IBMがBigfootという5インチHDDのモデルを出してたのを知らない情弱が―― ←ねーよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

IBMの提唱するストレージ効率化“3つのアプローチ”とは

ストレージ管理者はビッグ・データ時代にどう対応すべきか
(2011年10月26日)
 ストレージ容量への要求は急激に高まっているにもかかわらず、ストレージ予算の増加は横ばいが続いている。
こうしたデータ容量の増大と投資抑制のギャップを埋めるための鍵を握るのが、ストレージの効率化である。
日本IBMは、仮想化やティアレス(Tierless)化など最先端のストレージ・テクノロジーを複合的に組み合わせた実践的なアプローチによって、
ビッグ・データ時代に適したストレージ環境の構築を支援している。

http://akb.cx/rnj
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:32:41.68 ID:WB3ZHhVb0
HDDの記録容量を上げるには
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318964079/60

60 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/10/19(水) 11:49:28.51 ID:V1/UX88Z0
>>9
> 何度も言うけど5インチHDDを出せっての
>
> 遅くても取り溜め、一度書いたら消さない用途なら多少遅くても問題ない

しばらく昔にBigfootという5インチHDDのモデルをIBMが出してたが全く売れずに黒歴史化したことを知らない情弱がいるな(´Д`)y-~~
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:34:44.99 ID:ZNkNctKD0
あれ、quantumじゃなかった?
4名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 17:34:56.70 ID:Y5lmuHPL0
5インチなら一基で20TBとかできるんすか?
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 17:35:40.69 ID:RuH6XQKn0
  ________
 |二二二二二二二二|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))
6名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 17:36:52.66 ID:P0TGcU8T0
最近北海道のキチガイ度が低い気がして面白くない
やっぱり寒くなると灯油を食用から燃料用に回しちゃうんだろうな・・・
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:36:58.18 ID:oTsISc+vP
DASD
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 17:37:30.92 ID:gCSm/Esa0
懐かしすぎワロタ
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 17:38:18.42 ID:oMxez/s10
>>4
無理
10名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 17:39:40.16 ID:yVNpdSfM0
一足飛びに100Tとかにならんもんかね・・・
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:41:37.35 ID:0VAz7Kli0
quantumていつからIBMに名前変えたの?
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:41:40.22 ID:P2wmmpD1O
デカい!重い!遅い!
安いだけが取り柄だったな
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:43:46.22 ID:rG3BhQEw0
プラッタのサイズよりも枚数を増やしたほうが手っ取り早くね?
3.5インチベイ2つ分の高さを使って10枚以上内臓させたHDD出せよ
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 17:44:53.13 ID:Z+USQb9Q0
>>6
食用ってなんだよ
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 17:45:04.95 ID:TUAhrSEB0
HDDなんていらないから2Tで3000円のSSD出せよ
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:45:14.45 ID:yIlD/Fl6i
全く聞かなくなったな
今何作ってんの?
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:45:59.64 ID:P2wmmpD1O
>>13
昔5インチベイを2ベイ占有する奴があったきがする
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:47:04.35 ID:Emv8mWeh0
最近の容量節約方式は重複データを複数持たないこと

ただしクラウドなどでは他人とデータを共有することになる
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:47:19.26 ID:ZDP3St1z0
Quantum bigfoot か
俺のAptivaに入ってたわ
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:47:32.86 ID:XrbMuvpc0
キーボードにもなかったかbigfoot
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:48:02.11 ID:YcnADof30
今はなきIBMか
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 17:48:58.69 ID:j0J170fa0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980922/quantum.htm

米Quantumは21日(現地時間)、最大容量19.2GBの 5.25インチハードディスク「Bigfoot TS」シリーズを発表、
10月から量産出荷を開始する。インターフェイスはUltraATAで、容量別に6.4GB/8.4GB/12.7GB /19.2GBの計4モデルがある。
日本クアンタム ペリフェラルズ株式会社による国内でのOEM向けサンプル価格は29,500円(6.4GB)〜69,700円(19.2GB)。
23名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 17:53:39.90 ID:F5Bj/JTy0
5インチのってうるさかった記憶しかない
24名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/29(土) 17:55:44.77 ID:7S0aDufS0
>>17
5inchフルハイトって規格の奴だろ
日立のSCSI640MByteの奴持ってたが、起動する時ジェット機離陸するような爆音立てるんだよw
PC-9801やX68000に接続して使ったよ
25たぶんHDDの歴史?(東日本):2011/10/29(土) 17:55:47.77 ID:0VAz7Kli0
Tandon→消滅
CDC→消滅
Plus→消滅
DEC→消滅
アップルコンピュータ10MB→消滅
日本ビクター→消滅
NEC→消滅(5MB〜20MBあたりまで)
Sony→消滅
Conner→Seagate
Quantum→Maxtor→日立→Western Digital
IBM→日立→Western Digital
Epson→消滅
富士通→消滅
Samsung→現役
Western Digital→現役(タイ工場やばい)
Seagate→現役(HDDの大手&老舗)
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/29(土) 18:00:42.79 ID:LziWca9i0

消滅したディスク規格って沢山あんだよな。
そのうちDVDとかブルー霊、HDDも消滅すんだろう。
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:01:37.36 ID:0VAz7Kli0
DEC→Quantum
DECのPC部門はHP,コンパックに流れる
28名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:02:02.98 ID:xmOHpV8p0
>>22
同価格帯に、3.5inch 7200rpm 14.4GBがあるのに
5.25inch 4000rpm 19.2GBでは売れないわな
それ以上のモデルもないし
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:04:20.44 ID:0VAz7Kli0
http://stason.org/TULARC/pc/hard-drives-hdd/teac/SD-521-20MB-5-25-HH-MFM-ST412.html
TEACのHDDもあったわ。
IOMEGAとかもあるんだろうな
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:04:29.87 ID:PtqP2z1U0
しばらく 12インチのまま進歩してねえな
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 18:05:23.92 ID:tUpACJPv0
企業向けなら行けそうな気がするがラインの使い回しができないな・・・
32名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 18:05:58.51 ID:otu3Egxd0
3.5インチでいいから2DINみたいな高さ倍のサイズで出せば?。

てか、5インチならヘッドを前後に2つ載せられるだろうに?爆速に出来そうだが?。
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:06:33.89 ID:CW30ybJm0
Bigfootまだ動いてるよ、Western Digitalの10年以上前のやつ
4GBで薄くて大きい。普通のベイに取り付け可能
34名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:06:46.70 ID:0VAz7Kli0
http://www.landcomp.co.jp/product/pd/lst506b/lst506b.htm
LAND computer製HDD

昔、交換可能なディスクでみたことがある。>LAND製品
35名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:11:31.32 ID:oMxez/s10
>>32
マルチヘッドHDDは過去あったが、大した速度の向上がなかった上に
故障率の上昇と歩留まりの低下を招いてすぐ消えた
高さ倍にするくらいなら普通に2基使えばいいじゃん
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:13:50.85 ID:0VAz7Kli0
37名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:14:44.55 ID:xmOHpV8p0
まあ単純にプラッター容量は2倍楽勝で、プラッター数が1.5倍とすると
技術的には、容量3倍は余裕だと思うがbigfootはそんなことなかったんだよな
生産設備が別にいるからいろいろと苦しいか
38名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 18:16:25.87 ID:gaXPGU0P0
>>16
大型機とかサーバーとか
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:17:36.09 ID:dIFd9LIB0
OS/2は知っているけど、それは知らない。
40名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 18:18:08.74 ID:jmk28G480
もっと安定性を高めてから大容量化してほしいわ
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:18:12.67 ID:0VAz7Kli0
http://www2.ucatv.ne.jp/~m_okubo.moon/hd/d5224.jpg
NECのこれ、MS-DOSの初期の時代に現物が秋葉原で売っているのみたことある。
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 18:19:48.95 ID:ZtTUb/5bP
>>24
SCSIw
X68kw

STEPで買った外付けSCSI-HDDをSxSIで接続して使ったわ〜(遠い目
43名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 18:20:30.93 ID:otu3Egxd0
昔はSCSIだけだったし。IDEになってから発展したが安定とかは後回しだよね。
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:22:34.28 ID:CW30ybJm0
1970年代のディスク・ドライブ(洗濯機ほどの大きさ、1GB〜2GB程度)
上に載ってるのは交換ディスク
http://www.technikum29.de/shared/photos/rechnertechnik/univac/plattenlaufwerke.jpg
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:32:30.32 ID:X+ULSz3/0
QuantumのFireballを買ったらチップが燃えて死んで、
IBMのDTLAを買ったらファームのバグですぐに死んで、
Maxtorの6Yを買ったらSMOOTHが燃えて死んで、
Seagateの7200.11を買ったら代替セクタが異常増殖して
死んだんだが、次に何を買えばいい?
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 19:00:03.35 ID:9AMN723O0
5インチで外周だけ使ったHDD出せよ
要領は500Gもあればいい
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/29(土) 19:01:41.58 ID:e3NvezpJ0
>>45
次こそはIntelのSSDだろう。
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 19:06:40.46 ID:2I8hHCQH0
>>20
DELLの古いキーボードなAT101
49名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 19:14:14.72 ID:6yOencRSP
昔は1インチとか0.85インチHDDなんてものもあったわけだが
残念ながらお亡くなりになられました
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 19:30:02.55 ID:3WdhJ/j30
>>1
IBM?
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:35:27.34 ID:fFZw/2xs0
タイの洪水のせいかHDDが値上がりしてきたな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:07:06.58 ID:BlbEphsw0
ST-506の5インチ使ってた。すぐぶっこわれたけど

53名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 20:27:16.68 ID:cvXV0+lm0
>>25
東芝...
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:27:51.81 ID:4Qd1gLs40
>>25
富士通→東芝
55名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 21:13:04.08 ID:kyeeAKBF0
東芝は2.5を現役で作ってるだろ
56名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 21:30:59.08 ID:8vUP8+tm0
なんで5インチは廃れて3.5インチだけ残ったんだ?
据置用途で小型のが残った理由が分からん
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:38:19.63 ID:BlbEphsw0
プラッターが大きいと高速回転やりづらい
平らなメディアも作りにくいから、記録密度を上げるのが難しい
ガワが大きいってことは、そんだけ材料費もかかるからコスト高になる

58名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 21:40:52.06 ID:oMxez/s10
>>56
円盤がでかくなるほど制御が難しいから
2.5インチの方が先に記録密度が高くなってるのもそのため
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 21:41:47.45 ID:Fm9MGEnR0
今ならフルハイトで10T余裕だろw
爆音爆熱になるが
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 22:04:10.68 ID:8vUP8+tm0
そういうことか。3.5と5なら単純にディスク面積倍以上だから
容量も2倍3倍って単純に考えてたわ。そんな簡単にはいかんのね
61石綿(神奈川県)
(株)アイルビーソリューションズ iez 著作権侵害
10年以上の知り合いだったY氏に、アイルビーソリューションズ、代表取締役の石渡氏を紹介してもらい
、仕事の契約をするにあたって、A社を通してほしい、ただ、「万一、何かあったら私(石渡氏)が連帯保証する」という言葉を、

Y氏同席のもとで頂いたため、素性のわからないA社と契約をして仕事をしましたが、A社の経営不振のため、支払いが滞り、多額な未払いがあり契約は、ほとんど履行されていません。
こちらは納入を行いましたし、納入物は、すでに公に運用されています。困ったあげく、石渡氏に相談をしたところ、
最初は無視を一貫して通されていましたが、最後に通達されたメールは、「うちとは無関係、これ以上関わると、しかるべき措置を取る。」という旨の、脅しに近いメールをいただきました。
うちは完全に裏切られた形で、多額の損害を被っております。
ただし、契約が履行されていないため、納入した著作物の著作権など知的財産権はアイルビーソリューションズ社には譲渡されません。