2号機で核分裂の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

2号機で核分裂の可能性 福島第1原発

 東京電力は2日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の気体に放射性キセノンが含まれている可能性が判明、
核分裂が起きている恐れが否定できないとして、原子炉に核分裂を抑制するホウ酸水の注水を始めたと発表した。

 原子炉の温度や圧力、放射線量を測定するモニタリングポストの値には変動がないという。

 経済産業省原子力安全・保安院によると、検出されたのはごくわずかで、キセノンなのか、誤信号なのかを分析中。
2号機の燃料は事故で冷却水がなくなって溶け、原子炉圧力容器の底や、その外側の格納容器の底に漏れてたまった
と推定されているが、大きな塊になっていれば局所的に核分裂が起きることはあり得るという。

 東電は圧力容器に水の注入を続けている。保安院は、原子炉の状態は安定しており、核分裂が拡大し燃料が再溶融する
恐れは低いとみている。

 放射性キセノンは、核分裂に伴いできる。東電は2号機に、格納容器内の気体を吸い出して浄化する装置を設置。
1日に採取した気体を分析し、キセノン133と135が含まれている可能性があると判明。2日午前2時48分に原子炉
への注水ラインからホウ酸水の注水を始めた。

 2号機の圧力容器下部の温度は100度を切り、安定的な状態が近づいているとみられていた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111102-857832.html
2 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (栃木県):2011/11/02(水) 08:01:57.80 ID:4UJkOLf+0 BE:1868335698-2BP(84)

しってた
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:01:58.83 ID:C4N4jzFU0
ウンチブリブリ
4名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:02:03.32 ID:KBjme91R0
瓶だろどうせ
5名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:02:04.45 ID:qXvZ79iV0
うんこ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:02:09.43 ID:I7bYaq2I0
ほうほう
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:02:23.08 ID:D7Z40CxN0
2をつけろよ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:02:23.61 ID:I2vGo8fX0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:02:27.39 ID:btYmtE6f0
うんこ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:02:32.23 ID:SEZjWwO20
瓶でした
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 08:02:52.90 ID:lqH2APkP0
中性子兄貴が出てこなければ最悪の状態では無いんだろ?
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:03:03.49 ID:ptBQjHNM0
メルトスルーしたんじゃなかったの
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:03:05.06 ID:rEKiC0Cq0
カリフォルニア州San Onofre原発で何かあった模様

http://twitter.com/#!/gloomynews

gloomynews/deepthroat11/11/02(水) 07:47:34 via Janetter2
カリフォルニア州San Onofre原発で事故発生か。サイレンが鳴っていると速報。 http://t.co/IdOY0jGg

gloomynews/deepthroat11/11/02(水) 07:51:58 via Janetter2
カリフォルニア州San Onofre原発で事故発生の可能性。「今のところ放射能漏れはない」 http://t.co/IdOY0jGg

gloomynews/deepthroat11/11/02(水) 07:56:15 via Janetter2
カリフォルニア州サン・オノフレ原発ウィキペディア情報→ http://t.co/GgCc1e8W ベクテル建設か。原子炉は3機、1機は92年に廃炉、使用済み核燃料貯蔵中か。

gloomynews/deepthroat11/11/02(水) 07:57:23 via Janetter2
カリフォルニア州サン・オノフレ原発で事故発生、緊急管理センターから職員避難。住民は報道に注意せよとの指示。

gloomynews/deepthroat 11/11/02(水) 07:59:51 via Janetter2
カリフォルニア州サン・オノフレ原発事故について地元テレビが速報中。 http://t.co/RVKxIWKs
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:03:10.60 ID:uynXnPV20
「Oh wow.Oh wow.Oh wow」
15名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 08:03:11.26 ID:t4OP3RxCQ
いいから、本当のことを言え
頼むぞ東電
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:03:24.55 ID:DiCBee1L0
正直史上最悪の会社だよな東電って
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:03:26.35 ID:xjjTqNAI0
来るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:03:38.83 ID:CR++Sj/k0
千葉らへんのスリップ地震的なのが起きたら爆発するな
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:03:41.65 ID:arY8dOQW0
何回やってんだよ
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 08:03:47.43 ID:avdljbyR0
もはや東電も何が起きてるか把握できてないだろこれ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:03:48.69 ID:f1xp6Mq30
マックがKBQなんて物騒なハンバーガー出すから
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:03:51.35 ID:91t3/rU+0
水温度低下してるならこういった核分裂反応ってないでしょ
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:03:53.18 ID:iYvG8iSe0
カリフォルニアの原発でも事故で職員避難だってさ
24名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:03:54.95 ID:0Hf5nCA60
もういいってそういうデマは
25名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 08:03:59.81 ID:Lkm4I5Ql0
メルトダウン?
26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:04:16.34 ID:bINF6dL80
はやく大爆発しろよ
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:04:22.52 ID:zobn2fNE0
>>10
逆だろ?菅・枝野が陣頭指揮取ったから被害が少なかった

東電主体にしてたら、今頃放棄してて被害は悪化してた
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:04:23.93 ID:fVbsW5ic0
しってたスレ
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:04:31.58 ID:f1xp6Mq30
というか7月と8月下旬のもこれか
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:04:41.79 ID:arY8dOQW0
半年以上やって何やってんだ
マジで旧ソ連以下
31名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 08:04:47.66 ID:wcvaEhfY0
嫌な予感がするから今から札幌に逃げるは
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:04:50.24 ID:H41Wtz1o0
まあ核分裂反応はしてるだろ原発なんだから

え? 今?
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:04:55.56 ID:rEKiC0Cq0
>>13
gloomynews/deepthroat 11/11/02(水) 08:02:04 via Janetter2
カリフォルニア州サン・オノフレ原発の事故、緊急レベル3??? http://t.co/pWnpcSUh
34名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:04:57.20 ID:1NoWS69s0
ワロタwww
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:05:21.84 ID:svOPwVbJO
でたwwwモニタリングポストw
観測地点って言え
36名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 08:05:24.25 ID:x4z2u+x9O
>>22
大事なところ計れてないからw
37名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 08:05:45.81 ID:Lkm4I5Ql0
これからどうなるん?
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:05:50.08 ID:Oht1VoLF0
ジャップwwwwwwwwwww
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:05:51.47 ID:HH4R+S390
さよなら関東
よいお年を
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:06:02.79 ID:2Q9iW7Ec0
危険厨逆転大勝利キタ━(゚∀゚)━!
41名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 08:06:04.03 ID:houZ130Y0
ソロモンよ!
42名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:06:03.96 ID:OmwngwJZ0
臨界してて止まらないとどうなるの?
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:06:13.49 ID:0Hf5nCA60
何があっても安全だからここでスレストな
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:06:19.75 ID:WTxjJCA50
工作員、早く仕事しろ

いつものように、何か安心みたいなこと言ってくれ
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:06:22.05 ID:hqMOs1ZK0
管直人の後始末をまだしているんですね。野田総理も大変だなぁ
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:06:23.72 ID:/xpzXcjb0
ガンダム2号機の核弾頭が盗まれた?www
47名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 08:06:30.14 ID:d+cjs1AJ0
だから何ってかんじ
48名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:06:31.12 ID:JDAc69klO
朝から喉が痛いと思ってたがこれか
49名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:06:35.92 ID:2MyJcT0b0
「恐れが否定できない」とか事実を認めたくなくて足掻いてる感が出過ぎ
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:06:38.32 ID:NDw/OZlQ0
原子炉の爆発には、核爆発、水素爆発、水蒸気爆発があります。
そして爆発する場所としては、建屋、格納容器、圧力容器の3つがあります。

もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.

http://takedanet.com/2011/04/51_93ed.html
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:06:42.05 ID:1fS1XA+B0
燃料って今どこにあるのか解ってんの?
52名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 08:06:50.95 ID:+NT5REWF0
瓶だよね?
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:06:54.37 ID:Vg8zTJzV0
オヅラの冒頭で2号機核分裂ニュース

「再臨界の可能性あり」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:06:58.15 ID:Jx8mhvcTP
まだやってんのかよwww
55名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 08:06:59.95 ID:gG4E96V80
メルトスルーして穴の開いた炉で核分裂が起きても周囲に放射能漏れがない
ってことは、そもそも5重の壁とやらは要らなかったてことだな
56名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 08:07:00.27 ID:Lkm4I5Ql0
マヤの予言は外れたからな
57名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:07:20.53 ID:i1qbw65G0
安全厨のオレが来ました
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:07:28.10 ID:+a42TEn80
俺危険厨だが核分裂がどういうものか理解してないやつが多くて笑えるw

せめて、ウラン型核爆弾の作り方くらい学んでから書き込もうぜ。
59名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:07:29.77 ID:ufFFQk3t0
もういっそ核爆発してしまったほうが福島をゴミ捨て場にできるのでいいと思う
知事調子乗りすぎでむかつくし
60名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:07:29.67 ID:EdHmnOEC0
東電用語で「核分裂の可能性」って事は
100パーセントそうなってるって意味だからな
まあこれは再臨界だろ
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:07:33.85 ID:JxXkHU9c0
これが後何十年続くんだよ
62名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:07:35.42 ID:UdQYsZMR0
はやく東電社員で瓦礫強制撤去して
石棺で固めろ
63名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:07:39.15 ID:a2W3zWrP0
最近パートスレ多くない?
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:07:40.07 ID:yeh7BWAK0
節子!それ再臨界や!
65名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 08:07:48.52 ID:3t56Na5b0
んでんでwwww核分裂が始まったらどうなるのっとwwwwwwww
66名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 08:07:49.87 ID:+NT5REWF0
>>52
うん、タイミング的にも瓶だと思う
67名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/02(水) 08:07:52.45 ID:DI+PYUCV0
ふくいちのカメラのノイズは増えてないから
当たり前だが暴走していた頃のようには
まだ、漏れてないようだなw
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:07:55.25 ID:NDw/OZlQ0
>>13
わろえないけどわろた。
2011年は一体どうなってんだよ。
69名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 08:07:59.83 ID:dn2WvH3G0
これで冷温停止とかwww
もう11月だぜ?悪化してんじゃん
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:08:03.18 ID:ey8FPQFGO
さっさと大事故起こして楽しませてくれ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:08:16.92 ID:H41Wtz1o0
>>50
原子炉で核爆発ねえ・・・・その人大丈夫かね?
原発燃料で超臨界できたらノーベル賞もらえるぞ
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:08:40.28 ID:fIx1OO+NO
まだやってなかった事に驚いた
さっさと廃炉にしろよ
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:08:49.64 ID:p8NMqmK8P
またテレビでこれが見れるようになるのか。楽しみだなwwwwww



           ____        ______
           /ヽ     ヽ     / / /    |
          イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
         /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
         / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
        /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
        |     |ヽ     ヽヽ           .|
        |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
        \    | ヽ     ヽ \         .|
          \__|  ヽ____ヽ   \______|

            公  共  広  告  機  構
74名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:08:51.61 ID:GGiX9u4S0
原子力安全委員会・委員長 「実は、2号機も3号機もメルトダウンしてます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305535178/

メルトダウンを上回る最悪の事象「メルトスルー」 政府が公式に認める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307432893

メルトアウト「核燃料」地下水直撃の恐怖! メルトスルーを超える最悪の事態
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310113204/
75名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:08:54.57 ID:9qe1TLaP0
>>50
原発で核爆発が起きるわけねーだろ
こいつ本当に科学者なのか?
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:08:57.24 ID:lHKBQHvG0
おや?2号機の様子が・・・
77名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:09:04.06 ID:KGR0VA2m0
僕の精神も分裂しそうです><
78名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 08:09:14.69 ID:kRYw0Nsy0
楽天がラミレスの獲得調査へ
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:09:21.76 ID:vL9iyVlI0
>>39
正直おれっちもそっちに逃げたい
ちょっとでも離れたい
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:09:29.82 ID:hqMOs1ZK0
そーいえば2号機は圧力容器にヒビ入ってるんだったなwww
あぶねぇw
81名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:09:33.81 ID:8Vu8lMyy0
は?核融合してから騒げや
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:09:40.71 ID:5qb3uRKI0
もう東電死んでくれ
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 08:09:53.34 ID:+gX7nhR40
よかったね
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:10:05.53 ID:TOO0tBzP0
単発が沸いてきたな
85名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:10:08.40 ID:P2onuaLC0
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:10:17.89 ID:WIXHfHlc0
分裂してるんだろ?今リアルタイムで風に乗ってバラまかれてる??
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:10:33.12 ID:p8NMqmK8P
>>81
逃げなくていいのかよ(笑)
88名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 08:10:34.00 ID:uiH05+tdO
>>39
関東に来年?
なんか笑える

89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:10:36.33 ID:IfXmeT8p0
プロジェクトX
90名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:10:40.05 ID:byStI3EO0
もしかして車についてるキセノンライトって核分裂してるんじゃね…?
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:10:57.26 ID:qeruaCMY0
キセノンオーバーライドか・・・

ままままずいな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:11:15.99 ID:CP6H1OLH0
>>85
一瞬、救命病棟24時にこんなシーンあったっけ?と思っちゃった。
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:11:18.80 ID:Tk11WV1f0
>>71,75
危機感を煽るためのものだから核爆発でいいんだよ
ν即民は対象読者ではない
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:11:25.35 ID:SKO5N0HR0
ごめんな再臨界
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:11:43.25 ID:yunp9c8O0
>>86
SPEEDIを元に急いで瓶埋めてるとこ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:11:57.93 ID:hUMFsbpKP
トンキン――!!!!
はやく逃げろ――っ!!!!!
放射性物質の原因は
世田谷は『ビン』
福一は『カン』
か…
98名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 08:12:08.66 ID:JNp52BwG0
>>87
ゾンビちゃんに話かけるなよん

99名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 08:12:11.76 ID:iBsoe5ss0
キセノン里
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:12:21.21 ID:noo+NpKC0
僕の金玉も核分裂しそうです><;
101名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:12:24.31 ID:1bjmzPLa0
TEPCOってんじゃねーよカス
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:12:31.50 ID:nwLBSiFx0
ガトーさん、カモォオオン!
103名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:12:42.63 ID:KBjme91R0
トンキン連呼厨が湧いてきたな
104名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:12:52.83 ID:/ptHlv/60
あからさまに金でマスゴミ黙らせて大したことじゃないかのように思わせる作戦は
絶賛大成功中だな
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:12:54.91 ID:zobn2fNE0
>>30
東電は廃炉にしたくないからホウ酸投入を躊躇ってた
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:13:09.57 ID:3dVM1Rn60
カントン恐ろしすぎ・・
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:13:10.20 ID:WIQbiaAd0
この感じ、懐かしくてワクワクしてくるな…
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:13:18.96 ID:kPAHqeLB0
「Oh wataw.Oh wata.Oh wata...」
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:13:19.15 ID:NDw/OZlQ0
>>71 >>75
核爆発のタイプは二つあります。一つは広島の原爆のように金属の塊が一度に爆発する形です。
これは爆弾に使われます.

もう一つは、原子力事故として知られているのですが、水などに溶けたり混じったりしているウランが
連鎖反応を起こし爆発するケースです。

金属の塊を爆発させるときには、純度の高いウラン235が必要で、普通では90%以上のウラン235が使用されます。
これを兵器用ウランということがあります。

これに対して原子力発電所等で使われるウランはウラン235が3%から5%くらいで濃度が低く、
そのままでは核爆発を起こしません。

ただ、このようなウランでも水の中にあると臨界に達します。これが逆に原発の原理ですが、
原発は爆発しないように慎重に運転します。

つまり「原発」とは「緩やかな核爆発を起こすように制御している」と言っても良いのです.
また、私自身は金属の場合や溶液の場合にどのぐらいの量のウランがあると爆発するか知っていますが、
これは今回の原発事故と直接関係がない原爆を作る知識ですので、ここでは書かないことにします.
ただ、溶液の時の方が数分の1で爆発することと、原発の中はそれを遙かに上回る量のウランがあることは確かです.

http://takedanet.com/2011/03/post_a1c1.html
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:13:22.53 ID:aFwo/0oBO
もう終わりだね
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:13:22.86 ID:uFs0PZ1U0
核爆発しても良いよもう
112名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 08:13:36.95 ID:jBZnhwcR0
>>74
次はメルト何だろうな
どうせならカッコいいのがいいな
俺ら被害者になるわけだしカッコいい名前でやられた方がマシ

メルトダウン
メルトスルー
メルトアウト
ときたら次はメルトクラッシャー?
それともメルトエクスプロージョン?
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:13:38.71 ID:LJU0is7fP
もういいよ野球の話しようぜ
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:13:39.00 ID:CmX+e3yv0
どんくらいヤバイのかガンダムで例えてくれ
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:13:42.35 ID:GTMy9yxLP
もう飽きたw
勝手に分裂してろw
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:13:48.49 ID:aGdbORke0
メルトダウン、メルトスルーはもうおきたから、次はメルトアップか
117名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 08:13:57.43 ID:5gI1ilGS0
終わったなっていうより
終わってたなっていうことだよ
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:14:00.34 ID:+a42TEn80
>>104
本当にやばくなったときには逆にパニック回避で騒げないという。

国民は静かに死んでいくしかないねw
119名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 08:14:00.51 ID:P87H2UQC0
もうだからどうしたんだって感じ
エヴァスレにしたほうがまし
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:14:04.95 ID:RtvRrwPA0
直ちに影響はないの直ちって、半年後のことだったのね。
121チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/11/02(水) 08:14:04.63 ID:0QTnoQkkP
公式にこういう発表がされるってことは
確実に分裂してるな
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:14:06.75 ID:GTMy9yxLP
>>114
おそらくジオングに脚が生えたくらい
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:14:08.21 ID:hKZptS760
またヘリで水ぶっかけろよ
あれ今世紀最高の茶番劇だろ
124名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:14:09.44 ID:3KED9Hfx0
建屋が吹き飛んでからスレ建てろにわか
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:14:17.94 ID:WIXHfHlc0
>>95
瓶ガンバリすぎだろw
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:14:22.00 ID:rh9kJy8W0
原発の話題はオワコン
127名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 08:14:25.43 ID:Eob7Ckk00
ジ・メルトで
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:14:26.00 ID:mI/+RZMt0
>>112
メルトジェノサイドかな?
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:14:26.63 ID:tnwtM7LY0
しっとるわ
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:14:31.72 ID:CcIcUSQQO
もっと大爆発して終わってくれ
131名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:14:49.45 ID:J9N2/0y4O
オワタオワタオワタ
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:14:49.29 ID:WTxjJCA50
>>107
3月4月は、血圧上がりっぱなしだった
毎日がこんな気分だった

破滅厨うれしいだろうな
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:14:53.86 ID:z4Acomj+0
>>105
ボッタ料金で殿様経営し続けてきて金なんて余ってるだろうに
なぜそこで惜しんだ
金はどこに消えた
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:15:00.39 ID:7kyRMkL40
こんな原子炉最利用する気だったてのがもう底が知れる
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:15:00.98 ID:/9XHY6Lz0
溶け落ちた燃料の取り出しなんて無理なんじゃねーの
このまま永久管理か?
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:15:09.77 ID:0Hf5nCA60
なんであーやスレは止められるのに福島のニュースはスレストしないんだよ
137名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/02(水) 08:15:11.69 ID:ofcJGOgI0
コーンで周り囲っとけば安全だろ
勝手に賠償費用投入すんな
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:15:12.74 ID:yeh7BWAK0
12日のマスゴミ公開
楽しみにしてるよ
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:15:22.72 ID:VsfyTi1t0
冷温停止(笑)
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:15:25.92 ID:8iQ0bdcQO
つーか今までだってずっと福島県浜通りあたりで、地表〜地下10Mが震源地の大きい地震がコンスタントに起きてるやん。
あれが臨界由来じゃないってみんな思ってたん?
そっちのほうがびっくりだわ。
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:15:34.26 ID:8fSTNf4j0
>>96
助けてくださいな・・・
142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:15:42.14 ID:p8NMqmK8P
>>119
お前が現実逃避してる間に再臨界は起こってるわけでwwwwwwww
143名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:15:44.92 ID:vFPiUtqh0
炉心溶融
144名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:16:04.26 ID:noo+NpKC0
あさイチは元気に福島の果物特集やってるぞ!!
145名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:16:16.87 ID:cuRVLWhW0
大本営発表(東京電力)のニュースをわかりやすく読む方法

〜の可能性 = 確定
問題はない = 限界
確認中〜 = 二度と聞くな
今のところ = 既におきた
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:16:22.11 ID:eurOjh0I0
総員退避 総員退避
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:16:25.67 ID:BvZjavYW0
神奈川くらいまで逃げておけば大丈夫?
148名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 08:16:25.86 ID:iBsoe5ss0
念のためにホウ酸水は毎日注入してくれないかな
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:16:28.21 ID:8fSTNf4j0
>>142
熊本さんは安全でしょうから
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:16:30.02 ID:7809n3ox0
> 大きな塊になっていれば局所的に核分裂が起きることはあり得る

えーっと・・絶対ないっていってたよね?
天文学的確率だとかなんとか
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:16:35.01 ID:Iq1LcLav0
核分裂起こってるのに
なにが「念のため」なんだか。
東電アホだろ
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:16:38.46 ID:LJU0is7fP
>>133
金はあればあるほど足らなくなるんだよ(
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:16:39.68 ID:hrwPQ4I50
爆破させるなら南風の時に爆発させろよ
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:16:41.56 ID:vL9iyVlI0
コレ発表したって事は
これ以上の事態が起きてるってことだよな
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:16:43.18 ID:WTxjJCA50
>>138
暴走中の原子炉を直接撮影するのか・・・
なんとも報道冥利に尽きる取材
156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:16:48.50 ID:/xpzXcjb0
>>114
ソロモンに核弾頭撃ち込まれそうな感じ
157名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 08:16:50.83 ID:XtD3KD2j0
逆に発表したということがなにかあぶない・・・
起こるかもしれない、起こりそうなのかもしれないとも考えられる、3.12の爆発みたいに
158名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:17:02.33 ID:PlVvFSHx0
事故から半年後以降に再臨界なんて書き込みがあった気がするが当たったな
159名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:17:09.26 ID:1SsFE/qC0
あーまだ原発は汚染物質垂れ流してるんだったなー
もう世界はすっかり忘れてるんだけど
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:17:13.24 ID:BvZjavYW0
イソジンの小さいやつ買って持ってた方がいいかな?
喉にぬればいいのかな
161名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:17:24.08 ID:ns1aILCI0
あまり騒ぐな。


少子高齢化に拍車がかかる。
162名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:17:30.21 ID:gTVaGrR80
何か制御系絡みのトラブル増えた気がするんだけど
SCADAが狙われているんじゃないの?
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:17:32.60 ID:TXidmjPLP
よく分かんないからエヴァで例えて
164名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:17:43.39 ID:LpKIoHcT0
まだBF3やってないから死ねない
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:17:55.54 ID:JmzHEVyO0
知ってた速報
166名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:17:57.03 ID:0Hf5nCA60
>>160
飲まなきゃ意味ない
167名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:17:56.41 ID:mg1JFutT0
瓶に決まったるだろ
危険厨大敗北wwwwww
168名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:18:09.63 ID:fKdWXkOY0
セシウムとかは出てないの?
キセノンだけ?
それおかしくね?
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:18:11.73 ID:W+fPz79/0
まだ1年経ってないからなw
これが数十年続くんだぜw
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:18:14.85 ID:ykT/jhAM0
TPPと情報の出し方似てるな
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:18:26.86 ID:z4Acomj+0
さすがにこれ以上何かあったらパニックになるよな
オワタな
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:18:27.75 ID:ogOWxL3d0
冷温停止したんじゃねーの?
また嘘か
173名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:18:30.02 ID:sc7Wtyti0
ひょっとして原爆?
174名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 08:18:30.76 ID:4GFKIZLl0
>>167
だよな
2号機の下に瓶が埋まってるんだよ早く掘り返せばいい
175名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:18:35.09 ID:+a42TEn80
>>109
通常或る程度均一に混合されている核燃料が高熱で液化→全体が不均一となりウラン235溜まりが出来る、な。
原爆の作り方なんてウランの必要量から容器の詳細サイズまで、全部その辺の市販の本に載ってるし。
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:18:44.31 ID:23vwcDMiP
地下に落ちた核燃料が反応してるんじゃない?
177名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 08:18:46.70 ID:RKPltu9r0 BE:1752872494-PLT(13000)

よっしゃどんどん問題起こしてまた株下げろ
200円近くなったらまた買うから
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:18:49.16 ID:OAyymhnd0
もう勝手に核分裂させとけよ
めんどくさい
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:18:51.49 ID:Xi5o4h45O
学者A「原発事故が起きたときの対処マニュアルどうする?」
学者B「そんなものは必要ないだろ」
学者A「どうしてだい?」
学者B「もし日本で原発事故なんて起こったらその時は日本が滅びるからさ」
学者A「HAHAHA!確かにその通りだ、俺らは事故が起きないようにするためのマニュアルだけを作ってりゃいいんだな」

反原発派が言ってたこのブラックジョークは事実だったな
180名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:18:57.34 ID:UdQYsZMR0
これからの季節
北風GOwwwwGOwwww
だろ・・・

常時北風に乗ってくる状態
まさにヘブン常時状態

トンキン終わった
トンキンから脱出しててホント良かったわ・・・
あああホープ軒のまずいラーメンたまに食べたくなるから困るが
これは仕方ない

トーンーキーンーバイバイ
181名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:19:16.21 ID:OrggYCj60
半年間なにやってきたんだよ
可能性がってことは100%起きてるってことか
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:19:22.48 ID:TrqP/ekT0
>>160
ちょっとマジレスで手遅れですお^^

ガス検知器がついてやっとそういう分析が出来る様になって、状況がわかるようになっただけ
3月からずっとその手の情報がなかっただけで、ちょいちょい起こっていたことだからね
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:19:33.58 ID:LfaGIacT0
>>154
はい
184名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 08:19:38.93 ID:reTimaOHO
>114
サイコガンダム登場
185名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/02(水) 08:19:45.39 ID:SLhrYimP0
東電本社原発の中に立ててくれねえかなぁ
そうでなけりゃこいつらに安全とか無理だわ
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:19:47.00 ID:jI56Ud7WO
>>161
ただでさえデフォで奇形顔が多いのに
これ以上奇形を増やしたいのか
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:19:51.58 ID:8ZN+HHQ20
>>50
なんだ武田か。一気に胡散臭くなったわ
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:19:53.47 ID:TOO0tBzP0
13時44分 左舷中部に魚雷2本命中。
14時00分 中型爆弾3発命中。
14時07分 右舷中央部に魚雷1本命中。
14時12分 左舷中部、後部に魚雷各1本命中。機械右舷機のみで12ノット。傾斜左舷へ6度。
14時17分 左舷中部に魚雷1本命中、傾斜増す。← いまココ
14時20分 傾斜左舷へ20度、傾斜復旧見込みなし。総員上甲板(総員退去)を発令。
14時23分 横転し大爆発、艦体はバラバラになり海中に没する。

189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:19:55.91 ID:OmwngwJZ0
再臨界→時空の裂け目→日本全体がパラレルワールドへ→新天地編
190名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:20:01.51 ID:D7Z40CxN0
メルス!
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:20:03.78 ID:7ikEjAty0
格納容器ぶっ壊れてるのに温度計の数値まだ信用してるんだ・・・
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:20:11.22 ID:m6CZYKux0
>>92
医局長、優秀な看護師の山城さんになんということをw
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:20:11.22 ID:2empswEe0
現地の作業って本当は何やってたんだ
194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:20:33.30 ID:eoH2971R0
中性子ってこと?
じゃあ飛散距離短いよね
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:20:39.54 ID:7809n3ox0
>>114
ビグザム量産化開始
196名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:20:48.84 ID:UdQYsZMR0
North wind Go Go.
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:21:10.55 ID:91t3/rU+0
誤検出だとしても何に反応したのか
198名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:21:15.85 ID:iYvG8iSe0
筒井康隆の霊長類南へが読みたくなってきた
199名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:21:17.02 ID:kUg5yEE00
死の街フクシマ
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:21:21.76 ID:BlmLyu/6O
まだ原子炉内に燃料あったのか
201名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:21:25.73 ID:5wK5/U7+0
核分裂のがやばくないか?
連鎖すると爆発するぞ
202名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 08:21:31.15 ID:6gczJydp0
10月末で水素濃度が2.7%に増加してるから窒素封入量を増やしてるんだよな
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 08:21:32.55 ID:zHHbp7dSO
可能性がある

勘違いでした

って今までないよね
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:21:41.46 ID:vL9iyVlI0
>>180
元トンキン人さんどこまで逃げたん?
やっぱ九州?それともここらへん?
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:21:43.60 ID:BvZjavYW0
これ、また雨とか風向きを情報集めたほうがいいな。
あと、こんな報道されたからまた日本に外人来なくなるな。
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:21:56.62 ID:TOO0tBzP0
総員、ふくしまに敬礼!
207名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:22:04.23 ID:JDAc69klO
燃料はもう地下に潜ってるのに原子炉に水入れても無意味だろ
地下にある反応炉どうにかしないと・・・
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:22:05.35 ID:2+977K/P0
アスカ「死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ・・・・・」
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:22:19.83 ID:2p6A1zms0
いろんな国で原子炉がどうのとかニュースやってないか?
なんかコレに似た予言無かったか?
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:22:38.38 ID:ogOWxL3d0


ごめんな再臨界っていっちゃえよ、キチガイ安全厨
211名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:22:39.77 ID:9Mc5t+bs0
>>109
このおっさんは密度と総量をあえて混用してるな
212名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:22:41.02 ID:/xpzXcjb0
>>114
コロニー内でモビルスーツを破壊するくらい
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:22:46.32 ID:LJU0is7fP
核分裂したとたんに水蒸気爆発でAUTOじゃないの?まだ再臨界ってほどじゃないってこと?
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:22:52.72 ID:pAk/G8of0
たのしいなかまが〜
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:23:07.94 ID:hqMOs1ZK0
核融合炉にしちゃえ
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:23:15.96 ID:VFaFUmHK0
イェー!!
さっさと終われこんな社会
俺も含めてさっさと消し飛べ〜!!!
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:23:24.35 ID:b1I5FwE90
>>13
廃炉ずみの原子炉からアンモニアが漏れただけやんけ
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:23:25.81 ID:TOO0tBzP0
とーちゃん!大和が沈む!大和が沈むよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:23:33.61 ID:nwLBSiFx0
俺どうせ一生独身童貞だし。
戦争、テロ、やばい事何でもかんでもビッテ コメェエエン!
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:23:35.45 ID:nyiGA4xh0
福島住民の自殺者が激増してるらしいね
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:23:40.19 ID:bvnz0ju60
とりあえず原子炉が安定ってやめない?
どこに原子炉あるのよ。
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:23:40.40 ID:EFPKJJcD0
>>133
人件費として全部支払ってるんだよ
言わせんな恥ずかしい
223名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:23:50.58 ID:mgWqPcwU0
よく分かんないからストリートファイターで例えてくれ
224名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:24:04.26 ID:ZTvRKTry0
逃げる準備は出来てる
たまに爆発とかしていいぞ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:24:04.27 ID:UPvJr+0V0
俺のうんこ
226名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:24:04.98 ID:WpGMiXuP0
>>220
どうせ死ぬしいいんじゃね?
227名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:24:05.90 ID:fnChhUVw0
ごめんな再臨界
さようなら世界
228名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 08:24:08.68 ID:/EQDUXovO
>>193
らんこーパーテだよ
死ぬかもしれんのに最後くらい楽しみたいだろ?
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:24:13.02 ID:ZixdfWZYO
NHKはふぐすまから生中継か
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:24:14.54 ID:gcXHGl930
はやくACのCMまたやんないかな〜
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:24:17.08 ID:UdQYsZMR0
そもそも建屋にはいれないのにどうやってホウ酸とか窒素とか入れてるの?
格納容器までのパイプは無傷ってこと?
コンクリの壁吹っ飛ぶほどなのにダクト並みのものが無傷ってありえないでしょwwww
232名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:24:20.79 ID:LJU0is7fP
>>220
ほんとに自殺なのかよ
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:24:21.77 ID:N9kfb+DJ0
で、どうなるの?
234名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:24:29.11 ID:hbsZFmMJ0
今までの大本営発表の傾向からして、
可能性ではなく、核分裂してる。
多分、かなりヤバイことが起きている。
235名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:24:36.15 ID:ns1aILCI0
あまり騒ぐな。

少子高齢化が進行する。

年金もらえんぞ〜。
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:25:10.68 ID:slINfW660
臨界しちゃうの?
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:25:20.12 ID:b1I5FwE90
>>114
破壊したはずのビグザムが再び動き出した
238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:25:20.57 ID:MCnLW6530
ギギギ・・・
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:25:22.50 ID:5ig1Uyul0
>>13
アンモニア漏れって書いてあるぞ。
https://twitter.com/#!/DavidBegnaud/status/131509992745484291
これからどうなるかわからんが。
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:25:28.14 ID:T+DaXroV0
今年の地球は騒がしいな
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:25:34.56 ID:egnAKazUP
ついにメルティーキッスが始まったか・・・
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:25:34.86 ID:LTtm7P+C0
日本おわった
完全におわった
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:25:39.96 ID:LfaGIacT0
>>228
うんこーパーテに見えた
放射能のせいだと思う
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:25:40.36 ID:pAk/G8of0






この期に及んで原発維持とか言っちゃう情弱って何なの?





245名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 08:25:43.04 ID:btX2Hg6I0
もうどうにでもなれ
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:25:50.99 ID:FIDL9gun0
安全房がいなくおかしいと思ったら
なんだ出勤時間前か(笑)
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:25:57.03 ID:kPAHqeLB0
>>114
カミーユが女装はじめて、まんざらでもない感じ。
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:25:59.00 ID:JOrMZFJ70
何が冷温停止(笑)だよ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:25:59.57 ID:4l//8EMw0
もういいよ終わったから
この際韓国を道連れにしよう
世界から褒められる
250名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/02(水) 08:26:03.35 ID:6MhysXAM0
よっしゃ危険厨ちゃんがんばるでええええええええええ
251名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:26:05.55 ID:fnChhUVw0
>>236
しちゃったの
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:26:06.94 ID:0DaxjAOc0
@hayano

10/27から2号機の格納容器のガス分析を始めた.そしたらXeが見えた,ということ.
それまでも出ていたかもしれないが気づかなかった→ http://t.co/ySSio4vG



U235があれば,臨界しなくても自発核分裂でキセノン出ます.
ニュースだけでは自発核分裂から予想される以上に出ているのかどうか分からない.

253名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 08:26:07.89 ID:d+cjs1AJ0
今となって騒ぐことじゃないだろ・・・
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:26:10.57 ID:rBGaral4P
知ってた
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:26:16.53 ID:TPfLFZbK0
>>220
遺伝子が非国民だからな
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:26:18.37 ID:Sy6KCOAV0
>>235
どうせもらえない世代にとって、

年金貰い逃げきり世代は敵なんだよ
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:26:21.53 ID:LD8/EP5c0
ソロモンよ!私は帰ってきた!
258名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:26:47.29 ID:UdQYsZMR0
安全房はやく論破してくれーっっっっ
ストレスで禿げる
259名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:26:55.13 ID:y9meFzDp0
>>1
不安院が国民を騙すための紛らわしい表現を訂正しといてやる

× 原子炉の状態は安定しており、
◯ 原子炉の状態は極めて危険な状態のまま安定しており、
260名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:26:56.97 ID:/xpzXcjb0
ガトーーーーーー
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:27:00.23 ID:JVqWq589P
トンキンいったああああああああああああ
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:27:09.45 ID:pAk/G8of0
>>253
次は新潟さんの米が汚染される番だねw
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:27:13.59 ID:vL9iyVlI0
>>224
準備してるならもう行動した方が良いよ
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:27:22.33 ID:kmajJufu0
爆発しちゃうフラグたったの?
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:27:22.52 ID:TOO0tBzP0
東京電力のフラッグシップがついに沈没するのか
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:27:27.15 ID:p9Lc2V250
放射能野菜を食わせるクソ政府
267名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:27:30.54 ID:JDAc69klO
で、発生したガスは漏れてるの?
268名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 08:27:37.17 ID:fHmJXcvF0
Fack you
269名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:27:40.08 ID:TPfLFZbK0
関東=ソロモン
福島=核弾頭
270名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:27:50.53 ID:UdQYsZMR0
>>204
岡山に決まってんだろ
赤出汁でも飲んでろ在日国が
271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:27:57.04 ID:xr9d1vmZ0
>>224
ガチの時は道路も新幹線も封鎖されるぞ
272名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 08:27:57.54 ID:/EQDUXovO
>>223
リュウの
めくり強キック→弱パンチ×4→強パンチ→キャンセル波動拳みたいなもんだよ
273名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 08:28:06.76 ID:Z1P4RDlR0
SPEEDIの拡散シミュレーションだせよ
また被曝させるつもりかよ?
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:28:22.61 ID:4St5t3wY0
これでやっと放射能を理由に会社を辞めて
関東脱出できる・・・
リアルの俺がデスマーチ進行中だからとっとと東日本壊滅しやがれ!
275名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 08:28:25.47 ID:QN3cqqid0
ようやくメインディッシュがきたようだな
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:28:27.38 ID:ZiqHkTAQi
今更かよっていうね
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:28:32.61 ID:91t3/rU+0
キセノン (英: xenon) 希ガス元素の一つギリシャ語で「奇妙な」「なじみにくいもの」を意味する
常温常圧では無色無臭の気体。融点-111.9 °C、沸点-108.1 °C。空気中にもごく僅かに(約0.087 ppm)含まれる
反応性の強いフッ素や酸素と反応して、フッ化物や酸化物を形成する
用途
キセノンランプやイオン推進エンジンの推進剤に使用される。断熱性能が空気よりも高く、二層ガラス等の断熱材としても有効

キセノン135は中性子を吸収する能力(中性子吸収能)があり、原子力発電の分野では「毒物質」として働く
核分裂生成物として発生したキセノン135によるキセノンオーバーライドは原子炉の制御に大きな影響を与える
地下核実験では時間が経つにつれて大気中にキセノン133が放出されるので実験の成功・失敗の判断
の一部にキセノン133の大気中への放出を調べることがある。
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:28:32.62 ID:OPbfI8vU0
山脈ごと燃えてるのにバケツリレーを5人でやってるようなもんだろな
現場の5次下請けやあいりんの文字も読めない使い捨て爺さんたちカワイソス
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:28:38.98 ID:CsQvEefC0
こんな一喜一憂する発電所とかいらねーだろww
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:28:41.36 ID:ns1aILCI0
東日本から逃げるのは自由だが、おまえら仕事あんのか?
281名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:28:47.87 ID:7ikEjAty0
地下で増殖したのが地表まであふれて来たんだろw
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:28:48.02 ID:A9rf1PpB0
まだやってたのかよ、いい加減にしろ
283名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:29:03.96 ID:gIYG4kAi0
俺が双子になるってことはまんこがひとつ増えるってことか
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:29:07.53 ID:Kd9dLXhb0
ラクーンシティとか未満都市みたくさっさと隔離しろよ
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:29:09.61 ID:Lcp23a1oP
そろそろ東電内の役員とか嘘の発表してる奴らを拷問しないと、延々と嘘だけ垂れ流されるぞ
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:29:11.34 ID:TPfLFZbK0
>>280
今でも仕事ないよ
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:29:29.74 ID:mKDwgGW/0
>>13は今どうなってんの?
普通ならこれだけでスレたってもいいぐらいのニュースなんじゃ?w
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:29:30.35 ID:dxhq4mWhO
>>224
ちょwww
といっても、ふぐすまって広いんだよな
289名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:29:30.72 ID:2eSGltS70
>>274
放射能関係なく会社辞めとけ
290名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 08:29:37.33 ID:0yY3pqDO0
ところで排出した水は今どーしてるん?
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:29:44.42 ID:6PzZTIcM0
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
冷温停止してなんで核分裂反応がまだ起きてるの?
292名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 08:29:58.05 ID:EYdctUBZ0
何が始まるんです?
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:30:06.28 ID:sj05nYzc0
>>218
おまえも大和って言いたいだけだろ
>>220
この状況じゃ死にたくもなるだろうな

東北大などが取り組む新エネルギー研究の一環として、太陽光を集めて熱を利用する「太陽炉」が宮崎県日向市の同大施設に完成し、このほど報道陣に公開された。
光を集める鏡は、旧日本海軍を象徴する戦艦大和の探照灯用に製造された反射板。
研究グループの小浜泰昭・東北大教授は「戦後約70年を経て活用できるのは感慨深い」と話す。
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201110220007.html
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:30:06.10 ID:OPbfI8vU0
>>274
外国まで逃げないとダメだけどな
台風でかき混ぜて雨で西日本に落としまくってるから
295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:30:07.21 ID:Pn+TiCZ10
再臨界はあり得ないじゃなかった?
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:30:14.71 ID:pAk/G8of0
何でもいいけど絶対絶命都市の続編出せよ

放射能に汚染された都市でサバイバルとか絶対面白いだろ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:30:16.30 ID:vL9iyVlI0
>>270
こっちは赤だしとちゃうで、それは他んとこやで
やっぱ本州じゃ大都会岡山が安全っぽいよなぁ
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:30:17.30 ID:TPfLFZbK0
それよりマスコミとの癒着発表するって半年前に言ってたよな?
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:30:45.56 ID:JpVKSISl0
どーんといこうや
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:30:52.00 ID:LI/4pZIZ0
冷温停止に向かってるとか全部嘘の報告あげてましたとか言い出しそうで怖い
担当者の謎の死と引き換えにそれぐらいはやりかねない前科があるだけに
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:30:54.95 ID:PVikqCbD0
瓶が詰まったんだろ?!
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:31:01.42 ID:zaSfuyvh0
そう言えば、フジテレビによく出てた赤いメガネ掛けてたどっかの教授って
どこいったの?
303名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:31:18.73 ID:TPfLFZbK0
父島は安全だよな?
304名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:31:20.82 ID:423Nv8XJ0
どうせ3月くらいには起きてたんだろ
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:31:22.52 ID:cdj4cWHVO
疑惑の原発、福島第一。もうそろそろ一番ヤバいネタ披露しそう。
大概の事で驚かなくなったって事は、飼い慣らされたのか。
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:31:24.64 ID:ns1aILCI0
大手町の地下道ていどではダメかな?
307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:31:29.88 ID:R6ogtAPxP
あれ?
核分裂なんてないんじゃなかったのか?
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:31:33.55 ID:pAk/G8of0
>>295
メルトダウンだって起こりえないし、プルトニウムだって重くて飛ばないし
むしろ放射能は体にいいし、放射性ヨウ素は煮沸すれば飛んでいくし
セシウムは燃やせば分解するんだぜ?
309名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:31:41.01 ID:OPbfI8vU0
>>296
今の日本がリアルサバイバルゲーじゃねえか
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 08:31:46.87 ID:IvuTJ6Of0
核分裂が起きている可能性って核燃料があるんだから核分裂は常に起きてるだろ?
キセノンも常に発生してんじゃないの?発生してる量の問題だろ?違うの?
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:31:52.21 ID:WaTqXqFY0
来週トンキン出張なんだが…
中性子なんてどうやって防御するんだよ
会社辞めようかな…
こんな時期にトンキン出張なんてブラックすぎんだろ…
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:31:52.69 ID:hrwog1Vw0
6ヶ月前くらいから知ってた
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:31:53.51 ID:p9Lc2V250
各爆発したら何キロだめになるの?
314名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:31:59.94 ID:cuRVLWhW0
>>297
古代大国があったと言われる大都会岡山が
ついに覚醒するのか
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:32:07.21 ID:ks6qMfVM0
あれ?
冷温停止ってウソだったんか?
次のステップに移行するとかwww

こんな会社に任せるなよ
国が主導できっちりやれよ
316名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:32:12.94 ID:wkBg3R8vO
ついに2号機が覚醒するのか
317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:32:15.61 ID:LdtOAvUB0
ってか未曾有の事態なのになんでいつまでも東電に仕事させてるんだ
東電全員切腹させて保安院が舵取りしろよ
コストカットと隠蔽体質の奴らにこれ以上何を作業させるのか理解に苦しむわ
318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:32:31.24 ID:OJoalIUu0
お前ら楽しそうだな
319名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:32:39.86 ID:TPfLFZbK0
>>313
名古屋あたりまでじゃね?
320名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 08:32:44.65 ID:FddZurL90
どうせまたラジウム226だろ?
何騒いでるの???
321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:32:48.42 ID:lN00lgMV0
ヒャッハー?
322名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:32:53.84 ID:D3fSxIjY0
いま犬HKの「うそイチ」で風評被害を叩いてるぞ
近所で臨界おこしてるフグスマのブドウ畑のなかでw
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:32:54.21 ID:J85+2luO0
一番ヤバかった時を100とすると今回はどれくらいヤバいの??
324名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:32:59.17 ID:LpKIoHcT0
あんまり話題にされないけどハワイの方って大丈夫なの?
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:33:12.69 ID:Sy6KCOAV0
昨日の深夜に無理やり
九州電力の玄海原発動かしやがって

枝野てめぇ
326名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/02(水) 08:33:17.56 ID:nHNQFe+d0
>>290
考えちゃ駄目です><
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:33:22.30 ID:11plVH5x0
「日本の農産物はヤバイ。TPPで輸入しなければならない」といった誘導でなければいいんだが。。。
328名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:33:37.19 ID:UdQYsZMR0
>>280
言っとくけど関東にとどまっても寿命は縮んでも伸びることは絶対ないからな
居ればいるほど縮むのは確定的に明らか

俺は交通事故で死にそうになったときある 頭打って野球ボールが出来た
意識はあったけど感覚も何もない真っ暗な世界に意識はあった
マジで死ぬ寸前
死んだら何もない貧乏すら感じることはないぞ
俺はもっと未来が見たい
できたら宇宙に行って見たい
329名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:33:39.02 ID:ns1aILCI0
>>313

とりあえず300kmを基準に考えていこう。

安全とは言えないが。

できるだけ離れるに越したことはない。

以上だ■

検討を祈る!
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:33:43.35 ID:Oba7G5Is0
>>323
今のニュースだけでは、なんとも言えん。

核分裂が連続で起きるくらいのものだったらヤバイが・・・

周辺の放射線量を見るしかないな。
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:33:46.56 ID:y9meFzDp0
>>315
冷温停止なんて言ってないよ
冷温停止状態だ
この言葉のレトリックがミソ
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:33:48.06 ID:Lcp23a1oP
安全第一なんて言葉は
日本から霞んで消えた
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:33:50.72 ID:kPAHqeLB0
>>223
気付いたらアーバンチャンピオンになってる
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:33:51.87 ID:LYLsSnT80
え?まだ福島県に住んでる人間いるの?
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:34:01.85 ID:pAk/G8of0




何度も言ってるけど原発は全廃以外ありえないんだよ



日本全国こんな管理ですよ?




336名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 08:34:03.06 ID:Nz5D5/+bO
メルトダウンの可能性は低いとか言ってたし
ただちに健康に問題はないとか言ってたし
今回もそういうことだろ
337名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:34:08.80 ID:4Y/+XmiM0
知ってた
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:34:09.23 ID:EFPKJJcD0
>>323
80くらい
339名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 08:34:36.79 ID:qEMKyFqoO
知ってた
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:35:07.79 ID:Al2SrdR20
やっばー!
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:35:21.02 ID:hrwog1Vw0
というかもう爆発した時並の数倍くらいは漏れてんだろ

なあに、気にすることはない
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:35:21.22 ID:cTbuG5kI0
>>317
>保安院が舵取り

もっとやばいだろ
343名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:35:22.85 ID:TPfLFZbK0
枝野の直ちに影響はないのAA貼られてないからヤバいのは確定的に明らか
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:35:29.76 ID:ZiY0luL10
福島さんよぉ、東京で放射線が話題になったからって焼き餅やくなよ
また福島さんに話題持ってかれちゃったぜ
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:35:32.49 ID:7aJcFO1a0
もう色々とオワコン
346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:35:36.71 ID:12xFnC/Z0
中性子兄貴が出てきたら起こして
347名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:35:37.29 ID:A9rf1PpB0
>>338
まだそんなレベルかよ
ここで地震来たらどうなるの?
348名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:35:41.77 ID:fnChhUVw0
>>252
勘違いしているようだが、自発核分裂の確率は238Uの方が235Uの1000倍くらい高いよ
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:35:46.78 ID:CsQvEefC0
死んでもいいけど痛いのはイヤ
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:35:52.56 ID:rY0TLsS7O
>>323
0.00001
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:36:01.37 ID:nA3kkWCu0
amazonで肩にトゲトゲの付いたジャンパー買う時が来たようだな
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:36:02.67 ID:05NUjJ3q0
2chだけだろ 盛り上がってるのw
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:36:06.42 ID:yHp3W0iu0
どういうことなの?会社いかなくていいぐらいやばいの?
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:36:06.67 ID:Sy6KCOAV0
>>323
1に満たないぐらいじゃね?
315爆発は、歴史に残るぞ
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:36:13.73 ID:p8NMqmK8P
トンキン怒りのツルピカドーンwwwee
356名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:36:21.36 ID:hdRCNDxC0
核分裂より最萌のが勢いあるにちゃんねる
http://2ch-ranking.net/
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:36:22.45 ID:ns1aILCI0
>>323

そうだな。水素爆発の時と比べると70〜80程度だろう。

ただ、今後の事態の推移では500突破もあり得る。
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:36:25.29 ID:Lcp23a1oP
>>347
もう全く制御できない状況だから来ても変わらないんじゃね
359名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 08:36:25.45 ID:3t56Na5b0
今後起きそうな最悪の事態は
臨界事故で福島県完全オワタでおk?
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:36:26.71 ID:pAk/G8of0
>>352
終わってるだろこの国
361名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:36:52.82 ID:ZOki0EtS0
あと何百年とこれつづくわけ?
362名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 08:36:56.24 ID:F5mbzhPr0
ブロークンアローってなに指す言葉だっけ
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:37:00.69 ID:hrwog1Vw0
原発はオワコン!


とか日本人しか言えないわ
364名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/02(水) 08:37:12.04 ID:zWrXx1sUO
報道してないからとっくに収束したかと
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:37:26.64 ID:aNcwoYrl0
全然大丈夫。千葉だもん。
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:37:34.70 ID:cuRVLWhW0
    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  冷温停止?年内収束?
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   地中にあるから冷温停止だから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐’ ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (

          関・係・ないから       γ⌒))⌒) )) 東・電・に・は・関・係・ないから
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐’ ,/ / ≡ 彡 _`ー‐’  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:37:39.30 ID:M6M10FUN0
一般的な日本人「仕事だりぃーな…明日祝日か!頑張って行ってきまーす」
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:37:52.37 ID:+a42TEn80
2号機の核燃料って何キロだっけ?
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:37:55.22 ID:c5fCXlw10
野垂れ死の可能性を考えないおまえら
370名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 08:38:05.59 ID:sdF9GB7S0
まったく関係ない話ですみません。
ハロウィンの「お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ」って「金を出せ、出さなきゃ殺す」みたいでどうしても受け入れる気になりません。
もちろんちゃんと意味のある祭りなのはわかっていますが、日本でやる必要ないんじゃないかと毎年思ってしまいます。考えすぎでしょうか? 
371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 08:38:07.02 ID:ZTvRKTry0
今日はゲーム買うから外出しなきゃならんってのにタイミング悪すぎだろ
372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:38:16.78 ID:p8NMqmK8P
>>368
70トン
373名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:38:23.85 ID:djLAkQYd0
>>362
核弾頭が盗まれちった(テヘッ

人類はいずれ核絡みで滅びると思ってたけど
まさか日本が原因になるとは思ってなかった
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:38:46.39 ID:WLPQ02WJ0
なんだ、燃料はまだ容器にあったのか
危険厨大敗北だな
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:38:57.35 ID:J85+2luO0
>>323
80、70〜80→500、0.0・・・1、1未満

どれだよwwww
まぁ何にしても今の情報で言えばあの騒ぎの時よりヤバいってわけではないのか
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:38:59.22 ID:TKnMizMU0
ソ連はウクライナに押しつけて逃げたから日本も福島を独立させればいいんだよ
他国他国
377名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:39:07.33 ID:/xpzXcjb0
>>371
今日なんか発売日だっけ?
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:39:08.96 ID:+Ty5uDIJ0
>>359
地中で水素爆発→ドロドロに解けてる核燃料が飛び出す→奇跡のカーニバル
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:39:09.33 ID:niOVtBzQ0
電力会社&利権厨「原発は安心安全低コスト!」 ←死んで詫びろ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:39:33.99 ID:+m60s4Rz0
隠し事を隠すの 案外ヘタだね
ひじをついた姿勢で 目が踊ってる
君ばかりを 見ているから すぐに見抜くさ
ため息しか出てこない 話にならん
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:39:46.24 ID:pAk/G8of0
>>361
通常、連鎖反応さえ停止できれば数年で冷温停止できるはずなんだが
できてないってことは燃料が完全に解けて固まって分離できない状態になってて
連鎖反応を制御できないレベルってことだからな

数百年は固いだろ

それかマントルまで落ち続ければあるいは・・・
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:39:52.49 ID:YHfANryz0
3月のあの頃、再臨界が起きたら誰にも止められないって聞いた気がするんだが・・・
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:39:52.70 ID:wuBlLPCg0
ひさびさのごめんな再臨界
384名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/02(水) 08:39:58.71 ID:JCmJ0fqu0
知ってた
核分裂しない方がおかしい
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:39:59.32 ID:M6M10FUN0
>>371
零式か?
386名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/02(水) 08:40:08.88 ID:YlWGl70K0
タイムマシンで3.11以前に戻れるとしても当時の人々に原発事故の件は上手く伝えられない気がする
というかキチガイ扱いされるのがオチだろうな
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:40:15.08 ID:0Zelvmj20
>>50
大体数%の核で爆発はおこらんだろ?
分裂はあり得るけどな、濃縮もないし
388名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:40:22.17 ID:zUxOKLGF0
http://i.imgur.com/ft3la.jpg

今更ながらまたこれを貼らないといけないと思いました
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:40:24.86 ID:ag63Pzn50
塊が何処にあるのか誰も分からない
でも安全だそうだ
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:40:27.17 ID:hrwog1Vw0
割とどうでもいい
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:40:29.78 ID:+Ri/Q4q30
多分プルトニウム240あたりの自発核分裂による影響じゃない
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:40:37.69 ID:PUYiC9An0
これか?

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/02/3602.html
パナソニック、「キセノンフラッシュ」でムダ毛の成長を抑える効果を検証
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:40:40.46 ID:Lcp23a1oP
>>375
もう国民がヤバイニュースに慣れちゃってるからな
慣れてない状態でこのニュース流れてたら当時の勢い出るだろ
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:40:43.31 ID:5qb3uRKI0
半年もたってまたこれかよ。
防げたろ。
東電が何もやってない証拠。
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:41:08.94 ID:A9tlULWFO
バス核爆発ブスバスガイド
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:41:28.52 ID:b1I5FwE90
いま千葉県沖で地震来るかもとか言ってるじゃん?
そしたら一番やばいのは東海村の原発じゃん?
これ爆発したら東京は終わりじゃん?

なのに何でみんな知らんぷりしてるの?
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:41:38.13 ID:+CGx8SRr0
もう、ほっといていいんじゃないか?
398名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:41:46.05 ID:UdQYsZMR0
>>378
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2211205.jpg
カーニバルの始まりだ

AA貼るとなぜか崩れて貼れない・・・
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:41:57.29 ID:TrqP/ekT0
>>359
超余震&津波で4号が倒壊
実はあのプールの燃料が多すぎてヤバイ
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:41:59.87 ID:TKnMizMU0
>>367
そんなやつらばっかりだからこんな事態になったんだろうな
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:42:10.89 ID:lVhpBVNF0
知ってた
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:42:15.43 ID:7RcCoM+p0
収束に100年くらいかかりそうだな
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:42:18.00 ID:Sy6KCOAV0
>>375
315の3号機爆発の時、世界中に放射性物質を降らせて、
関東一円の水道が放射線に汚染されて、
アメリカではヨウ素剤を配布して飲ませてたぞ。

数年後に、日本でどれくらい健康被害がでるかどうか、
世界中が息を潜めて眺めている状況だから。
404名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 08:42:38.12 ID:ha2URdFHO
本当にヤバイネタはマジでテレビでやらんなあ
オリンパスもそうだが
新聞はなんだかんだで載せることは載せるんだよな
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:42:38.55 ID:pAk/G8of0
>>396
普通に考えたらクーデターも考えた脱原発デモ起こさないといけないんだが
この国の平和ボケにそんなことができるとは思えん
406名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 08:42:41.35 ID:VBVI91er0
>>1
わろたwww常に核分裂させてる原発でいまさら何言ってんだこいつwww
407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:43:01.40 ID:LdtOAvUB0
>>394
というが、ホウサンを入れずにただ冷やしてたって事実に驚愕するわ
あいつらってアホなの?ひょっとして凄いアホなの?
408名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:43:06.19 ID:zUxOKLGF0
あとゴテンクスの連続死ね死ねミサイルを思い出した
409名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:43:29.31 ID:64skhTgQ0
ガトー!!
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:43:29.85 ID:PUYiC9An0
>>396
東海村の村長が「もう廃炉にしたい」と言ってるってニュースでやってたよ
411名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:43:30.27 ID:EdHmnOEC0
千葉に地震がくるのはもう間違いなくて
あとは程度の問題な訳で

さあ、福島
次の地震に耐えられるかな?
412名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 08:43:31.88 ID:qrGfK33AO
8月にもあったんだろ
放射性ヨウ素出てたもんな
413名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 08:43:34.95 ID:/2Cspuo60
数年後に体調不良で怒り始めるんだろうな
数年後は完全にアメリカの植民地かもしれんが
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:43:39.62 ID:Hga6S/KK0
知ってた
ここのところ、東京でも急激に放射線値が上がってたから
瓶ほりだして安心してた方々もいたけど
415名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:43:42.49 ID:UIHVL+mH0
原子炉の数値見てどうなったら逃げるべき、とかある?
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:43:49.83 ID:Qlj6cptp0
「核分裂なんてミリ単位の正確な配置して無いと起こるわけが無い。崩壊した後でその配列に戻ることは不可能。
危険厨は在日の煽りwwwwwww」とか言ってたの誰だよ
お前らだろ!どこからともなく博士が集合してきてニュー即は博士であふれかえってただろ
お前ら責任取れよクソ
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:43:52.21 ID:MCnLW6530
ピカ喰らって死にたくなかったら政府やマスゴミの言うことなど聞くな
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:44:14.84 ID:nA3kkWCu0
こんな地域の米は安全ですかそうですか
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:44:16.77 ID:PqhNLyWV0
今日の風向きって…
420名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:44:18.41 ID:rduomzG30
トンキンよ!私は還ってきたー!
421名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:44:19.54 ID:UdQYsZMR0
>>407
建屋にはいれないから消防車みたいので上から流し込んでるだけだろ
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:44:27.63 ID:yyK3RjZq0
「何かが起きている可能性」ってあやふやだな…
423名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:45:05.08 ID:zUxOKLGF0
>>418
セシウムさんは悪くないだろ!
424名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:45:09.89 ID:qnfCmoNk0
核分裂が続いていったら爆発するの?
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:45:10.42 ID:pAk/G8of0





早く!




早くヘリから放水を!!




426名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 08:45:28.23 ID:6bsAyWr+0
むしろ予想外の融合に期待
427名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:45:31.20 ID:wAAOsVRM0
>核分裂が起きている恐れが否定できないとして

完全に核分裂は起こってます ってことだよな
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:45:34.07 ID:c5fCXlw10
はいはい分裂はわかったから早くハロワへいこうね
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:45:38.24 ID:p5uiNcLo0
もう爆発させちゃえよ
そうしたら、福島を死都にできる
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:45:40.36 ID:fuvKM/nm0
あなたもわたしも核分裂
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:45:45.21 ID:C4e8ZJHV0
メルトダウン>メルトスルー>ただちにスルー>再 臨 界?
本当にありがとうございました
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:46:00.89 ID:WTxjJCA50
これで一応、ブツが格納容器の中にあることだけは
はっきりしたわけだ
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:46:15.69 ID:IwVHBgNQ0
つか、福島の郡山市から逃げてきたけど、いまだに福島にいる連中って凄いな
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:46:22.83 ID:sj05nYzc0
>>392
たとえば島耕作の会社は原発事業に参入してることになってる
当りだと思う
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:46:30.09 ID:05NUjJ3q0
2号機の建屋の中に人間はもう入れないんだ
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:46:41.46 ID:KwvCTJxc0
何で始めからホウ酸団子とかいうの投入しなかったの?
死ねばいいのに
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:46:48.71 ID:wuBlLPCg0
瓶トラップの効果を確かめるために故意に流したニュースですよ
予想どおりあんまり騒がれないのでラジウムさんの大勝利です。
438名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:46:57.11 ID:D3fSxIjY0
ほらほら、犬HK「うそイチ」で福島ブドウほめたら
洗わずに喰わせられて罰ゲームショーになっとるw
439名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:46:59.24 ID:0PkgQBf10
でも復興という建前で増税しちゃうんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:47:01.75 ID:ns1aILCI0
冷温停止(笑)

あまり(笑)は好きではないが、これは確かにそうだ。
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:47:05.49 ID:kYU8WDzl0
なんだなんだ
新生物でも生まれるのか
442名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:47:13.52 ID:XOOiLmQE0
日本というのはおかしな国で、一番初めに出てきた情報のほうが正しい
現在の情報に一喜一憂するのは間違ってる
事故後数日間で出た情報をもう一度確認してみることだ
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:47:17.01 ID:DXGMSELk0
単純な質問なんだけど水素が発生したのはメルトダウンして核燃料を覆っているジルコニウムが高温になって元々中にある水蒸気と反応して発生したってことでいいの?
444名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:47:23.93 ID:UdQYsZMR0
>>433
大阪だと県営住宅か?
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:48:02.06 ID:7RcCoM+p0
ようするに

    むき出しの原子炉が稼働中

                ってことだww
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:48:12.59 ID:ck0s9I7eO
俺,昔釜ト山谷で路上ホームレス頃,手配師(ヤクザ)からバスで福井,東海フクシマの原発ヘ!下請孫請け,その下が釜,山の老いた日雇ぃ,ホームレスだった宇宙服マスクも外し(アスベスト解体もマクク無し労災ナシ0)作業!こンな国難時体格ぃぃ自衛隊警察は何故!フクシマ原発作業に交代せぬか!国難行け!行かぬ!恐ぃょ;_;
447名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 08:48:13.60 ID:wEoQiUQ60
>>441
悪性新生物が生まれる
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:48:20.82 ID:IwVHBgNQ0
>>444
いや、普通に賃貸マンション
東京に比べたら安いわー
449名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 08:48:28.32 ID:VT8XQ3SD0
ねぇマスコミ使って情報規制出来るんだから
別に発表しないで隠してればよくね?
って思うんだけどさ・・・
この報道は一部の偉い人用に逃げる準備しとけよ
って合図だと思えちゃうよな?
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:48:32.86 ID:8pbOFvTu0
>>444
府内で県営を探すのはちょっと難しいな
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:48:36.24 ID:MU2OTRRq0
どうせ瓶が割れて中身が出てるだけなんだろ?
早く回収しろよ
452名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:48:48.66 ID:GeAGBTyEO
今は為替のほうが大事
453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:48:51.94 ID:p8NMqmK8P
福島第一2号機で核分裂の可能性、ホウ酸水注入
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T00173.htm

 東京電力は2日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内のガスから
微量の2種類の放射性物質キセノンを検出したと発表した。


 キセノン133は半減期約5日、同135は半減期約9時間と非常に短いため、原子炉内で核分裂が
起きている可能性があるとして、中性子を吸収して核分裂を止めるホウ酸水の注入を始めた。
経済産業省原子力安全・保安院によると、2号機の原子炉の温度や周辺の放射線量に
大きな変化はなく、危険が迫っているような状態ではない。

(2011年11月2日08時13分 読売新聞)
454名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:48:52.56 ID:0R8qRJ6e0
キタ━━━0(`・ω・´)=○━━━!!!!
455名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:49:12.99 ID:TPfLFZbK0
東日本は北海道以外放棄しよう。
456名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:49:15.32 ID:PrCXUTe1O
もうさ、収束する気ないだろ
457名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:49:25.03 ID:UdQYsZMR0
>>450
俺は県営に即入れたけどな
大阪で止まらなくて良かったわ
458名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:49:27.84 ID:wuBlLPCg0
>>446
完全に脳が被曝してる。手遅れだ
459名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:49:30.76 ID:Sy6KCOAV0
>>446
もう嘘ついて、たかるのか

はえーよw
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:49:44.75 ID:OH/yZMbd0
>>400
大学生まではどんどん頭良くなるのに
社会人になると逆に頭が悪いほど良いとされる感じ
461名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 08:49:49.88 ID:SZBHlLhaO
>>438
最近のNHKの福島ゴリ押しは引く
天下り職員の指示かもな
462名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 08:49:54.21 ID:P3TzsDuD0
>>436
ホウ酸団子は子供が間違えて食べたら危ないからどこにでも置いちゃダメって
麦茶の量産体制を終えたばっちゃが言ってた
463名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 08:49:56.23 ID:l+h4Jfv30
>>445
世界初じゃない?
464名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:49:57.70 ID:L/C8SiuN0
毎日分裂中だろ
465名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/02(水) 08:50:02.23 ID:BOeQIzq0O
炉内は冷温停止
炉外は絶賛臨界中です?
466名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:50:08.99 ID:WTxjJCA50
だめだな工作員の元気がない
あんまり核物理学に詳しくないようだな
467名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:50:11.87 ID:hkaVkBVX0
ようは原発は使えませんってことだろ?
嘘つき政府、嘘つき電力さんよ?
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:50:20.36 ID:8pbOFvTu0
>>453
保安院に保証されてもな
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:50:28.12 ID:AkWcqheE0
キノセントワールド
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:50:29.84 ID:Zfi+cnpX0
いやいや、熱を発している時点で核分裂は進行してっから。
471名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:50:32.05 ID:JDAc69klO
ホウ酸入れても変化なしって危機的だな
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:50:47.73 ID:05NUjJ3q0
入れないんだから中の事はもう分からないんだよw 決死隊が即死隊になる
473名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:50:52.73 ID:VYzNI9QW0
安全厨出番ですよー
474名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 08:51:05.03 ID:C2dthOVs0
再臨界で発電する気か
475名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 08:51:06.61 ID:FddZurL90
>>460
大学生まではどんどん従順に調教されてるのに
476名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:51:12.41 ID:50RbM1DQ0
>>453
もう一種類のセシノンちゃんは?
ぜひとも、お名前知りたいなw
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:51:23.41 ID:91t3/rU+0
読売のソース見ると怖いなw
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:51:24.83 ID:8pbOFvTu0
メディアが「〜か」つったら裏が取れてないだけで、その事実自体はまず間違いないよな
スポーツ紙とかなら別だが
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:51:49.63 ID:TrqP/ekT0
>>415
数値とかは発表されるのを鵜呑みにも出来ないし、国内メディアもオワットル

3月の経験から学ぶ事があるとすれば、海外メディアの情報とかアメリカの渡航喚起情報で○○キロ以内は退避せよとか出たら
そこから脱出すれば致命傷は避けられるかもしれない
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:51:58.69 ID:UPvJr+0V0
セシウム除去凄いな
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:52:06.29 ID:JZAfoR1y0
キセノンってよく車のヘッドライトに使われるやつだよね
482名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:52:06.60 ID:WZOJCT5k0
その程度で騒ぐなよ土民
483名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:52:07.51 ID:UabEc5i40
ウランがあるならひとりでに核分裂するだろ
484名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 08:52:13.26 ID:sjP/JNep0
福島だけブラックホールに飲み込まれて><
485名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:52:16.56 ID:X3tbFzae0
つーか、屋根が発熱してただろ?
今ごろなにいってんだ。
486名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:52:29.05 ID:p8NMqmK8P
読売記事のタイトル変えやがったな。

「再臨界の可能性、ホウ酸注入」

「核分裂の可能性、ホウ酸注入」
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:52:29.75 ID:8pbOFvTu0
>>457
そういう話ではなく、…まあいいや
府営でも贅沢言わなければ空いてるとこはたくさんあるし、どこでもそうなんだろうな
488名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:52:32.00 ID:TPfLFZbK0
人類が70億人突破したからな、少しだけ減らそうとしたんだろ。
489名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:52:42.72 ID:ns1aILCI0
流通をブロック化してくれ。

頼む。

頼むよ〜。
490名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 08:52:43.79 ID:HmkLO0Xn0
知ってた
491名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 08:52:45.19 ID:QeCmbAtg0
http://www.weblio.jp/content/再臨界

今までの溶けた燃料棒貯金が満期になって一気に温度が上昇、爆発して当たり放射能だだ漏れになるのか
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:52:50.22 ID:LO2/37BHO
御用学者先生は何て言うてるの?臨界弁?(´・ω・`)
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:52:56.21 ID:qnurlabN0
ていうかまだフクシマからの書き込みがあるんだな
そっちのほうが信じられねえ
10年後にはなくなってそうだけど
494名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:52:57.83 ID:D3fSxIjY0
プルシアンブルーの絵の具で顔面まっさおにして
イソジン飲んでれば無敵だろw
495名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:53:00.46 ID:UdQYsZMR0
どの道、地震・台風・花粉・洪水・その他とのコンボが発生したとき
また寿命削られるぜwww
花粉とか絶対やばいだろうなw
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:53:08.72 ID:knjMdoGW0
緊急速報

俺、ハロワ行く可能性

オカンが本日朝、俺に朝食を用意せず
「働く気がない奴に出す飯は無いから」と告げ
オヤジ「今月中に仕事始めないならこの家から出て行ってもらう」
とたった1人の可愛い息子に対し、極めて酷い発表を行った。

俺は取りあえずハロワには行こうと思っているが
俺が実際に面接を行い、働き始める可能性は低いと見られている。

(2011年11月2日08時51分)
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:53:09.59 ID:WTxjJCA50
>>482
お願いです、もっと仕事して下さい
はい、安価つけて給料あげます
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:53:10.88 ID:MAWzJXpI0
瓶が産まれるっ!
499名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:53:13.88 ID:WZOJCT5k0
どうせ瓶だろ
500名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:53:15.79 ID:TPfLFZbK0
>>489
防御無視の風評被害って技使われる。
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:53:18.44 ID:sj05nYzc0
>>425
これか

無線操縦の小型ヘリ
二号機にくぁwせdrftgyふじ着
http://www.youtube.com/watch?v=0M-iLKWwusE
502名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 08:53:32.10 ID:A9tlULWFO
こんなんで建屋カバーなんか作ったら
何かかあっても中に入れないから
作業ができずに一気に再臨界
503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:53:46.81 ID:WZOJCT5k0
>>497
きめえ、死ねよセシウム茶
504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:54:01.65 ID:DoabLemK0
え?まだ福島原発って流行ってんの?
505名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:54:06.22 ID:L0cXCQ2c0
>>502
中見せなくて済むやん
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:54:06.95 ID:8pbOFvTu0
>>496
まあ一歩前進といえなくもないな
507名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:54:07.15 ID:dojas3O20
また炉心溶融の可能性とかと同じ事言い出したな

再臨界はありえないってかw
508名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:54:19.95 ID:L/C8SiuN0
>>471
だって、抑えるかもしれないって気休めの処理だし
509名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:54:22.75 ID:eiudOL460

しっかし、事故から半年以上たっているのに、次から次と新たなネタが出てくるね
原子力のパワーは無尽蔵か?何かこのエネルギーを有効活用できないものかね??
510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 08:54:28.16 ID:9PQ/rpUn0
原子力発電いらないってのが証明されたわ
511名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:54:28.92 ID:TnP7wo8L0
ソロモンよ、私は還ってきたっ!
512名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 08:54:34.70 ID:sTskG1CI0
いい加減東電潰れて
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:54:46.63 ID:05NUjJ3q0
即死ぬから作業ができない
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:54:56.05 ID:+Ty5uDIJ0
「ブラジルに届け、俺たちの思い」
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 08:54:56.68 ID:gDs2gJfP0
爆発してからスレ立てろ
516名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 08:54:57.30 ID:yAT1DnV30
もういやぁ
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:54:59.16 ID:dl260F4j0
一方九州原発オンボロ基は再稼働した
518名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:55:12.08 ID:fnChhUVw0
こんどは世界初お目見えの臨界瓶です
519名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:55:27.04 ID:23vwcDMiP
キセノンオーバーライドォォォッッッッッ!!!!
520名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:55:30.91 ID:D3fSxIjY0
風で飛ばされてきたセシウムとかが
ばっちりかかって汚染されてるのを
「風漂被害」っていうんだろw
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:55:30.92 ID:8pbOFvTu0
>>509
安全に制御するには火力発電以上のコストがかかるようで
522名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 08:55:31.34 ID:ha2URdFHO
工作員はNHK実況中心に活動中か
523 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (奈良県):2011/11/02(水) 08:55:39.32 ID:h8Jde+/L0
waritodoudemoii
524名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:55:47.05 ID:L0cXCQ2c0
>>509
半年以上たって1つでもいいニュースあったか?
あったとしてもすぐやっぱりダメでしたってなったろ
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:56:15.77 ID:0lJTbPXR0
昨日バイクで福島通過したんだが喉が痛い
ピカの毒にやられたかもしれん
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 08:56:16.42 ID:J6O0xZMn0
もう福島に人住んでないから大丈夫
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:56:44.89 ID:2empswEe0
これ今まで水流してただけでホウ酸は全く注入してなかったんだな
ドラエモンのAA並みに永遠に終わらなそうだな
528名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:56:47.30 ID:lJEQyeHd0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-mp-2011110119-j.pdf

核分裂で必ず放出される中性子が検出されていない。 誤検出か超ミクロ的な核分裂じゃないか
なお中性子は3月のメルトダウンが起きてたと思われる頃に何回か検出されている
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:56:48.18 ID:UPvJr+0V0
>>522
風評被害じゃなくて
暫定基準値なんてもん出した国が悪いはちょっとワロタ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:56:48.88 ID:UaXRfDgv0
いやあああああああああああ逃げたいわあああああああ
531名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 08:56:51.82 ID:WZOJCT5k0
なんでまだ(福島県)が居るんだ
532名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:56:56.27 ID:29x9mB670
中性子線出てる希ガス
533名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:56:56.57 ID:Sy6KCOAV0
>>517
一応再起動した4号機は新しいぞ
ミスって冷却水漏れして、停止したけど。

おんぼろなら、刈羽の原発はすぐとめた方がいいぞ
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:56:57.10 ID:ppq4yaX50
葛西臨界公園てあったよね
535名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:57:13.31 ID:UabEc5i40
関電だってどこだって同じだろ
東電のせいにしたってしょうがない
典型的なスケープゴート
536名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 08:57:29.72 ID:y9meFzDp0
>>394
防げない
実際に溶けた燃料棒がどこでどうなってるかが分からない
高線量すぎて建屋内にちょこっと入るだけが限度
537名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:57:54.07 ID:UdQYsZMR0
トンキン > 岡山 
ぶっちゃけ別世界だな
空気がうますぎてやばいな
トンキンなんか一日居ると鼻くそが黒くなる
ウインカー出さないのがデフォと路上が車庫なのはデフォだな
地方やばいわw
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 08:58:10.57 ID:tdx7ITxr0
降り注げ
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:58:13.97 ID:8pbOFvTu0
>>535
○○電力はどこも似たようなものってのは今回のことで明らかになったね
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:58:13.82 ID:kPAHqeLB0
逆にフクシマ捨てれば復興費用(税)安くできる?
541名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:58:29.64 ID:MZ4G/9qQ0
edano_angel
542名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/02(水) 08:58:31.00 ID:Dgq8UJJ30
可能性を否定できない=確定
543名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 08:58:33.44 ID:rivTLkLb0
>>85
マニアックだなぁ
544名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 08:58:35.38 ID:TPfLFZbK0
火星に逃げればいいんだろ?
545名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 08:58:36.26 ID:fnChhUVw0
>>532
上手いねどうも
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:58:43.32 ID:Iq1LcLav0
やだな〜。これから新幹線乗って仙台行かなきゃ。
福島通過するとき、息止めとけばいいの?
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:58:53.84 ID:pAk/G8of0
>>531
まだ200万人近くいるんだってさ
http://www.j-cast.com/2011/09/02106101.html
548名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 08:59:19.16 ID:D82Uox/t0
NHKで核分裂起きてるそばの福島で、井ノ原がぶどう食ってるw
すげー国だよw日本
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:59:53.77 ID:8pbOFvTu0
>>540
県民人口ぶんナマポが増えるか、旧ソ連や中国の真似して県民抹殺するかの二択かな
550名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:00:07.25 ID:XOOiLmQE0
ヨウ素が出てたんだから再臨界はしてた
ならキセノン出てもなにもおかしくないじゃないか
551名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:00:18.97 ID:5mKw66as0
これからは北風が吹くからな。
ドカンしたら首都直撃だ。
552名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 09:00:21.64 ID:dBFC73Qh0
核分裂が再度始まったんでなくて、
計器取り付けたら核分裂してるのがわかったってことか
553名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:00:53.76 ID:9AY3sl/n0
さっさと避難しといてよかった
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:01:07.50 ID:fvyNZiBE0
今までも冷やし続けてたはずなのに なんで再臨界が起こるの??


555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:01:07.77 ID:+Ty5uDIJ0
風評被害の意味の変化
・2010まで→不確実なうわさ等によって何らかの被害を被る事

・2011から→放射能汚染された物品を消費者が買い控える事
556名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 09:01:16.96 ID:rduomzG30
>>552
そうだから今までと変わんねー
557名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:01:31.16 ID:WZOJCT5k0
>>547
もう十分に人体への影響のデータはとれたと思うが
今回はアレか、社会実験かな
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:01:36.64 ID:C+qPppt90
よりによってキセノン133と135かよ...
たまったもんやないでコレは
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:02:16.58 ID:1hemwpzv0
ヘリで放水していたのが遠い昔に思えるわ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:02:21.55 ID:WQXSK9E90
ああああああああああああああああああ
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:02:35.82 ID:8pbOFvTu0
東京で何か起きても東京脱出する人の割合はそう多くないんじゃね
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 09:02:46.60 ID:ck0s9I7eO
山谷の 60代の病で先短い命の元フクシマ東海福井の原発作業だが 隅田川の花火大会の時,東京電力のフクシマ原発全て隅田川に運び一緒に爆発させれば最高!!だと思う 世界の人口70億!人類滅亡ヘ!日本の国土は3千万でいいのでは!
563名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 09:02:50.31 ID:dojas3O20
また瓶が埋まってただけだろ
564名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:02:50.38 ID:WZOJCT5k0
しかし岡山って結構住みやすいな
最果ての地かと思ったら意外と便利だし

疎開安定の2011年
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:02:59.76 ID:mI/+RZMt0
そういえば東原の誕生日って11月だっけ
566名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:03:14.18 ID:kpifbqW90
原発作業員って正月も働きっぱなしなの?
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:03:34.74 ID:pAk/G8of0
>>565
11月11日だったはず
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:03:35.57 ID:EG7OInFz0
マジか
569名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:03:49.64 ID:WZOJCT5k0
>>561
一部ダローな。実家があるやつか疎開先に土地持ってるor金ある奴だけ
570名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 09:03:59.33 ID:SZBHlLhaO
で、また直ちに影響は無いとか嘘を言う奴が出てくるの?
571名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:04:01.53 ID:ssEZruBk0
は?
冷温停止は嘘かよ
嘘だらけだな
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:04:06.76 ID:8pbOFvTu0
>>562
人口減は適正数がいくらであるかじゃなく、年齢構成の問題と減りつつある社会ゆえのスケールメリット喪失等々が問題なんだろ
ってスレチだな
573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:04:07.72 ID:Sy6KCOAV0
>>539
電力会社というより、国の指示どおりやろ?

国と、九州電力と、知事と、地元自治体の動きをみてて、
滅茶苦茶だもん
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:04:35.78 ID:TrqP/ekT0
>>552
正解
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:04:36.68 ID:KwvCTJxc0
何!?あのキセノン133と135か!?いやまさかキセノン133と135のはずは・・・
だがしかしキセノン133と135の可能性もあるか。
本当にキセノン133と135とするとこれは・・・キセノン133と135か・・・
こいつはとんでもないキセノン133と135になりそうだ。
576名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:04:41.00 ID:z5nLBejn0
>>159
忘れてるのは日本国内だけどがな。
マジで思考捨てて洗脳されてる低知能無理
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:04:42.32 ID:zcc7d2pw0
北風の季節は楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク
578名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 09:04:48.05 ID:l7Mf7Mnt0
You、いっそのこと核融合しちゃいなYO!
579名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:04:48.85 ID:UIHVL+mH0
>>479
分かった!これからは海外の渡航喚起情報チェックする
580名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 09:05:11.73 ID:sgEe5OPz0
よく言った。
いままでの老人たちの隠蔽体質が最悪な結果しか生まないことをようやく気づいたな。よしよし。

ま、なんで今までそうしなかったと言うのはよそう。

それよかヨウ素しか調べてない処理水飲んだ人いなかったっけ?
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:05:13.84 ID:91t3/rU+0
日付裏返すと明日が113だね
582名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 09:05:30.00 ID:ha2URdFHO
>>564
岡山は環境最高人最悪、で有名
583 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (埼玉県):2011/11/02(水) 09:05:37.22 ID:R9MIp1V00
事故当時は何号機がどういう状況とか把握してたけど
今じゃどれがどれか分からん
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:05:40.57 ID:zl0aLsr20
東電とその取り巻き以外の人間は
最初から冷温停止なんて信じてないから
585名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:06:00.25 ID:Sy6KCOAV0
>>555
2010年の前にも風評被害あったんだぜ

・水俣病の時→水銀汚染された物品を消費者が買い控える事
・JCO事故の時→放射能汚染された物品を消費者が買い控える事

586名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:06:17.84 ID:UabEc5i40
キセノンってあだ名の奴がいじめられるな…
587名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:06:29.71 ID:5zmSa/8C0
>>469
桜井さん、こんちはー
588名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:06:31.24 ID:/NpQBjUF0
>>42
ソースに書いてあるやん。熱が上がって燃料が溶ける
589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:06:37.72 ID:vwGS4nJx0
逝きましたー
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:06:42.27 ID:W+fPz79/0
>>294
今回、日本アルプスがいかに偉大かわかったわ
591名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:06:58.17 ID:Oht1VoLF0
瓶で間違いない
592名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:07:06.14 ID:WZOJCT5k0
>>582
ああ、まったくだ
出身地のオレが断言する

オレも含めて岡山人の性格は 日 本 一 の ク ズ

トンキンにいたときとは精神力の減り方が違う
593名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:07:08.03 ID:XOOiLmQE0
問題は事故時に出たキセノンのほうだろう
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:07:08.48 ID:8pbOFvTu0
>>586
キセの里以外にいるのかな
595名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 09:07:12.31 ID:fnChhUVw0
瓶3.0 パッチ適用中………
596名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/02(水) 09:07:14.45 ID:+2TRQK3R0
やべええ
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:07:15.20 ID:sj05nYzc0
>>584
誰も信じてないから地方に建ててるんじゃないの
598名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:07:27.81 ID:2a4UzGOJ0
>>567
11月11日が日本の命日になるわけか
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:07:37.27 ID:Jw5COCZj0
>>561
土地代デカイからな
捨てろと言われたらみんな自殺しそう
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:07:38.12 ID:7RcCoM+p0
ずっと関東は核の雨なんだねw
微量とはいえ延々とだからなぁwww
どうすんねんって感じやねwwwwww
601名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:07:54.67 ID:VkAcNw2G0
>>17
死ね
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:08:14.74 ID:wYbUbskr0
>>581
やめてくれよこええよ
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:08:19.17 ID:8pbOFvTu0
>>597
安全だ安全だと言いながら人少ないとこに建ててるという根本的な問題はあるな
604名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:08:35.30 ID:6vNCiA+C0
いまNHKに辛辣なFAX送ったのお前ら?
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:09:23.65 ID:GwmjJoIv0
今から猛ダッシュで逃げる準備するぜ
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:09:25.76 ID:t1aVz5+z0
何を今更
607名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:09:34.24 ID:UdQYsZMR0
>>592
老人がとくにやばいな

謙虚な人はマジで謙虚だが
完全に王様のような老人がやばい

前の会社で一番温厚といわれた俺でも殺意を覚えるほど
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:09:46.19 ID:TMUM0fxY0
現場で怪我はつきものだが、この現場での怪我は単なる怪我ですまなくなる。
病院にいくまでも何時間もかかる。
今回の被災者も8:30頃に事故が起きてドクターヘリで運ばれるまで2時間以上かかってる。
ドクターヘリで運ばれた被災者は手術で脚を切断したらしい。
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:10:03.40 ID:LcKvNXR20
早く日本終われ
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 09:10:11.42 ID:/2mzNi6T0
愛子様が学校をお休みしてるのって、そういうことか。
611名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 09:10:16.04 ID:SZBHlLhaO
>>603
人の少ないところに建てるのはその地に住む人を金で買収しやすいから
612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:10:47.14 ID:9w5tqCJT0
この事故を起因にした新たなエネルギー源が生まれてこないだろうか。
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:11:14.06 ID:8pbOFvTu0
>>611
東京湾に埋め立て地を新規に作って建設すれば、誰も買収する必要はないな
614名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 09:11:42.19 ID:dbIDX7sm0
まぁこっちは大して変わらないですけど
615名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:11:50.52 ID:WZOJCT5k0
>>607
そうそう、いまだに村の集まりとかあるし
616名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:11:57.34 ID:07bbqn250
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:13:06.45 ID:sQ5CMwlz0
ふふふ、2号機だけかな?
618名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 09:13:14.15 ID:gg3RwuUR0
核をアロンアルファでくっつけておけ
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:13:29.70 ID:fyuw8uq+0
ごめん再臨界やんけ
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:13:41.74 ID:KwvCTJxc0
安全安心親切丁寧の大阪においでよ
エエ人ばっかりやからお前等来いよボケ
621名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:14:28.45 ID:gIYG4kAi0
ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている 生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって アメンボだって
みんな みんな生きているんだ 友だちなんだ

        rォY、ヽ\ さよなら、福島・・・
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |
622名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:14:49.91 ID:UdQYsZMR0
>>620
大阪に行くくらいなら福島に行く
割とマジで
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:14:52.34 ID:SaQL5oac0
>>256
やっぱ名古屋とかに逃げるの?味噌は身体にいいらしいねなんか
どーでもいいけど
624名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:15:11.23 ID:nYuh/pov0
だから言っただろ2号機はヤバイって
ソロモンが核でエライ事になるって
625名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 09:15:22.40 ID:WZOJCT5k0
もうトンキンには戻らない
オレはこの未開の大都会で骨をうずめる
ありがとうトンキン
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:15:24.02 ID:VsuwIzlw0
>>621
お、おい!
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:16:31.96 ID:+yR1Kgd20
もうだめ(*^^*)ポッ
628名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:16:41.90 ID:07bbqn250
>>453
ホウ酸よりコンバットの方が効くぞ
629名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:16:55.37 ID:nYuh/pov0
2号機「私は帰ってきた!」
630名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:17:01.08 ID:rG2js2nP0
\(^o^)/
631名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 09:17:19.44 ID:RvE6TuO40
しかしなあ、対抗手段がホウ酸水しかないってのが泣ける。いわゆる焼け石に水?
632名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 09:17:21.57 ID:pNBrdNHV0
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:17:22.00 ID:9RtC7Eof0
>>592
前いたブラック企業が岡山発祥だったが合点がいったよ
634名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 09:17:29.11 ID:dojas3O20
冷温停止とか嘘八百もいい所だったな
635名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:17:31.01 ID:Uk1rHou/0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
636名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:17:41.43 ID:WeZkJoJb0
NHKのうそイチ連中とかは本当の情報しっている筈なのに難で未だに
渋谷でヘラヘラしたり朝から猥談に花を咲かせているの?逃げないの?
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:18:06.49 ID:wYbUbskr0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) おっと・・・そこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ >>610
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ウッ!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ 
638名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 09:18:15.32 ID:zRxv66Uq0
12日に公開できるんかwwwwwwwwwww
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1226597.jpg
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:18:34.56 ID:PzsvyZd90
復旧の第一歩だな、原子炉なんだから当たり前か
で福一はいつ頃から電力起こせるんだ?
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:18:42.94 ID:dNBnE8Sx0
厚み1kmのコンクリートで塞げば
どんなことがあっても絶対に破れない?
641名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:18:49.40 ID:NQV/W7we0
あらあら、困ったねぇ
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:19:05.75 ID:8pbOFvTu0
>>638
しても取材陣が入りたがらないだけかも
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 09:19:13.67 ID:pfCqFzl50
久しぶりだなこの感覚
わくわくしてきた
644名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 09:19:30.26 ID:dULuS5iGO
他の進展している重要な何かの話題逸らしなのかなーと邪推してしまう
平和ボケしてるわ
645名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:19:37.69 ID:4aGk6XP80
被曝しまくりんぐですな
命がゴミのようだ・・・
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:20:12.34 ID:r30cHnWy0
>>496
メシヌキはつらいな
まあ頑張らない事だ
647名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 09:20:12.93 ID:ylEN+idd0
ピカピカやぁ・・・
648名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 09:20:16.13 ID:wZKWru7LO
関東以北は人がまともに住めないな。
649名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:20:30.36 ID:SaQL5oac0
福岡北九筑豊久留米大牟田は隣の家がヤクザとか平気であるがいい土地だぞ!
今までにみた事の運転や経験したことのないトラブルがあると思う8割くらいで

武勇伝作りたいやつは来てみろよ、割とマジで武勇伝作れるぞ
650名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 09:20:37.11 ID:1Cas5EqU0
ただちに死ぬのは爆発に巻き込まれる近辺作業員だけで
東北関東圏はただちに死なずに徐々に死ぬだけだから問題ないってこと?
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:20:37.94 ID:tkSBaajo0
原発関連はもう飽きた
652名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 09:20:41.01 ID:pNBrdNHV0
福岡北九筑豊久留米大牟田は隣の家がヤクザとか平気であるがいい土地だぞ!
今までにみた事の運転や経験したことのないトラブルがあると思う8割くらいで

武勇伝作りたいやつは来てみろよ、割とマジで武勇伝作れるぞ
653名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 09:20:43.82 ID:3ZMPwRBh0
これは大変なことになったぞ
654名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:20:46.07 ID:3mbg3OI10
え?今頃燃えてる象の足が地下駆け回ってると思ってた
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:20:50.80 ID:8pbOFvTu0
>>644
一番そらしたいのは発送電分離だろうけどこれは違うぽいな
あとはTPPとかオリンパスかな
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:20:50.67 ID:TrqP/ekT0
>>638
ぜひ安全厨のマスコミの皆さんには身体を張って証明して貰いましょう^^
657名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 09:20:52.89 ID:ExTWBUnQO
下痢が止まらない→便秘が治った
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 09:21:18.33 ID:x2EENq0F0
>>220
やっと落ち着いて状況がわかってきたんだろ
659名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 09:21:23.15 ID:hzh9pRqR0
ソースがnikkansportsってw
660名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 09:21:30.82 ID:pNBrdNHV0
>>220
やっと落ち着いて状況がわかってきたんだろ
661名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:21:53.48 ID:bsaLtpT+0
ドイツ大使は放射線障害を恐れて東京勤務を拒否し大阪で勤務しています。NHKニュースでは福島原発は収まったと報道していますが、
実際は2600度という超高温の核燃料が地下数メートルに溶け込み、再臨界を起こしながら放射能をまき散らしており、地下水と混じった溶解燃料は、
半減期が29年ほどのストロンチウムやプルトニウムは2万4000年にもなる重い元素の放射性物質です。特にプルトニウムは、人体に入ると50年にわたり
内臓を破壊し続け、悪魔の放射能≠ニ言われる猛毒です。
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:21:57.41 ID:Rlx1qihRi
は?昨日福岡から千葉に来たんだけど地震うんぬん原発うんぬんやめれ殺す気か
663名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 09:22:01.69 ID:RvE6TuO40
弐号機暴走… ザ・ビースト!
664名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 09:22:01.76 ID:pNBrdNHV0
ドイツ大使は放射線障害を恐れて東京勤務を拒否し大阪で勤務しています。NHKニュースでは福島原発は収まったと報道していますが、
実際は2600度という超高温の核燃料が地下数メートルに溶け込み、再臨界を起こしながら放射能をまき散らしており、地下水と混じった溶解燃料は、
半減期が29年ほどのストロンチウムやプルトニウムは2万4000年にもなる重い元素の放射性物質です。特にプルトニウムは、人体に入ると50年にわたり
内臓を破壊し続け、悪魔の放射能≠ニ言われる猛毒です。
665名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:22:07.53 ID:nYuh/pov0
★★★福島原発事故のまとめ★★★

@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、管総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。


こんな事やりながら2号機は廃炉にしたくなくてまだホウ酸入れてなかったのかよ
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 09:22:32.20 ID:29x9mB670
>>621
おい
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 09:22:45.54 ID:7KpEOKDM0
>>638
11日で終わって12日って存在しないんじゃないのか?
668名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:22:46.35 ID:JbiyCb0eI
素人の見識で悪いが
核分裂→原爆
核融合→水爆
だと思ってた
・・・うわ見苦しいなぁ、許せ
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 09:23:11.47 ID:WLPQ02WJ0
反応は収まっても崩壊熱が有る限り核分裂は起こり続けてるわけで
冷温停止ってのは崩壊熱が無くなるまで、核分裂が連鎖しないようせっせと冷やし続けてる状態

「停止してねーじゃん!」とか騒ぐ前にそこらへん予習しときましょうね
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:23:17.68 ID:fyuw8uq+0
なんでニュースでやらんの
671名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 09:23:18.00 ID:sTskG1CI0
自殺扱いされた不審死

・自動車事故で胸部大動脈損傷したあと5キロほど車を運転して、橋の欄干から5mほど飛行して投身自殺した自衛官

・400kgの重りを自分で身体に縛り付けて海に飛び込んだ高校生

・時速80キロで、ガードレールとガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へ転落したナース集団

・ロープを首に巻いて空中浮揚し門扉にひっかかったタクシー運転手

・証拠品の銃を奪い取って別の袋から再装填しわざわざ離して自分の胸に発射、ただちに飛び散った血をふき取って取調室を掃除、この間5秒

・逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から逆エルードして手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行した市議会議員

・わざわざ動脈と反対側の手や腕の甲を切って自殺しようとするも未遂、自分で自分の背中に針金でおもりを結びつけて川にうつぶせになり死亡

・火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて待ってた審査委員長

・手首の甲をリスカして全身をメッタ刺ししてから、血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した証券会社副社長
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:23:25.55 ID:VErLoeuV0
>原子炉の状態は安定しており

臨界状態で安定してどうするwww
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:23:38.48 ID:69t5LKDq0
都民は徳川を恨めよ^^
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 09:23:40.17 ID:/2mzNi6T0
>>658
>>660
なにこれこわい
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:23:48.47 ID:FLMl8zdq0
ニュースとかでも平常な感じになっちゃってるけど、
未だに燃料の状態とか一切確認できずに全部周囲の計測値からの推測だからな
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:24:24.37 ID:mrpsbEkP0
つか、政府主導の統合対策本部は何をやっているの?
今まで隠してきたの??
677名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:24:25.66 ID:J9pP8PJi0
減ったとは言ってもまだ出てる数百億ベクレルってのがこれだよ
今出たんじゃなくてずっと出てたんだよ
678名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:24:31.49 ID:8pbOFvTu0
>>674
別IDで書き込めるスクリプトか何か使ったんだろな
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:24:31.89 ID:10ldW8fW0
キ、キセノン?
どこの宇宙物質だよ、そんなの聞いたことないぞ
680名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 09:24:36.00 ID:EKZ5LBKOO
きったない水びたしなのにまだ反応するのか
さすが貧者の発電
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:24:41.85 ID:7KeKDvx80
この程度じゃなんとも思わんわ書き込みもしょぼいし
やっぱ爆発怒らないと
682名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 09:24:46.49 ID:jvT/3xgj0
喜んでいる奴苦しんで死ねばいいのに
683名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 09:24:48.30 ID:E/Cp6gjMO
福岡北九筑豊久留米大牟田は隣の家がヤクザとか平気であるがいい土地だぞ!
今までにみた事の運転や経験したことのないトラブルがあると思う8割くらいで

武勇伝作りたいやつは来てみろよ、割とマジで武勇伝作れるぞ
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:24:48.15 ID:YqzfaHJI0
>>220
チェルノブイリの時と同じ。放射能健康被害なんか目じゃない脅威。
685名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:24:52.07 ID:nYuh/pov0
>>668
核融合って言ったらガンダムのエンジンだろ
最近アメリカとイギリスが実現したけど
686名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/02(水) 09:24:58.50 ID:nHAGQZb4P
燃料無い原子炉にホウ酸入れてどうする。
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:25:11.86 ID:FRbSS4wD0
>>672
核分裂=安定
日本政府はお花畑だなw
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:25:20.27 ID:kPAHqeLB0
もう逆に放射能まきながら発電しちぇえ
ミュータントからはのらくり逃げればいいじゃん。
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:25:30.25 ID:z99Vhbwh0
いでよ!安産厨!
690名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:25:33.64 ID:tVWlCfoM0
またでかい花火が見れるのか
もうすぐ冬だってのに・・・
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:25:39.58 ID:jhKAEVck0
これテレビちゃんと流れたのか?
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:26:06.56 ID:FLMl8zdq0
>>679
流石にキセノンランプぐらいは聞いた事があるだろ
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:26:16.17 ID:8pbOFvTu0
>>689
神社にお参りしに行ったら沢山いそうだ
694名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 09:26:17.04 ID:p5uiNcLo0
30メートルの断崖をけずって、10mにして建造しなければ
津波なんて届かなかったのに
695名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:26:21.88 ID:lTXi+Ek40
>保安院は、原子炉の状態は安定しており、
安定してたら核融合起こらないよね
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:26:29.18 ID:i/RP6s6H0
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:26:45.20 ID:10ldW8fW0
ってか、この原発事故で、定番の「ウラン」と「プルトニウム」の名前が一切出て来てないんだが。
まさか隠してるのか?さすがにこれらが検出されたらまずいもんな
698名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 09:26:47.92 ID:cKibIkqyO
この間中国さんがお手本見せてくれたろうが!
埋めちまえ
699名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:27:12.37 ID:ou3cUH3XP
>>220
やっと落ち着いて状況がわかってきたんだろ
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:27:20.81 ID:5fZmFm7r0
JA 『キボウ』
701名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:27:29.36 ID:P3TzsDuD0
>>691
一応伝えてた
冷却用電源喪失してからずっと出続けたんだから何を今更と思った
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:27:40.14 ID:my6Ibz840
産業で
703118.103.46.42(アラビア):2011/11/02(水) 09:27:44.25 ID:iwEjUyp60
?a1s1xr18uoxwzd1
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:27:48.65 ID:4pYLHN5F0
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
705名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 09:27:52.58 ID:4KHPtSgG0
絶賛安定冷却中!

って看板外さなくてもいいものなの?
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:28:02.27 ID:8pbOFvTu0
>>699
もうID変えなくていいんだよ
707名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:28:04.11 ID:UIHVL+mH0
>>616
おお!これは便利そう
ありがとう
708名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:28:28.27 ID:lTXi+Ek40
>>682
そんなに日本人が苦しんで死ぬのが見たいのか?
反日野郎は出て行け

>>689
でかいヒップが魅力的!!!
709名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:28:31.65 ID:ahR44GwHi
安全厨をめっきり見なくなったな
710名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/02(水) 09:28:50.72 ID:ag/hl7s00
おい安全厨作業してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オイ!アンゼンチュウwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:29:25.49 ID:UdQYsZMR0
>>709
安全厨は通勤時間だよ
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:29:55.54 ID:YqzfaHJI0
テレビ(とくダネ!)では再臨界とか言っちゃってるみたいだね。
自発的核分裂と再臨界の違い理解してないのにそんな事言っていいのか?
臨界の確たる証拠になるキセノンの増え続けてるっていうソースでも入手したの
ならそれをこそ開示すべきだと思うけど…
713名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:30:05.94 ID:eUxhpXVs0
>>690
良かったなwwwwwwwww
ピカの花火が見られるぞwwwwwwwww
福島人大歓喜だろwwwwwwwww
714名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 09:30:13.97 ID:ePGx9El50
>>704
新体操でこんなのあったよな?
715名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:30:17.68 ID:J9pP8PJi0
>>697
プルトニウムは100だか80キロ圏内しか調べてない
数値は既に公表されている
716名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:30:18.50 ID:ks6qMfVM0
>>711
安全厨は社会人
危険厨はニート

だからなwww
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:30:21.48 ID:8pbOFvTu0
>>709
311以後の価値観の変化を拒否ってきたけどもう無理になったということかな
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:30:50.17 ID:vL9iyVlI0
>>403
おかんがイソジン飲め昆布ワカメ食え海草サプリ摂れつって全部やった俺は良かった?
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:30:54.15 ID:1DQlGCbM0
冷温停止状態っていったじゃないですかー
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:31:01.67 ID:wlnN51bY0
エダノンを注入して中和
721名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:31:02.40 ID:P3TzsDuD0
>>712
飽きたからとくダネ!凸祭りでもやるか
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 09:31:02.46 ID:7g2kMHVZ0
キセノンのビンが埋まってたんだろよくあることだ
723名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:31:06.23 ID:ahR44GwHi
>>711
なるほど納得。
724名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 09:31:31.34 ID:Kw9TeORJ0
どうせ瓶だろ?
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:31:31.99 ID:R12PtJjs0
お前らは初音ミクのメルト歌ってりゃいいんだよ
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:31:33.88 ID:ABC/5j/e0
危険厨顔面核分裂wwww
727名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 09:31:35.36 ID:D4tuT3dT0
安全厨チェレンコフwwwwwwww
728名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:32:06.77 ID:Aes+idBZ0
株価はどうなってるん?
日本ってどんな危機でもマスコミさえスルーすれば平和な世の中のままだよなあ
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:32:19.06 ID:1DQlGCbM0
東海村の事故みたいに、水が中性子を反射してるんやで。
730名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:32:34.99 ID:nYuh/pov0
>>726
こうなって顔面核分裂するのは安全厨じゃないのか?
731名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 09:32:51.52 ID:z77YKqrQ0
知ってた速報
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:32:57.89 ID:kPAHqeLB0
国の補償があるわけないし社会人は
「安全と思う」しか選択肢がないからな
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 09:33:07.30 ID:9Mct2Hzs0
メルテレポート
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:33:18.64 ID:z99Vhbwh0
>>728
ギリシャでそれどころではありません
735名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:33:26.40 ID:UdQYsZMR0
>>725
ミクちゃんはてんしーっ
りぴーとあふたみーっっっ

まだ死ぬわけには行かない
ディアブロ3とかしたいしw
736名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:33:39.99 ID:ahR44GwHi
>>728
それはすごい感じるね。
一方で2chにくると常に日本EMERGENCY状態だけどな
737名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:33:42.72 ID:5UQOmshT0
住人をなんで避難させないんだ?
民主党って馬鹿?
738名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:34:22.41 ID:lTXi+Ek40
>>730
顔面核分裂=細胞が増えて若返る=お肌ぴちぴちつやつやに
だからそれであってる
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:34:39.16 ID:sXsN1xf10
再臨界突入
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:34:41.51 ID:wh1EcLjy0
ジ・エンドにゃん
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:34:49.23 ID:M8S/vHds0
一体何が始まるんです?
742名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:34:58.31 ID:uhQlBcyV0
11月11日という運命の日が近づいてるからな
743名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:35:43.62 ID:UdQYsZMR0
ギャラクシーネクサス出るまでは何もないでほしい
やっと買い換えるのに
744名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:35:46.60 ID:nYuh/pov0
>>738
なるほど
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:35:46.53 ID:n1AOfGoE0
>>509
水を沸騰させタービンを回し発電機を回す。
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:35:53.77 ID:M8S/vHds0
なんだ瓶か
心配して損した
747名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:36:09.17 ID:P3TzsDuD0
>>730
俺は福一が垂れ流してる放射性物質に関しては危険厨だが
新しく取り付けたセンサーが微量のキセノンを検知したので核分裂の可能性とか言われてもなんとも思わん
ずっと出てたものを確認しただけだろ
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:36:18.13 ID:uKmtmM0Z0
>>697
隠してるんじゃなくて、初めから測定してない。
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 09:36:23.03 ID:D4tuT3dT0
>>742
ポッキー&プリッツの日じゃん
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:36:24.02 ID:RLT7Fpkl0
再再臨界起きてるよ
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:36:31.57 ID:YbYxg2Xu0
それでも東電は許された
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 09:36:34.55 ID:f7IDaLN80
なんでこんな共産スレが伸びてるのかと思ったら日本滅亡スレか納得
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:36:40.45 ID:0s4gJNc/0
何だまた瓶か
754名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 09:37:05.31 ID:ynu9RYUo0
いやしかし、大地震に大津波、メルトダウンまで経験すると
ちょっとやそっとじゃ大事と思えなくなった自分が怖い。
755名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 09:37:11.75 ID:T1mjSMvr0
なんかこう奇跡がおきて、核融合になって新たなエネルギー生産を可能とした!!

とかないわけ?そんくらいしないと取り返しつかないよね
756名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 09:37:13.88 ID:o4K+J+C10
ぽぽぽぽーん見れそう?
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:38:13.88 ID:ABC/5j/e0
>>754
北チョンのミサイル飛んできてその辺に着弾しても、会社いったり学校いったりしてるだろうよ。
政府は口開けてぽかんとしてるだけ。
758名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 09:38:29.39 ID:2EwvsiSU0
全部、東電と民主党のせいだな
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:38:34.36 ID:mXtq5VB90
こんな状態でも会社もクライアントも
「放射性物質なんか関係無い、通常どおり働け」って空気なのが凄いわ
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:38:34.09 ID:ZrBrLg9/0
ねえ
スピーディででた危険な場所にいる人たちは援助して他県に移住させた方が良いんじゃないの?
ODA休止してそっちにお金使ってもどこの国も文句言わないと思うよ
761名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:38:37.21 ID:5UQOmshT0
187 名前:名無しさん@12周年 :2011/11/02(水) 09:18:50.80 ID:881RVyLF0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 東日本   U  .U
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:38:56.03 ID:7RcCoM+p0
真面目にトンキンのメンタルヘルスが心配だわ
逃げられるなら逃げた方がいい
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:38:56.06 ID:6LRfSofP0
チョッパリ逝ったあああああああああああああああああああああ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:39:00.22 ID:ABC/5j/e0
>>755
原発もお湯わかして水蒸気でタービン回してるだけなんだぞ。
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:39:07.54 ID:Vg8zTJzV0
久しぶりにACまみれになるにもいいかw
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:39:16.51 ID:JaO5fnMT0
東電が発表するってことは既に相当ヤバイんだろうな
767名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 09:39:51.93 ID:jAVq4g8a0
まだやってたの
768名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:40:36.22 ID:CAm82Mx80
自発核分裂じゃないのけ?
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:40:50.83 ID:8pbOFvTu0
>>755
テクノロジーが問題を解決してくれるって考え方から抜け出した方がいいかもな
事実そういうこともないではないが、多くは手間とコストをかけるしかない
770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:40:52.09 ID:ahR44GwHi
瓶は関係ないだろ
ってのが村岡は関係ないだろ と同じ扱いになりそう
771名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:40:57.88 ID:ssEZruBk0
可能性が


  可  能  性 の ま ま
  終 わ っ た こ と 

3/11以降、今迄あったか?そういうことだ。
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:40:59.52 ID:+NT5REWF0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:41:05.18 ID:p9/4qERr0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
774名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:41:05.56 ID:nYuh/pov0
>>755
アメリカとイギリスがレーザー核融合実験に成功して一瞬で全世界分の電力作ってたよ
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:41:13.17 ID:5UQOmshT0
ただちに危険だろ
避難勧告だせやバカ民主
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:41:14.18 ID:Mn3F2tNF0
これだけならどうということはないけど
これだけじゃないんだろう?
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:41:15.04 ID:YqzfaHJI0
>>762
そうやって「逃げられるなら逃げたほうが良い」という避難=生活放棄の押し付けが
彼らのメンタルを凹ませるという事を認識してないから、 >>220 みたいな事態に陥
るんですよ。
778名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:41:24.12 ID:XokZwx7W0
まだ収束してないのかよ・・・
東電がクズなのはわかりきってるのになんで政府は未だに問題解決に当たろうとしてないんだ?
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:41:25.17 ID:kPAHqeLB0
どおしてむしろフクシマを原発特区にしないの?
日本のエンジン福島!
780名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:41:30.05 ID:V0gcL3l10
誰も近づけないから何が起こってるかも判らないw
781名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 09:42:26.42 ID:AUMHW+Pi0
俺のおしっこも分裂しそう
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:42:37.63 ID:vL9iyVlI0
>>661
ドイツ大使が大阪にいる限り、ここらはなんとか大丈夫だと思ってる
割とマジで
783名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:42:43.63 ID:1wHYpJhT0
>>386
今だって原発反対派をキチガイ扱いする奴いるし、ましてや日本の原発は安全だって洗脳されてた3.11以前なんて
784名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:43:01.93 ID:mPyBrLKW0
トンキン…………逃げるんだ………
785名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 09:43:34.61 ID:RvE6TuO40
これって石棺化じゃもう無理なのか。教えてエロい人
786 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (庭):2011/11/02(水) 09:43:48.64 ID:TG/9ZjIn0
j
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:43:49.01 ID:YqzfaHJI0
>>776
キセノンがどれだけ出てるか、どういう推移をしてるかで、勝手に核分裂してるだけなのか、
ある程度形を保ってる燃料が持続的な再臨界が起こってるのか、或いは溶け落ちた粒子状
の燃料が部分的に再臨界してるのかがわかる。

けど、どういう変遷なのか分からないのでなんとも、という理解で良いと思うよ。
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:43:55.74 ID:s4zLEgq50
とりあえず前社長に偵察させろや
放射能は安全なんだろ
789名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:44:15.12 ID:mPyBrLKW0
>>777
なるほど

早く逃げるんだ!!!
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:44:16.96 ID:8pbOFvTu0
>>781
放物線の途中でバラけるのはよくあることだから大丈夫だ
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:44:18.31 ID:fb07Roxn0
>>13のほうが気になるんだが
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:44:35.48 ID:91t3/rU+0
制御棒ないから、はじまると一気にいきそうだぞ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:44:55.35 ID:vcbbKs1j0
>>555
熊本水俣病で「風評被害」はすでに使われてる
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:45:01.93 ID:j8W+HYd+P
ちょっと大分前の事なんで忘れてしまったんだが
一番やばかったのって2号機だったっけ?あれ?1号機だったっけ?
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:45:14.93 ID:HfxKsn3S0
TPPからの話題そらしか
796名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 09:45:36.20 ID:6C4mSw+H0
モナ男が「冷温停止したぞ〜♪」とかやってたから
イヤな予感はしてたんだよなあ
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:45:41.32 ID:7RcCoM+p0
しっかり計測されるってことは再臨界だお
読売は言葉変えたみたいだけど・・
ちゃんと理解した方がいい
798名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 09:45:41.43 ID:o4K+J+C10
>>785
コンクリの壁吹っ飛ばしたんだから反応終わるまで無理っしょ
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 09:45:58.19 ID:LAj1IlQd0
2011/11/11 11:11:11:11に爆発する
800名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 09:45:59.21 ID:v4+xXn750
都合の悪い事は機械の故障のせいにしておいて、なにが原子炉の状態は安定しているだよw
信じられないだろ
801名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 09:46:01.40 ID:Ctvy69bN0
日常じゃん
騒ぐこと無いな
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:46:20.15 ID:5QnFSFQE0
知ってた
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:46:20.89 ID:TBLGWbW30
>>794
汚染水の出てる2号機だな
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:46:32.07 ID:8pbOFvTu0
一番そらしたい発送電分離に飛び火しかねないから、このそらし方は作為的でないと見た
805名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:46:34.90 ID:uhQlBcyV0
>>749
デスブログさんのお誕生日
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:46:35.99 ID:gKNoiJDC0
もう石棺したらいいのに
807名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 09:47:08.53 ID:9D6SzS3x0
レベル8あるで
808名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:47:11.29 ID:N81sEn+d0
核分裂より、始めたの方が怖い
今までやってなかったのかよ
809名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:47:30.32 ID:oh8qBtDu0
FUCKDOWN FUCKSHIMA FUCK'ED UP311
810名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 09:47:46.42 ID:RvE6TuO40
>>798
そっか。ありがと
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:47:49.12 ID:8pbOFvTu0
>>807
そろそろベホイミ使えるな
812名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:47:49.84 ID:ssEZruBk0
3/11以降、物理板住人の使えなさっぷりには驚いた。
まるで2ch閉鎖時のプログラマ板住人のようだった。
Unix板住人への感謝を忘れてる奴、まさかいないよな。
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:48:06.17 ID:zl0aLsr20
これって
ttp://www.youtube.com/watch?v=eGPQWyZiJ00&NR=1
の予言の1つが当たったってことだよな
814名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:48:12.10 ID:ejLfIiZK0
4、5号機がすっかり空気になってるけど
こいつらもパワー貯めてんじゃねえか?
どうなんだ?
815名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:48:36.97 ID:6gczJydp0
今あさイチで写ってたJK可愛かったな
でも数年後には・・・・・・・・
816名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:48:42.53 ID:6LRfSofP0
小日本逝ったあああああああああああああああ
817名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:49:10.24 ID:UdQYsZMR0
実際騒ぐことではない
危険厨だから熱くなってしまったが・・・
結局真実を観測できる人間は現時点で居ないからな
ホントにやばいときは観測した人間しんでるだろうし
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:49:38.30 ID:5MBQL8uE0
ホウ酸注入遅過ぎだろw
819名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 09:49:49.03 ID:VBcFMQuM0
稀勢の里検出!
820名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 09:50:08.62 ID:tVWlCfoM0
実際どのくらいの放射能マンホールが出来てんだろ
想像しただけで悲しくなるわ
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:50:26.75 ID:phH0F4OH0

即発臨界だろ?

大前研一が3月下旬に既に指摘してたよ
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:50:30.25 ID:NsU7YDYD0
>>811
まだルカニだよ
823名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:50:50.63 ID:TFYQfU3x0
>>3
なにが?
824名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 09:51:00.97 ID:lsRJyvirO
しかし経済パニックも避けて欲しいよな
825名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 09:51:01.08 ID:4X3cIvXl0
なんだ瓶か
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:51:28.53 ID:j8W+HYd+P
>>803
たしか2号機だけポポポポーンしてなかったんだよな
なかなかやばそうだなw
827名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:52:22.48 ID:kVXw8fxo0
未来ある若者なのでそのうち海外に逃げます
828名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 09:52:25.87 ID:5UQOmshT0
>>815
この速さだからいってやるが
おまえのロリコン変態はガチでマジで
○○○に登録されてる

あ誰かき
829名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:52:33.41 ID:phH0F4OH0
え?
2号機って爆発してないの?
サプレッションチェンバーがぶっ壊れてるって話だろ?
830名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 09:52:47.95 ID:4myLTsVq0
世田谷の方が危ない
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 09:52:51.16 ID:TBLGWbW30
電線引っ張ってますアピール以来全く報道がされなくなったけど何故だろう
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:53:00.65 ID:jkDqabhS0
>>823
うんちぶりぶり
833名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 09:53:07.32 ID:npGroK2c0
>>763
お前はどうして国に帰らず日本と運命を共にするんだ
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:53:07.46 ID:sHVrL3110
>>108
こんなんで笑っちまった
835名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 09:53:28.56 ID:qs442TV30
キヤノンか
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:53:33.03 ID:C2z+T75r0
中性子線は、中性子線はでたの?
837名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 09:54:18.35 ID:B91yTeJ80
>ホウ酸水効果なし状態

もう終わりじゃん
838名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:54:24.18 ID:TFYQfU3x0
>>832
なにが?
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 09:54:34.54 ID:2BdtmgDY0
11.11が現実化しそうだな
840名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:54:42.35 ID:mPyBrLKW0
>>833
正直あっちのがヤバイ
841名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 09:54:49.69 ID:e21gEQ790
今になって発表してるけど、3月4月あたりはもっと活発に核分裂してたんだろうね
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:55:18.30 ID:YqzfaHJI0
東電福島「Xe133 Xe135検出された可能性 スペクトルで分析しているのでピーク若干建っているが
確実に建っている状況でないのでハッキリ言えないが可能性があるとお知らせした 
第三者機関で詳細分析。核反応可能性否定できないとホウ酸2号機原子炉2:48〜3:47注入480kg」

東電会見実況してるtwitter垢の人の発言。
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:55:35.10 ID:23vwcDMiP
人類滅亡まであと365日
844名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 09:55:40.15 ID:jdYZn9ad0
2号機核分裂って事は
3号機の地中はもっと凄い事になってるんでしょ
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:55:54.45 ID:YqzfaHJI0
>>841
ドヤ顔で何いってんだあんた。当たり前だろそんな事w
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:56:23.59 ID:oh8qBtDu0
NO MORE 被曝者(笑)
847名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:56:23.79 ID:mPyBrLKW0
>>843
おせーよ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 09:56:52.70 ID:rcc1BrtW0
そろそろNジャマーを投入したらどうだ
849名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 09:56:54.31 ID:r6RPlRv40
毎日ニコニコやustreamで会見みてたのが懐かしい
850名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 09:57:19.41 ID:zo0T72RW0
ホウ素出てきた時点で最終回
851名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 09:57:53.24 ID:YYOReg9VP
俺ら確実に隠匿情報で殺されるなw多分90年後は生きてないよなw
852名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 09:57:41.55 ID:b8t2TCxu0
ウラン235の自己崩壊で発生するキセノンの量より有意の多いのか少ないのか、、
そもそも量の把握ができているのか情報が少なすぎ。
強いて言うと、ボロン注入で減ってきたら臨界の可能性が高い。
853名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 09:58:35.98 ID:RVvWzbJx0
知ってた
854名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 09:59:37.38 ID:5akDUHQ10
3号機が出したキノコ雲みたいなのが見たいんだけど
855名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 09:59:39.30 ID:UIHVL+mH0
なにこのデジャヴは・・・
もうやだーーーーー!!
856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 09:59:49.93 ID:oh8qBtDu0
息子は東電と闘う戦士になるって言ってるよ
857名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 09:59:57.95 ID:BTPUtoFEO
ホウ酸ダンゴは隠避れす〜♪
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:00:40.12 ID:xK3n1Iim0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:01:10.41 ID:phH0F4OH0
平成23年4月7日
武田邦彦 - 原発 緊急情報(51) 窒素を入れた理由と影響
…もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。
ですから「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です。
http://takedanet.com/2011/04/51_93ed.html

平成23年5月16日
武田邦彦 - 科学者の日記110516  福島原発1号機
…原子炉が破壊されていない状態でホウ素を投入するというのはかなり危険な状態を指しているが、
今や3号機はかなり損傷しているので、今回、投入されたホウ素は「ごく小さい核爆発も止めたい」
ということであり、問題はありません。「ホウ素が注入されたが、逃げなくてもよい」ということです。
安心してください。


2号機は圧力容器壊れてたっけ?
http://takedanet.com/2011/05/110516_1_4036.html
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:02:47.16 ID:VrpLwsee0
どうせこれからTPPやら何やらの失政で苦しむのだから
いっそひと思いに介錯してやろうという原発さんの思いやり
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:03:34.35 ID:OnIFIIuG0
本当にファッキューシマになってしまった
862名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:03:36.08 ID:UIHVL+mH0
ホウ素ってホウ酸ですか?
863名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 10:03:41.80 ID:FQ5vHyA30
温度は下がってるのに核分裂を起こしてる

・・・という事は、地下深くはとんでもない事になってるな、こりゃ
その内、有史以来の大爆破が来る
864名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 10:04:04.25 ID:Mewrf8+70
とりあえず2chで騒がれてるから放射線濃度がわずかに上がるだけで何も起こらないな
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 10:04:37.32 ID:fZ5iLGDjO
「ただちに」

悪魔の言葉だな、ほんと

数年後、血の涙を流し呪い怨んでも現実は何も変わらないんだぞ


物が自分めがけて飛んできたら人は皆よける
「これは固い物なのか軟らかい物なのか」「当たったら死ぬのか」なんて考えず咄嗟によける
ましてや放射能の事なんて専門家のお偉方でさえ見解がてんでんばらばらで素人になど判る筈もなく
「仕事や家族や諸事情が―」、健康や生命ありきのそれなのではないだろうか?


頼むから早く逃げてくれ、お願いだから早く
866名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 10:04:57.85 ID:zpRf4clC0
関東の人間の方がレスが清々しいな。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:05:22.10 ID:ZP5helxM0
まだ原子炉内に残ってたんだ。
そっちのほうが驚き(´・ω・`)
868名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 10:05:31.53 ID:z1O6Jsog0
まだ原子炉内に残ってたんだ。
そっちのほうが驚き(´・ω・`)
869名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 10:05:51.70 ID:Wk9B45SG0
いわき民だが、特に急変した事象は無し。
滅亡厨がまたわめいてんのかって感じだなぁ。
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:06:27.92 ID:smlhXLqo0
漏れてない→漏れてた
容器壊れてない→壊れてた
メルトダウンしてない→してた
核分裂する可能性低い→してた
核爆発なんてしない→
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:06:51.78 ID:C2z+T75r0
未だに地下水脈にあたってドカンといってないほうが奇跡だろ?あきらめろ
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 10:07:30.47 ID:8kJnF/WO0
最近100円寿司が妙に美味しいんだよな・・・とくにカツオ・・・すっげえ怖い
873名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:07:40.99 ID:RTcQ/8eY0
イイカゲンニシロ
右翼なり左翼なりはやく戦犯を粛清しろよ
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 10:07:55.34 ID:A/Xghpk90
>>836
ああ、出たよ。今年一番の大量だよ。
875名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 10:07:58.86 ID:pqEyYwB20
San Onofre Power Plant Emergency: Level 3 Alert
An emergency was declared at the San Onofre nuclear generating station on Tuesday afternoon.
http://www.huffingtonpost.com/2011/11/01/san-onofre-power-plant-emergency_n_1070492.html

California nuclear plant reports ammonia leak
http://edition.cnn.com/2011/11/01/us/california-nuclear-plant/index.html?iref=allsearch

アンモニアね・・・
876名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 10:08:18.75 ID:tVWlCfoM0
>>869
お前は放射線が見えんのかよ
877名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 10:08:21.38 ID:zkfx58I80
ポンプの燃料入れ忘れて2号機爆発さした奴まだ生きてんのかな?
878名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 10:08:34.21 ID:OexbsdEH0
たとえ臨界しててもこの9ヶ月間と何も変わらんでしょ
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:08:36.60 ID:2empswEe0
>>871
浜通り?の地震って本当に関係無いのかな
880名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:08:45.69 ID:hzXAcMtE0
じゃあその熱を使ってお湯を沸かしてタービンを回して
電気をつくったら儲かるのではありますまいか?
881名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 10:08:47.21 ID:zpRf4clC0
>>867>>868
お前らに驚いたわ。
882名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 10:09:54.93 ID:rWaAoUec0
融合させろよ
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:10:06.14 ID:DrYlcziA0
・核分裂なんか常識的にありえないw 素人は黙ってろw
・ストロンチウムは重いから飛ばないw 素人は黙ってろw
・てゆうか放射能は体に良いw 素人は黙ってろw

御用学者って恥ずかしくないの?
884名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:10:13.49 ID:Z1pxVrnl0
トトン、キンキン、トトン、キン♪
キキン、トントン、キン、トトトン♪

トwwwwンwwwwキwwwwンwwww
885名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 10:10:24.67 ID:kEifZQ9oP
もう中性子出てるんだろ
手遅れだ
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 10:10:32.03 ID:kG+SSqRk0
>>879
あるだろうね多分。
887 【Dnews1312202695415762】 (北海道):2011/11/02(水) 10:11:16.93 ID:yvpVoK5Y0
僕らの勇気〜未満都市〜って何で閉鎖されてたんだっけ?
いずれそうなりそう
888名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 10:11:37.99 ID:5KQPg3j8O
>>872
平時なら100円寿司なんかじゃ使えないネタが使えるからね
889名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 10:11:41.12 ID:3dagilbC0
今更、どのツラ下げていってんだか。
「大きな塊になっていれば局所的に核分裂が起きることはあり得るという。」
890名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 10:11:50.32 ID:0q+YGtLa0
ロボットで撮影してきてよ
891名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:11:56.00 ID:vhQMa73o0
>>869
まだ住んでるの?長生きはしたくない人?嫌味じゃなくて
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:12:04.92 ID:lVTju8150
>>859
よくわからないんだけど
今回問題になっている二号機の格納容器は
どれくらいダメージを受けているの?
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:12:26.09 ID:6Yjn18bg0
            |~|       \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
             | \.       ≫ 南風でトンキン人ツルピカドーンw ≪
         _ _ノ    ヽ     ≫     南風GOwwGOw       ≪
          o゚((●)) ((●))゚o_//MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
        √_  ._(__人__) __.(
        ) (.ヽ´\.)  (/   ̄
        ⌒_    `ー'
       .ノし~|
       |   |
       <   ヽ
       /    |
       /    /
      /   _(
    _/   /
  ._/   ★
            |~|
             | \
         _ ─三三─   _
          | ( ○)三(○)//
        √_  ._(__人__)__.(
        ) (.ヽ \|r┬-|/  ̄
        ⌒_   `ー'´
       .ノし~|
       |   |
       <   ヽ.     /\
       /    |    /  \
       /    /.      ̄|南| ̄
      /   _(.        |風|
    _/   /.         .  ̄
  ._/   ★
894名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:12:37.27 ID:UbCLgwNx0
>>13
もう収まったみたいね
895名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:12:38.37 ID:95DD+L1E0
放射性物質をゴクゴク飲んでみたい
896名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 10:12:56.56 ID:yZ9MGz1h0
玄海原発稼働のニュースに被せてきたな
経産省と総務省の役人は死ね
897名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:13:07.57 ID:ijvFb8YV0
ウランが自然に崩壊する場合にもキセノンでるから、念のためだろうな
898名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 10:13:09.21 ID:FTqTjEmd0
>>410
常陽のナトリウムが炸裂するところ早くみたいです
899名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:13:25.58 ID:Yl5DJ5E90
今までホウ酸いれてなかったのかよ
ありえんな
900名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 10:13:28.02 ID:B91yTeJ80
福島県民は大変だな
うんこするのにわざわざ福島に帰らないといけないんだろ?
その間に漏らしちゃうよね
かと言ってあまり汚染されてないとこでうんこすればそこは原爆投下時の広島になっちゃうもんね
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:13:51.63 ID:EZ6sni/w0
サバイバル生活に向けて
体鍛えておくか
902名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 10:13:55.89 ID:Wk9B45SG0
>>891
職場が病院だから、逃げるわけにゃいかねーんだよw
障害持ってる高齢の親もいるしな
なんつーかね、自分だけが生き残ってもつまんねーしなw
903名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:14:03.65 ID:ZrBrLg9/0
>>867-868
どういうことなの…
904名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 10:14:14.48 ID:kEifZQ9oP
>>893
ワロタ
905名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 10:14:25.17 ID:K37unUAr0
今更驚かんわ
906名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 10:14:41.18 ID:5E7G1zhU0
可能性
推定
ありえる

なにこのあやふやな感じ
近くにいるんだし誰か見て来いよ
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:14:42.50 ID:ZP5helxM0
>>879
水を注入しまくったせいで地震が起きてるってのは間違いないと思う(´・ω・`)
過去に注水で地震が発生した例は何件もあるよ
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:15:00.39 ID:91t3/rU+0
ttp://atmc.jp/fuku1/#v=EWjCOePmzzk&t=4
ふくしま原発ライブカメラ
909名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:15:22.69 ID:0l1LSNTWi
むしろ健康にいい
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:15:28.35 ID:ZP5helxM0
>>903
コピペしたんだろ(´・ω・`)
最後の1行空白だし
911名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 10:15:40.21 ID:kEifZQ9oP
>>901
刃物は絶対使えるようになれよ
銃なんて弾が無くなれば役立たずだ
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:15:45.91 ID:WLTee5vKP
>>906
臨界と未臨界、見た目で違いがあるの?
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:16:28.89 ID:YqzfaHJI0
>>906
誰も見られないから困ってんだろw
914名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:16:35.92 ID:UbCLgwNx0
どうでもいいけど、1ヶ月前くらいにも、こんなことあったよな
また爆発の恐れとか言って あれどうなったんだよw
915名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 10:17:11.32 ID:Wk9B45SG0
>>907
具体的なソース出してみれ
隠匿されてるとか寝言とか妄想とか、そういうのじゃなくて
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 10:17:53.15 ID:P2WjU5500
>>85
え?マヨネーズプレイ知らないの?
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:19:44.35 ID:ZP5helxM0
918名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:20:37.78 ID:wQT5gxXk0
危険厨何連勝中だよwwwww
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:20:43.65 ID:GbSZTqTt0
>中性子を吸収して核分裂を止める

中性子が出てるんじゃないかwww
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:21:23.70 ID:fdiPlBLtI
慣れって怖いな
もう朝鮮から核ミサイル飛んで来ても怖くない
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:21:28.02 ID:rcc1BrtW0
ほんと、西の奴らって福島原発(=放射能話題)に異常に敏感で
浮き足立ってるな
922名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 10:22:33.78 ID:VOcMiOsu0
>>755
万が一それが起こっても


絶対に東電には関わらせない



そういうこと
923名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 10:22:57.91 ID:0q+YGtLa0
>>921
東日本が鈍感という方が
世界的に見て正しいと思うが。
924名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:23:18.68 ID:oh8qBtDu0
>>921
当たり前だろボケjap
恥を知れよeastside
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:23:26.68 ID:cait/vS80
安全だから心配するな
926名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:23:31.87 ID:orJs11v40
やっとか
927名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 10:23:33.12 ID:Mewrf8+70
再臨界確定したら起こしてくれ
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:24:18.53 ID:BL3QSWV30
放射能は体に良いらしいから目視してくりゃいいんじゃないかな
929名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 10:24:18.70 ID:37LeHW760
ニュートロンジャマーを打ち込めよ
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:24:25.17 ID:GbSZTqTt0
何か爆発したぞ      
スコーク77
一号機見て一号機
そんなベントあけんな
はい
はいじゃないが
被曝するぞ本当に
冷却水全部ダメ?
冷却水プレッシャオールロス 
東京消防庁もアベイラブルです
ここからは日本語でおk
はい三号機落ちた       
どーんといこうや     
これはダメかもわからんね
冷却水クオンティティがオールロスしてきちゃったですからなあ。
ターンレフト
あーだめだ      ←いまここ
マックパワー
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:24:35.02 ID:JJyQkAjZ0
野田政権もIAEAに虚偽報告してたのか?
932名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 10:24:34.86 ID:v4acNsCd0
東京駅が西へ逃げる人間でパニックになっているニュース映像見てみたい
933名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:24:42.01 ID:FJ13q42+0
トンキン栄えて国滅ぶ。

箱根から北は朝鮮にでも併合してもらえ。韓流好きだろ、朝鮮トンキン。

さっさと天皇返して韓国トンキン市にでもなれ。

934名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:24:47.35 ID:oh8qBtDu0
>>927
おはようございます
935名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/02(水) 10:24:58.96 ID:5ZG+9oVH0
いつ核暴走が起きてもおかしくない

そうなれば皆おわりだ
936名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 10:24:59.04 ID:P3TzsDuD0
>>927
事実上の永眠宣言である
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 10:25:16.61 ID:/lCJBszD0
こんなんで良く避難地域解除出来るな
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:25:38.32 ID:udq8z0Fj0
よし分かった
既にそして現在進行中って事だな
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:25:52.09 ID:pm2vHwGZ0
>>921
そらもう毎日が祭みたいなもんや
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:26:03.77 ID:ny2ZiNZl0
また安全厨の誤神託が当たってしまったんですか(´・ω・`)
941名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 10:26:08.54 ID:+J2JZHs/0
>>920
朝鮮もとばっちり怖くてミサイル撃てないだろうな
ある意味最強のバリア
942名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 10:27:29.58 ID:SZBHlLhaO
>>930
これの元ネタの音声と資料見聞きしてから
もうだめかもわからんねは使わないようにしている
943名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:27:38.73 ID:Jh8fYFhji
わー大変だなあ
944名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:27:49.36 ID:0l1LSNTWi
>>942
しねゆとり
945名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 10:28:06.74 ID:Mewrf8+70
>>934
早すぎワロタw
核爆発で吹っ飛ぶのはいつなんだい?
946名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 10:28:07.64 ID:Auh9sR4i0
>>937
狂ってるとしか思えないわな。
まだ全然収まってねーのに再稼働とかベトナムに輸出とか。
日本人はもう金の事しか考えられないのか
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:28:47.94 ID:hI2ReHnM0
もう再稼働にこぎつけたのかさすが東電だな
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:29:19.19 ID:pm2vHwGZ0
>>946
ずーっとエコノミックアニマルやったないか
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 10:29:46.95 ID:9TY1CL140
>>942
確かに不謹慎な気もするけど、ネタになってるからこそ延々と語り継がれてる部分もあると思うんだよね。
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:30:36.65 ID:ZrBrLg9/0
>>937
政府は未来のことがすっぽりと抜けている
自分らが居る間なんとか逃げおおせれば良いと考えているとしか思えない
951名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 10:31:41.76 ID:Auh9sR4i0
>>948
死に体なのに銭勘定するようなアホ国家とまでは思ってなかったわ
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:31:43.58 ID:NWptEq7c0 BE:349272498-2BP(1919)

ニポソブランド崩壊中。
戦前の日本人の発明品と言えば亀のコタワシしかなかった時代に逆戻り。
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:31:46.13 ID:kPAHqeLB0
もーミュータントが未来つくればいいよ。
頭二つあってもある種の進化かもしれない。
954名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:31:57.80 ID:lJEQyeHd0
>>109
原発で核爆発とか学者とは思えない発言だわ  幼稚園児以下www
955名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 10:33:05.33 ID:M0rfCz7A0
また農作物が売れなくなるから作れなくなる。
どうしろと。
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:33:28.62 ID:lrp0yiGn0
>>927
おい起きろ
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 10:33:40.12 ID:esqpwElz0
>>921
むしろ鈍感すぎるだろ
身に降りかかる危険を直視したくないんだろうけど
958名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 10:34:00.11 ID:6BHrnvsV0
注入した水は海に垂れ流し?
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:34:40.59 ID:GbSZTqTt0
>>942
日本語でおkも使うなよゆとりww
960名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 10:35:12.48 ID:zILYsGDI0
ヨウ素もキセノンになんだっけ
961名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:35:52.40 ID:FJ13q42+0
東日本はかってに独立してください。
天皇は西日本に返しなさい。
トンキン銭下馬朝鮮のせいで西日本まで滅ぼされたんじゃたまらんわ。
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:36:45.56 ID:jBbb2s2g0
マジで再臨界?
963名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:38:10.38 ID:txUuaERC0
原子炉を廃炉にしない前提で対応しようとしてドツボにはまった
福島県及び関東は人が暮らす前提で復興策を練っている→手遅れだとおもうが
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:39:08.62 ID:GbSZTqTt0
ハッピーはどう言ってるんだ?
965名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:43:41.06 ID:IcEX8cJ70
>>1000なら原発は無事
966名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 10:44:10.46 ID:Auh9sR4i0
>>963
1000年計画の復興策なんだろ
967名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 10:45:04.31 ID:w69Tq3q90
直ぐに水入れずに渋った馬鹿はもちろん責任取って死ぬんだよな?うん?
968名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 10:45:32.68 ID:gIYG4kAi0
そして地震
とどめにさしにきてるわ
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:46:07.63 ID:91t3/rU+0
会見でワイドショーの人が質問してる
970名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 10:46:11.06 ID:iifVfuGL0

来たか!


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
971名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 10:46:31.52 ID:FPw569mB0
なに爆発すんの?
972名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:46:47.66 ID:txU59M7k0
瓶だろ
973名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 10:47:21.48 ID:mNebxGUaO
給水できない所に本体がいるわけだなw
974名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 10:47:31.67 ID:HoBOF4GA0
早速yahooニュースの記事、削除された。
情報統制が酷い
975名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 10:47:52.42 ID:wq98iEWu0
976名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 10:48:25.10 ID:yZ9MGz1h0
>>974
なんて記事?
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:48:45.16 ID:l4CUlcsC0
\(^o^)/
978名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:49:35.21 ID:FJ13q42+0
すべてトンキンのせい。
天罰下るよ。

西日本はさっさと天皇返してもらって独立しましょう。
979名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 10:50:10.84 ID:WZOJCT5k0
死ーね死ね死ね
死ーね死ね♪
980名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 10:50:42.91 ID:WjWLVWan0
ところで福島の話ばかりだけど、東北電力の女川はどうなってるの。
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 10:54:34.46 ID:RIObr5uS0
スレに全く緊迫感がない・・・
お前ら完全に飽きてるだろ
982名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 10:55:39.71 ID:fXhCP2Vd0
さようなら
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:55:51.11 ID:214wO/ie0
>>981
ν速が騒がないってことは本当にヤバいのかもな
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:56:02.22 ID:P/FIsW2C0
再臨界は絶対にしないんじゃなかったの?
985名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 10:56:51.80 ID:v0prawDc0
最近やる気なくて鼻血がよく出るのはれが原因だったのか
986名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 10:57:23.90 ID:bdzOWssB0
君は何度も聞くけれど絶対なんてないんだよああ
987名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 10:58:33.37 ID:VsuwIzlw0
1000だったらすべて元通り
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 10:58:35.97 ID:uyOTa8Db0
スネオヘアーがいるな
989名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 10:58:41.20 ID:TPfLFZbK0
1000なら爆発する
990名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 10:59:02.20 ID:qjQFGPGdi
2島返還で納得しろよもうどうでもいいからさっさと爆発しろw
991名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 10:59:19.56 ID:VsuwIzlw0
1000だったらすべて中通り
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 10:59:39.24 ID:kPAHqeLB0
再!
993名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 10:59:40.31 ID:VC4xIaZg0
1000なら今日関東大震災
994名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 10:59:49.29 ID:YNl9wg6h0
オレの精神も分裂気味
995チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/11/02(水) 11:00:12.94 ID:0QTnoQkkP
あの段階でまだホウ酸すいいれてなかったの?
それで俺たちは悪くないとか言っちゃうの?
ばかなの?
996名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 11:00:44.86 ID:mNebxGUaO
1000なら1000km圏内壊滅
997名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 11:01:04.80 ID:JEI377Cb0
ごめんな再臨界
998名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:01:45.31 ID:FJ13q42+0
1000なら大爆発
999名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 11:01:46.01 ID:VC4xIaZg0
1000なら今日が日本の終わり
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 11:01:49.20 ID:LGHOvZ7B0
福島県震源の地震が続いているのは地下で核燃料が核分裂続けている証拠だろ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。