NTTドコモ ユーザー転出2.5倍増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

NTTドコモは11月2日、2011年度上期(4〜9月期)の連結決算を発表した。
売上高は前年同期比1.2%減の2兆1129億8200万円、営業利益は同4.3%減の5085億100万円、純利益は同3.5%減の2990億1800万円となった。

スマートフォン販売台数は363万台

 上期のスマートフォン販売台数は363万台に達した。
これは昨年度のスマートフォン年間販売台数を44%上回っている。NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏は
「夏モデルの投入で、スマートフォン販売における第2四半期の販売店での当社シェア(GfK Japan調べ)は5割を超えた」と話す。


NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏
 また、スマートフォン購入者の男女比をみると、前年度の第2四半期には女性は28%に留まっていたが、今期は44%まで上昇しており
スマートフォン販売が好調な要因の1つとなっている。このようにスマートフォンが牽引し、上期の総販売台数は前年同期を
110万台上回る1035万台となったことから、通期の販売台数目標を1980万台から2100万台に上方修正した。

 スマートフォンは第2四半期に特に勢いを増しており、同四半期の総合ARPUは前年同期比4.4%減の4970円だが、
パケットARPUは同5.9%増の2690円で「当初の想定を上回る」(山田氏)ほどの伸びを示している。
パケット収入は2010年度第4四半期に音声収入を逆転しており、それ以降この傾向が継続、
2011年度第2四半期のパケット収入は同9.3%増の391億円となっている。

 同社のスマートフォンにとり、最大のライバルであるiPhone 4Sが発売されたが、これについては
「iPhone 4Sの発売直後、当社からのユーザー転出数は前年度の2.5倍になったが、最近では1.2倍にまで収まった。
当社の新規販売は例年、11月に新製品が出ることから、10月は買い控え傾向になるのだが、
今年は10月の新規販売が普段の1.3倍になっている。結論からいえば、iPhone 4Sの影響はあるがそれほど大きくはない」と述べた。
http://japan.cnet.com/news/business/35010078/
http://japan.cnet.com/storage/2011/11/02/95b1238ced66e43b4a500ec76349f0ae/111102_docomo_01.jpg
2名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 22:11:12.30 ID:LoVB6Dj80
ラスボスって感じの風貌
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:11:46.59 ID:7dhel42k0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 22:11:56.92 ID:ur1a98wc0
「転出数2.5倍」
「純増数1位!」

朝鮮人は巧みだなあw
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 22:12:19.21 ID:PByGL5dN0
ざまあ
6名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 22:12:24.50 ID:AWVnP/Tv0
まだ危機感持たんか
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 22:12:25.74 ID:tHtGTPjS0
わざわざ通信料高いとこなんか使わねえよ
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.6 %】 (神奈川県):2011/11/02(水) 22:12:52.41 ID:pyiLq8gZ0
結局iPhoneなんだなそうなんだな
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 22:12:57.27 ID:0wkvh46W0
山田社長余裕すなあ

ドコモ社長「iPhone4Sの影響? たいしたことない(キリッ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320224002/
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:13:12.56 ID:RfXz7Nsg0
> iPhone 4Sの発売直後、当社からのユーザー転出数は前年度の2.5倍になったが、最近では1.2倍にまで収まった。
たった1.2倍かwwwwww大したことないな
11名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 22:13:28.31 ID:ojKrbNwo0
転出倍増はドコモダケwww
12名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 22:13:45.73 ID:AWVnP/Tv0
攻めて期間限定じゃなくて
料金体系をauに合わせろよw
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 22:14:11.65 ID:qXabCzF00
原因は山田
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:14:38.43 ID:RfXz7Nsg0
スレタイに釣られる阿呆が多すぎwwwww
15名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 22:15:30.07 ID:dhdJBdfD0
10数年ドコモに上納してるけど庭に行きます
ドコモショップの姉ちゃんが引き止めてくれたりするかな
16名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 22:16:01.16 ID:z2SsVTgp0
そらそうよ
17名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 22:16:08.89 ID:SccA1OMY0
DoCoMo内でのスマートフォン占有率はどうでも良い
この社長はホントにお花畑だな。それかホントに馬鹿なのか…
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 22:18:27.57 ID:B1DNjqER0
NTTドコモ:山田社長、iPhone販売可能性否定せず
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111018mog00m300008000c.html

どこまで上から目線なんだよ
今からでも良いからappleに土下座して販売権利をいただいて来い
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:18:52.16 ID:2mgNmRR00
なんでdocomoはiPhone出さないの?出せないの?
10年ドコモだけどiPhone欲しいよ(´・ω・`)
20名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/02(水) 22:21:39.91 ID:bY1r/I7a0
iPhoneは一過性の人気じゃなくて安定した人気だから怖いんだよ
auがMMSに対応しだしたあたりからジワジワ来るんでない?
21! 【22m】 【東電 81.6 %】 (神奈川県):2011/11/02(水) 22:28:59.23 ID:QHHY9Y2k0
電電公社ザマぁ
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 22:29:03.29 ID:gAJ7oFuY0
>>20
12月くらいで安定しても次の新型出るまでランキング上位で売れ続けるからな
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:30:35.75 ID:qnR/gVyY0
ドコモの上層の頭の悪さは半端ないんで、こんなもんじゃ終わらんよ。
日本全体に迷惑なぐらい派手な瓦解しかねない。
24名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 22:31:19.65 ID:CQpvbX1K0
機種変でしか売れてないんだな
あーあ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:31:47.04 ID:U3qGs9Ly0
お前らがソフトバンクのネガキャン頑張るからドコモ安泰だろ。
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 22:32:12.76 ID:T4LLmTQX0
まぁ、わざわざドコモに移る理由もあんまり無いだろ
デンパガーデンパガー言ってる人は元々ドコモだろうし・・・
27名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 22:32:14.09 ID:3Reeh0BO0
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 22:32:26.24 ID:JQDWaOxm0
ユーザーに愛想つかされて転出されつづけてることに危機感もてよww
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 22:34:23.22 ID:kSZMjUBk0
ドコモ間500円で通話無料にすればいいだけなのにアホだな
980円じゃ繋ぎ止めれないと思う
あとパケ定額も最安値にしろ
アイフォンないんだからそのくらいしろ馬鹿
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 22:35:00.32 ID:DRFbV7yVP
nexusも売れそうにないしダメだな
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 22:35:16.02 ID:yOQiyHUHO
SIMフリーiPhone4Sを買って、Xiプランで使うのが最強なんだよな
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 22:35:48.18 ID:hpPMXlzuO
>>15
庭でiPhoneか?
俺も10年目だけど禿iPhoneに行くわ。
33名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 22:36:47.95 ID:ei1cp7Or0
どうせガラケーなんてメールくらいしかやることないんだから、ガラケーのパケホーダイを2000円定額くらいにしないと厳しいだろうな
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 22:37:06.43 ID:xMaXTXSK0
>>30
Nexusは売れたらおかしいだろ・・・
アレはデベロッパー専用だ

逆に常用しようと買うやつが馬鹿
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 22:37:47.45 ID:1XH+8gqM0
お前ら、もっと出てけ
俺の回線が快適になる
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 22:41:47.00 ID:VSlPfGGL0
>>27
アンドロイドって基本どれも同じだから、たくさん並べても何のワクワク感もないな
37名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 22:42:07.96 ID:vmJ97/030
>>29
これでも国内シェア半分近いから率先して他社より安くしようとすると独占禁止法がうんぬん
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 22:42:35.99 ID:9ITvS+RW0
もうドコモはいいや
移動しよ
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 22:43:08.74 ID:WKFCjiTr0
この状況でドコモのスマホ買う奴はよほどのバカかひねくれ者
40名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 22:43:15.94 ID:CQpvbX1K0
>>37
それを言い訳にしてる感もあるけどな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:43:44.65 ID:+2gWAKJN0
5年後3社の契約数が並んでたりしてな
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 22:43:50.28 ID:CQpvbX1K0
SPモードってマジクソじゃね?嫁がWiFiだと使えないって嘆いてるんだが
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 22:44:41.07 ID:zJQ1ywgf0
俺も8年近く使い続けたドコモ辞めたしな
44名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 22:44:46.44 ID:+CZiO7An0
>>42
メールのこと?
設定すれば使えるぞ
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 22:44:53.24 ID:reTimaOH0
まぁその位の転出なら、
むしろパケ使いまくるクズが去って儲かってんじゃねって感じだな。
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 22:45:03.73 ID:r5P5oN9w0
>>42
それは設定が悪い

でも至るとこで糞
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 22:45:10.65 ID:dMNIpet50
1月縛り切れたら庭か禿のアイフォンへ行きます
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 22:45:59.98 ID:BN4dfNz90
でた直後だけってかんじか
アイフォンとアンドロイド、どっちも使いこなしたって言えるぐらい使ってる人は
あうからでてくんのかな
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 22:46:00.33 ID:2j/iC6xe0
ドコモは安くする気が無いんだよ
契約数が圧倒的に多いから値下げするよりユーザー減らした方が利益になる

Xiはバランス取れてると思うわ。通話定額と従量制
バカは従量制アレルギー起こしてるが
50名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 22:46:53.87 ID:b1I5FwE90
ドコモショップの店員対応糞だったし、回線工事に来たNTTの作業員に私物パクられたっぽいから他社に乗り換えた
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 22:47:08.53 ID:wPFvG3T80
俺のHT03Aはまだまだ闘える!
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 22:47:42.97 ID:xMaXTXSK0
SPモードメールは1から作り直せ
糞会社はとっとと変えろ
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 22:48:07.06 ID:LAqHWSK10
アップルに土下座してiPhone出せや
そうすりゃシェア100%だ!
54名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 22:48:08.44 ID:Cn1qxLcBO
>>33
メール専用定額プランならとっくにあるでしょ
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 22:50:03.99 ID:l10mzIkrO
docomoは殿様商売だから絶対使わん!
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 22:50:56.58 ID:LGMTjHks0
2年契約が切れるのが多そうな2月〜4月もっと増えそうだが、楽観視してんだなww
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 22:51:41.08 ID:NrvW5eRuO
>>13
今夜が山田
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:52:17.37 ID:tL+oG18f0
そうは言っても一番電波がいいのはドコモだからな
いくら他キャリアが人気の端末出しても基地局増やさない限り
最終的にはドコモに戻ってくるよ
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 22:52:33.10 ID:UkeUNeD20
>>29
沢山並べてみると凄く分かりやすいよねw
上半分のアイコン削ったからオリジナルデザインなんですってところが
ガンダムに翼とドリル取り付けたガンガルってのと同じ発想っぽくてダセーよなw
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 22:52:41.65 ID:Tst6vrh60
まじめそうな女子高生が正面にでっかくNTTDOCOMOって書かれたスマホ使ってるの見ると痛まれない気持ちになる
61名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 22:53:55.63 ID:dhdJBdfD0
>>32
iPhoneかEVOかで迷ってる EVOレンタルしてみてから決めるわ
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 22:54:19.46 ID:aEgGMNGi0
少し位出てった所でまだまだ十分に桁違いな儲け出してるだろうしな
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 22:54:21.98 ID:v6a/yY9j0
iPhone出さないなら出さないで対抗して格安プラン&ハイスペックスマホ出せよ
今でてるのはあんまりピンと来ないからドコモといえばコレみたいなやつ頼むわ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:54:36.41 ID:F4z5PqWd0
懐かしのdocomoに移転0か
65名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 22:54:44.46 ID:EuRWkRzD0
>>36
BlackBerryみえねーのかよ!
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 22:54:48.61 ID:2zicBYz30
ドコモユーザーは

老人
田舎者
下っ端営業職

これらの代名詞になりつつある
67名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 22:56:27.96 ID:+mjjeQ010
社長が山田になって、これでもマシになった方なんだけどね
2,0の大失敗とiphone獲得失敗してアップルを怒らせて逃亡した前の中村はもっと酷かった
68名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 22:56:34.23 ID:JChYEboc0
社長はアホだけどiPhoneなしでも戦えるだろ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 22:56:43.94 ID:dpKPKodn0
トップが無能だとこうなるんだな
天下り増やしてまた他社に嫌がらせでもしとけよw
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:58:18.60 ID:wuCJIpux0
ドコモで魅力的な機種がない。
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 23:00:46.45 ID:DhjrKfLO0
ドコモ2.5
72名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 23:02:49.17 ID:qiJ8MIuc0
憎たらしい顔
死んでくれ
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 23:02:50.09 ID:MWY0dMMx0
この山田っていう社長誰が見ても無能だってわかるのに、よく社長やってられるよな。さすが国営企業だなって思うよ。
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 23:03:50.43 ID:5DkqHuwN0
自分も7〜8年使ったdocomoやめてアイホンにした
1年後母ちゃんも自分に続いてdocomoからアイホンへ
今度は兄ちゃんがアイホン5が出たらドコモ捨てるって

はよ潰れろ大名商売
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 23:05:56.56 ID:xMaXTXSK0
>>63
Docomoといえばギャラクチョン!!
2chでは馬鹿にされてるが未だに世界最速の最強スマホ
76名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 23:07:44.35 ID:+mjjeQ010
歴代社長の中で一番有名な社長になっちゃったよな
もちろん、悪い意味で。
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:10:06.43 ID:uIP3sUM10
お前らは本当に毎度毎度この社長の事を
バカだバカだバカだと
バカにするけど
このポジションに登りつめるまでどれだけ苦労したと思ってんだよ
お前らが学校であははおほほしてる間も勉強して勉強して
いい大学入って就職して電線張ったりテレカ売り歩いたり
社内で争って蹴落としてやっと社長にまで登りつめたんだぞ
それをバカだバカだバカだバカだと
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:10:51.92 ID:++hz8Gpy0
もんの凄いアンドロイド作ってほしいけど、最初のi-mode以外は全部後追いドコモじゃ無理だろうなー
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:16:27.30 ID:tVEQPJxQ0
iPhone以外ならドコモでいいんでしょ
80名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 23:17:50.47 ID:HlV4KPJS0
昔迷惑メールでしこたま儲けたからまだまだ余裕っすよw
81名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 23:18:07.32 ID:htK2bcZh0
今日届いたiphone4sで書き込みテスト
82名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/02(水) 23:22:02.78 ID:uifwWnbt0
ドコモって山登る奴以外存在価値ないよな
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 23:22:54.34 ID:InUohP0d0
http://blog-imgs-24.fc2.com/e/m/o/emocchi/img20070510221150.jpg

その反撃が“ギャラクチョン”ぢゃぁなぁwww
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 23:25:41.64 ID:dMNIpet50
>>75
それも庭で出すんだろ?
ドコモでグロスマで言えば優位にたてるのはエクスペリアくらいしかない。
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 23:27:11.47 ID:aKeQh/7E0
大手電機メーカーは赤字の嵐なのに携帯キャリアはそんなのどこ吹く風って感じだな
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:27:47.93 ID:Brz0l/so0
iPhone強過ぎワロタ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:28:28.70 ID:okWj7gAN0
ν速の逆法則すげえな
88名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 23:29:38.07 ID:W9BBptHW0
純利益はんぱじゃねえ
89名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 23:31:24.11 ID:nX3tcqOM0
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 23:34:23.77 ID:EnWOmv3P0
もうちょっと無料Wifiの申し込みや手続き分かりやすくしろよ。
3G回線混ませたくないんだろ?
あと無料Wifiのローミングが有料なのをちゃんと分かりやすくしないと無料だと思って使っちゃうぞ。
ユーザー目線でやらないと茸から転出ふえるだろうな。
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 23:34:53.42 ID:XTYfmuuq0
>>89
芋の安定感は異常

ドコモは早く通話定額始めろよ
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 23:35:12.90 ID:FV7bXp1j0
庭でiPhone5出たら、庭にいく
庭がiPhoneに本気か疑わしい
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:35:20.22 ID:yLKfVq7g0
wifi使ってるのに通信料かかるの?
意味わかんなくね?
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:38:47.09 ID:7sZb+HFZ0
むしろ少し出てくれた方がどこもユーザーのおれとしては助かる
95名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 23:39:04.42 ID:zJIeCzK10
早くドコモでもiPhone出せよ
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:39:38.90 ID:yLKfVq7g0
コネチカット(笑)
97名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 23:40:09.25 ID:TDzYZhUrO
で、ドコモに追いつくにはこのペースで行くと何十年後だ?
98名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 23:41:03.80 ID:EnWOmv3P0
>>93
茸のwifi申し込んだらマクドナルドでのwifiもローミングサービスとして使えるようになるんだが、その場合一日500円取られるのよ。

その説明がわかりにくいホームページにしか載ってないから、タダだと思って使うと後から請求されるんだわ。
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 23:41:43.70 ID:scHlX2140
せめてwindowsPhoneを入れてくれればいいけど
androidみたいにdocomo仕様に改造できないから拒否してんだよな〜
山田は何がしたいの?
着メロとimode課金でまだ生き残れると思ってるのか?
100名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 23:42:00.66 ID:wODwTPHWO
そよ風すなぁ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:44:10.49 ID:Ds+xmNlV0
この山田は株主総会で、なんで社長役員承認もらえたんだ?
あれって形式的なもんとはいえ、こいつは明らかにまずいだろうw
経営センス 禿 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 山田

102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:46:41.05 ID:yLKfVq7g0
>>98
マックなら3DSでもタダでWIFIに繋げれるのにケチ臭い商売してるんだな。ソフバンもマックのWifiならタダで使えてるけど、コレは何かのキャンペーンで実質無料になってるだけやったかなぁ。
103名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 23:47:57.05 ID:XTqUizmN0
あたし山田だけど何か要望ある?
104名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 23:51:17.23 ID:LlfadI9/0
>>96
ネブラスカ黙れよ
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:53:56.77 ID:7sZb+HFZ0
むしろ少し出てくれた方がどこもユーザーのおれとしては助かる
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 00:01:37.83 ID:xsXIKJWs0
はいはい法則法則

パクリフォンやi-modeに拘っているからだよ
107名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 00:05:09.57 ID:RnNSV73X0
確かに4Sの影響は少ないだろう。
だが、auがiphone5(wimax対応)なんてのを出したら試合終了ですよ。
108名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/03(木) 00:09:05.89 ID:FVGuNK5B0
海外で買って帰ったiPad2
Xi乞食プランをケーズで契約
4.5万円値引でMacBookAir購入
帰りにドコモショップでマイクロSIMに交換してさせてiPad2で使用中
Xi契約じゃマイクロSIMは出せないだとか使えないとか何とか。
どうにかしてiPad2で使えないようにさせようと必死すぎてワロタ
109名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 00:24:47.74 ID:M1hPaYOs0
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 00:26:16.95 ID:UnOOijc/0
アイフォン5だしたらみんなドコモで買っちゃうんだろうな
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 00:29:49.95 ID:e49DgSAH0
すっかりTheバカ=山田って感じになっちゃったなw
見た目からしてバカボンっぽいもんなww
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 00:31:14.06 ID:XXpVsjFj0
>>110
前はそう思っていた

今はそうは思わない
ドコモユーザーがiPhoneに変えて終わりだと思うよ
113名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/03(木) 00:44:50.08 ID:eV5tIWmt0
10年以上ドコモだがこの先もチョン押しを続けるようなら
宗教上の理由からauに移らざるをえなくなる
114名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 00:51:30.42 ID:RnNSV73X0
>>113
残念ながらauも・・・ まあ何にせよ国産買っとけって事だ
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:12:39.42 ID:abjI47d5P
>>84
ネクサスでるじゃん
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:24:34.31 ID:jTgkVMwe0
Bモバイル使ってると、ドコモがどれだけボッタクってるか実感できる
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:29:22.38 ID:A9ejes+d0
>>116
×ドコモが
○全キャリアが
118名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:30:49.62 ID:32TGWU5J0
ペリア機種変0円くらいしないと乗り換えちゃうぞ
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:31:14.03 ID:qX2D2m560
マジでこのリアルボケ社長をポアしろよ
ドコモ終わるぞ
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:32:09.68 ID:flgR0X6f0
内心かなり焦ってるのでは?
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:37:35.30 ID:CvLfIQcyO
もう長いからプレミアクラブだけど、韓国ごり押ししてるから次はauにしようと思ってる。
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:48:24.38 ID:A9ejes+d0
>>120
残念ながら、焦ってはないだろうな
端末の安売りが全くない
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:59:00.96 ID:NSzk5Z7O0
P-07C触ってから転出考えるべき
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:04:33.16 ID:DySFt7HT0
docomoの経営陣って阿呆だよね〜
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:05:10.98 ID:3/Dy5V8P0
>>123
今更デュアルコアCPUですらない端末なんて買えねーよ
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 02:09:45.83 ID:NSzk5Z7O0
>>125
片手で操作できる操作性
グランスデザインを採用したデザイン
Let's noteで培った信頼性
それがP-07C
127名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/03(木) 02:09:53.91 ID:ooe3+2vp0
テザリング代高すぎ
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/03(木) 02:15:39.59 ID:7VNuJRv90
ドコモは山田の馬鹿を今すぐ叩き出せよ
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:33:57.56 ID:4ulFBCHI0
ギャラクチョン早く日本でも差し止めになりゃいいのに
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:34:59.78 ID:KOpiuhsj0
どんどん増えるよ(´・ω・` )
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 02:37:08.96 ID:/BYlKv6P0
ドコモの業績がハチャメチャになってあたふたしてるとこ見てみたいわ
すげえスカッとしそう 電波しか取り柄のない豚企業
132名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/03(木) 02:39:29.27 ID:eudmT2X70
ギャラクチョンwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 02:40:36.11 ID:vdXGVk6U0
4sを一度でも使いこなすと他の携帯電話が不便に思える
134名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 02:40:58.19 ID:7KPcfCpV0
>>109
現状維持で満足して、先見の明が無い、いかにも保守的な顔してるよな。
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 02:41:19.65 ID:Tszh0yhW0
auからMNPしたけど3ヶ月で戻ったわ
料金高いし屋内電波弱いし
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 02:41:42.00 ID:9HQZ42Ot0
ドコモにいてんぜろ
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:43:47.48 ID:FZXYhlGq0
あのパケホ代をずっと続ける気なのかね。もう抜けたいんですけど
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:44:55.96 ID:4BWDF6su0
つうかなんで?スマホのパケホは高くなるんだ?
139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:44:57.08 ID:mE3nVPBh0
茸もさっさとこっちに来いよ
それでiPhoneについてああだこうだ言って言って語り明かそうぜ
いいじゃんアドレスなんか変わって連絡が面倒でも
旬なものをサッサと買って遊ぼうよ
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:45:22.06 ID:uqwnud+K0
山田のおっさんって、
震災の時は翌日に仙台入りして復旧の指揮にあたって
現場の人はちょっと感動したそうだよ。
別に悪い事じゃない、むしろ良い事だけど、
そんな嗅覚だけは鋭くて、社長になったんだなと思ったわw
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:47:52.86 ID:Fx6er6xL0
ドコモって一番の勝ち組キャリアじゃないの?
ドコモユーザーは一番の負け組だけど。
142名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/03(木) 02:48:33.98 ID:Amj6SeAY0
法則発動ww
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:48:36.66 ID:ThDC/FxG0
IKEDADAISAKU
のKDDIAUっていうのはたまたまなのか?
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:53:12.68 ID:Qqw7vQA70
>>77
子会社の社長になっただけだから登りつめたわけじゃないよ
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 03:00:34.56 ID:qLZmSOq20
CMで「ドコモは挑戦し続ける事〜」とか言っていたけど一番やってなくね?
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:06:44.42 ID:4WOuUZkRI
やってない、口だけ。仕事は下請け派遣に丸投げ
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 03:08:30.03 ID:xWRHt4kw0
ガラケー開発ってまだデスマーチなん?
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 03:08:38.32 ID:vTplPSUz0
>>1
さすがチョン携帯を販売するドコモは違うな!
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 03:10:37.42 ID:SxJqb2MO0
docomoの社長って相当な無能だよね
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 03:13:10.56 ID:pZA6hdsWO
2年縛りが切れたら移るって人多そうだから、じわじわ減っていくんじゃないの?
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 03:14:25.58 ID:ObsvGz9q0
スマホと2台持ちのガラケー用に持ってる人多いんじゃね
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 03:15:16.12 ID:BgYQWSKo0
>>1
>「iPhone 4Sの発売直後、当社からのユーザー転出数は前年度の2.5倍になったが、最近では1.2倍にまで収まった。
>当社の新規販売は例年、11月に新製品が出ることから、10月は買い控え傾向になるのだが、
>今年は10月の新規販売が普段の1.3倍になっている。

転出と新規の分母は?
153名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 03:16:21.41 ID:5O1Hot2Q0
もともとシェア5割あるんだから、シェア維持するには転出抑えて転入増やさないと無理だろ
154名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 03:17:18.48 ID:M4dJKNlO0
ずーっとdocomoは転出一位だよね
いつになったら逆転するの?
155名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/03(木) 03:17:55.25 ID:97gUHmN80
mova にできた事が FOMA で出来ないんで
未だにmova使ってる人多いんだけど
3月末mova終了でこの人らどこに行くのかな?

156名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/03(木) 03:20:56.12 ID:W1V3Ute80
>>15
ねぇよw
家族三人8年間使ってたが、解約しに行ったら「ああそうですか」だw
理由の一つも聞きやしねぇw
相変わらずの殿様商売だわw
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 03:26:55.17 ID:ObsvGz9q0
158名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 03:29:57.14 ID:h1XnjlvM0
ガラケー以外洋梨のドコモさらし上げ
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 03:31:39.18 ID:eBeObCEi0
携帯通信会社って最下位に落ちても4位だから楽だなw
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:33:14.61 ID:M4oa8Y69P
iPhone使えず世界の流れに取り残されるのは韓国とドコモだけ
161名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 03:39:41.97 ID:/BYlKv6P0
>>156
そうなんか ギャフンと言わせてやりたいな
iPhoneのパンフレット小脇に抱えて手続きして
「最近一番多い来店理由って解約でしょ?今日どんくらい?大変ねえー」って言って
帰りにタダ自販機のジュース貰ってくるわ
162名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 03:55:46.12 ID:VXRWXiLaP
>>161
ドコモショップの派遣や契約社員にそんな姿見せてもお前が嘲笑されるだけ
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 03:59:06.59 ID:BgYQWSKo0
>>162
あいつら金持ちの男探してるだけだもんなw
164名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 04:00:46.53 ID:h1XnjlvM0
>>159
最下位独走し続けると2位に吸収されちゃうんだぜ
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 04:09:16.78 ID:QEnRceTI0
俺もとっくに諦めてドコモSIMで4使ってるわ
166名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 07:48:49.88 ID:VQWJMKWp0
>>157
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/OTHER/SH-08C/img/SH-08C.jpg

このデザインはすごいマジで。木製ボディとかコンセプトがイロモノのくせに
きちんとデザインされてやがんじゃんいいなこれ・・・
まぁおれはスペックで選ぶけど
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 07:51:43.97 ID:A0xXWT6X0
社長があほだからなぁ。。。
168 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/11/03(木) 07:55:59.30 ID:DNtEoZwh0
a
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 07:57:49.38 ID:/yYzka+00
なんでこんな人が社長やってるんだw?
やること全てが斜め横でズレてるし、いまだにiモードに執着してるし
天気予報月額300円とかまだやるつもりなの?アホなの?
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 07:59:33.66 ID:c3V8M+Bp0
こんなタイミングの中
今日、庭から茸にMNPする俺って
世の中の風潮の逆を逝ってカッコイイよね(^p^)
171名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 08:01:12.68 ID:hLKT14Eo0
ドコモユーザだけど、先週12月に発売するクロッシ(富士通)の予約しに行ったよ。
丁度おっぱいの大きいちょいカワの女店員がだったから、「ドコモ、今が一番大変だろうね」って声かけたら
「お客様のようにドコモ一貫の方は本当にありがたい」って凄く感謝された。
名刺貰ったからダメもとで電話してみたら、日曜に食事に行く約束できたよ。全部妄想だけど。
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 08:01:16.67 ID:VYmOS4vv0
ドコモ チョンと仲良し
AU 壊国奴東電の手先
ソフトバンク チョンそのもの

どうしたらいいんだよ・・・・
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 08:02:40.34 ID:0ibK5Oyp0


車はトヨタ(笑)

携帯はドコモ(笑)

PCはNEC(笑)

家電は松下(笑)

ビールはキリン(笑)

タバコはマイルドセブン(笑)
174名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 08:03:02.32 ID:Z7XuY6dh0
docomo -2.5×
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 08:04:09.87 ID:/YJuoLyS0
各社秋冬モデルの発表会やって
ドコモが一番スマホとかの機種が多かったけど
ドコモが一番惹かれない。
10何機種も発表しておいて、欲しいのが全然ない
半端な機種何台も出すより、もっと数絞ってしっかりした機種だせよ
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 08:14:21.06 ID:TsITsKYn0
まさかの国営ですから。

まあ見てなって。
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 08:39:20.97 ID:hMOwQB470
月額の安いスマホ出さないと、転出は増える一方だと思う
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 09:01:21.43 ID:2GezakXK0
ドコモに iPhone は、現場が死ぬからやっちゃダメ…
ただでさえデスマなのに orz
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 09:36:01.85 ID:kD9F2BiF0
>>166
これでスペックがもう少しまともなら買ってた。
180名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 09:46:57.74 ID:nyVhv05M0
ドコモ糞すぎ
最近回線パンクしてるのかソフトバンク並みにいきなり繋がらなくなるし
181名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 09:50:02.93 ID:GQ13NmrH0
>>180
すげーわかる
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 09:51:06.80 ID:jwdeNiBKO
スマホに変えるとき俺も変えるわ
値段以外は満足してたがパクり企業に肩貸しするようなとこには金払いたくないしな
183名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 09:52:07.16 ID:t8+GEst4O
ギャラクシー(笑)
184名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 09:54:31.23 ID:xoBOCkBx0
ドコモはユーザーの気持ち分かってないとか言うやつが一番愚か
さっさと携帯会社変えろ
185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 09:54:39.80 ID:oidmc6cG0
ドコモなんて転入は無視して既存のユーザーを優遇すればいいだけなのにな
10年使っても全然得にならないからauに転出しちゃったよ
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 09:55:46.11 ID:7oUv5FPy0
>>15
カムバック割引の案内くらいはしてくれるんじゃね
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 09:56:52.11 ID:GQ13NmrH0
SONYがんばれや
エリクソンと合弁解消したんだろ?
188名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 09:58:31.57 ID:Lu0KOrjs0
今更ドコモから他に移動する気もないけど、何かしらの優遇は欲しい
庭や禿だとそういうのあったりするのかな
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 10:02:00.42 ID:kNn5Zsq20
>>185
プレミアクラブの10年目以降につくポイントが違うから、一応優遇してるつもりなんだろう
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 10:02:03.01 ID:e49DgSAH0
>>140
× 震災の時は翌日に仙台入りして復旧の指揮にあたって
○ ヘリコで上空から物見遊山して行方不明者捜索の邪魔して
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 10:02:43.88 ID:KBOdwIBf0
セブンで無線ラン使えるようになるのどうなったの?
10月からだったのに
192名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/03(木) 10:03:32.25 ID:8ueaE2y/0
もしドコモからiPhoneが発売されたらGALAXYから機種変する人がどのくらいなのか気になる
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 10:18:34.16 ID:gqJxDbME0
アホン5はLTE対応でドコモから出るよ
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 11:03:43.38 ID:5KqXpLhd0
MNPでauに引っ越したけど
docomoのお姉さんは「長期御利用有り難う御座いました。m(__)m」
auのお姉さんは忙しすぎであたふたしてた。
同日softbankで解約手続きもしたんだが、まぁ普通に手続き終了。混雑も手慣れた感じ

docomoに戻る気は更々無いが、まだ王者のゆとりみたいなのが有るんだな、、と感じた
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 11:33:22.64 ID:+n4C9WeW0
とっととiPhone出さないとこの先いつまでも転出が増え続けるな
ドコモユーザも一度はアンドロイドに替えてみて失望→iPhoneへ転出というパターン
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 11:40:25.41 ID:OXNLgCrp0
IS01の解約まであと1年だっけ
197名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 12:43:59.88 ID:Jbjjfvx00
>>145
「朝鮮」し続けてるじゃん
198名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 12:48:42.53 ID:GQ13NmrH0
>>197
なるほど
理解した
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 13:48:10.41 ID:BYqaXUit0
アイフォン効果も2週間ちょっとで賞味期限切れか

ttp://i.imgur.com/3KbCs.jpg
200名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 14:08:57.15 ID:YO0MiuaM0
>>199
アホか。山田以下だなw。転出したくてもソフバンだと、iPhone入荷まで1ヶ月かかるから
転出できないんだよ。MNP予約は予約日含め15日だっけかな。また予約番号取り直しすればいいが。
じわじわ息が長く転出されるんだよ。転出者の倍率が最近は1、2倍だ!って言葉に信じ込ま
されるってw ソフバンだと予約分も、まだまだ全然サバききれてないから、例えば半年トータル
転出倍率くらいじゃないと意味ないしw 半年後のiPhone4Sとドコモの冬モデルの販売総数見たら
株主絶句だろうなw そのぐらい4Sは売れている
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 14:14:51.68 ID:BYqaXUit0
気持ち悪い改行だな

捏造乙!そのぐらい4Sは売れているというのに!

ってか
202名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 14:55:57.27 ID:RKb+gIPi0
>>126
おいやめろばか
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 14:57:55.83 ID:gl+/MnfL0
>>27
coming outをcoming soonか
洒落ているな
204名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 14:59:09.41 ID:+Drkvycz0
大したことないって単に山田の責任逃れだろ。自分で言うなよ山田
205名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 15:03:43.38 ID:uAhAWZlmO
ガラケーだからドコモにしてるわけであって
ガラケーを冷遇するならもはやドコモにする必要ないわ
他のキャリアならiPhoneもアンドロイドもどっちも選べるし
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 15:05:22.07 ID:mpddigrn0
>>89
折れ線を使うグラフじゃないな。
これ作った奴アホか?
207名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 15:05:28.66 ID:jBU2b9sE0
>>27
質より量!とにかくバーっと並べればいいんだよ!とか言ってガラケーの時で脳みそ止まってそう。
208名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/03(木) 15:06:26.58 ID:PqrdNqel0
やまだぁあああああああああああああああああ!
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 15:06:47.43 ID:EejZfVAt0
朝鮮天下り茸ついに逝ったかw
210名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 15:09:41.08 ID:AhiT4YY/0
俺もKDDI から発売と知ってたら、
ドコモでかわなかったよ
この社長相変わらずむかつく
地震でも全く通じなかったし
211名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 15:14:51.17 ID:AhiT4YY/0
>>207
銀河とiPhone、おまけでエクス
ぺリア以外、周辺機器もさっぱり

シャープなんてあほやから、台数
出ないのに三社共通ハードの外見
だけ変えたせいで、なんにも発売
されない
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 15:27:35.79 ID:RJfuyOL60
山田さんはインフラ屋の大将としては結構頑張っているんだけど、端末やサービスに関するマーケティングセンスが皆無なんだよね。そこを朝鮮端末業者に付け込まれている感じかな。
ま、docomoの問題は山田以前から積み重なった構造的なものだから、山田ばかり責めても詮無いんだけど。
とりあえず、キャリア主導で疲弊した国内メーカーの立て直しと新しいサービス課金システムの構築、次世代通信網の整備を地道にやるしかないよ。
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 15:41:30.58 ID:xKqbYx9L0
ドコモはよくやってるよ。
全部入り国産スマホはガラケーの正常進化みたいなものだからね。
証拠にiPhone以外ならドコモ一択だろ。
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 15:51:55.10 ID:mpddigrn0
>>213
そのイビツな糞端末のおかげでandroidでさえも糞もっさりソフトに仕立て上げる
ジャップの低脳っぷりも堪能できるからお買い得だよな。
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 15:57:04.10 ID:SoLROrtx0
なあなあ、おまえらdocomo使ってて「docomoで良かった〜」なんて事あったか?
俺はセルラー→au→docomo→SoftBankとキャリア変えてきたけど、docomoで良かった事なんて特に無かったがなぁ。
auの時はGzOneがあったし、パケ割とか真っ先にやってたし。
SoftBankはホワイトプランにiPhoneと色々良かったと思ってる。

docomoってそういうの無いじゃん?
高いわサービス悪いわ、殿様商売だわ…

今やdocomoブランドなんてのも地に落ちてるし、特にdocomoじゃなきゃ駄目な理由が無いならとっとと他に乗り換えた方が精神的にも経済的にも楽になんぞ。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:58:31.95 ID:IZ92D21F0
今の社長とサムスンと縁を切れば万事解決なのに。。。
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:00:02.28 ID:PiQ/lfeE0
で、2.5倍の転出数が続けばいつ「チョンバンクが契約者数一位」になるの?wwwwww
iPhone発売してからずーーーーーっと「純増数1位」ってさんざん宣伝してたけど
いまだに a u す ら 抜 か せ て な い ことには触れないんだよね〜
朝鮮人死ねよ
218名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 16:02:14.03 ID:RWchVGJa0
さんすう出来ないの
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 16:03:04.93 ID:xKqbYx9L0
一瞬au抜かしたことあったよね。
その後大失速してるがw
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:08:22.90 ID:ubfBJ5mV0
国産の携帯でスマホが出ればなあ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:08:50.72 ID:CGcbWFhV0
明日から、ガラケー(ドコモ)+イオンSIM
ドコモには毎月4000円ちょっと払っていましたが、来月から1300円になります 

2chぐらいしか見ないから、もういいです
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:12:37.83 ID:QqXdw7Ug0
ドコモ2.2-0

ドコモに転入ゼロ
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:15:01.81 ID:SoLROrtx0
>>217
契約者数一位のキャリア使ってるのがお前の唯一の自慢か?
それでGalaxyとか使ってたら笑うぞ?大阪でw
224名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 16:17:22.11 ID:axLlt7vj0
>>220
お前は何を言ってるんだ
225名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:42:20.52 ID:i6tfh1Jo0
休日で大忙しのソフトバンクショップ


USTREAM: Softbank Toyota: Softbank Toyota.
 http://www.ustream.tv/channel/softbank-toyota
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 16:50:00.80 ID:nFeWwwqB0
ドコモ使ってるんだけどウィルコムみたいにコンパクトなストレート型の機種を増やしてほしい
通話とメールとブラウザ以外の機能は要らないから
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:35:40.93 ID:PiQ/lfeE0
>>223
ごめんチョン語わかんねえんだわ
日本語で頼む
よっしゃぁ〜!!!

これで電波品質が向上した!
正しく狙い通り。。。

夏にMNPして良かったぜwww
229工藤洋子(茸)
>>1
無能の写真オエー