:ifVcxKlO0
カスwiiメインだから永久にアップデートも来ないのに課金だけされ続けるクソゲー
42名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 12:49:47.59 ID:NhpXsL0+O
発売した後は2ちゃんも盛り上がりそうだな
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:49:56.31 ID:Puwe8bQ60
ドラクエはもうキャラデザからしてぬるすぎて何の刺激も無い感じ
こういうデザインで超鬼畜プレイできるとか?
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:50:05.49 ID:cwW/DdrSi
これは酷い…
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 12:50:26.05 ID:yU2BI4ux0
まぁダメでもFF14から松井連れてくればおーるおっけー☆
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:50:28.74 ID:J2nfIzDx0
ネトゲなのに据え置き機で出す意味が分からん
windows版出せやボケ
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 12:50:28.86 ID:V6vzTqBO0
Wiiは処分しちゃった
PSPで出してよ
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:50:29.52 ID:jNyDAURm0
背景はまだ我慢できるんだけど、この魅力のないキャラ群はなんなんだ
既存のモンスターまでこいつらのせいでくすんで見える
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:50:33.63 ID:MygzdY9G0
ドラクエナンバリングにしては恐ろしいほど開発速度が速いな
例年ならあと5年は開発にかかるはず
50名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 12:50:36.65 ID:RJHsQkUQP
携帯アプリっぽいな
51名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/07(月) 12:50:39.79 ID:Tr1kR5Aj0
こんなんじゃ見抜きも出来ないよ
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:50:41.76 ID:BbWwRzg00
FFとDQがセットで終わると思うと胸が熱くなるな
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 12:50:43.64 ID:O9nFLNz/P
DQ8以下じゃねーの
54名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/07(月) 12:51:04.19 ID:SGuC5LmeO
>>35
ひらがなばっかだからこどもむけだろ
かきんのうむにまどわされるがおそらく
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:51:13.27 ID:hV7LVYKa0
なんでPS3でださないの
56名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/07(月) 12:51:13.58 ID:eV/Nheaf0
オブジェクトの少ないマップやな
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:51:29.14 ID:LD6w4iSJ0
キモゲーマーがやらなそうだし面白そうだな
58名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 12:51:37.85 ID:lW2KqbKSO
ディプスファンタジアのニオイがする
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 12:51:37.92 ID:zWRR4p6t0
>>11
俺ネトゲってやった事ないんだけど、
ホントにこんななの?

すげー怖いなw
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 12:51:43.64 ID:Jq75OMnH0
なぁなんでROみたいに2Dにしとかなかったの?
それならだいぶ流れただろうに
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:51:45.27 ID:3oNYnty60
9は凄い詰まんなくてでもあの当時は工作員だらけで俺の意見は聞いてもらえなかった
今もう一度確かめたいんだけど
9って詰まんないよね?
62名無しさん@涙目です。 (茸):2011/11/07(月) 12:51:48.16 ID:2EjTs48/0
ネガキャン部隊きてるー?
63名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 12:51:52.24 ID:nWaVVipq0
会話は定型文から選ぶだけなんだっけ
それはそれで面白そうではあるが
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:51:52.55 ID:Qfb6PCDN0
ドラクエってオッサンゲーだと思ってたわ
65名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 12:51:57.68 ID:kz9aay1+0
dq8の方がワクワクした
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:52:02.98 ID:ZUB04n+y0
>>11
マジでこんな感じなんでしょネトゲって?
ゲームでまで気を遣いたくないわw
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 12:52:08.88 ID:KbjpnRdwO
9の時もそうだが買わない人間に限ってピーピー騒ぐ
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:52:22.39 ID:7qw5wOsT0
PS3でこんなグラ出したら妊娠が10スレくらい回してるレベル
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 12:52:26.16 ID:yMNBBVyDP
これが和ゲー技術者の限界
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 12:52:29.26 ID:BmBEmNGV0
応募するためにアカウント作っちまったぜ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:52:36.97 ID:RiWu5pUW0
http://entry.dqx.jp/

・ベータテストキットは無料です。キットは以下の2種類があり応募時にご希望の優先順位を記入していただきます。
ベータテスト開始当初は 1)のキットから配布いたします。
1)ベータディスク ・ 取扱説明書 ・ Wii USBメモリー
2)ベータディスク ・ 取扱説明書
※2)のベータテストキットの場合は、ご自身でUSBメモリーをご用意いただく必要がありますが
市販のUSBメモリーでプレイすることが可能です。
USBメモリーの容量は16GB以上を予定していますが、動作確認済みのものはベータテスト開始までにご案内いたします。
なお、16GBを超える32GBのUSBメモリーやHDDなどを間違ってお使いになると、全ての領域が専用のフォーマットで
初期化されてしまいますので、ご注意ください。


ディスク送られてくるのか
72名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:52:37.28 ID:CpqrqArj0
>>63
チャット式にしたら確実に荒れそう
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:52:42.94 ID:LnUoRvFV0

・ ベータテストのキャラクターデータを正式版へ引き継ぐ予定はありません。


・ ベータテストのキャラクターデータを正式版へ引き継ぐ予定はありません。

・ ベータテストのキャラクターデータを正式版へ引き継ぐ予定はありません。


よしよし
スタートダッシュがすべてのネトゲだからな
いい判断d


74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:53:00.01 ID:iJ55Ua7j0
iPhone、Androidで出した方のがよくないか?w
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:53:03.08 ID:MTIEmQlA0
こりゃ酷いな
低スペックPCでもサクサク動くを売りにしてるネトゲより酷い
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 12:53:03.63 ID:ddWJ3TiT0
フリーゲームかよ
(´・ω・)
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:53:07.26 ID:/oUkmqz/0
>>11
killerのキャラ付けにワロタ
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 12:53:13.55 ID:abEWunpyO
9よりマシだからまだいいわ
ストーリーが9並ならマジでゴミカス
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:53:15.98 ID:HvWonbdS0
俺は左手使えなくなったからこういう片手でも遊べそうなゲームは
とても貴重だ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:53:15.75 ID:EehRVZKy0
2chMMOの方が先取りしてたな
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 12:53:24.36 ID:wwudAWAX0
>>3
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:53:26.84 ID:/zBMweS/0
グラはともかくまじでwiiで行くのかよ
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:53:27.63 ID:iJ55Ua7j0
Wii持ってね〜しw
84名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/11/07(月) 12:53:33.67 ID:+N9n55Y/0
なんかゴーレムボコボコにされてるんだけど
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:53:35.06 ID:MEx3cBG90
ドラクエならこんなもんじゃね?
86名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 12:53:43.69 ID:iSMp8scg0
ネトゲ勢の需要とは違うんじゃないかな
実際にやってみないとなんともいえないけど
87名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 12:53:55.52 ID:sqm6h1us0
嫌ならやるな
88名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 12:54:00.05 ID:sy3YDQJv0
これ絶対お蔵入りになると思う
強行発売してFF14の二の舞はさすがのスクエニでも避けるだろ
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:54:06.10 ID:zigOFsmw0
マジでグラひでえなあ・・・。
DQ大好きな俺でもこれは無いわあ・・・。
手抜きにしか見えん、wiiU版は良くなるんだろうな?
これをHD化しただけだったら購入も躊躇するわ。
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 12:54:10.13 ID:OefOA6XS0
なんかDQ7のムービー見ているような気持ちだよ
91名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:54:11.69 ID:jNyDAURm0
>>61
9はいいよ
携帯機に向いてた
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:54:14.42 ID:X1+ISwv+0
またソニー社員かよ
荒らし過ぎて規制されたのに懲りないなというか頭おかしいな
スクエニ普通にソニーハードにもゲームたくさん出してるだろうが
93名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:54:15.77 ID:CJccefqV0
何で2dじゃねーんだよ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:54:23.55 ID:kh9ABfHa0
7まで。元々ちまちまとやる単調でシンプルなゲームだから次世代機に合うシステムじゃなかった。だからスーファミで続編だせよ。リアルな描写より想像すんのが楽しいんだろうがよ
95名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:54:28.60 ID:l2eqjiYR0
>>1
これ3DS出だしてたら爆発的大ヒットになったろうなあ
400〜500万本は確実に行ってた
据え置きでやるゲームじゃないよ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:54:34.17 ID:tQ1HrtwM0
すげえ綺麗じゃん
8並みだな
97名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 12:54:35.63 ID:SF3JPIz/0
懐古おっさんの一部とガキがやるぐらいだろうな
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:54:40.62 ID:BhwoufAm0
モンスターのグラだけはまあまあ頑張ってると思う
背景はマジDS並だな
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 12:54:51.54 ID:CZ6QPd8B0
なんでドラクエ8よりグラが退化してんの?
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:54:54.46 ID:l+i3gdpD0
これが日本を代表するRPGの最新作か
101名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 12:55:07.06 ID:nvpHI0p80
あれ・・・ドラクエ8より劣化してね??
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 12:55:11.48 ID:yMNBBVyDP
てかこれやっぱwiiないとダメなんだろ?
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:55:16.70 ID:/TjyCqE+0
この赤く囲ったあたりがダサいんだよ
http://s1.gazo.cc/up/s1_5166.jpg
やっぱこういう感じじゃないと
http://blog-imgs-31.fc2.com/r/e/d/reddevils77/sido.jpg
104名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/07(月) 12:55:19.11 ID:0TUDMuE7O
ドラクエにグラとか求めないだろ
105名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 12:55:19.36 ID:+OSWeXCN0
ガキが毎月金払ってドラクエやるとは思えない
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 12:55:20.11 ID:HvE5OCmM0
Wiiなんだからこんなもんじゃね?

正直2Dのファミコンライクでも良い位だ。
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 12:55:19.93 ID:9DvwRfNk0
>>66
やってみりゃわかるけど、割とこんなのだ。
108名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 12:55:21.42 ID:tXvW2siU0
wiiメインだから
大規模なアプデや追加要素なんてないだろうし、それこそ容量も少ない
ネトゲ層はすぐ投げるからFF11みたいな集金マシーンにはなれないだろ
まじで何処に向けて売るんだよ
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:55:22.01 ID:LHHSQM3t0
PCで無料でもすぐ飽きてやらないと思う
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 12:55:21.99 ID:NG9hDva00
さすがドラクソwwwwwww
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 12:55:25.72 ID:nuI6kc/QP
DQ8を真似ようとして失敗しちゃった感があるな
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:55:30.75 ID:8CZG8viW0
俺ネトゲ廃人だったけど、無知なやつを晒したり叩いたりはしなかったぞ
むしろそういう地雷の方がスカイプが盛り上がって面白い
「うわwwwwwこいつ何もわかってねーよwwwwマジ死ねwww」とかスカイプで言いながら上っ面は「どんまいです^^b」とか言ってる
多分今のネトゲ大半のやつがこんな感じのプレイなんじゃねえの
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:55:30.85 ID:1NPDK2IU0
8面白かったな〜、でもこの時代にグラが8と一緒かよ・・・
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:55:31.30 ID:8Xd04elY0
ロバおるか〜?











あ、おったわ
115名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 12:55:37.61 ID:AliA/2/30
USBメモリー、キーボード、LANアダプタいるとかスロット足んねーよ
キットにハブもつけろ
116名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 12:55:38.97 ID:6oqDATfN0
>>11
元ネタナニコレw
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 12:55:40.34 ID:WhuZehJ/O
やらないよw
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:55:43.68 ID:5NFjS2390
初めてスルーするかもしれないドラクエ
119名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:55:45.61 ID:CpqrqArj0
発売日まだ決まってないの?
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:55:49.64 ID:EehRVZKy0
お金稼ぐのにずーっとゴールデンゴーレムを狩る作業が待っているんだろうなと思うと
121名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 12:55:58.41 ID:YMPKRPFK0
DQはマニア向けだから
集客力は兎も角方向性はこんなもんでしょ
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:56:00.09 ID:M/q7eGwg0
文字が4:3を引き伸ばしたようにしか見えない
123名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/07(月) 12:56:00.19 ID:WE5nft6H0
懐かしいグラフィックだな
2000年代初頭にMMOやってたころ思い出す
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:56:15.45 ID:G+geDYL70
>>41
アップデート毎にその内容込みのディスクを販売し続けるかも知れんぞ
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 12:56:15.72 ID:vokuLcmH0
どうせなら携帯かスマホで出せば良かったのに
さすがにナンバリングは躊躇したのか
126名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 12:56:40.67 ID:1nt+wUPP0
子ども向けすぎる
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:56:45.11 ID:Foet00UX0
人間キャラで遊びたい
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:56:49.66 ID:8RvhE/gt0
料金がかからないならβテスト乗ってみようかな
ソロプレイしかしないけど
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:56:49.70 ID:5G2gQJBu0
これは酷いw
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:56:57.47 ID:O/vwfOUA0
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:56:57.91 ID:RiWu5pUW0
フリーウェアでいいだろ
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 12:57:04.19 ID:CACWPhZl0
PCとかならクライアントをDLで配布するだけだろうに、
ディスク送付の上、USBメモリ必須って
133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 12:57:05.84 ID:edx3Mt5w0
ターン制なら絶対にやらない
普通のクリゲーならやる!続くかどうか分からんけど・・・
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:57:07.46 ID:awhvWAJcP
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/6/1/616e02cc.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/c/6/c60abf4a.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/gehad/imgs/b/1/b10fd4a0.jpg


 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
135名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/07(月) 12:57:16.30 ID:AJV5PFGb0
wiiU版はただ解像度を上げただけのマルチじゃなく
グラをハード性能に見合うくらい綺麗にするとか言ってたけど本当かな?
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:57:23.21 ID:5NFjS2390
>>11
こんなのドラクエじゃない!
137名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 12:57:23.84 ID:tXvW2siU0
>>71
サンディスクのSDカードで十分みたいやね
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 12:57:24.52 ID:tQOgpxzB0
作り直せ
139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:57:25.59 ID:ondyt7xE0
アップデートないのかと思ったらUSBメモリ使うのね
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 12:57:29.31 ID:OefOA6XS0
>>66
気をつかいまくりやで
気をつかいたくないならソロか晒される前提でプレイするしかない
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:57:31.24 ID:C2Slhb5EP
鳥山絵で草や水だけやたらとキラキラしてても微妙だ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:57:31.78 ID:gMRjXftL0
>>49
これ開発に5年かかってるよ。
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 12:57:32.96 ID:lE/Ozt+G0
9で散々ネガキャンした挙句に過去最高のセールス達成でもう懐古厨絶滅したかなと思ったけど
まだまだいるもんだな早く死滅して欲しい
一生スーファミやってりゃいいじゃん
144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:57:42.47 ID:eu5PfHnM0
GC以下だろこれ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:57:42.47 ID:TkcGqW0L0
DQとFFっていつまで大作ヅラしてりゃ気が済むの?落ちぶれすぎだろ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:57:46.20 ID:aXra/z4i0
>>130
しんじはおまえらだなw
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:57:52.58 ID:Hlt/s15s0
どうせならしょぼいグラなら、メルヘンっぽいタッチにすればいいのに
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:57:56.91 ID:5G2gQJBu0
小中学生くらいなら丁度良さそうだな
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 12:57:58.10 ID:8EyYR7SJ0
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 12:57:58.19 ID:Kx7H9Ub80
でこもれなら、7年前発売したドラクエ8と同じくらいじゃないか?
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:58:05.55 ID:VEv5I7290
買わなきゃいいじゃん
なんで発狂してる人がいるの?
152名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 12:58:06.32 ID:SF3JPIz/0
>>135
あんまり頑張っちゃうとWiiユーザーと一緒に遊べないから
テクスチャ綺麗にする程度じゃね
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:58:06.63 ID:AVFGeuAH0
DQじゃなかったらスレすらたたないレベル
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:58:11.44 ID:MTIEmQlA0
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:58:17.17 ID:LnUoRvFV0
断言する
初期はグリーやモバゲーみたいな雰囲気になってアイテムが高額で取引される
そこで粗稼ぎして抜ければおk
156名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 12:58:24.10 ID:JiQlvIu00
えーと・・・信長オンライン?みたいに、
戦闘はエンカウントして専用のフィールドに飛ばされて戦う感じなのか?

PS2でやってたFF11よりグラが糞っぽいんですけど・・・
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:58:29.53 ID:iJ55Ua7j0
スマホで出せば、爆発的に売れるだろ!

今までやった事ない人もやるかもしれないし。
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 12:58:29.84 ID:HvE5OCmM0
ベータそろそろ募集するんだ。参加したいなー
159名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 12:58:34.35 ID:d2HuYbMV0
PSで出せとか言ってる奴、ドラクエは製作者がPSハード(SCE)をあからさまに嫌ってて任天堂寄りなのいい加減きづけば?
現実逃避して出せ出せってみっともないわ
160名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:58:41.03 ID:+u5uGl0B0
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:58:43.15 ID:suCaG/RWP
この手のゲームにグラフィックが要求されるの?
高度なグラフィックじゃないと死んじゃうの?
ゲームが面白ければグラフィックは程々でいいって、ばーちゃんがいってた
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 12:58:44.35 ID:DX/CYYZu0
>>11
いつみてもカオスはいい奴すぎる
163名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 12:58:55.80 ID:9/wnTM7e0
ドラクエって何がそこまで面白いの?
戦闘もストーリーもそこまでたいしたこと無いのに
ぶっちゃけタイトルだけで売れてるでしょ?
164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 12:58:56.04 ID:YdjUiBsF0
なんかグラフィックがPS2だな
165名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 12:59:05.47 ID:7tNwkqTJO
ドラクエ8のほうがすごく見える
166名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 12:59:05.40 ID:jp3gPxgrP
8から全く進歩してねーな
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:59:14.84 ID:5NFjS2390
そのうちパソコンとかに出しそう
ポストFF11だろこれ
168名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 12:59:17.16 ID:JmVP7kQL0
ドット絵で出せ
169名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:59:17.87 ID:CpqrqArj0
>>130
緑色のやつ使う人いないんじゃないの
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 12:59:24.26 ID:RCQaIQEy0
サービス一年持つか見物ですな
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:59:27.34 ID:dfbMXawQ0
wiiでMMOやろうとか無茶すぎる
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 12:59:28.23 ID:8jjTMjLE0
今時エンカウンター制のMMOとか外国から鼻で笑われるどころか完全に可哀想な子扱いでスルーされるレベル
173名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 12:59:33.96 ID:bT0wgwNU0
ネトゲ初心者ばっかで女食い放題な気がするwww
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:59:35.80 ID:3bFQvRro0
常人の頭じゃドラクエをアクションにするなんぞ不可能だろ
大人しくコマンド式にしてれば良かったのに…
175名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 12:59:39.88 ID:pvxAYlWI0
wiiにdsのカセットさせるようにせえや
176名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 12:59:47.38 ID:iTZqOcEu0
2Dなら買ってた
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:59:58.81 ID:MlpNDth10
ラリホーだ!
きくの?

聞くなよ・・・
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 12:59:59.41 ID:O/vwfOUA0
>>161
程々でいいけど、これは流石に酷いだろ
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:00:03.87 ID:rgHvAjzk0
うわーチョーたのしそー
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:00:17.17 ID:eaSuDtk00
グラより発表会で見せてた戦闘システムがすげー糞っぽかった方が気になる
売り物にレベルに達してないだろあれ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:00:18.15 ID:+TArkZNY0
人間選べないってガキは受け入れられるのか
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:00:23.97 ID:qbV2YDx60
DQ8から進歩がないな。
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:00:39.89 ID:0sDb6VDu0
どこのスーファミだよ(´・ω・`)
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:00:41.49 ID:QswW1Z9r0
酷すぎる・・・
185名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:00:44.15 ID:SF3JPIz/0
>>180
すでに6年作り続けてあの出来です
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:00:48.83 ID:5NFjS2390
>>159
誰一人PSで出せと言ってなくてわろた
187名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/07(月) 13:00:58.17 ID:agCK28570
FF死んだのにDQも殺してスクエニは何がしたいんだ
188名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:01:00.03 ID:zJy99rbQ0
これなら女もついて来れそうだな。
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 13:01:12.71 ID:BMWK3phy0
糞グラとかそんな問題じゃねーんだよ。グラグラうるさいのは明らかにゲハ脳
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 13:01:15.23 ID:/FC6LJ6r0
このスタッフでPS3で作ってもグラ酷いぞたぶん
スペックの問題じゃないだろこれ
191名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/07(月) 13:01:16.09 ID:ciAPyujz0
懐古は複数人でドラクエできると考えるだけでワクワクするだろ
グラフィックがどうの言うのはまた別の層
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 13:01:17.00 ID:lVsFPNj60
ドリキャスレベル
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:01:27.12 ID:/zBMweS/0
>>160
懐かしい
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:01:27.87 ID:8EyYR7SJ0
DQ8より劣化してるよな
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:01:31.58 ID:YTA+arRaO
これ3dsで出せば流行りそうなのに(´・ω・`)
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:01:32.78 ID:hSlkUrsM0
こういうのって本来は社員雇って検証するもんだろ
ふざけんな
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:01:35.68 ID:+FJVxyyB0
>>11
カオスいいやつだな
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 13:01:39.99 ID:9ZI1O3/O0
どうやって応募するんだ
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:01:41.30 ID:HeGUtH1b0
和田はすげえよ
FFブランド潰したかと思えばドラクエもあっさり潰しやがる
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:01:41.29 ID:X1+ISwv+0
アマゾンが発売日前にレビュー出来ないようになったのは
ソニー社員による9大規模ネガキャンが原因
アメリカでステルスマーケティングが禁止になった理由もソニー
こんな有名企業のマジキチ工作がなぜ問題にならないのか意味が分からん
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:01:43.80 ID:7CLGjGpi0
ロゴだけ綺麗
202名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 13:01:49.11 ID:tXvW2siU0
>>167
トゥーン要素強すぎて無理だわ
ゼルダオンラインならやるわ
デモンズでアクションゲーのCOOPの面白さを知った
マジでゼルダオンライン出してくれPCで
203名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:01:54.27 ID:P1BFvSgW0
このレベルのグラフィックなら3DSで出せよ
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:01:55.72 ID:FeVe3iKQ0
グラなんてどうでもいいからはよ動画
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:02:00.68 ID:YR53bovc0
>>41
USBメモリでアップデートするって話じゃん。
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:02:14.95 ID:5NFjS2390
グラ云々より単純にこんなドラクエ望まれてないだろ
207名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:02:35.33 ID:/SD/i/2O0
これが2012年に出るゲーム?
酷過ぎる…
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:02:35.87 ID:vakEh3kz0
いやそりゃグラが良ければいいってもんじゃないけど
もうちょっとなんとかならんかったのか
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:02:38.76 ID:678U+ITcO
まあWiiなんかやる人達はグラなんてPS2レベルで止まっちゃってる人達でしょ
いいんじゃね
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:02:40.96 ID:WGNZxVPx0
DQ9の没版みたくアクションにすりゃよかったんじゃねえの
すごく中途半端
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:02:48.28 ID:8EyYR7SJ0
グラ以前にゲーム内容がひどいだろ
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:02:50.73 ID:SlrgjX8U0
>>59
無くはないって程度にあるよ
俺のやってるネトゲではこんなことがあった
ttp://www15.atwiki.jp/ether_hordaine/pages/143.html
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:02:50.68 ID:O/vwfOUA0
http://www.abload.de/img/dolphin-2011-08-21-23-p8kq.jpg
グラフィックにあまり力を入れない任天堂のRPG

http://images.vg247.com/current//2011/09/dragonquest10_32.jpg
グラフィックが一番の売りであるスクエニのRPG
214名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 13:02:51.85 ID:ioHK78EA0
これキャラエディットも出来んの?
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:02:55.83 ID:7Z75frT20
ヨーグルティングあたりのグラが一番よかったな
216名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:03:16.10 ID:S68IDqTM0
なんでドラクエ8より退化してんの(´・ω・`)
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:03:21.33 ID:5NFjS2390
>>205
マジかよ
USBメモリ同梱すんの?
情弱しかいないWiiじゃUSBメモリ買わせるの無理だろう
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:03:22.70 ID:7Z75frT20
>>203
3DO なつかしいなwww
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:03:23.43 ID:yMNBBVyDP
>>208
グラはいいに超したことはないのだからな
単純に技術力のなさだよな
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:03:25.77 ID:kTIIAVn60
ていうか、人間キャラでプレイできなきゃ、ネトゲとか普段やってない奴は感情移入できないよな

キャラがキモ過ぎなんで、一般層に売れないで
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 13:03:27.54 ID:abEWunpyO
9がカス過ぎたせいかグラは全然よく見えるけどなあ
222名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:03:35.04 ID:VxzUTdt60
発表のときの戦闘酷かったがあのままでいくのかな
WiiU版でグラが綺麗なのを出すっぽいがどうなることやら
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:03:49.08 ID:cXT9KS8K0
テイルズと似たようなグラじゃん?
何が違うの?
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:03:54.29 ID:Y67GQ3x+0
>>162
俺も最初はそう思ったけど
こいつは太郎が責められてるのを楽しんでる
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:03:57.02 ID:MlpNDth10
何年もかけて、技術力も上がって、ハードも高性能
なのに出てきたのは「ポポロクロイス物語」レベルか
切ないなw
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:03:57.97 ID:iSMp8scg0
スクエニはもうダメだ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:04:01.13 ID:gMRjXftL0
5年掛けて開発してるうちに
MMO自体がオワコンになりかけるとは
夢にも思わなかったんだろうな
228名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 13:04:03.47 ID:j/07OP1i0
ドラクエ厨はガンダムヲタと似てるな
日野が嫌いな所とか
229名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 13:04:04.34 ID:uczHXXZ+0
問題はグラよりもキャラの方だろ
トバルNo.1より酷いわ
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:04:10.08 ID:oWA2eSSL0
いろいろ言われてるけど1回はやってみたいわ
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:04:15.06 ID:8EyYR7SJ0
最近は無料ネトゲですらアクションRPGなのに
有料コンシュマーでこれはないわ
232名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:04:16.68 ID:fBuvZqFB0
ネトゲやる奴なんてゴミしかいねえよ
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:04:18.60 ID:7Z75frT20
支那製だからか?
234名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 13:04:22.38 ID:tXvW2siU0
>>172
とあるニュー速民が言ってたが
ターン制コマンドRPGってのは技術が無かった時代の代物であって、技術がある今はARPGに集束する筈だから
ターン制は甘えって言ってたな
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 13:04:24.63 ID:YXdyWoUm0
グラ(笑)
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:04:29.86 ID:8Q0QjLLnP
おい宣伝するな、ひっそりとベーターテスターになろうと思ってんのに
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:04:37.86 ID:yMNBBVyDP
しかし任天堂もよくこれにOK出したな
毎月課金なんてありえねー
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:04:42.12 ID:WUfTiFYm0
なにこれDS?
239名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:04:52.06 ID:sy3YDQJv0
>>151
メインスタッフの年齢的に多分これが最後のドラクエだから
シリーズの締めくくりがこんな見えてる地雷じゃ発狂したくもなる
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:04:58.65 ID:A9u4TbYC0
キングスライムってこんな弱っちそうなモンスターだったのか…
初めて見たときの絶望感と興奮はもう帰ってこないんだな…
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:05:03.97 ID:O/vwfOUA0
>>217
USBメモリー同梱らしいよ
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:05:06.25 ID:e8zXikfy0
モバゲーはグラフィックがあれで売れまくってるしあんまり関係なくね。
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:05:09.91 ID:7Z75frT20
エニックスはスクウェアと合併してから悪くなったな
244名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:05:11.85 ID:g1HVDZg+0
BE:98897

【速報】日本TVメーカー「サムソンさん、降参ですわ」 ジャップ哀れすぎワロタ・・・ もう何もないね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320593203/

ソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-1でのゲームレビューが到着 FPSが最高らしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320637911/

ゲーオタ怖すぎ・・・ CoD4MW3 6000本が強奪される 催涙ガスで用意周到な手段
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320637091/
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:05:16.26 ID:thXUhkuG0
グラって何だよ
わけの分からん略し方するのやめろ
246名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/07(月) 13:05:23.76 ID:K3U2K9zq0
くだらん
もうドラクエに心躍らされることはなくなった
ヴェルサスーを待つ
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:05:25.72 ID:5NFjS2390
>>228
日野って一体どの層に好かれてるんだ
スイーツ?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:05:32.09 ID:bLGC7T5E0
グラより戦闘がものすごくやばい。
あの動画のままならメリハリもヒット感も重さも
いや楽しさすらないクソ戦闘になる事確定だし。
いや、これマジにやばいぞ。誰か何とかしろ。
このままじゃスクエニのエニ部分が完全死亡する作品になる。
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:05:38.62 ID:bT0wgwNU0
>>213
どっちもwii?
250名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 13:05:38.38 ID:rHBWqy2VO
ドラクエの世界観にリアル持ち込みたくない
許せない
251名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/07(月) 13:05:42.68 ID:VrxfTODa0
別にドラクエがオンゲでもかまわないんだけどさ
なんで人間じゃなくて亜種族なんだよ
そういう変化系は何シリーズか出した後で良いじゃねえか
ふつうに人間で初めてダーマの神殿で職業チェンジで・・・という王道でいいじゃねえか
これ企画した奴は馬鹿か
252名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/07(月) 13:05:46.67 ID:4fCiYcuS0
モバゲとかやってる奴が狂喜乱舞して買うんじゃないの
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:05:49.18 ID:yMNBBVyDP
>>245
アスペ乙
254名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 13:05:49.88 ID:SWs7gFbd0
PS3版FF14はいつ出るんだよ
つうか出す気あんのか今のスクエニ
255名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 13:05:54.30 ID:YXdyWoUm0
ドラクエ9に発売前から壮絶なネガキャンして
ネガキャン効果なしで400万本売れたという黒歴史があるのに
また同じ事繰り返す速報
256名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:06:00.41 ID:GVS8Oqjm0
うわーゴミだ

ゴミゲームを出すな、ここを改善しろ

うわーこのまま発売とかありえないだろ・・・ゴミだ

買ってみたが、やっぱりゴミだった

マジで本編ゴミだった、全部ゴミかどうか確認するため課金するか

課金してみたが、マジでゴミだったわー最悪だー 次買うときは必ず改善しろやゴミメーカーめ


スクエニ「大成功w」

おまえらってマジでバカなんじゃないの?
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:06:02.39 ID:4EUAwxH50
ドラクエっぽいのがやりたければRPGツクールで作られた奴でもやってろ
258名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 13:06:02.58 ID:aJyaCsY10
完全月額課金なら許す
アイテム課金なら内容次第
月額+アイテム課金なら潰す
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:06:05.18 ID:znDU0rLi0
大体キャラが気持ち悪すぎる
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:06:08.01 ID:gR7zU7Bo0
>>156
通行人から応援をしてもらえるらしいから違うでしょ。
261名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:06:10.99 ID:L9Vx9es20
もうジャップゲーはチョンゲーと同レベルになってしまったな
下手したらチョンゲーに抜かれるぞ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:06:14.68 ID:cXT9KS8K0
>>254
とっくに情報でてるだろゴミクズ
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:06:17.19 ID:4dzt8uga0
>>227
ドラクエは時間かけ過ぎなんだよな
MMOなんてFF14に任せときゃいいのに自社内のビックタイトルで潰し合いとかアホすぎるわ
264名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:06:20.38 ID:nvpHI0p80
モーションも糞そうな予感がぷんぷんするな・・・
多分動画出たら阿吽絶叫
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:06:32.66 ID:n7ulov+o0
ドラクエはやっぱ据え置き機でやりたいわ。
昔は学校から家に帰る時のワクワク感すごかった。
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:06:36.22 ID:SF3JPIz/0
>>242
モバゲーは入り口は無料だからな
ドラクエはソフトも買って月額課金になるんだろうしどうだろうな
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:06:36.53 ID:8EyYR7SJ0
冷静に考えて、Wii持ってる一部のおっさんしか買わないだろ
MMOはプレイヤー数少ないと運営できない
破綻するのがミエミエ
268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:06:38.29 ID:iYHFpTF3i
アトリエシリーズレベル
269名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:06:43.46 ID:yMNBBVyDP
>>261
抜かれる?
もう抜かれてるだろ
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:06:49.66 ID:DaaXVEgb0
ttp://eromilk.net/up/src/1320070699700.jpg

キャラが可愛くない これくらい頑張れよ
271名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/07(月) 13:06:50.11 ID:dZAVgjCtP
こんな鬼みたいな種族じゃなくて人間はいないのか
272名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 13:06:51.94 ID:ULhHUho7O
ネトゲ難民だけどこれはないわ(笑)
273名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:06:52.98 ID:CpqrqArj0
>>256
νカスのアスペどもになんてことを言うんだ君は
274名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:06:56.20 ID:KY8Gf8h70
DQはまだ10なのにグラはFF11といい勝負じゃないか
さすがだな!
275名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 13:06:58.32 ID:YXdyWoUm0
>>264
動画出てるじゃん
女の子のモーション可愛かったよ
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:07:05.07 ID:k89yUJVqO
プレステと同じくらいじゃん。ちょうどいい。
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:07:09.06 ID:o3IRhm4V0
ドラクエってだけで売れてるだけなのに
売れてるからいいゲームが出来たとか勘違いしてそうで反吐が出るわー
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:07:09.60 ID:/zBMweS/0
>>229
はっきり言うと鳥山はもうかつてのように絵が描けません
老いのせい、もっと言うと特に視力


糞だと思うならとっとと見切ればいいだけ
なのにドラクエもガンダムも糞糞言いながら粘着し続ける奴が後を絶たないのは不思議だな
279名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/07(月) 13:07:22.79 ID:iKjd/Sp40
だからドラクエオンラインとして売れ
通常のDQで売るな
280名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 13:07:24.73 ID:Ux5IVAIb0
PCで出来ないネトゲが続くとは思えない
見抜き出来ないネトゲに月賦価値は無し
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 13:07:26.90 ID:UAfAhwt30
ドラクエのような何か、MMOは無いわw
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:07:26.79 ID:1p1N0ckz0
9年前に出たFF11よりもグラがショボイってどういうこと?
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:07:36.30 ID:ftG8E7hb0
DQ9のときも散々叩かれたけど結局売れたからね
しょせん騒ぐ奴なんて少数派の必死なヲタだけです
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:07:42.25 ID:UjP4A0tn0
ドラゴンボールオンラインの使い回しか?
285名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:07:43.95 ID:eaSuDtk00
オフラインで出してアイテム課金させたほうがもうかっただろうに
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:07:49.23 ID:5G2gQJBu0
オンラインでコマンドバトルとか眠くなるだろ
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:07:55.24 ID:OvbmTY0n0
俺はニンテンドー64で出ると聞いていたのだが・・・
288名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 13:08:03.62 ID:YvaeE2XL0
PS2のDQ8より劣化してねー…?
289名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:08:05.34 ID:WGNZxVPx0
>>256
零式ですら余裕のハーフミリオンだしな
やっぱFFDQブランドはつええよ
これもミリオンいくだろう
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:08:05.43 ID:HRN8OUgHP
種族何にしようか迷うな
291名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 13:08:07.76 ID:tXvW2siU0
>>247
新シャアやツイッターみればわかるが今はみんなのアイドルだよ
ガンダムの主人公が日野自身の投影らしいしね
アスノ→明日野→日野明→日野晃→日野晃博
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:08:08.19 ID:7Z75frT20
まあ、こうやってられるのも今のうちだよ
TPPで10等身ゴツゴツのキャラになると思うよ
メッセージウインドウやセリフは英語になるな
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:08:15.21 ID:4/comyWr0
フィールドデータはFF11の使い回しか? まぁ性能的にその程度のグラしか無理なんだろうけど。
294名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/07(月) 13:08:17.20 ID:SnnzOMMd0
>>134
なにこれ
肉壷って言うなよww
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:08:24.42 ID:uD06FpGo0
PS2でやるFF11とどっちが綺麗なの?
確かwiiってPS2よりはスペック上なんでしょ
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:08:27.19 ID:1Eglk/Sq0
おードラクエオンラインか面白そう
って思って画像見たら萎えたわ(・ω・`;)
297名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:08:33.04 ID:y+pqLg/X0
Wiiu版出るのに発狂してるのか
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:08:37.50 ID:pKtEQolSP
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:08:37.87 ID:Y67GQ3x+0
しかし他のメーカーはたまらんだろうな
グラにDQの何倍もの金かけてるのに
売り上げで遠くおよばないんだから
300名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 13:08:39.32 ID:SWs7gFbd0
>>262
で、いつ出んの?
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 13:08:39.57 ID:/Y+z1NgZP
でも、お前ら大批判の9は大成功したよね。すれ違いめちゃくちゃ盛り上がったし。
今回を大盛況だね。
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:08:46.53 ID:gqPAi5pa0
>>241
ロトの剣とか天空の剣を模したUSB付ければいいんじゃないだろうか、と一瞬思った
303名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 13:08:47.93 ID:mgUZGyGs0
この雑草や水の表現どっかで見たぞFF11のレタリングエンジン使い回しか?
ラバオ
http://images.vg247.com/current//2011/09/dragonquest10_34.jpg
アルタユ
http://images.vg247.com/current//2011/09/dragonquest10_29.jpg
アットワ
http://images.vg247.com/current//2011/09/dragonquest10_22.jpg
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:09:12.48 ID:SZpjVFkU0
そんなことより、たぶん来月に参加者募集くるPSO2のα2テストやろうぜー
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:09:14.39 ID:4dzt8uga0
>>298
8のほうが綺麗じゃねえかwww
306名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:09:15.16 ID:1ssZTq/J0
>>20
なにいってんだこいつ
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:09:15.82 ID:r7ouZxUq0
DSにしちゃまぁまぁのグラだと思うが
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:09:19.17 ID:yfnSY6g2O
>>1
早速ネガキャンワロタw
DQ9の時と同じ事やってるのかソニー
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:09:22.37 ID:COLz9jMU0
>>11
声出してワロタwww
310名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:09:25.77 ID:JiQlvIu00
>>260
じゃあフィールド歩いてたら、エンカウントしてパーティー専用の敵としてポップするのか。
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:09:28.22 ID:/zBMweS/0
>>291
どういうことだキバヤシ!?
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/07(月) 13:09:38.60 ID:qNB6aPT40
なんだこれ。10年くらい前のゲーム化
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:09:43.90 ID:e8zXikfy0
GK工作スレはもううんざり
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:09:44.70 ID:kTIIAVn60
夢中にやれたのは3〜4までだな。
5は評価が高いが、やはり決められたルート感が
さらに増えたことと、それ以降のシリーズは冒険感が減ってしまった

10は自由度は上がると思うけどDQにとって、
大切なものを捨ててしまった気がする。
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:09:50.18 ID:yMNBBVyDP
パッケージ代9000円(たぶんこの程度は高く設定するだろ)
月額980円(このぐらいが常識的?)
アイテム各種100円〜(たぶん)

無理無理
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:09:52.18 ID:bT0wgwNU0
チョンゲーがコンシューマーに参入したらスクエニぼろ負けだろw
AIONとか北米でも結構人気あるからな
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:09:54.36 ID:gR7zU7Bo0
>>254
今の予定では来年の夏にβ、冬にでも発売
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:10:00.33 ID:7Z75frT20
>>279
あ、それ同意w
319名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/07(月) 13:10:01.73 ID:vtcnyjfa0
なんでプレイヤーは人間のみにしなかったんだろうな
これ完全にWizオンラインだよな
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 13:10:05.40 ID:cuGl3H6b0
グラフィックなんかスーファミレベルでもいいよ
へんに追求すると中身がぼろぼろになるFFみたいに
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:10:14.05 ID:BV1AFBaWO
糞グラ言うならU版待てばええんちゃう?
322名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/07(月) 13:10:15.41 ID:qnv1eKWJO
ここ数年で鳥山明のイラストが劣化してる気がするんだ
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:10:47.49 ID:ZAfNqObsi
オンライン専用じゃミリオンは厳しいだろ
324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:10:50.04 ID:koAr+Ywg0
>>299
まあ楽しさってそこじゃないしな
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:10:50.46 ID:GLjlxxM90
ドラクエはしょぼいぐらいが一番合ってんじゃないの
リアルなフィールドでドラクエやられてもそれは違うじゃん
326名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 13:10:53.02 ID:PCD3odAn0
小中学生と一緒にやるとか
嫌すぎ
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:10:54.98 ID:ZS0TlKPNP
14の悪夢をもう一度味わえるなんて夢のようだ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:11:00.36 ID:xBu2pCRR0
小学生以下がターゲットなんだろ
329名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/07(月) 13:11:07.26 ID:S4wZU3Ot0
>>322
この前見たら鳥山じゃなくてCG業者がしょぼいんだと思った
330名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 13:11:09.17 ID:Y/LwUXIR0
XIは神
XIVは死産
DQ10も死産な気がしてならない
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:11:14.77 ID:iol4SYrl0
クリフトってキャラでザラキしかしないキャラ作ってやる
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:11:16.09 ID:yMNBBVyDP
>>323
しかも月額かかるし
333名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/07(月) 13:11:20.26 ID:66z07PHa0
コマンドなのにネトゲとしてやる理由が全くわからない
334名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/07(月) 13:11:21.39 ID:s5lQN/BX0
PS2版FF11が発売から9年以上経過してるというのにコレか
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 13:11:36.66 ID:nWaVVipq0
鳥山は絵もそうだけどデザインセンスが枯れすぎ
336名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 13:11:36.66 ID:pRsu6Z0Y0
というか、戦闘はエンカウント&コマンドなの・・・?
テイルズオブオンラインの二の舞だろ
337名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 13:11:37.46 ID:Fku3QXE70
ドラクエなんて開発に何年も掛かるゲームじゃねえだろ
2年に1本くらいのペースでどんどん出せばいいのに
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:11:47.54 ID:8EyYR7SJ0
ドラゴンネストやろうぜ! 無料のアクションRPGだぞ!
http://dragonnest.hangame.co.jp/lp/

ファンタジーアースも面白いぞ! 無料RPGなのに大人数対戦できるぞ!
http://www.fezero.jp/

な? 糞和ゲーよりチョンゲーの方がいいだろ?w
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:12:14.42 ID:ierBpaaS0
グラフィックなんてこの程度で十分…でもないな
内容に期待できるかっていったらオンラインものじゃしょうもないしな
ゲームやりたいな
340名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 13:12:15.28 ID:Zdjn2y3M0
小6女児:初心者なので下手ですがパーティーに入れてください!
最強刹那:ここ初心者お断りなんだよねえ〜、ごめんね
小6女児:そうなんですか!?残念です・・・どうしてもダメですか?
superkiller:何度も言わせるか・・・
最強刹那:ダメダメ、例外は認めないよ。
超カオス:そう書いてるのに、子供なのかなwwwww
小6女児:はい、来年中学の12歳です!
superkiller:・・・・・ガキ
最強刹那:えっ12歳!?本当に?
超カオス:刹那超反応wwwロリコンがwww
小6女児:はい・・・・子供ですいません
最強刹那:あ〜じゃあ仕方ないかなあ、ここおかしなやつ多いから俺たちが教えてやるよ
小6女児:本当ですか!?ありがとうございます!
最強刹那:いいよいいよ、な、みんな?
超カオス:俺は別にいいけどwwww
小6女児:やったぁ!
superkiller:・・・・・・・

‐superkillerさんがパーティーから抜けました‐
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:12:17.57 ID:6F8yUuYC0
開発費安そうだな
342名無しさん@涙目です。(空):2011/11/07(月) 13:12:21.80 ID:tXvW2siU0
>>254
偽FF14の世界が崩壊して真のFF14になるらしい
それをβ版として既存の14ユーザーとPS版のテスターがデバッカーになってその後発売
343名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:12:26.56 ID:BhwoufAm0
GKとか言ってるやつ頭大丈夫なのか・・
否定的な意見すべてが工作員に見えるんだろうけど
344名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:12:38.35 ID:SF3JPIz/0
>>338
ファンタジーアースって元はスクエニ製じゃなかったっけ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:12:45.34 ID:nNU5H8vm0
お蔵入りでしょ
ベータ入ってる奴は幻のゲームやった事になるな
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:12:46.96 ID:trhsGzo60
オンラインRPGいくつかやったけど、ゲームとして死ぬほどつまらんのに
日本はなんでこんなの好きな奴多いんだ?

欧米じゃほぼ廃れてFPSばっかりだろ
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:12:52.39 ID:qtwG+YBR0
HDゲームに慣れすぎたのか逆に酷いのか頑張ったのか分からないw
348名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/07(月) 13:12:52.92 ID:YjWS4Ta90
グラとかじゃなくてこれはやりたいと思う要素が何もないだろ
ドラクエじゃなかったら誰も興味持たないレベル
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:12:53.96 ID:YDL8mNGZ0
正直ドラクエのグラなんてこんなもんでいいだろ
買わないけど
350名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:12:56.79 ID:cJJsYwSi0
画像はハイスペックにすると
高性能PC限定になって過疎るからこれで良い
あとは職業村人を用意して
毎日薬草取りして売って
酒屋を冷やかしに行って道具屋で福引を引く暮らしがしたい
351名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/07(月) 13:13:06.54 ID:tidg1JQw0
ドリランド以下ってマジ?
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:13:06.88 ID:CACWPhZl0
>>271
呪いだか何だかでこういう姿になってて、
人間の姿を取り戻すのが目的ってお話だったはず
353名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 13:13:08.11 ID:PPERie4P0
そこら辺のネトゲに成り下がったなwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:13:13.29 ID:YUW91tSe0
早くやりてぇ・・
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:13:24.18 ID:e8zXikfy0
おまえらの工作の余力をゲームの開発に当てろよ。
だから世界中から見放されるんだよ。
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:13:25.44 ID:gR7zU7Bo0
>>295
綺麗さから言うとFF11
でも方向性が違うのでなんとも。

357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:13:30.10 ID:jdwby2WTP
グラ気にするほどのゲームじゃない
そんなことより面白いゲーム作れ
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:13:36.90 ID:oWA2eSSL0
てかドラゴンボールオンラインはいつ出来上がるんだよ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:13:37.33 ID:nNU5H8vm0
>>346
ニートが勝てるから
360名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:13:42.00 ID:LVPzcf+90
>>256
いつもの負け犬ν速民やんw
361名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 13:13:45.46 ID:quuTJ/uG0
このキャラじゃ見抜きできないよ
362名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 13:13:47.39 ID:V0qbKGTN0
グラなんてこんなもんでいいが
正直ネトゲにしたことだけは理解できん
363名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:13:50.08 ID:bT0wgwNU0
>>338
FEZは和ゲーだろアホ
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:14:00.55 ID:vVlYxAHs0
グラなんぞ2Dでもいい
365名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/07(月) 13:14:03.63 ID:iKjd/Sp40
>>340
刹那はロリコンだったのかw
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 13:14:09.14 ID:5BAyH0bO0
10年前のチョンゲーみたいだ
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:14:09.62 ID:/zBMweS/0
>>342
崩壊wwwwwwww
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:14:15.32 ID:8Xd04elY0
グラ気にしてる奴いるけどWiiU版の存在忘れてるだろ
369名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:14:18.34 ID:C11fail10
BF並みのグラフィックにしろや
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:14:20.49 ID:6+jv0JHk0
もう二度とソニーハードには出ないから
全力で叩いてるな
371名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:14:21.53 ID:6N5AUK320
これはFF14を超える可能性を秘めてるな
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:14:25.32 ID:jdwby2WTP
>>355
SCEのことか
373名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:14:25.53 ID:JiQlvIu00
>>352
つまり、メインミッションは餌で、
メインミッションクリアしたらキャラクリできますよ〜ってことか。
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:14:27.05 ID:fNrmZWJI0
えにくす
すくえあえにっくすのX
おけつ
375名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/07(月) 13:14:27.61 ID:o0PcFe370
色がめっちゃ気持ち悪い
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:14:45.55 ID:65LntAe90
スライムがかわいそう
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:14:47.05 ID:xBu2pCRR0
>>350
Wiiのゲームだぞ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:15:08.90 ID:JdN38Ik60
軽くする為に敢えて質を落してんのかな?
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:15:14.14 ID:/ItS7HFr0
応募時にご入力いただいた内容を元に選考を行い、当選された方にのみメールにて通知します。先着順ではありません

俺が勝つ見込みなくなった…
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:15:21.45 ID:aIY7iiiCP
二ノ国のグラでドラクエやりたかった…
http://www.youtube.com/watch?v=QBBV7ZVTocg

いくら何でもドラクエ10はひどい。ドリキャスのPSOじゃないんだから…
足りないのは制作陣営のスキルなのかマシンスペックなのか。
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:15:27.64 ID:V269rczQ0
規制解除された途端スレの量がすごいことになってるな

SCEさんちーっす
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:15:31.19 ID:OK97Y2UP0
ひどい
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:15:32.33 ID:yMNBBVyDP
>>368
あーそれでwii版は手抜きなんだ
384名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:15:36.02 ID:0gbmoiT+0
逆に割り切ってスマホのアプリにした方が儲かるレベル
385名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:15:35.75 ID:wKz5j44A0
>>346
むしろ日本で廃れてるだろ
386名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:15:37.23 ID:80dmmluj0
ドラクエはこのくらいのアニメチックなグラじゃないとドラクエじゃないと思う
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:15:43.37 ID:NkbPzffT0
wiiのロンチで出してればまだネトゲやったことない情弱だませただろうけど
今はライトスイーツ向けオンゲ大量にあるから厳しそう
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:15:52.98 ID:5vB4Ysv/0
まっっっっっったくやりたいと思わない
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:16:01.35 ID:ggggmwra0
390名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 13:16:02.14 ID:rJ0w1rfJ0
少なくとも海外では売れない
日本ではそこそこ売れるけどDQとしては爆死レベルだろう
391名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:16:04.16 ID:rQ0ncEpN0
これは64時代のレトロな雰囲気を味あわせるための演出的なグラだろ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:16:05.65 ID:IZm92KTY0
子供の頃はドラクエはスカイリムみたいになると夢見てたのになあ
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:16:16.01 ID:t8aoZzFq0
>>379
女 60歳で送れ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:16:16.82 ID:2bJdM8nF0
有料キャラエディットのために手抜きしました感がすさまじいんだが
まさかこれ本気で操作しろって言ってるんじゃないよね?
395名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:16:40.09 ID:CpqrqArj0
「ずっと遊べる喜び」

新しい職業の追加
クエストの追加、DQ9かそれ以上のペースでクエ スト配信

季節ごとに様々なイベントを実施 「安心して遊べる信頼を」

他人と遊ばなくちゃいけないわけじゃない、ひとりでも100%楽しめる
見慣れたコマンドだからわかりやすい
お気軽にログアウトできる

■「ドラゴンクエストXの世界で生活する」

「職人システム」- 街で装備などが作れる職業、 通常の職業とは別に用意される。錬金、裁縫など。

自分が作った装備を人にたくさん使ってもらうこ とで名声値がアップ。
自分だけの家を立てることができる。
内装・外装がカスタム可能。
友達を家に招待できる。

微妙・・・
396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:16:46.62 ID:ZAfNqObsi
>>390
海外じゃWoWがあるしな
397名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:16:51.64 ID:SF3JPIz/0
どんなゴミでも持ち上げ続けなきゃいけない宗教信者は大変だな
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 13:17:07.15 ID:Ewp/y7EiO
世界観がこんな感じだしな
399名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:17:08.04 ID:skXJe1q+0
攻撃とか漢字で表記しろようぜえ
え、ゲームは子供たちがやるものだから配慮?
アホか、子供にゲームをやらせるな
400名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:17:09.07 ID:ZS0TlKPNP
>>330
11も最初から神だったわけじゃねーだろ
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:17:21.40 ID:wJjAR4Q80

アイテム課金っぽいしこれは黒歴史になりそうだな
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:17:28.19 ID:6+jv0JHk0
>>388
なーんで開いちゃったのかなw
403名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/07(月) 13:17:31.59 ID:69Fnm9mG0
10年前ならわからないでもないけどねぇ・・・
404名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 13:17:43.42 ID:QPhNpz0fO
3DSのグラかと思った
405名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 13:17:44.01 ID:EiPrQTjI0
>>249
上はゼノブレイドかなWiiだったと思う
元スクエニの社員の作った会社で任天堂のセカンドだったかな
406名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:17:44.17 ID:6N5AUK320
>>346
基本無料とか多いからタダゲ厨大歓喜
無料のFPSだと韓国産の糞ゲになるから流行らない
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:17:50.07 ID:yMNBBVyDP
ドラクエナンバリングを使うのはまだまだ早すぎた
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:17:58.52 ID:AVFGeuAH0
周回遅れにも限度ある
409名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 13:17:59.89 ID:bLGC7T5E0
ジャップかわいそす
410名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 13:18:12.06 ID:LNWM6WLX0
10年前の映像だな
411名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/07(月) 13:18:25.47 ID:HS3Nbyo60
そういえば初の自社開発なんだっけ?
412名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/07(月) 13:18:44.27 ID:dZAVgjCtP
>>352
なるほど、そういうことか
413名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/07(月) 13:18:49.79 ID:tidg1JQw0
初代プレステぐらいのグラフィックだな
414名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:18:54.67 ID:yMNBBVyDP
>>409
たしかに
これで満足できちゃうジャップてかわいそうではある
飼い慣らされてるというかな
415名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 13:18:55.55 ID:5BAyH0bO0
これ擁護できちゃう人はこういうグラフィックになれててMMOやったことがないんだろうね
いわゆる情弱ってやつだ
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:18:55.82 ID:yR0epAJ70
何も魅力を感じないな
ドラクエでのネットワーク要素なんて酒場雇える仲間がユーザってくらいでいいよ
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:19:02.58 ID:HiFGHUyM0
ようやく俺のwiiが最後の輝きを…放ちそうにねえな
418名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 13:19:21.12 ID:IE/8uZYO0
へたすりゃ64レベル
419名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:19:22.83 ID:OXPZ/QnT0
今までMMORPGやったことない層には魅力的なんじゃね?
420名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 13:19:33.99 ID:quuTJ/uG0
>>342
金払ってデバッグするとか正気じゃないよね
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:19:36.06 ID:bPpPcif+0
ドラクエは8から成長しねーなww
422名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:19:39.67 ID:dWtUfrKO0
任豚はやるゲームなくて可哀想だから糞でもやらせてやれよ
423名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 13:19:48.77 ID:cbGUfgZv0
やっとドラクエ卒業できそうです。ありがとうございました
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:19:52.24 ID:6+jv0JHk0
脱ソニーハード

全力で叩く

売れる

クレクレする

出ない

全力で叩く
425名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/07(月) 13:19:55.72 ID:HS3Nbyo60
8のほうがいいじゃねえか
426名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 13:19:57.41 ID:G8z4sNr/O
アイテム課金になった時の参考にターゲット層の近そうなメイプルストーリーの代表的な課金アイテムの一覧

経験値1.3倍1000円(1ヶ月)
アイテムドロップ率2倍1000円(1ヶ月)
ペット初期490〜1000円(1ヶ月)
ペット維持費290円(1ヶ月)
ペットオプション290円〜(無期限)
デスペナ無効500円(10回)死んでもその場で復活500円(11回)
登録したマップに瞬間移動500円(10回)
LV100の新キャラ制作1500円(1体、カンストでLV200)
露店290円(3ヶ月)NPC設置式露店1000円(1ヶ月)
衣装1パーツ100〜790円(3ヶ月)
顔、髪変更ランダム290円、指定490円
ガシャ100円(1回)
装備強化失敗チャラ800円(1回)
装備に着いてるオプション能力ランダム変更150円(1回)
装備強化失敗で消滅阻止1000円(1回)
装備強化率30%up1000円(1回)
装備強化回数up1800円(2回)
交換不可アイテムを交換可能1500円(1回)
90日間垢ハックされても装備が取られなくなるセキュリティアイテム500円(1個)
ステータス振り直し390円(1レベの5分の1)
最上職スキル振り直し1500円(1個、1レベで3つ降れる)
427名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:20:01.57 ID:JuQiGrB50
ドラクエソードがオンラインになったようなもんだろ
ゴミすぎる
428名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/07(月) 13:20:06.22 ID:QEvBpP710
ゴミを買わなければいいじゃないか
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:20:20.00 ID:WeyIbQ/s0
8のほうが良いように見えるのは気のせいか
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:20:20.22 ID:+G/Y78n40
7年前に出た8の方が綺麗ってどういうことだよ
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:20:22.26 ID:W3/VgssN0
>>1
豚はいつまでSDにこだわってるの?
時代遅れなんだよ
432名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:20:22.62 ID:ZAfNqObsi
ネトゲの場合戦闘がほとんどの時間占めるのに
あの戦闘システムのままで本当にいくのかねえ
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:20:38.79 ID:tMfmntMx0
>>408
日本語でおk
434名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:20:42.72 ID:JiQlvIu00
そう言えば開発はどこなんだっけ?

9までは、TFLOを開発中止にした日野の所だった気がするけど
435名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:20:46.51 ID:E0oYDLsFP
一応HD画質にできる機器あるだろ
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:20:54.82 ID:piZ/R2Wo0
キャラがかわいくないのが致命的
437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:20:56.90 ID:jp6v4Nx40
dq1〜3みたいにに頭身キャラにしろ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:20:58.04 ID:6+jv0JHk0





次はモンハンの番だな



439名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/07(月) 13:20:58.54 ID:McwRj4MO0
想像以上に糞グラで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS2でもこれ以上の物作れるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:21:04.83 ID:6N5AUK320
グラフィックとか以前にわざわざネトゲでターン制のコマンド入力戦闘やらないといけないんだろ?
441名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 13:21:06.70 ID:+7Ehbix90
wiiだから糞グラなんだろ?PS3で出せば解決
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:21:23.03 ID:sEAcQynn0
こんなのならプレイディアで十分だろ
443名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:21:25.41 ID:gymIHaON0
ドラクエにグラ求めてる奴なんているのかw
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:21:51.73 ID:cJJsYwSi0
>>377
うわマジか
Wiiなんて知り合いに売ったわ
モンハンみたいにパソコンから出来るようにしてくれ
445名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 13:21:52.55 ID:NNaqvikR0
グラとかどうでもいい

課金制度が許せないから買わない
446名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:21:56.98 ID:b/p6G6ZL0
いつになったら8の正統進化ができるんだし
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:21:57.77 ID:UOlyk25P0
カジノあんの?
448名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 13:21:58.54 ID:+sd6f9qJ0
ベータは豚しか居ないからやらない
製品版でJSが参入したら本気出す
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:22:18.44 ID:04TK3AMp0
今からでも遅くないから11にして真の10を作れ
ハードとかどうでもいいから
450名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/07(月) 13:22:19.64 ID:2uCpI7Fe0 BE:486909825-PLT(13000)

草薙にWiiを投げつけられるレベル
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:22:26.52 ID:t7szLTKV0
>>151
みんな普通のドラクエがやりたいんだよ
452名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:22:29.32 ID:HyPYCl2d0
>>351
ワロタ
453名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/07(月) 13:22:30.34 ID:tidg1JQw0
グラがどうでもいいとか言ってる奴はファミコン版DQ1のグラフィックでも買うわけ?
454名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/07(月) 13:22:36.44 ID:r4AwJNnOO
PS2だろコレ
455名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 13:22:40.79 ID:MxKI3zE6I
自分が作った鎧を買ってもらい使ってくれると名声値がアップ

これいいな
456名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:22:42.63 ID:yMNBBVyDP
>>447
等価交換らしい
457名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 13:22:45.77 ID:aSdMLOG80
>>342
しかしそういうところをゲームの世界観的にやるのは良い傾向だな
最近のFFにはそれが足りなかった
458名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 13:22:46.62 ID:ske12A120
グラよりも
ベータテストのデータが本編に引きつげないとか
ベータテスターのみの限定アイテムがあるとか、
何かもうアレですよね。
459名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:23:06.74 ID:SF3JPIz/0
開発費の大半が堀井のキャバクラ代に消えたと言われても納得するレベル
460名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:23:09.00 ID:rQ0ncEpN0
ドラクエなんてグラより内容なのに、今更グラに文句言ってる人いるんだ
461名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 13:23:22.41 ID:IE/8uZYO0
>>443
スーファミ後期でファミコンレベルのグラ出されたら文句の一つも出るだろ
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:23:38.71 ID:MGYaKtVa0
10年前のゲーム?
463名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:23:39.66 ID:yau9EGRP0
見下ろし形がいい
8形式はイヤだ
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:23:54.92 ID:gR7zU7Bo0
>>438
いいからドラクエの話をしようぜ
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:23:54.72 ID:H+svtW5P0
wii版ドラクエ10は人間の姿を取り戻すためのプロローグで
wiiU版が本編でドラクエ8タイプのゲームになったりしないかな
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:24:01.40 ID:Zdy4zUa30
PS2版FF11と同じぐらいか
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:24:10.52 ID:P9tUM+xs0
まーた東日本か
468名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 13:24:13.77 ID:MsqHinZ50


何で劣化してるの?
ドラクエ7より酷いじゃんか
なんだこれ・・・
469名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:24:13.65 ID:6N5AUK320
カジノで課金スロットとかあってそれでアイテム当たるまで回し続ける事態に陥るんだろ
470名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 13:24:14.45 ID:Y/LwUXIR0
まぁグラは百歩譲ってどうでもいいとして
システムはどうなんだよ
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:24:16.78 ID:yMNBBVyDP
>>460
糞グラに飼い慣らされてかわいそう・・
472名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 13:24:23.52 ID:ERcvDpfs0
この手のオンゲーは月無料になるほど課金ゲーになる
課金組と非課金組でかなり差がでちゃうから月額にしてバランス保ったほうがいい
473名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 13:24:37.36 ID:d9thfbZ80
とかなんとか言っても応募だけはしておくんだろ?おまいら
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:24:56.49 ID:oWA2eSSL0
大金出してモバゲーレベルのゲームにはまってる子供、大人が多い
時代だから案外こういう情弱層がいっぱい流れてくるかもしれんね

それだけが唯一の救いか
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:25:24.20 ID:INfhlAwp0
マップの広さ、同時表示するオブジェクトの数などを考えると
ドラクエ8のグラフィックと比べても意味無いだろ
476名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:25:27.49 ID:JiQlvIu00
>>455
えにくす「名声値の上げ合いしませんか〜?」
やまだ「了解です」
えにくす「じゃあ適当にトレードしましょうか」
えにくすはやまだに、できそこないの皮の服を渡した。
やまだはえにくすに、できそこないの布の服を渡した。

全員名声値マックスがデフォ
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:25:39.23 ID:Zdy4zUa30
まぁMMOやったことがない人はやってみればいいと思うよ
FF11やったほうがマシだと思うけど
478名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 13:25:46.27 ID:Mue+J6O+0
これマインクラフトってゲームだろ?
知ってるぜ
479名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/07(月) 13:25:57.85 ID:Xz8pc8220
グラ厨はFFでもやってろよw
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:26:03.21 ID:nquxOk4w0
>>471
でたーゴキブ李竜グラガグラガwwwwwwwwwwwwwww
いくらグラが綺麗でも世界最下位のゴキステ3なんかで遊びたくないって普通の人は思ってるよwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:26:03.77 ID:zYy77sVA0
>>474
そういった層はは据え置きなんかやらないと思う
482名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 13:26:11.51 ID:quuTJ/uG0
グラじゃなくてキャラデザがダメなときの鳥山なのが終わってる
483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:26:14.80 ID:3UmFyCte0
グラとか背景とか頭身とかどうでもいいけどなんだよこの魅力のみもないキャラ群
484名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:26:23.06 ID:B3n4cbIf0
スクエニ内製って言うのが最高に地雷臭がするw
485名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:26:30.66 ID:9tyuVKG8P
        ゴキブリ
       ___
    ;;/   ノ( \;  ドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲ
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    ドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;    ドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲ
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲ
  ..;ノ   ⌒⌒     \; ドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲドラクエ10はクソゲ
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:26:44.09 ID:Wd53Dr1h0
>>474
あれは誰でも持ってる携帯というハードに上手く乗っかれたパターンだしねえ
ハード買ってソフト買ってとかやらせたらどれだけ分母が減るか
487名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:26:48.77 ID:9uJXZUrN0
せめてブルドラレベルにはしとけよ
なんでこんなにひどく作れるんだ
488名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:26:56.06 ID:CpqrqArj0
http://www.famitsu.com/news/201110/images/00052263/wWpz3vOtJV328aYiK47dYSniG9g85Un4.html

ソロプレイ時に仲間にできるAIキャラって
カネを払って雇う単なる傭兵らしいじゃん
仲間を育てて、装備を買い揃えて、強くしたりできないのか?
どんだけクソゲーになっちまったんだよ
マジ萎えだわ
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:26:59.05 ID:weRjjWIUP
フィールドひどいな…グラフィックが売りじゃないゲームだから別に良いかもしれないが
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:27:01.68 ID:W3/VgssN0
豚は洋ゲーのMMOグラ見たら腰を抜かすんじゃねえか?
491名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:27:03.61 ID:5st8VB9G0
文章が全部ひらがな・カタカナだしもともとガキ向けのゲームだろ。
大きなお友達はそろそろ卒業するべき。
といってもバケモノオンラインの見えてる地雷ゲーをガキが受け入れてくれるとは思えない。
492名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:27:24.98 ID:yMNBBVyDP
>>480
糞グラに慣れるとこんな汚い文面も
平気で書けちゃうんだな・・(-人-)合掌
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:27:28.18 ID:BSR3bzdcP
あれだけ批判されまくった9が歴代一番売れてるんだろ
老害ゲーマーはいい加減認めろよ
世間と自分の感覚の溝がもうどうにもならないほど広がってる事に
494名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:27:28.67 ID:VxzUTdt60
新生FF14のPS3版はここに載ってるから見ておけ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/teaser/index.html
495名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 13:27:33.86 ID:j/07OP1i0
ドラクエの曲が印象に残ってるのは6までだな
7以降は聴いて思い出す感じ
496名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:27:36.34 ID:6N5AUK320
>>455
課金防具のほうが強くて手作り防具売ってたらタダゲ厨死ねよって言われるんだろうな
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:27:36.93 ID:gR7zU7Bo0
>>476
即修正候補だな
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:27:38.01 ID:bH+MqleL0
金の亡者スクエニが、PCでも出さないとは思えないんだがな
499名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:27:39.05 ID:skXJe1q+0
>>484
ゲームとしてはモバゲーの方が圧倒的に調整上手いからな
500名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 13:27:44.00 ID:MsqHinZ50
>>484
内製出来る人間いるの?
片っ端から首切ったじゃんw
またバイト適当に集めたの?
寄せ集めのバイトなの?
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:27:47.79 ID:MtsTGYec0
PC版出ると思うけどな〜
wiiだけだと低年齢層が占めそうだからかなりカオスになるんじゃないか
502名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/07(月) 13:27:53.57 ID:S4wZU3Ot0
せめてナンバリングは外してドラクエオンラインにするべきだった
503名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 13:27:54.54 ID:MxKI3zE6I
MMOを本気でやりたきゃPC買うわ
コンシューマで出すとか寝言を言ってるFFはまた爆死するだろう
504名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:27:54.75 ID:YR53bovc0
>>435
SDを拡大表示してるだけだぞあれ
505名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 13:28:01.30 ID:ulhdedh/0
別にドラクエはれでいいだろ
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:28:05.35 ID:LiDZyFci0
β参加したいなー
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:28:15.61 ID:WX++ZXpE0
ネガキャン部隊頼むぜ
おまえらが頑張るとおれが当選できる確立が上がるから
508名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:28:18.65 ID:cTdx8lWL0
文句言ってるやつはそもそも最初から買う気ないだろ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:28:26.52 ID:UmFc0Fi80
これは間違いなく爆死コース、発表された時に誰もが予想したのに・・・・
スクエニは本当に世界が見えてない。ユーザーの意見無視し続けたツケか
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:28:39.04 ID:3oel5K3z0
wiiなんかにするから御覧の有様だよwwww
511名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/07(月) 13:28:52.36 ID:tidg1JQw0
>>501
今時の小学生ってドラクエなんかやるの?
ドラクエはおっさんのゲームってイメージなんだが
512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:29:06.66 ID:W3/VgssN0
>>11
これ好きだわw
他にない?
513名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:29:08.49 ID:GO3YoEd90
>>11
嫌な上司 の言葉みたいだな
514名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:29:33.04 ID:l3V4AmXs0
普通の人間のおにゃのこは使えないの?
肌が青いバケモノとか使いたくないんだけど
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:29:44.16 ID:GERXku1+0
つかFF12にすら負けてないかこれ
マジでこれ出すの?
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:29:51.04 ID:GO3YoEd90
>>498
ラスレムみたいにPC版のほうが出来よかったりしてな
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:29:52.50 ID:gR7zU7Bo0
>>498
スマートフォンで出すんじゃね?
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:30:04.59 ID:K2aRMqng0
普通のゲームとしてはシステムもキャラもしょぼくて笑えるんだけど
モバゲーやグリーはそれ未満のゲームを
「課金」だけで飯の種にする錬金術を行なってきたんだよな

同じ方向に行きそうな気がしてちょっと怖い
519名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 13:30:09.73 ID:bd6eeEB60
>>443
5はファミコンレベルだったな
520名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:30:14.59 ID:znDU0rLi0
>>380
老害が惰性で作ってるだけだからな
FFといいDQといい、スタッフありきのナンバリングほど見苦しいものはない
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:30:19.75 ID:6+jv0JHk0


脱ソニーハード

全力でネガキャンする

売れる

クレクレする

ソニーハードで出ない

全力でネガキャンする



次はモンスターハンターの番なのは確定


522名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 13:30:33.17 ID:d3PzAfxp0
根っこはドラクエだから画期的なシステムとか戦闘シーンなんてのは期待できないしなぁ
せめて綺麗なフィールドとか愛嬌あるモンスターで魅せて欲しい
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:30:35.43 ID:NkbPzffT0
PC版でてもwiiが足を引っ張り続けるからな・・・
FF11のときのPS2から何も学んでないのか
それともあんまり長くサービスやるつもりがないのか
524名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:30:50.42 ID:BnWHeZoF0
DQ9が事前の期待感ゼロから逆転したのを考えるとそれでもハゲならやってくれるだろ
ハゲだし
525名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 13:30:56.32 ID:TdSzL/++0
グラ以前にキャラが駄目すぎる
こんなアメリカのお菓子みたいな色した人外を何十時間も操作するのが耐えれん
526名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:31:04.15 ID:STz4a7kQ0
せっかくグラだけは国内随一のスクエアと合併したんだから
そのグラでドラクエ新作つくれよ・・・

うちの小学生の甥っ子ですら「こんな子供だましな絵のゲームつまらなそうだからやらない」って言ってたぞ?

いい加減 ドラクエは中身で勝負だから糞グラでも許される って化石的な考えは捨てた方がいい
しかも今作はネトゲで内容すらカスっぽいからすでに二週間で900円くらいで投げ売りされてる姿が目に見える
527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:31:14.54 ID:I1Asy0MQ0
Wiiはグラフィックで勝負してないから
面白さで勝負
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:31:17.49 ID:uD06FpGo0
>>426
>90日間垢ハックされても装備が取られなくなるセキュリティアイテム500円(1個)
何でこんなものが有料なんだよ
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:31:21.55 ID:Uqi0NgbL0
これだけ不評なら、俺のβ当選確実だな!
こういうのって、募集は何人くらいなのかね?
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:31:27.80 ID:iSMp8scg0
wiiってもうすでにオワコン化してるのになんで
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:31:29.45 ID:YvOQmq4y0
昔の子供ならともかく今のこどもって妙にませてるからなー
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:31:49.69 ID:euXcHdCv0
       ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /   ここ数年スクエニの
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \   自社ブランド潰し! 
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
533名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:31:51.29 ID:gJqWBcyH0
バトルロードの使い回しでいいから、ちゃんとしたドラクエ作って欲しい
534名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:32:11.66 ID:7ODiI1VA0
グラフィックはECOとかマビノギっぽいな
使用スペックを抑えて移植ハードルを下げる目論見か
まあでもMMOでエンカウント制は半分死亡フラグ入ってるけど
まだ生き残ってるのって信onくらいか
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:32:16.56 ID:rB5xMlJ80
こんなん課金しようと思ってるの?

536名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:32:17.50 ID:jT50f98o0
8より劣化してるwww
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:33:03.27 ID:T27JCQrA0
嫌ならやるなよ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:33:04.67 ID:IZm92KTY0
>>533
せめてあの路線で突っ切ってくれたほうが楽しめるわ
539名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:33:05.16 ID:GEzeSdrI0
すばらしきこのせかい2つくってよ
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:33:06.47 ID:22s2/GBAP
ジャップ相手ならこのグラで大丈夫だろ
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:33:11.14 ID:v2QKVeMu0
WiiU版も出るのに焦りすぎだろ
542名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/07(月) 13:33:20.72 ID:IDLJdUZY0
月額だからそんな子供多くないでしょ
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:33:23.00 ID:zYy77sVA0
今のガキってモンハンとかが基準になってるんだろうな
コマンドバトルとか鼻で笑われるレベルじゃね
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:33:31.77 ID:o3IRhm4V0
>>346
あいつら銃バンバン撃って殺せば楽しい民族性だからな
日本人は癒されるゆったりとした時間をすごしたいからMMOじゃないときつい
FPSもやるけど疲れるからせいぜい1〜5時間ぐらいしかできんが
MMOなら一日16時間でもやってられるしな
545名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 13:33:33.28 ID:MxKI3zE6I
WoWかせめてLotROを真似て作ったら化けた
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:33:35.73 ID:MtsTGYec0
たぶんアイテム課金にはしないと思う
月額定額制だろう
基本無料だとユーザーが多すぎてサーバーが処理しきれなくなると思う
547名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/07(月) 13:33:44.07 ID:dZAVgjCtP
そういや9のラスト、後で配信で何かあったんかな?ゼニスとかいう神様がどっか行っててそのまま何のことか分からんまま忘れてたわ
548名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:33:49.78 ID:vq0jH7ur0
もしかして亜人しかいないのか?
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:33:54.67 ID:ZwyCFnEUI
PS3でマルチって騒いでた人達は今頃なにしてんの
買わないアピール?
550名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/07(月) 13:33:56.37 ID:rXZAPNtE0
ドラクエ9よりいいじゃん
MMOなら長期間楽しめるし
神ゲー確定
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:34:05.75 ID:weRjjWIUP
バトルロードのグラフィックを流用していいから早く11に取りかかってくんないかな
もしくはあの歴代キャラポリそのまま仲間NPCにして1から9の世界渡り歩くようなお祭りゲーでも可
552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:34:07.23 ID:88apwK+e0
てか普通に人間でプレイさせろよ
553名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:34:22.63 ID:vWW/HuEt0
ゆるいのはドラクエだと思うからいいけど
これいくらで運営する気なのかが気になる
高画質MMO異常に課金するならすぐに閉鎖もあるかもな
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:34:32.08 ID:5G2gQJBu0
こんな化石ゲー今さらやる奴いるのか?w
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:34:48.87 ID:ns4yWy+l0
お前グランナイツヒストリーがただなんだぞ
いくらリアルタイムって言ってもこんなもんで金とんな
556名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:34:59.02 ID:Wkgl12h+0
社会人のおっさんが勇者様気取りの糞ガキにペコペコするRPG始まったな
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:35:02.20 ID:xBu2pCRR0
>>544
それただの廃人じゃん・・・
558名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:35:04.66 ID:nvpHI0p80
グラフィックと面白さは反比例だからな
これだけ糞グラなら超絶面白神ゲーなはず
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:35:14.61 ID:Zdy4zUa30
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:35:18.83 ID:gR7zU7Bo0
>>549
静止画チェック
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:35:22.09 ID:HPdjJ8Zj0
グラだけの14と同じ轍を踏めとは言わんが何でこうも両極端なんだ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:35:41.38 ID:ZwBK9RCb0
ゴミハードが存在した悲劇
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:35:50.40 ID:csUzr5BS0
グラフィック綺麗じゃん
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:36:03.70 ID:VIW0M5YL0
あれこれってFF14じゃね
565名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 13:36:25.96 ID:N/60cL1r0
もう和ゲーは携帯アプリに移行するからいいじゃないか
結局散々煽ってきた洋ゲーに勝てなかったね^^
566名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:36:30.53 ID:XhrNZsa20
グラで重くなるくらいなら、たいしたものいらないよ。
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:36:45.82 ID:ClDL2Zfv0
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:36:48.56 ID:GDmGiTTL0
ドラクエは元々グラフィックとかどうでもいいゲームだろ
これくらいがドラクエの雰囲気にあってていい
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:36:52.14 ID:Zdy4zUa30
そのうちPC版でもやるんじゃないの?
さすがにWiiだけでやり切るつもりとは思えんな
570名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 13:36:57.53 ID:IE/8uZYO0
FF14 グラは綺麗だが他は壊滅的に糞
DQ10 グラは二世代くらい前の低レベル、他は未知数
571名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:37:06.00 ID:Wd53Dr1h0
子供向けとかいって温くすると効率主義の準廃人どもまでが
一日でカンストしてコンテンツ不足と喚きだすぞ
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:37:25.66 ID:YwlAGtE70
キャラが気持ち悪いのどうにかしてくれればいいよ
573名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 13:37:32.36 ID:Yb1qBnCt0
可愛い女キャラとエッチな下着があればいいや
574名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 13:37:35.23 ID:U0xfAs7E0
果たしてどんな搾取課金で僕らを楽しませてくれるのか
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:37:46.70 ID:csUzr5BS0
ドラクエだから面白いのは確定してるし
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:38:19.42 ID:bYKZ1+lH0
おもしろければガッタガタでもいい
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:38:23.87 ID:LiDZyFci0
ネトゲがとにかく閉塞気味だから あの ドラクエがオンラインだとこうなる 的な答えが
あるのかどうかを実際に触って確認してみたい
だめだー とか イイ とかはとにかく触らないと判断できないぜ
578名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 13:38:32.73 ID:quuTJ/uG0
>>533
100本買うわ…
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:38:33.71 ID:CpqrqArj0
人間の姿取り戻すための旅らしいよ
580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:38:33.77 ID:gR7zU7Bo0
>>567
いや、無理があるだろう
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:39:02.56 ID:V9vlJFF20
なんだかんだいいつつヒット作になる予感。
俺はやらないけど。
582名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 13:39:08.11 ID:okADQs8lO
3DSかVitaでええやんこんなの
ナンバリング付ける必要あんのか
583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:39:11.08 ID:INfhlAwp0
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:39:22.81 ID:AVFGeuAH0
>>528
ワロタ
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:39:32.36 ID:M/iOgvAU0
人間使わせろや
人外が主体ってナンバリングでやらせる内容じゃねぇだろw
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:39:40.15 ID:hfQk68+s0
>>47
俺も処分しとかないと、週末にでも外そう。
587名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:39:47.17 ID:+hfknFzH0
子供対象のDSならアリ。
Wii?
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:40:00.57 ID:ER8cfDB90
DQ9初期の発展型って感じ
まったくワクワクしない
589名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 13:40:00.70 ID:Po3yuN8A0
ひどすぎワロタw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000011-scn-biz

ソニー <6758> が5日続落し1400円割れとなった。
10月4日の年初来安値1370円更新が視野に入っている。
2012年3月期の連結業績見通しで最終損益が従来予想の600億円の黒字から900億円の赤字となる見通しとしたことが引き続き売り材料となっている。

4期連続赤字。液晶テレビの販売低迷に加え、円高が響く。
アナリストサイドからも投資判断・目標株価引き下げが相次いだ。
バークレイズ・キャピタル証券は投資判断を「オーバーウェイト」から「イコールウェート」に引き下げた。
このほかモルガン・スタンレー証券が2500円から2200円に、ゴールドマンサックス証券も1500円から1400円に引き下げた。
JPモルガン証券では、投資判断を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に、目標株価を2600円から1500円に引き下げ。
590名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/07(月) 13:40:01.25 ID:6N5AUK320
亜人のみって子供も大人も釣れないパターンだろ
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:40:01.62 ID:cKc29+iP0
嫌ならやるな、でええんとちゃうの?
自分を含め、オンゲやったことない人間には、これくらいの方がとっつきやすい気がする。
ドラクエ10は、比較的低年齢層のオンゲの、入門ゲームになるんじゃないか。
592名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:40:19.72 ID:PwHQ2oSRO
任豚の罪は重い
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:40:33.71 ID:csUzr5BS0
ドラクエにグラフィックを求める人間はいない
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:40:33.49 ID:Zdy4zUa30
>>583
言いたいことはわかるけどMMOだよ?
595名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:40:38.55 ID:V3nmH0gB0
>>61
9は良かった

596名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:40:44.97 ID:REZqZMCH0
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:40:53.80 ID:gMRjXftL0
真のドラクエ スカイリム
http://www.youtube.com/watch?v=nnRtt5B0xpU

真のモンハン ドラゴンズドグマ
http://www.youtube.com/watch?v=E4UqfV5ksbY

PS3やXBOX360なら神グラで神ゲーを楽しめるというのに!!
598名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:41:01.93 ID:KMwEF3HN0
俺が昔やってたリネ2よりグラが酷いな・・・
599名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:41:07.20 ID:9uJXZUrN0
>>526
グラが随一だったのは遥か昔のお話し
600名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:41:09.26 ID:5WGtB149P
リビングのテレビ占領してネトゲやる猛者はおるか?
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:41:15.61 ID:LiDZyFci0
そういや、Wii用のUSBメモリーなんてあるんだな
これをドラクエ10専用で使うならパッチとかも余裕で対応できるイメージ?
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:41:27.86 ID:gR7zU7Bo0
>>591
ガキが沢山入ってくるとゲームが壊れるよ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:41:39.99 ID:P9tUM+xs0
グラフィックを気にする人はwiiu版を買えば良いんじゃない?
604名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:41:40.52 ID:nf9fY+ZR0
ただキャラデザから考えてこれ以上はミスマッチな気がするがな
605名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/07(月) 13:41:45.88 ID:QFLC37z80
ナンバリングってのがすごいよな
別もんでよかったんちゃうの?
606名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/07(月) 13:41:53.32 ID:tidg1JQw0
子供がやるとは思えないんだが
607名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:42:02.51 ID:i85WFkSr0
フィールドのグラフィックはドラクエ8よりも劣っている気がする・・
どうしてこうなった・・・
608 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:42:15.96 ID:SlrgjX8U0
絶対売れないことはない
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:42:30.91 ID:Zdy4zUa30
>>602
んなことはない
FF11で培われた効率厨が入り込むほうがよっぽど害
610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:42:42.99 ID:K0SX7oKp0
売上下げた8っぽいから売れなさそう
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:42:43.82 ID:yMNBBVyDP
ドラクエの歴史で一番酷い売り上げになるだろう
612名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:42:50.02 ID:6QpMcpO90
むしろスーファミくらいのグラでやれ
613名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:42:53.75 ID:VnbmaQP80
>>579
8でやったじゃなイカ
614名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 13:43:06.61 ID:N/60cL1r0
もうモバゲーで独占で出せよ
615名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 13:43:09.38 ID:d3PzAfxp0
ピンク肌と青肌の種族はいいとしてあとの小動物は誰が選ぶんだよ
616名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 13:43:09.69 ID:vWW/HuEt0
「こんちー」
「ばわー」
「・・・」
「・・・」
「・・・」
「・・・」

こんなDQ世界いやだ
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:43:26.52 ID:6TliFJMo0
なんで日本のゲームは正当進化できないんだよ
馬鹿か
618名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 13:43:33.83 ID:/+Bvutv+0
でも7以降のドラクエは苦痛だったから
冒険してネトゲに挑戦するの良いと思うよ。
619名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 13:43:45.19 ID:Y/LwUXIR0
HUNTERみたいなやつが量産されるのはいやだわ
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:44:00.68 ID:U7sGhU40P
>>1
もう一生PSには出ないんだから関係ないだろゴミ
621名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 13:44:11.94 ID:rcAUwwAn0
pc出できないからゴミゲー
622名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:44:30.02 ID:K2aRMqng0
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:44:39.96 ID:aA1+Fdc70
叩いてるやつなんなの?
面白ければグラなんてどうでもいいだろ


あ、DQ10は面白くなる可能性0ですけどw
624名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 13:44:50.98 ID:IFCGvzqhO
これで糞グラって言われちゃうんだから
ゲームの進歩って凄いよなあ…
20年前にゲームのグラがこんなになるなんて予想できた奴どれだけいるよ
ゲームやらなくなってかなり経つけど、最近のゲーマーは贅沢だ
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:45:05.70 ID:5G2gQJBu0
小中学生と一緒にパーティー組みたくねえww
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:45:09.52 ID:2twpi97h0
アーマードコアもそうだけど、なんでオンラインに特化させちゃうんだよ
627名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:45:34.58 ID:+FTWWdzn0
ネトゲになったせいで
メタル系でサクサクとレベル上げが無くなったら買わん
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:45:41.78 ID:yMNBBVyDP
>>624
20年前と比べるとかww
629名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/07(月) 13:45:47.32 ID:Vky8+FFS0
ネトゲしたことないんだがやってみたくなった
オススメのネトゲ教えてよ
630名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 13:45:58.04 ID:mDkWroXI0
>>622
なんだよこの糞グラ
631名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 13:46:04.21 ID:tMgGfM07O
どうしても課金で儲けたいのかスクエニは
それともパッケージで売る体力すら無くなってきてるの
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:46:05.06 ID:cKc29+iP0
>>626
金になるから、じゃないかなあ。
633名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:46:12.59 ID:PwHQ2oSRO
なんで8とかわらねーのか理解不能
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:46:25.51 ID:pKtEQolSP
wii専用じゃなくてPCも対応すれば倍くらい売れるんじゃね?
635名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:46:47.35 ID:GO3YoEd90
>>629
FF11
636名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:46:47.89 ID:x0rytE0b0
グラ厨の気持ち悪さは異常
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:46:59.60 ID:4/comyWr0
>>609
あと晒しの文化だな。11の某鯖の時は1000キャラ位晒されてたなぁw
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:47:10.34 ID:8RwVf+P+0
出来なんて期待してないし長く続ける気なんてねーよ
サービス開始直後のお祭り感を味わって、鯖落ちとかでバカ騒ぎして飽きたらクリア
これがネトゲの正しい付き合い方
639名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:47:13.80 ID:BAvMX5y2i
嫌なら買うなら
640名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/07(月) 13:47:23.15 ID:caAZYl4h0
FF11みたいだな
http://images.vg247.com/current//2011/09/dragonquest10_22.jpg

グスタベルグ+サルタバルタだな
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:47:31.48 ID:dHf3B+eXi
>>405
馬鹿過ぎわろた
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:47:36.74 ID:aA1+Fdc70
>>630
晴空物語
そこまでグラひどい部類ではないと思うけどデザインと混同してない?
643名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 13:47:47.51 ID:rcAUwwAn0
ガキがやるオンゲはボス待ちやいろんなとこで荒らしが出るからなぁ
644名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 13:47:56.56 ID:Y/LwUXIR0
>>634
その場合、FF11のPS2と同じようにWiiが足引っ張る要因になっちゃうからPC専用で出すほうがいい
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:47:57.73 ID:yAUZmGsA0
>>1
死んで

ソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-1でのゲームレビューが到着 FPSが最高らしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320637911/
646名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:48:13.88 ID:xLTRZlc20
「いい加減ゲームばっかりやってないで働きなさい!」
「うっせーな 俺がここでやめたら仲間が死ぬだろ!ったく誰が回復呪文すんだっつーの」
「仲間って誰なの?大切な友達なの?」
「ったりめーだろ!毎日何時間付き合ってると思ってんだよ!かけがえのない唯一の仲間だよっ! 顔知らねーけど...」
「じゃ働かないなら家出てその仲間のとこでも行きなさい」
「いやっ(汗) ちょっw それは困ります...」
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:48:14.29 ID:MDtpyB7V0
ひっでぇ…なんだこれ?
これが2012年に発売されるゲームとか信じられん
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:48:16.54 ID:5na6Qpn90
ラテとメリファトじゃねーか
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 13:48:19.71 ID:klIz4mIO0
>>596
どこを笑えばいいの?
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:48:46.62 ID:biju2UcA0
日野にやらせればいいんじゃね?
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:48:52.24 ID:EpwfPOEo0
スレタイを翻訳すると、なんでPS3でださねーんだ糞?
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:49:00.89 ID:o3IRhm4V0
>>609
顔の見えないガキ同士のわがままのぶつかり合いになってカオスになるぞ
ハンゲのネトゲやった時、リアル小学生がいっぱい居たが酷いもんだったわ
ルール守れんガキが好き勝手するもんだからゲームにならんわ
653名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:49:12.99 ID:hxMPUkUn0
今からでもレベル5に土下座して二の国のエンジン遣わせてもらえ
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:49:14.06 ID:p42EIesl0
戦闘で砂埃ぐらいつけろよ
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:49:40.12 ID:H4cz4nzEO
PSP対応なら200万本は軽く超すんじゃないか
656名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 13:49:43.31 ID:/Mns9X6Z0
>>217
情弱はてめーだろ^^
657名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 13:49:50.74 ID:8KOgmKEXO
任天堂ハードてやっぱり1世代遅れてるよなって思う
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:50:00.89 ID:H0q17WEF0
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:50:03.45 ID:KtwGIEBx0
課金アイテムとかガチャとかやんのかな
660名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 13:50:22.91 ID:N/60cL1r0
>>647
和ゲー厨はグラなんぞどうでもいいって言ってきたんだから
これぐらいが丁度いいんだよ
661名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 13:50:25.36 ID:PwHQ2oSRO
>>651
そう変換する任豚マジきめー…
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:50:26.96 ID:aA1+Fdc70 BE:1463625555-PLT(13072)

>>629
とりあえずMMOを楽しみたいならエバープラネットおすすめ
PTプレイの敷居も低いし、クエストの内容もよく出来てるんでちょっと触ってみたいならこれ
もう少しガッツリやってみたいならトリックスターおすすめ
かわいい系が嫌ならリネ2とかやればいいんじゃない?
663名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 13:50:52.67 ID:Y/LwUXIR0
664名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 13:51:08.69 ID:klIz4mIO0
>>609
どっちもいらない。
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:51:30.71 ID:nf9fY+ZR0
>>617
ゲームにおける正当進化ってなんだ?
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:51:42.39 ID:dfbMXawQ0
667名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 13:51:47.42 ID:IFCGvzqhO
>>628
いや、比べるとかじゃなくてさ
20年前の自分がこれゲーム画面だよって言われても多分信じない
テレビゲームの進歩っぷりは本当に凄い
668 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 13:51:48.91 ID:UzjGo6E+0
>>305
明らかにドラクエ8のコピペで作ってネット対戦を作るっただけのゲーム
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/07(月) 13:52:00.09 ID:Ea38L9oU0
キャラが背景から浮いてる気がするんだ。
最近糞グラすごるだろ
670名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 13:52:14.58 ID:hB/sEVjb0
>>663
マジキチ
671名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:52:36.68 ID:piZ/R2Wo0
>>666
改めて見ると、うまそうな身体してんなゼシカ
672名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:52:37.78 ID:fkkuo4Km0
2012年に据え置きSDゲームとか正気か?
こんなグラ10年前の奴らすら
鼻で笑うレベル
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 13:52:49.12 ID:cCHMmq890
何でPCがモンスターばっかなんだ
674名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:52:58.41 ID:GZNnAMGH0
RPGならなんでもいいって層はけっこういたが
オンラインならなんでもいいって層もいるもんかね
675名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:53:10.39 ID:xMVq5YtEP
>>666
8のが画面遥かにきれいじゃねーか
と思ったけどこれはエミュだからか?
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 13:53:30.21 ID:Zdy4zUa30
国内でMMOが乱立してた頃に発売できたらユーザー多く取り込めたのにな
時代遅れと言っても過言ではない
677名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 13:53:43.05 ID:im1k0Bei0
このグラフィックなら中身を作り込めるよね…
まさか外国に丸投げしてないよね
678名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:54:03.08 ID:ivt0pU+H0
なにこれMMOみたいじゃん
679名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:54:05.63 ID:kJjWtIQ+0
児童向けゲームだからグラにはこだわる必要ないよね
680名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 13:54:06.05 ID:hwkQxMvl0
PS3ではよドラクエ8−2作れ
681名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 13:54:19.51 ID:Dpw8i7KI0
>>663
マジキチ
682名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:54:35.99 ID:XeJGSWuz0
グラフィックとシステムは5年遅れ
キャラデザは20年遅れ
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 13:54:43.23 ID:b+nJkqYr0
いいじゃない
ドラクエってついてりゃ買うゴミなんだろ?
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:54:52.57 ID:0oIv6Nqu0
>>661
なに超激怒してんだよw
685名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 13:54:55.71 ID:pKs0bVrR0
FFもDQもやらなくなるとは思わなかったわ
あとスパロボも
686名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 13:55:00.68 ID:klIz4mIO0
>>677
まあ丸投げして酷い目にあってるからな。
さすがに学習しただろw
687名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 13:55:03.29 ID:agITR7470
なにこれトバルNo.1の続編?
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 13:55:08.21 ID:INfhlAwp0
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:55:08.46 ID:Sj3VndrD0
最初の2ヵ月くらいで小遣い稼ぎできそうだな
それ狙いでやろうかな
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:55:09.12 ID:8nbdmPa90
今までの全部やって来たけど

ごめん買いたくない
691名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:55:16.51 ID:JkTsxBZy0
糞みたいなグラと今時オンラインでありえないコマンド戦闘
こんなのやるの昔からドラクエが好きなおっさんか
チョコットランドで喜んでるガキくらいだろうなw
692名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 13:55:16.54 ID:G/CUUwuW0
3DSでもここまで酷くない
693名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/07(月) 13:55:18.59 ID:klqzIlZ70
アクトレイザーオンラインだせよ
694名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:55:18.90 ID:M/iOgvAU0
>>680
いらんよ、8なんてあれ一本で壁殴りそうなくらい長いじゃん・・・
695名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 13:55:25.17 ID:kB+zDIbT0
MMO風のコミュゲーなんだろ?
696名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 13:55:33.16 ID:N/60cL1r0
6,7年前のMMOにも劣るっていう
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 13:55:38.82 ID:0a8kvILyP
>>11
こういうのがあるからMMOはメンドイ、
ソロできる奴以外はノーサンキューだわ
698名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:56:15.69 ID:9QSjH00P0
>>677
スクエニ内製だぞ
海外に投げた方がマシ
699名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 13:56:27.40 ID:VnbmaQP80
3DSマリオの方がグラ綺麗だな
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:56:27.73 ID:4/comyWr0
>>673
人間の姿を取り戻すってストーリーだからだよ。
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 13:56:43.87 ID:UGZK1TZW0
グラが気に入らんのだったら
FF13だかFF14やっとけばいいじゃん
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:56:48.21 ID:GDmGiTTL0
元々ドラクエはスクエニは開発してなかったでしょ
今回はスクエニが作んの?
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:56:54.95 ID:8nbdmPa90
>>688
あんまり変わらないというか
こっちの方が上じゃね
704名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 13:57:50.80 ID:s8aFlCkQ0
任豚堂ハードってなんでこんなゴミなんだろうな
Wiiでオンが無理なのはトライで解ってただろ
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:58:03.62 ID:QswW1Z9r0
>>688
まるで進化してない・・・
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 13:58:05.21 ID:cR0qSwNR0
プレイヤーの質はROの非じゃないんだろうなー
またノーマナーって言葉を見れるかも
707名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 13:58:32.13 ID:eYT+gf3w0
グラって略し方するのゲハ厨くらいだよな
708名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 13:58:46.80 ID:8fIm6Hok0
DCの初代PSOのほうがマシなレベル
709名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 13:58:47.65 ID:i85WFkSr0
>>688
8とグラフィック変わんねーw
むしろ8の方が綺麗かも。
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:58:55.11 ID:jIVK8vCg0
>>667
さすがに20年後って言われたら信じるんじゃね?
711 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 13:59:13.45 ID:UzjGo6E+0
>>596
涙が出た
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 13:59:14.18 ID:KtwGIEBx0
チート対策とかどうすんだろな
713名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/07(月) 13:59:18.38 ID:6ew/NbM60
かなりFF11から使い回してるんじゃないの
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 13:59:26.74 ID:yLw7x6Ue0
スカイリム見た後だとマジゴミすぐる
715名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 13:59:44.17 ID:gNxVtRb20
3DSにしてはよく頑張ってる方だと思うが
716名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 13:59:45.07 ID:agITR7470
>>688
近くの床のグラとかスーファミのFーZEROレベルなのなw
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:59:49.14 ID:m+oZkUpr0
今からでも参加できるのか?
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 13:59:53.48 ID:sQP+4vlZ0
ガラ携のMMOみてえwwwwwww
719名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/07(月) 13:59:57.36 ID:GdNRC8xL0
グラがどうのこうのよりキャラがひどすぎるよなw
720名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:00:18.99 ID:rvBCsyov0
>>704
パッチ用にUSBメモリ刺しっぱでプレイとかマジキチだと思うわ
721名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 14:00:27.37 ID:n/O7D5kx0
解像度が低すぎでウィンドウが邪魔で仕方が無い
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:00:36.03 ID:lDRAHn8G0
9のすれ違いが思いのほか好評だったからネトゲでいけると勘違いしたんだよな
723名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/07(月) 14:00:43.81 ID:5HkjnZfr0
任天堂と旧エニックスほど糞ゲー連発で稼いでる企業を見たことがない
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:00:56.05 ID:jIVK8vCg0
>>651
PS3で出すとグラにもこだわらなくちゃダメになるからな。
手抜きしたいスクエニにはWiiが一番いいんだろうな
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:01:13.42 ID:1r0Pu+/pP
>>11なんて一部のチョンゲーぐらいだって
moeとかなら

料理人:三枚卸にしてやる
大工:あ?大工なめてっと殺すぞこら?
遊び人:賢者?俺と同じネタだろ
アイドル:ドラクエでもガチだったよね^^

ガチ戦士:ぬわーーーーーっ
魔法使い:ぬわーーーー
女賢者:何も聞こえぬ・・・何も見えぬ・・・
サムライ:無念

こうだから
ドラクエスタッフはmoe見習うべき
726名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:01:31.15 ID:JG0QMPfp0
>>697
マジレスすると廃人パーティーは効率重視だから仕方ない
これは>>11そこに一般人が知らずに混ざってしまったパターンだけど
基本は知ってて寄生するやつらばっかりだから
そういう背景があるからこそ言い方がきつくなる
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:01:34.91 ID:BwjqRf3x0
マップFF11の使い回しじゃねーかw
728名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 14:01:40.22 ID:GlrmVeo/0
DQ10批判したらまたステマがどうだの煩いんだろうな
729名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:01:52.19 ID:hxt74Zbi0
>>719
限界なんだよ察してやれ
730名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:01:53.63 ID:JkTsxBZy0
グラもひどいが、それ以上に戦闘システムが糞
マジでこんなゲームにありがたがってるとか意味わからん
こういうユーザーが多い日本だからゲームがどんどん衰退しちゃうんだろうな
731名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:01:57.03 ID:rvBCsyov0
>>719
アバター用として亜人しかいないってのが凄いよなw
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:02:31.59 ID:M/iOgvAU0
>>728
むしろこれを擁護してる方がステマに見えるわw
733名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 14:02:35.64 ID:quuTJ/uG0
>>725
MOEはアレ効率とかどうでもいいからな
734 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:02:36.80 ID:UzjGo6E+0
>>720
ロードゲー必須
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:02:39.08 ID:jp6RkUWy0
>>61
9はクソつまらなかったよ
なぜかつまらないって言うと工作員認定されたけど

9を肯定する人間はレベルファイブのゲームを肯定しているのと同じだから
人間のクズという扱いだな、俺の中では
736名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:02:39.56 ID:Y/Nmw/QW0
ジャギジャギで酷いな。
10年前のゲームかと思ったわ。
今更こんなん作ってどうしようってんだ?
737名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 14:02:50.27 ID:DD3PEBL+0
おもしろいかな
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:02:58.56 ID:CZdAziMu0
グラは糞だけどドラクエ9は面白かったじゃん
739名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:03:03.51 ID:EiPrQTjI0
>>725
そこは中身が9割オッサンだしな
740名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:03:12.29 ID:nf9fY+ZR0
>>710
20年前は怪しいな
15年前なら信じるだろうが
741名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 14:03:41.13 ID:EDNK2q6T0
フィールドがスカスカだけどどうなんだろう?
とりあえずDQMをまつか
742 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:03:52.20 ID:UzjGo6E+0
>>733
パーティーが一番非効率というバランスでずっとやってるゲーム
最近は課金公式RMTで課金アイテムがインフレ気味
743名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:03:53.68 ID:dWA2CjGo0
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ任天糞滅べ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:04:00.71 ID:gMRjXftL0
PSPにグラが負けてる時点でもうダメ
745名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 14:04:10.93 ID:cRFoUVRq0
うわぁ…おもしろそう…
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:04:13.59 ID:zZV9W2VN0
グラはそんなでもないじゃん
問題は面白いかだ
747名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:04:20.57 ID:JkTsxBZy0
>>733
MoEは面白いよな、完全スキル制だから後から始めた奴とも差が出ないし
ただグラはドラクエ並にヒドイけどw
748名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:04:30.00 ID:d3PzAfxp0
人間キャラの解放ってゲーム進度なのか追加アップデートなのか
後者だとしたらすぐ買う理由が一切無いな
749名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 14:04:39.55 ID:R++bvWlo0
750名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:04:40.62 ID:25aAFOBe0
一方、俺はsteamでスカイリムを予約購入した
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 14:04:55.37 ID:9S4p3DEY0
ナンバリング無しでPCで出せば、誰も文句は言わなかっただろうに
752名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:05:06.35 ID:uf2+a0Oz0
みんなゲームの事に必死です
753名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:05:12.52 ID:RDr1GWRP0
ネトゲ課金とか終わってるなぁ
754名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:05:19.13 ID:1cvJvxPm0
>>1
また君か、壊れるなあ
755名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 14:05:20.18 ID:quuTJ/uG0
>>742
今はバハが金になるからそうでもないだろ
金とか殆どいらないからどうでもいいが
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:05:20.23 ID:jzFweAFE0
鳥山あきらのキャラデザがダサ過ぎる。
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:05:21.67 ID:1r0Pu+/pP
>>733
10年も続くmmoつったらmoeやFF11ぐらいしかない
なぜ続くのかじっくり検討すべきだ

どこのmmoでの共通点としても長続きする所は能力の限界は近いが
他要素に優れていたり
そもそも戦闘力をPSで補えたり
戦闘力自体があまり意味なかったり
戦闘力は当人の試行錯誤で調整できたり
そういう面に優れている

ガチチョンゲーなんて大半がもう滅びたわ
特によくわからねぇ量産型ゲームで6年以上生き残ってるのなんてあるのかよ
REDSTONE以外知らんぞ
758名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 14:05:30.14 ID:8U4dCer10
VITAで出してれば売れたのにアホだろスクエニ
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:05:35.85 ID:INfhlAwp0
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:05:48.63 ID:m3IhtZne0
>>11
こんなの絶対にやりたくねーw
761名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:05:58.70 ID:hVajgnaI0
徒党組んでいじめてるようにしか見えない
762名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 14:05:59.75 ID:RU8a0bhO0
FFDQはおわこん
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:06:06.31 ID:f6IjGCHt0
>>249
上はエミュレーターでHD化したもの。実機はクズ過ぎてプレイに耐えない。
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:06:27.74 ID:jp6RkUWy0
>>338
無料じゃろくに遊べないバランスのゲームを無料と謳うのは
景品表示法違反になるけど大丈夫?
765名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 14:06:32.99 ID:hwkQxMvl0
>>11
これみてFF11で初PTのトラウマ思い出した
766名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:06:34.55 ID:4WnQK6jI0
PS2で8がでたときこれからドラクエはこうやって進化していくのかと思ったのに
9で退化して10でこれってなんなんだよ…
767名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:06:39.00 ID:MUdzkF8d0
ひでえな
768名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:06:39.19 ID:dWA2CjGo0
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS糞グラ尿液晶爆死チョンDS
769名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:07:03.02 ID:JkTsxBZy0
これ擁護してる奴って、マジでコマンド戦闘に魅力感じてるの?
ターン式のコマンド戦闘でみんなが協力して戦うって・・
どう考えてもつまんないし、それこそボタン連打するだけの作業じゃん
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 14:07:11.85 ID:2yPKe9rz0
>>1
スマホでも糞グラ扱いされるレベルwww
771名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:08:18.47 ID:NHrhoCJi0
【速報】ドラクエ10 βテストへ いくらなんでも糞グラすぎるぞ マジで死ねや ゴミを売るのはやめろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320637398/

ソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-1でのゲームレビューが到着 FPSが最高らしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320637911/

本当にドラクエ叩いてんのソニーなんだな
ワロタわ
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:08:47.68 ID:fdxTg+050
>>71
普通のMMO並みにファイルサイズを要求するみたいだね。
DVD容量でMMOをやらせるかと思っていたが、その点は安心か。
773名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 14:08:50.31 ID:hwkQxMvl0
>>769
ドラクエって元々そういうもんだろ
774名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:09:15.02 ID:xD+hvWyQ0
コマンド式MMOって大丈夫か?
1人寝落ちしたら終わるだろ
775名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 14:09:44.51 ID:8Ki4NhjJ0
和ゴミ
776 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:09:50.98 ID:UzjGo6E+0
>>757
マイクロソフトにも相当感謝するべきなんだよな
当時の作り込みソフトが問題なく動くっていうことは偉業に近い
まあ全部もうエミュ動作だけど
MOEより最新ゲーのほうが軽いレベル
777名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:10:00.62 ID:RDr1GWRP0
>>11
ゲームがストレスになりそうだな
カネ払ってまでこんな糞みたいなことしてる奴の気が知れん
778名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:10:07.30 ID:GlWsCOl30
ドラクエ8が嫌いだから
10はなしだな

3Dとかほんとやめてほしい
779名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/07(月) 14:10:10.50 ID:6ew/NbM60
>>774
さすがにそこはFFのATB方式だろう
780名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:10:14.61 ID:dWA2CjGo0
糞ゲーしか産む事が出来ない欠陥ハードw
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 14:10:34.41 ID:pTJqeDec0
割りとマジでFF11以下じゃねこれ
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 14:10:43.37 ID:DD3PEBL+0
発売した瞬間からやらないときっとだめなんだろ?
発売して大分たってから始めても「いらいらすんなー。初心者はくんなよ」とか言われるんだろ?
783名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 14:10:49.88 ID:n/O7D5kx0
MoEの何が素晴らしいって、UIの柔軟なカスタマイズ性なんだよね。
784名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:11:09.83 ID:dWA2CjGo0
うん、こりはゴミだはw
785名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:11:24.68 ID:zNC65G050
>>186
ワラタwww
786名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/07(月) 14:11:26.67 ID:aVbRaAoHO
>>760
表面上ここまで言うのは稀にしかいないけど、
身内で野良パーティーの愚痴だとこれ位は日常茶飯事だろ
後は職業縛りがもっと厳しいはずだ
787名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:11:31.55 ID:rvBCsyov0
>>772
いや、USBメモリで無理矢理やる時点ですでに頭悪すぎるだろw
USBメモリを常用アクセスするストレージにしてMMOなんてやったら何本壊れるかわからんぞw
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:11:35.58 ID:4r9L14Oz0
これて3DSじゃないの?
だったら割とまともなほうじゃない?
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:12:04.37 ID:nI7JcygM0
ジャパニーズはいつまでこんなゲームで遊んでるんだい?
790名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:12:16.42 ID:7SuP0YMT0
このスレ開いたらなんか認証画面出た
eromilk.netかなんかに安全ではない方法でアクセスしますか?だってお
791名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:12:23.25 ID:dn0uEseO0
テリワンでもやってるほうがマシなレヴェル
792名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 14:12:24.78 ID:jTtFFz+Y0
宗教でドラクエできない社員また暴れてんのかよ

SONYは一生規制しとけや
793名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:12:25.78 ID:0j6Rv2Vl0
すっげーショボグラだな
今日びこれを出そうとする神経を疑う
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:12:30.09 ID:OlwMtvKy0
久しぶりのこの前SFCのDQ6とPS版のDQ4クリアしたけどさぁ
3DでもギリギリZ路線あれぐらいでいいよなぁ。Yレベルでも十分綺麗に見えたし。
様は作りこみ。3D重視にしすぎると今のDQ制作レベルだとスカスカすぎて返ってちゃちぃんだよな。


てかさ今頃だけどDQ4に6章あったんだな。蛇足すぎね?FC版は要領関係で削除した見たいだけど
あれでよかったよな。主人公が更にむくわれねーじゃん。俺は勇者としてプレイしてるんだよ。
ただでさえ無口で空気の主人公なのにあの始末はねーだろ。何だよあれ。脱線しちまったわ・・・
795名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/07(月) 14:12:32.05 ID:ynKTM8B10
なんでWiiにしようと思ったのか
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:12:32.68 ID:yc3N+e3G0
>>749
何処なん、ここ?
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:12:50.07 ID:6bjSSrwP0
次世代機ってレヴェルじゃねえぞ!!
798 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:12:58.08 ID:UzjGo6E+0
>>755
例えば
狩りでのゴールドでFate装備を手に入れる←間違い

10時間20時間狩りを続けられるの?

↓正解
公式RMTでFate装備を手に入れる

799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:12:59.88 ID:oBRtLYzz0
何これ?全然流行らなかったセカンドライフ?
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:13:03.44 ID:hGPVSzct0
3Dにする必要あんの?
2Dで面白いの作って欲しいな
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:13:26.80 ID:jp6RkUWy0
MMOって結局決まった型通りに育成していない人間は一切排除されるゲームだからやるだけ損
802名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:13:29.24 ID:Y/Nmw/QW0
>>792
キチガイがわいたぞー
803名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 14:13:42.55 ID:WDVKTJN30
餓鬼相手のものなんだからこんなもんじゃねーの?
804名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:13:50.87 ID:dWA2CjGo0
チョン天堂はよ潰れろー
805名無しさん@涙目です。(独):2011/11/07(月) 14:13:54.20 ID:P0cTgKOc0
ゲームはもうやってないけど、
鳥山明の絵は時代遅れだなってのは感じる。
806名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:13:59.25 ID:fkkuo4Km0
グラはまぁぶっちゃけ諦めよう
ただ課金オンラインゲームは止めろよ
定価恐らく9000円+定額恐らく980円×12

一年遊んだら最低18000円かかるのか
しかも恐らくアイテム課金あるだろうし

807名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:14:31.32 ID:/JTYFEhG0
>>747
キャラメイクとか結構いいよなMoE
可愛い装備とかいっぱいあるし、すぐ追いつけるから一番好きなMMOだわ
808名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:14:32.20 ID:JkTsxBZy0
ハードなんて関係なく糞は糞
809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:14:35.73 ID:HULt9DuI0
グラ房はWiiU版買えばすむ
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:14:37.17 ID:rcm/Pk1G0
9を凄く楽しみながら遊んでいた母親がガッカリしてた
普段ゲームしない層は絶対入ってこないだろこれ
811 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:14:37.44 ID:UzjGo6E+0
>>801
MOEならそうでもない10年前に作ったキャラが現役とかザラ
812名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 14:14:46.00 ID:7aIsplBy0
ドラクエってこんなもんだよな昔から
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:15:06.04 ID:2+abS/2+0
>>764
FEZは無料でも十分遊べる
ドラネスは否定されていいがな

そもそも無料と有料の差がないのがFEZ等の特徴だが
そういうゲームのが長続きしている

グリーやモバゲーなんて長続きするわけがない
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:15:08.97 ID:j3rR7/xp0
さすがのニシくんもこれは擁護できないのね
815名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:15:09.56 ID:rvBCsyov0
>>806
ロトセット¥2000になります
816名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 14:15:15.87 ID:D/O5WDa40
商品に金出して、更に月額課金とかw
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:15:18.29 ID:9N0SZ8l30
暇だから申し込もうと思ったけどwiiいるのか
PCだけで出来ないの
818名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:15:26.44 ID:CtWXvO7s0
>>812
逆にスタイリッシュなドラクエとか見たくねぇなぁ…
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:15:29.21 ID:kmn/2wEE0
iphoneで出せバカ
820名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/07(月) 14:15:35.33 ID:Elo+BmU50
すげえ楽しみにしてるの俺だけか・・・
グラなんていままでのドラクエにも期待してなかったでしょ
821名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:15:38.96 ID:QZfwO8Oi0
ブラウザゲー並みだな
何考えてんだ
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:15:58.08 ID:JON6qgUk0
グラ厨は外の風景でも見てろよw
823名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/07(月) 14:15:58.19 ID:aNQ0Pdsj0
垢高く売れるかの
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:16:20.49 ID:rcm/Pk1G0
>>811
例外を出して反論してどうする
どこにでもあるチョンゲみたいなバランスになるんだろうな・・・
825名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 14:16:24.37 ID:0dK+Vwz40
>>757 6年なら結構あるぞ マビノギとかでも続編出てるレベルだし
826名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:16:25.73 ID:HULt9DuI0
ゴキの悲鳴が心に沁みる
827名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:16:29.21 ID:7ODiI1VA0
>>813
今でも遊べますか?
キャラはC鯖です
828 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:16:32.73 ID:UzjGo6E+0
>>807
可愛い装備とか高すぎて手が出ない
ゴキブリ装備で
どうしても性能重視になっちゃうよ
829名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 14:16:38.62 ID:oAGbtBEQ0
俺達は叩くよ
期待を裏切ったからね
一生許さないよ ずっと叩いてやる
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:16:50.74 ID:UVlm3zcI0
まあなんだ、これで今度こそ完全に別物って感じだな。
携帯機の9まで何とかついていった80年代からのDQ層も、10に未練はないだろう。
831名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 14:16:51.21 ID:n/O7D5kx0
Wiiの性能では、ユーザーイベントとかで人が集合したら直ぐにカクカクになりそう。
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 14:17:26.91 ID:D/O5WDa40
月額課金という事は取りつづける気マンマン
終わらないRPG。金だけはかかり続ける
833名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:17:34.95 ID:CtWXvO7s0
MoEはキャラモデルがダサくて萎えたな。
FEZは言われてやってみたら、よくわからないけど工作員扱いされて責められたので萎えたな。
834 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:17:38.44 ID:UzjGo6E+0
>>824
やりこんだのROオープンβしかねえんだよな
835名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/07(月) 14:17:41.78 ID:BWmf7csvO
ゲーマーだった母が「もうゲーム業界は終わりだね!」と言うからなんだと思ったら本当に終わってた
836 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:18:25.72 ID:UzjGo6E+0
>>813
>>827
時間でキャラが削除されるゲームはゴミ
一度やられたらもう一生遊ばない
もうDQも終わりだろ
叩くまでもなくオワコン
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:18:33.44 ID:gMRjXftL0
>>835
洋ゲーを紹介すればいい
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:18:39.59 ID:1usB0fL2P
>>11
これがネトゲか・・・
840名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 14:18:49.82 ID:N/60cL1r0
やったことあるならいいが、これでSKYRIMの戦闘はクソ
グラだけって煽ってたのかぁ
スクエニもフロムもちゃんとユーザー隔離しとけよ
841名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:19:09.33 ID:dWA2CjGo0
国民的RPGであるドラクエブランドを崩壊させた任天糞の罪はでかいなーやっちゃったなー
842名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:19:09.56 ID:CtWXvO7s0
>>836
サービス終了するような小規模だとか
キャラ復活もねえMMOなんてやるなよ
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:19:12.96 ID:/JTYFEhG0
>>828
まぁここで言っても馬鹿扱いされるかもしれんが、ガチャとかあるしな
シップ装備でも組み合わせれば結構可愛いのあるし割とどうとでもなっていい感じ
使い道ないスキルを上げて下げるのは結構苦痛だけど
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:19:16.42 ID:cUInTvAM0
鳥山クエストになってから興味がなくなったな
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:19:25.80 ID:sB0MrAW60
ショーシャルゲー優位レス増えてきたな
846名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:19:31.76 ID:wp0OAXse0
>>11
こういうコピペってもっとないの?w
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:19:44.96 ID:rcm/Pk1G0
>>835
ドクターマリオ大好きそうなカーチャンだな
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:19:56.06 ID:OlwMtvKy0
7以降やってねーけどあれだろ
すげぇ魔法名が一杯でてるんだろw
バギムーチョとかだっけ?正直ついていけねーw

何かさ今のDQってドラゴンボールGT路線に入っちゃってるよねw
849名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 14:20:21.40 ID:n/O7D5kx0
ドラクエをアイテム課金への足がかりにしたいんだろうな
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:20:29.28 ID:7OKH6gmY0
敵は一体ずつしか出てこないのか?
851名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:20:34.64 ID:JkTsxBZy0
これやるならウィザードリィオンラインやるわ
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:20:36.25 ID:UoRglWpH0
ヤンキー魂はいつ復活しますか?
853名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/07(月) 14:20:44.15 ID:GdNRC8xL0
>>830
FC時代からずっとドラクエをプレイしてる人でも10は買わなそうだもんなぁ
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:20:54.49 ID:G+geDYL70
>>11
定石から外れると五月蝿い奴はいたと記憶してるが、
ここまでのはいねーだろwww
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:21:15.15 ID:UVlm3zcI0
これでも結局どれくらい売れるんだろな。
その数字だけでもDQの方向転換が出す数字だと、影響力あるだろし
856名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/07(月) 14:21:15.01 ID:3njoWhnR0
>>11
PT入る前に初めてなので手順教えてください
って言ったらこんなには言われねえよ
かくして入ってくる奴が明らかに悪いわ
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:21:15.99 ID:oBRtLYzz0
>>852
引っ張ってー
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:21:17.02 ID:rvBCsyov0
プレイヤーが選べる種族がきもいキャラしかいないのはMMOでは致命的
859名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 14:21:21.06 ID:D/O5WDa40
何で青紫とか赤の肌とか、気持ち悪い種族(笑)が多いんだろう
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:21:36.58 ID:2+abS/2+0
>>827
Fに新規作るよろし

>>836
よくわかる
あの仕様はウゼェ
しかもお帰りなさいキャンペーンは削除された後にしか出来ん
つまり削除されないでお帰りなさいキャンペーンは受けられないっていうね
861 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:21:38.54 ID:UzjGo6E+0
>>842
MoEぐらいしかやってない
これも時間経過で一部倉庫キャラが削除されたことはあるけど
最近はキャラ維持が無限になった
862名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 14:21:44.16 ID:SAxwODgy0
DQでキャラだせえとか初代からずっとダサいだろ
キラーマシンくらいだなまともなの
863名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:21:45.78 ID:CtWXvO7s0
>>854
ネトゲによるんじゃね?
逆パターンで効率厨が叩き出される場合もあるし
864名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/07(月) 14:21:46.09 ID:pvuQv/k00
>>858
ロリキャラしかいなくなるのも考え物
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:21:48.12 ID:yLw7x6Ue0
>>840
スカイリムの戦闘は糞(笑)
オブリからかなり改善されてますけど?
866名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 14:21:51.00 ID:a1heJ4B20
マジでニノ国の方がドラクエぽいな
867名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 14:21:57.22 ID:EDNK2q6T0
>>212
>(所謂「ネトウヨ」の手法)
唐突すぎて笑った
編集したやつも同類のキチガイだろ
868名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:22:08.73 ID:rC1+Q2TB0
擁護するわけではないがドラクエの世界観だとこのくらいの方がいいとは思う
しかししょぼいよな
869名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 14:22:39.05 ID:PR82hP+A0
>>688
進化してないっていうか、逆に劣化してね?
870名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/07(月) 14:22:50.15 ID:BOnM8txJ0
同人のパチモンって感じがするな
871名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 14:22:53.02 ID:WIuK4ims0
内容を薄く引き延ばされた上に毎月お金とられるとか
どんだけやりたい放題なの・・・

パッケージ料金高めにして2年間限定でオンラインサポートとかの方がマシ
で、オプション的に付加サービスで金取ればいい
キャラクター追加とか倉庫追加とかの便利系なりコスチュームなり
872名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:22:58.18 ID:UDrbqhdc0
グラガーグラガー
873名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 14:23:02.81 ID:3gPKOWm80
日本のゲームはどうしてここまで落ちぶれた・・・
874名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:23:05.19 ID:Y/Nmw/QW0
>>856
最初にそれ言ってたら速攻蹴られてただろうがなw
875名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:23:09.73 ID:INfhlAwp0
発表前「ドラクエ10はHD機でも出せ!」

WiiU版出るよ
876名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:23:14.22 ID:7hoN3oHP0
>>865
そいつは洋ゲー厨だろよく読め
877名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:23:14.93 ID:xS+EAApv0
アップデートもでき無いMMORPGとか正気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:23:50.93 ID:UzjGo6E+0
>>843
冷静に考えればあんなゴミMMOに数千円余裕でぶっこんでるやつ多数いるのに
ドラクエMMOが失敗するはずねえのはMoE見ているとわかるな
ただエロ装備とかアニメコラボとか射幸系とか運営がどう影響するかは未知数だ
879名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 14:23:52.47 ID:Hp3FcJq90
刹那 10歳(小学生)
太郎 28歳(ニート)
880名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:23:55.26 ID:CtWXvO7s0
自分よく知らないんすけど、スカイリムってネトゲなんすかね?(無知)
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:24:06.08 ID:aIuSwoHz0
ハードがWiiなんだから何の問題もないな
これがPS3なら大問題だけど
882名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/07(月) 14:24:16.63 ID:0dK+Vwz40
>>865
おいゴミコミュニケーションしろやスカイリム信者は頭おかしくなんのか
883 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:24:18.52 ID:UzjGo6E+0
>>846
スタートダッシュするコピペもあったな
ちょっとちがうか
884名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/07(月) 14:24:23.65 ID:EO5nq1mJ0
相変わらず木の点在具合が変わってないな
885名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 14:24:35.06 ID:oSfNiKgX0
グラフィック悪いっていうけど、DSなんだからこんなもんでしょ。
886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:24:52.00 ID:2eCrUjuN0
>>865
味方に喧嘩売ってんなよアホウ
887名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/07(月) 14:24:52.67 ID:BWmf7csvO
>>838
洋ゲーグロいし世界観暗いから嫌なんだとさ
気持ちは分かる
なんかこう、ドラクエという絶対領域を拝金主義でウンコまみれにされたような
888名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:24:54.07 ID:0lJk1CXo0
キャラが糞すぎ
これならノムリッシュが書いたほうがマシだろ
鳥山はもう終わった
889名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/07(月) 14:25:02.31 ID:N/60cL1r0
>>865
いくらか改善されても実際ダークソにも挙動、モーションが劣るのは認めるけど
はちまやら見てみ
洋ゲーソフトすらやってたことないJRPG好きやフロム信者が暴れ回ってるから
890名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 14:25:14.40 ID:WIuK4ims0
>>885
Wiiじゃないの・・・?
891名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 14:25:17.68 ID:quuTJ/uG0
>>878
もにこちゃんは可愛いけど、このドラクエキャラは可愛くねぇだろ
3のキャラ連れてきたら俺が重課金するわwww
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:25:30.11 ID:1r0Pu+/pP
>>861
あれは一時的な措置じゃないの?
完全に無限になったの?
俺のキャラはこのまま放置し続けても消えないの?
893名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 14:25:49.42 ID:N2D+4r7F0
地雷臭しかしない
894名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:26:04.66 ID:i2X6eWWQ0
いつから3さいじ向けになったの?
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:26:26.50 ID:rcm/Pk1G0
>>891
3の女戦士が出てきたら気持ちが揺らぐわ
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 14:26:35.23 ID:8KOgmKEXO
>>688
WiiてPS2より性能低いのか。
PS3と同世代なのに任天堂ハード技術力無さすぎだろ。
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:26:48.82 ID:rYd4RQfZ0
韓国産のヲタ特化の女キャラは素晴らしいと思う
898名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 14:26:53.51 ID:dw2ZrBIT0
WiiでもPS2よりは性能いいよね?
なんで同じ会社で10年前のFF11より画面が汚いんだ・・・
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:26:55.86 ID:jp6RkUWy0
>>853
FC2から買ってるけどこれは全くやらなさそうだわ
9は一応買って糞だという結論に達したけど
これはそもそも買う気がしない
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:27:12.42 ID:2+abS/2+0
>>891
アラレちゃん体系のキャラがきたらお前使うんだろ?
DQ9のキャラは可愛いとか思ってたんだろ
ちなみに俺はそうだ
わけのわからねぇゴツいキャラよりエルモニーみたいなキャラのがいいよな
俺はもにお君派だけど
901名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/07(月) 14:27:21.44 ID:3njoWhnR0
>>874
まあ蹴られることも多いだろうけど
ちゃんと説明したら入れてくれるところもあると思うけどね
ていうか何であっても初めてですって言わない奴は頭ついてるとは思えんな
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:27:26.77 ID:TgP6blIGP
頼むから人間動かせるようにしてくれ
これじゃ全くやる気にならん
903名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:27:32.14 ID:jp6RkUWy0
>>856
初めてなので、というと無言でPT蹴られるのがMMO
904 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:27:49.04 ID:UzjGo6E+0
>>891
ドラクエはそこがねwただいくら何でも追加キャラかなんかである程度エロ要素補うと思ってるわ
向こうだって商売なんだからすでに業界でやられてることぐらいなら何でもやるだろう
>>892
俺は無限になったと見たよ
このまま放置して消されるときは一緒だよ?
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:28:04.23 ID:K/jGPA1g0
>>858
多分Miiが連動する
906名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 14:28:07.71 ID:BmBEmNGV0
なんか今回のドラクエは画面の見せ方が下手というか
機械的に作ったマップという感じがしてしまうのは何だろう
907名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 14:28:18.63 ID:n/O7D5kx0
ドラクエに直結厨が降臨とは胸熱だな
908名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 14:28:23.61 ID:Rhku7ACGO
αテストすっ飛ばしてβからやるんだ
またファンタシースターの失敗をなぞるんだな
あっちはα2までやるってのに何この早くリリースしたいですってふいんき
909名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/07(月) 14:28:32.86 ID:quuTJ/uG0
>>900
9のキャラかわいいよね
何度もルイーダに預けては呼び出し
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:28:36.11 ID:LFH0aIPh0
ナメック星みたいな方があってるだろう
911名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:28:42.58 ID:kHNHotkp0
今のネトゲはまじで殺伐としてるからな
よろしくって言うのにもドキドキするわ
下手なことすると晒しスレ行きだからなw
912名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:28:45.23 ID:CtWXvO7s0
ドラクエ好きって、直結に耐性なさそうだよな。
やってみたくなってきた。
913名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:28:48.00 ID:fD2FTwgG0
ドキュンの次はドキュックスか
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:29:07.09 ID:aIuSwoHz0
>>900
サンディはガングロ可愛かった
ツンツンしてもよけるし
915名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:29:28.13 ID:rvBCsyov0
>>897
ERAのエリーンとか普通にきもいけど
916 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:29:34.11 ID:UzjGo6E+0
パーティープレイが完全にボランティアレベルのMMO MoEにようこそ
してもいいよ
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:29:42.66 ID:Ct2+2Nhx0
よくわからんけど、安くなるならグラぐらい多少悪くても問題ないや。
さすがにファミコンレベルじゃなくてSFCだろ?安くなるならいいんだよ、な。
918名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/07(月) 14:30:04.64 ID:tO40uS+d0
グラとかいいから使いたくなるキャラ増やせよ
MMORPGはそれが全てだろうが・・・
919名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 14:30:20.49 ID:RabJFiWGO
悪くないじゃん
逆に興味もったわ
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:30:20.85 ID:yF8iBjxki
やってみたら面白いのかもしらんぞ
さすがにドラクエがウンコみたいな出来で出してくるとは思えない
921名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/07(月) 14:30:27.79 ID:2cBGjYRF0
これは間違いない
携帯ゲームのような課金方式になる

んで、ターゲットはパソコンの大先生じゃなくこういうオンゲやったことのない層
922名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 14:30:53.62 ID:Sj3VndrD0
>>896
ゼノブレイドは結構きれいだよ
923名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:31:00.69 ID:0j6Rv2Vl0
まさか世界展開しないだろうな?日本の恥だからやめてくれよ
924名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 14:31:01.10 ID:bd6eeEB60
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:31:01.60 ID:36UEV6wl0
GTAシリーズのようなDQでいいじゃん
野っ原とか平和すぎじゃね?
926名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 14:31:03.20 ID:Y/LwUXIR0
>>846
11やってないと意味わかんないかも知れんが


LSメン1:でたーっ
リダ:シャポーLS赤さんでー
LS赤:ありがとーw
LS赤のロットイン→デュエルシャポーに556pts
LSメン一同:LS赤さんおめー
リダ:おめでとーw
Himechanのロットイン→デュエルシャポーに998pts
himechan:あ;
himechan:うそ;;
himechan:どしよー;;
リダ:うへwパスしてー
LSメン1:パス
LSメン2:パス
PTメン1:すまん巻き込むぞ
PTメン1の連続魔!
PTメン1はテレポメアを唱えた→PTメン1,2,3,4,5,Himechanはワープした。
===Area Tahrongi Canyon===
Himechan:てめぇ何しやがる
927名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 14:31:05.21 ID:QtckbvjS0
オンラインって時点でクソ
さっさとドラクエ11作れ
928名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/07(月) 14:31:08.68 ID:TbjsqL750
完全に黒歴史になったWiiリモコン
929名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:31:14.79 ID:7OKH6gmY0
>>867
ネトウヨでネトゲにはまってるとか役満コースだな
930名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/07(月) 14:31:40.99 ID:Elo+BmU50
これってwiiでネットつながってればできるの?
931名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/07(月) 14:31:41.84 ID:1kxPDbwx0
グラに関してはWiiU版が本命だろうから正直どうでもいいな
しかしシステムが糞だ
コマンド式のMMOなんてやってられるかよ
932名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:31:53.26 ID:CtWXvO7s0
>>896
同じPS2のMMOであるFF11と比べりゃ
ダンチでドラクエのが綺麗だぞ。
933名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:32:02.27 ID:9a1NZDlC0
こんな糞ゲー誰がやるんだよ!
βの応募方法教えろや糞が
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:32:06.17 ID:eqn/I31v0
てかレベル高いのにHPMP低すぎね?
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:32:08.12 ID:sB0MrAW60
見てみると言われてるよりそんな悪くないな
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:32:14.27 ID:2+abS/2+0
>>916
いやパーティ必須の場所もあるけどな
ボスクラスはPT3つぐらい必要な所もある
ボス狩りがあまり行われないのは効率悪いからだが

大半のmmoはむしろ間違ってんだよ
効率良かったら意味ねぇだろ
moeで今常時ボス狩りされてるのはめちゃくちゃ需要がある一般的な生産品の素材として必要な千年竜ぐらい
あれもあの素材がなえけりゃ誰もやらないぐらい微妙なボスだ
でも各サーバーで装備品の需要があるから張り付きがいる
特にクエストで倒せば戦わない奴も素材が手に入るから2pc、3pcとかで素材集めてる
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:32:24.40 ID:j3rR7/xp0
>>918
俺が唯一はまったMMOもキャラデザ(2次絵)が良かったからだなぁ
テイマかわいいよテイマ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:32:31.52 ID:NR3IU6Og0
ただでもやるか迷うレベル
939名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/07(月) 14:32:33.74 ID:2cBGjYRF0
>>926
すばらしい
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:33:02.58 ID:5NdnVgj70
リアルな背景の世界を闊歩する鳥山キャラって違和感バリバリだから、これはこれでマッチしてんだろうな
941名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/07(月) 14:33:09.76 ID:nf9fY+ZR0
>>835
J( 'ー`)し「SEGAが新ハードを出せば良いのにね!」
942名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:33:36.10 ID:tU6vr5gk0
発売日に買った奴は人柱になる可能性大だな
有料デバッガー達が働いた後、情報を集めてアップデート
この駄目パターンが炸裂しそう
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:33:57.09 ID:uUuzoBt10
FF11みたいなドル箱になってほしいんだろうけどほんとつまらなそうなゲームに見える
944名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/07(月) 14:33:58.65 ID:n/O7D5kx0
>>926
シャポー絡みは阿鼻叫喚地獄絵図だったな・・・
945名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:34:30.43 ID:INfhlAwp0
946名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:34:34.39 ID:CtWXvO7s0
>>936
いやいや、パーティプレイで楽しむ人のがおおいから、
UOタイプのネトゲは駆逐されていったんだが?
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 14:34:42.01 ID:8KOgmKEXO
>>932
つまりWiiは1世代遅れでPS2に毛がはえたレベルてことか。
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:34:48.17 ID:Ct2+2Nhx0
>>940
今の3Dマリオ背景でドットマリオ(動かすキャラ)だったら違和感があるみたいなもんだよな。
949名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:35:03.52 ID:vY6P70W60
>>596
わらたw
950 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:35:17.04 ID:UzjGo6E+0
>>936
ボスで棒立ちしてても多分誰も何も言わないよ
MoEとはそういうこと
951名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/07(月) 14:35:27.07 ID:pvuQv/k00
>>929
パチンコやるかネトゲやるかの違いでしかないからね
952名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:35:42.88 ID:CtWXvO7s0
>>947
そうですねぇ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:36:14.95 ID:gMRjXftL0
>>926
これが何がどうなってるの?
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:36:19.11 ID:ENT6cPds0
さすがに引くレベル
955名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/07(月) 14:36:25.18 ID:1kxPDbwx0
>>947
そりゃGCにモーションコントローラ加えただけなんだから当然
956名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/07(月) 14:36:28.44 ID:3njoWhnR0
>>903
それだと確信犯だから叩かれてもしょうがないね
はっきり言って>>11に対して嫌悪感抱いてる奴頭悪いよね
1万円分の課金アイテム使って効率出す明らかなガチPTなんだから、どう考えてもそれ相応の対応になるだろ
こういうの嫌だったら関わり合いにならずソロしたり抵抗率ザコPTでまったりすればいいだけ
957名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:36:29.20 ID:CtWXvO7s0
>>951
無料で遊べるのもある分、ネトゲのが隔離施設としては優秀だな。
958名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/07(月) 14:36:50.05 ID:4fCiYcuS0
MOEって十年も続いてたっけ?七年くらいじゃね?
959名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 14:36:57.40 ID:Biqhbcev0
>>217
情弱ちゃんこんにちは!
960名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/07(月) 14:37:25.13 ID:pvuQv/k00
>>950
MoEってやたら勧められるけど内輪ネタ多すぎて気持ち悪いレベルだな
ニュー速のコミュ障にはむかないゲーム
961名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 14:37:30.75 ID:/FC6LJ6r0
10のグラはしょぼいんじゃなく下手
泥臭い色使いとかちょっとやばいレベルの下手さ
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:37:38.28 ID:ns4yWy+l0
ぶっちゃけグラが悪いっていうか、ドットの絵よりもセンスが無いよね。
963名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 14:38:22.39 ID:mb3VA3sf0
子供向けとしては上出来すぎ。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:38:29.01 ID:cUInTvAM0
>>926
解説求
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:38:51.10 ID:Qd693X5g0
Wiiでグラを捨てるというのはある意味正しい
グラにこだわったラスストは碌なもんじゃなかった
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:38:51.80 ID:TXYUfQWh0
>>11
やだよこんなのw
やりたくないわw
967名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:39:01.83 ID:EiPrQTjI0
>>958
RAから数えると10年くらいかも
968名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 14:39:25.52 ID:u/I0kWBR0
これお金出してまでプレイしたい奴いるのかよwww
969 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 77.6 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:39:26.44 ID:UzjGo6E+0
>>960
基本ぼっちだよ俺もそうだし
絡みたいときに絡むだけ
というか今更MoEを押すとかそういうあれじゃないけどな
BF3押したってしょうがねえし気にしてるから目についてるだけだろ
970名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:39:39.46 ID:8VVb26qH0
DSも3DSもそんなにグラ変わらんのナwwww
iphoneの85円ゲームにすら負けてねーか?
971名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:39:47.15 ID:xS+EAApv0
>>926
んなめんどくさいことしなくてもリダがネカマ速攻キックすればよかったんじゃないのこれ
972名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 14:39:52.95 ID:dw2ZrBIT0
10年前のFF11より画面ショボくね、DSでこれならともかくWiiなんだろ?
973名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 14:40:10.52 ID:Wrv6ADss0
グラ以前にキャラクターが糞すぎてやる気しない
974名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/07(月) 14:40:34.70 ID:sKWeWS1s0
日本ゲームのガラパゴス化が深刻すぎてワロエナイ
普通にスカイリム買うわ
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 14:41:26.73 ID:uOScWKbt0
FF11はFFの癖にキャラとかが良かったからな
976 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 82.0 %】 (神奈川県):2011/11/07(月) 14:41:39.23 ID:UzjGo6E+0
>>973
ビアンカとフローラを入れるぐらいで確変するだろうな
今思ったけどこれキャラ課金でもするんじゃねえのw
初期はゴミキャラだけ挿入しておいてあとからガチのキャラを徐々に突っ込んでいく
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:41:44.74 ID:sB0MrAW60
単発IDはスレの流れに関係ない叩きばっかだな
978名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 14:41:50.28 ID:P+BevoYV0
グラがいいだけでもFFになるだけだろ
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:42:03.16 ID:7+jA1/kSP
ドラクエは糞グラでもライト層が買ってくれるから堕落してきたな
任天堂もそう、HDに移行も嫌嫌だろうな
980名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:42:33.47 ID:wp0OAXse0
>>926
ドラクエでいうと味方に邪魔者扱いされて
バシルーラされたってこと?
981名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:42:36.64 ID:znDU0rLi0
>>953
Himechanはミスったふりして他人用のアイテムをがめようとした腹黒いネカマだったということ
982名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 14:43:10.35 ID:OPTNHWl90
>>11
俺の経験上こんな感じだな

刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:(無言)
カオス:(無言)
太郎:え?
刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:(無言)
カオス:(無言)
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:(無言)
カオス:(無言)
太郎:すいません次からやります
刹那:(無言)
刹那:(無言)
刹那:(無言)
刹那:まあおつ

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:43:16.68 ID:A+52PXVs0
フィールドのグラが数年前に出たwowと大して変わらないレベルだなw
984名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:43:19.22 ID:vY6P70W60
>>926
PTメン1の赤格好良すぎワラタw
985名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 14:43:29.23 ID:P+BevoYV0
>>976
9のときみたいにコスプレ衣装じゃね?
986名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:43:32.22 ID:8VVb26qH0
グラが良ければっていう以前にひどすぎるってこと
987名無しさん@涙目です。(米):2011/11/07(月) 14:43:35.25 ID:Y/LwUXIR0
>>953,980
メンバーの一人(LS赤)が欲しがってたレア装備ドロップ
女キャラが”間違えて”ロットする(ランダム数字で一番高い数字の人がアイテムもらえるシステム。パスも出来る)
メンバーの一人が魔法で強制的にそのエリアから女連れ出す(これで女の獲得権なくなり、LS赤にアイテムが
女:てめぇなにしやがる
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:43:50.66 ID:dfbMXawQ0
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:44:16.20 ID:1r0Pu+/pP
moeのボス狩り風景


レラン:俺がタゲを取る、後は任せろ
スタンガード ガキーン バシュッ Avoid
カミカゼ   ズダダダ バシュッ Avoid
ジャスタン:バカな!防御重視のこの俺を差し置いてタゲを取られ続けた!?
レラン:料理人なめんなコラーー
サムライ:リザよろ><
親方:相手が木なら負けないぜ
賢者:リザお願いします
ナイト:クソッリバくれ!
お庭番:こんなのソロでも倒せるのに
ドルイド:HA!HA!
傭兵:ヒーリンショットヒーリンショット!
フィニュ:死ねこのクソ幼女!
幼女:整形してんじゃねー
旅人:今日も平和だな
海王:海王ビームの前には!グハッ
スターダンサー:今だ!俺が詠唱速度を速めている間にリバイタルオールをブチ込めー
目立ちたがり:ねぇねぇ僕を見てー
ホークアイ:ガンナーには負けん
イーストウッド:弓使いには負けん
キック:当たらない><

メイドが千年竜を倒した

一同:!?

これが日常風景
990名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:44:16.76 ID:vY6P70W60
>>981
ネカマかどうかは分からんだろ
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 14:44:18.20 ID:z50f/s9B0
2Dで出してくれよ そのかわりシナリオしっかりしてくれ
グラフィック売りにするのはもう限界だってば・・・
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:44:41.65 ID:gMRjXftL0
>>981>>987
なるほど、どうもありがとう。
993名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:45:00.89 ID:CtWXvO7s0
>>953
>>964
ロマサガ2のゲイボルグみたいなレアアイテムをモンスターが落としました。
それを戦闘に参加した12人以上で順番決めてロットインします。
次の順番はLS赤さんです、彼は何年もこのアイテムがロット出来る順番を待っていました。

そこへメンバーの中のhimeちゃんが間違ってロットしてしまいました。
みんな「パスして」と指示しますが、himeちゃんはテンパってパスが出来ません。
そこでPTメン1さんがテレポというワープ魔法でhimeちゃんごと、そのエリアから飛ばしました。
そこでhimeちゃんが一言「てめぇ何しやがる」
なんとhimeちゃんは間違ったのではなく、わざとロットして持ち逃げしようとしたのです。  おわり
994名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 14:45:22.37 ID:8VVb26qH0
こんなんいいからiphoneで3だしてくれ
995名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/07(月) 14:45:51.78 ID:u19YZAxB0
鳥山キャラってキモくなったよなー
996名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 14:46:31.05 ID:I+5xSWsf0
日本のゲームはもう駄目だね
997名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 14:46:36.06 ID:CtWXvO7s0
>>982
オレの経験上、刹那がKickされることもあるな。
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 14:46:45.92 ID:sB0MrAW60
そろそろベータテストって事は結構早く完成しそうだな
999名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 14:47:08.70 ID:tsY7DMBb0
月額課金をHDD付いてないWiiで本当にやっちゃうんかよ
DVDディスクからいちいち読み込むとか
PSUの粘土オンライン思い出すわ
PSOみたく読み込み多すぎてドライブ死んじゃうだろ

中華やらRMT対策やらバグやらバランス調整やら発売後も
大変だってことFF11・14で嫌というほど
わかってるはずなのにUSBメモリなんかでやっちゃうのね
1000名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:47:10.30 ID:FeVe3iKQ0
MOEってあれだろ?イベント戦でGMがおにぎり売ってくれるやつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。