【ニュー速ファッション部】ユニクロ(笑) モテたいならせめてセレクトショップで買って欲しいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アラバマ州)

ユナイテッドアローズは10月28日、2012年3月期第2四半期(累計)連結業績予想の修正を発表した。
売上高453億6100万円(前回予想比0.7%増)、営業利益41億800万円(18.7%増)、経常利益41億5200万円(20.2%増)、
当期利益22億3000万円(30.1%増)とした。

売上高は、9月後半の気温低下とともに秋物商品が堅調に推移したことで、前回発表予想数値を上回って推移した。

売上高と売上総利益が増加したことに加え、商品廃棄、商品評価損などのその他売上原価が想定よりも減少したことにより、
売上総利益は想定を上回る見通し。

販売費・一般管理費は、主に宣伝販促費の時期ずれや、人件費が想定を下回ったことで、想定を下回る見通しとなった。

主に連結子会社のコーエンにおいて、品ぞろえの精度の改善により売上高が好調に推移したことで、
連結営業利益以下の各段階利益は前回発表予想数値を上回って着地する見通しという。
http://www.ryutsuu.biz/accounts/d102818.html
2名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 18:45:48.21 ID:1KE/M5R50
セレクトショップはサイズの幅が狭い
3名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/30(日) 18:45:48.39 ID:1zn0fW8pP BE:864009353-2BP(759)

インナーはユニロクでいいじゃん
4名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 18:45:54.80 ID:br5xIvNv0
モテたくないから全裸でいいです
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 18:46:36.59 ID:1dRETXky0
中に着るタートルネックはユニクロだわ
薄くて捗る
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:47:03.73 ID:xqroSePU0
服買っても着る機会ないねん
買い物はジャージで行くし
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 18:47:09.13 ID:w+F6OEGe0
ユニクロ全否定乙w。
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 18:47:26.44 ID:mPpTpT6q0
ガチでバーニーズニューヨークはオススメ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:47:36.74 ID:GkDGK59k0
ザックリした着こなしってどういうことなのか
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 18:48:09.71 ID:4241j0EoP
ユニクロのあの軽いやつ欲しい
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 18:48:12.61 ID:v4cpbPbH0
ラグランの無地スウェットパーカー売ってるとこ教えてくれ
出来ればヘインズとかの50/50コットンのやつ
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 18:48:37.98 ID:qzp8Crhd0
全身ユニクロじゃなきゃ大丈夫だよ
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 18:48:59.57 ID:Hm5jAS7U0
流石にユニクロのアウターは買えない
つーか、最近のユニクロ高くねえか
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:49:35.99 ID:pl+bZGBv0
>>2
基本細身の人向けに作ってるからなぁ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:50:16.84 ID:jLZk0TlA0
ユニクロ避けてたら無印厨になってた
16名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 18:50:27.31 ID:RHh2Gush0
猫も杓子もモンクレールのシーズンが今年も来たか…
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 18:51:29.49 ID:7lfQTDCD0
ざけんな今日ユニクロでパーカー買っちまったじゃねえか
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 18:51:34.61 ID:3cDEMcm70
昔はユニクロもセレクトショップだったのに
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 18:51:48.71 ID:GCBPkXuoP
こないだZOZOTOWNで買うた
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:53:04.54 ID:H/BFXGQd0
この手のスレって大学生が立ててるんだろうな
21名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 18:53:11.09 ID:GyuxMe3JO
>>13
高い
ダウンジャケット2つ買ったけど12000円ぐらいした

高い
22名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 18:53:11.99 ID:0A+W0PQr0
和服にマントで出歩いて腐要素の強い女子高生にザワザワされたい
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 18:53:30.70 ID:i0u+bZ1T0
ジーンズメイトやライトオンはセレクトショップ?
24名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/30(日) 18:53:34.35 ID:I7g2LxY10
長袖Tシャツの上に半袖Tシャツを重ね着して
ズボンは大きめのチノパン穿いとけばそれなりに見えるぞ
ただ、Tシャツはわけのわからんロゴ入りのモノには手を出さずに無地にしろ
俺からのアドバイスはこれだけだ。
25名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 18:53:45.21 ID:FU7KbVhc0
服はブランドで選ぶものじゃないよね
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 18:54:42.25 ID:7lfQTDCD0
>>15
無印のアウターどう?
いいなら今度買いたいんだが
27名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 18:54:51.27 ID:GyuxMe3JO
>>24
もろにDQNのファッションじゃねえか(笑)
ラップでもするつもりか(笑)
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 18:54:58.44 ID:kCPPYOOy0
CMやってるライトダウンは山登りとかにはべんりそうだな
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:55:15.35 ID:mx8e0KvY0
合う服の系統ってあると思うんだけど俺の顔にセレクトショップのカジュアルライクは合わない。趣味ではないがエクザイルみたいなのが合う
30名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 18:56:19.94 ID:GyuxMe3JO
>>28
スマートなジャケットてのが良いんだよ
ゴワゴワしてるのはみっともない
31名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 18:56:57.06 ID:W7RXnj2SO
>>24
いや、Tシャツ重ね着って10年前でもダサかった
お前、私服相当やばいんじゃね?
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 18:57:13.97 ID:3cDEMcm70
>>23
そりゃそうよ
近所のおばちゃんがやってる店もセレクトショップ
33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 18:57:54.57 ID:20VEnaIq0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/h-zenmall/cabinet/moro003/7563100737a.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LGvybkL3L.jpg

去年の秋口にこのコート買ったってニュー速で言ったらフルボッコにされたんだが
年末年始大人気だったぞ 特に女にwww

おまえらのセンスはホントクズ以下だなwww
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:58:10.38 ID:ehaO73Sb0
>>21
なんで買ったんだよ
35名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 18:59:00.19 ID:GyuxMe3JO
>>31
ダサいもんて意外とずっとダサいよな
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:59:06.01 ID:5LFbk4Va0
>>33
いかにもそれっぽいな
37名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 18:59:20.76 ID:cTWYXTgQ0
だからユニクロは高いよ
38名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 18:59:37.40 ID:GyuxMe3JO
>>34
スマートなジャケットが欲しかった
色も緑、茶色が欲しかった
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:59:49.27 ID:qff3dY4P0
日本にまともなセレクトショップなんてないじゃん
セレショオリジナルなんてしまむらと同レベルだろ
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:00:05.37 ID:VHCBlPZE0
ユニクロジーンズはじめて買ったけど、いいじゃん
驚いた
なんと言っても種類とサイズが豊富で、自分にジャストフィットのジーンズ探しやすいのが抜群に優れてる
41名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 19:00:56.92 ID:GyuxMe3JO
>>40
ジーンズ良いのか
知らなかった
42名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 19:01:40.33 ID:gaqtmzBx0
>>40
なんか業者みたいな説明口調だなw
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:01:52.02 ID:voGYv7pj0
歳とるとオシャレ頑張ってる感がダサいから
ユニクロあたりで丁度いい
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:02:13.95 ID:VHCBlPZE0
>>33
うん、カッコイイと思う
ちょっとカッコつけすぎかなあとも思うけど、おいくら万円?
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:02:48.03 ID:mx8e0KvY0
>>40
何を今更って感じだけど特に30代より上の人間程UNIQLO馬鹿にしてるよな。UNIQLOってw馬鹿にしてるけどお前の着てるわけわかんねー奴よりよっぽどいいよっていう
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:02:58.80 ID:o8PhX9Wy0
ショート丈のダッフルコートしか持ってない
なにを買えばいいの?
47名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 19:03:17.04 ID:GyuxMe3JO
>>43
分かるなあ
その微妙なチョイスでセンスが分かる感じ
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:03:29.33 ID:rYQwAGA/0
細かいとこだけど、売り場とかチラシで
MEN とか WOMEN とか書いてくれるのがうれしい
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 19:03:30.10 ID:eM0+y9lp0
グローバーオールのダッフル買おうと思ってるんだけど良いよな?
50名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 19:04:22.25 ID:GyuxMe3JO
>>44
10万円ぐらいするだろ
絶対するよ
51名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 19:04:47.82 ID:RHh2Gush0
>>43
頑張ってる感が出ないくらいのオシャレが出来るといいんだけどな
歳取ってユニクロはさすがにお金ないのかなって思ってしまう
52名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/30(日) 19:05:00.41 ID:5c3jTQKf0
ユニクロ着てるとユニクラ―(笑)
ユニクロってばれるとユニばれ(笑)
街でおなじユニクロ着てる奴にでくわすとユニかぶり(笑)
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:05:07.14 ID:+FxnlWGO0
ぶっさいくはどこでどんな服買おうと同じ
54名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 19:05:28.00 ID:gKk9TlMc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2200783.jpg
いつものやつ置いときますね
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:06:26.84 ID:Qrk323ED0
ユニクロって別に安くもないよね
セーター一着で3000円もしたし
56名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/30(日) 19:06:48.01 ID:GyuxMe3JO
>>52
確かに数が多いのは受け付けないな
だから色で選ぶ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:06:49.88 ID:VKEfiHeRP
長袖のシャツが欲しいんだけど、ユニクロの洗ってるとすぐ色が剥げるんだけど
どれ買えば剥げにくいの?
58名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 19:07:49.49 ID:vvntc7YlO
たしか中国や台湾のセレクトショップにはユニクロがあるんだよな
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:09:21.80 ID:FaTsAsDo0
セレクトショップに置いてある物の殆んどはコスパやブランド力考えると一番ない選択肢だな。
ユニクロやハイブランドはそれぞれ特化した長所があるがセレクトショップは中途半端。
セレクトショップに人気ハイブランドの製品が置いてあるが、そんなの専門店行けば良い話
60名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:09:23.06 ID:Y3OV/fcuP
>>51
何歳か知らんが、TOMORROWLANDってセレクトショップいいよ
ビームスとかアローズより格上でちょっと高いけど
20代後半から40代向けかな
中国製とか殆ど置いてないし、イタリアとか日本製多いよ
シンプルなデザインに上質な素材に少しのアレンジ加えた服が多い
だから頑張り過ぎない大人のファッションには丁度いいと思う
ただ、コートで5万とか普通にするけど

もうちょっと安い店だとエディフィスかな
ここだと3万くらいでアウターあるよ
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:10:15.40 ID:qtb52/2b0
>>51
世のお父さんは月3万の小遣いも貰えないんだぞ
62名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:10:19.89 ID:TMI+/+gw0
>>40
ストレート スリム ルーズのどれがよかったんだよ?
63名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 19:10:56.53 ID:b2sY5qiz0
ユニクロ6割入ってても普通にオシャレできると思うけど
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:11:26.65 ID:sjx7x2E20
>>55
でもスーパーに置いてあるような誰が買うんだこのクソださい服
ってのは置いてないからいいんだよ。
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:11:41.13 ID:W9QvDpbt0
ビンチノ買ったらほんとに捗りすぎてヤバい
流石にデニムは買えんがな
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:12:03.40 ID:usXyhw2u0
UA(笑)
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:12:53.79 ID:SIg34VP+0
ユニクロ・GAP・ZARA・ベネトンでローテーションを組んでる
どうせもてないしファストファッションで充分だわ
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:13:17.32 ID:iFnaA5bb0
質の割に高いよね
ユニクロのダウンに一万も出すんだったら
もうちょっと出してマルイで買った方がマシだと思う
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:13:48.86 ID:iKl/23x50
セレショで買うのはいいがセレオリはゴミだから買うな
最低でも日本製のドメにしろ
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:14:12.16 ID:TMI+/+gw0
ユニクロのジーンズって
未だになんの味も趣きもない寸胴シルエットなの?
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:14:33.94 ID:VKEfiHeRP
これ10回洗わない内に襟元剥げた
http://item.rakuten.co.jp/limited2nd/rj-0066/

3000円まで出すから30回は耐えるのくれw
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 19:15:29.38 ID:i0u+bZ1T0
>>32
じゃ、UNIQLOじゃなくて、ライトオンとかジーンズメイトで買ったらモテるの?
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 19:16:11.15 ID:dfcHnJOD0
オサレな服は実際着てみると着丈と袖丈で合わせたら胴回りが細身すぎる。足も股が開かん。ジャンキー体型以外無理だろあんなの
DQNのジャージのほうがよっぽど理に適ってるわ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:16:26.77 ID:iKl/23x50
ユニクロはスキニーの最小サイズでもかなり太い
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:16:31.48 ID:XMlTJylu0
結婚して子供産まれて会社で役職なんかがついてくると、私服に金使わなくなった
スーツや小物にはそこそこ金かけてるけど
独身ならまた違うんだろうなぁ
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:18:17.45 ID:mx8e0KvY0
>>67
十分だよなそれで。学生時代に5.6万のアウター買ってたけど価値観って変わるもんだ
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:18:23.33 ID:sjx7x2E20
>>73
なんかピチっとしてるんだよなw
丈もなんか短いし。
だらーんとした服が好きなんだが置いてない
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:18:23.71 ID:VHCBlPZE0
>>62
ストレート買った
これがまたほんとしっくり来てねえ
自慢じゃないが脚長くてすそ上げしたことないんだけど、すらっといい感じで
ちなみにジーンズ履くの人生初
育ち悪いもんで
79本日2ch全板トナメにν速出場!(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:19:09.59 ID:aejW/aEv0
スレタイがモンドセレクションに見えた
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:19:28.55 ID:4kaE35wBI
インターナショナルギャラリービームスのオリジナルのモッズコートが3万代でびっくりした
元を正せば単なるビームスのセレオリなんだけど
インターナショナルギャラリーって俺の中で敷居が高いイメージだったから複雑なところだ
これも服が売れないっていう今の現状というか時代かね
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:19:35.18 ID:Y3OV/fcuP
クッソぁゃιぃ露天で買った一枚500円の無地Tが丈夫過ぎて笑える
下着としてもう500回は着てるが糸くずゼロ、首周りの伸びゼロで新品と変わらない状態
なんだこの神Tシャツは・・・と思ってる
10枚くらい買えばよかった

ネットで売ってねーかなと思って検索したけどなかった・・・
GIORDANOってタグに書いてあってXSで170cmの俺がジャストサイズだから海外の品だなぁ
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:19:58.29 ID:FaTsAsDo0
>>78
俺より大文字の奴・・・スレたてれば?
83名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/30(日) 19:20:25.74 ID:wyWxWomw0
デポとユニクロで捗る
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:20:56.63 ID:rYQwAGA/0
>>78
おまえ何歳だよ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:21:24.39 ID:z4wtQ8Ni0
UNIQLOのレディースコーデュロイスキニー最強
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 19:21:27.82 ID:qrUmsnUl0
>>78
今まで何履いてたんだ?ジャージとか?
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:21:28.17 ID:CZEmtVUj0

    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   このセーター
  ( ´・ω・)  しまむらで買ったんだ。
   (:::::::::::::)
    し─J
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:23:12.97 ID:pOtTgJGM0
イケメンならユニクロでもオシャレと言うけど、イケメンでユニクロ着てる奴見たこと無いんだけど。
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:23:48.95 ID:PmjWhgd80
ユニクロよりGAPのセール品とかのほうが安いでしょ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:24:01.97 ID:4nQXHlcP0
ユニクロで3000円くらいのチノパン買ったら捗りすぎわろたwww
Gパンは一発でユニクロでわかってしまうから買えないが
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 19:24:16.51 ID:wf3ftgIw0
>>9
ピッチリの逆じゃね
92名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 19:24:31.48 ID:GbAOBqzd0
ライトオンだってセレクトショップだよなあ
93名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 19:24:51.15 ID:CBVLDqvh0
中国産の同じようなニット、ブランド名付けただけで数倍の値段に・・・
セレショで買うのは情弱だけだろ
94名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:24:53.57 ID:rYQwAGA/0
>>88
ユニクロトップ - UNIQLO ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/

光のあて方と化粧次第でこんなに
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:25:20.48 ID:7TFYZCCG0
このスレに月収の半分以上をつぎ込む服バカって居るの?
俺はそうなんだがモテるとかは別次元だよな
96名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 19:26:03.73 ID:rY1Sf2vp0
自作しろよ
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:26:14.62 ID:XMlTJylu0
>>95
月にいくらぐらい使ってるの?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:26:47.28 ID:sx+7ctU50
裁縫工場からビームス・UAへの卸値を知って以来、とても買う気が起こらない
99名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 19:27:06.27 ID:QRcj2R3x0
>>1
そんなこと言ってるから貧乏人の学生があんな貧相な事になるんだよ
覇権を取り戻したければ敷居を下げろ
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 19:27:07.60 ID:yTUhoCai0
ある服屋で買った服を着て後日同じ店行ったら店員に
それうちの服ですよねw、とか言われて恥ずかしくて死んだ
101名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 19:27:08.66 ID:wf3ftgIw0
>>49
ダッフルってバブル時代の浪人生にしか見えないよな
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:27:24.83 ID:7TFYZCCG0
>>97
あんまり稼いでないから平均すると15〜20位
たまに欲しい物買うために貯めたりもするけど
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 19:28:16.00 ID:8rh7cV1o0
今さっきユニクロでパーカー(\2K)買ってきたおっおっおっ(^ν^)
104名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 19:28:30.57 ID:/sMO4uhGO
古着リサイクルショップでブランド物・セレクトショップ物を漁ればいいんだろう?
105名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 19:28:49.60 ID:wichYANf0
>>102
その衝動がどこから来るのか知りたい
女にモテたいのか?何が始まりだったんだ
106名無しさん@涙目です。(空):2011/10/30(日) 19:28:57.96 ID:J+EZqWmJ0
本当のイケメンならどんな服着ても似合うしかっこよくなるだろ。例えユニクロ着てたって… 結局ファッションは自分の醜さをカバーするだけのオマケ
107名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:29:01.40 ID:NykMNaVu0
ユニクロだと袖が足りない
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:29:15.50 ID:Y3OV/fcuP
>>101
今年の秋冬はダッフルは一応流行アイテムだぞ
男は知らんが、女性誌見たらだいたいダッフル載せてるよ
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 19:29:34.37 ID:ebIRsoCT0
黒い服ばっかりだから思い切って赤いパーカ買ってきたは
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:30:17.89 ID:KAVkcgOQ0
>>106
それは似合ってるとは言わないぜ?
どこぞのベッカムがそれを証明しただろ
111名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 19:30:35.07 ID:wf3ftgIw0
>>87
(´・ω・`)大富豪のくせに
112名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 19:30:40.78 ID:ZmoGK7uGO
アースミュージックアンドエコロジーにショットのPコート売ってて欲しくなった。
薄手のメルトンで腕幅なんかも細いから
車に乗るにはちょうどよさそう
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:30:41.80 ID:4kaE35wBI
糞高い服は何の躊躇もなく買えるくせに、ユニクロの商品は土日限定まで待つ俺の小ささ
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:30:45.35 ID:7TFYZCCG0
>>105
最初はヘルムートラングってブランドが好きになって
なんか着たらびびっと来たんだよ
服飾の専門とか行きたかったんだけど高校が大学付属だったからそのまま大学行ったけど服への興味が尽きないというか
結局今はバンドやってるんだけど本当は服が一番好きだ
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:30:48.42 ID:MSRzh6EK0
ユニクロ高くないか?
近所のアウトレットのが安いんだけど
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:32:02.87 ID:7adVEe2F0
セレクトショップ?ならしまむらかな
117名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 19:32:45.69 ID:wf3ftgIw0
>>108
流行アイテムって翌年とかに古いって思われるのが馬鹿らしくて毎回避けてるわ
118名無しさん@涙目です。(空):2011/10/30(日) 19:32:59.49 ID:J+EZqWmJ0
>>110
イケメンはTシャツ一枚にジーンズだけでもかっこよく着こなしてる
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:34:22.65 ID:mx8e0KvY0
>>112
お前は女ってことでいいんだよな…?
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:34:33.98 ID:k/wHaPct0
ずっとユニクロ一筋だったけど
最近アマゾンで服買うようになってけっこうお洒落になった
合わなかったら返品できるし親にクレジットカード借りて買い物できるしまじで便利
ユニクロはもはやパンツとTシャルしか買わなくなったわ
121名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 19:34:48.31 ID:wMZOR4mx0
>>113
ユニクロ土日限定ってなに?
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:35:06.05 ID:IwZOVOKmi
他人がセレクトした物の中から自分がセレクトし購入する
それがセレクトショップの限界
123名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 19:35:10.27 ID:PzcDNd2TO
パンツはデニム・カーゴ(カーキ)・黒パン
アウターは黒ジャケット・ミリタリーのコートもしくはブルゾン
インナーは白・黒カットソー・白シャツ
トップスのサイズは気持ち小さめで
靴・ベルトは茶色
これで十分でつ(・∀・)
124名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:35:24.45 ID:GcNv0vdh0
>>60
コートで5万って安いな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:35:32.53 ID:KAVkcgOQ0
>>118
キアヌ・リーブスや新庄はイケメンじゃないん?
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 19:35:38.01 ID:829zLgs/0
アウトレットは思ってるほど安くない
むしろアウトレット専用ラインなんてゴミ売ってるから余計たちが悪い
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 19:35:45.27 ID:IA7uSfGh0
秋ものの服がマジでない
誰かお勧めのアウターおしえてくれ
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:36:02.03 ID:7TFYZCCG0
お前らの今日の服装が知りたい
靴 上下 鞄 アクセサリー
129名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 19:36:52.93 ID:wf3ftgIw0
>>121
安売りする
130名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 19:36:52.77 ID:F8q2zE2Z0
そこまで寒くもない時期お前らどんなアウターきてるんだよ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:37:22.26 ID:iKl/23x50
>>127
カーディガン、デニムシャツ、ジャケット
132名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/30(日) 19:37:52.79 ID:3VJVYUoEO
>>1
高い服買って着てたらオシャレって思ってる時点で間違ってるから
133名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/30(日) 19:38:00.37 ID:+1YgXHBf0
腐るほど金持ってる奴は兎も角金の無い奴は服に金掛ける前に他の所に金使った方がいいよな

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048513.jpg
134名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 19:38:25.52 ID:wMZOR4mx0
>>129
へー 知らなかった
そんなに安くなるなら今度行ってみようかな
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 19:38:26.70 ID:829zLgs/0
>>130
マウンテンパーカ、ダウンベスト、ジャージ、パーカ、カーディガン、ニット
136名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 19:38:35.64 ID:/ql2kBfx0
市販の服買ってるようじゃまだまだよw
137 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/10/30(日) 19:39:24.14 ID:kAOjCbhp0
そもそもセレクトショップってのが何なのかがわからん
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:39:27.59 ID:SBYqm59J0
笑い男N3Bまじで買おうと思ってるんだけど
試着できるとこない?
SかM悩むぜー
139名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 19:39:43.47 ID:OeuZGlIq0
昔2万円握りしめてセレクトショップにコート買いに行ったら
「2万円じゃあコートは買えないよ」って言われたのがトラウマ
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:40:01.93 ID:4kaE35wBI
>>121
土日限定で一部商品が値下げになるんだよ
\2990が\1990になるような感じで
基本ユニクロだと部屋着と下着しか買わないから、定価で買うのが馬鹿らしいんだよ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:40:13.71 ID:gS7E07Ex0
>>130
アウターというか薄いジャケットとかよく着る
暑い時はたたんでカバンに入れちゃうw
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:40:31.61 ID:ZFEVWpJD0
服屋に行く度胸と服がない。
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:40:32.78 ID:KAVkcgOQ0
144名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 19:40:33.69 ID:TObfUktXO
ブランドによるがゾゾとかアウトレットならユニクロ並みの値段けっこうある
最近のユニクロが高いのもあるが
145名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 19:41:12.97 ID:sXPPnK+J0
>>130
22℃以下ならカーディガン・パーカー 22℃以上ならロンT
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 19:41:30.78 ID:kCPPYOOy0
>>82
VIPで死ね
147名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 19:42:35.94 ID:6QDlHD230
GAPのセール時のが安い

最近のユニクロはふっつーに高いから死ね
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:43:40.79 ID:GcNv0vdh0
>>132
でも高い方がシンプルでかっこいい服が多い割合があるのも事実だよね。
結局どこが妥協点かということ
149名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:45:30.12 ID:TMI+/+gw0
>>128
ジーパンが503ってだけで他は大体同じ
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/3/63ed4678.jpg
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 19:45:46.31 ID:IA7uSfGh0
>>147
あの殺人セールは何でなの?
ビームスとかのゴミみたいな布切れはいくら売れなくてもずっと高いままなのに
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:46:01.61 ID:pFocWRA30
>>86
キングカズみたいだな
基本スーツかジャージ
152名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 19:47:05.71 ID:wMZOR4mx0
>>140
ユニクロ一度も買ったことないけど、ヒートテックとか暖かくなる肌着のは欲しいな

てか1000円近くも割引になるんだったら、平日で買うのはそりゃバカらしいな
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:47:28.17 ID:3cDEMcm70
>>150
アメリカではセール価格が通常価格だし
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:47:35.67 ID:pgGWk5W80
>>30
スマートに細身のって意味は無いぞ
たぶんスリムって言いたいんだろうけど
155名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/30(日) 19:47:59.67 ID:hl1VlJuI0
ジバンシーでいいだろ
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:48:02.58 ID:7TFYZCCG0
>>149
503ってエドウィンのほう?
一応リーバイスにもあるからな
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:48:14.18 ID:IqVSssZU0
だからGAPの殺人的値下げはいつあるんだよ
158名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 19:48:36.58 ID:SUwu7S9O0
3パターンしかない
159名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:48:43.10 ID:lIqcV3LW0
>>114
ガキは死ね
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:49:44.95 ID:7TFYZCCG0
>>157
通常のセールが終わった後に端っこの方にひっそりとシャツ500円とかジーパン2000円とかがある
不人気色かサイズが大きすぎ小さすぎのが多い
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 19:50:06.45 ID:D3rrnJrK0
>>139
セレクトショップの店員て調子のってるよな
ただの売り子のクセに
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:50:38.09 ID:7TFYZCCG0
>>159
俺もうすぐ30
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:50:57.40 ID:4kaE35wBI
>>139
お母さんのケーキを買いにきた幼女のコピぺ思い出して泣けてきた
自分の時は裏原全盛期の青春だったから、なけなしの小遣い握りしめて友達と遠征に行ったっけ
欲しいのが店について、店員に速攻で「完売っすね」って言われた時の絶望感はハンパじゃなかった
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:51:05.96 ID:33f1J7FwO
近所にアウトレットが出来てから殺人値下げで買うのが当たり前になった。
7割8割引で初めて動くレベル。
165名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:52:27.71 ID:SVBGEbrh0
ユニクロ使えるよ
TPP推進企業だけど
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:54:10.55 ID:7/ehmI0V0
>>164
俺もだ
三井アウトレット万歳
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:55:28.70 ID:3cDEMcm70
>>139
青山や青木みたいな量販店でも二万でコートは買えないだろ
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:56:33.76 ID:7TFYZCCG0
>>159
ちなみにわざわざ年齢を訂正したのは今現在大学生だと思われるとヘルムートラングのデザイナーがヘルムートラング本人からハビチュアルのデザイナーに変わってから好きになったと思われると心外だからだ
キモいから死んでくる
169名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:57:15.35 ID:lIqcV3LW0
>>162
vipへどうぞ
170名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:57:59.99 ID:s9Ti1UC20
最近チノパンとジーンズ買ったわ
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:58:19.05 ID:7TFYZCCG0
>>169

>>168
参照
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:58:48.53 ID:OUETCyp80
ZARAが調子乗りすぎで腹立つ
なんで超絶円高なのに、日本価格だけ高いんだよ
アバクロ、お前もだ
173名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 19:58:52.98 ID:wrIJgpciO
北海道では軍の払い下げじゃないと死ぬって聞いた
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:59:07.05 ID:nv3bg+210
>>60
ダサすぎる
175名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/30(日) 19:59:13.25 ID:4CfD9qwT0
>>81
それ香港版のユニクロ
176名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 20:00:26.79 ID:bkxfsaKH0
カーゴパンツ今年も売ってるのか
去年買い逃したから買いに行こうかな
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 20:05:02.24 ID:nctz5wpj0
インナー:無印、ユニクロ
シャツ:ユニクロ+J
パンツ:岡山ブランドのどっか
トップス:セレショ、ドメブラ
アウター:セレショ、ドメブラ
ジャケット:セレオリ

だいたいこんな感じで揃えてる
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 20:05:54.48 ID:oMbcJqLU0
冬はコートとか重ねてたらなんとかなるけど
夏はどうしたらいいんだ。

薄着は難しすぎる
179名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:07:14.40 ID:TMI+/+gw0
>>156
リーバイスだよ 胴長短足なのをごまかせるから割と気に入ってる
もう一着欲しいと思って最近スケーター系のジーパン買ったんだが 
これはシルエットは今風で最高なんだけどストレッチ素材なのが、う〜んどうなんだろ
まぁ何れにしても上着が上着だからもうどうしようもダサいのには変わりはないんだが
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:07:50.25 ID:PRdiYb7r0
ちょっと出かけただけでユニクロダウン着た人を4人見た。
181名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 20:09:59.14 ID:ZmoGK7uGO
>>119
すまない、男なんだ。
そして妹とよく買い物に行くんだ。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:11:19.83 ID:Ep16t/vy0
GAPの虐殺祭りってそんな安いんか?
金ないから激安なら一度いってみたい
183名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:11:48.35 ID:jqQd+DGG0
>>182
高いのがユニクロと戦えるぐらいの値段になるだけ
184名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 20:12:04.23 ID:Pti3wBLZ0
お前らがアルマーニとか着てても笑われるだけだろ
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 20:12:26.02 ID:4kaE35wBI
>>178
下はまぁいいとして、ポロシャツが多いな
あとTシャツ一枚でもポケットのあるのとか広めのネックで微妙なアクセントを入れるようにしてる
あとすね毛が濃いから短パンは絶対履かないのが俺ルール
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 20:12:33.74 ID:QNEMjyJ00
マジレスすると一番コスパいいのはセレクトショップのアウトレットライン
服にこだわらない奴が安くてある程度見栄え良くしようと思うならこれが最強
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:12:52.49 ID:ieQoh5RF0
全身セレクトショップ、逆にダサいからマジで

靴だけ、ジャケットだけでインナーなんかはユニクロで十分
今のユニクロは10年前みたいにモサくないし、サイズも多様
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:12:56.06 ID:Ep16t/vy0
>>183
駄目ジャン……
189名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:13:21.30 ID:7yxijXoe0
>>24
これはいかんわ
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 20:14:38.59 ID:F5W0+daB0
大学の自称オシャレ番長がアローズとかシップスでさえ馬鹿にしてくる
どうしろと
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:15:52.45 ID:KxD4LwTd0
ユニクロで買ってもレイジブルーで買っても値段同じなんだからレイジブルーで買えよ
192名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 20:15:54.88 ID:xjgxp+C40
正直今のユニクロはそんなに酷くないだろ
193名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 20:17:31.95 ID:l6Udm/ET0
うだうだ言ってねーでさっさとネトウヨファッションショー始めろよ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:18:12.06 ID:qkVyoorP0
ユニは身幅でかすぎるのに袖幅せまいことが多い 
どんな体形向きなんだ
195名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 20:18:18.78 ID:zv/ajZFn0
いまどき綿着てる情弱はいないよな?
ジーンズとかだっせーw
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:18:18.48 ID:DB0y/z/JO
ユニクロやシマムラより地元スーパーがコスパ高い
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:18:21.54 ID:ieQoh5RF0
昔「全身ユニクロはありえない」って時代あったし、本当にありえなかったけど

いまユニクロ店内にあるものだけでも、決しておかしくないファッション出来るよな、そりゃ世界企業になるわ
安くて、そこそこの生地で、卒のないデザイン、しかもアホみたいな柄物無し
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:18:57.76 ID:2bqI+7TP0
これ今年の冬に外出る時着ようかと思うんだけど、どうよ
下着るのなんでもいいかな
http://uproda.2ch-library.com/446312qJ6/lib446312.jpg
199名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 20:19:45.84 ID:5fAsYbIH0
ユニクロのスポーツサングラスかけてドヤ顔で自転車乗ってます
200名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:20:13.24 ID:ArYxwZNn0
明日ユニクロ行くから買ったら捗るやつおしえて
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:20:26.49 ID:TxmKIhhu0
>>190
潰せ
身の丈に合った服着とけばいいんだよ
大学生如きが高級ファッションに身を包む必要は無い
202198(静岡県):2011/10/30(日) 20:20:58.19 ID:2bqI+7TP0
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 20:21:12.21 ID:ZWah94C30
ブリーフィングってオサレ的にどうなの?
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:21:26.13 ID:Fo7J462xO
ユニクロに置いてある服より店員の服の方がおしゃれ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:21:37.22 ID:gS7E07Ex0
マロイのセールで買えば大体何でも揃うけどな
そんなこと言ったら元も子もないかww
206名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 20:21:54.70 ID:pOXtzR+R0
でも毎年流行変わるから、特に拘りなければ安いのを短周期で買い替えるのもありだよね
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:22:26.41 ID:G7bIC+pC0
>>202
シルエットが不格好でおっさん用コートみたいな感じ
ZARAとかで売ってそう
値段が値段だからしゃーないけど
208名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:22:49.30 ID:jqQd+DGG0
すぐセールやったり他で安く買えたりするブランドは嫌
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:23:03.87 ID:FaC2XURAO
>>204
ユニクロ店員はユニクロしか着てないはず
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:23:45.77 ID:G7bIC+pC0
>>208
ブランド内でも出来のいい製品悪い製品はある
セールに出るようなのはそのブランド内の不人気商品
だからセールで売ってるからと言ってそのブランドが悪いってのはおかしい
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 20:23:48.20 ID:sj69S/tV0
お前ら服もってんの?
212名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 20:23:49.70 ID:ALKU3ugzO
スリムフィットジーンズは普通に使える
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 20:24:04.59 ID:3hHYUGbP0
ジャケット
買ってみたいんだが怖い
大人になれん
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:24:15.89 ID:mx8e0KvY0
>>200
何度も出てるヴィンテージチノとワンサイズ小さいチェックのネルシャツとパンツと靴下
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:24:39.73 ID:Dv592IWO0
革靴の関税って誰得なんだよ
216名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/10/30(日) 20:25:03.89 ID:qc0VoqM5Q
ヤフオクやリサイクルショップみたいなとこで買うのはどうなん
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:25:28.33 ID:G7bIC+pC0
>>216
自己責任
セレショのものならそれでいいんじゃない?
ブランド品だとヤフオクは偽物ばっか
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:25:47.34 ID:Wy0VMdstP
西松屋がベストチョイス
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:26:07.46 ID:l2OgIDY90
秋物を買おうかと思ったけど
ワイシャツ+ジーパン+ジャケットで十分だと悟った
220名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 20:28:19.35 ID:0I86/NqA0
>>218
ニュー速民なら全身西松屋でキメて足元は瞬足だよな。
221名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 20:28:45.79 ID:3hHYUGbP0
失敗しない
ジャケットの買いかた着かたを教えて下さい
222名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 20:28:52.26 ID:zv/ajZFn0
>>128
靴 片足で155g
上 130g(アンダーウェアのみ)
下 160g
ジャケット 200g

ファッションと称してごっつい綿着てるの見ると、ぼったくられ感がパネーw
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 20:29:07.58 ID:YhzjeJf90
ヒートテック的な肌着はどこがいいんだぜ ファッション関係ないけど
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:29:30.21 ID:o8PhX9Wy0
グラニフで適当に買ってる
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:29:52.99 ID:sZ89JvVQ0
セレオリのなにがあかんの?
安いし十分じゃん、ブランド厨は価値観インフレさせ過ぎなんだよ
スーパーサイヤ人かよ
226名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 20:30:40.78 ID:tuXM3N4O0
インナーはユニクロで良いとかいってるやつがいるけど
ユニクロのおパンツはローライズでも股上深くてダサいぞ
薄地のパーカーは細めのシルエットで値段の割りに結構良かったがな
227名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:30:45.12 ID:0Az+Wkw20
無名ドメブラは他人と被らないしオサレだけど1着2万以上はするから困る
他人と被っても良いから程よい値段のアローズ、シップス、ナノユニでええわ

パンツはユニクロで充分
228名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 20:31:56.75 ID:zv/ajZFn0
>>223
ヒートテックなんかあてにせずに寒さに体慣らした方がいいよ。
229名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 20:32:13.26 ID:FU7KbVhc0
夏はシルキードライにポロシャツかTシャツ、下はジーパンかチノパンか短パン
冬はパーカーかトレーナーにジーパンかチノパン
アイロン掛けが必要無い服がいいよね
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 20:32:44.56 ID:nGmsX4Xy0
>>229
沖縄だしな
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:32:51.43 ID:o8PhX9Wy0
ナノ・ユニバースってどんな評価ですか?
232名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 20:34:04.14 ID:Y9WXlrFA0
セレオリ買うなんて情弱の極みだろ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:34:52.28 ID:G7bIC+pC0
>>225
デザインする過程で金ケチってどっかからデザインパクってくるのがファックだね
ファッション業界の敵
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:35:03.39 ID:2bqI+7TP0
>>207
セシールのだが、シルエットだめかー

もっと金貯めて高いの買ったほうがいいん?
235名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 20:35:57.99 ID:tuXM3N4O0
結局何処で買うかではなく何を買うかなんだよなー
アローズのオリジナルなんて値段だけでぶっちゃけユニクロよりダサいの多いぞ
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:36:01.75 ID:FaC2XURAO
>>215
革はBの人達がな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:36:08.40 ID:OFk6nUqA0
http://j-bigvision.com/products/suit/style/v6.html#styleModel

おしゃれスーツ着ろよ
女が崩れ落ちるぞ
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:36:27.89 ID:F7VmYxBr0
マジでモテるとかモテないとかどうでもよくなってきた
女は性欲処理としての価値しかない
239名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 20:37:37.63 ID:9jD+H1BSP
men'sBIGIとかで買う人いないの?
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:37:45.71 ID:gy+3+8ni0
>>33
なにこれだっさ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:38:08.60 ID:9iKyh5H20
>>231
てめえ店員のくせに気取ってんじゃねえよって感じ
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 20:38:42.77 ID:QNEMjyJ00
>>241
店員がどこの世界の人間だよって感じのばっかりだよなw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:39:14.72 ID:G7bIC+pC0
>>234
肩辺りから下裾までまっすぐで全体的にメリハリもない、形的にもデザイン的にも
あとボタンの付け根が普通になんかかっこ悪い

もう少しいいの買ってもいいと思う
コートなんて長く着れるし
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:39:23.90 ID:OFk6nUqA0
>>33
ファイヤーマンココートの時代きたー!
俺が3年がかりでコピペしてきた甲斐があったというもの

このコピペは東京専用だから
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:40:33.43 ID:OFk6nUqA0
誰かV6モデルの感想くれ
ビッグヴィジョン()にしては頑張ってると思うんだが
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:40:56.32 ID:g19X8s6p0
裏地にチェックが入ったチノでロールアップしてるやつ何なんだよ
ブランドとかどうでもいいけどダサすぎてイライラする
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:41:05.50 ID:ieQoh5RF0
本当にかっこ良い人は、ゴテゴテに気合入ったファッションなんて絶対にしない

これ見よがしな
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 20:41:09.36 ID:UGbWwLBSO
>>238
いい服着てるだけで向こうから寄ってきたら捗るだろ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:41:18.46 ID:9iKyh5H20
>>233
つーかこないだ映画でやってたけど
どっかのコレクションで発表されたハイブランドのデザインが
少しずつ何年もかけて下流にパクられまくって
最終的にしまむらレベルまで到達するもんらしいぞ
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 20:41:18.84 ID:bQDXL91E0
服がどこのかなんて、わからない
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:41:32.56 ID:56EG4IFG0
まー何来ても
サイズがあってればそれでいいと思うの
でもTシャツ(ポロスシャツ)+ロンTのコンボだけは勘弁して下さい

で今年の冬はPコートでいいの?それともダウン?
252名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 20:42:35.89 ID:Mjb95EBLO

ユニクロで固めてるけど気づかれない
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:43:39.12 ID:hxle9Y/20
これ以上モテたくないので普通のユニクロで買うお(´・ω・`)
254名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 20:44:03.92 ID:ZmoGK7uGO
>>249
紐付きヘンリーネックとかもだな。
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:44:30.88 ID:9HxPW8Z70
モテないのは服が原因じゃないから
どうにもならん
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:45:30.01 ID:KAVkcgOQ0
>>249
その映画教えてくれないか
ぜひとも見たい
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:45:47.79 ID:F7VmYxBr0
>>248
最近女自体の興味が薄れてる
家でゲームやってた方が楽しいからな
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:46:19.20 ID:9iKyh5H20
>>256
プラダを来た悪魔
259名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 20:46:28.35 ID:l3wGb43G0
マウンテンパーカー欲しいけど種類多すぎて・・・ズボンはチノとデニムしか持ってない
260名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 20:46:56.39 ID:GLRCMKgE0
モテる奴は学生服でもモテる\(^o^)/
261名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:48:09.91 ID:CwjCiqaS0
>>257
いくつか知らないけど未だにゲームに夢中になれるのが純粋に羨ましい
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:48:42.59 ID:pMFNIvSv0
アバクロの性器店で去年買ったダウンジャケット一回も着ずに閉まって、
今年着ようとタンスから出してジッパー普通に下げたら
取れたww

海外の服は壊れ易いとか聞くけど本当なんやね。
外れを引いた自分も運が無いが、日本の服屋ならこのレベルのはずれは
まずでてこない。

263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:48:45.08 ID:G7bIC+pC0
モテのために服とか考えてもつまらないしお金が勿体ない
そのお金でデートしておごってやったほうがましだと思うぞ

ファッションはあくまで自分の楽しみ
264名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:48:52.35 ID:0Az+Wkw20
>>251
何歳か知らんが、ダウンはDQN臭いし、Pコートはガキ臭い
ちょいと個性的なトレンチがオススメだな
オンオフ兼用出来るし

ミッシェルクランのカラシ色のコート、トルネードマートの少々光沢ある茶色トレンチコート買ったがどっちも大変満足してる
男だしあんま流行考えなくていいんじゃないか?
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 20:48:56.41 ID:eXUOAKLY0
セレクトショップってつまりは転売屋ってこと?
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:49:01.30 ID:sNvO9bG70
>>54
いつも思うけど左は誰が着ても駄目だろ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:50:41.67 ID:KAVkcgOQ0
>>258
すごく有名だったwww
サンクス
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 20:50:44.43 ID:w7OScnso0
ユニクロって下着屋じゃなかった?
べつにいいじゃんよ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:51:14.05 ID:+uTf3WhR0
>>54
ついでに言うと右もダセーだろ。イケメンだろうがダサいもんはダサい。
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:51:23.51 ID:g19X8s6p0
>>264
トレンチって身長高くないとキツくね?
人を選ぶと思うけど
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:51:37.25 ID:iKl/23x50
トレンチやモッズは180ないと着られないぞ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:51:39.89 ID:F7VmYxBr0
>>261
21歳
まじで女よりゲームの方が大事
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:51:50.96 ID:OFk6nUqA0
洋服は180ないとな
274名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 20:52:36.90 ID:yROeegh20
モテるモテないはまた別の話だからな
275名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:53:15.04 ID:CwjCiqaS0
>>272
聞かれてもねーこと答えてんじゃねーよ
美少女ゲームでもやってろクズ
276名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 20:53:16.04 ID:FU7KbVhc0
277名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:53:39.51 ID:jqQd+DGG0
>>276
お前ら本当に外人好きだな
278名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 20:54:14.18 ID:qXOvj+qi0
ウニ黒に、暴風ジーンズとかいうのがあると聞いたんだけど
どうなの?
良ければ、バイクウェアとして買うんだが
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:54:39.75 ID:56EG4IFG0
>>264
26です
トレンチは去年買ったのあるから、なんか違うのにしようと思ってまして

つーか誰に聞いてもろくな答えもらえないんだけど
細身で首長い人って何着りゃいいんだよと
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:54:40.54 ID:j/QZ7oBj0
トレンチを着ていいのは刑事だけ
281名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:54:53.14 ID:+5pqwGCb0
しまむらで

裾直しに数日かかる以外は文句ない
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:55:43.94 ID:F7VmYxBr0
>>275
何いきなり発狂してんの?w
てか香川みたいな田舎でオシャレとかワロスwww
283名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:55:56.41 ID:waPSxjI00
ν速民が言うトレンチって膝下までのやつ?
ショートとかは論外?
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:56:03.16 ID:2bqI+7TP0
>>243
わかった、ちょっと抵抗あるけど近くのマルイにでも行ってみてくるよ


楽天とかネットのショップで上着は買わないほうがいいのかな?
285名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 20:56:09.90 ID:z9PtIlDY0
>>278
EDWINがつくったのを丸パクリしたやつだろ
ふつうにちゃんとしたバイクメーカーのやつ買っとけよ
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:56:15.21 ID:pMFNIvSv0
アバクロの性器店って日本にどのくらいある?
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:56:42.16 ID:G7bIC+pC0
>>276
モデルはかっこいいけど、服は相当ださいぜ
日本の一般人が着てたら普通にオタクっぽく見えるレベル
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:56:47.00 ID:OmBJH0P00
ライダース持ってたら捗るぞ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:56:48.65 ID:KAVkcgOQ0
>>276
服装が体型に合ってないと全く意味ないからな
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:57:18.45 ID:SBYqm59J0
291名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 20:57:52.22 ID:aLqIkBkGO
>>282
聞いてもない事をアピールする奴ってうざいからじゃね
292名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 20:58:09.30 ID:qXOvj+qi0
>>285
ちゃんとしたバイクメーカーのはユニクロのより安いの?
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:58:11.19 ID:G7bIC+pC0
>>284
試着してみると何か似合わないなんて思うことは日常茶飯事だから
いかなるときでも試着してから買ったほうが金銭的にも無駄がない
294名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 20:58:32.54 ID:CwjCiqaS0
>>282
die in vip
295名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 20:58:41.59 ID:yROeegh20
>>283
ショートてあれライダースジャケットの生地変えただけじゃねーかw
ほんと最近何でもありだな
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:58:42.44 ID:2bqI+7TP0
>>276
題名:ちょっとコンビニ行ってくる


って感じ
297名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 20:59:15.47 ID:D6T2Ft0n0
ファッションの流行り廃りなんて去年と違う服売りたいやつらのでっちあげだろと

そもそも服なんて毎年買う必要があるほど傷むかよ
どんな服でも5年くらい余裕でもつわ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:59:37.97 ID:WnPYPvHd0
>>290
二万までなら出す
299名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:59:50.06 ID:CVfevkDy0
>>282
二度とニュー速から出ていけ
300名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 21:00:25.77 ID:TMI+/+gw0
>>290
昔、ビートたけしが好んで着てたような
301名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 21:00:30.16 ID:hvK6On1X0
188cm78kg顔は阿部寛に似てるけど
ぶっちゃけファッションほど※に限るものは無い
ファッションなんて虚栄だから、いくらチビブサが高いもの着てても裸の王様
だから実はイケメンほど服代あまりかからない
ブサ普通雰囲気あたりが1番服にカネ使う
302名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/30(日) 21:00:42.01 ID:7xZizzHY0
山本裕典って俳優知ってるかお前ら
メッ茶かっこいいぞ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:00:56.10 ID:OFk6nUqA0
304名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 21:01:45.71 ID:jqQd+DGG0
知らない間に香川がディスられてて知らない間に勝利してた
俺はこの勝ち戦に乗ろうと思う
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:01:49.96 ID:Dv592IWO0
>>283
そもそも日本人の一般的な顔・体型にトレンチは似合わない
よほどスタイルが良くない限り手を出さないのが吉
306名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:01:58.11 ID:k/wHaPct0
エルシャダイジーパン通販で買ってよかったわ
半年くらいこれ1本でいけた
ジーパンは丈夫でいいね
307名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 21:01:59.45 ID:z9PtIlDY0
>>292
知らねえよ
バイクって原付か?本格的にバイクのってるやつかと思って丸投げしただけだよ
バイク板にウェアスレとかあるだろ多分そっちでやれ
308名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 21:02:41.67 ID:aCgNpuBOO
最近、無印でいいような気がしてならない
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 21:03:17.49 ID:BmE+F4et0
http://im11-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/7/135/302596135.1.jpg
こういう柄物のコートに合わせるとしたらどんなボトムスがいいんだ?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:03:35.91 ID:9iKyh5H20
>>270
トルマ買ってる時点であれだろ
ただトレンチはいまショートとかいろんなバリエで出てるから
使いやすいのもある
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:04:25.05 ID:hRjYc5Yq0
なで肩でジャケットが似合わない俺は何を着ればいいの…
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/30(日) 21:04:30.21 ID:7eWLQ0MiO
ジーンズにパーカーもっと寒くなってきたらモッズコート

十分だろ
313名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 21:04:37.55 ID:DrQMNE2W0
>>309
色の抜けたジーパン
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:04:40.79 ID:o8PhX9Wy0
冬のアウターはショート丈のダッフルコートとピーコートしか持ってません
あとは何を持ってれば便利ですか?
19です
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:05:21.59 ID:G7bIC+pC0
>>309
同じ柄のパンツか、無ければ黒とかグレーとかベージュとかの適当なパンツ
正直何でもいい
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:05:25.41 ID:TVfxVcY90
10年前は無地とかシンプルなのばっか着てたが今30近くになってきたら普通にメタルのなんか地獄絵図みたいなプリントのTシャツとか余裕で着れる
もうあれだ、なんか吹っ切れた
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:05:25.96 ID:TotNWHic0
中途半端に高い服買うくらいならユニクロの方が物もよくて捗るぞ
金ないやつは無理するな
318名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 21:05:51.98 ID:lxbFaPlU0
ユニクロは袖丈短すぎ
319名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 21:06:00.14 ID:0Az+Wkw20
>>279
これとかどう?26なら似合いそう
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=1123580&rid=1006
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:06:01.19 ID:Jmn+sntmO
>>314
活動範囲と活動目的による
321名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 21:06:06.81 ID:LzjhfBI40
店員に乗せられて普通の服を異常価格で買ってた自分を殴りたい
322名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 21:06:08.74 ID:dRzses4P0
変な英文を使わない
カラーは単色
ユニクロ愛用している大きな理由
323名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/30(日) 21:06:23.77 ID:ZW6QV3KaO
Pコートを買いたい
1万〜2万でいいのない?
324名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 21:06:42.26 ID:5HEd+oDZO
>>316
普通逆なのに
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:06:44.54 ID:OFk6nUqA0
分厚かった頃のユニクロかえってこい
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:06:45.50 ID:uyTiwu9t0
ジャーナルスタンダードはアウターがオススメ
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:06:46.67 ID:G7bIC+pC0
>>314
そんなに種類増やさなくていい
金ためて中古のディオールかヨウジ辺りのショートじゃないコートでも買えば?
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:06:48.18 ID:GbAOBqzd0
有楽町ルミネ行ってきたけど、どの階もいわゆる『森ガール』的な服ばっかり並んでて
アウトドアショップかと思った
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:06:53.34 ID:9iKyh5H20
>>301
阿部ひろしは絶対そんなこと言わんだろ
330名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:08:03.50 ID:yw569DOuO
ファッションとかモテたいとかは気にしないただ日常生活をおくるのに歳に相応しい服がほしいや

調子のってた時にお洒落気にしすぎて失敗した気持ち悪いズれた服装やジャージしかもっていないからまずいなぁ
20代はどんな服装がいいの?
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 21:08:04.94 ID:HsfJ3qRf0
セレショって一番中途半端な位置だよね
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:08:06.75 ID:xgp8J1umO
何気にロンハーのファッション企画がためになる
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:08:07.19 ID:GJO0Wv4X0
別にモテたい奴はモテ意識して買えばいいんじゃね
冬服はデザインより機能性重視しないと風邪ひく
334名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 21:08:13.93 ID:hvK6On1X0
スキニーデニムにシャツとセーターにジャケット
これが最強
ジャケットだけ2万ぐらいで、あとはユニクロで十分
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:08:23.05 ID:NFCA9GH+0
>>323
古着屋行け
336名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 21:08:23.78 ID:FU7KbVhc0
>>296
みんなこんなにおしゃれしてコンビニ行くの?
おしゃれ着のつもりで貼った画像なのに
337名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 21:08:37.34 ID:5HEd+oDZO
>>328
森ガールとアウトドアファッションは違うと思うんだけど
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:08:41.24 ID:OFk6nUqA0
>>330
ドカジャン
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:08:41.94 ID:C9Cm19jwP BE:205054632-PLT(12090)

喋りかけてくる糞生意気な店員を顔面ワンパンで沈めたい
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:08:45.79 ID:UWfP25zY0
>>309
ブラックデニムかチノパンだな。シックにした方が合わせやすく思える
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 21:09:14.37 ID:z4+9N+qu0
トップバリュセレクション捗るぞ
周りに被る人いないし
とくに東京に出ればイオン自体少ないからな
342名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 21:09:27.55 ID:2bqI+7TP0
これ良いじゃんと思って値段チラ見したら高すぎワロタwwwwww
http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods.html?gid=990025&did=&cid=2554
343名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/30(日) 21:09:39.17 ID:bC8pI13M0
カーチャンの買って来た服→しまむら→ユニクロ→ジーンズメイト→ライトオン
ここまでレベルアップしたけど次どこ行けばいいの?
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:10:02.18 ID:+o/GKOQg0
しまむらかワークマンでいいや
345名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/30(日) 21:10:21.32 ID:7eWLQ0MiO
ぎゃくにオッサンがメタル系のシャツを着てる方がかっこいい
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:11:42.36 ID:GbAOBqzd0
>>337
でもなんちゃってトーチとか、インテリアから本から服まで全部ネイチャー系で揃えたような店が多いんだよ
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 21:12:29.91 ID:tsYUaJNs0
基本マルイ
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:12:39.32 ID:KAVkcgOQ0
>>343
レベルダウンしてるからユニクロに一回戻ってセレショでも行け
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:12:43.92 ID:SGxsSDno0
オンリーショップじゃだめなのかよ
350名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 21:12:53.14 ID:3hHYUGbP0
>>297
どんな服でもってことはないだろうけどそこそこの服なら5年くらい持つよね
俺10年同じパーカー着てるし
351名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:15:07.92 ID:4kaE35wBI
>>343
HAREやレイジブルーあたりの安めの服屋かな
インポートならトップマン、H&MやForever 21が安価だけど品質は微妙
パルコあたりのセレショも安めのドメブラが入ってるところに行けば、無難じゃないかな
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:15:36.92 ID:UqHFp+FVO
カーディガンとかジャケットとか着るの躊躇しちゃうんだけど俺だけ?
高校から大学院まで
ダウン、パーカー、シャツ、Tシャツ、ポロシャツ、ジーンズ、カーゴ、チノしか着たことないから怖いんだけど
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:15:40.73 ID:IxspdBZD0
>>343
SHIPS、UAあたりで揃えておけ

お値段はるけどジーンズメイトとかライトオンとかで糞服買って後悔するよりは確実だよ
354名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 21:15:57.64 ID:TMI+/+gw0
>>309
色のトーン=明度と彩度で合わせる
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 21:16:51.38 ID:Ew340DZ10
正直、ユナイテッドアローズとか一部商品以外は「シンプル」って言い訳で逃げてるよね。
ユニクロとほぼ変わらない物をやたらぼって売ってるイメージしかない
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:17:07.56 ID:Dv592IWO0
>>309
チャコール系が無難かと
ジーンズとかじゃなく少し毛が入ってて起毛気味のスラックスとか
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:17:08.96 ID:SGxsSDno0
>>352
ジャケットはともかくカーディガンなんて楽勝じゃん。どんなスタイルでも取り入れられるぞ。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:17:50.99 ID:bmCBctVm0
スキニーデニム欲しいんですけどオススメのショップ教えてくださいな
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:18:55.42 ID:o8PhX9Wy0
>>320
普通に大学に行く時に着ます
もうちょっとパターンを増やしたいなと思って

>>327
コートですか…
ちょっと背伸びしてる感がありますが頑張って挑戦してみようかな
ありがとうございます

360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:19:10.83 ID:hphXB4010
ニュー速に限らず服スレはなんでこんなにきもいの?
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:19:19.78 ID:UWfP25zY0
>>352
好きでもない格好する必要ないだろ
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 21:19:30.75 ID:V/xu/mp60
>>276
http://im.store.uniqlo.com/goods/069342/sub/069342_sub5.jpg
明らかに袖が短いな、なのに丈は合ってる
これがユニクロ最大の欠点「丈長すぎ」だ
363名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 21:19:45.36 ID:o/cB1XphO
>>290
冬物アウターなのに
お届け予定1月下旬てフザケ過ぎだろ
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:20:05.28 ID:iKl/23x50
>>358
Nudie JeansやApril 77はどう?
365名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:20:14.60 ID:yw569DOuO
みんな服どのくらいもってるの?
366名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 21:20:20.85 ID:ojl6/o/q0
とりあえずオメガの腕時計とブルガリ長財布とレッドウィングのブーツ買ったんだが服がユニクロ
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:21:00.45 ID:q5Mu7/IO0
368名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 21:21:09.77 ID:ytY3jbBA0
>>352
学生の頃着てた類のは躊躇するな 
昔流行ってても自分が着てなかったら有りな感じ
369名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:21:11.03 ID:4kaE35wBI
>>357
カーディガンは筋肉質の奴だとあまり似合わない気がする
ややガリ〜ガリ体型が一番似合う
羽海野チカのキャラクターみたいにちょっと幸薄そうなら尚良し
370名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 21:21:18.56 ID:a0voZCqz0
>>343
ジュンメンやミシェルクラン、ビームスおすすめ
最近はこの3店でしか買ってないわ
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:21:54.61 ID:IxspdBZD0
>>359
真っ先に買うべきはダウンジャケット
多少ダサくても「寒さ対策」とかで言い逃れできる優れもの

あとはトレンチかモッズコートでも買えば?
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:22:03.15 ID:56EG4IFG0
>>319
あーいいかも 値段そこそこだし
わざわざスマンね

・・・在庫ねーのかー
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 21:22:28.16 ID:LP8NzCG80
schottかFidelityのPコートが欲しい
あとレザーブルゾンってセレショので大丈夫なの?
374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:23:12.36 ID:SxkGSd/4i
今まで真冬でも革ジャン、ジージャン、ボア付きジージャンで凌いできたけど
ピーコート買ったら温すぎてションベン漏らしそうになったわ
シャワションのし過ぎだな
375名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 21:23:27.35 ID:OW69pVuy0
>>360
わけのわからん単語を並べてドヤ顔でレスしてるからじゃね
376名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:24:49.65 ID:yw569DOuO
雪降りまくるとこだから暖かいの欲しいけど
いざ買うとなると困る
377名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 21:25:27.82 ID:jqQd+DGG0
あの葉っぱがついてるポロシャツやビームスとかアローズって何がそんなに高いの
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:26:18.58 ID:sL+u9JKEO
今日の服装
コムデギャルソンオム ジャケット7万
ファクトタム ニット3万 コムデギャルソンシャツ
シャツ 5万
コムデギャルソンプリュス ウールパンツ3万
コムデギャルソンオムスニーカー 2万
19歳大学生 ちょっとださかったかな(´;ω;`)
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 21:26:28.38 ID:2qtBtbOl0

>>193
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/32

380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:26:40.11 ID:Jmn+sntmO
>>376
登山ウェア。
381名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:26:46.60 ID:b3eKI7+k0
>>54
これは人を同じにしないと意味ない気がする。
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:26:50.89 ID:OFk6nUqA0
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 21:27:02.90 ID:z4+9N+qu0
>>378
つーかアホ
金かけすぎだろ・・・
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 21:27:10.83 ID:GN4VNFDZP
>>303
バイク乗り以外が着てると合わない
自転車には似合わないし車や電車移動だと暑すぎる
385名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 21:27:27.82 ID:MZXuKb6+0
>>290
欲しい値段も良心的だ
386名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:28:37.32 ID:yw569DOuO
>>380
日常生活で着ててもいい?
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:28:38.41 ID:9iKyh5H20
>>378
生き方がダサい
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:29:11.34 ID:UWfP25zY0
>>378
ブランド名と値段だけあげてるのが脱オタ臭い。色も形もわからんアイテムにダサいもクソもねえだろ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:29:31.08 ID:OFk6nUqA0
http://img4.zozo.jp/goodsimages/1240991/1240991_b_1.jpg
こんぐらい細身ならN3Bでももっさり見えない
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 21:29:32.46 ID:+vdhCfB60
大学生のときに買ったボイコットのモッズコートがついに12年目を迎えた
定価40000円くらいが3月に15000円くらいで買ったんだが
全然破れないしあと5年はいけるね
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:29:33.20 ID:394oXv9F0
>>386
パーカーとか普通に着てますよ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:29:50.17 ID:lOnXIWzp0
セレクトショップってしまむらのこと?
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:30:18.25 ID:Jmn+sntmO
>>386
いいよ。
吸水速乾で最高だよ。
雪国なら。
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:30:20.01 ID:9iKyh5H20
>>300
アルプス工業の刺繍が入ったドカジャンな
ワークマンで5000円ぐらいで買えるんじゃね
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:30:21.95 ID:6BbJmLtG0
>>373
なんか古いよ
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 21:30:50.45 ID:1m/Qc64O0
N3Bをおしまくってる脱オタなんなの?
397名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:30:50.85 ID:RWxanPGE0
>>381 いやいや、イケメンなら何着てもいけるって事だろこれは
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:30:58.63 ID:sL+u9JKEO
>>290
ナナオの奴かほしいなこれ
399名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 21:31:01.75 ID:HmQ3oT4H0
>>372
ネット先行予約が完売なだけで、11月に店頭で買えるよ

25以降はなるべくシンプルが良いような
コートに合わせるインナー、マフラーを考えるのが難しい
400名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:31:06.80 ID:yw569DOuO
>>391
かっこいいの着てるんでしょ?高いの
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:31:20.43 ID:OFk6nUqA0
>>396
おまえはドカジャン着てろ
次はドカジャンが来る
402名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 21:31:20.71 ID:jqQd+DGG0
>>389
ださ
ピタピタすぎだろ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:31:31.07 ID:KAVkcgOQ0
>>389
ペラペラやないか
404名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:32:00.48 ID:yw569DOuO
>>393
そういうのってどこに売ってるの?
405名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 21:32:12.94 ID:pmropjmzO
問題は服じゃない、着る人間だ
406名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 21:32:24.34 ID:o/cB1XphO
>>362
UNIQLOは袖丈や幅に対して身幅が太過ぎるのを直してほしい
スリムフィットて名前のラインでも袖ピチピチなのに胴回り余裕なのが大杉
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:32:59.93 ID:394oXv9F0
>>400
金無いよ
ゴアテックスの持ってるけど米軍の払い下げだしw
408名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/30(日) 21:33:20.00 ID:0hExVJAL0
なんで?ユニクロかしまむらでいいじゃん
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:33:24.58 ID:G7QGGeDy0
モテたいなら服より中身だろうが・・・・
顔身長は仕方ないとしても髪型筋肉姿勢で努力しろ
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:34:05.41 ID:9uOku3BD0
最近やっと服に気をつける用になったんだけど
シャツは無地でいいんだよな?な?
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:34:39.07 ID:G7bIC+pC0
>>378
オムのジャケットは微妙
ジュンヤがデザインしてるんだろうけどそれならジュンヤ買ったほうがいい
プリュスのウールは2010AWのかな?あれは細身だから無難だな、無難過ぎて物足りない
オムスニーカーは夏用だからプリュスの冬靴買ったほうがいいね
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:35:21.86 ID:Jmn+sntmO
>>404
アウトドアショップない?
登山用品売ってる店とか。
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:35:27.77 ID:Dv592IWO0
>>410
シャツは無地でいい できればオーダーしろ
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:35:51.21 ID:eb+Mejg70
むしろセレクトショップ以外にどこで服買ったらいいかわからん
415名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 21:36:10.69 ID:yw569DOuO
>>412
ありがとう
探してみる
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:36:20.59 ID:GJO0Wv4X0

もう寒くて30分以上は乗れない
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:36:31.57 ID:56EG4IFG0
>>399
わざわざ有り難う
来月あたり行ってみます

年重ねて思うのは自分のセンス信じるより
他人にアドバイス貰ったほうがよほど良い
金あるからたけえもんでも躊躇なく買えるんで失敗率高い高い
418名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:36:32.88 ID:sgEYyafD0
だから今年はadidasだって
街中adidasで溢れるから
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:37:03.93 ID:iKl/23x50
>>414
自分の好きなブランドのフラグショップでおk
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:37:09.89 ID:XaG7NJTF0
セレオリもドメブラも萎えるほど中国製増えた
あの縫製で数万とか舐めてんのか
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:37:16.37 ID:Jmn+sntmO
>>414
いってみヨーカドー
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:37:32.29 ID:d5neKDXl0
ジーンズと靴以外は全部ユニクロだわw
423名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 21:38:08.78 ID:yROeegh20
ユニクロのサイズに文句つけてる奴は笑えるわw
良くも悪くも体型が多人数とズレてるのは自分だと思ったほうがいい
424名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 21:38:19.82 ID:f/NFbwk1O
気合いいれてズッカの黒いジャケットにシロシャツ、カーディガンにカーキのクロップドパンツのコーディネートしたら
七五三かってツッコミいれられた
それからはアウドドア系に移行
425名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 21:38:30.70 ID:Ol5awJKu0
http://image.rakuten.co.jp/topism/cabinet/sa/sasi/jkt-6-navy.jpg
http://image.rakuten.co.jp/topism/cabinet/sa/jkt-9-navy.jpg

先週からこのコーデで大学デビューしたが女からの評判も上々、お洒落チェリーのお前らもぜひ
ためしてみれば。
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:38:30.97 ID:eyu1JCjR0
男はだまってショーンジョン
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:38:40.87 ID:lOnXIWzp0
>>418
アディダスって
あの三本線、本当にカッコいいと思ってんの?
自社のデザイナーですら、もう無理だろ……とか思ってんじゃないの?
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:39:00.31 ID:iKl/23x50
ユニクロメンズのサイズは中年のメタボ体型を基準にしてるから普通の人は袖や身幅が合わないよ
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 21:40:01.45 ID:Ts8H6sET0
今までTKで凌いで来たけどそろそろ何とかしたい
おすすめ教えてください
430名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 21:40:40.53 ID:NMuo0N380
国産デニム欲しいんだが、色々揃えてる店が無い
大手セレクトショップも「セレクト」っつーぐらいなんだからもっと色々セレクトしてくれよ
店の8割ぐらいオリジナルなんじゃねーかって思う
431名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 21:40:41.39 ID:aCm/Yu4Z0
ユニクロはなんであんなリバーシブルにこだわるのか?

服に頭かぶせるやつ、つけるのやめてくれ。俺はいらない。

あと男でMとかSなんてサイズいらない。Lで十分対応できるだろ。
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:40:49.61 ID:eyu1JCjR0
>>429
ショーンジョン
433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 21:41:03.21 ID:Ol5awJKu0
http://image.rakuten.co.jp/topism/cabinet/sa/jkt-79-gray.jpg
http://image.rakuten.co.jp/topism/cabinet/sa/sashikae4/jkt-31-3.jpg

こういう組み合わせなんかもアリ。さし色に紫は俺の調べで女受けいい。
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:41:23.21 ID:WleAjD4T0
ヒートテックかったけど
去年のと違いがわからんw
何が進化してんの?
435名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:41:27.92 ID:sgEYyafD0
>>427
adidasショップ行ってから言ってくれ
三本線のみとかあんまない
436名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:41:55.85 ID:UqHFp+FVO
>>357いやカーディガンってイケメンの着る服って気がして
そもそも水泳やってるから細めの服着れないんだよな…
437名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 21:43:21.32 ID:yROeegh20
>>433
筑豊は黙っててもらえないか
438名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:43:28.27 ID:jXQOZjU50
アローズ、ジャーナルスタンダード、シップス、アーバンリサーチはけっこうださい服多いよね
無印で無問題

ユニクロは・・・やっぱ笑うなァ。。。(笑)
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 21:44:06.53 ID:ikf7q5by0
>>433
くそダセェ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:44:09.12 ID:OFk6nUqA0
442名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 21:44:14.73 ID:hvK6On1X0
ブリティッシュトラッド
コンサバティブ系が1番無難で最強だよ
かわいいしオシャレだし
長く使えて飽きがこないし仕事にも使える
443名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 21:44:23.05 ID:f/NFbwk1O
>>435
アディダスのアパレルラインって割高感ありまくりだよな
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:44:29.85 ID:9tGHgQXbO
>>427
今デザイナーショーンベルガーだったような
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 21:44:44.57 ID:Jmn+sntmO
>>436
パーカーとカーディガンってあまりかわらないと思う。
パーカー着てるなら似合うよ、多分。
446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:45:25.50 ID:erlsKZ+Z0
ν速民は普通にイタリアにふらっと買い付けに行くだろ
447名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 21:45:37.91 ID:bcjPcllEO
>>433
ズボン… 中学生が好きそうな服装だな
448名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:46:18.82 ID:k/wHaPct0
ヒートテックは静電気がやたら起こって俺は駄目だ
なんか肌も荒れるし
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:47:32.49 ID:SGxsSDno0
>>436
カーディガンはブサメンにも優しいアイテムだよ。
カーディガンは細めよりもむしろザックリと着こなしたほうがよいかと。
サイズが無いならインポートで探せ。ギャップとかザラならあるんじゃないかい。
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 21:49:29.41 ID:sgEYyafD0
>>443
それは・・・
ブランドに金払ってる部分は少しある
だけどほんの少しよ刑事さん
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 21:50:34.19 ID:e+2UuF+w0

WEGOとユニクロはインナー意外被る

そこでg.u.です
452名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 21:50:46.21 ID:dRzses4P0
simpleな柄のロンTはどこで買えばいいんだ?
英文だらけは勘弁
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 21:50:49.11 ID:iKl/23x50
カーディガンならピジャマクロージング

ベルギー産で上質なエジプト綿を使っている
ドリス ヴァンノッテンやマルタン・マルジェラのファクトリーとしても有名
騙されたと思って買ってみよう
454名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 21:51:21.96 ID://Alad/k0

【11.6】フジテレビ偏向報道周知デモ

  ●開催日:11月6日(日)
  ※雨天決行・荒天中止

  ●集合場所:明治公園・四季の庭

  最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・地下鉄大江戸線*国立競技場駅A2出口徒歩1分

  ●時間:13時30分集合 14時出発

  ●詳細
     http://arsenal.sixcore.jp/blog/
455名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 21:53:49.38 ID:1tMMLSk30
レザージャケット グッチ 50万円(ヨーロッパ購入)
シャツ グッチ 18000円 (アウトレット)
デニム グッチ 30000円(ヨーロッパ購入)
スニーカー ランバン 40000円(ヨーロッパ購入)
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:59:25.78 ID:UWfP25zY0
>>444
ショーンベルガーなんて知名度ゼロに近いだろ
オリゾンティが代理店についてアホみたいに値上げして国内取り扱い潰されたようなもんだし知ってるヤツいねえよ
まだチャラヤン使ってるプーマの方がマシ
457名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 21:59:40.47 ID:Ikx3YQQa0
レザーのブルゾンってやっぱ細身専用?
この時期羽織るものに悩んでる
レザーの買うなら別でジャケット2枚の方がいい気もしてるんだが
458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:01:41.12 ID:XMlTJylu0
>>389
クソだせえ
着丈長いのはギャグかなんか?
素材も見るからに粗悪
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:01:47.77 ID:9iKyh5H20
>>453
あれなんか詐称してなかったっけ
460名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 22:04:03.92 ID:b+jdSout0
今日、ユニクロで1980円の
パーカー買ったよ
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:04:57.77 ID:XMlTJylu0
マルジェラっていまだに人気あんの?
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:08:51.98 ID:G7bIC+pC0
>>461
そういう定番どころはいつまでたっても人気あるでしょ
凋落したところってどこがあるだろ
ISSEY MIYAKEとか?
463名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 22:10:15.77 ID:TMI+/+gw0
>>418
イギリスみたいに暴動でも起きるのか
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:11:49.26 ID:vmutGcnFO
メンズってデザイン糞な癖に高い傾向がある

彼女の買い物ついていくとデザイン豊富、値段手頃で違いにおどろく通り越して呆れるわ

最近GDCとかジャーナルとか渋谷一ヶ所で済むような買い物しかしない

30も過ぎてさすがに服買い続ける気が失せてきたw
465名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:12:04.81 ID:dxmb9ynJP
冬に紺ブレザーか黒ジャケかニット系が欲しい
ブリティッシュな感じを出したい
他パーツはUNIQLOのカーキチノに水色BDシャツ、これらに赤茶レザーブーツを合わせてる
466名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 22:16:47.64 ID:9jD+H1BSP
>>453
おまえわかっててやってるだろ


いちおういっとくが、ピジャマは産地詐称してた
詳しくはファ板のカーディガンスレ池
467名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:17:25.39 ID:D9xhee6C0
Tシャツ+ロンT がココまで批判されてるのみて絶望したwww
何着りゃいいんだよw
468名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 22:18:46.97 ID:EpnIARaB0
ヒートテックの季節ですね
469名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 22:19:11.30 ID:gUOimv1r0
>>467
ロンTだけでいいんじゃないの
下手に重ね着するからダサくなるんだよね
470名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/30(日) 22:21:24.97 ID:fJrQntbz0
ユニクロはどれをとってもダサく見えるようにデザインされてるとしか思えない
普通に服屋探して買った方が気に入って長く着れる
471名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 22:23:14.84 ID:BcY8z3fh0

Right-onでしか買ってないわけだが
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:23:15.44 ID:NFCA9GH+0
>>470
昔は他の服のコーディネートを邪魔しないためのパーツと言ってたくせに
変にデザインし始めて収拾つかなくなってるな
473名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:25:30.41 ID:4kaE35wB0
>>467
Tシャツ+ロンTは20歳くらいまでのイメージ
というか年齢を重ねるごとにスポーツテイストな格好が似合わなくなってきた
ミリタリーやシャツ、ジャケットスタイルばっかりで自分でも変わり映えしないなって感じるわ
かといって、透湿防水の本気なアウトドア系のマウンテンパーカーとかも微妙な感じなんだよな
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:25:35.02 ID:KxD4LwTd0
今日の9分袖ヒートテック1000円は神だったわ
これで今年の冬も捗る
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:26:19.39 ID:J5myBvIIO
シャツとかは中国製でもいいんだがアウター、コートは絶対日本製のものを買うようにしてる

もうないけどコムサの系列のプリッグスってとこの5万するコート買ったら中国製ですごい萎えた

中国製なら2万までにしとけよ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:27:00.05 ID:PRdiYb7r0
>>290
作業ジャンパー?
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:30:01.86 ID:sgEYyafD0
ステュディオダルチザンってどんなブランド?
近くに店があるんだけど
478名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 22:33:07.42 ID:G4MS43Pb0
マウンテンパーカーは結局シエラデザインが一番なの?
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:34:41.65 ID:fjwAmYKx0
ν速の服スレって一般人が気にしてないような所突いてアレ駄目コレ駄目って言ってる奴が多すぎ
ファオタのいう事真に受けて無駄な消費活動してるν速民は哀れ
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:34:48.21 ID:D9xhee6C0
>>469
オレの脇汗なめんな
重ねても上のTシャツに染みできるんだぞw
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 22:35:13.42 ID:wo4kS9It0
>>33
ククク…貴様も"チカラ"を持つ者か…
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:35:37.44 ID:y9rfOz3C0
>>433
パンツの無駄な世紀末仕様が不愉快だ
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:37:19.16 ID:AmdwfFO/O
筋骨隆々イケメンならユニクロでもかっこいい
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 22:38:15.08 ID:gUOimv1r0
>>480
そんな人のための汗脇パッドですよ
使ったこと無いから良いのかどうか知らんが
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:40:50.29 ID:AmdwfFO/O
つーかブサイクが無駄にファッションに凝ってんのは気持ち悪いんだよ
ふつーの服を着ろよふつーの
486名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 22:43:58.74 ID:f/NFbwk1O
>>477
アメカジのブランド
レプリカジーンズとか。豚さん可愛いよ
487名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 22:44:09.53 ID:RpWYNoiU0
>>369
いくつ?
488名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 22:44:36.42 ID:yw569DOuO
> ふつーの服を着ろよふつーの

それを教えてほしい
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:45:41.14 ID:OFk6nUqA0
>>488
パターンオーダーのジャケット
丈長めアームホール細め
これでよし
490名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:46:02.59 ID:4kaE35wB0
>>478
あまりアウトドアファッションに明るくないのだが
アークテリクスとアークテリクスの元メンバーが独立して立ち上げたWestcombは素人目から見てもかっこいいと思った
登山用なんだけど、ファッション性も兼ね備えてるような印象を受けたな
491名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 22:46:38.72 ID:xLdEv20Y0
気づいたら全身ユニクロだった・・・怖い
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 22:48:30.02 ID:yGca02hP0
モンクレールのコート買ったわ
ナイロンじゃなくてウール


貧乏人どもはユニクロでも着とけ
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:49:59.76 ID:sgEYyafD0
>>486
ふーん
豚さん好きだから見に行ってくるわ
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 22:50:53.16 ID:iMW0GRMG0
7000円男が63000円男の格好したら敵ナシだ
495名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:53:07.93 ID:GdwKVZgB0
冬の格好が分からん
寒がりだから下にババシャツシャツみたいなものを着てるけど
タートルネック着ない限り首元からババシャツがはみ出る
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 22:55:08.55 ID:KD/Mxdpq0
別にユニクロでもちゃんと着こなせばモテんだろwwww
497名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 22:55:27.51 ID:hvK6On1X0
>>495
スリムジーンズ+シャツ+メリノセーター
マフラー巻いて、上着はジャケットかピーコート
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 22:55:55.91 ID:AmdwfFO/O
>>488
Tシャツの上にYシャツ
ジーパンでいいじゃん
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 22:57:00.09 ID:KD/Mxdpq0
自転車やってたせいで足だけ太い俺にお薦めのボトムある?
500名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 22:58:13.18 ID:340li9xg0
「それかっこいいね」つったら一年中同じの着てた
501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:59:10.89 ID:rTmp1T8t0
>>499
サルエルパンツで
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:00:46.99 ID:OUETCyp80
ユニクロの合わせ方がわからんという人はiPhone持ってるならuniqlooksが参考になるよ
ユニクロ以外の手持ちとうまくミックスするのがポイントだが
やりようによってはかなりイケてる感じになる
下手なファッション雑誌にカネかけるよりいいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ZuFBQw.jpg
503名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 23:02:01.99 ID:NKW8F/EGO
今でこそ、ユニクロの質が認められ、
しまむらという存在があるが

15年ぐらい前の中高生男子は
糞高いGパンやスニーカーを買うぐらいでしかオシャレを表現できなかったぞw

今の学生はオシャレ楽しそうで羨ましいわ。
504名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:02:48.85 ID:MG1BXdi70
ユニクロは丈の長さと袖の短さを改善する気ないんだろうな
これが改まれば買えるんだけど
505名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:03:12.02 ID:u3mdFvwq0
>>489
服の事よく知らない上にセンスないのにドヤ顔で語ることほどダサいものは無いからもうやめろ
お前のレス見てると、こっちが恥ずかしくなる
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:05:32.14 ID:KD/Mxdpq0
>>501
サルエルパンツって高校生ないし大学入りたてって感じがするんだけれども...
507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 23:06:10.90 ID:eJD3gsVa0
ティンバーランドみたいにゴツ過ぎないブーツって無いのかよ
ティンバーランドはDQNや同じ大学に履いてる奴が多いから何となく嫌なんだけど
無いならティンバーはく
508名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 23:08:12.65 ID:ErvzxWCY0
ユニクラーを散々馬鹿にしてる人間がビジュアル系寄りな服装しててなんかどうでもよくなった
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:10:54.95 ID:iFpWHq4a0
>>307
バイク板池とか可哀想すぎだろw
レザーかオーバーパンツで寒さ凌ぐしか無いよな。
510名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 23:11:40.34 ID:CTSyiX2H0
セレクトショップで買うとかアホだろ
セレクトの意味わかってんのか?
同じもの探して元のブランドで買えばいいだろ
それともセレクトショップの店の中では安いけど基本ぼったくりなオリジナルレーベルしか買わない情弱なの?
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 23:14:55.80 ID:xnHJJJgs0
かっこ良いスタジャン出してるところを教えてくれ頼む
なるべく年末以降まで残ってるのが良い
512名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 23:15:05.86 ID:9zdvS/j10
>>33
わかりやす過ぎw 俺なら恥ずかしい
シンプルかつシックで上質な物を着ないと
513名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 23:16:40.77 ID:w+SYUY6c0
クソガリは何着ればいいんだよ教えろ
514名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 23:16:45.10 ID:sgEYyafD0
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:17:57.71 ID:OmXjN42+0
横浜駅周辺だったらどこがいいの?
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:18:52.72 ID:GcNv0vdh0
>>507
トルネードマーケットのエンジニアブーツとかは?
517名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 23:19:25.07 ID:u3mdFvwq0
>>513
江頭タイツ
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:19:39.57 ID:iKl/23x50
>>513
GalaabenD
519名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 23:19:46.04 ID:yROeegh20
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jadesports/ars-mnb-1128256-2.html
正直毎年こんなのにマフラー巻いてごまかしつつ春を迎えるよな
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:19:48.05 ID:G3VTUikR0
>>510
色んなブランドを合わせて買うし
セレクトショップでしか扱ってないブランドもあるのさ
オリジナルは買わない
521名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:19:51.50 ID:GcNv0vdh0
>>516
トルネードマートだったw
522名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:20:02.29 ID:4kaE35wB0
>>511
細身なら
http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods.html?gid=1081754&did=&cid=1087
シンプルだし、何よりここが好きだから
523名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 23:22:12.51 ID:xnHJJJgs0
>>522
ちょっとイメージしてるのと違う
ボタンの配置が特に
524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 23:25:38.90 ID:rTmp1T8t0
>>506
じゃカーゴでいんじゃない?
足は太めで上はぴったりな感じで
525名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:25:47.32 ID:4kaE35wB0
>>523
だよなwやっぱりスタンダードな前立てのがいいよな
526名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 23:26:02.16 ID:eJD3gsVa0
>>521
ありがとう
ググってみるわ
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 23:26:37.71 ID:webw0LxWO
マジでお前ら教えろ
シンプルに着たいからパーカー、チノパン、ブーツを買いたいんだが無地でシンプルなパーカーが無い
どこに売ってるの?チャックついてなくてポケットだけのやつ

マジで教えろ
千葉県船橋市から買える店だ
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 23:27:46.75 ID:829zLgs/0
>>510
元のブランドはメリケン基準だから日本人が来ても野暮ったくなるだけだろ
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:29:18.36 ID:pmcj5Sg00
>>527
ループウィラー
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:30:20.69 ID:iKl/23x50
>>527
どこでもいいならユニクロ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/492364#colorSelect
531名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:30:27.55 ID:GcNv0vdh0
>>526
これね
http://zozo.jp/shop/tornadomart/goods.html?gid=1087361&did=&cid=25001

ここの靴で初めていいと思ったw
532名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 23:31:14.52 ID:1Etw0VqG0
>>40
パンツ系はユニクロとGAPは結構良い
ビームスなんかよりは全然上

533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 23:31:32.16 ID:iMW0GRMG0
>511
フランクリン&マーシャルだったら余裕じゃねーかな

スタジャンいいよな
アウターの中で1番好き
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 23:32:47.31 ID:iMW0GRMG0
>>515
ルミネとそごう
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 23:32:55.56 ID:KerKRGnJ0
>>527
ららぽーとに行けよ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:34:16.27 ID:b4sKRo4m0
537名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:34:29.54 ID:pmcj5Sg00
>>503
そんなことなかっただろが
つうかしまむらとかマジで言ってんのかよ
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:35:05.18 ID:cL/ZxSSZ0
今日チノパン同じのふたつ買ったわ なんかボトムフェアとかで少し安かった
最近めんどくさいから靴下もインナーも同じのばっか買って毎日同じカッコだわ
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 23:36:09.17 ID:+fyvyWBa0
お前らの着てる服なんざ一々見てないし気にも止めない
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:36:21.27 ID:6OsyzlZ/P
いつも思うんだけどhttp://image.rakuten.co.jp/topism/cabinet/sa/jkt-9-navy.jpg
みたいな丈ギリギリのやつってちょっと屈んだら腰見えてみっともなくならないの?
541名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 23:36:57.41 ID:webw0LxWO
>>529
ぐぐるね

>>530
今日、お店で見てきたけどなんか探しているのと違うんだよね

>>535
完璧に忘れてた
次回行きます
542名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 23:37:25.96 ID:MtK7iubu0
いいシャツとかニットはそれ一枚とジーンズだけで
かっこいいんだけど高いんだよなあ
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:37:29.01 ID:G3VTUikR0
>>536
上だな
質感と微妙な色が良い
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:37:49.21 ID:OFk6nUqA0
ID:u3mdFvwq0がハイセンスと聞いてwww

服なんて自分の体系に合ってるのが一番だろうが
カスが俺に意見すんなw
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:38:22.33 ID:KAVkcgOQ0
>>540
この格好がすでにみっともないから問題ない
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:38:27.75 ID:A47VbHn30
こちらグレーに見えますけど実はネイビーなんですよー
というよくわからないアピールをする店員はどうしたらいいの?
547名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 23:39:05.34 ID:SvRIrVij0
>>536
ダサすぎ
バイクにでも乗るのか
548名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/30(日) 23:39:53.84 ID:rNclaSrG0
お前ら学生じゃないんだったらもっと良い服着ろよ
高いって意味じゃなくて上質って意味でな
安モンはディテールが甘いから見る奴が見れば安モンだってすぐに分かるよ
549名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:40:09.40 ID:pmcj5Sg00
>>533
スタジャンって何がいいんだよ
首もと寒いしリブ伸びるしなぜか袖だけ革だし重いし
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:40:29.65 ID:OFk6nUqA0
>>546
「おとなしく聞いてるように見えますけど実はウザいんですよー」
って言えば引っ込む
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:40:41.16 ID:VFgPYNLL0
最近のサイジングは誰向けにつくってんだ?
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 23:40:52.22 ID:xnHJJJgs0
>>533
かなりイメージと違うわ
ワッペンや刺繍が無いのが欲しい
Markaとかyaecaとかサリバンのがドストライクなんだけど
年末以降まで絶対残ってねえのがな
yaecaに至っては既に完売してるし
553名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:40:56.11 ID:tkuHyzw60
レッドウィング買う金ないからホーキンス買おうと思う

おすすめ教えろよ
主にジーンズに合う奴
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:41:00.56 ID:b4sKRo4m0
ルイスこっちでした。。
http://threewood.jp/SHOP/lewis-corsair-tf-59tf-blk.html

>>543
ですよね!

>>536
うるせー屑
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:41:43.40 ID:cL/ZxSSZ0
>>536
なんでこんなのに134000円なんだろ?普通にショットのライダースとかロンジャンでダメなの?
てかこの手は134000円が相場なの?
556名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:42:25.76 ID:0aCavMe60
てめえらカスと顔合わせるために服なんぞ着る必要ねえだろ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:42:47.30 ID:NFCA9GH+0
>>548
中の人間が安っぽいのにか?
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:43:04.18 ID:b4sKRo4m0
>>511
http://www.americancollege.jp/

アームホールがタイト目ならここが良い感じ。
559名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 23:43:21.80 ID:xLBIBtrIO
>>536
どうせレザー買うならダブルのライダースにしろよ
560名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 23:43:45.99 ID:z9PtIlDY0
>>536
こういうのって何か革自体が有名なブランドなの?
13万もあればインポートブランド買える金額だと思うけど
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:43:45.96 ID:P1HF4csS0
ユニクロのシャツはカラーが豊富でいいよな
その上にイオンの適当なトレーナー来て適当なチノパン履いてライトンのPコート羽織ってるけどそれなりの格好になるよ

俺はブランドに無頓着だからデザインが恥ずかしくなくて値段が安価ならそれでいい
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:44:28.91 ID:OFk6nUqA0
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:44:47.49 ID:b4sKRo4m0
>>555
ショットはシルエットが悪過ぎる。ルイスはロンジャンだけど。

>>536
ダブルはコスプレになっちゃう。
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:44:57.93 ID:iKl/23x50
リチのスタジャンは?
まだ出てないみたいだけど、年末くらいには出るのかな
http://www.lithium-homme.com/lh22_3203.htm
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:45:41.79 ID:b4sKRo4m0
>>560
ダブルはコスプレになっちゃう。

安価間違えまくってるな
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:45:59.82 ID:A47VbHn30
>>563
さっきから少しもちつけ
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 23:46:02.35 ID:xnHJJJgs0
>>564
リチ着れる体型じゃないんだわ
568名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 23:46:29.95 ID:mrgvxzME0
>>562
マーチンの偽物買うんだったら素直に本物買ったほうがいいと思う。
もう英国製じゃないから昔からのファンからは評判悪いけど
偽物よりはましだろ
569名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/30(日) 23:46:47.16 ID:rNclaSrG0
>>557
中身が安っぽい奴がユニクロ着てたら救いよう無いだろ
570名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 23:46:53.09 ID:fPL9LNRW0
ひねくれ者のニュー速民はタオバオからBEAMSのコピー品を安く買う。

571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:47:08.36 ID:b4sKRo4m0
>>560
ルイスはインポート。
インポート=ハイブラなら興味無し。
マルジェラのライダースは着たく無いし。
572名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 23:47:18.39 ID:v6d9lgZ00
ホントにオシャレな人はブランドネームだけで服を買わないよ
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 23:48:10.52 ID:Vxr4N8ZeP
セレクトショップのってユニクロに比べて高い割に縫製が適当で萎える時がある
574名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 23:48:37.72 ID:xnHJJJgs0
良いものを選ぶと必然的にブランド物高いものが多くなる
575名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 23:48:59.15 ID:5SHFvaOuO
週2回しか着る機会のない私服に、
金かけるのが馬鹿らしくなってきた
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:49:08.36 ID:OFk6nUqA0
ちゃんとした服装=ちゃんとした人間
577名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 23:49:31.96 ID:z9PtIlDY0
>>571
いやハイブラってわけじゃないんだけど
調べるとバイカーブランドっぽいし納得した
目的にあったブランドに金だしてるってことね
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:51:11.77 ID:G3VTUikR0
>>564
これ良いな
細身じゃないとダメだけど
579名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 23:51:16.70 ID:Nm+GaftO0
おしゃれな人のチノパンと
俺が持ってるチノパンは何かが違う
俺のはなんかツルンとしてる
どう表現していいかわからんが

おしゃれチノパンを買える店を教えてくれ
俺レベルでも入れる店な
580名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:51:36.56 ID:pmcj5Sg00
>>536
上は襟がでかすぎてバランス悪いけど
下は肩幅身頃に対して袖が長すぎる
よって両方なし
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:51:48.71 ID:OFk6nUqA0
いや、他人の服や靴見てブランドとか本物とか偽者とか
そんなに記憶力いいの?
582名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:52:32.98 ID:pmcj5Sg00
>>579
ユニのヴィンチノ
583名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:52:42.06 ID:kHrzMnG20
ユニクロでマウンテンパーカー買ったんだけど着方が分からん。チャックはどこまで閉めればいいんだ
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 23:53:13.90 ID:xnHJJJgs0
>>583
全閉め安定
これはマジ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:53:23.79 ID:NFCA9GH+0
>>583
全部
ドローコードで裾は絞れ
586名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 23:53:31.77 ID:GcNv0vdh0
>>572
それには完全に同意。
ブランド名で頭ごなしにダサいとか言うのはもっとダサいと思う。
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 23:54:31.39 ID:XewkFGv10
ユニクロのタートルネックとかは割とよかった記憶
近くにないから無印で無地物さがしたいな
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:54:38.93 ID:pmcj5Sg00
>>581
興味がある分野なら自然と覚えちゃうんだろうな
オタクが声優の違いを見分けるようなもんじゃね
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 23:55:00.86 ID:kC3Wu92a0
ユニクロは品質抜群だよな。
シャツなんて5年は確実に着れる。
590名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:55:19.11 ID:kHrzMnG20
>>584
>>585
全閉めかサンクス
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:56:10.54 ID:KxD4LwTd0
>>590
バランス悪いからパンツのファスナは半分開けとけよ
592名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 23:56:47.68 ID:UW2PAVfh0
闇金ウシジマくんに出てたようなファッションキチとかファ板にいそうだな
593名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 23:57:27.33 ID:1Etw0VqG0
アウトレットにも入ってるアーバンリサーチドアーズとか今なら一番ちょうどいい服売ってるよ
ちょいトラッド入ってるし
594名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/30(日) 23:57:40.11 ID:zeE8voau0
ビジュアル系とかピエロみたいなカッコしてる勘違いオシャレさんが
ユニクロを馬鹿にするのはおかしい
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:57:46.89 ID:cc7WVFRN0
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな、アンケスレと雑談スレはvipで死ねや。
立てるカスもレスする馬鹿もvipで死ね。

N












○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
◆zzzbb2c.e6はアンケスレばかり立てる糞野郎
アンケ千葉埼玉は遺伝子レベルでのゴミ
596名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/30(日) 23:57:52.23 ID:Sx0Em6k20
山登りする人間としてはマウンテンパーカってなんじゃそれって感じで手を出す気にならない
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:58:46.02 ID:NFCA9GH+0
>>589
10年前なら同意するが
最近のは品質劣化しすぎ
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:59:06.68 ID:y9rfOz3C0
>>579
コットンとか素材の違いかね
599名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 23:59:42.63 ID:IeVeHrnv0
カラバリが豊富でタックアウト用のシャツでオススメ教えろ
あとついでにオタっぽくないチェックシャツ欲しいから教えろ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:59:45.60 ID:2wsDtDee0
セレクトショップもいまや脱オタ志望のオタ御用達だぞ
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:00:58.37 ID:iKl/23x50
ユニクロのスーパーノンアイロンシャツはすごいらしいな
あれでサイズがしっかりして選べるようになれば捗るのに
602名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 00:01:07.47 ID:1Etw0VqG0
>>579
洗い加工か
一回お湯で煮てみ、デカイ鍋に入れてw
結構それっぽくなる
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:01:29.14 ID:OFk6nUqA0
脱オタ死ねって言って自虐風自慢するおしゃれさんになりたい
キモオタのマジな脱オタ死ねじゃなく皮肉として
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:01:50.62 ID:BsQFvHvw0
edificeとdressterior出よく買うけど正直高いですでもほかに買うところはユニクロしかないから困る
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:02:21.84 ID:iKl/23x50
>>599
自分としてはLADMUSICIANのシャツがカラバリ多くて好き
http://www.ladmusician.com/webshop/products/list.php?category_id=32
606名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:03:04.36 ID:ryddyYys0
>>605
ラッドとかきれるかよ
607名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 00:04:13.33 ID:5HEd+oDZO
>>599
ciao industry
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:06:11.39 ID:sjvGuswp0
しかし、男って大変じゃね?
女の方が選択肢がたくさんあるよな
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:06:21.68 ID:b4sKRo4m0
>>579
ビームスの66チノがファ板で絶賛されてたから
買ったら最高だった。ちと高いけど後悔しないと思われる。
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:07:46.09 ID:DCQJe1lb0
>>608
女の服安すぎ
なんなの?
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:07:54.48 ID:aaWDbJy40
アローズといえば、時しらずが閉店してしまったのがショック
あそこのデニム買おうと思ってたのに
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:08:52.14 ID:zjeS8Rsv0
>>596
ハイキングとかバックパッキング用じゃね
613名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:09:07.42 ID:ms5SVIOO0
>>602
単純に安くて薄っぺらい生地なんだろ
焼こうが煮ようが変わらんと思う
614名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 00:11:12.54 ID:oAzNPOI00
ユニクロの良いとこ
・しっかりした生地
・まともな縫製
・意味不明な英字プリント無し
・日本人の体型に合わせたサイズ設定
・長く着られる割に安い
まあ全製品ってわけじゃないけどね
ビンテージチノとレギュラーフィットのジーンズはかなり良い
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:11:18.54 ID:ll9LguRKi
>>33
ごめんなさい ださい
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:12:07.10 ID:9ZZx9T/E0

    ノ    ノ   ノ
   ノ    ノ  ノ
  ::::::|::/ ノ  ノ
  ::::::|/         ________________
  ::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\.:::\
  ::::::|      .// ̄ ̄ ̄\.\::::\ [_焼_き_鳥_しまむら_]:::\
  ::::)`⌒ヽ  .//  ;;;;;;;;;;;;;;;;; \.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::::\::::.\
  ::(   し:||  ┏┫.r.....―┐ \.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::::.\
  :::::)  ま:|| /三三ヽ---- | ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
  ::( ビ む.|| {三焼三}  . | ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ γ´⌒`ヽ゛゛゛゛゛||つ||
  ::::) | ら ||{;;三き三;;}  . | ||  ζ  ζ     {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ||.く.||
  ::( ル ...:::|| {三鳥三}   . | || /########/  ( ´・ω・)   ||ね||
  ::::). .;.:;;;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||   (:::::::::::::つ‐{}@{}@
  ::::'⌒ヽ'...|| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ::::::| ... .. .||......./r|;;;.||   ::| ||     全 種 類 一本\100      |
  """"''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''""""''''''''"
617名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:12:17.55 ID:hsrZ8KIr0
>>610
女は安いとたくさん買う
男は安いとそれで満足するからぼったくってるらしい
女物のブーツもデザインそこそこでも3、4千円で買えるし羨ましいわ
618名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 00:12:27.65 ID:iKl6XXbj0
最近はブラレとフレぺしか買ってないな
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:13:34.74 ID:VLRAObtJ0
年間の服に費やす金額ってどれくらい?
20万ぐらいって多いかな?
620名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 00:14:25.13 ID:Xhn5XjE90
>>617
ただの合皮とかビニール履いてるだけだろ
女は素材なんか興味ないから平気でPU着るし
それを見る女も知らないから何も言われない
男で合皮ブーツにPUなんか着てたら目も当てられんだろ
621名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:14:25.20 ID:YsCilL6t0
>>8
バーニーズで売ってる靴のハイブラデザインのパクりっぷりはガチ
まあお手頃価格でそれっぽいモノが買えるのは良いんだけどね
622名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/31(月) 00:14:32.18 ID:Pypo0dfJ0
セレクトショップってしまむらのことだろ
623名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 00:14:39.21 ID:0o157RDz0
>>611
アローズは不採算な店舗はどんどん潰すよな
昔、Liquor Woman&Tearsってセレクトショップがあったけど2年くらいで潰したもん
セレクトしてあるのはちょっと奇抜過ぎたっていうのもあるだろうけど
624名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/31(月) 00:15:02.96 ID:y7SLxcFI0
>>518
ググッてみたら洗濯して縮んだ服みたいなのばっかでワロタ
それに値段の0が1個多い
いい加減にしろ!!
625名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:15:35.91 ID:hsrZ8KIr0
春1,5万、夏2万、秋1,5万、冬3万くらだな
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 00:15:46.95 ID:EIjJ2nE30
キタケガー
低身長も安心の着丈が短いシャツお願いします
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:16:07.53 ID:Ba+Jlt3u0
>>614
パンツ系はいいんだよ

問題はシャツのスリムフィットシャツのペラさと
シャツ全般の裾丈の長さ

Tシャツは・・・うん・・・ねえ
628名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 00:16:12.46 ID:GOo0Nzn+O
>>619
真っ当に働いてるなら一月当たりで2万以下だから別に多くはない。
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 00:17:06.64 ID:RJCewzipP
>>627
guぐらいの着丈の短いのが欲しいところだな
630名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 00:17:11.04 ID:4Sh7aVDo0
アメアパってどれくらいの認識?
631名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:17:19.45 ID:YsCilL6t0
>>626
お直ししたら良いじゃん
丈や裾が足らない俺よりマシだ
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 00:17:35.07 ID:kd4o0DTn0
服屋に行くと雰囲気負けして汗だくになる
でもユニクロとか着てると周りに冷たい目で見られるから、仕方なくZOZOとかで服買ってるキョロ充大学生です、はい
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 00:18:19.35 ID:zmta14sv0
そういえばニュー速のキモオタってパンツのすそ上げもやってなさそうだな
店員呼んで裾上げるだけなんだかやれよキモオタ
634名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:19:18.70 ID:VLRAObtJ0
>>161
服の販売員なんて低所得な奴が大半なのに偉そうだよな。
確かにかっこいいか可愛い奴が多いけど、何かと勘違いしてるんじゃないかって思う。
その分野では底辺でしかないのに。
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:19:35.51 ID:eLvQiChR0
636名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 00:19:57.23 ID:pxZRSX2J0
>>623
ダージリンデイズってのもあったよね
坂本龍一が広告やってて
モノは良かったんだけどなあ
637名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 00:22:30.85 ID:dFbOcBwH0
>>29
チャオパニなにやってんだよ・・・
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 00:23:03.27 ID:hYbawUGO0
シャツにカーディガンでチノパンでも履いてたら普通に見えるからオススメ
少なくともTシャツにパーカーよりマシ
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:23:03.12 ID:0WZSMpBg0
どこもかしこもサイズがきついものしか置いてないんだが
デブに優しい服屋ってないのかよ
640名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:24:56.51 ID:WCsqNJGr0
真っ裸でいいだろ
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 00:26:49.21 ID:rhkAXW1i0
>>639
いやあるだろ
642名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:26:52.64 ID:cOTZmyGh0
質屋でモンクレールの古着3万ちょいで買ってきた

寒くなるまで当分着る機会無いな
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:27:33.52 ID:kaQQfpIN0
鹿児島県民はタイヨーの2F一択
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:30:08.36 ID:cC1zK8/e0
>>639
ユニセックス
ストリート
645名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 00:31:07.27 ID:HWeYrLIC0
カーディガンはちょっとナヨっとした印象持たれちゃうかなー
とか思ってたら逆に肩幅が強調されまくって困った
646名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/31(月) 00:33:06.93 ID:at2GXjrY0
>>612
ただのファッション用でしょw
そもそもマウンテンパーカってウェアは存在しないと思う
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 00:33:33.78 ID:0BLfW79y0
>>553
レッドウイング買えないような奴がまともな格好をしてるとは思えない。
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:37:21.08 ID:HH7aIjYR0
シャツの丈上げるの簡単にできるようになりてー
ミシン買うのためらうわ
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 00:38:33.73 ID:mxbOEcQh0
>>635
BAND OF OUTSIDERSのシャツ、めっちゃ欲しいんだけど
サイズ感が全然わからん
周りに取り扱い店舗も無いし
ユニクロのSがジャストかほんのちょっぴりデカイぐらいだったらどのサイズが良いの?
650名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:38:49.61 ID:z4I8PL560
パンツはユニクロで買ってるけどダサメン認定されちゃうの?
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:39:21.34 ID:/O2niHqC0
5年くらい前に買ったユニクロの冬物パーカーが未だに現役
652名無しさん@涙目です。(空):2011/10/31(月) 00:40:18.91 ID:MviQyY6nP
[ ::━◎]ノ ユニクロの古着を着こなすんが真のオサレ.
653名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:40:32.01 ID:VLRAObtJ0
>>650
パンツはわからなくね?
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 00:40:52.21 ID:U+7ZPC140
裏からも覗こうと必死な向かいの餓鬼怒足音立てるなあさみ・まおー・まあさ 専業主婦「ここから見えるからー
ほーれ来たほらね震えとるがー外に出れるようになったの出てきたあれぇ〜ほーれ怒るぞ監視ねww2階から見えるからでしょー
話聞きながらうんうんふんふん笑うどこに行ってたか気になってしょうがない前の待ち伏せ剣道あさみ「あれーぇ逃げるな逃げんな見えるからでしょー怖いから〜買ってきた物服装チェック
荷物持ってやれよー持ってけよー普通の部屋だったよー」勝手に家に入ってくるな〜なんじゃな〜い一々反応見る喋る「お姉ちゃんが〜 来たもんで〜一緒に〜 どっか行くぅ〜なよ〜逃げるな逃げんな〜のくせに日に当たりたいからでしょーだな何やっとるー
ずーっとインターネットばっか〜
見とるか〜ぁ頭がおかしいからてめーがきもいんだわー当たっとるが〜ぁ〜のくせにあれ見てぇワイン飲んどるにーほれほれほーうおうおう当たっとるがー何で書くんだろうー書いても意味ないのにぃー」
見られてると思ったの勘違い山田「見とるか〜当たっとるがー頭がおかしいから〜何で書くんだろう」
餓鬼まお「てめえがきもいんだわ〜」お前が言うな
わざわざ見てくれるしなにか言う山田さん
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:41:16.50 ID:KGzmNdhm0
っつーかファッションすら自分で選べないやつは普段自分でどうやって物選んでるのかが分からない
生きててセンス悪いと一度もいわれた事がない
褒められた事しかない
物を見る目ってのは子供の時につくんだなとはじめて分かった
安物でしか育てられなかった子供は本当に可哀そうだ
小さい頃俺は高級な子供服よりも皆が来てるような戦隊物のTシャツとか靴を履きたかったが
そんなもんが欲しいとは言えなかった
でも物を見る目は確かだった
選べないやつみてるとほんとそう思うよ
選べない人間が無理して選ぶと選ぶ物が何から何までちょっと他人とずれてる
やっと選べるようになったと思ったら皆と同じ物なだけ
自由とか個性とか世間はいうが、自分の着る服すら自分で選べない、センスがないんだったら
もう自由も個性もそいつには必要ないよ
ライン工やってりゃいいんだよ
656名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:43:27.50 ID:s06qoIxT0
>>650
どんな高い服買ってもダサいヤツはダサい
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:45:19.55 ID:7ZuqjbUo0
658名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:46:30.35 ID:F1YGv1ju0
>>657
なんかなぁ...
659名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:46:54.25 ID:hsrZ8KIr0
>>647
俺が買ったブーツにレッドウイングのパクリ?とかいってくる奴が何人かいたんだがレッドウイングってそんなに偉いの?
660名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:47:06.08 ID:YsCilL6t0
>>657
ウガちゃんだけディスるのかwww
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:47:22.91 ID:HH7aIjYR0
全部ネタなのはわかるけどダサイだけ本気でいってるのかわからんな
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:47:44.74 ID:HH7aIjYR0
>>659
RWしか知らないんだろ察してやれ
663名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:47:46.12 ID:ms5SVIOO0
>>655
あんたは性格悪いまま育ったようだな
センスはある程度磨けるけど人格はどうだろ
664名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:48:16.98 ID:YsCilL6t0
>>659
定番だからな
俺はあまり興味ないから偉いとは思わないけど好きな人多いよな
665名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 00:49:00.75 ID:z10uR2TkP


   セレショのコスパの悪さは異常。セールで買ってもまだボッタ。

   訳分かんねーセレオリ買うくらいだったら+J買ったほうがマシってのがファ板の総意


666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:49:00.60 ID:dllxgv8W0
結局>>54だろ
667名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:49:56.49 ID:NAGTDHal0
>>665
オリジナルはだろ
668名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 00:50:12.16 ID:Oiz7i3w7O
>>655
文章センスゼロだな
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 00:50:31.10 ID:menNb3JI0
>>360
ファ板からの出張組じゃないか
670名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 00:50:59.70 ID:Xhn5XjE90
>>647
あれに4万だすほうがヲタだろ
まえも立ってたがニュー速の赤翼推しは異常
中田商店とかと同じ層が言ってるだけか?w
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:51:24.55 ID:HH7aIjYR0
>>670
4万で買っちゃう人いるんだ
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 00:52:18.22 ID:lPERSeZ10
ファ板と釣り板はガチで気持ち悪い
673名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 00:52:50.53 ID:z10uR2TkP
ブッテロ(笑)ミハラ(笑)オールデン(笑)
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:52:55.50 ID:uLLBCAYT0
>>657
一番上とか前止まんねーよなぁ
675名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 00:53:20.00 ID:z10uR2TkP
676名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:53:29.86 ID:ms5SVIOO0
>>665
セレオリでもいいじゃねえか
何が悪いっつんだよ
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:53:30.00 ID:1Zy/NNjF0
ベックマンはこの前26000円で買えたなあ
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:55:09.16 ID:dZgzkgzk0
ユニクロは「安くていい物」って発言を、さも高くて本当にいい物と同一化しようとしている悪徳宗教みたいもの。
679名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:56:32.59 ID:hsrZ8KIr0
同じような生地、デザインにタグが付いただけシャツ1枚7千円とかアホらしくて買えない
自分がブランドを知らないから気にならないけど毎月ファッション誌を買うような人は俺がユニクロとかイオン着てるのすぐわかるの?
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 00:57:11.10 ID:7ZuqjbUo0
681名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:57:19.25 ID:g/HvrhtH0
最近の流行りってループタイとノルディックのセーターだよな
靴はなにが流行り?
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:57:26.32 ID:CLiYyjMQ0
ユニクロのチノパンは捗り過ぎる
どこで買ったのかもよく分からないきったねぇジーパン履くより数倍マシだわ
683名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 00:57:43.18 ID:mxbOEcQh0
>>679
はい
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:57:50.39 ID:9Qo8Ucuj0
最近のユニクロは質落としすぎ
ユーザーなめんな
685名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/31(月) 00:57:58.06 ID:G2hDQx4Q0
Yoox買え 安いぞ
686名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 00:58:38.22 ID:vr8s6TGBP
>>680
上は10代下は30代のファッションに見える
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 00:59:09.66 ID:jv7F6E4x0
ユニクロのマウンテンパーカくそかっこいい。余裕で私服いけるわ。
688名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 01:00:05.47 ID:YsCilL6t0
>>681
カントリーブーツだと思う
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 01:00:43.25 ID:ky8KCURI0
そもそもブサ面の私が一枚数万の服を着てもなあ…
690名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 01:01:26.70 ID:z10uR2TkP
女ウケが最も高いブランドはユナイテッドアローズ。これ豆な
691名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 01:02:13.53 ID:SI389nYj0
最近イトーヨーカドーのボディーヒーターが気になる


>>633
俺そのすそあげの申請が嫌で困る
店員と話したくないからな
しかしそろそろ新しく買いに行かねば…
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/31(月) 01:03:00.69 ID:hj16q3IE0
またしまむらスレかよ
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 01:04:35.79 ID:7ZuqjbUo0
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:05:18.51 ID:1YoSpZEk0
こんな感じで出歩いてます
寒くなってきたのでネルシャツの使用頻度が上がる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202662.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202671.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202677.jpg
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:07:29.64 ID:DCQJe1lb0
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 01:08:14.59 ID:HH7aIjYR0
ウィングチップやメダリオンで飾った靴を履きこなせないどうしたもんだかってかなぜ買った俺
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 01:10:27.71 ID:nSjFaOv/0
本当のイケメンは服に金を掛けない
イケメン外国人を見ているとつくづくそう思う
698名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 01:10:30.22 ID:sdtcX2OA0
Bshopとかで買う奴ここにはいないの?
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:11:09.48 ID:dZgzkgzk0
>>695
ハードルが私服いけるだぞ
700名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:11:21.30 ID:0BLfW79y0
>>659
偉くは無いけど、3万出せばRW買えるのに、1万ちょっとケチって安っぽいバッタモン買う神経が分からない。
701名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 01:12:35.01 ID:osYbzB1z0
ユニクロもイケメンが着ればかっこいい
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:12:43.12 ID:0BLfW79y0
>>698
ノシ

名古屋の店は雑貨が多いけど、神戸の実家に帰った時は必ず行く。
703名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 01:12:51.40 ID:g5MfsnBtO
>>438
よくもまぁ僕が好んで行くトコばかりピンポイントで挙げたね君は
704名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 01:13:11.25 ID:YsCilL6t0
>>697
本当のイケメンの尺度なんてそれぞれだろ
それに本当のイケメンじゃない人間が大多数なんだから服に金かけても良いよね
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 01:13:58.26 ID:nSjFaOv/0
>>704
だから本当のイケメンって言ったんだが
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 01:14:08.40 ID:HH7aIjYR0
イケメンだったらユニクロだけで安く済ませてるわくそくそっ
707名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 01:15:30.30 ID:iKl6XXbj0
>>694
渋くていいな
正統派アメカジって感じ
ライトニングとか好きそう
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:15:44.98 ID:0BLfW79y0
>>670
別にレッドウイングでも何でもいいんだけど、3万出せば手に入る本物を買わずに
少しの金をケチって紛い物を買って済まそうと考える奴がオシャレとは思えないだけ。
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 01:15:51.95 ID:uhOSC1of0
ユニクロは寝かせないとマジ危険
同じ服来てる奴とマジで出会う


今年はあの防寒具がやばいと見ているw
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:16:31.63 ID:DCQJe1lb0
>>709
寝かせる意味がわからん
腐るだけだぞ
711名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/31(月) 01:16:33.10 ID:9ala9gBY0
>>708
ホーキンスで事足りる
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 01:16:37.18 ID:ErBUqZeNO
ユニクロ似合うと言われたが喜んで良いのかどうなのか
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:16:48.09 ID:0BLfW79y0
>>694
前に画像をUPしてたトラヴィス君か。そういうのが似合うのは羨ましい。
714名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 01:17:05.27 ID:hsrZ8KIr0
>>700
なんだただ高いだけか
お前ら値段に捕らわれすぎだろ
安価なだけでバッタもん扱いとか怖すぎ
715名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 01:17:45.93 ID:nd0veMslO
ユニクロは着丈何とかしろよ
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:17:57.97 ID:cC1zK8/e0
寝かせてもダメ
ユニクロ買うような層が毎年買い換えるわけ無いだろ
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:18:05.61 ID:YVMeiM120
成熟度1:とりあえずユニクロでも着るか
成熟度2:ファッション雑誌を参考にして着るか。
成熟度3:高くてもいいからいいものを買おう
成熟度4:アウターをいいやつにして、インナーはユニクロにしよう。
成熟度5:とりあえずユニクロでも着るか(≠成熟度1)
718名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 01:18:31.91 ID:sdtcX2OA0
>>702
お、神戸が本店だったよな、確か。
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 01:18:57.99 ID:kjDo8aF70
こういうニュース見ちゃうと絶対にアローズでは買いたくないなって思っちゃうよね
あれだけありとあらゆる雑誌に特集ページ組ませておいて、それでこの利益率かよwwwって話

原価率はユニクロとかわんねーんじゃねーの?
着てたってユニクロかアローズかなんてわかんねーしさ

そもそもアローズとかってセレクトショップとか言うの?
アローズやビームスってGAP卒業したやつが最初に顔出すところだろw
ユニクロのおじさんみたいなポジションじゃん

昔は渋谷のラグシーとか行ってたけど、あれも雑誌載りまくってからそういう立ち位置になったな
結局、中目黒の小さな店とかで一点もの買ってたわ

そんなわけで、どういう店に行ったらいいのか良くわからんうちに社会人になってしまった
そもそも学生と社会人違いすぎだろ・・・
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 01:19:59.17 ID:GhaP+ETB0
お前ら通販だとどこ利用してんだ?
721名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:21:14.85 ID:0BLfW79y0
>>714
やっぱり革の質感とか違うよ。
RWでも安っぽいのに、それより下位互換のバッタモンなんて目も当てられない。

同じデザインなのに価格が安いのは理由があるよ。
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 01:22:10.32 ID:BwwVY6yP0
セレクトショップってそこらの安物の服にタグ付けて高値で売ってるだけだけど・・・
マジでアホかと思う
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:22:38.36 ID:0BLfW79y0
>>718
ここ数年で京都やら東京やらに進出しててビックリしたわ。
724名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 01:23:42.86 ID:RPsnFUPA0
セレショならGLR辺りが取っ掛かりには丁度良いんじゃね
ベーシックで適度にトレンド抑えてるし値段も控えめ
その分質は値段なりな部分もあるが・・・
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:24:01.13 ID:+uStwMFZ0
>>681
ウイングチップw
なぜかは知らない
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:25:33.40 ID:1YoSpZEk0
>>707
アメカジって面白くて結構好きだ
変に気張らないで気楽に組み合わせられるしな
ライトニングやF&Eは良く読んでる
>>713
覚えててくださったか
似合ってるかどうかはわからないけど、やっぱりこの辺の服が好きなものでね
ついつい3シーズンヘビーローテーションしてしまう
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 01:26:04.86 ID:HH7aIjYR0
>>725
トリッカーズとか流行ってるのか円高だからかね
728名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 01:26:32.40 ID:z10uR2TkP



    ここまでまさかのHARE無し

729名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 01:28:29.03 ID:nEPwQRPDO
ユニクロで+Jのシャツが1260円だったけど落ちすぎだろ
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 01:28:39.68 ID:0BLfW79y0
>>726
真ん中の画像はトラヴィスそのものだものw
嫌でも覚えちゃうわ。
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:28:57.20 ID:+uStwMFZ0
靴をブランドで語るのは間違い
ジョンロブ既成が足に合わない人はいっぱい居る
見た目ジョンロブかどうかわかんないし
732名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 01:31:38.69 ID:+tyYxIUq0
なんだトラヴィスって
モヒカンにするのか?
733名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 01:32:36.68 ID:vh6jOSm80
パンツはグンゼ
おやすみ
734名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 01:34:51.59 ID:Xhn5XjE90
ファッションスレって全系統が自分たちの感覚で語るからわけわからん
それを鵜呑みにする脱オタを見るのもかわいそう
レプ系ジーンズとレッドウィングすすめる2ndライトニング厨は死ねばいいのに
735名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 01:37:33.03 ID:PZcVTFy5O
>>719
CASSIDY行けば
736名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 01:38:26.36 ID:2j7Tu8u/0
コムサイズムでいいじゃん
古着とかアウトレットだとメチャクチャ安いぞ
737名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 01:41:17.04 ID:ms5SVIOO0
>>730
あそこまでいくとコスプレだな
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 01:51:18.94 ID:1YoSpZEk0
>>730
>>737
まあ実際コスプレだよねこれ
>>732
モヒカンにしたらこれ着たいなあ
暫くその予定はないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202841.jpg
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:09:53.51 ID:cC1zK8/e0
プラダを着た悪魔見終わったわ
740名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 02:12:39.91 ID:QPObxwpa0
http://item.rakuten.co.jp/dope-shop/92110001/
これとユニクロのマウンテンパーカーだったらどっちがいいかな?
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 02:14:43.43 ID:s4PtRLS/0
68%オフに笑った。それ買っちゃえばいいと思う
742名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 02:27:11.42 ID:P2qS9Fwb0
>>740
モデルなんで顔に落書きしてんの?
743名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 02:31:29.35 ID:QPObxwpa0
モニターの汚れかと思ったらホクロだったのかこれ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 02:37:34.22 ID:VaBEip+20
>>694
野暮ったい
745名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 02:39:07.01 ID:s4PtRLS/0
顔の両側にあるしおしゃれなんじゃね
746名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 02:39:56.63 ID:RZgoJCf20
>>694
画像ごしでも加齢臭とおっさん臭が漂ってくるわ
747名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 02:45:31.46 ID:OkWeCn190
ユニクロの厚手のニットカーディガンはマジでいいと思う
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 02:49:49.83 ID:jiwNJ1HF0
http://item.rakuten.co.jp/spu/buy11622/
キレイめのコートを色々見て回ったがこれ欲しい
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 02:52:06.07 ID:wHljfmQjO
>>748
いいね。
中に着込めなさそうだけど。
750名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 02:54:48.03 ID:/DiCsQfz0
>>748
そういうコート古着屋行ったら2000円くらいで売ってるよ
今年はABAHOUSEの起毛コート1800円で買った
黒と緑のチェック柄という奇抜なコートだが1800円だしいいか・・・と思って
日本製だったし
751名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 02:55:50.33 ID:jiwNJ1HF0
安くても嫌だよ古着なんて・・
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 03:07:15.20 ID:OrktRn820
ポールスミス(笑)好きな奴とか笑えてくるよねw
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 03:08:33.60 ID:ku3s8P+/P
俺ぐらいになるとここのセレショで買ってるは
http://shop.menz-style.com/
754名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 03:09:29.28 ID:QwWw/ggk0
>>752
物にもよるだろ
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 03:10:48.74 ID:LbCch89F0
なんで服を買う話が「モテたい」話につながんの
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 03:15:46.82 ID:GC57aRd50
行動範囲が狭い上に行く場所はおしゃれしても意味のないようなとこばっかりだから
いつもヨレヨレ着てる
買ったばかりの服はどうしても余所行き用にしてしまう貧乏性を直したい
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 03:20:09.11 ID:zeV2FLyj0
お前らに騙されてショットのPコート買っちまったけどすげーあったかい 良いわこれ
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 03:23:46.10 ID:zkiIuysR0
男がポンチョ着てたらキモい?
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 03:27:03.29 ID:4w5CiyG/0
>>1
コーエンってユニクロみたいなもんだからな
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 03:34:46.83 ID:EIjJ2nE30
ユニクロのスリムフィットはどの程度の評価ですか
劣化前の奴が残ってたから買ってしまった
ビンチノは鉄板みたいだけど
761名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 03:37:35.54 ID:z10uR2TkP
何だかんだでヴィンチノだっせぇ野暮ってェ! オッサン臭が凄い
762名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 03:38:45.35 ID:/DiCsQfz0
ジーパンはさまぁ〜ずみたいにゆる〜く履くのが格好いいと思うけどな
スリム系はイケメン限定だわ
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 03:38:54.58 ID:kIX2D3GQ0
ダサい俺らこそ
セレクトショップに頼ったり、、
マッキントッシュ買ったりするべきだよね
俺らに一番必要なのに何で俺らが一番毛嫌いしてんの
764名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 03:39:56.08 ID:/XM+Nb5R0
ディッキーズのチノパン安いくせにめちゃくちゃ捗る
765名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 03:42:03.72 ID:LsgL8Bgx0
GUのチノパンが捗るわ
766名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 03:42:34.35 ID:ftHhkFCVO
ユニクロのデニム買うならレギュラーのリーバイス買った方がまし
767名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 03:44:18.73 ID:dCEuitXY0
ぶっちゃけジーンズってかっこ良くないと思う。
もっとスタイリッシュな物を履くべきなんだよ。

今年の冬、モードで行きます―
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 03:47:59.36 ID:ku3s8P+/P
リーバイスは505
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 05:47:30.62 ID:jW5XUKQe0
ディッキーズは生地が堅いしベルトループの太さが気になる、って向きにはREDKAPがオススメ。
ディッキーズ同様に安い。
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 05:53:50.50 ID:YqGg1vo+0
結局反セレオリ厨ってセレオリの何が悪いか言えないよね
771名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 05:55:57.56 ID:JZYVYRSB0
モッズコートの今期お勧め教えろ
772名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 06:06:14.00 ID:OjXFl+o50
カーチャンっていうブランドなんだけど結構有名だわ
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 06:07:16.22 ID:YnBLbsF30
おまえらと違って長身細身イケメンだからユニクロでも着こなせちゃうんだよね
774名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 06:21:45.64 ID:5LMfnuRD0
大学生だが生まれて一度も服買ったことない
兄貴が服好きで着なくなったやつ貰ってるわ
半袖のシャツもらったがピンク色だったりわけわからん
どう着こなせば良いかもわからん
今度ユニクロでも行ってみるか••••
775名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 06:26:24.73 ID:+BjmSgTF0
>>24
高知県って所がリアル
776名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 06:29:44.64 ID:G6vqVERd0
ユニクロ売ってる物は悪くねーけど
Sですら尋常じゃなく丈が長いんだよ

これは俺の足が長いと好解釈していのか?
777名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 06:31:37.55 ID:wFD8QG2K0
>>24は釣りキチ三平って呼ばれてる
778名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 06:36:22.19 ID:LJiz7p+YO
>>776
小人乙
779名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 06:39:01.50 ID:G6vqVERd0
>>778
一応175はあるが

やっぱりダイエー最強は揺るがないのか
780名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 06:41:26.45 ID:tTX4RJXU0
ニュー速民なら服はジャスコ靴は流通センターと決まったはずだが
781名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 06:41:59.21 ID:5/xD1Z/U0
>>738
これマッコイだったっけ?
782名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 07:10:02.53 ID:si9gdw2u0
お兄系ってどうなの?おっさんが着てても大丈夫?
783名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 07:18:15.92 ID:gpWLq4Mx0
>>782
いいんじゃないか
黒に染まれよ
784名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/31(月) 07:19:07.85 ID:XvjgSvL20
>>752
10年位前にポR.NEWBOLD買いまくってたの思い出すからやめてくれ
785名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/31(月) 07:19:16.72 ID:t9jK2W4y0
お前らは知らないだろうが
休日のユニクロは行列が出来るほど
老若男女で賑わってる
これが現実
786名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 07:21:34.29 ID:+CCFrN9q0
俺ユニクロのレディース重宝してるよ
787名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:25:01.14 ID:kESdx1eH0
>>785
それ一昔前な
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 07:26:27.84 ID:ncbuBmEE0
馬鹿にされるのも嫌だし、ブランドを特定されるのも嫌だわ
日本国内で見かけない海外ブランドの服を個人輸入するしかないのか
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:31:29.65 ID:GSvk829d0
>>24
お前ら馬鹿にすんなよ!!高知はこれが流行ってるんだよ
790名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:38:14.02 ID:jpv90TxzO
>>24
高知さんの本気アドバイスに涙が止まらない
791名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 07:45:58.32 ID:HF26lnuj0
インする前提てほども長くないし
出しとくと長いし中途半端なネルシャツ
792名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/31(月) 07:47:11.88 ID:RGCVnQKLO
お洒落な人ほどユニクロに偏見がない。大事なのは組み合わせ。
793名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 07:50:21.30 ID:OwaFGF8c0
50:COMME CA MEN、TK、Levis、SHIPS Jet Blue、And A Homme、MITSUMINE
49:Hiromichi Nakano、abx、FCUK、Ciaopanic、United Arrows Green Label Relaxing
48:SIMPLE LIFE、SUPREME、whos who
47:UNIVERSAL LANGUAGE、RUPERT、STUSSY、On Board、HARE
46:MK+、CHAPS、CROCODILE、Playboy、TOPMAN、H&M、ZARA、Rage Blue
44:Male&Co、Wilks Bashford、semantic design、Eddie Bauer、Lowbox、Zerosail、GAP
  Buona Gionata、American Apparel、United COLORS of BENNETON、Kent in Tradition
43:COMME CA ISM、PPFM、Global Work、TAKA:Q
42:UNIQLO
41:無印良品
40:Mac-House
39:Right-On、しまむら、PIKO、g.u.、PLUS ONE、M/X、サカゼン、ゼンモール
38:Jeans Mate、LAFORM、pbi
37:306
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 07:51:44.35 ID:XMhSNjOf0
N3Bって何?
795名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:04:00.30 ID:menNb3JI0
>>678
おしゃゴリさん久しぶりです
796名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:04:16.88 ID:xQLGd9KX0
ユニクロのファストファッション運動は
日本のおっさん供のファッションを著しく底上げした
90年代以降における文化革命として教科書に載っていい
797名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:24:05.02 ID:tx/TTK9D0
>>63
要はシルエットとカラーなんだよな。
自分の体の形を熟知してる人は大体オシャレ。
奇抜な色を使わなければ大丈夫。
798名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:31:36.09 ID:Awzk+YH8O
>>507
パドローネやマーシェルシェってとこのは割とシンプルでいいぞ
799名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:03:00.52 ID:Qpv5gkdC0
クソ人間相手に気取ってどうする
裸で歩いたって問題ない
800名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:11:09.33 ID:ItGqm2z90
よく流行りが既に決まっているなんておかしいって話が出るが、服オタにとってはそんなん当たり前らしい

特にここ10年辺りなんてどっかしらで創業100周年を迎える素材メーカーが毎年のように出るから
100年支持されるような企業と結び付きが強い老舗は当然共同で企画を立ち上げるし
繋がりはなくとも服飾を仕事にするような服好きはそれにあやかった商品を作りたがるしで
そもそも生産側の傾向からして記念企画が立ち上がるような商材以外流行りようがないんだと


と言うことで今年の流行りはツィード、広く言ってウールだそうな
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:13:06.62 ID:6g4pT2U60
>>786
同じく。
BMI20.2だから中肉だけど、セレショのは太くて着れない。
Sサイズでもゆったりだから試着してイライラする。
特にジャーナル、EDIFICE及びアローズが酷い。
シップスとナノユニはまだまし。

ユニクロレディースならトップスはM,ボトムスは64でジャスト。
しかも試着も気軽にできるときた。
ユニクロレディースになら散財しちゃうわ。
802名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 09:17:50.37 ID:Vllf5P150
+Jスレから来ました
803名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 09:29:40.43 ID:JE/mn8hw0
シンプルだけどちゃんとしたもの着てるだけでかなり印象は違う
バーバリーブラックレーベルとかでもいいから
804名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:36:28.30 ID:l4Cd+PDZ0
ノーリーズを愛用してる
メイドインジャパンだし
805名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 09:46:01.32 ID:JE/mn8hw0
トレンチ似合うのは顔が小さいか顔が濃いか
外人が背が低くても似合ってるのはそういうこと
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 09:47:54.59 ID:HH7aIjYR0
シャツの丈短くする技会得したい
807名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 09:50:08.55 ID:bzvL9RBa0
アメカジの適当で力抜いてる感じが好きなんだけど
頑張ってアメカジしてます!みたいな格好見ると
凄く違和感感じるというか、ダサい
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 10:00:53.83 ID:5biRPLHQ0
>>763
「100でなければ0」の極論が2chの基本だろ
イケメンでなければお洒落など一切しないほうがむしろいい
809名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 10:16:35.49 ID:JE/mn8hw0
Pコートみたいな定期的に何度も流行る奴こそちゃんとしたものを買うのがよろしい
ただし体型の維持には注意
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 10:17:15.17 ID:mAr8GPloP
しまむらのCMはオサレすぎだろユニクロがかすむ
811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 10:33:01.58 ID:48yX+QVJ0
基本的なところからわからないので、
ファッション用語が体系的にまとめられているサイトや書籍があれば教えてください
812名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 10:39:13.38 ID:KcYsInfl0
>>309
かっこ良くカメラ構えてる人思い出した
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:40:16.31 ID:GSvk829d0
このスレ見てたらユニクロのビンテージチノが買いたくなってきた。
黄土色っぽいカーキがいいの?それとも緑がかったオリーブ色とかがいいの?
814名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 10:43:26.38 ID:D5IHqJ2t0
セレ・・・?ああジーンズメイトのことか
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:45:14.90 ID:OV6BHtrw0
週末あずにゃんとデートするんだけどどんな格好で行けばいいかにゃ?
816名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 10:46:10.12 ID:FGB7KZoQ0
>>801
わかるジャーナルはでかい
肩幅でかくて中肉の俺がきれいに見えるもん
アローズはでかいわりに肩は狭いんだよな
アーバンも細かったような
817名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 10:47:51.46 ID:6GbQBgQh0
セレクトショップってあれだろ?
MENZ−STYLEならいいんだろ?
818名無しさん@涙目です。(空):2011/10/31(月) 10:54:20.95 ID:y5KN0hSp0
>>815
裸で行け、そして犯せ
819名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 11:35:47.46 ID:WJzIqhca0
古着屋デビューしてみたいけどどこにあるんだよ
横浜近郊で教えてくれ
820名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 11:44:56.28 ID:M8sjD0iJ0




    ユニクロを着たフランス人orアメリカ人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヴィトンを持った日本人






821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 11:45:55.75 ID:mW8hAYzc0
フードの付いてない服が着られない
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:52:54.00 ID:FhSmYHa10
>>821
禿げ隠し?
823名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 11:56:12.90 ID:JiSEdTFG0
久々にユニクロ行ったが、あれで文句ある人ってどんだけ高級な服着てるの?
かなりのハイクウォリティさにびっくりしたわ。
824名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 12:00:33.90 ID:2j7Tu8u/0
>>813
自分の持ってる上着の色を一通り見て
それに合いそうな色を買え
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 12:02:53.58 ID:U+7ZPC140
裏からも覗こうと必死な向かいの餓鬼怒足音立てるなあさみ・まおー・まあさ 専業主婦「ここから見えるからー
ほーれ来たほらね震えとるがー外に出れるようになったの出てきたあれぇ〜ほーれ怒るぞ監視ねww2階から見えるからでしょー
話聞きながらうんうんふんふん笑うどこに行ってたか気になってしょうがない前の待ち伏せ剣道あさみ「あれーぇ逃げるな逃げんな見えるからでしょー怖いから〜買ってきた物服装チェック
荷物持ってやれよー持ってけよー普通の部屋だったよー」勝手に家に入ってくるな〜なんじゃな〜い一々反応見る喋る「お姉ちゃんが〜 来たもんで〜一緒に〜 どっか行くぅ〜なよ〜逃げるな逃げんな〜のくせに日に当たりたいからでしょーだな何やっとるー
ずーっとインターネットばっか〜
見とるか〜ぁ頭がおかしいからてめーがきもいんだわー当たっとるが〜ぁ〜のくせにあれ見てぇワイン飲んどるにーほれほれほーうおうおう当たっとるがー何で書くんだろうー書いても意味ないのにぃー」
見られてると思ったの勘違い山田「見とるか〜当たっとるがー頭がおかしいから〜何で書くんだろう」
餓鬼まお「てめえがきもいんだわ〜」お前が言うな
わざわざ見てくれるしなにか言う山田さん
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 12:05:18.44 ID:zmta14sv0
レイジブルーで無地のパンツと無地のシャツと無地のアウター買えば失敗はないと思うけどなぁ
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:06:10.97 ID:8i5lNUtI0
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=1130168&did=&cid=2928

http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=1123498&did=&cid=2929

こういうシンプルなアウター買っておけばいいんだよ
服にカネや時間かける気力が無くなった後でも
数年は余裕で着続けられる
828名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 12:08:54.91 ID:5TnrFQ9H0
皆ダッフルコートとかPコートって4,5万出して買ってる?

楽天にある1,2万のは買わないほうがいいかな
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:10:38.64 ID:3GlKVubL0
笑い男N3B試着してくる
830名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 12:12:31.31 ID:43kWKl430
脱ヲタのために10万用意したって言ったらお前らに最低でも20万用意しろって言われた。

ほら…言われるままに30万貯めましたよ…
さぁ何を買ったらいいか教えなさい…
831名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 12:13:10.67 ID:unitBWA70
外資系ファストファッションが捗る
832名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:13:47.67 ID:aguA+C/mO
>>828
安くてもよくわからんところのは通販避けた方が良いよ
833名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:14:01.69 ID:FKbkFuo90
結局なに着たって、ただし(ryだから。
最低限汚く見えないようにすればいいんだよ。被るからどうこうってのは自意識過剰な人が気にするだけ。
ほとんどの人はユニクロで問題ないと思う。サイジングとカラーさえ失敗しなければね。
834名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 12:15:30.86 ID:sb/GOAw90
ユニクロの店員って、さすがに上手くユニクロ着こなしてるよね
835名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 12:16:24.50 ID:GOo0Nzn+O
>>830
まず美容院行ってこい
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:17:54.10 ID:cC1zK8/e0
>>830
そしてジム行ってムキムキかモデル体型になれ
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:19:16.38 ID:sGfhAIlv0
首元までしまっててちょっとブカっとしたシャツで良いとこない?
838名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 12:20:53.58 ID:5TnrFQ9H0
>>832
おk、アウターだけは店で買ってくる
839名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/31(月) 12:23:05.74 ID:COLn3bxp0
ユニクロのチノパンと
15,000のチノパンは
本人以外に違いがわかるのか
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:23:52.52 ID:sGfhAIlv0
きいとんねん答えろや
841名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:25:45.06 ID:up0Lx6dsO
握手会のために、ARMANIコレッツォーニのインナー、アウター、ジーンズ、SHIPSのスウェード、COACHの肩掛けかばん買った
ついでに体重も4ヶ月で25キロ痩せた

だが、なんか虚しさだけが残った
842名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 12:25:51.78 ID:scMIBNjz0
>>837
大阪なら日本橋にあるKING BRANDって店行くと売ってるよ
843名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:26:15.60 ID:p3VimYvTi
ユニクロはヘンテコな柄と意味不明な英字入りが無い。これが安心。
しまむらアベイルまで行くと冗談抜きで餓鬼が着れる服しかない
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:27:32.23 ID:sGfhAIlv0
>>842
ネットで買える奴言え
845名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 12:27:36.05 ID:Oiz7i3w7O
>>830
墓石買って、高須クリニック行って来い
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 12:29:40.91 ID:1BDEatqf0
30前だけど服なんてダサくなけりゃどうでもよくなった
ユニクロとh&mで充分
847名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:32:15.79 ID:8N2s3djO0
カーディガン、シャツ、チノだけでお洒落だよ
848名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 12:34:39.54 ID:Oiz7i3w7O
>>847
カーディガンてお坊ちゃんぽくないか
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 12:41:47.65 ID:gStdAGJt0
Pコート着てる奴多すぎ
850名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 12:42:28.53 ID:0o157RDz0
>>846
確かに30前になると、服なんてとりあえず無難でいいやって派閥と
思春期で服が好きになってそのまま凝り続ける派閥の2つに分かれる気がするな
まぁ、結婚で家庭を持ったりして余裕が無くなったり、将来のことを気にしだすと服に金ばっかり使えないとか色々理由はあるよな
俺の場合は服買うのが趣味みたいなもんだから、服に関しては金銭感覚は狂ってる
851名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:45:28.12 ID:g7GY82B80
ファッションって何を参考にして良いのか昔から分からん。
雑誌を読んでも、作り込みすぎていると言うか、気張りすぎて逆にダサく見えてしまう。
仕方ないからファッションに詳しい友達を真似してみるが、
未だに冬はシャツにセーターという無難な格好しかできない。

誰か教えてくれないか。冬の良い格好とか、他に参考にできるものを。
852名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 12:55:51.40 ID:3QDSP7ak0
>>851
それでいいんだよ。
必要だと思うものを必要なだけ身につければいい。
自信持て。
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 13:02:47.26 ID:U+7ZPC140
ユニクロをバカにする向かいの山田wしね
854名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 13:03:21.98 ID:811XuuTv0
ファッション的に今はトラッド、アイビーが来てるはずなのに
さほど日本は反応してないんだよな
無難でラクなはずなんだがw

みんなモードっぽいモノから卒業出来てない気がする
855名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 13:04:10.64 ID:Oiz7i3w7O
>>853
これが糖質か
856名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 13:07:04.29 ID:5biRPLHQ0
>>843
あと謎の合皮ヒモ付きヘンリーネックも
なんかセンスがまるで最近のFFなんだよなw
ノムリッシュ氏はしまむらから霊感を得ているに違いない
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 13:07:31.45 ID:inYRJk9e0
>>854
雑誌とか見ていると思いっきりアイビー押しな気がするが・・
世界的にもその流れなの?
858名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 13:07:35.65 ID:UU9RWSi80
ユニクロは最近勘違いして高くなってきてんだろ
安い服の代名詞なんだからいくら高級志向にシフトチェンジしようとしても無駄だってわかれよ
大人しくTシャツ500円、ジーパン2000円、アウター3000円程度で売ってろ
859名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 13:08:33.57 ID:Oiz7i3w7O
チノパンって呼ぶけど、アレただのズボンだし
860名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 13:09:50.94 ID:Oiz7i3w7O
>>858
未だにユニクロは安いとか言ってるやつてなんなんだろうね
861名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:10:32.99 ID:hRcpKbjK0
もうずっとUNIQLOだけど
彼女居なかったことないな
862名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 13:10:45.36 ID:WE6KKHHj0
ファッションセンスがどうこうよりも日本人に生まれたことを悔やめ
863名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 13:11:25.09 ID:Oiz7i3w7O
流行とか関係ないし
格好良いもんはずっと格好良いもんだよ

流行に騙されて頭にバンダナとか巻いてる昔のやつが良い例

自分のセンスで服選べのかよ
864名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 13:12:21.79 ID:gwaST2SK0
>>24
愛媛の知り合いもこれ推してたぞ
普通に四国の最先端ファッションだぞこれ
865名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 13:12:30.97 ID:0o157RDz0
>>851
無難な格好こそ一番重要なものだと思うよ
よくファッションは引き算に例えられるけど
雑誌や中田英寿のファッションは、俺もちょっとやり過ぎだと思う時がある

もし、着こなしに変化をもたせたいのならシャツにはカーディガンを、
セーターはタートルネックや、着丈の長いものを取り入れて多少の変化を加えてみるといいよ
あとはストールで首元に変化をつけるだけで、印象が全然変わる
866名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/31(月) 13:14:12.71 ID:Oiz7i3w7O
>>864
恥ずかしくて歩けない
867名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 13:14:38.32 ID:UU9RWSi80
>>860
だから高いって言ってんじゃん
分不相応に
868名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 13:25:31.57 ID:z10uR2TkP
ユニクロ普通に安いじゃん。まさかセールで買わないバカは居ないし。
そういう感覚で話してないよね?w
869名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:30:03.64 ID:nbdoj/P80
ガリすぎてウエスト合うパンツ見つからなくてワロタ
ガリにも優しいオススメのツィード生地のパンツ教えてくれ
870名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:33:15.60 ID:Xj73b1FB0
>>869
レディースでもはいてろ
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 13:33:41.05 ID:P0E9n5CU0
BEAMSに売ってるグローバオール買おうと思うけどどうなの?
872名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 13:35:11.51 ID:8/P/+P/b0
おしゃれしてひきこもるより
全裸で外に出たほうが俺が童貞を卒業できる確率は高い
でも、おしゃれも外に出るのも糞くらえだ!
873名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 13:36:30.72 ID:dCEuitXY0
(家)ww
874名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 13:39:59.88 ID:dNVrxMH80
>>871
グローバーオールはオススメ

875名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 13:45:18.72 ID:5TnrFQ9H0
ユニクロで買えるおすすめのセーター教えてください
876名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 13:46:10.64 ID:qicMgT080
グローバーオールって深夜アニメの主人公が着てるイメージ
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 13:47:18.68 ID:Vllf5P150
ユニクロが高いとか貧乏すぎるだろ
働けよ
878名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 13:48:04.80 ID:oAzNPOI00
グローバーオールはレディースサイズが日本人体型にジャストフィット
879名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:52:30.20 ID:7AmXKnWQ0
大学生ならドメブラぐらいがちょうどいい
ハイブラは不相応だしアローズとかのセレオリは被りまくりでいかにもって感じで臭すぎ

アタッチメントとかサリバンとか買っとけ
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 13:53:43.07 ID:5j+bVdkC0
結局は組み合わせだからどこだけとかは無いよな
881名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 13:54:16.86 ID:Wb4RlB/DP
服のスレって伸びるから、
やっぱりみんな服は気にしてるのかな? なんだかんだ言っても。
882名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 13:55:14.71 ID:NUxiKWso0
Ciaopanicとか好きなんだけどサイズがない
163の46`の俺は何着ればいいのよ
883名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 13:55:34.31 ID:r7hHQ3UM0
ハイブラていってもよっぽどの高級ブランド以外じゃない限りはヨーロッパでもドメとかわらないくらいなんだけどね。
ケンゾーとか。
884名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 13:56:47.39 ID:dCEuitXY0
海外ブランドってサイズ感が日本人のそれにフィットしないんだよね。
結局ドメブラ
885名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 13:59:26.12 ID:Kkl0Jy6W0
ジーンズかチノパンでいいや
上はモンベルのジャンバー
886名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/31(月) 14:03:10.61 ID:mBWePKqO0
服どうすればいいんだよ、このスレのブランドっぽい名前とか全然わかんねぇんだよ
これからの季節ってセーター?
887名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 14:05:16.87 ID:UAqUsKPA0
すまんね。団塊ジジイどもが中韓大好きなんで
あと・・・どれくらいで俺ら世代になるのか
888名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 14:05:46.96 ID:Vllf5P150
男はスーツ着て仕事してればなんとかなるだろ
889! 【22.4m】 【東電 77.8 %】 (神奈川県):2011/10/31(月) 14:06:27.47 ID:RUav18Cu0
ファッチョン部()
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:06:40.50 ID:OIhcdmmj0
ユニクロ=ユニークなクロース=面白い服なんで
ユニクロを着ている人を見たら
指を差して大爆笑しましょう
891名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 14:07:32.20 ID:z10uR2TkP
【Pyjama Clothing】
1908年創業のベルギーの老舗。高級肌着メーカーとして長い歴史を重ね、
最近では王立アントワープ美術アカデミー出身の世界的に評価が高いデザイナーから支持され、
有名ブランドのファクトリーとしても知られる。
カットソーによく用いられる天竺素材は、一般的に洗濯を重ねると脇の縫い目がゆがんでくるのだが、
同社ではS撚り、Z撚りの糸で織った生地を使うため長く美しい状態のカットソーが提供できる。
ベルギーにて1908年に創業したアンダーウェアの繊維工場pyjama clothing「ピジャマクロージング」。
パジャマのような着心地をコンセプトにすると通り、上質なエジプト綿で作られる素材は、はじめて着たのに、
ずーっと着ていた様に肌に馴染む極上のアンダーウェアを作り続けています。
ドリス ヴァンノッテンやマルタン・マルジェラのファクトリーとしても有名で、
肌着を越えた洗練されたパターンも魅力です。
また豊富なカラー展開、シャツのバリエーションの多さでも人気を集めています。
892名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:10:13.66 ID:jGT2lnnf0
>>560
大量生産じゃないから高い
あとここはヌメ革で有名
893名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 14:10:14.91 ID:scMIBNjz0
>>891
ファ板とかみたら、ピジャマ自体が架空のファクトリーじゃないかとか
疑惑がでてたけど、そんなことありえるのか
894名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:11:06.57 ID:OIhcdmmj0
>>891
おまいはグンゼ買え
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 14:12:21.86 ID:UNCmnnQs0
太ってから気付いたけど体型もファッションの一環なんだよな
姿勢が悪いやつとかも何着てもダサくなるもんな
896名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 14:14:37.50 ID:dCEuitXY0
顔デカチビは何着ても似合わない。 つーかユニクロすら似合わない奴はファッション諦めれ
897名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 14:20:42.97 ID:Xj73b1FB0
ピジャマって一度洗うとよれよれになるんだが
898名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 14:30:05.99 ID:6UEqlZV20
そんな俺はUP STARTの通販で買う
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 14:30:22.19 ID:juLlRhu30
別にモテる必要はないので、ジーユーで買います
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 14:31:24.01 ID:YPIO1+Vx0
この時季靴買うなら、どんなのがどんなのが安定?
901名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 14:31:30.09 ID:TT7c+oJu0
この前せっかく勇気を振り絞ってセレクトショップに行ったのにほしい服が別になかった
勇気返せ
902名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:32:24.88 ID:jGT2lnnf0
脱オタしたいけど、流行に流されるのも嫌って人にレプカジお勧め
マッコイなんかはタミヤとコラボして、プラモデルとセットでタンカース売ってたりするし、
オタとの親和性もいいはず
903名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 14:32:30.35 ID:qicMgT080
服屋行くと出る冷や汗って何なんだ?
セレショだけじゃなくユニクロでも出るわ
904名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 14:33:27.80 ID:zG7fY3//0
だからこれからの季節なに着ればいいんだよ
夏みたいにポロシャツジーンズのような固定服ないの?
905名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 14:36:26.52 ID:WyWlTSlh0
イケメンはユニクロでじゅうぶんだから

逆におまえらがオシャレしても自意識過剰とかナルとかいわれてキモワルがられるだけだから
906名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:42:26.64 ID:jGT2lnnf0
レプカジとは少し違うがスコットランドのエアロレザーもいい
流行に逆向きのボックスシルエットに、半世紀前の手法で鞣した革はオイルもたっぷり染みて
極厚で重く堅く、裏地もブランケットが張られていて、着心地悪いことこの上無い。
数年着込んで、漸く身体に馴染むという硬派な革ジャンですたい。
まあ、あの革で流行りの細身にしたら動けなくなりと思が、革自体は如何にも高そうなオーラが出てるし、
分かる人には一目置かれるので、無造作なオサレしたい人に。
907名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 14:45:46.06 ID:uMJtHNlpO
>>575
同意
服、今年買ってないや
去年のが十分着れる
908名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 14:55:57.09 ID:fdyXI9QW0
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 15:13:43.18 ID:g7GY82B80
ファッションオタクに黒のタートルネックを馬鹿にされて泣く泣く廃棄処分した俺から言わせてみると
ファッションとは「いかに人から馬鹿にされない格好をするか」だと思う。
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 15:13:53.91 ID:+Hmg7E5r0
服より髪と眉整えて清潔感あればそれでいい
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 15:22:10.59 ID:U+7ZPC140
ユニクロをバカにする向かいの山田wしね

912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 15:25:25.07 ID:ku3s8P+/P
http://shop.menz-style.com/

【一万円】MENZ-STYLE メンズスタイル 29【上乗せ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1318639838/

ここで服買おうぜ
めちゃかっこいいですな♪
913名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 15:27:40.99 ID:P2qS9Fwb0
久々にニコニコに行ったら服の通販広告がひどすぎてワロタわ
914名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 15:28:37.35 ID:fh0pDiSy0
>>909
ジョブズをディスってんのか?
915名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 15:29:21.57 ID:JYY8QozF0
>>909
それは馬鹿にしたやつのほうがおかしいだろ
黒のタートルネックなんて一般的な服装だし全然おかしくない
916名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 15:31:51.05 ID:NCps/11HO
一般的じゃねーよ
服の中で何飼ってるんだよ気持ち悪い
917名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 15:34:16.03 ID:NCps/11HO
ν速だと自称お洒落さんが登場してやたら拘りのアメカジを勧めて来るんだよな。
どうみても30代後半w
918名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 15:35:47.10 ID:z10uR2TkP
さまぁ〜ずディスるのやめろ!!
919名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 15:37:43.92 ID:GiJQzQQp0
ユニクロをさらっと上手く着こなせない奴が、ブランドに手を出したら悲惨なことになる。
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 15:39:05.68 ID:b+yiie8P0
俺はvilland着てるわ
921名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 15:50:22.83 ID:jyhTqGGd0
有楽町の阪急Men's行けばいいじゃん
922名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 16:02:20.30 ID:z10uR2TkP
毎日行くコンビニで夜食のアイスを選んでる時に
店員がこっち見て笑ってるわけ、それで気になって聞き耳を立ててると
茶髪の男の店員がレジで女の子に向かって
「ユニ夫が到着」「今日はアイス」みたいなことを言って笑ってるわけ
俺がユニクロの服しか着てないからユニ夫?っていうあだ名をつけてるみたいで
俺の行動を逐一チェックして笑い者にしてると感じ
でも俺は気弱だから何も言えず女の子にアイスを出して買ってきちゃったよ
マジで悔しい
923名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 16:14:45.12 ID:NCps/11HO
それ服じゃなくてユニークなブサ面って意味だそ。
924名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 16:16:16.96 ID:3h07onsQ0
清潔感と体型を何とかするのが先だろ…
925名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 16:17:23.35 ID:NCps/11HO
服なんか適当に代官山あたりで買ってくりゃいいんだよ。
926名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 16:20:31.31 ID:4/5rx14p0
>>503
ノースウェーブ(笑)
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 16:38:23.15 ID:FhSmYHa10
>>827
下はアメ横で\2,800ぐらいだろ。
928名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 16:46:14.56 ID:8o/f6qnd0
>>906
こいついいなあ。
これに限らずアメカジコスプレ君って結構香ばしいの多いよな。
きっかけがあれば二郎コピペみたいに流行りそう。
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 16:47:21.85 ID:wFD8QG2K0
完全にオッサン臭ただよってるな
930名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 16:52:02.38 ID:AZWEVxUP0
つか某福島の中年ハゲコテが
ガチでしまむら勧めてるの見た時は吐き気がしたわw
931名無しさん@涙目です。 (東京都):2011/10/31(月) 16:56:17.01 ID:LfC14oNN0
服あんまり興味無いから適当に銀座の路面店で買ってますわ。
良く分からんけどドリスヴァンノッテンって所のコートの買ってきた。
932名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 16:57:15.99 ID:pDUTiYU20
>>841
その努力はムダにならないと思うよ
933名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 16:58:16.46 ID:NCps/11HO
ファ板から出てくるな
934名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 17:01:12.62 ID:I/w7XboS0
自分で作る
935名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 17:01:14.08 ID:NCps/11HO
脱オタレベルの奴とか興味ない奴がいきなりアルマーニやシップスや
ドリスで服買うわけないだろ。
936名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 17:01:14.36 ID:oAzNPOI00
スーツカットのジャケットにストレートのジーンズ
ダーク目のタートルネックのカットソー、ホワイツのセミドレス
937名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 17:04:26.06 ID:AZWEVxUP0
俺はブランドに興味ないから
丸井で全店舗回って良さげなの適当に買うな
938名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 17:07:16.21 ID:iCBscmID0
しまむらで半そでTシャツが300円だったから買ってきたよー
939名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 17:07:38.14 ID:im+0VWYJ0
いつの間にかZARAのオンラインショップができてた
940名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 17:12:31.39 ID:NCps/11HO
服は適当にビアバスとラブレスとバーニーズニューヨーク回っておわり。
941名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 17:14:34.90 ID:tS56R9cM0
おまえらならしまむらのけいおん!コラボ買うよな?
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 17:16:45.05 ID:dMUKzzJk0
しまむら、よく名前出るけど男性用ほとんどないじゃん
下着と靴下ぐらいしか買ったことない
943名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 17:17:39.82 ID:CbuAVOqM0
電車の隣のヤツがコムサメンの袋持ってるけど身長150ちょいくらいだし、顔が微妙。てか紙袋、普段使いですか。やっぱり高きゃいいわけじゃないのね。
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 17:27:32.90 ID:cC1zK8/e0
コムサメンは貧乏服だぞ
ライトオンレベル
945名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 17:29:58.65 ID:Xj73b1FB0
高校のときお世話になったわ
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 17:45:36.93 ID:6g4pT2U60
コムサ(笑)
947名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 17:46:53.21 ID:xG+p59CS0
ディーゼルで3万円のジーパン買ったぜ
モテ期到来しそう
948名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 18:00:05.20 ID:liXwN3L20
クリスマスに素人童貞卒業できる服教えて
949名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 18:10:32.98 ID:XYWRVODN0
モッズコートでも買っとけやww
950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 18:12:46.11 ID:ThrFa6Dm0
>>772
カーチャンっていうセレショの間違いだろ
もちろんバイヤーはカーチャン
951名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 18:20:53.35 ID:coCQHCPE0
俺はユニクロでもジーンズメイトでも普通にモテたし結婚もしてる
友人はセレクトショップで服に金かけて頑張ってるけど、どうにも彼女ができない
別にキモくないし、いいやつだけど
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 18:21:05.08 ID:ku3s8P+/P
モッズコートは俺が着ると瀕死の乞食になる
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 18:22:39.64 ID:lVy/l8O80
ガキだからユニクロでいいです
954名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/31(月) 18:23:51.17 ID:L8XhfE8h0
【ν速服スレ】ところでピジャマクロージングでググッても日本のサイトしか無いが、産地詐称してんの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320052426/

次スレ
955名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 18:26:36.32 ID:0WLaSBov0
>>694
こういうのいいな。シンプルで
高身長イケメンならな
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 18:29:26.71 ID:ku3s8P+/P
腹の出たオッサンが着てそうな感じだな
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 19:33:21.99 ID:5qMUQr1U0
アメカジ、ワークを上品に着こなすのが面白い。
コテコテだとコスプレになっちゃう。
958名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 19:37:50.66 ID:811XuuTv0
>>871
定番だけど、重い上に裏地が無いから気心地は悪い
ニットを中に着ると表面がこすれてしまう
結局、タンスの肥やしコース直行

ダッフルはいいけど、絶対グローバーオールは止めたほうがいい
959名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 19:40:42.50 ID:uyAYDFiB0
>>909
同意。
自分に似合う似合わないが分からないで
ファッションとか笑わせるな
足が短いのにジーンズを着用するバカは去れ
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 20:10:22.74 ID:inYRJk9e0
>>959
じゃあ短足は何履けばいいんだよw
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 20:37:37.61 ID:VaBEip+20
>>909
ファッションとは最終的には自己満足である

これが正解
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 20:41:41.74 ID:VaBEip+20
私大薬卒→底辺国立医卒・11人・1600万・178cm標準・黒髪短髪

963名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 21:10:20.20 ID:QwphxCagi
ダイエットして着れる服の幅が広まったから服買いまくってる
色んな服が着れるって素晴らしい!
964名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 21:12:11.92 ID:Jf6DLEc/0
間違ってこんな店に入ってしまわないように気を付けないとな

「買ったら帰したる」 入店した客を脅し数万円単位の服を買うまで客を帰さない恐怖の服屋を摘発 大阪
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320010874/
【大阪】日本橋の恐喝ファッション店キングブランド(KINGBRAND)の実体 「被害者は20代の男性で、障害者やオタクなど、気が弱そうな人達」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320003425/
965名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 21:12:21.57 ID:x2ya3jrX0
トミーが日本サイズになったっていうから店行ってみたら
一つもいいのないでやんの
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 21:26:27.34 ID:HH0bE1kU0
お前らあんま金がない学生はどこで買えばいいの(´・ω
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 21:41:44.25 ID:NVBqGyhv0
アキバにいるエウリアンに接客させたらいい
968名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 21:59:46.68 ID:5Xczc7HE0
白Tシャツ
ジーパン
ブーツ
冬は+ライダース

バイク乗りだからコレで年中いける
969名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 22:03:03.23 ID:BMHfWi5u0
中田商店ですべて揃えました
970名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 22:03:27.11 ID:LaLjj6+S0
>>966
無印のセールとか?
971名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 22:06:34.09 ID:jGT2lnnf0
>>968
冬場寒くね?
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 22:32:47.96 ID:jv7F6E4x0
>>695
俺が言ったの違うぞ
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 22:49:52.58 ID:ku3s8P+/P
>>966
レイジブルーかハレ
値段がユニクロとあんまかわらんぞ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 22:57:06.70 ID:HH0bE1kU0
秋葉の無印に今度行ってみるか
ハレってユニクロより少し高い気がしたんだが
同じくらいだっけ?励磁ブルーってのは知らなったなそこも行
ってみる
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 23:48:50.01 ID:pZl73Zg/0
>>694
すごいダサく感じる…
結局イケメンか不細工かで決まるのかな
976名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 23:55:59.71 ID:ku3s8P+/P
めちゃくちゃダサいだろ
競馬場とかにいそう
977名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 23:59:55.26 ID:Jf6DLEc/0
978名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 00:02:02.23 ID:dyQqNFNZO
>>694
特定した
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 00:05:16.40 ID:cR+AWU600
なんなんだよこのベーコンみたいなトリコロールテープ
980名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 00:12:50.63 ID:MEHF1WGM0
わざわざ写真にとってうpする間に、叩かれる自分を想像してうっとりしてたに違いないな、こういう類は
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 00:28:13.10 ID:qfbo6DIw0
>>980
画像の一番上のイージーライダー仕様の革ジャンなんかは、
普通の感覚だとなかなか買える物じゃないしなw
うp主はかなり硬派なアメカジ親父でコスプレと馬鹿にされる事にすら快感を覚えてるマゾ体質だよなw
982名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 00:40:16.40 ID:Et5++4rmI
全てポールスミスにしとけば間違いない
983名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 00:40:56.46 ID:/QCDObIU0
マッコイズのBUCOってラインが好きなんだけどおまえら的にはどうよ?
984名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 00:41:24.24 ID:3XP/ENggP


  色落ちジーンズってダサくね?w

985名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 00:58:21.38 ID:rY2Wi6Jt0
勢いでビーチクロスのジャケットとベストを買ってしまったが、
どう着たらいいか分からん。
おじいさんのようになってまう。
986名無しさん@涙目です。 (東京都):2011/11/01(火) 01:07:57.13 ID:oWPYiXIl0
>>984
アメカジ親父か?
987名無しさん@涙目です。 (東京都):2011/11/01(火) 01:09:13.72 ID:oWPYiXIl0
今んとこ>>906が最強だな。
ちょっと恥ずかしげに「ですたい」って言葉もそこはかとなく加齢臭が漂って良いw


988名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 01:12:47.70 ID:0TNljJG40
無印のオックスフォードシャツ(淡い青)
ユニクロのメリノVネックセータ(ネイビー)
ユニクロのヴィンテージチノ


脱オタ目指してるんだけど、どう?ちなみに20代前半です><
989名無しさん@涙目です。 (東京都):2011/11/01(火) 01:14:52.60 ID:oWPYiXIl0
>>988
…。
990名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 01:16:48.38 ID:0TNljJG40
>>989
なんか言って><
僕は本気なんだから><
991名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 01:17:40.94 ID:Oa48ezZE0
なんでいちいちモテモテを目的にせにゃならんのだ(・∀・)
992名無しさん@涙目です。 (東京都):2011/11/01(火) 01:20:18.67 ID:oWPYiXIl0
>>988
脱オタしたいなら最低でも>>1のユナイテッドアローズとか
Beamsあたりで買えよ…。

993名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 01:23:42.55 ID:rY2Wi6Jt0
最近のエアロってそこまで固くなくなったな。
シルエットも見直し入ったと聞いたが、どの程度かは知らん。
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 01:24:17.95 ID:P4dMppJh0
>>939
マジだわ!ありがてえ
995名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 01:25:32.90 ID:+BIfk2140
アメカジの良さが理解できない
チェックのネルシャツにジーンズ履くなら、無地の白シャツにチノのほうがマシだろ・・・
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 01:25:44.77 ID:/99WGVYVP
ID:oWPYiXIl0
こいつの名前、名無しさん@涙目です。 (東京都)でなんで無駄な空白スペースがあるんだ?
わざわざ名前を入力してるのか?
997名無しさん@涙目です。 (東京都):2011/11/01(火) 01:26:58.54 ID:oWPYiXIl0
>>996
いちいちそんな事気にしてるの?
どんだけ2ch好きなの
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 01:28:17.52 ID:9mqv58Vv0
チノパンは尿漏れが気になって履けない
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 01:28:53.69 ID:Jq9aDG1n0
アベイルでいいじゃないか
1000名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 01:29:07.44 ID:0I8Vj4CQ0
ぽい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。