葬式行ったことあるか?焼香のやり方くらい知らないと恥かくぞ!
1 :
柚子♪ ◆4SBH.TNPoo/D (福岡県):
焼香客が何人でもお経が丁度終わる理由をみうらじゅん氏解説
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJ
など幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏
記』『マイ仏教』などの著書もある彼が、お経について考察する。
* * *
不思議に思ったことはないだろうか? 焼香をする人の数が、数十人の葬儀も、数百人の葬儀も、
最後の焼香の人が終わってちょっとした頃に、ちゃんと読経が終わるということに。
これは焼香する人の多い少ないを僧侶が判断して、臨機応変にお経を読むことによって調節をして
いるという。焼香客が多い葬儀では同じ箇所をリピートしたり、ゆっくりと読み、逆の場合は途中をは
しょったり。
出席者にはお経の意味がわからないからこそできる、これぞ修行の賜物といってもいい芸当ではあ
るが、葬儀を式典として遺漏なく進行するという面では非常に重要だ。
レコードの同じ所を何度も繰り返すDJとちょっと似たようなものを感じるが、考えてみれば、ラップと
ターンテーブルでクラブの雰囲気を操るDJにとって、読経と木魚で葬儀の空気感までも司る僧侶
は、ある意味、大先輩といってもいいかもしれない。
※週刊ポスト2011年11月11日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111105_68260.html 瓶瓶瓶 スレ立て依頼所 瓶瓶瓶
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320445552/196
2 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:12:20.70 ID:6j5AthkE0
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:12:38.99 ID:yBh009HM0
とりあえず親がいたから何とかなった
乾杯(´・ω・`)
5 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 02:13:04.18 ID:M7MHwarq0
銀魂で教わったからおk
6 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:13:08.70 ID:El13DsNiP
うちは二回食べる派
7 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 02:13:17.00 ID:99yeBY350
前の人の真似すればいいだけだろ
8 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 02:13:17.26 ID:8d9TmRu/0
喪主と親族が先にやるんだから真似すりゃいいだけだろ
9 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:13:18.82 ID:efRfKPQ70
つーか全部葬儀屋のおっさんが丁寧に教えてくれるから
銀魂スレか
11 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 02:13:31.39 ID:XSzQmJI80
宗教によって違うとか
12 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:13:42.73 ID:VED9b2uJ0
食うなよ
13 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 02:13:44.07 ID:FpiIBCs90
小3のとき葬式で
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
って歌ったらみんな笑ってた
14 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:13:59.64 ID:+4SL9va50
お辞儀して
焼香つまんで
食べて
坊さんに投げつけて
またお辞儀
位牌に投げつけるのが正式
16 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 02:14:02.69 ID:sIrPvaXN0
銀魂すれ
宗派によって色々あるんだからそれっぽくやっとけば問題ない
19 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:14:19.79 ID:jphUcT3u0
遺族を一礼で坊主
カトリック教会のミサ行ったら最後に焼香やっててワロタ
横にあるのをつまんで熱いのに落として軽く拝む
浄土真宗
22 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/06(日) 02:14:44.40 ID:IQmviJ6U0
しょうただったか
好きだったわ
死んだ人間ほっぽらかしてそのまま同窓会になる
24 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:15:11.15 ID:H7QtksT50
このスレ定期的に立つNE!
坊さんに抹香の場合の回数は気にしないと言われた。うるさい人だと宗派で区別つけると言うが、そこまで
気にしてる現場を見たことが無い。
ただ、線香の場合の焼香は宗派で見た目が違うので、遺族の焼香に倣うのが吉。
26 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 02:15:39.20 ID:TGiNUVuN0
>>21 俺んとこそれだったわ
普通そうじゃないの?
前の人の見よう見まねで済ませてる
弐寺で覚えた
30 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:16:10.76 ID:+4SL9va50
数珠の巻き方の方がめんどい
31 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 02:16:12.20 ID:8d9TmRu/0
ぶっちゃけ焼香やるたびに
(なにこれ・・・)
と思いながらやってる
32 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:16:14.69 ID:EgIOmDMA0
前の人の見てるから平気
33 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 02:16:25.05 ID:99yeBY350
喪主に一礼坊主に一礼故人に一礼
人さしと親指で唐辛子みたいな粉をつまむ
つまんだ粉を額につける
粉を粉捨て箱に投げる
数珠を使う
ナムナムポーズしてさっていく
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:16:29.78 ID:kJvs9DaW0
あの灰みたいの食うんだろ
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:16:30.58 ID:fHp4n/YZ0
みんな3回やってるけど
浄土真宗は実は1回でOK
>>23 これわけわからんよな
葬式始まる前まで棺おけの前で馬鹿やって笑ってたのに
始まったら涙を流して泣いている親戚を見て???になった
雰囲気に酔ってるだけだよね
37 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:16:34.44 ID:VQZa4wg70
足がしびれる
38 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 02:16:56.87 ID:g/zFCxkAO
俺は頭からフケを落とす
焼香終わった後遺族に何言うかわからんからこの度はモゴモゴモゴ
一度キリスト教のお通夜に参列して訳わからんかった…
なんで歌なんか歌わさせるんだ
41 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:17:11.76 ID:qnz/q40E0
葬式の時、葬儀会社の人がこの故人の宗派はこうやりますって説明してくれたよ
別の宗派の人は変えてもかまわないって言ってた
うちは葉っぱくるくる
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:17:31.70 ID:ZprHW+7t0
1回で十分だろ?
子どもの頃、焼香はふりかけだと思ってたわ
今もだけど。
正直みんながなんとなくそれっぽくやってるだけで
宗派ごとの違いだとかわかってるのはごくごく一部に限られるだろ
そしてそんなの気にしてる人も殆ど居ない
三回頭の前まで持って来て手を合わせて終わりくらいしかわかんね。
47 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/06(日) 02:18:51.26 ID:+Jnf9bW90
ぶっちゃけ宗教よって違いすぎるから
数も多いし覚えるだけ無駄
葬儀前の説明をしっかり聞いていた方がいいよ
48 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 02:18:51.78 ID:WAQEYbfX0
読経してる和尚に10円玉投げるのがよく分からなかった
49 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:18:56.16 ID:B9jDq5a70
焼香する時焼香摘んだ手を頭まで上げるのアレ間違いな
>>36 自分でやりゃあわかるが、葬式前後の客との対応は忙しすぎて、故人を思うとかできないくらい。
そう言うふっとした合間に、色々と思うところが出るモンだよ。
そう言う意味では、死んでから墓に入れるまでの多忙で一番つらい時期を忙殺される葬式システムは
合理的だと思うけどね。
浄土真宗は額にはやらない
ぎんたまでおぼえた
53 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 02:19:57.15 ID:99yeBY350
葬式に来る人がいなくて笑いものにされるから
おちおち死ぬことすらできない
54 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 02:20:00.79 ID:YJKPuJhQ0
つかんで投げつければ良いんだろ?
55 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:20:03.50 ID:6N0b5OLS0
銀魂でそんな回あったかい?
56 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:20:05.28 ID:VQZa4wg70
木魚がよく聞くと8ビートだったりする
57 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 02:20:06.55 ID:puW20AH20
オレぐらいのエリートになるとスケジュールの半数が知らんオッサンの葬式だぜ
58 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/11/06(日) 02:20:17.24 ID:Jzk0oH8u0 BE:1198616966-PLT(12874)
宗派 焼香のしかた・やり方
線香での焼香のしかた 抹香での焼香のしかた
臨済宗 ●1本をあげる ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を1回行なう。
真言宗 ●バラバラに離して3本をあげる ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を3回くりかえし行なう。
曹洞宗 ●1本をあげる ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を1回したあと、2回目は抹香をつまんだらそのまま香炉に入れる。
浄土真宗大谷派 ●線香1本を2つに折って火をつけずにあげる ●抹香をつまんだら額の高さまでかかげずに、そのまま香炉に焚く動作を繰り返し2回行なう。
日蓮宗 ●1本をあげる ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を1回(または3回)くりかえし行なう。
日蓮正宗 ●線香1本を2つに折って火をつけずに置く ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を3回(または1回)くりかえし行なう。
浄土宗 ●1本を2つに折ってあげる ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を3回くりかえし行なう。
浄土真宗大谷派 ●線香2本を2つに折って火をつけずにあげる ●抹香をつまんだら額の高さまでかかげずに、そのまま香炉に焚く動作を繰り返し2回行なう。
浄土真宗 ●線香を立てずに、1本を2つに折って火をつけて寝かせてあげる
浄土真宗本願寺派 ●抹香をつまんだら額の高さまでかかげずに、そのまま香炉に焚く動作を1回だけ行なう。
真宗 ●抹香をつまんだら額の高さまでかかげずに、そのまま香炉に焚く。
天台宗 ●3本をあげる ●抹香をつまんで額の高さまでかかげ、香炉に焚く動作を3回くりかえし行なう。
http://www.jp-guide.net/manner/sa/shoukou.html めんどくせーからもう何も信じないことにした
葬式にも行かない
59 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:20:22.68 ID:efRfKPQ70
久々のサンコンスレか
親戚の葬式で南無妙法蓮華経が流れたときの衝撃
やっぱ浄土真宗スレになるのか?
あそこは色々と違うところがあって、気にするとキリが無い気がしないでも無い。
一口目は何もつけずに食べるのが通らしいぞ
近い親戚は3回
そうでなければ1回だっけ
焼香をつかんで投げつればいいんだろ?
66 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:21:12.91 ID:VED9b2uJ0
宗派気にする奴いるのか
もう葬式行かねえ
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:21:26.17 ID:2zsbJTDQ0
>>50 気付いたら骨になってて、そこで一気に涙がのしかかってくるよね
身内がバタバタ死んでるから焼香慣れたわwww
もうめんどくさいから葬式行きたくねぇ・・・
適当でいいんだよ。
70 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 02:21:41.65 ID:yM6sxV570
塩
手汗がヒドくて手から粉のカスが取れない
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:22:29.35 ID:pi3vDSWt0
73 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:22:40.70 ID:y0Pz/7Uq0
織田信長の真似すればおk
こういうの本当面倒だわ
75 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 02:23:00.83 ID:DSYYgQnyO BE:2293548858-PLT(15252)
葬式で笑ってしまった許せ許せ…
76 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:23:10.78 ID:EgIOmDMA0
>>67 祭りの後の寂しさ的なもんも相まったあのがらんどう感はすげぇよ
77 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/06(日) 02:23:14.25 ID:CHFc4zE80
親が死んだとき喪主なんてとてもじゃないが出来そうにない
「ほ・・ほ・・本日は晴天なり・・」
何回やるんだかよくわからんからとなりの奴の真似してる
79 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:23:33.54 ID:pm2yJFi4P
お通夜は人が多いから1回でいいのよって職場のおばちゃんたちに言われた
80 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 02:23:50.60 ID:jWy3M0ID0
焼香焼香焼香焼香焼香麻原焼香
銀魂見たばかりだ
82 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 02:24:01.01 ID:KR15XHV50
木行はやばいわ
心をムにしないと
83 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:24:01.35 ID:6wTwgoT90
>>36 そうは言うけど間近で鼻とか口に綿詰まってるの見ると結構来るものがあるぞ?
俺も始まる前待機してた時なんかはヘラヘラ笑いながら親戚と話してたりしてたけどいざ目の当たりにすると泣いたわ
あ、マジで診断だよなって
84 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 02:24:13.64 ID:Q7liIIsk0
時間省略のために坊さんから簡単に指示されるから大乗だよ
別に一番最初にやらなきゃいけないわけじゃないし前の奴らの真似すりゃいいし
誰もおまえらのことなんて見てないよ
86 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:24:35.75 ID:Y/jptNk5P
焼香する時はできるだけたくさんのお香をつまんじゃうんだけど、俺の後から
煙がモクモクと立ち込める。
87 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 02:24:41.98 ID:FVGDlErc0
そんなのより喪主のあいさつとかどうすんだよ・・
>>67 「こちらが、喉仏となります。仏様が座れている姿に似ていることから、そう呼ばれるようになったそうです」って言う
説明も、縁遠い人の時だと「へぇ」って思うくらいだったけど、身内だと「あぁ、仏様になっちまったんだなぁ」と思った。
89 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 02:24:53.31 ID:mfFqGyll0
浄土真宗は焼香の時おでこにお香近づけなくてもいいんだぞー
気をつけろー
90 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:24:53.90 ID:6N0b5OLS0
お焼香より笑い我慢しなきゃいけない方が肝心だ
91 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:24:53.91 ID:2zsbJTDQ0
みんなたいして詳しくないし、気楽にやりゃええやん
92 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:24:59.86 ID:efRfKPQ70
>>36 自分の親とかが死んでみりゃ分かるよ。
つーか人によっては分からんかもしれんけど
出棺前のあのくっせえ演出やめて欲しい
お涙頂戴かよ 逝ってよし
94 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:25:14.00 ID:bD9yRRmk0
葬儀場でやるんなら、大抵は葬祭業者の進行役ちゃんとが説明してくれるよ
95 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 02:25:15.18 ID:N1D5JlrM0
陰気だし金かかるし、やりたくねーわ
96 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/06(日) 02:25:18.88 ID:V2X2nk/cO
97 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:25:20.72 ID:CgmGaZaXP
これニュース速報?
98 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 02:25:22.47 ID:ktxeC58/0
きょう(昨日)もだったけど、地元の皆の衆が集まる通夜に行って、
会食の輪に入れずに、そそくさと帰ってくる俺が通りますよ
たまーに、おーいお茶の缶がもらえればいい方
俺も寿司食ってビール飲みたいお。・゚・(ノД`)・゚・。
>>50 確かに
葬式って故人よりは残された人たちのためにやるもんだからね
でもなんか味気ないよなぁ
100 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 02:25:50.22 ID:tF6ptWIb0
葬式で坊さんがお経読む儀式やめてくんねえかな?
こっちは食いもん以外興味ねえんだからさ
101 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 02:26:14.88 ID:yM6sxV570
こういう風習っていつまでやるんだろうな
早く堕落坊主どものハゲ頭カチ割って欲しいわ
>>62 むしろ浄土真宗相手ならそれこそ気にしないでいい
ただ、やたら作法に執着する地域もあるんだよな
103 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:26:55.83 ID:fHp4n/YZ0
>>98 葬式出すほうから見ると、
飲み食いしないで帰る人は
なんか凄いいい人に見えるw
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:26:58.34 ID:Hy+fp8pk0
ノーネクタイで行ったら非難轟々だった
105 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:27:07.46 ID:Wdc/fMqK0
うち真言だから3回だはー
106 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/06(日) 02:27:12.21 ID:UoTMelv70
椅子のところが増えたけど、畳の上だとしびれが切れて立ち上がる際に“うぐもあー”と倒れてしまって大変なことになる。
107 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 02:27:33.30 ID:M1s8X1fc0
無宗教なのに葬式あげる意味が分からん
死ね
BOSEのスピーカー使って笑わせにくるのはマジで止めろ
葬式仏教とかクソ喰らえだけど、田舎とか老人はああいうのキにするんだよな
>>36 みんな集まってどんちゃんやるのも葬儀の中に含まれる
111 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:27:51.57 ID:nKFQQ3aQ0
俺は一応本願寺派の僧侶なのではっきり申し上げておくが
>>1の記事はまるきりウソです 俺自身葬儀で導師をするが この記事に書かれてるようなことはしない
場つなぎに御文章とか足すことはあるかもしれんが はしょるなんてありえん
葬儀でやるのは葬場勤行と決まってる(たまに火屋勤行もそこでやるが)省略なんかできないの
このへんはたいてい僧侶じゃなくて葬儀屋のねーちゃんのほうが調整に長けてる
彼女らは勤行の長さを把握しているから、葬儀が始まって「そろそろだな」ってところで先頭の人に焼香を促す
その按配で調節してるだけ だいたい導師の位置から焼香してる方向は見えんっつーの
112 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/06(日) 02:27:56.01 ID:CgmGaZaXP
ID:ktxeC58/0
113 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 02:28:15.34 ID:UsCvzfDH0
読経の時、寝てしまったなぁ。
114 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/06(日) 02:28:16.27 ID:+Jnf9bW90
>>104 葬儀云々の前に社会のお勉強しておいで坊や(´・ω・`)
115 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:28:19.46 ID:6N0b5OLS0
いきなりお坊さんが叫びだす宗派あるよね
あれなんなの怖いよ ヒステリックみたいでw
最初わけわかんなくてのりうつったのかと思ったわ
その後笑いこらえるのに必死でつらかった
>>83 >>92 多分、俺は親兄弟が死んだりしたら式前のヘラヘラができなくなると思うんだ
だから式だけしんみりするのは単なるノリなんじゃないかってね
117 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:28:30.83 ID:VED9b2uJ0
>>104 そこは押し通せよ
俺も喪服の風習嫌いなんだよ
上着なしはギリギリ通るぞ
焼香突っ込む人もいないから
前の人見て同じようにやればいいんでね
いずれやらなきゃならないんだろうけど喪主やりたくねえなあ・・・
>>109 こないだ坊主が「お前ら気にしすぎ」って説教してたわw
>>104 これだから東京は
どうせDQN寄りのファッション雑誌とか見て真似たんだろ?
122 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:29:33.11 ID:vB/KJSMU0
田舎の同い年の従兄弟たちが葬式慣れしてて
ちょっと眩しく見えた
123 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:29:39.47 ID:VQZa4wg70
>>93 最近じゃ、出棺の時に自分が好きだった曲流せるらしいぞ
124 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 02:30:05.20 ID:2SDQ0SzK0
126 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:30:13.05 ID:fHp4n/YZ0
>>115 あとからお経を唱和してくださいと言われて、
20人くらいでボソボソついていったら
「声が小さい!やり直し!」とブチ切れられたことあるw
田舎の葬式は色々変わってて面白い
じいさんの葬式の時、ボケたばあさんが
骨になったじいさん箸でつまみながら「食べるの?」って言った時は
人間の人生ってなんだろって思ったな
128 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 02:30:23.87 ID:IEvc3OTO0
1 遺族、坊主、遺影に礼をする
2 お香の横にふりかけがあるので、一つまみずつ、3回に分けて食べる
3 一歩下がり、遺影と坊主に礼
4 遺族に 「ごちそうさまでした」 と言う
これさえ覚えておけばOK
130 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 02:30:33.28 ID:8d9TmRu/0
まあ、葬式って本当にくだらないシステムだよな
131 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 02:31:08.56 ID:CA+hl/Ci0
3ヶ月前にじいちゃんが死んだから色々お手伝いしたわ
親戚や知人とお話したりお酌したり、回り焼香する人を迎えたりお骨拾いに行ったり、孫がやる事ってめっちゃ多いんだな
>>126 修造の誕生日にそのネタはやばいわwwwwwww
133 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:31:45.13 ID:bD9yRRmk0
神式の葬式はなかなか面白かったぞ
神主がいちいち中断して細かい事説明してくれたw
作法もうるさかったけどな
>>117 真夏に自宅葬(エアコン無し)でやったときは
全員上着無しノーネクタイでシャツはボタン開け
まじ風習とか言ってられる状況じゃなかった
136 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 02:33:06.59 ID:UsCvzfDH0
島田の本に書いてあったけど、
戒名って寺で教えてなくて、戒名の付け方みたいな本読んでつけたり、
PCソフトでつけてるんやろ?
アホらしいから戒名いらんわ。
137 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:33:08.50 ID:bD9yRRmk0
小学生くらいの孫が泣きながら「おじいちゃんありがとう、さようなら」とか挨拶されちゃうと
思いっきりもらい泣きしちゃうぞ
138 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:33:10.53 ID:efRfKPQ70
>>130 近い親族だけで済ませるべきだとは思う。
こないだやった葬式の隣でどっかのでかい会社の社葬があったけど
あれはマジで無駄
坊主丸坊主
坊さんにペコリして焼香ちょちょちょと移して終わりにしてる
141 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:34:12.24 ID:6N0b5OLS0
142 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 02:34:12.76 ID:2SDQ0SzK0
先日亡くなった爺さんの葬儀すら出てないわ
144 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:35:01.49 ID:VQZa4wg70
戒名もなんで愚零斗夢多みたいなの書いてもらうのに、何十万もかかるの?
145 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:35:04.61 ID:KKnhHAiI0
>>1 この前初めて行ったら若いの俺だけで挙動不審なのも俺だけだった
事前にネットで調べてたから作法は覚えてたけど実際の場面になると挙動不審になって駄目だわ
146 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:35:35.31 ID:cEYdTe+g0
>>50 坊主はそういうけどね、葬式は金かかりすぎのぼったくりシステムなんだよ
こういう風習はやめるべき
なぜか葬式しないと親不孝者みたいに言われるし
散々介護だの病院連れて行って苦労してるのを、なにもしなくて葬式きて故人をしのぶ振りだけする親戚に親不孝とか言われたくもないわ
>>138 結婚式も葬式も関係ない他人を呼ぶのは悪習だと思う
呼ばれた方も迷惑することの方が多いだろうにそれは言えない雰囲気だし
知らんけど雰囲気で乗り切った
というかお通夜のお経唱和はついていけない
カンペもらえるけど
おまえらお経知ってんの?
150 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:36:12.83 ID:6N0b5OLS0
葬式ってのは生きてる人たちが区切りつけるためにやるっていうけど
自分が死んだら葬式やってほしくないんだが
151 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/06(日) 02:36:15.40 ID:+Jnf9bW90
>>142 我が一族も葬儀と言うよりほとんどお祭り騒ぎだわ
親族一同集まって呑めや謡えやのドンちゃん騒ぎ
まぁ幸いな事に事故などの不幸がないからな
152 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 02:36:31.33 ID:CA+hl/Ci0
>>143 孫は二親等にあたるんだぞ。あといづれ自分が喪主やる時が来るんだ
その時のために身体で覚えておけ、あとで恥かくのは自分なんだから
153 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/06(日) 02:36:36.20 ID:M5R9OdEB0
>>98 葬式とか全然行ったことないんだけど寿司とかでるの!?
154 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:36:40.94 ID:efRfKPQ70
>>143 爺さんの葬式くらい出とけよw 何か確執でもあったのか?
155 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 02:36:48.14 ID:8d9TmRu/0
>>138 親族だけで自宅でちんまりやりゃいいよな
あと糞坊主に30分くらいお経読ませてウン十万とか馬鹿の極み
まず一つまみ食べる
手を合わせながら「ごちそうさまでした」な
まちがえんなよ!
157 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:36:55.80 ID:KKnhHAiI0
>>150 だよな
無駄に金掛かるし呼ぶ人居ないしやらないほうがマシ
159 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/06(日) 02:36:59.60 ID:V/z9V7oM0
前のやつ見て真似するだけだ
>>146 うちは祖父が死んだときは数百万かけたらしいなぁ
俺が死んでも質素にやってくれって遺言残そうと思ってる
90過ぎまで生きれば親族だけで葬式やらざるを得ない
今年婆ちゃんの葬式で色々やって疲れた
香を一つまみ掴んで
故人の思い出を馳せながらおもむろに食すんだろ?
サンコンが言ってたぞ
>>150 どんだけシャイだよ
せめて密葬にすりゃいいじゃん
>>149 家族全員で毎日仏壇の前でお経唱えさせられてたから何となくできる
わからんところはハミングでおk
>>131 自分の時も「きっと、こうやって、来た人に挨拶することで、単なる遺族から一家の代表として世間に
認知して貰うための顔見せ儀式なんだろうな」と思うくらいいろんな人に会ったわ。
で、そのときは隣に居た母が、相手が何処の誰だか耳打ちしてくれてた。
親が死ぬ前に先に死んどかないと、長男だし葬式仕切らないといけないのかなぁ とか考えるともう気が重い
結婚式一回も行ったことないのに葬式やら四十九日やら何回忌、何周忌を20回くらいいった
結婚式いってみてーよ。
170 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:38:20.02 ID:NIOomGi40
>>136 しかもボッタクリらしいな
自分で付けられるからそうしたほうがいい、と池上彰の宗教本で読んだ
171 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:38:28.38 ID:x2CQVzfH0
この度はご馳走様です
つって摘まんで食ったらいいんだろ
俺は知ってる
172 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 02:38:34.46 ID:SKAEDIme0
宗派のやり方の派閥なんてどうでもいいんだよw
くだらない記号はな
まあ額に近づけるのを三回って言われたからそうやってるが
173 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 02:38:37.47 ID:KR15XHV50
どういう意味があるのかも知らないんだったらしなくていいじゃねーかとも思う
中学生じゃあるまいしこういうもんだって割り切ってやるしかないってのは分かってるんだけどな
>>24 つまり、ボトムズは何回教えても焼香の仕方すら覚えられないってことやな
一人っ子一人孫で一生独身決定の俺は
親の葬式が今から怖くて怖くて気が狂いそうだわ…
マジで何をどうしたらいいのかわからん
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:39:09.97 ID:sxKjgnft0
焼香は宗派によって違うからやり方知らなくていいよ
喪主の真似すればいいだけ
178 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:39:13.25 ID:pm2yJFi4P
>>150 俺も
やるなと遺言でも書いておくかなとも思うけど
書いておいても世間体だなんだで形だけはやらざるをえないんだろうな
179 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:39:27.80 ID:UIVeotYZ0
祖父の葬儀に出るために田舎へ帰ったんだが親戚の数に圧倒されたわ
180 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/06(日) 02:39:31.88 ID:CHFc4zE80
うちの親父は暴利を貪ってる坊主に切れてて死んだときは葬式なんか挙げんなっつってるんだがどうしたもんか
しょーこー しょーこー
しょこしょこしょーこー
あ さ は ら 焼香ー♪
182 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:39:43.85 ID:VmakeQwE0
焼香のコツは”キャッチ・レディー・ファイヤ”
>>25 坊さんに教えてもらうのが一番確実だわな。
遺族なんかなんもわかっちゃいねえぞw
坊さんに教えてもらっても伝言ゲーム状態で、いつの間にかメチャクチャになっとるw
184 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:39:47.17 ID:efRfKPQ70
>>151 そういや事故や殺人で死んだ人間の葬式は一度も出たこと無いわ。
やっぱ雰囲気違うんだろうな
185 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 02:40:10.41 ID:+PWyk02Z0
186 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/06(日) 02:40:37.92 ID:+Jnf9bW90
でも親戚の姪っ子がいつの間にか大人びてて黒ストッキング穿いて来てたらかなり気になるよね(´・ω・`)
188 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:41:20.26 ID:sxKjgnft0
>>183 喪主は葬儀屋から説明受けるから分かってると思うよ
189 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:41:24.27 ID:cEYdTe+g0
葬式とか結婚式はほんとに悪習だよ
バブルの頃とかの名残か?
昔は田舎だとでかい家があって親戚一同とか近所の者が家に来て、そこで家の者が故人はこんな料理を食ってましたとか
こういうとこで育ちました、死にましたってのを偲べるが今はでかい会館でやって料理とかも外からの出前
もう昔の風習とかなく形骸化した儀式になってる、葬式屋も坊主も流れ作業じゃん
なんのありがたみもない
>>88 実際には喉仏=軟骨だから焼かれて跡形もなくって、仏の形してんのは脊椎の一部というアレな。
>>176 両親が同時に無くなる確率は低いから、残った親にサポートして貰いつつ葬式あげろ。
たぶん、世の中の大半の人はそれと、葬式会社のサポートで何とかなってる。
正直よくわかってないけど前の人の真似しとけば何とかなるよね
食えばいいんだよな?
自殺した子供の葬儀が一番悲惨だったなぁ
母親が最初冷静に対処してるかと思ったらなんか記憶がぶっ飛んでるし
兄弟はどっか行っちゃってるし、父親はテンションが高すぎておかしかったし
どこから突っ込めばイイのか解らなかったけど、突っ込むんじゃなくて触れないべきだな
参列者が400人も居るからあまり目立たなかったが
息吹きつけて焼香台の中の饅頭をとるんだよ
それが所謂葬式饅頭ってやつ
196 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:43:18.41 ID:3m6yi8qo0
両手で抹香をできるかぎりつかみ取り火のついた炭に向けて叩きつける
>>191 想像するだけで涙止まらん
もうやだできれば一緒に死にたい
無理なんだけどさ
198 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:43:21.90 ID:G1OYcv2U0
>>159 誰かが間違えて、後がグダグダになってるのよく見るw
お焼香いまだに分からんよ俺。
前の人の真似すればいいやと思ったけど実際後ろ姿しか見えないから感で食べたら遺族からぶん殴られた。
前の人のまねすればおk
たまに坊さんがカラオケ大会始めるけどあれも何だろうな
長い
202 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:43:43.86 ID:sxKjgnft0
>>191 今の時代残った親も高齢でボケかかってたりでサポートどころじゃない事も多いと思う
葬儀屋が何もかも教えてくれるのは間違いない
203 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/06(日) 02:43:53.99 ID:+Jnf9bW90
>>199 大体葬儀前に説明あるからしっかり聞いとけばおk
204 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:43:54.36 ID:efRfKPQ70
>>187 大人びてきた頃にはもうおっさんの相手なんてしてくれないから・・・
205 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:44:07.44 ID:v34GOrZ+0
黙祷の時に薄目開いてる奴
バレバレだから辞めておけよ
知人の葬式で殆どの参列者が一斉に「ナンミョーホーレンゲキョー」を唱え始めた時はマジで引いた。
207 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 02:44:11.94 ID:SKAEDIme0
親がそうやっていたからそうする、それが故人を尊ぶってことだろw
それでいいじゃないか、意味も宗派もなく
>>190 うむ。第二頸椎な。あれは、焼いた後と焼く前で違うモノをさしてると認識している。
麻原彰晃は関係無いだろ•••
210 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:44:25.79 ID:fHp4n/YZ0
>>168 >>176 長男独特の悩みだよな。
必死すぎて悲しんでるヒマもなかったよとウチの親父が言ってた
213 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:44:51.91 ID:VED9b2uJ0
>>195 顔突っ込んで口で咥えるんだよな
そのまま走ってゴール
214 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:45:00.39 ID:3m6yi8qo0
ハゲ頭の坊主が木魚をポクポク叩いてる様子はなぜあんなにマヌケで笑えるのだろう?
216 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:45:23.75 ID:UmI+7fgq0
いまだに前の人のを見てる
>>187 俺なんかガン無視されてるわ
甥っ子どもは相変わらず懐いてくるんだけどな
食べて遺族に一言美味しいですって言うのが正解でしょ?
219 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:45:51.98 ID:KKnhHAiI0
葬儀のたびに思う
はやく都会になって全員疎遠に成れ、と
>>210 兄弟親戚が居ればまだ心強いだろうな
マジで兄弟いる奴は羨ましいよ
かといって親より先に死ぬのも申し訳なさ過ぎる
俺の家系の通夜はいつも麻雀大会になる
確かあの焦げてるのペロっと舐めて
結構なお手前ですって言うんだろ
224 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 02:46:08.02 ID:CA+hl/Ci0
>>167 長男なら尚更だよな、こういう時ぐらいしか親戚と顔合わせるってないんだもん
俺の時も誰だか教えてくれたなあ。弟は既に所帯もってたし俺は凄く肩身が狭かったがw
こいつ恥ずかしいなってやつ毎回みるな
焼香に限らず若けりゃいいけど良い歳こいて
226 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:46:29.34 ID:efRfKPQ70
香典渡すときに
この度はご愁傷様でした、って真面目にいうわけだけど
頭の中で例のAA思い浮かんで笑いそうになってやばかった
前の人の真似すればいいだけだし
何も問題ない
229 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:47:01.37 ID:akJddKjhP
神道だから全然動作が違うんだよ
笑うんじゃねえよいい加減に
230 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:47:03.38 ID:bD9yRRmk0
知り合いにジジイが多いからなぁ
香典が1回3000円としても相当な持ち出しだ・・・
>>204 相手してもらうんじゃない
脚を見るんだ
一回でおkって聞いたけど他の人が3回やってたから3回やった
参列者多いとサバサバした住職に焼香一回までに制限されんぞ('A`)
つか焼香より、受付で手元をガン見される中、小汚い字を披露する記帳の方がクル
上の奴が達筆だったりすると羞恥プレイとしか思えん
234 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/06(日) 02:47:34.06 ID:+Jnf9bW90
>>220 じゅうぶんだいとかいじゃないですか^−^
銀魂でバッチリマスターした
>>189 葬式はともかく、結婚式で人を集めて場合によってはご祝儀で利益出したりとかなw
意地汚いことこの上ない
>>36 人間の感情は一様じゃないからね。
故人の子供じゃないなら尚更さ。
240 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/06(日) 02:48:21.40 ID:G0xqT25n0
焼香は別にニオイをかがなくても
ひたいの前に持っていかなくてもOK
つまんでパラパラと撒くだけでOK
3回もやる必要ない。1回。
>>224 冠婚葬祭とかは本当にしっかり者の嫁がほんとに欲しいって思うよな
女はなぜかそういうことには詳しいし
>>152 そして俺長男。
土日だったが葬儀用のスーツないから出なくていいおって親に言われた。
>>154 確執は全くない。
俺だけ親戚関係薄いんだよね、中学くらいから部活あるからいかなかったのもあるが。
お経聞いてると笑いが込み上げてくるから行きたくない
キリスト教の葬式に一度行った時は聖歌歌いだした瞬間思わず噴出したわ
葬儀は本願寺に限る
まじで楽
>>244 あれもなんでみんな歌知ってるのか不思議
248 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:50:35.74 ID:sxKjgnft0
>>241 いくらしっかり者の嫁がいても葬式初めてじゃ知らないって
昔だったら親戚のオバサンみたいな人が教えてくれたんだろうけどね
今親戚づきあいが疎遠になってるからなかなかそれも難しいんだろう
>>237 そりゃ、仏さんが子どもならクラスメイトとかも来るだろうしな
250 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/06(日) 02:50:38.16 ID:CHFc4zE80
坊主の頭に「枯れ木に花を咲かせましょー」つって焼香ふりかけてやればいいんだよ
お経はいいんだけどドラとかシンバルみたいなのはかなりくるな
252 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 02:51:01.37 ID:sla0lmA80
葬儀終わった後の食事会とかいらねーんだよカス
さっさと解散して帰らせろ
遠方からはるばる行ってやってんのに長時間拘束すんな死ねボケ
>>178 遺書に書いといてるけどこの遺書が葬式後に発見されたら意味ないから
口癖のように言っとくしかないのかな
254 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 02:51:21.14 ID:2SDQ0SzK0
>>206 これマジでやるの?うちの一族創価なんだけど
うちの親と俺は違うけど
255 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 02:51:21.32 ID:K3MdIPHX0
一回ぶっかけて合掌
これで文句あんなら宗教戦争はじめっぞ
256 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:51:32.99 ID:akJddKjhP
葬式って本当やること多いよな
あれは遺族をバタバタ働かせて、悲しみに浸る隙が無いようにしてるのかと思うくらい
彼女の親父さんが死んで、母親はとっくに死んでるから
彼女が喪主さんやってたけど
めちゃめちゃ大変そうだった
食事会も葬儀の一部として意味のある儀式だった気がするぞ
258 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 02:51:53.58 ID:+xdOQazX0
信長流でおk
>>248 だが、実際葬式になると集まってきた弔問客がせっせと教えてくれるもんだおw
260 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:52:08.54 ID:pm2yJFi4P
>>227 受付は親族よりただの手伝いの人のほうが多いからご愁傷様とか言わなくない?
受付二度やったけど言われたことないぞ 言ったこともない
261 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:52:13.18 ID:sxKjgnft0
>>253 葬式を出すであろう人に伝えておけばいいじゃん
今なら親、もうちょっとしたら兄弟だな
俺は親にはもう言ってあるよ
263 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 02:52:18.92 ID:VED9b2uJ0
>>247 普段から日曜日に説教聞いて歌ってるからな
264 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:52:28.97 ID:nKFQQ3aQ0
本願寺派の焼香について一応マジレス
1.まず数珠持ってきてんだろーなテメーら よしそいつを左手に通しておけ
手首に通すんじゃねえぞ なお二重になってる数珠の奴、厳密にはテメーらが正解だ
2.香炉の前に進み……おっとまだ抹香に触れるな。まず墓前に一礼だ。軽くでいい。
情強ならこれが揖拝(ゆうはい)ってことも覚えておけ。
3.焼香。ヒント:抹香は別に偉くない。だから本願寺派では抹香をつまんで持ち上げる動作をしない。
つまんで香炉に入れるだけ。そして焼香は一回のみだ。三回やるな。あの抹香はけっこう高価なんだ。
4.煙が立ち昇り、いい匂いがするだろう? さあ合掌だ。数珠の間に両手を通せ。数珠を親指の
根元でそっと抑えておくんだ。そして胸元に合掌したまま「南無阿弥陀仏」を唱えよ。「ナマンダブ」でいい。
ナマンダブツでもナンマンダブツでもいい。回数も自由だ。そして、まだ合掌を解くなよ。胸元に合掌したまま
上半身ごと45度倒すんだ。この礼が礼拝(らいはい)だ。レイハイと読むとキリスト教になるぞ。
5.合掌を解いてふたたび墓前に揖拝。これで完了。あとはその葬儀について、亡くなった人との仏縁にあやかりにきたのだ、
と思っていれば完璧。自分が死んだときに迎えにきてくださいという話。
6.帰宅の時に塩を撒くとかは土着信仰で仏教ではありません。
本願寺派焼香おわり。つっても葬儀の外見だけでは宗派はふつうわからんけどね
葬式とかほんと無駄だと思う
爺さんが死んだ時の葬式の代金見てて心のなかで「ボッタクリワロタwwwww」だった
人生最期のうんたら〜とか言ってボロい商売してるわホント
>>254 なんみょうなら創価じゃなくても日蓮系の奴ならやるんじゃね
>>244 わかる全然面白いわけじゃないのに
なんか笑いそうになる
関係ないが小さい頃小学校で君が代斉唱で太鼓がなるときがなぜかツボで笑いそうに成ることがあった
なんかシリアスな場面に俺は弱いらしい
今日から俺はの葬式の回めちゃくちゃ笑ったわ
三橋が勝手に木魚叩くやつ
石に落として煙が上がったら拝む
ひきこもりの親が死んだらどうするんだろうな
272 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/06(日) 02:53:12.70 ID:CA+hl/Ci0
>>241 こういう場で取り繕える女性は本当素晴らしい
逆にここでしつけが出るんかもしれんけどw
>>243 俺はスーツ新調したぞwどうせ真っ黒のなんて使うし、あっても無駄はないような気がするよ
273 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:53:23.28 ID:F3YBA44W0
お焼香しようと思う、おでこにチョンチョンってしときゃいいんだろ?
今年で25になるけど一度も葬式に行ったことない
ひいおじいとひいばあすら生きてる
275 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 02:53:34.68 ID:ktxeC58/0
普通の葬式をあげる時点で、ある程度の人が集まるわけで、
その中には当然親戚がいるだろ
式の進行は葬儀屋、その他細けぇことは親戚がやる
遺族は遺族としてのパフォーマンスをこなすだけで、あれやこれややることはない
田舎を離れて都会暮らしで、会社も定年になってて、義理を立てる人間関係がないなら、
密葬にすればいいんじゃね?
276 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:53:37.93 ID:sxKjgnft0
>>264 浄土真宗は本位牌作らないって聞いたけどほんと??
>>264 これVIPのやる夫スレでも立ててくれよ
前の人のマネする
前の人がミスったら後続も大体間違える
>>36 亡くなったじいちゃん見たときは ああ、とうとう死んじゃったか程度にしか考えてなかったが
葬儀の際に脱脂綿で故人の顔を拭いてくださいって言われて拭こうとしたら額に手が触れてさ
ありえない位冷たくって、おおよそ人の肌とは思えない氷の様な温度だった
当然だがピクリとも動かないし、これの目が開く事は絶対に無いって実感させられた。
その時にあの体温や声にはもう会えないんだと思ってボロボロ泣いた。
自分でもよくわかんないけどそんなもんだよ
親戚に坊主が二人いるが出棺のときに読経、骨を拾うときに読経で
何やらものすごいアフターサービスを受けている一族がいるぞと思われたことがあったな
通夜と告別式に袈裟が3つ並んでるのは別のことやってるんじゃないかと思えるくらい違和感がある
>>227 田舎だから自宅でやること多いからな
遺族から見えるところで渡すことが多いからそのタイミングで言ったりする
>>277 やる夫が葬式に行くようですwith寺生まれのTさん
284 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:54:48.82 ID:efRfKPQ70
285 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 02:54:48.92 ID:jUD5Mksb0
食べる、ぶつけるネタが多いな
あれをぎゅっと固めたらコルクになるんだろ
>>221 うちの親父も妹に助けられてたなぁ
自分もそうなるだろうけど
288 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:54:52.89 ID:akJddKjhP
>>262 去年だから26か27かな?
親戚のオッサンが喪主を名乗りでたけど
やっぱ家族のがよいだろうってんで彼女がやってたわ
>>251 日蓮宗か
近くでやってたのはすごい騒音だった
290 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/06(日) 02:55:18.39 ID:umyuMB3t0
うちは神式だけど簡単でいいわ
玉串って葉っぱを捧げて二礼二拍手一礼、のみ
ν速の冠婚葬祭スレはマジレスの嵐だよな
>>253 遺書だと、あんまり意味ないかも。世間体もあるし、葬儀全くなしとか、遺族が言うのは難しい。
遺言書なら、「やれなかった」と言う良いわけも通るが…
294 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:55:49.69 ID:bD9yRRmk0
葬儀屋の連中は自分が死んだら「葬儀無用」「戒名無用」「墓無用、骨は海にでも散骨してくれ」っていうのが多いらしいな
295 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:55:58.64 ID:6N0b5OLS0
>>261 そうなんだよね
言うと自殺するんじゃないかと監視されるのが嫌でなかなか言いづらい
297 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 02:56:39.50 ID:sla0lmA80
そもそも香典っておかしいだろ
めでたいときのご祝儀はまだわからないでもない
いい加減こんなくだらないシステム廃れろよ
298 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 02:56:42.15 ID:KKnhHAiI0
>>279 そろそろ大作自身が葬式挙げられそうになってるよな
299 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 02:56:47.18 ID:66SSz5ib0
あの神妙にお寿司を食べる会楽しいよな
300 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:57:32.78 ID:sxKjgnft0
>>295 機会をみて言うしかないね
親戚の葬式とかテレビで有名人の葬式やってるの見たときとか
>>288 髪の色とか長さとか身長とか体型も教えてほしい
嫌なら別にいいけど
創価仏壇って見分けられるの?
蛭子能収は葬式中に笑わずにはいられなくなるそうだが
俺はそれを思い出して葬式中に笑いそうになる
>>242 超美人だったし何よりも若い
だから沢山ギャラリーが来たんだと思うよ
その子の爺ちゃんが有力者だったのもあるが
「こんな良い家なのに大変なことに成ったのぉ」
「綺麗な子だったのにねぇ」
「えれー立派な家じゃのぉ」
「これからどうすんのかのぉ」
「のぉ」とか
なんというか、美しい家庭の悲壮と落魄を見学しに行ってるアレだった
ココらへんの見難い
近所の『繋がり』とやらを断ち切らないと、岡山は都会に成れねぇなと思った
冠婚葬祭は普段会わない親族とか友人に会うイベントなんだよね。
死人を仲介にしたなつかしイベント
306 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 02:57:58.98 ID:oaLaI9cA0
そろそろ婆さんが死ぬ予定だけど
葬式はバックれるから余裕
307 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:57:59.53 ID:efRfKPQ70
>>252 葬祭場でやった時の食事会は申告制で用事ある人は先に帰ってたわ
308 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 02:58:05.63 ID:SnFmbVhGP
309 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 02:58:12.66 ID:6N0b5OLS0
>>292 だよね
やっぱ葬式って残された人たちのための区切のための儀式なんだな
>>292 やるなとは言わないがお経はなくていいから音楽葬にして欲しい
これくらいの希望は通してもらえるよな?
>>296 本当にあるのか?創価の通夜と葬式に何回か出た事あるが池田先生の歌は無かったな
313 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 02:59:00.06 ID:nKFQQ3aQ0
>>276 浄土真宗では位牌を用いない
理由:位牌自体が仏教と関係なく中国のしきたりが輸入されただけのものだから
とはいえ実際に位牌を持ってこられて法名を書いてくれとか言われるとしゃあなしに
書いている実態もアリ ちなみに浄土真宗は戒名でなく法名
>>297 あれはお香の料金だぞ
焼香も唯じゃない
315 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 02:59:06.74 ID:sXhC32tA0
焼香なんてゴマまぶすようにすればいいだけだろ
>>1 銀魂でちゃんと学んだから大丈夫だ、問題ない。
317 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 02:59:26.68 ID:FJUbjSVYO
焼香って、「熱い」と「焼くやつ」って書いといてよ
つまんじゃったよ
>>293 俺の親が創価の葬式に行ったが、motherっていう歌を歌ってたらしいぞ
ちゃんとその歌についての説明のパンフレットがある
321 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 03:00:19.96 ID:ktxeC58/0
田舎だと葬式でしか会わない人がイパーイいる
むしろ、そういう人のが多い
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:00:28.35 ID:sxKjgnft0
>>313 やっぱそうなんだね
ネットで見てそう書いてあったのは知ってたけど
結局仏壇屋で作っちゃったよw
別に作ってもいいとかで
323 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 03:00:36.38 ID:bD9yRRmk0
こういう無意味な形式って気にしない
325 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:00:40.37 ID:pm2yJFi4P
327 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:00:52.97 ID:sxKjgnft0
ID:2spLTf9q0は何フェチなんだ・・・
>>320 それ絶対father、brother、sisterあるだろ
329 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:01:04.66 ID:akJddKjhP
>>301 いや別に困らないからいいが
髪は黒だけど薄く茶色がかってて
胸くらいまであるかな 巻いてたりもするが基本ストレート
身長は160ちょい 体重は確かだけど50くらい
わりとむっちり系かな
喪主だと髪がどうとかあるって話か?
330 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 03:01:11.31 ID:KKnhHAiI0
332 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:01:42.53 ID:nKFQQ3aQ0
香典ってもともとは本当にお香を持ち込んでいたものらしいね
昔はお香ってメチャ貴重なものだったらしいから
それがお金に摩り替わっていって今にいたると
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:01:46.24 ID:gkX/wTpL0
焼香三回だったけど最初載せた時ブワッと燃えたの見て面白くて2,3回目山盛りにしたら後の飲み会でちょっと怒られた
334 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:01:51.91 ID:akJddKjhP
>>305 そういうような話をする坊主も普通におるよな
335 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 03:01:53.08 ID:M+Zj2lhz0
高校生の頃通夜に行くことになったから
焼香のやりかたも調べてから行った、宗派の違いも覚えた
俺は準備は万全だと思っていた
神道だった・・・
周りのおっさん連中も戸惑っててワロタ
何をどうすればいいのか全然分からんだろアレ
>>329 わざわざサンクス
オカズに困ったとき使うわ
337 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:02:21.90 ID:oI95mheh0
友人が間違えて焼香の燃えてる方を素手でつまんで熱さにビックリしてるの見て吹きそうになった
>>313 坊さんが葬式やってること自体仏教と関係あるんだっけ?
そういう話ってのは出てこないの?
339 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:02:35.37 ID:fHp4n/YZ0
>>302 仏壇よりも、青白の幕のほうがわかりやすいかな。
最近少ないから。
あと、片手数珠じゃなくて本連を持って来てる人が圧倒的に多い。
俺は見たことないけど大概は信者さんが大勢で読経するらしい
>>310 遺族が、新婚さんの「お子さんはできたの?」並の、近所からの「お葬式はどうしたの?」に耐えられるなら…
遺書ってのは故人が「こうしてくれたら良いな」程度のお手紙。遺言書ならそれを守る義務があるから、
「故人の強い希望で…」ってお茶を濁せるから。死んでまで、家族に迷惑かけるなよ、と。
>>334 むかしジーさんの時に聞いたわ
なんかジーさんが死んだから仏法聞ける縁ができたとか
細かいとこで常識度チェックができるよな
焼香のときにベルト切れたのか、ズボン落ちてパンツ一丁に鳴った人がいたが、マジ常識ないわ
343 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:04:26.36 ID:akJddKjhP
>>336 かまわねえけどそれだけの情報で抜くとか
想像力パねえなw
344 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:04:46.57 ID:NIOomGi40
ID:2spLTf9q0
OH...HENTAI!!
345 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:04:50.62 ID:sxKjgnft0
>>340 遺言の法定事項じゃないから葬式の方法指定しても
そこの部分は法的な義務は生じないよ
お手紙程度のままだ
>>338 それを言い出すと、俺的には小乗仏教が大乗仏教に変わったのが、昔からの謎なんだ…
仏式、神式、創価式を体験したからな
まあ何とかなるわ
神式は経済的に安く済んで良いなとは思った。ちょっと不埒な考えかな?
>>336 おめえまじ変態だろ・・
久々にキモチワルイ
それよりも服装の方がめんどくせぇ
爺さんの六回忌だか七回忌だかでばあちゃんが店畳んで親族で行くぞって息まいてるんだが
平服とか略礼服とかめんどくせぇんだよ。失礼だか何とかよっぽど変な服装以外で文句言うなよ
350 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:05:21.53 ID:8Ic+Q83h0
この間天理教の通夜(ホントは御霊送りって言うらしいが)に行ったが、焼香じゃなくて玉ぐしだったわ
351 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:05:27.82 ID:Sfgyp/8W0
葬式ってなんで悲しそうな顔しないといけないのかね?
てか、家族の葬式だからってなんで行かなきゃならんわけ?
勝手にやってろ死ね
俺1人っ子長男だけど、親父が死んだら当然喪主なんだよな
お布施いくらやればいいとか何もわかんねーわ
葬儀屋に全部聞けばなんとかなるかな
アチッ!
354 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 03:06:01.46 ID:T524YIkt0
俺が死んだら葬式なんてせずに親戚一同旅館でおいしい料理でも食べるようにと遺書に書いてある
355 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 03:06:38.80 ID:xCw3CqlQ0
うちは3回だった
坊主の頭ポクポクすればいいんだろ
>>352 ちゃんとメニューでてくるから安心しれ
50万コースとか、100万コースとか色々あって楽しめる
>>354 葬式終わったら普通に弔問客たちはおいしい物食べて過ごすからw
359 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:07:16.37 ID:efRfKPQ70
>>340 今迷惑かけてる家族と死んでから迷惑かける家族は別だろ
>>343 最後の質問
どういうときにマンコめっちゃ濡れてた?
362 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:08:01.70 ID:SnFmbVhGP
>>311 ああ、特に何かあるわけじゃないのね
自分は先天的な病気で子供産めないから
お前みたいな寂しがり屋さんには、ずっと一緒にいてくれる人が見つかるといいな
364 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:08:10.80 ID:nKFQQ3aQ0
>>338 人が亡くなられた→その人は浄土に行かれた→これから仏になられる
→その方との仏縁にあやかり、今こそ仏法に触れましょう→だから坊主ちょっとこっち来い
こんな感じ ちなみに葬儀は喪主がやっているものであって坊主がしているわけではない
坊主は仏教の導師として勤行するだけ
365 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:08:12.57 ID:8Ic+Q83h0
>>352 親戚で誰かかしら詳しい人がいるだろうからその人に聞けばいいと思うよ
最悪、坊主に直接聞くのもありだけどなwwwww
366 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:08:27.52 ID:VED9b2uJ0
>>352 葬儀屋もあやふやな事を言うときあるからな。最終奥義として、坊さんとて結婚していて、細々としたところを
奥さんが手伝ってたりするので、坊さん頼むときに電話に出た奥さんに具体的wに聞いてみる。
「皆さんはどれくらいですかねぇ…」とか、ぼかして聞くと「お気持ち程度で」と言われてワケわかんなくなるぜ。
>>359 突然の事故で無くなった上司の葬儀で、みんなシクシク泣いてたのに
落ちた瞬間「グっ」って声してみんな泣き止んだんだぞw
笑い堪えるので必死だったわw
>>352 実は坊主も葬儀屋も必要ないんだがな
ま体裁でみんなやってるだけだが
法的には役所に連絡して焼くだけでOK
現代の技術力なら焼香くらい機械でオートメーション化できそうなのにな
わざわざ人の手でやることもなかろう
焼香ロボ作れよ
371 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 03:08:59.09 ID:T524YIkt0
>>358 違う違う
葬式なんてせずにその金を使って旅行にでも行きなさいということ
372 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:09:03.25 ID:sxKjgnft0
>>357 それは葬儀屋に払う代金じゃね
お坊さんに払うお布施はいくらかわからんわ
祖父の葬式の時は親戚に聞いてたな
昔イオンがお布施の値段一覧にしてお坊さん業界から超反発受けてたよね
わかりやすくていいのに
>>280 それは腐らないように冷やしてあるから氷のように冷たいだけ
ただ37度になることはないけどな
375 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 03:10:08.85 ID:FSRAuqEs0
スレタイ、仏教限定なのかよ
通夜葬式って経験の無いやつは全くないのかねぇ、まあその方が良いけど
仏教、神道、キリスト教、無宗教、色々行ったわ・・・
376 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:10:15.16 ID:Sfgyp/8W0
自分が死んだら骨は全て灰にして土に埋めてほしいな
墓とかに入れないでほしい
完全に自然の循環に戻したい
そういうのって遺書に書いてりゃできるよな?
377 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:10:16.35 ID:akJddKjhP
そういや焼香って何のためにするんだ?
379 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:10:26.83 ID:fHp4n/YZ0
>>352 父親に聞いておいたほうがいいよ。
うちはじいちゃん死んだとき親父と俺で寺に○○万円持っていったら、
これじゃ無理と突き返された。
親父はそれで心折れてしまって、お前に任せたと言われて、
上乗せして俺が持って行った。まだ俺が高校生だったせいか渋々受け取ってくれた。
寺の強欲は異常
>>350 奈良の天理市に行ったことあるが、あれは凄いな・・・
どこにそんな金があるんだ?というような町なみだったw
>>372 ちゃう、お布施の金額
えとね、戒名に値段ついてて、その金額払ったらいい
一番安いので30万、次50万、その次100万とかメニューあるんよ
葬儀屋に頼むなら、葬儀代に込み込みだったはず
382 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:11:15.27 ID:sxKjgnft0
>>363 挨拶は大変だな
うちの親は長いこと会社でちゃんと働いてきた人だったから
挨拶すごい上手だったなあ
社会経験に乏しい俺じゃ無理だ・・・
>>379 >これじゃ無理
wwwwwww
坊主丸儲けって言うしな
384 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:11:29.59 ID:gkX/wTpL0
焼いて骨にするところとかそういうのは親戚でもいれば色々聞けるだろうから心配してないが
葬式に呼ぶ知人の選び方?親族以外誰呼べばいいのかってどうやって判断してるんだ
385 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 03:11:41.77 ID:LQzYUeQC0
初めての葬式が喪主だったわ
もうやりたくねぇな
>>362 子供産めないくらい気にしない奴も結構いるぞ
子供欲しくなったら養子だって取れるしな
虹嫁がいるから寂しくないもん!と思ってたが
葬式とかそういうリアルイベントがネックだなとこのスレで思い知ったわ
>>376 墓地、埋葬等に関する法律
第四条 埋葬又は焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域に、これを行つてはならない。
388 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/06(日) 03:12:28.48 ID:2SDQ0SzK0
福岡県がとても怖いです…
389 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:12:37.73 ID:Sfgyp/8W0
判断できないなら別に誰も呼ばなくていいんだよ
391 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:12:50.32 ID:sxKjgnft0
>>381 戒名は値段によって何とか士が変わるらしいね
ってかお布施って戒名代しかいらないの?
お経読んで貰うお金は?
>>377 あまりアブノーマルなことはやってないのか
393 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:13:01.39 ID:OwpqJlc70
どうして葬式なんてやるの?
面倒くさいし、残された遺族のオナニーじゃないの?
結婚式も然りね
394 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:13:09.84 ID:8Ic+Q83h0
>>381 戒名の値段もホント馬鹿馬鹿しいよな
高くて長い戒名だからって何が違うのよって思う
姉ちゃんが喪家の代わりに坊主に謝礼と挨拶に行ったら喪家呼んで来いって怒られたな
397 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 03:13:39.45 ID:jqrgdFPS0
お経聴いてる時笑いたくなるのどうにかしろ
398 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 03:13:56.58 ID:+cnGQrsU0
戒名って自分で勝手に作っちゃいかんの?っていうか戒名って何に使うの?
399 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:14:15.87 ID:nKFQQ3aQ0
本来坊主はお布施の金額を確かめないものなんだけどね
金額が決まっていないのは中にいくら入っていても坊主は黙って持っていくだけだから
あくまで本来はね
400 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 03:14:25.88 ID:We8cOoFV0
神式だったから玉串もらって拝んで回して納めてだった
>>391 坊さんに相談したらいいんでないのかね?
うちのばあさん死んだとき、坊主7人にお経読んでもらって、700万かかったとか言っててマジびびったw
帰った後中身見て「チッ・・・」とか言ってんのかな
403 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:15:02.44 ID:akJddKjhP
>>392 バスの一番後ろの座席で
マンコ触ったことも何度かあったわ
多分野外系が一番濡れてたかもしれない
>>391 たぶん、宗教的にもそこでお金を取ってるのは色々とまずいんじゃ無いかな。
「気持ちとして」と何代とは言わずに「よろしくお願します」的な感じ。
405 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:15:41.13 ID:Sfgyp/8W0
カン!カンッ!ていう鐘の音が頭の中にジーンて入ってくるよな
なんかトリップしそう
>>403 外で興奮してマンコ濡らす変態も葬式のときは大変なんだな
近所のおばちゃんたちは戒名見ると
いくらかけたかとかがわかって話の種にするらしいな
410 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:16:29.89 ID:vRx+nHzc0
そろそろ喪主務めにゃならん
めんどいのぅ
周りも老人ばっかりだからもう密葬で良いかしら
411 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:16:43.70 ID:fHp4n/YZ0
>>389 うちの寺の墓は今、一基1000万。
頭おかしいので、他のお寺さんとは違うかも。
ごめんね。
ちなみにうちは1000万の墓を買ったわけじゃなくて
ただ昔からその寺なだけ。貧乏。墓に1000万なんてどう転んでも無理
坊さんの車のトランクはもらった菓子でいっぱい
もうあんなならやらんでいいだろって思うわ
413 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:17:04.07 ID:sXhC32tA0
祖父が死んだ時のお布施は戒名込みで50万だって聞いたな
まあその坊さんも親戚だからできたことだけど
414 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:17:04.18 ID:Y/jptNk5P
415 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:17:21.40 ID:sxKjgnft0
>>401 一緒にお経読む付き添いのお坊さんの数でも値段違うだろうねぇ
416 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:17:26.58 ID:Sfgyp/8W0
おれの実家寺だけど
葬式あるたびに100万程度入るから
一年に4人も死ねば400万儲かるって住職の父親が言ってたわwww
>>364 レスありがと
死ぬ→浄土→仏
の流れがほぼ固定的になってるのは浄土宗系だからだよね
うちも浄土真宗だからそれでおkだけど
そうじゃない宗派もありそうだねぇ
418 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:17:42.50 ID:pm2yJFi4P
>>384 めぼしいところに連絡しておけば向こうで勝手に判断して来る
あーこの糞行事早く廃止しないかなー
面倒くさいわ・・・
坊主バンドのちーん!どん!しゃーん!がヤバイ。
421 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 03:18:36.10 ID:8Ic+Q83h0
>>401 高すぎwwwww
俺のばあちゃんの時は密葬で式だけで30万、初七日と四十九日も入れると50万ちょっとで済んだわ
まあ、生前から葬式に金はかけるなと言ってたんだけどね
>>409 実家が事業やってたので、社葬にしたんだな
とんでもない赤字と、ばばぁの借金発覚して葬式の後家族会議になったの覚えてるw
骨董品屋に1億借金発覚してどうすんだよ、これってみんな真っ青になってたw
>>416 そりゃ坊主がイオンの料金に反対するわけだな
宗派別としてもやりたい放題すぎる
425 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:19:36.37 ID:vRx+nHzc0
>>409 田舎はものすごく安いよね
都会は桁が2つくらい違うw
まぁ田舎の坊主は地域密着型で普段から金が入ってきてるからってのもあるんだろうけど
まずぼうずに一撃加えるんだっけ?
427 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:20:08.12 ID:akJddKjhP
428 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:20:38.13 ID:1DwVRqJy0
玉串はどうしていいか困る
葬式なんて後で揉めるための前座だから
男なら燃えてるとこに手突っ込むだろ根性焼き焼香
431 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:22:17.75 ID:Sfgyp/8W0
>>424 だなw
父親は住職のくせにスポーツカー乗り回してるし
最近別荘買ったとか言ってたなw
こんなのに金払ってるなんてバカらしいよね
どうせ皆普段は信仰ないのにさ
432 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:22:50.15 ID:nKFQQ3aQ0
葬式反対派に向けて一応擁護マジレス
臨死体験、というやつを思い出してみよう。気がつくと、すごくいい匂いのする花畑にいて、
死んだおじいちゃんが手招きしていて、その向こうに大きな大きな人影があって……というやつ。
実は仏壇や葬儀の装飾は、この臨死体験に見るあの世の世界を模しているのだ。だから花を飾り、
香を焚き、故人の写真を置く。そして一番奥の高みに阿弥陀如来を置く。
これは自分が死後に迷わないように、死んだときはこのようなところへ行くのだ、というジオラマを示している。
葬儀はそれを確認しにいく場でもある。
433 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:22:51.94 ID:53yZcNHS0
>>427 思ったけど、バスの後ろの席でマンコ触るとき抵抗しないの?
団体で連れて行かれて一人だけ数珠忘れた時の焦燥感
「え?数珠とか使わない宗派なんすよーw」って顔してやり過ごした
436 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:23:20.39 ID:vRx+nHzc0
知人のとこは、戒名つけるのに1000万よこせ払わないなら納骨しないって坊主が粘ってたらしいw
catch ready fire!!
438 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 03:23:36.26 ID:xCw3CqlQ0
ここの話聞くとうちの寺はだいぶ良心的に感じるな
それでもたけーけど
わけわかんない儀式だけど周りがやってるから
自分たちがやらないと周りから浮きそうって理由で大金を出す時代は終わったんだよ
440 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/06(日) 03:24:36.06 ID:3vq5Gj9B0
マドンナのマテリアルガール流せばいんだろ
441 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:24:42.84 ID:pm2yJFi4P
>>423 現役世代だと膨れ上がるよ
学生ならクラス丸ごととその親とか会社なら取引先までごっそり来るから
442 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 03:25:00.12 ID:VED9b2uJ0
キリスト教の葬式行ってみたいわ
シスター萌え
444 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:25:05.07 ID:vRx+nHzc0
>>438 田舎は数万
都会は1000万
そのくらいの開きはある
445 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:25:36.21 ID:sXhC32tA0
自分が死んだ時はヴァイキング形式で生贄と共に海に遺体を葬って欲しいな
無理なことだけど
>>432 その後ガスでゴーって焼かれるのも見せた方がいいよね
こんな風になっちゃうんだって
>>444 正直カルチャーショックだわ
お経の中身は同じなのに
448 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 03:26:33.29 ID:x6ScFz7J0
先週だかの銀魂でやってた
故人を蹴ればいいんだろ?
449 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 03:26:35.20 ID:xCw3CqlQ0
>>444 実家東京で寺都内だけど、そこまでしない
450 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:26:38.34 ID:vRx+nHzc0
>>443 神式が面白い
神主が変な動きで笑わしてくれるw
452 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:26:44.49 ID:akJddKjhP
>>434 抵抗っていうか
むしろ向こうがやって欲しかった感じだったな
結構なMっ気あるし
453 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:27:28.59 ID:nKFQQ3aQ0
>>446 実際に遺族が無くのはそのガスでゴーのときなんだよな
今までむしろハイテンションだったのにいきなりみんな号泣する
本当にお別れって実感するんだよな だから火葬場が一番つらい
>>443 シスターなんてこないだろw
クリスチャンの葬儀って家でやって埋めるときに神父さんくるだけじゃね?
ばあちゃんがクリスチャンで日蓮宗の葬式やったら神父さんマジ切れしてきてたけど
>>450 巫女もいいな
仏教はなんでスキンヘッドのジジイなんだよ糞
これからは葬儀屋が儲かると思ってたけど
あんまり増えてないな
>>445 無理が通るなら死ぬ寸前に南極の氷の中に埋めてもらって
未来の技術で蘇生可能になるまで待ってみるw
460 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 03:28:50.73 ID:MTvhFH7IO
どんな家の葬式や法事にも
「あのつまんでるの食うんだぞ」って子供に教えるおっさんが必ずいるはず
461 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 03:29:21.92 ID:OpEV6K9U0
我が家から出した葬式だけで
10歳の時ひいばあちゃん
14歳の時じいちゃん
17歳の時オヤジ
18歳の時ばあちゃん
22歳の時母ちゃん
就職してからは業界絡みの葬式を月に2〜3回はこなすオレに死角はない
462 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:29:30.19 ID:03IkDuVi0
しょっちゅう顔合わせてる親族だけの葬式だったから
焼香上げる際の喪主や親族に一礼するのが変な感じで笑いそうになったわ
463 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:29:34.71 ID:vRx+nHzc0
>>449 まともなとこはそんなにしないけど
売り出し中の変な墓地買ってしまうとそこに専属坊主が現れてややこしくなる
都会もんは墓なんてもってないからそういうのに引っかかりやすいんだよ
>>456 お盆に高3の坊主の娘が僧服でいっしょにくるぞ
あれはコスプレなのか?
465 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 03:30:29.48 ID:t1x/Sa7j0
この度はごちそうさまです
こんなに不安になってくるなら葬儀屋に就職したほうが楽だなこりゃ
きっと潰れないしな
>>458 海外には実際そうやって凍ったままになってる人いるんだよね
多分元には戻せないと思うけど
469 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:31:15.12 ID:kuo4Y1Kt0
両親を送り出したが、葬式ってのは一種の興行だな
>>455 シスター来ないのか
シスターを手篭めにしてみたいわ
強姦じゃなくて陵辱なw
472 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 03:31:47.84 ID:+cnGQrsU0
>>460 ・・・? パクッ! ザリッ・・・・ ペッ! ペッ!
>>467 葬儀屋は開業したほうがいいと思うよ
雇われてるだけじゃ旨みは全くないと思われる
474 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:32:56.74 ID:vRx+nHzc0
まぁ産婦人科や小児科の医者目指すよりは葬儀屋の方が将来は明るそうだなw
葬式だの戒名だののスレってやたら伸びるけどなんなのお前ら
葬儀屋の営業は病院いくのかな
ちょっと抵抗あるわ
本願寺の尼さんは髪があるので黒くなった巫女さんみたいだな
焼香の粉の正体はずっと七味だと思ってたけど
実際あれなんなの
480 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:34:16.11 ID:sxKjgnft0
>>473 葬儀屋って夜中でも人が死んだら死体迎えに行ったり葬儀の打合せするだろ
開業したてで人が少ないうちは大変そうだ
481 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:34:23.21 ID:nKFQQ3aQ0
葬儀屋は人が死にたてのところに遺族に営業にいくというハードシナリオを含んでいるけどな
子供が事故で死んだところに営業行くとかマジエクストリーム
482 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:34:32.36 ID:PMhpeL8b0
>>58 自分の宗派に合わせてやればいいだろ
普通に十字架切る人もいるし
>>464 高3で坊主のコスプレか・・・
これは新境地かもしれん
老人ばっかの田舎ならどんどん仕事入ってきそうだな
485 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:35:12.66 ID:nKFQQ3aQ0
>>477 いや、看護婦とかに貢いで、死期が近い人の情報集めるらしいw
そんで、病死とかなら死亡時間コントロールできるから、死後2時間くらいしたら営業さんが行くそうだ
487 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 03:35:13.92 ID:x6ScFz7J0
>>475 社会人になると葬式に出る機会も増えるって、銀魂のゴリラが言ってた
488 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 03:35:32.91 ID:zPrDUKyeO
聞けばいいだけだろボケ
489 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 03:36:01.62 ID:sXhC32tA0
葬儀屋とか絶対なりたくないわ
孤独死して腐敗が進んだ遺体の回収とかどうするんだよ
おくりびとでも見ようかね
衛生的には先に焼いてしまった方がいいよな
493 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 03:38:09.51 ID:Jflx0TAt0
20歳までに親戚3人、友達1人、学校の先生2人が死んだときは自分が死神じゃないかと思った
その後何もないから良かったが
>>485 木の皮かなんかなのか?
買うときはキロ単位いくらとかなんだろうな
>>486 マジかよ
良く考えたら当たり前だが、やっぱすごいな
>>475 正直必要ないと思ってる人も結構多いだろうけど
実際には人に言う事でもないし葬式に出ないわけでもない
だからスレが伸びるんだと思う
497 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:39:24.73 ID:gCGjDC5z0
浄土真宗 ●線香を立てずに、1本を2つに折って火をつけて寝かせてあげる
殴られるわ
498 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:39:46.25 ID:sxKjgnft0
どうせ葬式やるんだから
もうちょっと仏教とか寺に触れ合うイベントあってもいいのにね
結果的に支払う金が分割されていれば批判も少なくなっただろうに
正直葬式やる意義が理解できん
やってもいいのは最初の葬儀だけ。遺族の心の準備って位置づけ。
7回忌とかn回忌とかいらねマジいらねクソ坊主の食い扶持って認識
尊師様スレか
>>495 たしか死人の口が開くのを阻止するためのプロテクターとかツボ抜きも病院側がやってくれるんだったな
葬儀屋は遺族と契約してドライアイス棺用意するだけじゃないかな
503 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:41:14.56 ID:nKFQQ3aQ0
>>494 仏具屋で20gとか50gとかのパックで売ってる 製法はよくわからんな
ちゃんとしたやつはすげえ高い
>>498 ああそうか清掃があるの忘れてたわ
おくりびとでそういうシーンがあったんで記憶がごちゃごちゃになってしまった
>>498 行政が特殊清掃に委託するんじゃね?
どっちにしろ葬儀屋は関係ないだろ、葬式するわけじゃないし
>>500 でも○回忌は遠くの親戚が集まるのに都合がいいんだよな
死んだ日が決まってるわけだし
507 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 03:42:32.24 ID:p4moI1Yx0
最近の葬儀屋は遺体保存の冷蔵庫持ってたりするみたいね
葬儀場や火葬場が混んでて葬式まで1週間かかるケースもあるし
えー、これより、kakikomi.txtを印刷致しましたものをお配りいたします。
509 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:43:11.22 ID:YveF+guj0
510 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:43:20.60 ID:akJddKjhP
イオンが葬儀業界参入しようとしてバキバキにされたんよな
リクルートが参入しようと伺ってるが、どうなるものか「
511 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 03:43:30.48 ID:mghSz3kP0
512 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:44:06.40 ID:nKFQQ3aQ0
葬儀は喪主がやるもんであって孤独死なら喪主がいないから葬儀ないよ
あと遺体の処置は病院がやって、お清めとか死化粧とかからが葬儀屋かな
ちなみにどの病院にも葬儀屋が食い込んでいるのでなかなか新規は大変なんじゃないかと
>>499 いや、それにしたって課税もされず本来なら質素に暮らしてるはずの坊主に
うん百万も払う理由がないよ
何に使ってるのか知らんが・・・
そいうか知らないことがさらに不信を生んでるな
寺も会計を公開すればいいのに
514 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 03:44:31.52 ID:nOtNuVO70
TPPで雨公に矯正されるよ、葬式も障壁とか。
親戚のおじさんとかが意外と明るくて拍子抜けするよね
>>513 檀家には公開されてるだろ
普通の寺なら檀家の中から会計担当選ばれてるはずだけど
30歳で初めて行ったら戸惑った
>>500 やらなくてもいいし、やらなくても坊主は食ってけるけど世間が叩く
金もらうの拒否したらおそらく坊主が坊主に叩かれる
完全に詰んでるよな
でも、溜め込んで金使わない坊主のほうが酷いと思うぞ
519 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 03:46:10.32 ID:Jflx0TAt0
死んだらおしっこでないようにチンコ縛られるって本当?
520 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:46:26.51 ID:SnFmbVhGP
>>386 >子供産めないくらい気にしない奴も結構いるぞ
そうなのか。ありがとう。
深刻に考え過ぎなのかもね。
ただ、今まで逃げて抑えてきた分、もし恋人なんか出来たら異常な愛情過多でうざがられて捨てられそうだ。
お互い、いい人生送れるといいね。
>>515 こいつら酒飲んで騒ぎたいだけちゃうかと思うぐらい
飯食う時は騒がしいほうがいいって聞くけどね
正座の苦痛>>悲しさ
親亡くしてもこうだと思うんでやらんでいいわ
高校の時、親戚が死んで友達から
「何でお前今日休みなんだ?」ってメールに
「焼肉行ってます」って返事出してる時親戚に見られて吹き出してた
>>453 あれはまじで不思議だった。葬式の時はなんともなかったのに火葬場で号泣した
>>522 セレモニーホールでやったらいいじゃん
正座するのは坊さんの控え室で挨拶するときくらいだよ
526 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 03:49:54.85 ID:jphUcT3u0
古い火葬場は焼いてる様子が小窓から見えるらしいな
同じ職場にいたやつが婆さんがスルメみたいに焼けていったとか話してた
527 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:50:21.58 ID:A/WJM6b60
>>524 棺桶に花を詰めて蓋をするところが一番つらいだろ
528 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:50:27.40 ID:/ZIpdu5T0
「葬式行ったことあるか」が
「拳銃撃ったことあるか」に見えた…
どういうことじゃ?
529 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 03:50:39.91 ID:nKFQQ3aQ0
ちなみに坊主も実は正座はつらい
だからセレモニーホールの椅子つきは大好きなんだぞ
(ただし本山の特殊部隊みたいな連中は除く)
>>184 自殺もそうだが居たたまれない
事故の時は状態が酷いからって対面させて貰えなかったな
ご家族が一番辛いのが分かるから、言葉が見つからんのよ…
531 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/06(日) 03:51:47.40 ID:5egCMIdg0
お経聞いてると寝てしまう
火葬場ではほんとおかしいぐらい涙が出てくるな
とりあえず2回やったが、どちらかと言うと3回派が多い印象だな
>>527 俺もそうだな
火葬は直視できない事象だけどシャットアウトできる
でも本人目の前にすると無理だよね
536 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 03:54:35.66 ID:Ik67sU5t0
キャッチ レディー ファイヤー
最後のお別れになります
で、頑丈な扉の中に入っていって・・・
538 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 03:54:59.94 ID:akJddKjhP
オスグッド病の正座への弱さを
もうちょっと世間は知ってほしいぜ
マジでできねえんだから
このスレが勢い1位かよ
540 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 03:55:22.58 ID:jYsy75tfO
曹洞宗の葬式は面白かったな
坊さんのアクションも派手だった
葬式はどんな恥があっても誰も何も言わないし、結構許されちゃうんだよ。
問題は結婚式のほうだぜ。
542 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 03:57:42.09 ID:Jflx0TAt0
>>537 そして火葬場の扉(二重扉の手前のやつ)がエレベータみたいな両開きドアだから、親戚の子が「おじいちゃんがエレベーター乗っちゃった!!」って叫んで場を和ませる
>>527 いや、泣いたのは死んだ時と火葬場だけだった
結婚式は特に喜んでない奴や僻んでる奴もいっぱい来るからな
545 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 03:59:14.80 ID:/ZIpdu5T0
オヤジの葬礼の時に祭壇に焼香巻いてやったwww
政秀じぃが自刃したwww
さすがにそろそろ改心するわwww
結婚式は前もって準備できるからする方も招かれる方も大丈夫じゃね
所詮はオママゴトなんだから大して気にはならんな、無駄に面倒くさいだけだ
こう言ったら坊さんに叱られた
548 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:01:16.12 ID:2+zXFnuI0
先日父の葬儀をした俺が通りますよ
急性心筋梗塞だったから当日の夜まで比較的元気にしてた
夜中倒れたけどな
葬儀大変だったわ…
喪主はカーチャンだったけど挨拶は俺がやった
一番苦労したのは金の工面だよ正直
親父がギャンブル好きで蓄えほとんどなし(幸い借金はなかった)
俺もフリーターだからめぼしい貯金もなし
母親専業主婦
さあどうすんのーって状態
549 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:01:36.34 ID:nKFQQ3aQ0
死んだ直後(枕経):死亡の実感湧かず、これからの手続きに不安になる
通夜:ようやく一段落するも気が張っていて逆に冷静
葬式:人が集まってきてなぜかハイテンションに 宴会になることも
出棺:突然泣き出す人多数出現。もう帰ってこない、ということに気づいてしまう
火葬場:「最期のお別れです」とアナウンスされてみんな号泣 お棺に花を入れて号泣
火葬:お棺が装置に入れられていく様に号泣 もうあの姿を見ることはできないことに気づいてしまう
経験上こんな感じだな……
前かばんの中に黒ネクタイ常備してる国会議員ってのをテレビで見たが、死ぬのを待ってるみたいだな
さすがにカバンにはないが会社の事務所には常備してあるな
>>548 本当に質素にやれば、どうにかなるだろ…
ただ花も糞もありゃしねぇ
新葬式オショウゲリヲン
残酷なBOSEのように
少年よ お経唱え
青い剃り跡が 笑いのツボ叩いても
木魚だけをただ見つめて
我慢してるあなた
蝿が 飛んできた 期待通り着地した
歩き回る 蝿見つめて 小さく震える
そしていつか気付くでしょう
その背中には
黒い生地に透けて見える
柄があること
残酷なBOSEのリズム
その場からやがて飛び出す
ほとばしる熱いパトスが
悲しみを裏切るなら
この喪主に泣いて謝る
少年よ 神話になれ
>>548 俺なら兄弟筋にだけ連絡とって葬儀やるかやらんか決めるわ
長兄(生きてるなかで)が決めてくれって
突然死なれたら対応できるか自信ないけどね
556 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:04:57.41 ID:/ZIpdu5T0
そろそろ大居士のバーゲンセールしろよ
3万ぐらいでいいだろ?
557 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:06:26.52 ID:EIigSekz0
>>549 分かるわ。通夜の夜は初めて会う親戚とかいてテンションあがってすげー酒飲んだ
ヘラヘラしてたら親戚のババアに「何この子・・・」みたいな目で見られたけどな
今更だけど、みうらじゅんのスレだったのか
>>550 それだけ急に起きることだからだよ
俺も通勤用バッグに数珠と一緒に入れてるし
ここ数年は自殺が増えたな…
560 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:08:40.23 ID:2+zXFnuI0
まず親父の鞄漁って銀行のカード探す
何枚か出てくる
幸い暗証番号はカーチャンが知ってたからATMで片っ端から下ろす
何とか70万くらいにはなる
俺もなけなしの貯金を出す20万
母親が自分の親戚に頭下げて借りてくる40万
この段階で格安の葬儀屋ねら何とかなるかなって目安はあった
でも問題なのは葬式後の生活費なんだよね
親父の給料が無くなるから
沖縄の葬式は夏場とか喪服じゃなく黒い半袖シャツでみんな来るんだけどこれ本州の人から見てどうなの?
>>560 カーチャンもパートに出るしかないだろうなやっぱり
563 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 04:09:46.84 ID:mJNK2duo0
うんこ
564 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:09:51.89 ID:PNVtNxNP0
線香の煙が上がってるだろ?
自分の番が来たらまず頭、次いで胸、二の腕って感じで
その煙を手繰り寄せて万遍無く浴びないと恥じ掻くぞ
一つかみして「破ァッ!」って言いながら前方に射出するように坊主にむかって投げる
566 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 04:10:42.86 ID:lpKH+kda0
前の人のマネすればいいだろ
567 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 04:13:01.31 ID:Oe2bWoE00
うち寺やってるのに俺は引きこもりすぎて葬式とかなんも知らん
以前、本家のじじいの坊主王みたいなのが死んで式に強制的に出されたときはやばかった
坊主がいっぱい居て坊主オーケストラみたいな感じになって、坊主神みたいのとかも居たし
親戚共も全員お経唱えだして、口パクでお茶を濁したけど、訳の分からんかった
へんなガキんちょとか居てガキンチョまでいっちょまえに唱えてて
俺だけ僧侶属性ないみたいな感じがすごくして感じが悪かった
二度と出る気ないけどうちの親死んだらどうしよう
568 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:14:21.43 ID:EIigSekz0
>>561 こっちじゃあり得ないけど沖縄なら暑いししょうがないなーって思う
>>566 そう思ってたら自分が一番手だった時の緊張感
569 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 04:14:24.85 ID:v75+5w960
知らなくてマジでキョドった
570 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:14:55.29 ID:2+zXFnuI0
>>555 実家を継いでる親父の弟さん(つまり叔父さん)に話したら、何も言わず60万生前贈与でくれたよ(婆ちゃんご認知症だけど生きてる)
葬儀は地方の親戚は呼ばずに都内で小規模でやった
でも親父が現役だったから会社関係が結構来て焦ったけどな
今から思えば密葬にするべきだったと思う
でもカーチャンが密葬は嫌だとかごねてな
金ないのに戒名は院つけてあげなきゃとか泣き出すし
住職の息子(高校生)が盆に一軒一軒回ってお経もあげてるというのに・・・・
573 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:15:39.91 ID:sxKjgnft0
>>567 ってかお寺継げばいいじゃん
葬式坊主になったら楽に稼げるのに
574 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 04:16:07.54 ID:wSZeNNNYO
遺影にイエーイしたらいいんだろ?
お通夜といったら何も準備せずすっとんでくるのが普通だろ
>>561 正直沖縄の葬式以外にも、法要の類って
墓の前で飯くったり、楽しそう てか墓なんだよあれ でけぇ
577 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 04:16:37.66 ID:986Z7Nxw0
>>1 宗派によって焼香の仕方も変わるから
付け焼刃の知識得るより前の人の真似したほうがいいとマジレス
>>561 沖縄人が夏の昼間に出てくるだけで立派だと思っちゃう
沖縄人もそういうときは時間厳守するの?
579 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 04:17:11.88 ID:/dW3fnpSO
お前ら御詠歌って知ってるか?
>>575 まぁ香典もわざわざピン札用意しないしな
581 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 04:17:38.37 ID:tqhC2Jjy0
そろそろ葬式や法事の正座の習慣なくならねーかな
あれもうきつ過ぎるわ
しょーこーしょーこー♪
583 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:18:32.59 ID:sxKjgnft0
>>576 中国みたいな墓だよね
やっぱり本州と文化違う
沖縄の葬式も仏教のが一般的なんだろうか
>>570 やっぱそんなもんだよな
とりあえずお疲れさん
この前親父の葬式行ったよ
586 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:19:31.98 ID:2+zXFnuI0
>>562 それが笑ったのが親父が結構な高給取りだったらしくて
遺族厚生年金と中高齢寡婦加算で毎月18万くらい貰えるらしい
でも来年の1月から
それまでどうすんのー
ってなってたら
会社で団体生命保険加入してたとかで7000万くらい貰った
本当に訳わかんねえ
質素な葬儀したあとにそんな大金来ても意味わかんね
焼香は煩悩で穢れた我々を仏の前で清めるためだから
形式にこだわることない
588 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 04:19:54.96 ID:986Z7Nxw0
親族は事前にお坊さんから焼香の詳しい説明を受けてるから
親族の焼香の仕方をよく観察しとけ
捗るぞ
立派な墓にでもしてあげなよ
真面目に喪服で行ったら意外と会社帰りに普通の恰好できてる人が多くて浮いた
女の人って火葬のあと自分の骨見られるの恥ずかしくないのだろうか
593 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:22:06.54 ID:EIigSekz0
594 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 04:23:36.91 ID:y/HGZ23n0
>>591 骨は綺麗に形残らないよ
殆ど灰みたいでちょっと大きい所だけ残るって感じ
595 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:23:55.69 ID:EIigSekz0
>>586 >>560で
>でも問題なのは葬式後の生活費なんだよね
>親父の給料が無くなるから
って言ってんのはなんなんだよ
596 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 04:24:42.31 ID:Gth37xN60
喪主とかすげー大変そうだわ。あんなの絶対無理。
この赤く色ついてる骨はなんですかって聞いたら「血ですね」って言われたな
入院してたりすると薬とかの色もつくとか
>>594 箸でガッガッガッってやって割るんだよな
600 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:25:50.27 ID:EIigSekz0
>>590 俺のばーちゃんの葬式にジーパン、黒シャツで来たミュージシャンがいたぞw
葬儀の世界も価格破壊すべき。なんで新規参入して荒らす奴いねーんだろ。
602 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:26:32.37 ID:2+zXFnuI0
>>584 親戚は呼ばなかったけど後から高額の香典送ってきたりして
香典返しも色々大変だったわ
ほんと寿命が縮まる苦労だわ
急だったから親父とほとんど話せないでの別れだったしなぁ
通夜だとどの程度の服装まで許されるの?
604 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 04:27:43.26 ID:WbWG62P0P
丁度明日ある
605 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 04:27:43.71 ID:GdsCDjcd0
神式は葉っぱ持たされて神社の神主と1人ずつ儀式しないとだめだからちょっとあせった
>>598 黒いものは悪いところが残っているとも言われますが、それは内臓でございますね
とにこやかに言われたときはちょっと引いたそういう風に指導されてるんだろうけど
>>602 今、爺さんの年賀状リストをデータ化してるわ
年賀状の宛名書くのがむりっぽいから宛名印刷につかおうとおもってやってるんだけど
まぁなんか合ったときのためにもなるかなぁと
608 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:29:25.81 ID:2+zXFnuI0
>>595 死んで葬式出したときは遺族厚生年金なんて殆ど出ないっての知ってたし
まさか生命保険なんて加入してるとほ思ってないから
当時はほんと金どうしようとしか考えられなかったよ
>>604 木魚にリズムを感じろ
噴出したら俺の勝ちな
通夜・・・普通の格好
葬式・・・喪服
喪主やったことあるけど、こっちはいちいち気にしてられないし
親族自体いっぱいいいっぱいで適当だから、
それらしけりゃなんでもいいよ、マジで。
俺が死んでも葬式はいらねーな。
なんの意味があるのかわからんな。
>>606 骨は石灰化されてるからタンパク以外の部分が燃え残るのであって
悪いところが残るって意味不明だよな
ガン細胞だって正常細胞と組成は変わらんってのに特異的に残るはずがない
つまり骨以外は単なる燃やし残り
癌で死んだ人間の遺骨の禍々しさは異常
615 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:34:10.14 ID:2+zXFnuI0
>>604 参列する方なら気楽にいってこいよ
何もすることないから
ただ座って坊さんの読経聞いて焼香するだけ
あとは式が終わった後、葬家のひとと軽く挨拶するだけだよ
葬式出すほうの苦労に比べたら…
616 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 04:34:14.19 ID:JKtrUKFC0
>>612 家族の葬式出れば葬式の意味わかると思うんだが
気持ちの整理付けるために必要だよ、あれ
孤児とかならすまん
617 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:34:17.97 ID:EIigSekz0
>>612 葬式って本人のためじゃなくて遺族のためだと思うの
通夜で葬儀場が閉まるまでずっと立っている家族一同を見るけど長時間つっ立ったままってきつくないの?
619 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 04:36:48.57 ID:lwcVVi1N0
焼香済んだらちゃんと一拍二礼しろよ
>>613 血の構成元素の鉄が残らんのが不思議なんだよな
酸化鉄の赤か黒の粉末が残らんのが
カルシウム化合物のアパタイトが残るのは分かるんだが
肺がんモルヒネ漬けのジーサンは心なしかボロボロだった気がする。
気のせいかな。
葬式の金策は結構大変だね
なにせ葬儀屋も坊主も現金一括即座払い要求するから(うちがくそ田舎だったからかも)。
俺も親が危篤状態の中で70万くらいおろしておいて、
それと香典でなんとかまわしたな。
仮に12月31日や1月1日に親族が亡くなったらどうするの?
通常運行?
何のための通夜だと思ってるの?
624 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:38:53.03 ID:H7QtksT50
普段常識人を気取ってるν速民が葬式の作法も知らないの見ると笑える
坊さんよばない葬式を考えていこうよ。どうせ仏教徒じゃないんだし。
626 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 04:40:16.54 ID:JKtrUKFC0
>>618 通夜を斎場で出来る時点でもうかなり楽だと思う
家でやると色々大変
>>616 うちはやらなければ良かったと思ってる。次は直葬家族葬を予定してる。
628 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 04:41:07.18 ID:Bps3QksJP
>>625 葬式すらやらない有名宗教があるじゃないですかw
>>618 適度に足開いてぼけーっとしてれば割と疲れない
引き出物みたいなのを来てくれた客にほいほい渡す作業してたからかもしれないけど
630 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 04:43:00.09 ID:Jflx0TAt0
>>591 死んだら病院で裸見られるだろ
ケツの穴に綿詰めるし
ガキの頃二回親族の葬式行ったけど退屈で退屈で常にイライラしてたな
死んだ人間の為に使う俺様の時間なんてコンマ1秒もねえよ
632 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:43:26.43 ID:2+zXFnuI0
>>621 俺は葬儀屋から支払いは一週間以内とか言われたな
俺も香典が意外と集まって何とかなった
数十万単位で出してくれた人がいたからだけどな…
> 622 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 04:37:48.00 ID:EghH49BX0 [14/14]
> 仮に12月31日や1月1日に親族が亡くなったらどうするの?
> 通常運行?
ドライアイス対応か、火葬場であずかってくれたりするので(有料)
すぐに葬式しない方法もとれる。
>>568 ぶっちゃけ沖縄って関東より普通に涼しいけどね。風もあるし
>>576 しかも親族全員で墓に行くからなんかもうね
>>578 さすがにそういうのは時間厳守する
直葬だと10万ぐらいでできるらしい。何百万も払ったのが馬鹿らしくなった。
>>620 確かヘモグロビン一個に付きFe一個の錯体構造じゃなかったっけ?
集めればわずかに見えるかも知れんが、焼却灰では無理なんだろうね
骨は寝たきりにしてるだけで造骨が減って脆くなるからねぇ
637 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 04:46:28.87 ID:UmjrBoxw0
母が他のじいちゃんの葬式に参加したら派遣の仕事が無くなった。
ちなみにうちの父親は自身の戦死した父親の50回忌に会社にブロックされていけなかった。
638 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:47:44.06 ID:2+zXFnuI0
>>627 俺も母親の時は密葬にしようと決意したよ
カーチャンも誰も呼ばなくていいからとかいってる
でも戒名に院だけは付けてくれとか言ってんだよw
金かけるところ違うだろと
>>1 明日葬儀に行くけどキリスト教の教会だし献花だけだわ
640 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 04:49:21.45 ID:5qrqoOCk0
密葬はやめとけ
あとで友人知人からすげー怒られてめんどくさいぞ
>>638 うち、戒名なんて次は作らないよ。
前回、いんこじにこだわって50万もとられたが、結局何ら役に立たなかった。
つけて良かったなんて全然おもわない。
まして、かーちゃんだったら死後、拝礼に来る人も滅多にいない
だろうから、体裁とか繕っても意味ない。本当に戒名って不要だとおもう。
オリジナル宗教で葬式あげたらどうなるの
644 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 04:52:36.52 ID:ERCKbLug0
喪主くらいなったことあるだろ普通
645 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:53:02.60 ID:2+zXFnuI0
>>640 カーチャン自身、付き合いのある親戚少ないしな
友人もそんな多くない、というかほとんどいない
父方の親戚も今回のことで段々疎遠になっていっちゃうだろうし
正直カーチャンの葬儀するとして呼ぶべき人が見当たらないわ
キリスト教の葬式は、知らない歌ばかり何曲も何曲も
しかもフルコーラス歌わされてどっと疲労したわ。
647 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 04:54:06.37 ID:EIigSekz0
>>634 そうなん?去年の今頃行ったけど普通にTシャツでも汗ばむくらいで「さすが沖縄」って思ったんだが
海の近くは風吹いてて涼しかったけど寒いほどじゃなかったし
> オリジナル宗教
カルト宗教ってこと?それなりに儀礼とか作ってそれっぽくやるんじゃない?
649 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 04:54:29.39 ID:hJDmqYGx0
>>642 院居士で50万とか安すぎwうちの地方だとその10倍が相場
だからヘタに院居士とかつけると後が大変、法要のお布施もえらい高くなる
戒名だけだよ、葬式全部の支払い額は200万ぐらい払ったんじゃないかな。
> 院居士で50万とか安すぎwうちの地方だとその10倍が相場
ちょっと、500万なんて戒名はないよ。おまえ営業坊主だろ?
652 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 04:56:34.97 ID:sxKjgnft0
>>649 葬式だけじゃなくて法事のお布施も戒名の種類によって変わってくるの?
653 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 04:56:44.96 ID:oXoPRGef0
>>646 創価の葬式だと動員された信者連中だけで勝手にやってくれるから
その点楽なんだよなw
香典袋も「お花代」の奴をわざわざ用意したりして
結構めんどいんだよな
地域差の話してるんだろ
お前は全地域の相場を知ってるのかよ
> 香典袋も「お花代」の奴
そうそう。
でも、信者以外ならば通常普通に販売されてる仏式のやつでもいいみたいだよ。
どうせ入り口で葬儀屋が袋だしして、仕分けちゃうんだろうし。
656 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 04:58:58.27 ID:2+zXFnuI0
>>641 カーチャンの実家が都内のどっかの寺の檀家だったらしくて意外と拘るんだよね
確かに先祖の位牌見ると全員院居士、院大姉になってる
父方も院付いてるのが多い
多分だからこだわってるんだろうなぁ
そんなところで見栄はっても仕方ないのに…
657 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/06(日) 04:59:27.07 ID:11dVC8tJ0
社会人になって初めての通夜
しかも上司の父親
当時何も知らなかった俺は前にいた先輩の真似をすることにした
しっかり先輩の作法を見てついに俺の番・・・・
!?
どっちだ!?入れ物が二つある!?
灰色か!?茶色か!?どっちをどっちに移すんだ!?
パニックになった俺は、意を決し片側に手を突っ込む
そして、葬儀場に響き渡る俺の
「アツッ!!!!!!!!!」
今となってはいい思い出
結婚式だとだれだれがいくらって記録するけど香典も記録してるの?
659 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 04:59:39.50 ID:hJDmqYGx0
>>652 少なくともうちの地方ではそう、てか大概どこもそうなんじゃない?
1,3,7,13・・・回忌って法要って結構あるから気張って院居士とかつけると子供が大変
661 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 05:00:02.32 ID:DUHF9fqZ0
遺族、坊主に礼ってのは、しないのもあるし、同じ宗派でも寺によって作法全然違うしなあ・・・
かーちゃん、そこまで戒名にこだわるなら、生前に授与すべきだよ。
それが本来筋。死後に付けるのは正しい戒名のありかたじゃないらしい。
キリスト教の洗礼名みたいなもんだから。
>>658 香典帳ってのがあって誰からいくらってちゃんとつけるよ
664 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:02:34.10 ID:oXoPRGef0
>>652 相場が違う
1周忌を終えるまでに何かと無心されるから
その都度バーンと包んでやる必要が出る
それに何か施設を造営するとか改築する際にも真っ先に無心される
その点は戒名がなく法名だけの浄土真宗が安くていいぞ
法名だと松下幸之助も池波正太郎もそこいらの爺婆も皆同じランクだからw
665 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 05:03:00.34 ID:DUHF9fqZ0
おくりびとの納棺サービスが流行ってて良いんだけど、「湯かんの儀」とやらはやるとトラウマになる。
納棺の儀だけでいい
法要なんていまどき3回忌で終わりだよ。しかもお代なんて適当。
うちの場合13回忌までやったけど坊主呼ばずに
都心のフランス料理のランチコースで食事会してお参り程度。
7回忌はやはりホテルの中華料理で食事会。
667 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:04:47.55 ID:sxKjgnft0
>>659 >>664 そうなんだ
それって檀家だけじゃなくても寺の改修費とか取られるの?
うちは浄土真宗だから戒名は関係ないっぽいけど
> 1周忌を終えるまでに何かと無心されるから
その寺はちょっとおかしい。金満寺なんだろうね。
本筋の仏教だったら、檀家にカネの無心なんてするの恥みたいなもんだ。
669 :
【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/11/06(日) 05:05:16.78 ID:54i5/X9h0
葬式行ったことないって人はなかなか居ないんじゃないか
仏法僧
故人先祖仏様
671 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 05:06:28.32 ID:DUHF9fqZ0
うちも寺は浄土真宗の中からてきとーに近所の選んだけど、お金がかからないようにしてくれたから助かったわ
672 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 05:06:53.67 ID:cfM+SVIvO
結婚式は欠席できても葬式は欠席できねぇしなあ…
親もいつかは死ぬしな…
礼服は作ったほうがいいかなって考えてる
673 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:07:33.92 ID:hcJ3Rzlp0
葬式イラネ派っている?
葬式しなくていいって家族や親戚に言ってもどうせやるんだろうな
ちゃんと自分の意志が反映されて自分が死んでも葬式やらなかったった奴いる?
674 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 05:08:37.66 ID:DUHF9fqZ0
葬式やるやらないは死んだ奴じゃなくて遺族が決めていいことだとおもうけどな
それが嫌なら死ぬなってこった
675 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 05:08:41.47 ID:2+zXFnuI0
>>666 そういうのいいね
俺も正直何回も普段話さない親戚呼んで食事とかしたくない
家か墓前で手を合わせる方が供養になる気がするぜ
戒名については拘るなら生前に貰っておくようにカーチャンに言うわ
多分霊園買って一周忌は霊園紹介のお寺にやってもらうだろうからその時に相談すっかな
寺から少子化過疎化で墓維持できねーって通達きててワロ茶
これが時代の流れか
677 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 05:09:06.88 ID:DhKeW/rc0
真宗だから一回でOK。
あと額にかかげない。
葬式行くといろいろ習わしがあんだなあと思う
しかも地方によって全然違う
679 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:09:45.85 ID:oXoPRGef0
>>667 見栄張って高いランクの戒名書いて貰うと
実質的に檀家同然の扱いになる筈だよ
単に普段から寺の掃除だの小間使い等の
無償ボラをするかしないかの違いだけでさ
浄土真宗だと今年は親鸞生誕750年のうんたらかんたらで
何かと集金イベントが多い筈だがw
680 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 05:09:53.35 ID:DUHF9fqZ0
そういや、東京は火葬場が1週間待ちとかあるって聞いてびびった
大変だな
>>648 そうか。カルトとかも勝手に葬式やってるんなら
俺も勝手に宗教作って教祖になって葬式決めてもよさそうだな。
俺がいつか宗教開いたら俺教の葬式は
喪主がハンディカラオケでへーいへーいみんなきてくれてサンキュー
とか言うだけの感じのめっちゃ簡単なのにするわ。
>>656 そういう事情なら
>>662だな
ただ、それは半分冗談かもしれないなあ
お前が正社員になったら言うこと違ってくるかもよw
仏教徒である前に母親だからな、将来を心配してんだよ
683 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 05:11:14.84 ID:hJDmqYGx0
>>667 フツーに取られるよ、院居士なんかだと寺の大々的な改修なんて言ったら
少なくても50万、まあ100万ってふっかけられるのが普通
684 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/06(日) 05:11:29.20 ID:wlPIMvstO
>>542 俺は爺ちゃんの葬式の時に爺ちゃんの顔に落書きしたのと
婆ちゃんの時に
「おばあちゃんが焼けたよ!」って満面の笑顔で言った事を
25年経った今でも叔母に会う度言われるわ
いい加減忘れろよ
685 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 05:12:57.17 ID:8436v+D50
「どうも」
「どうも」
「死にましたか」
「はい死にました」
「いきますか」
「いきましょう」
「ナムアミダブツ」
「ナムアミダブツ」
「黙祷」
「はい」
ち〜ん・・・
「ご愁傷様でした」
「ご丁寧にどうも」
おしまい。
このくらいでいいよ。葬式
葬式着ていく服がない
687 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:13:16.29 ID:sxKjgnft0
小6の時初めての焼香で熱いほうをつまんでしまってそのまま我慢して2回やったわ
熱くないほうがあるなんて気づかなかった
今は通夜が本番みたいになってるよな
本葬は親族しか来ない
690 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:15:53.01 ID:oXoPRGef0
>>689 金掛けずに家族葬って事にするとそうなるな
691 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 05:16:02.56 ID:2+zXFnuI0
>>689 告別式は朝が多いだろうからな
仕事帰りに通夜に立ち寄る方が自然な流れ
むしろ告別式は親族だけでいいと思ったわ
692 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/06(日) 05:17:04.06 ID:PX/XBjTI0
本当に大事な人を亡くしたときは作法なんかどうでもいいと思いつつ弔った
693 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 05:18:32.70 ID:JKtrUKFC0
>>680 それは地方でも普通にあるな
冬場立て込むとそんな感じになる
摘まんで、2,3回ぐらいは 焼香ポットからあの焼けた石まで、移動させたけどな
うちは浄土真宗だけど、他の家のはやり方を見てからする様にしてる
695 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:20:29.29 ID:SQ9DyOkA0
火葬から出てきたときの匂いなのか雰囲気なのかで気持ち悪くなる
テキトーにやればいいんじゃねえの
697 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:22:59.48 ID:oXoPRGef0
>>694 浄土真宗信者は「門徒物知らずゆえ・・・」と言い訳すれば
他の宗派の葬式でも不作法を大目に見てもらえるぞw
>>684 それは衝撃的すぎる絶対忘れない
お前大物かキチガイだな
長い数珠を人輪になって回すのだけは子供心に良いなと思ったね
偉いぼーさん1人の説教より並の10人の温もりティ
何宗か未だに分からんがwww自分とこなのにw
700 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 05:23:59.32 ID:Y+zHtNYl0
701 :
名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/06(日) 05:25:10.73 ID:5g3j9QKE0
かかとを打ち付けて花を刺せばいいんだろ?
702 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 05:25:28.22 ID:OySOR2v70
>>684 クラスのみんなが授業を受けるなか、
一人で砂場で遊んでるような子だったんだろう。
703 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:26:53.91 ID:sxKjgnft0
こりゃ親が死んだら自分も死んで親戚に葬式押し付けるのが一番捗るかもしれんな
顔も覚えてない親戚のオッサンが葬式慣れしすぎてて薄ら寒い恐怖感すら覚えるよね
親が死んでるのにヘラヘラ飲む人見てると(こいつどんだけ人の死に慣れてんだよ・・・)って思えてくる
そりゃ泣かれても困るけど、ヘラヘラされても尊敬するわけでもなし、正直扱いに困る
706 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 05:28:19.28 ID:bsyRKpmj0
停電だと思った瞬間、あ〜これが天理教方式かと感心した
707 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 05:28:44.91 ID:CyM0FpCm0
やり方分からなくて右からつまんで左に移す作業繰り返してたらすげえ笑われた
708 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:29:32.77 ID:oXoPRGef0
>>704 相続出来る遺産が無ければ親戚も葬儀を出してくれずに
地元市町村が無縁仏と同じレベルの最低限の火葬だけで済まされるぞw
人間死ぬにも金が全てなんだぜ?w
709 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/06(日) 05:29:52.32 ID:ygLtyC0+0
>>695 うちの爺さんはトーストそっくりな匂いだったわ
710 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 05:33:18.48 ID:Y+zHtNYl0
>>708 葬式なんてのは残された家族の見栄でやるもんだから
家族がいないのなら必要ないんだよ
火葬だけで十分だ
>>705 都会人ですなぁ
俺なんか顔を知らない親戚なんかいなくて
つーかあんた親戚だったのかよっていう驚きだらけだったわ
712 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 05:34:32.38 ID:uuOWgtyB0
宗教のいい加減さは異常だな。ほんといやな連中だよ
713 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 05:34:39.59 ID:ExFpMPuF0
両親死んだ時に喪主の挨拶なんて
俺に出きるのかそれだけが心配だわ
714 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:35:45.54 ID:oXoPRGef0
715 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 05:37:00.31 ID:Y+zHtNYl0
717 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 05:37:40.44 ID:V5OFPj490
718 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/11/06(日) 05:37:57.85 ID:hhDOoOAP0
親が死んだらどうする?って話ではいつも
親戚にキチガイが多いことだけが気掛かりだわ
719 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 05:40:52.07 ID:mmg5GLDIO
>>713 ニートや底辺リーマンだと喪主は出来ないかも。故人が恥ずかしいから。
720 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:43:10.33 ID:oXoPRGef0
>>719 プロパーだと給料天引きの社員会などから
花輪出してもらえるけど
派遣以下だと無理だからなw
721 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 05:43:27.14 ID:IXwe8Eom0
顔見知りの香典に100万とか持ってくとやっぱりひかれるの?
お婆ちゃんの通夜に遅刻ギリギリで参上して焼香滅茶苦茶オロオロしたのはトラウマだわ
723 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 05:46:04.06 ID:LniH/KMz0 BE:1674120555-PLT(12093)
最近、身近に不幸がある時は、前兆があることに気付いた・・・
724 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 05:46:09.26 ID:ExFpMPuF0
>>713,715
そういうテンプレあるんだな、それも助かるんだが
一番の問題はあがり症なところだ
>>719 叔父とかがやってくれると助かるんだけど
両親の葬儀で長子がやらなくても問題ない?
725 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 05:47:34.03 ID:P2Cf8y6f0
葬式なんか面倒だから親が死んだら直葬するわ
726 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/11/06(日) 05:48:30.28 ID:bgZ/QITM0
最近の葬式屋は代読もしてくれるよ
喪主様はハンカチ片手に聞いてればおk
727 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 05:48:56.16 ID:JKtrUKFC0
>>724 兄がリーマン弟が社長ってケースで弟が喪主って葬儀出た事ある
俺はその弟の方の関係者で呼ばれたんだが参列者のほとんども弟の会社の関係者
こんな場合なら兄が喪主はできんだろうなと思った
>>724 親が死んでアガリ症の心配する奴がどこにいるんだよ気持ち悪い
729 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:50:25.35 ID:oXoPRGef0
>>721 結婚式でも葬式でも包む額には相場がある
結婚式だと帝国ホテルで行う披露宴と片田舎の寂れた式場で行うのでは全然額が違うし
葬儀でも芝の増上寺で行う葬儀と田舎のちっぽけな寺で行うのでは額が違う
当人の生前のレベルというか稼ぎというか交友関係のレベルが高いか低いか
また親戚一同が皆金持ってるか貧乏人しかいないのかでその辺が変わる
そのうえで単なる友人知人レベルと親戚、親兄弟等血の近さ遠さでも違う
どのみち受け取った方もおまえさんに半返ししないといけないんだから
その分相手に手間を掛ける事になるんだから
空気を読まずに大金を包むのもアレなんだよ
730 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 05:50:53.28 ID:sxKjgnft0
>>727 それ死んだのはその兄弟の親?
長男が必ずしもやるものじゃないんだ
731 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 05:52:41.51 ID:HaU/3DDf0
焼香は割りとガチで恥かくな
30近いが葬儀に行ったのなんて幼稚園以来だし焼香の仕方なんて教わらなかった
でもキチンと出来ないとアレなんだよな糞が
732 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 05:54:10.52 ID:oXoPRGef0
>>727 同じようなケースで故人が亡くなる前に介護していたのが
金を持ってる弟だったからってケースがあったな
結局、花輪の数から弔電の数から動員可能な親戚以外の参列者の数からなにからを考えれば
金を持ってる奴が喪主になるのは必然なんだよな
> 結婚式だと帝国ホテルで行う披露宴と片田舎の寂れた式場で行うのでは全然額が違うし
> 葬儀でも芝の増上寺で行う葬儀と田舎のちっぽけな寺で行うのでは額が違う
東京の場合、それはない。ほぼ均一。むしろ相手が誰かによって金額はかわる。
場所で変動幅がつくことはない。
734 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 05:55:28.32 ID:JKtrUKFC0
>>730 そうその兄弟の父の葬儀
弟の会社も父とは無関係のはずなので弟の会社関係者は故人との縁ではないだろうね
俺も故人の事は全くしらないし兄が居た事もその時聞いた
感覚的には貴乃花が喪主やるような感じだな
ここ四年で身内が立て続けに毎年くたばったから、毎年毎年法要だわ
宗派によって焼香を額に据える回数違うんだっけ?うちは二回
食べるんだろ?
>>735 3回のとこもあると聞くが、俺は遭遇したこと無いな
>>735 そもそも額に据えないところもある
作法が楽な宗派の奴は
先見の明があったご先祖様に感謝すべきだな
740 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 06:05:14.47 ID:gCGjDC5z0
引きこもりのやつって親族死んだ時葬式どうすんだ?
741 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 06:06:48.14 ID:Y+zHtNYl0
>>740 他に家族がいる間はその家族が喪主で
最後の一人は直葬でOK
742 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 06:06:57.72 ID:JKtrUKFC0
>>738 うちは3回だが
時間が足りなくなって途中から1回でお願いしますって言われる宗派だw
743 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 06:10:32.43 ID:oXoPRGef0
>>740 そーいう奴の親は互助会に入って積立しているはずだから
死んだらそこに電話一本入れるだけで
病院から遺体の搬出から葬儀まで
積立額に応じて勝手にやってくれるよ
喪主は最初に契約書にハンコ押して
ざっくりとした参列者数を互助会の中の人に伝えて
本番でテンプレ片手に読み上げて挨拶するだけ
>>742 なんか日本人の宗教って感じがして和むなw
>>740 役所に任されば場所によるけど10万以内
746 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 06:20:28.83 ID:BBvfE1900
緊張して手が震えてチチチチチーンとかなっちゃって親父にふざけるなって殴られた
おじいちゃんには悲しみよりも恨みしか残らなかった
前の人と同じにやればよいやと思ってたら、
直近の二人が違うやり方して混乱したりするな。
式の前に説明してくれる特殊なのだと安心するよね。
748 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 06:23:12.26 ID:oXoPRGef0
>>747 その辺は寺次第ってか
住職が機転を利かせるかどうかに掛かってるよな
>>747 焼香前に、仏壇にだけお辞儀する人と
仏壇と参列席両方にお辞儀する人がいると正直キョドるな
750 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 06:24:47.54 ID:qD1C5Eu50
〜回忌とかちゃんとやる家だから嫌んなるぜ
法事がすげー馬鹿らしく感じるようになった
自分が死んだら海に散骨でいーわ
751 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/06(日) 06:26:18.82 ID:72cT8QTkO
あれ美味いからな
752 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 06:26:23.02 ID:oXoPRGef0
>>750 散骨は市町村への許可の申請がめんどいから
残された方が大迷惑なんだぜw
753 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 06:27:51.41 ID:4HCNreJiO
ああ2週間前の銀魂の話ね
754 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 06:29:26.20 ID:qD1C5Eu50
755 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 06:31:29.52 ID:oXoPRGef0
>>754 市町村の申請代行は火葬許可証の手配位までだろ
>>713 俺が喪主やったときは、葬儀屋から文例を2種類ほど渡された。
それそのまま読んでも良いし、ちょっとアレンジ加えても良い。
通夜でも挨拶するから、それがリハーサル代わりになる。
俺は通夜の時はほぼそのまま読んで、
翌日ちょっと早く起きてちょっと修正加えて読んだな。
757 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 06:33:11.69 ID:qD1C5Eu50
>>755 つーか「散骨 許可」でぐぐったら許可なんていらねーじゃねーか
何言ってんのお前
焼香は位牌にぶっかければいいって教わった
キャッチ
ベリー
ふぁいああああああああああああああああ
>>758 信長かw
坊主「あれは出来る子や」
平手「・・・・・・(もういや切腹しる)」
761 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 06:36:20.09 ID:oXoPRGef0
>>757 海なら散骨自体の許認可が要らないんだな
それは知らなかったわ
>>719 ニートだったけど普通にやったよw
金が集まること考えると、地元に残ってる子どもとか
社会的地位が高い人間がやるのもいいかもね
まあでも、すげー遠方で会社勤めをやってた叔父が現役の頃の祖父の葬儀では、
別に叔父が喪主でなくても弔電とか花輪とか来まくってたし、
教師だった叔父が死んで、一緒に暮らして一応家事してた叔母が喪主だったときも
普通に教え子から香典とか花輪が来てたし、
喪主が誰か、ってのは集まる金においてそれほど重要なファクターとはいえないのかもね。
行かなかった
765 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 06:58:38.39 ID:68fXFevZ0
大量殺戮や性奴隷化や強制連行を繰り返していたような残虐民族が葬式の作法を気にするとか滑稽だな
まずは韓国に謝罪する方法を考えた方がいいんじゃない?
766 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 06:59:29.59 ID:YZF8FHhv0
じいさんがもうすぐ死にそう
葬式めんどくせえなあ
767 :
名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/06(日) 07:01:56.95 ID:MOjoqQID0
従兄弟の劇団ニートが喪主を務めた葬式が最悪だったな
焼香の時に姿をくらまして、親が死んだショックで出てこられないんじゃと皆で心配してたら
突然ゴス服で出てきて、悲劇の俺を演出する格好の舞台と言わんばかりにミサを歌い出しやがった
親戚に怒られた後、葬式すっぽかして消えたと思ったら家でゲームしてたらしい
768 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 07:02:59.38 ID:AJItczOv0
葬儀屋に聞いたところでは
最近の葬式、通夜で遺影をケータイでパシャパシャ撮るバカがいるらしいな
モラルの低下が酷いって嘆いてたぞ
2回のトコと3回のトコがあって困る。
770 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 07:07:49.67 ID:FiyuefWp0
玄関に置いてある鰹節はどういう意味合いがあるんだよあれだけ本気で知らなかったぞ(´・ω・`)
771 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:10:01.35 ID:FBuRnwX70
錦松梅スレ
772 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/11/06(日) 07:10:14.33 ID:yBh009HM0
仏教徒でない人もいるし作法云々に囚われるよりも
いかに故人と残された家族に哀悼の意を伝えるかが重要だと思いますよ
773 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 07:14:59.32 ID:BfyON3ApO
半径3メートルくらいのデカい数珠をみんなで持って108回回す数珠回しという儀式がある
>>130 葬式とかで集まるのはまだいいけど坊主はいらないな
775 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 07:17:42.64 ID:AlWz4Yu/O
礼服買ったんだが、靴下は白黒どっちが正しいんだこれ
776 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 07:19:17.93 ID:oXoPRGef0
777 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:20:09.16 ID:hmca/Tel0
778 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 07:20:42.50 ID:74yBmGtd0
行ったどころか、父親の葬式やって、
親族代表挨拶やったばっかだわ
>>776 君は張り付いてるようだけど葬儀屋か坊主ですかwww
780 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 07:22:14.40 ID:oXoPRGef0
781 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 07:22:43.50 ID:DMDXakvE0
この前葬式行ったらみんなで読経しててビビった
浄土真宗だけど今までずっと額にかかげてたわ 間違いかよ
783 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 07:25:03.98 ID:AlWz4Yu/O
| ?
|■■■
|■■■■
|√===│
|彡 ミ│
|━ ━ \
| (● ●)∴│
|丿■■■( │
|■ 3 ■ │
|■ ■■ ■
|■■■■■
|/
|
|
|
785 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 07:30:35.93 ID:YLHpsm/20
焼香なんて気持ちこめりゃやり方なんて自分の好きでいい
結婚式言った奴居るの?
座ってやる時、座布団横にどけて畳に直に座らないとダメなんだってね。
後から知ったよ。
788 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 07:41:48.95 ID:VDl2FYrJ0
神妙な顔で遺族にもごもごなんか言って、前の人の真似で乗り切ってる
回数なんかは混んでれば気持ちを込めた一回でいいと聞いてからは適当
789 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 07:43:04.87 ID:LH2s9YJl0
790 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 07:43:21.34 ID:p+/Ba8nOO
礼装して赤いバラを投げて弔えば良いんだろ?
そういや、そうかそうかの葬式の場合ってどうなんだろ?
二回でも三回でもどっちでもいいと葬儀屋には言われるけど、取り敢えずは遺族と同じやり方でやるな。
>>791 マンションの管理組合代表で住人の葬儀に行ったらそうだった。
出席者が訓練されてるから皆でお経読んでた。
受付とかもなんかそれ関係の人が手伝ってるようでテキパキしてた。
そういう意味では宗教の機能的な面はあるんだろうな。
794 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 07:56:21.63 ID:sqRQ1meP0
おでひいなか
この前葬式行ったら、坊さんがお経読んだ後、
ハタキみたいな棒を棺桶に投げつけてたんだけど、ありゃなんなんだ?
796 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/06(日) 08:01:35.85 ID:D8172eim0
先に死体焼いてから葬儀する地域があるな
もぐもぐ・・・
もぐもぐ・・・
・・・
ごちそうさまでした
うちは先に焼く派だよ。
でも後から焼く派も結構見かける
うんこ
匂いを嗅いでからおもむろに口へ放り込む
802 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 08:25:24.23 ID:hiETtV8I0
やっぱ数珠持っといた方がいいかな?
わざわざ買うのも癪だから自分で作ったろかな
803 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:26:30.60 ID:sqRQ1meP0
かなりひでーお 焼けるとこ見たい
804 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:27:19.04 ID:U26wfuj00
層化の葬式は物凄い異様な雰囲気だった 吐き気がした
805 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 08:29:15.15 ID:l9bbYv9z0
香典さえ持って行けば縁もゆかりもない人の葬式でも乱入できるんだろ?
宗派で結構違うから観察してると
人によっては間違ってる人もいたな。
まぁなんとなくできてればいいと思う
807 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 08:30:16.80 ID:oEoO4GDG0
急に笑い出すやつなんなんだよ
808 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 08:31:07.47 ID:k0lxm7O+O
焼香の意味と意義ぐらいは知っとけよ
809 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 08:33:22.28 ID:GjV9iJRO0
俺は前の人の背中に入れる派
811 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/06(日) 08:33:59.22 ID:uMs9LDOK0
食べてご馳走様って言えばいいのだろう
812 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:34:08.40 ID:sqRQ1meP0
かなりひでーお
813 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 08:35:43.41 ID:mrYWrrJTO
焼香焼香ショコショコ焼香
遺影にぶちまけるんだっけ?
この前、職場の人の葬式行ったら
坊主がお経読み終わったあと、震災の日に地震雲をみた話から始まって民主党がどうのこうの政治的思想まで30分語りだしててワロタ
816 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 08:38:27.42 ID:wuo24daMO
昔任侠映画で焼香の草を遺影に投げ付けるシーンがあったが、本当にやった奴いるんだろうか?
祭壇に向かって豪快に灰を投げつけて腹をポンと叩いたら後ろから歓声が上がって俺ドヤ顔 !
焼香のやり方は式場でかかりの人が教えてくれる。
819 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 08:40:39.77 ID:JLsXcgRj0
サンコンさんが見よう見まねで口に入れてゴチソウサマデシタってやったやつね
>>1 当たり前のことをさぞ豆知識のように書くのが仕事の人?
821 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 08:43:20.20 ID:sqRQ1meP0
かなりひでーお
>>39 小声で since 1986 って言えばいいんだよ
824 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 08:46:29.04 ID:GjV9iJRO0
>>687 去年秋にじっちゃん死んだときは棺に掛ける布に線付いてて冷やす様になってたよ
825 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 08:48:07.40 ID:b8UeNCEtO
焼香って宗派で違ったりするから最終的には参列者の気持ち次第
826 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/06(日) 08:49:59.63 ID:Bft3jzG80
>>749 自分が遺族やその身内なら、同じ遺族や身内に礼をする必要はない。
一般の参列者は遺族や身内に一礼をするのが礼儀だが、
同じく一般の参列者に礼をする必要はない。
普通に考えれば良いんだよ。
坊主にギャラとは別で金渡す必要あんの?
親が喪主の時は渡してたけど馬鹿らしいわ
銀魂のアニメ酷すぎたw
831 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 08:57:20.12 ID:NciEfBX50
先輩の親が亡くなったんでこないだ葬式にいったが
前の人を真似すりゃいいやと思ってたら前の人もその前の人もあやふやで
挙句の果てに御遺族の方もあやふやでもうどうしたらいいんだかわからんかった
832 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 09:05:57.88 ID:yXgFyTdl0
予想通り銀魂スレ
最初の5分は良い話だったなー
833 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 09:06:23.74 ID:UbeZIT5V0
馬鹿野郎!
834 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 09:07:03.46 ID:cPQt0u/30
この間の銀魂で学んだ
だいたいみんな適当だからw
前の人の真似してりゃ大丈夫
それより故人を偲べ
葬式で出す食い物って案外高いから身内だけで済ませてよかったわ
外の奴を呼ぶと香典以上に食っていく奴いるしな
たとえば寿司を桶食いした横見浩彦のようにな
837 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 09:22:59.89 ID:MgOZzIiH0
親の葬式の心配してるクズはさっさと自殺しろよ
当たり前の事をできないカスが多くて吐き気がする
たまにお焼香つまんで顔の前にもってきて念じてる奴居るけど
仏教のすべての宗派にそんな習慣まったくないぞ。つまんだらすぐ灰に捨ててok
今日日の葬儀は葬儀社に金渡せば全てやってくれる
さらに火葬場併設の式場ならワンストップソリューションだもんな
創価は互助会みたいなのが有って以外に安く済むらしいね
841 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 09:28:24.09 ID:+Mji3FoB0
仏教と葬式は無関係
死者への哀悼に読経、焼香は不要
842 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/06(日) 09:30:50.95 ID:nhR47dWTP
仕事がら取引先の葬式に良く行くが、特にジジイどもは
服装からして喪服着とけばいいんだろって奴が多い。
それなりに周り見て動けば初見でもなんとかなる
父方の祖父が夏に逝って葬式行って来たけど
鎮守の氏子総代やってたもんだから神式なのよ
玉串捧げるだけでまんどくさい作法とか何も要らんから楽杉ワロッシュ
小5の葬式の時に食べたわあれ。
845 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/11/06(日) 09:37:48.61 ID:1JCuxw9y0
真ん中触ったら熱かったわ
846 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 09:38:40.69 ID:JjvDhEvV0
乾杯(かんぱい)じゃないぞ献杯(けんぱい)だぞ
848 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 09:46:24.96 ID:Y/jptNk5P
浄土真宗本願寺派で親の葬式した。葬儀屋に300万坊主に100万
ご香料が150万集まったから250万の出費。俺の時は市指定業者の一番
安い15万の葬儀にしてくれと家族に伝えた。坊主は呼ばなくていい。
引導をわたすわけでもない導師は必要ない。月参りも呼ぶな。死んだらみな仏。
南無阿弥陀仏を唱えると皆仏になるんだからお金をかけずに阿弥陀様に
おすがりしよう。坊主の説法をありがたがってお金を払うなら仏教の教えを
自分で勉強しなさいと教えた。
銀玉見すぎだろ
850 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 10:10:08.33 ID:uxznWGft0
形式云々より気持ちだと聞いたことがある。回数も1回でも3回でもいいと言ってた
851 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 10:11:41.18 ID:t9GPhM3jO
葬式みたいな絶対笑えない雰囲気で笑ってしまう俺にアドバイスくれ
額に着けるのは間違い
853 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 10:14:32.44 ID:VpSP46vG0
塩撒いてくれる人がいないから葬式いけない
もう葬式行かないって奴は
行くほど親しい奴がいないだけじゃ?
朝から焼香〜
856 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 10:17:08.06 ID:VpSP46vG0
先日の歌舞伎役者の葬式で、4かい手を打ってたのはなんだろう?
>>856 出雲大社は四回柏手を打つらしいがそれと関係あるのか?
歌舞伎って元々被差別部落だから独特の風習がある
小学生の頃、弟がお経中「なんであの人ハゲなの?」ってずっと聞いてきてて周りの家族一同笑いの連鎖が起こったのは忘れられない
860 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 10:49:51.16 ID:cHnbVV7/0
861 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 10:53:04.81 ID:p4moI1Yx0
>>560 金額が少ないからあれだけど、本当は死んでからじゃダメなんだよな
危篤のうちに全預金を下ろせ
おろしてから24時間生きててくれればセーフだ
862 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/06(日) 11:00:48.20 ID:lzJSiulJ0
>>443 キリスト教だった同僚の葬式行った事あるよ
日本の葬式とあんまり変わらん
違うのは椅子に座れる事と教徒を「兄弟」と呼んでいる
事ぐらいかな。神父さんの話30分ぐらい聞いて
棺桶から顔見て帰ってきたわ
863 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 11:01:48.84 ID:9aEu1qVW0
初めての焼香は苦い味がした…
864 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 11:02:07.81 ID:7rTW/YSW0
親が直葬にしてくれと俺ら子どもに
言い渡しているからそうするつもり
865 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 11:04:05.23 ID:mEjEuOj60
宗派によって違うからこれというやり方はない
866 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 11:05:08.17 ID:IvPpedGlP
頭まっしろになって2礼2拍手1礼をしてしまったのはいい思ひ出
小学生の甥っ子すらつべで焼香のやり方予習してたぞ
868 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 11:07:41.47 ID:/NCtQzn00
869 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 11:08:26.01 ID:yVMac5c9O
先週、親父の葬式で喪主努めたわ。今、墓地の区画押さえてきた所、本当に疲れるわ。
>>88 第二頚椎と喉仏は全然別物なのに、なぜごっちゃにするのだろうか?
あほなのだろうか?
871 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 11:09:31.88 ID:HNrRjFdMO
>>857 柏手つーか神社入る前に清めない奴多いわ。あと参道は神様の通るところだから歩くなつーの。
872 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 11:09:43.42 ID:AmO0nJoo0
今俺はこのスレ開いて一切書き込み見てないけど
多分下らないことで争ってると思う
焼香4回の宗派なんだが
銀魂で知った
けどうちは浄土真宗だから微妙に違ったな
生まれてはじめて出たのが同じ大学の友人の葬式だった
じいちゃんもばあちゃんもピンピンしてるんだよ・・・
大体俺の前に親が実践するからそれを真似てる
877 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 11:19:04.30 ID:jPs3clsP0
葬式なんて参列者のオナニーなんだから周囲と同じようにやっておけば十分
878 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 11:19:16.50 ID:VpSP46vG0
>>857 出雲阿国で出雲繋がりか
勉強になった、ありがとう
案の定、信長のアレが取り上げられてワロタ
浄土真宗なら作法はアバウトでオケー?
881 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 11:25:04.28 ID:y+6ZgDZk0
さっさと寿司食わせろ
882 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 11:32:00.99 ID:FCDrj7UN0
俺は神道だから、逆に殆どの人が玉串とかやり方分からないのを
見ていて笑う。
とりあえずミニスカで行くのはやめろ
浄土宗の坊主ってなんであんなに偉そうなの?
>>861 死んだのがわかると銀行口座全てロックだからな
公共料金払うのに往生したわ
887 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 11:52:06.22 ID:2D+wdpPR0
前の人の見て適当でいいんだよ
889 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 12:21:56.93 ID:Gp97pAi60
家系がキリスト教だから仏教式の葬式とか行った事ないわ
1回ペロッと舐めるので大丈夫だろ
891 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 12:24:28.73 ID:aooJ1mmI0
>>889 キリスト教系って、どんな葬儀すんだよ?
黒のスーツにグラサンで主席すればいいの?
行った事はあるけどいまだに葬式のマナーみたいなもんがよく分からん
893 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:28:11.28 ID:Qpce9Nut0
そうかの葬式tってまさにあのAAの通りでワロタ
焼香したりお経あげたりすることに科学的根拠ないんだろ?
全部生きてる奴らの自己満だろ
おれは無宗教だから全部くだらん
先祖の墓に骨入れて花添えれば満足だわ
895 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 12:29:38.73 ID:3CH7hA8m0
前野人のマネをすれば無難だが
あまり場慣れしてると可愛くない
897 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 12:31:13.39 ID:Xs58hOeD0
宗教や地域によって色々とやり方が違うみたいだからな。
お焼香なんて、前の人がやってるのを後ろから覗き見して、真似ればヨロシ。
>>895 金光教だとやっぱり神道系か
四拍手で「死」を意味するんだろな
899 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 12:33:00.98 ID:vJnrCtv50
>>882 婆様の葬式で実家が神道だと気がついたんだが、地元は
神道の葬式が皆無だったらしく、葬儀屋の手配が難航した。
結局、愛知葬祭に準備があると言うことで、そこに依頼したが、
親父は名古屋(生家は岐阜)なので、そこいらにルーツが
あるのかもしれない。
で、確かに玉串は苦労してるな。みんな適当だw
間違ってると言う意味だと、拍手(かしわで)の方だね。
葬儀の場合は音を立ててはいけないんだが、途中から初詣になるw
900 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 12:33:36.74 ID:Bqrgd0py0
決まりはない。地方でも宗派でも家々でも違う事だ。
901 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 12:34:40.38 ID:tX/zk/120
前の人マネすりゃいいだろ
>>894 墓にいれる事すら科学的根拠ないじゃん
燃やした後にゴミとして出せばいいだろ
903 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/06(日) 12:35:07.38 ID:TE38lF+f0
場をぶち壊すような真似さえしなければ細かい部分はスルーされるよ
終わった後の塩とか意味わからん
仮にも葬式参列してくれた人に負のオーラ持たせるような死者など死んでしまえ
905 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 12:35:43.87 ID:tyLtipcSP
宗派とかで違うからなー。普通はつまんで眉間のあたりに持って行く感じだけど
嫁さんのところは眉間NGなんだよなー
焼香つまむのは1回でいいぞ
908 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:40:44.75 ID:drWzbqdO0
焼香のときに摘んだ香をおでこに向けて念を入れるような動作をするバカがいる
手の向きは変えずに手のひらを下に向けたまま摘んだものを火に投じればいい
910 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 12:41:39.53 ID:/pzW0CKMO
真宗(西、東)は眉間NG
西は一回、東は二回。
その他は大体眉間に持って行きながら三回。
仏式の場合、帰りの塩はふらなくてOK
続いてはSHOKOHターイム!
さぁ、ゲット!レディ!ファイアー!
912 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 12:43:10.67 ID:tyLtipcSP
>>909 そうそう、大谷派っての? あれなんだけどさ、珍しいのかな。別に勧誘されたりとか
全然ないし、坊さんと酒飲んだけど頭がいい話のおもしろい人だったから平気だけど。
ただ坊主のくせに肉食って嫁貰うとか地獄に堕ちるぞとは思ったが。
913 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 12:44:00.07 ID:aooJ1mmI0
眉間NGって、じゃあどの間ならいいんだよ?
眉間に当てずに香を燃やすだけなのか?
914 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 12:44:31.65 ID:tyLtipcSP
家の母方は神道で、喪主は納骨の間三角の幽霊がするような頭巾をつけて家で待機するんだ。
真宗の葬儀では塩を渡してくれないので、
真宗の葬儀に行く時は事前に塩を用意しましょう。
焼香に関してはぶっちゃけ誰も気にしてないので適当でいい。
916 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 12:45:13.39 ID:tyLtipcSP
>>913 香をつまんでそのまま燃やす。つまんで出来たでこぼこを指でならす
918 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/06(日) 12:45:38.54 ID:vyls1wDbO
親族のやり方見て同じやり方すりゃいいだけだろ馬鹿ども
919 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 12:46:45.53 ID:vgbHtjFr0
920 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 12:47:19.43 ID:aooJ1mmI0
焼香とかってやっぱり儒教の影響なんかな?
つまんで押しいただくのが正しい作法の宗派もあるんじゃないか
大谷派は押しいただかず、2回で、つまんでできたデコボコを指でならすって
教わった。
922 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 12:47:53.62 ID:WPvHl5v40
銀魂で教わった
923 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 12:47:58.29 ID:tyLtipcSP
>>918 仕事の付き合いの人の葬式だとずっと後ろの方で、前の方で何やってんだか
分かんなくて、直前で他の人のまねをするんだけど、それが正解かどうか
全然分かんないときもあるんだよ
924 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 12:48:56.90 ID:JB+ZB9/k0
喪主が「一般席」へ一礼、「親族席」へ一礼、「個人」へ一礼、焼香、「個人」へ一礼
振り返って「一般席」へ一礼、「親族席」へ一礼
これを後続の人間が全部真似するというお辞儀しまくり葬儀に、茨城で出くわしたんだけど
あれがデフォなの?それもと葬儀屋がアフォなの??
925 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/06(日) 12:49:53.87 ID:XvV2EFytO
キャッチ!レディ!シュート!!でヒップホップ風にすればいいってジャリズムが言ってた
宗教きもい
投げつける
同業者の会から訃報がきて数珠が見つからず、葬儀にいく途中で買って持ってったら
故人はクリスチャンだったでござる・・(´・ω・`)
929 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 12:52:11.36 ID:drWzbqdO0
元々は遺体が腐って臭ってくるから香をたくんでしょ
ハエも沢山寄ってくるのでハエ避けにもいいかもしれん
祖母さんの葬式の時は沢山ハエ取ったよ、ヘッド外した掃除機がおすすめ
大谷派だけど、今まで眉間のとこまで持っていってたわ
1. 肉体が腐って無くなった遺骨は、棺から取り出されて壺(Antang)に移される。
2. 頭に紅白の鉢巻きをしめた若い男女が、メマンまたはワラッと言われる呪文を唱え、五穀豊穣、先祖霊の供養、新たな生命の誕生を祈りながら、骨壷の周囲を廻りながら踊る。
3. ハイライトは、死者の魂のためにサン・ヒヤン神へ捧げる生贄となる牛が屠殺される。
あの抹香の味がどうしてもなれないわ
単純に前の人の真似してるな
935 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 13:01:30.39 ID:UfQocdjz0
今現在進行形で49日終わったところ無職ニートの俺は肩身が狭く部屋に籠城中
いとこと嫁さんが子供連れてきててみんなそれにかかりっきり
今からみんなで飯なんだけど さっさと帰ってくれないかな・・・・
何話したらいいかわからん なんかアドバイスくれ
936 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 13:03:46.52 ID:Qpce9Nut0
焼香のときにお辞儀しまくりっていうのは最初に焼香した人のマネをしちゃうからだと思う。
年取ってても葬式のやり方知らない人けっこういるからね
最初の人が腰をクネクネてすればみんなマネしてそうする
937 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 13:03:48.61 ID:tyLtipcSP
938 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 13:06:04.26 ID:kAIe3vr40
葬式に行く服がない
黒いスーツが一着あれば捗る
940 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 13:11:56.35 ID:CJedLsGX0
事前に坊主がどうやるか説明してたのに、親戚の爺婆ほぼ全員が
それを無視して我流だったのを見たときはなんか悲しくなった
先月母親が亡くなった俺にはタイムリーなスレだ
ほんと通夜と葬式泣いてる暇がねーわ
カンニングしろ
もしくは隣にコソッと聞くんだ
つか日ごろからググれ
943 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/06(日) 13:15:01.32 ID:mq40ZQPxO
>>935 飯を2、3回抜いたくらいで怯んではならない
みんなが帰るまで防戦に徹底するのだ
普通は葬式場の人がやりかたを軽くレクチャーしてくれるだろう
直で熱いところに焼香のせたら煙がめっちゃ出て親戚と必死に笑いこらえてた。
946 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 13:23:07.86 ID:ymlwQzas0
>>108 葬儀屋の機材って一流だよな
デッキとかナカミチだったり(昔)
遺影に投げる
セレモニーだもんなあ
進行役は芝居がかってるし
ぶっちゃけ、前の人と同じ様にすればオッケー。
ただし、喪主お前は頑張れ。
951 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 14:48:57.90 ID:KoF3yW1U0
おもむろにスマホ取り出しyoutubeでググる
神道はなんかの枝葉を揃えるんだけどその作法がめんどくさい
灰を遺影に向かって「喝ッ!」ってやんだろ
954 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 15:11:17.51 ID:cb7u9Bew0
実は仏式の葬式行ったことがない
ばあちゃんのときは天理教だったし
955 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/06(日) 15:13:12.70 ID:1utltKiN0
坊主がボウズじゃなくて茶髪
956 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 15:31:42.19 ID:alVWJN9O0
おれも神社には十年以上、いってない
957 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 15:40:12.67 ID:T9CrB4nWO
13回忌やってきた
親戚との会話という一番の大仕事も終え、満腹感で死にそうだが
とりあえず教習所行かねば。腹苦しい焼香臭ぇ
958 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 15:57:39.88 ID:SQ8XYbLw0
呼ばれて行くだけなら屁でもないな
以前、友人の葬儀の時に友人関係の取りまとめを引き受けて
数百人に報告と連絡した時は二連徹含む五日がかりで俺が死にそうだったわ
銀魂で1年くらい前にやってくれればバアちゃんの葬式でもキチンとできたものを・・
960 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 16:10:39.85 ID:AuBNedYN0
厨二病だったころ親戚の葬式で信長の真似したら親にぼこぼこにされた。
信長ぜったい許さない
961 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/06(日) 16:14:24.58 ID:kLgy+CHv0
あれマジでどないすんねん
前の人を見れとかいうけど見えへんやんけ
さすがに食うてるとは思わんけど
962 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:14:46.97 ID:el44hOmg0
葬式とか情弱かよ
963 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:16:13.12 ID:4l0DsWhq0
意外と坊主に一撃→イエーイ→坊主を焼香→イエーイ
964 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 16:25:16.74 ID:yWqXq00N0
学会の葬式行ったら読経が何とか会館の館長とやらで
後ろ3列20人ぐらいが一緒にお経唱えだしてワロタ
それ以外は普通だったわ
> 銀魂
てなに
966 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 16:29:57.48 ID:vJnrCtv50
>>950 神道の玉串奉奠(たまぐしほうてん=榊を供える儀式)は一見しただけ
では理解しにくい。
後席の人だと、前の人も適当なので「なんか回してるな?」
程度しかわからず、2、3周回すことになるw
んで、二拝二拍手一拝が加わるんだが、これは初詣で馴染んでるため、
おおきくパンパンと拍手(かしわで)を打つ人が登場すると、全員が拍手になるw
音を立てない「忍び手」を行うのが正解だが、これは馴染みが無い。
1コーラスか3コーラスなのか。
マジレスすると宗派によって違うから
葬儀場の人にでも聞け
969 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 16:38:29.57 ID:9bIa7+jA0
セット!レディー!ファイヤー!だろ?
971 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:41:04.50 ID:oCrSkoTj0
しかも宗派によって違う
つまんだ香を顔の前に持ってくるか持ってこないかで激論してるいとこたちがいた
972 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 16:45:53.97 ID:GjV9iJRO0
>>904 それ他の死者が憑いてきた場合用だと思うぞ
>>972 キタねぇ死体見たから、それから身を清めるための塩だらよ
974 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/06(日) 16:54:23.26 ID:NL6uMFTc0
まず坊主の服装をチェックする
下がり藤の紋や豊臣家の紋がはかまやお袈裟についてたら一回つまんで移動させるだけにすること
おでこの前にいただいてはいけない
975 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:55:06.37 ID:QsH2wuZF0
後ろからだと何やってるか分からないけどおもむろに食べればいいんだよな?
976 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/06(日) 16:57:21.62 ID:NL6uMFTc0
浄土真宗は亡くなった念仏人は
速攻で仏さんになってるので塩は撒かない
むしろ戻ってきて仏として働いてるのがデフォ
977 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 17:30:35.30 ID:r9AokGrY0
うちの親父の葬式の場合、無宗教だったから無宗教でやった
坊主なし
でもなぜか焼香台があって全員焼香強制www
978 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 17:48:04.93 ID:rYDHrLBGO
数珠持ってないから、金紫石の女性用片手念珠を買おうか迷ってる。
黒い石でも大丈夫かな?
まずいならダイソーの適当なので済ますつもり
調べたら俺の宗派浄土宗だったわ
980 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/06(日) 17:58:43.41 ID:m4BXQhSI0
銀魂でやってたな
遺族のズラを取ればいいんだろ?
981 :
名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/06(日) 18:00:05.80 ID:SjM4Qhl40
982 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/06(日) 18:00:20.32 ID:hXI8tJOb0
まだ土葬だぞw
火葬?ナウすぎる・・・
983 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 18:02:19.92 ID:4l0DsWhq0
984 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/06(日) 18:08:43.87 ID:9IugX/A70
>>984 一説によると服に付着してもすぐに落ちる細工が施してあるとかしてないとか
まぁPL法による注意警告表記がないから食っても健康には影響ないだろ