PSVita、コンテンツダウンロードには無線LANが必須 3Gオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千代田)

質問:3G回線でもダウンロードできる?

PlayStation Storeでは、ファイルサイズが20Mバイトを超えるコンテンツをダウンロードするには
無線LAN接続が必要となり、3G回線ではダウンロードできない。
現在配信されているソニー・コンピュータエンタテインメントのゲームはいずれも20Mバイトを超えており、
300〜400Mバイト程度のゲームが多い。20Mバイト未満のゲームが配信される可能性もあるが、
現時点では無線LAN経由でしかダウンロードできない。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/27/news113.html

関連ニュース
【PSVitaトリビア】「3G回線だと、20MB以下のコンテンツしかダウンロードできない」など
http://blog.esuteru.com/archives/5208845.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:32:03.53 ID:QBi11iZfP
WiFi版勝利
3名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 22:32:24.33 ID:H8qzUiCJ0
3G回線だと、FPSとか格ゲーも厳しいんでしょ。
何のためにあるんだろ。
4名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 22:32:49.62 ID:RKl5z+qG0
3Gで何百MBも落とせるようにしたら情弱がパケ死してまう
5名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/27(木) 22:32:52.02 ID:WAqnFWeE0
3Gなんて誰得だよ
6名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 22:33:07.39 ID:ln5BiX7W0
ほんと3Gってなんのためにつけたんだ
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:33:09.09 ID:66CZ67Kl0
酷すぎる
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:33:17.97 ID:MvHeoTSg0
3Gなんて最初から使わないから問題ないだろ
出先でのちょっとした通信に使うだけ
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:33:42.07 ID:Iuaa6T5y0
なんだこの情弱記事は
ソーシャルすら知らないで記事書いてるの?
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:34:02.87 ID:EmtyV0XK0
どうせ家から出ないお前らには関係ないだろ
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:34:08.59 ID:+nBBDiwS0
>>1
伝説の掛布で痛風した
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 22:34:08.79 ID:ELWRk9J50
Wi-Fi版予約した俺大勝利
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:34:13.37 ID:4GfpZt850
リアルに聞きたいんだけど3G回線何に使うの?
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:34:24.37 ID:iawnxUhj0
電車でPSPやってるような池沼しか3G買う奴いないだろ
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:34:32.60 ID:LFF4M13C0
128kbps制限の3Gでゲーム落とすほうが頭おかしい
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:34:41.07 ID:5yXrvirG0
電話もできない大きい通信もできない
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 22:34:49.35 ID:3TQRyrHb0
>>13
インターネット以外あるの?
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:34:57.47 ID:usfFrwYa0
いや大容量ならPCかPS3で落とすだろ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:34:58.34 ID:GcLw1gdi0
3Gの意味がなくね?
何のために月額はらうんだよこれwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:35:30.57 ID:T53Yleek0
マジで何に使うんだよwww
糞開戦で成立するゲームを具体的に教えろよ
どんなゲームをヴィータで出すのよ
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:35:38.13 ID:denpJE3A0
3Gの存在意義がない
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:35:54.09 ID:bEleKDAX0
通話機能はスカイプで十分って人がスマホ代わりに使うと思ってるんだけど違うのか?
自分も気になるな
23名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 22:35:55.48 ID:sJjDT3AKP
>>13
ソーシャル
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:36:01.99 ID:XwgmHvcO0
ネットが無いやつは無線LANすら使えないんだが
25名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:36:09.70 ID:XjIA0YwA0
3Gでソフトやら落とす気だったんですか!??
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:36:11.50 ID:oScaq0FY0
うわぁ!イーモバイル大勝利なり!!
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:36:35.93 ID:b15+sS9K0
そらそうだろ
あんな糞回線でダウンロードするわけねーだろ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:36:37.73 ID:MkK0MF+Q0
なんのための3Gなの?でもできたとしてもDLに何時間かかるんだよっていう
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 22:36:42.29 ID:+Rfthyx60
正直3Gの存在意義が分からん
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:36:43.69 ID:QxhNqWyf0
じゃあなんのためにあるんだよ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:36:45.70 ID:6535CS+10
情強はスマホでテザリングしながら使うから問題ない
32名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/27(木) 22:36:54.23 ID:xVl0Hgeb0
初回限定版は103時間分の料金が含まれてるから3Gモデルがお得、と思った情弱が購入後に発狂するのが目に見えてる。
33名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 22:36:59.11 ID:8KpKZP5d0
なんのための3G
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:37:21.19 ID:b15+sS9K0
つーかゲーム機なんかでどこでも繋がるとかどうでもいいから禿げかイオンかイーモバにして安くしろよ
35名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 22:37:29.63 ID:rVcLJ5uxO
どこのバカが3G回線とか考えたの?
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:37:29.79 ID:ZYJWzVWf0
基本ps3持って無いと話にならんゲーム機か
37名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:37:30.43 ID:g1yc46FM0
通信がプリペと分かって3Gにしたわ。
月額とかやるやついんのかよ。
GPS積んでるしたいして値段変わらないし予約したわ。
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:37:39.14 ID:4GfpZt850
>>17
ゲーム機でインターネットするの?
39名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:37:46.93 ID:NC2hG97V0
3G選ぶメリットを見たことがない
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 22:37:47.08 ID:0GHkbRi8O
まさかニュー速に情弱仕様な3G版予約した奴はいないよな?
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 22:37:50.98 ID:cX/eq/Ru0
3Gは生まれてくるべきでなかった
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:37:55.68 ID:thJXzFRk0
>>20
ポケモンバトルだよ言わせんな
43名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/27(木) 22:38:14.20 ID:p+Yz9IJu0
128kbpsで何百MBのファイルを落とすやつはすごいと思う
44名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 22:38:26.72 ID:8KpKZP5d0
ドコモに嵌められたなソニー
今のうち被害者ぶっとけ
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:38:30.21 ID:b15+sS9K0
3G買ったやつってアホだろ
46名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/27(木) 22:38:34.42 ID:mgrqkaXk0
iPhoneも大きいコンテンツはWi-Fi必須なの当たり前だが?
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:38:38.32 ID:4GfpZt850
>>23
これでソーシャルゲーム遊ぶ人いるの?
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:38:52.33 ID:pQDIBwo50
>>43
アナログ・ISDN世代舐めんな
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 22:38:56.65 ID:fIJ6xemc0
3G考えたやつクビにされろ
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:39:03.19 ID:MCCI38Fx0
有線じゃダメなの?
51名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:39:20.00 ID:91zMFydM0
考えればわかることだろ
何時間かけて落とすつもりだったんだ
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 22:39:23.05 ID:Ji46wFYe0
いっそ有線LANを標準装備すれば良かったのに
その方が裾野は広がるだろ
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:39:28.44 ID:5sVz0zhi0
つーか、元々3G機能で大規模なコンテンツをDLする事は想定に入ってないだろ
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:39:32.00 ID:Vf1f1zVK0
3G回線版なんて買うやついないだろw
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:39:32.89 ID:Iuaa6T5y0
>>30
>>33
なんでこんなに情弱が多いの?
スマフォのゲームすら触ったこと無い奴がコメントしてるの?
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:39:37.28 ID:b15+sS9K0
こんかゲーム機にまでドヤ顔でdocomo価格を押し付けてくるのがビックリした
競売制にしろよ
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:39:43.46 ID:MCCI38Fx0
>>43
ネトゲを1時間賭けて落としてます・・・
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:39:49.09 ID:SxjaaIUj0
いったい誰が得するんだ3G版
59名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/27(木) 22:39:51.16 ID:n5BkwGPu0
秒間16kBしか出ない3GでDLしたら何時間かかるんだよw
60名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 22:39:56.40 ID:PWEdO0jP0
え、3GのWIFI使えばいいだけだろ
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:40:09.64 ID:hbz/caLM0
粗大ゴミすぎる
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:40:15.81 ID:3E6MEz690
まーた3G3Gと想像力の欠片もないやつが騒いでるのか
そんなもん使い方は無限大だろアホ
63名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 22:40:18.44 ID:HtWUoIo+O
じゃあ、3万もする3G版って何なの?
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:40:39.40 ID:SYiYn1cr0
もうwifiだけでいいじゃねえか
65名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 22:40:39.47 ID:oeaAwA9t0
イオンsimの社長がtwitterでつぶやいててwifi版逆転敗北かとおもいきや
やはりwifi版大勝利になったか
敗北を知りたい・・・
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:40:46.13 ID:MbEaZ9UU0
http://www.amamoba.com/pc/experia-play.html

これの大画面版でよかったんじゃないの?
もう一度企画から煮詰めなおした方がいい
ソニエリ子会社化したし
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:40:58.32 ID:XKDk8NUH0
ガラパゴス携帯ゲーム機
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:41:01.20 ID:1uVSSELQ0
発売前までに任豚をホルホルさせてあげるための機能wwwwwwwwwww
69名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:41:06.76 ID:NC2hG97V0
>>42
ポケモンがvitaから出たら妊娠憤死するな
70名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 22:41:09.19 ID:C3hghcQC0
100時間プランなら3時間は最大14Mbpsで通信できるから
この時にコンテンツダウンロードを利用しようと考えた人もいるだろうね
それなのに>>1見る限り出来ないってことだしこれは詐欺レベル
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:41:12.99 ID:Atn3U8SI0
3Gを選んだのではなくGPSを選んだのだ
72名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 22:41:15.93 ID:KWZRrvYB0
3Gちゃんって誰に望まれて産まれてくるの?
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:41:19.80 ID:lOJoWfk90
この状況をみてると、初回買いは見送ったほうがいいな・・・

たぶん3G抜きのGPS付きVITAがひょこっと出そうだし。
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/27(木) 22:41:23.22 ID:VRJecdIv0
考えりゃわかんだろ、それくらい
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 22:41:24.79 ID:io5TipQl0
>>63
GPSレシーバーがついてるだけ
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:41:39.87 ID:F30fEhrmP
PCやPS3でダウンロードしてそれをヴィータにつないで遊ぶってできないのか
うち無線LANない…
77名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:41:43.40 ID:g1yc46FM0
さすがに3G版は3GとWiFi両方使えるのは知ってるよな。
78名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 22:41:47.65 ID:Ua78rQQti
3G何に使うんだ?
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:41:48.53 ID:+nBBDiwS0
>>66
スライド型は無いわ・・・
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:41:53.95 ID:MCCI38Fx0
>>62
使い方は無限大(笑)
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 22:41:56.32 ID:fIJ6xemc0
VITAでソーシャルゲームってアホだろやるなら普通にスマホ買うわ
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:41:59.70 ID:4GfpZt850
ソーシャルゲーム→スマホでやる
マルチプレイ→3Gの糞レイテンシじゃ無理
パッチ・コンテンツダウンロード→出来ません

3G回線リアルに何に使うの?
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 22:42:07.36 ID:XxpU+wjG0
>>73
外付けででるだろ たぶん
84名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 22:42:09.51 ID:3tktvFBz0
VitaってUMDのISO起動が出来るようになるとか見たけどマジなの?
初代PSPの純正FWでUMD吸い出しが容認されるのか?
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:42:17.60 ID:pQDIBwo50
>>76
流石にPS3から移せるだろ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:42:24.39 ID:bjPKjM700
そもそもスマフォで20M規制やってるしね
87名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 22:42:43.90 ID:oeaAwA9t0
>>76
できるだろハゲ
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:42:44.66 ID:xW+YwZme0
駄目じゃん
なんの為の3Gだよ
89名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 22:42:47.60 ID:kO+iLmGg0
3GとかGPSなんかはスマホ持ってりゃいらない機能
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:42:50.80 ID:3o2Woasii
3Gいらなすぎだろ
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 22:42:57.42 ID:0oy9GlBn0
回線速度的にそりゃ誰でもそうするだろうけどさ、
でも逆に考えると速度規制がはじめっからされてるんだから
デカいのDLしたってよくね?

3GはSONYやDoCoMoからお荷物扱いされてるとしか思えない
早々に消えるかもしれんな
92名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 22:42:58.25 ID:fMdKsJq60
PSPもそうじゃなかったか?
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:43:03.76 ID:3E6MEz690
>>86
そんなことここのバカに言っても通じないだろ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:43:04.11 ID:ibZI2tXd0
3Gの意味って全くないな
ソニーは馬鹿だろ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:43:07.06 ID:BvEpQ0h+0
前から疑問だったんだけどなんで有線LAN対応しないの?
クソ不便で仕方ないわ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:43:12.23 ID:jNCsfd+60
>>1
詐欺だな
97名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/27(木) 22:43:12.74 ID:ssUqnbeW0
3Gつきは5000円も高いしなあ
買うのは信者だけだな
98名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 22:43:33.01 ID:sJjDT3AKP
>>47
ソーシャルゲームじゃなくてソーシャル
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:43:36.80 ID:0Imnex010
例えばみんゴルのダウンロード版はどれ位の容量なの?
100名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 22:43:38.48 ID:HtWUoIo+O
>>75
じゃあ、GPSが付いてると何が出来るんだ??
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:43:41.80 ID:mIJckOlm0
>>76
PS3とVITAを繋げるだろうし
そもそもPCに無線子機繋げればVITAと通信できるんじゃねえの
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:43:42.09 ID:IPDv+6us0
GPS付きのWi-Fiはよ出せ
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 22:43:49.38 ID:EQxEeRRG0
高速3時間分の意味がわからない
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:43:51.62 ID:sNsSmU/u0
情強ならテザリング
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:43:54.03 ID:SzXw0B020
3Gのメリットがわからん
ネットならスマフォでするよ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:44:02.67 ID:bEleKDAX0
GPSとかあのバッテリーでどうやって使うんだよ
せいぜいカーナビの無い車にのっけるっきゃないだろ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:44:03.16 ID:MXV6HmPg0
なにに使うのって、電話だろw
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 22:44:08.36 ID:ksDEoIxk0
ISDN並の速度でゲームDLとかありえんだろ
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:44:13.23 ID:jNCsfd+60
>>93
スマートフォンじゃないだろvitaって、お前馬鹿なの?
110名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 22:44:17.21 ID:Pwb3jS/PO
こうやって悪い情報は小出しにして情弱に買わせるつもりなんだろ
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 22:44:19.75 ID:BnEHYO8u0
PocketWi-Fi持ち歩けば無問題なんだろ?
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:44:21.62 ID:3E6MEz690
>>103
ネットだろ
その程度の想像力もないか?
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:44:37.99 ID:4KN9699L0
ソニーって本当に馬鹿なんじゃないかと思うようになってきた
なんでどんどん俺の購買意欲を削ぐんだよ
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 22:44:46.99 ID:fIJ6xemc0
3Gで5000円もプラスされるならUMD吸い出し機売った方がよかったんじゃないか?
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:45:06.81 ID:QJF0lV7H0
ゲーム以外にも色々使える所で売っていきたいんだろうけど
まさかスマホがこんなに普及するなんで思わなかったんだろうなぁ
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:45:10.99 ID:XKDk8NUH0
転売厨殺しに来たなw
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:45:11.07 ID:3E6MEz690
>>109
スマホじゃないからなんなんだよ
おまえバカだろ
118名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:45:11.52 ID:g1yc46FM0
5000円の差って高いのか。
たいした金額でもないと思うが。
RD−X10を7万で買って2回使って放置しているぐらいだから金銭感覚麻痺しているかも。
119名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 22:45:19.63 ID:jjIJOQsx0
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/function/3.html
※GPSで取得するためには、遮断物がない、空が開けているなど、受信しやすい環境で行う必要があります。
インターネット接続しなくても取得は可能ですが、インターネットに接続することで、より速く取得できます。
※携帯基地局情報を取得するためには、
3G通信(モバイルネットワーク通信)によるインターネット接続が必要です。
(モバイルネットワーク通信を利用するにはドコモとの契約が必要です。
対応プランはこちらをご覧ください)

GPS受信もいろいろ制限あるようで
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:45:29.40 ID:lOJoWfk90
>>83 ふむ、そうかもしれんな。

ただ、3000+ワンセグチューナー使ってるけど、
外付けは意外とかさばって不便に感じるのでイマイチ感があるな。
まぁ、小さいやつがでればいい話だなw
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 22:45:33.90 ID:i42TRhUz0
おもちゃ屋で専用端末からDLにしろよ
122名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 22:45:55.43 ID:mTzxh4GX0
やっぱ3G版はおまけでしかないな
つーかむしろ3Gで何ができるの?
123 (東京都):2011/10/27(木) 22:45:56.10 ID:XhiBaGDX0
ニコニコですまんなhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15956658
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:46:13.88 ID:4GfpZt850
>>110
VITAの最初の発表にはワクワクしたよな…
とんでもないハードが出てきたなと思ったがその後発売が近づくに連れて
糞要素が少しづつ発表されてった
今じゃ誰が買うのこのゴミレベル
125名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 22:46:15.32 ID:dou/3L060
なんで3Gありなしで機種分けたんだよ。
内蔵ストレージの有り無し、大きさで分ければいいのに
126名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 22:46:42.38 ID:sJjDT3AKP
>>100
nearっていうすれちがい通信の一歩先行ったようなのがある
あとジャイロとGPSと3Gを使ってデモンズソウルのサインみたいなのを実際の世界に立体的につけるみたいなの
127名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 22:46:49.93 ID:Txr6/FI90
3GってWifiも付いてるんだけど知らないのか?
128名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 22:46:52.22 ID:1Tf71hHgO
3G版でもwifi使えば良いだけじゃん
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:46:56.16 ID:qgXzpc8O0
そろそろ3G料金払うとこれだけいいことがあるよってのを
SCEが提示しなきゃいけない時期ではないでしょうか
今の時点だと3G契約したいと思ってるユーザーほとんどいないと思うぞ
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:47:16.25 ID:Iuaa6T5y0
>>124
お前のゴミハード3DSよりはよっぽどいろんなことができるよ
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:47:32.68 ID:3E6MEz690
貧乏人は黙ってwifi版買っとけよwwwww
無理して完全版買う必要ねーよ
バカなんだし
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:47:36.02 ID:AMIzHAld0
GPSのために3G/Wi-Fi版予約しましたがなにか?
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:47:37.04 ID:ngifZWKh0
>>127
けどwifiメインならwifi版で十分だよな
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:47:52.17 ID:E9K8yEeb0
>>52
そういえばイーサーネットの小型版って無いのな
microUSBみたいな感じであれば
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:47:59.75 ID:GcLw1gdi0
速度が中途半端すぎて何にも出来ない典型じゃん
まさかVitaでツイッターでも見ると思ってんの?w
136名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/27(木) 22:48:00.24 ID:efaOG4TM0
最近のゲーム機は高性能ですね
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:48:01.11 ID:jNCsfd+60
>>129
出荷の半分を3Gにしてwi-fi買えなかった人たちに強制的に買わせる戦略じゃん
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:48:03.50 ID:+d8U7sPR0
>>76
有線でオンライン状態のPCのUSBポートに差すだけで、無線LANができるようになるのが1000円くらいで売ってる
139名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:48:15.31 ID:g1yc46FM0
>>129
3G契約しなくてもプリペでもいけるんだけど。
しかも使わないなら継続もしなくていいし。
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:48:23.59 ID:2oo7js5W0
ソニーって圧縮技術が無いことで有名だから20MBに収めるのは不可能だろうね
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:48:29.68 ID:y1CXWbb70
とりあえずwifiにすればいいんだな
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:48:32.52 ID:K/oW16Nl0
>>22
Skypeするならそのままスマホでいいじゃん
143名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 22:48:37.01 ID:BBOEVyYOO
5000円てそんなに騒ぐほどデカイ金額かね
144名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:48:42.50 ID:jqEGRl0/P
GPS専用だろ?
クソ細い回線で落としたってストレスたまるだけだし
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:48:43.11 ID:4GfpZt850
>>130
あちゃー脳内任豚と戦い始めちゃったかー
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:49:04.49 ID:F30fEhrmP
>>138
そんな便利なものが売ってるのか…
いい時代になったな
トンクス
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/27(木) 22:49:18.76 ID:75B2Ohqi0
無線LAN環境ない人っているのか?
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:49:21.27 ID:QIVjQzK20
3Gは本当にいらない子ではないか
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:49:27.54 ID:3E6MEz690
>>143
貧乏人にはでかいんだろwww
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:49:30.82 ID:Iuaa6T5y0
>>145
ゴミって言っちゃってゴメンねゴミ買っちゃったゴミ君
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:49:35.15 ID:QgCpcJhN0
Vitaはいいが3Gがカス。
何のために載ってるのかが意味不明。
ソニーはソレに対する明確なる答えを提示しろよ。
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:49:41.70 ID:jNCsfd+60
>>132
今時3Gなくても位置情報取得できるんだぜ?
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:49:48.00 ID:oYED+hi30
PSPと同じじゃん
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:49:55.69 ID:bEleKDAX0
>>143
重さも違うけど20グラム弱程度だったかな?
元々が重いし気にならない差異かなとは思うけど
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:50:03.55 ID:CCu3+dRr0
>>139
でも利用再開しようと思ったら2100円取られるんでしょ?
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:50:12.32 ID:QJF0lV7H0
社内で誰か止めるやついなかったのかこの3Gの糞仕様
157名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 22:50:13.64 ID:ujlsRh3x0
3G予約したけどこれはひどすぎだろ
wifiに変更しようと思ったらどこも売り切れなのな
売ってるとこもうないの?
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:50:15.25 ID:lOJoWfk90
>>76 Media Goに対応するはずだから、USB経由でもってこれるんじゃね?
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:50:27.68 ID:Nsw5n5rYP
メンテいつ終わるんだよ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:50:28.56 ID:KpkoJ47U0
>>152
PSPについてるなんとかいう奴?
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:50:31.43 ID:rTaAPfz90
VITAのPV動画見ても、3G回線の使い道がさっぱり分からない
「nearではそのエリアの住人が好きなゲームが分かります」って…だから何?
どう使って欲しいかって展望が全くない。市場に全部ぶん投げてる感が凄い
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 22:50:38.95 ID:dT93A/ZP0
WiMAXでsteamからRAGE(22GB)落とした奴だって居るというのに
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 22:50:45.28 ID:wqlZdnKe0
テレホマンの二匹分の速度出るんだぞ。
AoEレベルならネット対戦出来るはず!
164名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 22:50:57.00 ID:m3KMf44v0
どうせGPS切るしな
電池食うから
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:51:01.99 ID:CDNKN/Uz0
>>147
今時無いほうが珍しいと思う
無線LANだってそんな高くないし
166名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 22:51:07.80 ID:oeaAwA9t0
>>147
家にネット回線ひいてる奴なら普通は無線LAN環境あるだろうけどなぁ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:51:08.61 ID:ivLxB/Ke0
14.4Mbpsは出るんだろ3G、ドコモ回線だし
168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:51:21.29 ID:4GfpZt850
>>150
別にゴミをゴミという分には全然構わない
3DSにたいして俺は何の感情も持ってないから
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:51:23.86 ID:YeWux7Vk0
PSPで出来た外部出力がなしとかふざけてるの?
HDMI出力付くまで絶対買わない
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:51:24.12 ID:3E6MEz690
>>161
んなもんほっといても将来出てくるだろ
でてこなかったらその時叩けよ
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:51:24.97 ID:PVTPVicB0
というか3Gの速度で何十、何百MBの体験版とか落とすのは厳しいって普通にわかるだろ
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 22:51:26.31 ID:jjIJOQsx0
なんで3Gなんて中途半端な回線選んだんでしょうね?
XiとかWiMAXの方が訴求力あると思うのですが
173名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 22:51:44.60 ID:bGQLnY180
>>1

>現時点では無線LAN経由でしかダウンロードできない。

       _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′
174名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:52:02.03 ID:q/aCENCL0
なんで3G付けたんや
175名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 22:52:19.23 ID:XTDxuwiu0
3Gに無駄な5K払った情弱
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:52:27.96 ID:AAt6VB+Z0
3Gとはなんだったのか(´・ω・`)
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:52:28.02 ID:XEZUk/t50
両方wifiついてんじゃん
178名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/27(木) 22:52:28.63 ID:HL9/5+Co0
3G版買う奴いんのかよふつうにwifiでいいわ。まぁ人柱待ちだけど
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:52:31.83 ID:y1CXWbb70
>>147
オンゲやる奴は有線ルータにしてるんじゃね
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:52:36.37 ID:oYED+hi30
3g買うヤツは馬鹿、情弱
181名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 22:52:48.94 ID:sJjDT3AKP
>>161
ソーシャルが使えてウェブ使いやすいってだけで価値はある
スマホ使うのも大半はソレだろ
182名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 22:52:51.49 ID:BBOEVyYOO
>>149

だねw

この程度の金額差で、鬼の首取ったかの如く騒ぎ立てる奴は、非常にみっともなく思うのは気のせいかね。
183名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:53:11.89 ID:ZaROn2Hn0
evowimax+wifi版が情強
184名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:53:12.81 ID:g1yc46FM0
3DSがゴミなのは確かだろ。
積みBD-BOXする俺ですら買う気が起きないし。
185名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 22:53:15.34 ID:qTF7tDj80
こういう間抜け仕様多いよね
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:53:19.99 ID:3E6MEz690
>>180
ひがむなよ、貧乏人w
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:53:27.89 ID:QJF0lV7H0
カプコンが逃げ出した理由がだんだん分かってきた気がする
188名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/27(木) 22:53:29.89 ID:pTgQRGaQ0
iphoneもそんな仕様だったような
単独で完結しない端末ってうんこだよね
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 22:53:32.73 ID:k4GK7oRr0
3Gはカーナビ用だな
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:53:56.07 ID:XjIA0YwA0
五千円程度で情強だ情弱だって寒い時代だとは思わんかね
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:53:58.38 ID:R/hzDHTg0
なんで3G版なんて作ったんだよ
192名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 22:53:59.16 ID:JgGfc7l00
やっぱ認証とかアクチのためだろうなあ。
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 22:54:03.28 ID:Ui+joO6U0
ひでえ話だな
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:54:12.42 ID:MkK0MF+Q0
これ買う層ってほとんどスマホとか持ってそう
ますます意味ないじゃんwww
195名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 22:54:13.36 ID:gY79gn+K0
wifi版買って外は携帯繋げてテザリングってのはできないの?
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:54:16.73 ID:4GfpZt850
3G回線のメリットをソニーもドコモも、信者ですら提示出来ない
ただ時流に併せて、スマホが流行っているから、ソーシャルの流れだから付けただけの徒花
ポリシーのかけらも感じられない異物
それが3G版VITAなんだよね
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:54:25.67 ID:jNCsfd+60
>>181
お前スマートフォン持ったことないだろw
このっ貧乏人w
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:54:44.11 ID:Xx7GN1890
ロードランナーがテープからロードされるのを
15分以上待ってた俺には問題なし
199名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 22:54:48.55 ID:Hzw4KZyY0
あたりまえじゃん
数百MB通信しただけでドコモから規制受けるし
200名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 22:55:01.73 ID:pgVb5dth0
脱獄iphone+Vita Wifi 最強
201名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 22:55:10.61 ID:nKayZqvq0
そもそもこれはXperia PLAYの話じゃねーの?
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:55:16.87 ID:oYED+hi30
>>186
金持ちは頭が悪くても許されるんだな
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:55:28.36 ID:tj2MVnpf0
なんのためーに うーまれてー
なーにをしーて よーろこぶー
わからないままーおわる
そーんなのーがビータだ
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 22:55:29.89 ID:pxWG5o4A0
simが化ける可能性は無いの?
205名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:55:37.91 ID:tVyqaaab0
ますます高い金払って3G使う意味が薄れるな
VITAのソーシャル機能使いたい層なんて既にスマホあるだろうし
206名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:55:41.60 ID:g1yc46FM0
新機種が出ればとりあえず高いほうを買う。

まぁ、外れてもたいした金額じゃないんだし。
ホイール一個の半額にすらならない。
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:55:42.77 ID:IkAif2450
情強のν速民で3G買う奴なんて一人もいないだろ
え?まさかいないよな?
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:55:59.81 ID:T53Yleek0
>>196
通信対戦が一般化したのは
最近になってからだし
それも据え置きの光回線だもん

鼻から3Gなんて使い道が無かった
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 22:56:06.45 ID:wqlZdnKe0
wifi環境のない出張先から、自宅のトルネを予約できるのは3Gの利点だと思う。
三谷作品予約したかったわクソ。
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:56:06.48 ID:y1CXWbb70
>>202
自分が金持ってると思い込んでる奴ほどあほな買い物する
211名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 22:56:07.99 ID:o4NTna7x0
流石に当たり前だろ
200Mもするもんを3gで落とせたとしてもどれだけ時間かかんだよ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:56:22.64 ID:AMIzHAld0
>>152
GPSレシーバが入ってるかで決めたってこと
PSPのxRadarは誤差大きすぎ
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:56:26.74 ID:3E6MEz690
貧乏人5000円の壁に顔面wifi通信wwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 22:56:28.36 ID:EFCgwgFA0
>>202
そりゃそうだろ
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:56:30.19 ID:lyKjZ4qw0
Wi-Fi版+テザリングでおk
3Gなんてなかった
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:56:33.23 ID:8xGiUC2y0
3G予約しちゃったんだが・・・金返せ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:56:33.71 ID:kgeJ6/Yp0
まあどう転んでもゴミだし別に驚かないけどね
218名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 22:56:58.28 ID:g1yc46FM0
>>202
そりゃそうだろ。
世の中そんなもんだよ。
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:57:05.81 ID:+nBBDiwS0
>>196
ソーシャルの流れでソーシャル機能が使えるようになるのは十分メリットだと思うけど?
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:57:17.20 ID:AAt6VB+Z0
誰が3G版とか買うの?
221名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:57:22.24 ID:XvDvfN8Q0
馬鹿大杉
どっちも買わないのが正解
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:57:24.96 ID:0IarrT7a0
言っておくけど3DSは投げ売り始めた時点で負けてるからな
PSVが投げ売りを始めるまでは勝負の舞台にすら上がれないんだよ
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:57:25.31 ID:3E6MEz690
>>202
資本主義なんだから金持ちが一番強いんだよwww
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:57:25.82 ID:zpiO1nEY0
>>163
問題は帯域じゃなくて応答速度だろ
225名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 22:57:26.09 ID:BBOEVyYOO
>>202

そらそうよ
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:57:27.63 ID:2KFGhUeV0
Vita終わったな
3DS安定
227名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/27(木) 22:57:30.11 ID:UBDsuwgq0
>>213
イミフすぎワロタ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:57:33.04 ID:XEZUk/t50
>>216
発売日普通に買えんじゃね
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:57:34.68 ID:PVTPVicB0
何か3G版にもwif付いてる事知らないやついそう
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:57:36.90 ID:AAt6VB+Z0
まぁかといってWi-Fi版もいらないんですけどね
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:57:37.32 ID:/V+eTFfb0
で、キラーソフトは何が出るの?
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:57:43.40 ID:KzanIPfA0
3Gオワタ以前にVITAがオhルw
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 22:57:44.32 ID:18w2nXZz0
32Gのメモカどこで予約できるんだよ
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:57:59.25 ID:AAt6VB+Z0
>>231
三国無双とリッジ
235名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/27(木) 22:58:02.16 ID:Yv6BYKm70
なんか前にiPhoneみたいにユーザーが開発したゲームを売れるようにするとか書いてあった記事を見た記憶があるんだけどあれは飛ばしだったのかな
236名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:58:03.01 ID:q/aCENCL0
>>207
バージョン関係なく
そもそもこれを買う奴なんていねえだろ
237名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 22:58:13.63 ID:kO+iLmGg0
コンテンツがゴミだから結局いらんわw
238名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 22:58:20.53 ID:DIqb/+310
無線LAN結構普及してるけどさすがにこの仕様はないだろ
いつものことだがまだ他にも色々糞仕様あるんだろうな
239名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:58:25.52 ID:v0+reJcF0
3DSの3D機能と言い
Vitaの3G機能と言い

目玉機能詐欺が流行ってるの?
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:58:28.62 ID:ytyn6MG90
マジでそうしてこうなった
3Gのメリット皆無どころかマイナスだ
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:58:35.15 ID:XjIA0YwA0
>>233
実店舗で定価で…
242名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 22:58:36.58 ID:fvxlXbYc0
goの時点で3Gも試してみるべきだったかもな
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 22:58:45.25 ID:CNlfrsxV0
3G予約した俺涙目wwwwwwwww
244名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 22:58:51.98 ID:wfNEoooN0
家にLANないやつもどんまいだな
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:58:57.09 ID:CCu3+dRr0
結局vitaも3DSもゴミってこと?
当分PSPで頑張るか
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 22:59:08.71 ID:ZU4nCwzF0
100000000000000台購入した
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:59:16.85 ID:ct4WhCDF0
iPhoneも3Gじゃアプリ容量20MBまでだけどアプリで20MB超えるのなんて3Dゲーム以外あまり無い
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:59:17.64 ID:zSYMMxPg0
>>1
iPhoneでも大容量は3Gは無理だろ
249名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/27(木) 22:59:24.75 ID:pTgQRGaQ0
>>201
本当だわ、vita全く関係ないなw
捏造スレタイに完全に騙された
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:59:27.93 ID:cj1pXcsO0
>>216
そもそも3GでDLしようとしてたのかよ
251名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 22:59:44.22 ID:pRy/CvW10
何のための3Gだよw
茸の契約者水増し工作か?
252名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:59:58.01 ID:3E6MEz690
貧乏人wifi通信オンリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:00:01.18 ID:AMIzHAld0
>>235
開発キット21万円也

一般人が買える値段まで下がっただけ
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 23:00:06.18 ID:UaIeJuUJO
PS3でおとしまふ
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 23:00:27.94 ID:Oq1GaIBH0
wifiの位置情報の制度スゴいぞ!
ソースは俺
256名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 23:00:32.20 ID:x6kKoc4u0
ID:sJjDT3AKP

なんかこいつやたらソーシャルソーシャル言ってるけど・・・
なんか、なんだろう、なんかな。
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:00:33.73 ID:Iuaa6T5y0
>>196
お前ただの馬鹿だろ
ソーシャルが何かも分かってない馬鹿だろ
258名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:00:38.32 ID:DRYDiWqX0
クタが居なくなってからgoとかPSPhoneとか迷走っぷりがヤバいな
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:00:53.71 ID:4GfpZt850
>>221
まあ今んとこそれが正解だな
ゲームが無さすぎるしソーシャルソーシャル言ってるがソーシャルがまともに機能するほど人が集まるハードになるとは思えない
これは売れないからさっさと諦めてPS4に専念するべき
GOと同じ匂いがするんだよこいつからは
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:00:53.85 ID:nd2gNKQy0
一応3G予約したけど、別にauのWIMAXで運用するつもりだからどうでもいいわ。
261名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:00:54.11 ID:hcTnFvri0
何のための3Gなんだ…
262名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 23:01:03.52 ID:m3KMf44v0
>>255
なんのゲームで位置が必要になるの?
263名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 23:01:07.05 ID:BBOEVyYOO
>>233

近所のショップに聞いたら、12月17日に同時発売で予約制はないって言われた
264名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 23:01:11.32 ID:sJjDT3AKP
>>253
現状は検討ってことでしょう。
個人開放なら開発機登録して動かせるようになるんじゃないの
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:01:31.22 ID:21Zja+aL0
3Gの初回限定版は無料分がついてるから
WIFIと大して値段変わらないんだよー
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:01:44.34 ID:+e9Hv3nu0
なんのための3Gなんだよ
もしもし付けた新型出せよ
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:02:19.73 ID:2KFGhUeV0
モンハンでないのに誰が買うの?
wifiとか3G以前にオワコンなんだけど死産確定
268名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 23:02:35.33 ID:t3Npraq70
3Gは二年縛りしとけばよかったのに
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:02:45.59 ID:cdjWVUWy0
wiifiとか3gsとか何のことかわからんです
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:02:47.33 ID:AMIzHAld0
>>255
結構精度悪いだろxRadar
271名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 23:02:47.41 ID:7JDp4sVb0
買わないから、どうでもいいです
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:02:51.73 ID:3E6MEz690
>>261
ていうか不完全版より完全版の方がいいだろ?
完全版を選ぶのにたった5000円を+すればいいだけなんだから
まあでも貧乏人さんには難しいかなw
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:02:51.94 ID:zxJaP0u30
3G版回避余裕でした^^
274名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:03:06.01 ID:qYgKdtBh0
3G版はPS3のPS2互換みたいに将来的に無くなるだろうな

>>211
プリペイドの3時間のFOMAハイスピード通信で充分落とせるだろ
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:03:13.92 ID:cj1pXcsO0
ソニー叩きは勢いすげーな
276名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:03:15.92 ID:hcTnFvri0
昨日ビックに行ったら3G/Wi-Fi版はまだ予約できたみたいだけど、
やっぱWi-Fi版の方が人気あるんだね
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:03:21.85 ID:wsUjzMT20
ただ流行ってるから3Gつけました状態だからな
Tablet、Walkman、Vita、Readerすべての発表会でコケた
278名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:03:22.68 ID:dUgYgBCf0
誰が3Gなんて買うん??
Wifiで十分じゃねーか
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:03:24.32 ID:iX2NFnBM0
バロスwwwwウィヒィ版大勝利か
280名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 23:03:45.74 ID:sJjDT3AKP
>>262
自分が通過したこの地域のこの時間帯にこんなプレイヤーが居るみたいな
すれちがい通信的な遊び
281名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 23:03:47.34 ID:sjbbnntm0
>>272
他のやつは完全版と蛇足版だと思ってるぽいが
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 23:03:52.37 ID:Gd0oNs660
>>262
カーナビとか、位置に連動してイベントが起きるゲームが出るんじゃね?
283名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:03:57.44 ID:Txr6/FI90
>>262
ディスガイアで位置情報使った誰得機能付けるそうだが
284名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 23:04:17.55 ID:IY6Xg9PR0
五千円が大金ならゲーム機なんて買わないで図書館で本でも借りてればいいのに
285名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/27(木) 23:04:20.82 ID:gXRD/jl30
ここで「3G版はカス 買う奴は情弱」と言いながら実際には3Gを買うやつ多数だろw

その情報を鵜呑みにしてWi−Fi版を買っちゃった奴がいざGPSが必要になってあたふたするのが目に見える
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:04:28.11 ID:kgeJ6/Yp0
金持ちとか貧乏とかそういう問題じゃねーよ
3G選ぶ奴は頭悪いだけw
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:04:30.47 ID:4GfpZt850
>>277
そう
特にビジョンはありませんけどみんな付けてるので付けました的な安易さ
288名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:04:32.70 ID:xa9z3GXWP
据え置き時代の資産を生かせるかと思ったら容量が足を引っ張ったでござる
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:04:34.01 ID:VbxHxCqF0
Wi-Fi予約したけどうちに無線環境なんて無いよ!
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:04:37.72 ID:PVTPVicB0
正直1万値段違うなら考えたが5千円違うだけだしねぇ
3Gといえど付いてないより付いてる方がいいし
それが原因でバグやら起こるなら話は別だがw
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:04:41.87 ID:PrbMY0IB0
日本だけなら問題ないかもしれんけど
これって海外なら訴訟もんじゃねーの
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:04:49.19 ID:3E6MEz690
>>281
蛇足かどうかはまだわからんよ
ソニーですら何も提示できてないんだからw
それがはっきりしてから叩けばいい
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:04:59.24 ID:zSYMMxPg0
てか、20MB以上のゲームを3G回線で落とせると思ってる奴が情弱すぎる
iPhoneですら20MB以上のゲームやアプリは3G回線じゃ制限されて無理なのに
294名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 23:05:13.90 ID:BBOEVyYOO
これ






エクスペリア記事じゃねーかwwwwwwwww

VITA関係ねーwww
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 23:05:29.18 ID:UWR4Jnct0
嫌なら買わなければいい
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:05:44.38 ID:wuRPmGEw0
>>71
そういうことだ
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 23:05:52.94 ID:ct4WhCDF0
ソーシャルゲームとかソーシャルネットワーキングやソーシャル機能とかならまぁ違和感無いけど
ソーシャルソーシャル言われても「しゃかいしゃかいあばば(^q^)」言ってる頭の弱い子にしか見えない
298名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 23:06:21.74 ID:oeaAwA9t0
>>291
ソース元のタイトルをよーく読んでみよう
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:06:28.77 ID:QbbtQfGO0
VITAなら普通にオンラインできるのかな
PS3アドパ使うのとか糞なんだけど
300名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:06:45.51 ID:C3hghcQC0
>>294
Xperia限定じゃなくてPlayStation Storeそのものの制約だろ
だから>>1の下にわざわざVITA版のソースも載せてあるじゃん
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:06:47.19 ID:AMIzHAld0
>>264

恒例の有機ELを懐中電灯にするアプリ出たら笑う
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:07:01.55 ID:62wlCJ220
新規格を作らなかっただけましになったと考えるべき
あのころのソニーならインフラ毎買い取ってた
303名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 23:07:05.42 ID:88m0GuJdO
コンビニに売ってるネットワークカードで購入出来ない?
うちのアパートの回線糞だからGOはネカフェで落としてたんだが
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:07:07.10 ID:/Z3rqehI0
iPhone売れたから3Gつけるかみたいな感じで出したんだろ?
305名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:07:14.36 ID:Txr6/FI90
マプラスがVITAで出るならGPS付きじゃないと外部レシーバーが必要になる
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:07:36.25 ID:Iuaa6T5y0
>>277
3G回線を「流行り」と捕らえてる奴っって情強の振りをした情弱だろ
「インターネットっていうのはね今の流行だから人気あるんだよ(キリッ」って言ってるようなもんだぞ

ただの「便利の機能」なだけなのに
307名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 23:07:40.84 ID:ORZ6gV1u0
俺は60Gを買って大勝利した
友達は20Gを買って逝ってしまった

時代は繰り返す
308名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 23:08:15.30 ID:eCPgCgx70
>>294
あぁ本当だ。パッと見じゃ気づかんかった。

また完全な捏造か、と一瞬思ったけど3G回線でPSストア無理、てのはペリア関係無く事実ぽいから
あと2カ月弱でそこが改善される気もあんまりしないな。飛ばしではあるけどあながち間違ってない、てとこか。
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:08:20.77 ID:Np4Mv+y+0
>>277
それらは一つにまとめるべきだったな
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:08:28.45 ID:pQDIBwo50
大体外で遊ばねーだろ
迷わずwifiだろ
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:08:35.68 ID:Dr9kZEPG0
128kbpsでギガ単位とか無理です
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:08:39.35 ID:20N14yjeI
通信速度がテレホマンを思い起こさせるな
それにしてもよくこんな物を売る気になったものだ
近所でまだ予約受付してるから欲しい人は急げよ
僕は要りませんよ!
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:08:41.39 ID:zSYMMxPg0
>>294
ほんとだw酷いな
3G回線はiPhoneだろうがAndroidだろうが20MB以上のゲームやアプリは
落とせないのはVITAでも同じだろうけど
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 23:08:46.25 ID:YZ7CVTsS0
3Gが黒歴史になるのは別に構わないけど様子見続出で初動爆死が怖い
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:09:15.57 ID:o+eXGlCP0
今からでも遅くないから
ギャラクシー3として売れ
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:09:36.07 ID:E9K8yEeb0
>>305
ってか3GあるのだからgoogleMAPのが便利なのになw
317名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/27(木) 23:09:39.55 ID:HJ6Omo5X0
無線LAN環境なくて3G予約した奴wwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:09:48.39 ID:C3hghcQC0
>>308 >>313
チョニー工作員必死やな>>300
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:10:01.70 ID:O+8vnj1U0
とことんゴミハードだよね
320名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 23:10:08.13 ID:sJjDT3AKP
GPSでご当地アイテムとか面倒くさい事やんのかな
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:10:29.61 ID:C7GimGFn0
外で携帯ゲームって実際そんなにやらなくねーか
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:10:34.85 ID:3E6MEz690
日本通信からVITA用のプランでるとか話どうなった
323名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:10:36.58 ID:SWwhhs5h0
家内には無線環境完備
1Fには2器置いてあって
2Fには3器置いてある。
駐車場側、テラス側にも各1器ある
324名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 23:10:50.99 ID:eCPgCgx70
>>318
お前たかが3行も読めねぇのかよおめでたい頭してんな
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 23:11:10.03 ID:ckY4ItEE0
なんのための3Gなん
326名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/27(木) 23:11:14.31 ID:/WFc4Jaf0
ほうほう、えっ。
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 23:11:14.71 ID:tbns9E4u0
電車では割とやるべ。PSPやってる人意外と見かけるぞ。
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:11:19.72 ID:62wlCJ220
>>320
リアルセンチメンタルグラフティが出来るな・・・
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:11:22.54 ID:C3hghcQC0
>>324
チョニー工作員必死やな( ´,_ゝ`)プッ
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:11:54.60 ID:LFF4M13C0
GPS狙いの奴が大半だろ
無線LAN環境無い奴がVITAなんか買う訳ないから問題ない
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 23:11:55.29 ID:9q6b28wM0
情強は3DSもVITAもスルー
これ豆な
332名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 23:11:56.47 ID:eCPgCgx70
>>329
VIPで死ね低学歴
333名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:12:03.55 ID:SWwhhs5h0
>>325
そりゃー
通勤中や旅行中とかでしょーよ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:12:06.80 ID:3KheHf9C0
なんのためのGPS
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:12:36.25 ID:CzsWyYtz0
3G版買わなきゃハドソン
336名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 23:12:38.69 ID:7JDp4sVb0
>>308 >>313


アホ
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:12:44.29 ID:wsUjzMT20
>>309
ネットワークサービスまとめてりゃ勝ちだったよ
ストリンガーにも平井にもビジョンないから出来ないけどね
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:12:47.07 ID:3E6MEz690
あ、大事なこと忘れてた
引きこもりには不要だろな3G
339名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:12:52.81 ID:Txr6/FI90
>>316
声優にナビしてもらう所に価値があるというのに
340名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 23:13:03.95 ID:Z4FpnH3j0
3G版て何の為に存在してんの?
341名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:13:11.58 ID:q/aCENCL0
こんな馬鹿な商品企画して製品化までする奴ってどんな馬鹿なんだ
お勉強だけ出来たガリ勉かコネで会社入ったボンボンか
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:13:11.63 ID:hq+QTqlm0
>>323
そんなに多いとch食い合って遅くならね?
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:13:27.33 ID:1Fe9rmS+0
使えもしない3Gの為に重い本体ずっと持つハメになるのかwww

大は小を兼ねる!!とか言ってた3G厨どこ行った??www
344名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:13:32.52 ID:PrbMY0IB0
>>333
ネットだけならスマホでよくね?
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:13:43.66 ID:LQSKGxvU0
スマホのテザリング使えば出先でもゲーム出来るし、3Gとかいらねえ
GPS使ったゲームで面白いのが出れば欲しいけど
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:14:00.97 ID:kgeJ6/Yp0
ゲーム機に3Gは明らかにいらねーわ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:14:05.50 ID:3KheHf9C0
3G版は携帯持ってない奴に人気だな
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:14:08.34 ID:kvDJibmh0
え〜
なんのためのネットだよ、、、
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:14:17.39 ID:1Ch3fMjX0
道民涙目wwwwwwww
350名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/27(木) 23:14:21.68 ID:sUjvQIrW0
どちらにせよ3G回線でダウンロードはできねーだろ
351名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 23:14:36.49 ID:nlltxwMS0
20MB上限ってiPhoneもそうじゃん
別に問題なくね
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:15:01.61 ID:LlP9fME40
3G版もあの速度はねーわ
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:15:04.21 ID:4GfpZt850
だいたい俺は不思議でならないんだよ
なんでソニーはiPhoneを作れないのかということが
電話できる、ウォークマンにもなる、PSストアで映画も借りれる、ソニックステージで音楽も買える、
多彩なアプリも集まる、これらをPSNで一元管理できる
ソニーの製品にはこれらができるものが多くあるけど、全部できるのは一つもない
つまりiPhoneが無いんだよ
ソニーはOSを作る力も魅力的なハードウェアを作る力もあるはず
さらにはコンテンツも、経験も、すべて揃っているのに
なぜそれを統合できないのか
俺がVITAに夢想していたのはそれだったんだよ
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:15:09.69 ID:e7LmRgiK0
容量あるコンテンツダウンロードできないのは理解できるが、しかし3Gの用途が全く見えてこないのが問題
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:15:16.78 ID:zSYMMxPg0
>>350
できると思ってる奴はアホだよな
iPhoneも同じ制限あるのに
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:15:57.47 ID:Iuaa6T5y0
>>340
お前はパソコンもってファミレスで2chやるのにコストいくらかかるか捻出してみろよPC代も入れて
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:16:00.90 ID:pi6jQ8Ij0
3GてGPSの為に買う感じかな
358名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 23:16:01.06 ID:ORZ6gV1u0
iPhoneのやつってなんで病気っぽいの多いんだろう
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:16:18.12 ID:YtkooIiZ0
最初高いなと思ったて980円のプラン計算してみたら案外安かった
1時間あたりの通信量が大体56M、20時間で1G
iPadのプリペイドが100M1800円と考えるとめっちゃ安い
360名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:16:34.00 ID:hOjFBcK10
いつになればモバイルルータを持ち歩かずに済む時代が
来るのか…

うんこ3Gとか、ほんと全然意味ないな
361名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 23:16:38.93 ID:sJjDT3AKP
>>351
常識的にはその通りなんだけど
Vitaで扱うようなゲームの場合20MB超えるのが殆どのはずだからストアがスカスカで印象悪いと思う
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 23:16:56.28 ID:y1CXWbb70
大は小を兼ねるw
363名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:16:59.30 ID:btTCVA6N0
PCで落としてVitaに転送できればいい
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:17:13.76 ID:iDHeH30g0
>>358
最近の茸はそればっかりだな
情けない
365名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:17:21.60 ID:xus9pfuk0
PCで落として有線接続で移せばいいだろ
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:17:25.97 ID:3E6MEz690
>>359
実は100hの方がお得だよ
半年っていうけど半年はすげー長い
367名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:17:42.60 ID:TptTmMM+0
3Gで出先のwifiを探索するアプリでもつけるのか
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:18:00.42 ID:6rGapkFGi
通信速度なんて本体の仕様ってわけじゃないし、
今後変わることなんていくらでもあるだろ
そもそも3Gで大容量のダウンロードとかするわけねーじゃん
iPhoneだって同等の制限あるし
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:18:10.50 ID:3KheHf9C0
カレログでもインストールする気か
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 23:18:19.50 ID:o4NTna7x0
>>274
三時間もかけてたまるかよ
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:18:46.69 ID:fOtuiUF+0
3GではなくGPS目当てって言うけど、GPSって基本ネット回線とセットで意味があるんだから
GPS活用しようと思ったら3G回線も使わざるを得ないだろ。
つまりGPSに活躍の場など無い
あんなの常時起動してたら電池も速効でなくなるし
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:18:52.02 ID:pi6jQ8Ij0
ていうか今日店で見てきたけど
発売日に売るソフトの多さにビビったわ・・・
373名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:18:52.16 ID:DRYDiWqX0
ロンチでGPSを使ったお手本みたいなソフトがあればまだマシなんだがな
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 23:19:01.60 ID:tbns9E4u0
bmobileでもapp store激重ってか閉じられてるくさいし、docomoがでかいサイズ落とさせたくないんじゃないか。
375名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 23:20:10.50 ID:QDa9NDIw0
3gの意味は?
vitaってセルフネガキャン大好きだな
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 23:20:12.16 ID:ORZ6gV1u0
>>364
完治は難しいだろうけど頑張ってね
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:20:56.98 ID:pi6jQ8Ij0
>>371
まぁ、PS3の20GB買った奴みたいな悲しみを味わう可能性が
何があってもゼロというならWi-fiでいいと思うよ
378名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 23:22:32.14 ID:lSIkV3cK0
3G版買うやつって阿呆なのか
つーかGPSをwi-fiにつければマジで終わるだろ
SCEは阿呆みたいに3G推してるが
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:22:46.26 ID:CMVDBFyJ0
3Gは外出先でオンラインをやりたい人向けか
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:23:00.60 ID:6Gx2UaJz0
新型+値下げの頃には3Gはなかったことになってそう
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:23:16.72 ID:jOy3iTRv0
It' a SONY.....
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:23:32.88 ID:AOcH16g10
>>1
ん?変なこと言ってるかもしれんけど3Gだと別途で料金かかるんじゃないの?
WiFiなら有線経由できるけど
383名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 23:23:35.34 ID:hdLM+GTO0
突貫工事っぽいよなvitaって
とりあえずどうにかして3DSの邪魔しないとって感じで生まれた感がつええわ

買うとしてもまともな型番が出てからだなー
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:23:59.21 ID:kgeJ6/Yp0
GPSなんかいらねーだろ
携帯ぐらい持ってねーのかよ
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:24:03.93 ID:6rGapkFGi
>>378
あれは3G機器だからGPSつけてるんであって、
wifiのみにわざわざつけないだろ
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:24:09.05 ID:YtkooIiZ0
>>378
PSPのGPSユニット5000円ぐらいしたから仮にVita用のが出たとしてもそれぐらいするでしょ
どうせなら内蔵されてる方を選ぶ
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:24:45.47 ID:CMVDBFyJ0
外で遊びたいような子供が買うにはビタは高いしな
388名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:25:04.71 ID:AOcH16g10
あぁ、20M超える奴はそりゃ3GだとDLできないよな
3G回線だとiPhoneでも20超える奴落とせないから同期するかWi-Fiいるし
389名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:25:15.36 ID:WrkqMLgZ0
家に無線ルータあるしいいや
でも今時そういう設備のない家庭も多いのかね
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:25:21.32 ID:Jcp0L1jp0
>>371
カーナビ替りにするのはありか?
電源はクリアできるし、マップル(?)とかいうナビソフトって
現行PSPでも評判いいんでしよ?
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 23:25:23.59 ID:/KhSPBKa0
iPad2も3G版と無線LAN版があるけど
販売当初LAN版があまってるって聞いてはぁ?って思った
392名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:25:30.13 ID:4GfpZt850
てかGPSなんかお前らの携帯についてるだろ
393名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:25:51.20 ID:AOcH16g10
でもさ、ゲームやるのになんでDLするん?
ゲームは購入して揃えることに喜びを感じるものだろ
394名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 23:26:15.30 ID:8jVcqqBj0
ドコモ大敗北
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:26:27.00 ID:V+FnSa+V0
ただでさえバッテリーの消費が激しそうなのに3Gにつないでたらすぐ切れるだろ
結果誰も使わないという
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:26:27.48 ID:BVj4cOLK0
3G版ではなくGPS版だと思えばおっけー
397名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/27(木) 23:26:29.87 ID:8x9tDlK6O
じゃあ何のために3G版とか存在するんだよ
格ゲーにもMMOにも向かないんだろ
最初からWi-Fi一択にしとけよカス
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:26:38.45 ID:LQSKGxvU0
>>384
GPSを本来の目的で使うとかじゃなく、GPSを使うゲームが既に発表されてるのが問題
GPS使うゲームが出ないならwifi一択だよ
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:26:53.28 ID:YtkooIiZ0
>>392
ついてねえよこんちくしょう
400名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 23:27:02.82 ID:ivZEon4X0
3Gでダウンロードすると思ってた奴いるのか?
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:27:16.69 ID:3E6MEz690
>>395
OFFにもできる
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:27:30.15 ID:3KheHf9C0
>>399
使う場面なんかないから
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:27:41.10 ID:CMVDBFyJ0
>>392
GPSなんか必要ないわな
方向音痴じゃあるまいし
404名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:28:44.78 ID:AOcH16g10
>>389
2〜3kで済むけど結構ややこしいんだよな
実際は難しくないし誰にでもできるんだけど複雑化されてるから手つける人少ないのかも
405名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:29:38.12 ID:AOcH16g10
>>402
あるけど
406名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 23:30:01.32 ID:gF2H8zzr0
ドコモのメンツ保つ為の3G版だろ
茸厨は3G版買ったら?
407名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 23:30:10.18 ID:ocyKVQ9j0
あんなに高いのに意味ないな
408名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:30:17.33 ID:hOjFBcK10
emobileかWiMAXのモバイルルータをそのまま内臓したら良かったのに
熱い上に重くて電池食いまくりだろうけどさw
409名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:30:57.93 ID:1w6EqLO50
GPS使ったストーキング行為ができるのは3Gだけだろ?それだけでも買いな訳だが
家から出ないお前らは関係のない話か
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/27(木) 23:31:12.24 ID:AuCJWZSg0
GPSに3G抱き合わせるのは犯罪だろ
411名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:31:28.28 ID:NvZ/rruc0
発売日が近づくにつれてどんどん3Gの存在意義がなくなってくんだけどどうすんだよw
3G予約しちゃった転売厨がぐにゃぐにゃになってるぞw

>>398
どうせ外付けGPS出るって
3Gモデル専用ソフトとかそこまで突き抜けた事はしないだろ
412名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:31:53.00 ID:6rGapkFGi
>>409
それはスマホ使った方が捗るんじゃないかな
413名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 23:32:26.30 ID:yRl0HrUS0
売女死産超確定
414名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:32:27.93 ID:tPhiPbL70
話せないスマホ
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:33:10.24 ID:PVTPVicB0
>>402
モバイルグーグルマップ便利杉ワロタ
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:33:16.06 ID:bUU6mWTI0
まったく意味不明なハードだなw
417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 23:33:49.63 ID:nlltxwMS0
>>410
3G端末にはGPSをつけなきゃいけないんじゃなかったか?
つまり逆だ
418名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/27(木) 23:34:43.79 ID:B7yjoVM50
3G版マジでいらねぇ
419名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:34:44.61 ID:AOcH16g10
情弱で悪いけどVitaってアナログスティック付いてないん?
420名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/27(木) 23:34:58.42 ID:B7yjoVM50
>>419
左右に付いてる
421名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:35:24.96 ID:mZLLuwhlP
>>15
おとしますよ、ちょっと待ってて下さいね
422名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:35:25.78 ID:AFw2jgUk0
PS3へ保存
PS3からコピー(PSPは5台までおけ)
糸冬
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:35:33.34 ID:VDKKXGHh0
BDなんかいらねーwDVDで十分wwww
HDいらねーwブラウン管テレビで十分wwwwww

って言ってた奴がこのスレの主役なんだろ?
424名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 23:35:36.51 ID:aaMWxjSx0
425名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:36:13.41 ID:5Ca1tBDo0
WIMAX加入したからもう心配ない
しかし誰が買うんだよ3Gなんか…
426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:36:13.67 ID:ZrHt4+qTi
iPhoneもだろ
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 23:36:37.12 ID:MHXtsNAeP
じゃあ3G回線てなんの意味があるの?
ソニーはばかなの?
428名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:37:56.09 ID:pPAho8ne0
まあたった5千円で3G付いてること自体はありがたいけどな
Mac含めた全ノートPCに+5千円で3Gモデル用意しろっても無理だろ
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:38:08.63 ID:jOy3iTRv0
>>424
It's a SONY....
430名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/27(木) 23:38:32.93 ID:gqYBDsdz0
1200bpsモデムが火を吹くぜ!!
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:38:33.53 ID:kYNp4jjv0
おい情弱
3G予約しちゃったからって冷静な情強を貧乏人妊豚扱いしても恥の上塗りだぞ
432名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/27(木) 23:38:34.05 ID:6YxN0Y9z0
家に無線環境ないとか何時代だよ
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:39:01.38 ID:AOcH16g10
>>420
ありがとう
434 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (福岡県):2011/10/27(木) 23:39:28.61 ID:9x1hFhCv0
>>427
スマフォ持ってない人向け
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:39:38.55 ID:kXIGk4lw0
いや全くもって本当に煽り抜きで実際のところ、何のためにあるんだ3G。
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:40:36.40 ID:20N14yjeI
そういえばロード地獄はなくなったのか?
437名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 23:40:37.82 ID:vA9KRHNl0
PSXとかPSPgoみたいな黒歴史になってしまうのか・・・
438名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:40:39.84 ID:AOcH16g10
>>424
面白そう
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:40:51.26 ID:bxTyl+/m0
2chアプリを作るためじゃないの。
画面でかいからタブ化も楽だし。
440名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/27(木) 23:41:01.41 ID:yW73lvfM0
>>37
プリペも使用期限が切れて2週間経つと一旦解約されて
また使いたくなった時に再契約料2100円かかるんだぜ。
使用期限内に使い切れなかった分は没収。

実質自動更新されない月額980円or830円ってことだ。
俺は初回限定についてくる100時間が切れたら放置する予定。
441名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:41:02.79 ID:AFw2jgUk0
楽天ブックス売り切れたか
昼頃には予約受け付けてたが
442名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 23:41:13.91 ID:ZkNg4GfwO
これ普通じゃん。任天堂信者は時代遅れだからよくわかってないだけで。
443名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:41:35.51 ID:rbYK+Tgu0
JOSHIN予約復活した?
444名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 23:41:59.83 ID:nlltxwMS0
>>424
こういう人に見せる感じの持ち方でプレイするのすっごい難しいよ
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:41:59.85 ID:+e9Hv3nu0
3G予約した奴今どんな顔してんの?
負け組すぎる
446名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:42:15.75 ID:SoNxehHV0
プリペイドデータプランが思ったより糞だった
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:43:13.43 ID:UWONjjGS0
3Gゴミ過ぎる…
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:44:06.67 ID:YtkooIiZ0
>>446
速度はともかく値段なら安いほうだぞ
980円で1Gbyte使える
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:45:02.58 ID:xD3cxkhz0
vitaでソーシャルゲームすんの?
450名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:45:26.16 ID:AOcH16g10
ガジェット通信に載ってたけど酷すぎワロタ

本日のSCEIのカンファレンスで発表された『PS Vita』の料金プランとキャリア。
『PS Vita』はWiFi版と3G/WiFi版があり、前者は2万4980円で後者は2万9980円と
なっている。また発表された3G回線の料金プランはプリペイド式となっており20時間で
980円のものと100時間で4980円のものがある。
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:45:27.44 ID:kYNp4jjv0
>>445
顔もIDも真っ赤な人達ならここにいるよ
多分発売日にでもドヤ顔で電車やマックでカチャカチャやってるからすぐ見つかると思うよ
452名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:46:09.82 ID:pPAho8ne0
5千円出せない奴はニートだからなのかw
そんなの1回飲み行くだけの出費だろ
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:46:28.30 ID:BVj4cOLK0
いい加減アプリを発表しろ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:46:29.30 ID:Urbl10BE0
vitaの仕様は野心的だったけど通信会社ともう少しうまく調整できてたらな。
455名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/27(木) 23:46:37.95 ID:kW+MmTTqO
>>442
いやマジでSCEカンファ見て
ゲームのDL購入が3G回線からできると信じていたんだけど?
20MBなんてせいぜいDLCぐらいだよね
ゲーム本体はどうすんの?
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:47:22.69 ID:ZA+m8VRP0
3Gなければここまで叩かれなかったのにな
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:47:24.76 ID:IAK0YMCk0
>>455
iphoneも同じだしな
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:50:11.99 ID:OXtKosEi0 BE:1580716139-PLT(13072)

そんなことよりPSPで出来るおすすめのアーカイブス教えて
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 23:50:25.02 ID:SoNxehHV0
>>448
でもずっと継続しないといけないんじゃプリペイドの意味がない
460名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:50:30.99 ID:ZbINOtCm0
PS Vita向けSIMカードを「月額980円SIMカード」の日本通信が提供検討中
ttp://gigazine.net/news/20111026_j-com_psvita_sim/
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:51:20.04 ID:1tolAA6w0
>>455
任天堂工作員必死だな
462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:51:54.47 ID:V+FnSa+V0
3G擁護してるのは良く調べず予約してしまった転売厨って事で
463名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/27(木) 23:51:54.47 ID:GnuhK7HK0
スマホ持ってたら分かるが、例え制限が無くても3G回線で10MBを超えるアプリなんか落としたくもない
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:52:20.04 ID:MmnvUpDq0
3Gは外で2chやるためのものじゃないの?
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:52:40.32 ID:SOURTI1I0
>>424
起動しないゲームか
ふむふむ
466名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 23:53:54.07 ID:USu4QU3Q0
なんの為の3Gとか言ってるバカはオンでマルチプレイもしないぼっちゲーマーかよ
467名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 23:54:12.79 ID:sNsSmU/u0
>>460
イオンSIM来るならハードスペックは文句ないな。デカイけど
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:55:41.00 ID:BVj4cOLK0
>>466
糞回線でネットゲームとか迷惑に程がある
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:56:07.31 ID:Y8MF2Alx0
イオンなんて上り使えばすぐ下り詰まるしろくなもんじゃねえよ
安かろう悪かろうの典型
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 23:56:22.57 ID:RAs63KFH0
ポケモンで遊ぶ子供たちじゃあるまいし、いい大人がゲーム機を外に持ち出すわけないよな?
Wi-Fiモデルでいいだろ?
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:57:07.95 ID:kYNp4jjv0
外に出てまでゲームばっかりやってるキモオタゲーマークソ回線でシコシコネトゲの巻
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:57:13.75 ID:SWwhhs5h0
>>344
たとえば
FF11とかでたとしたら
通勤中に競売みたりとか合成したりとかソロ狩りできるでしょ。3Gで。
スマホも持っているけど2ちゃんねる、つべ、ニコニコ、ついた、mixi、みんからくらいしかみない
473名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:57:24.60 ID:UWONjjGS0
3G版予約しちゃった人どんまいwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 23:58:42.47 ID:FJueXaYAQ
うわw絶対買わねえ
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 23:58:50.66 ID:GMU4NlXX0
携帯ですらねぇwww


マジかよゴきブリ息絶えてる!
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:59:15.45 ID:EvL4dekL0
なにがしたかったのこれ
477名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 23:59:34.31 ID:R+i+IfKYO
>>1
これは酷すぎ
CMで注意喚起するべき
売り逃げイクナイ
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 00:00:25.28 ID:NUR7CF1m0
テザれるスマホないと今いち買う気になれん
479名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/28(金) 00:00:32.51 ID:eWpNIyiG0
3gイラネ。ポケットwifi使えばなんも問題なし。
3gより安いし
ソフバンのwifi2500円使い放題で使ってる俺最強
480名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 00:00:37.11 ID:WbEu+MekO
マジでふざけてんの?
予約取り消してくるわ
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 00:02:00.14 ID:NUR7CF1m0
>>466
3Gだとオンでマルチプレーは厳しいですってSONYが言っちゃってるんだろが
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:02:45.36 ID:nY2t6aXkO
問おう。あなたは20MB未満か?
483名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 00:03:26.34 ID:98csL9ug0
ドコモダケwwwww

また足引っ張るのかwww
484名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 00:03:36.42 ID:/F+e6ci70
iPhoneでも20MB制限あるしこれは分かってた
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 00:04:28.55 ID:E8IiNDbR0
3g版産廃じゃねーか
486名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:05:54.92 ID:e/vRVOVNP
無線ルータ買え終わり
487名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 00:06:24.33 ID:0HgFHnikO
>>223
ダウト
店頭体験版はあったが、体験会はない
体験会はマーセは映像のみだ
遊べたのはリベ
488名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 00:06:48.09 ID:Fk9RvyIj0
3Gだけでは遊べないって事
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:07:09.89 ID:Bksabv4kO
気になるのは無線LANでマルチプレイが出来るかどうかなんだがどうなの?
出来るなら3Gなんだったのって思うし出来ないならなんでそっち使わないのかと
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:07:11.00 ID:EH88nBQ80
ゴきブリブーメランが、空っぽの頭に深々と突き刺さる

虫けらはもう死んでいる!
491名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 00:07:11.46 ID:iqadgfUgP
そもそも3Gみたいなクソ遅い回線で何百メガもあるようなファイル落とそうと思ってる奴がいるのにビビるわ
492名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 00:07:20.95 ID:gLq6a30M0
そもそもなんで3Gつけたの
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 00:08:25.08 ID:lxg5Ddv40
>>489
できるよ
PSPと同じ使い方ができる
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:09:22.59 ID:YN70Jrag0
逆に3G回線って何に使うんだ
495名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 00:09:27.77 ID:0HgFHnikO
>>249
その体験会は震災で中止になったはずだが
お前どこの世界線の人間よ?
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:09:35.15 ID:2qRZhCROO
ゴミすぎワロタwwww
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:10:19.63 ID:NpyqHlRE0
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:11:22.39 ID:Bksabv4kO
>>493
マジか……
まだ買う予定が無いからあまりスペック知らなかったわ
家にネット環境ある人は3G契約する意味皆無だな
499名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 00:11:22.65 ID:0HgFHnikO
500名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 00:12:18.28 ID:idtxzSsv0
無線だけでいいわこのやろー
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 00:12:53.81 ID:PdZZcSmh0
3G買う人はソニーへのお布施でしょ
ちゃんと意味はある
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 00:13:03.99 ID:JHroWl5m0
3G版買うバカは死んだほうがいい
503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 00:13:27.29 ID:1USUHBzo0
おい




おい





無線LANなんかねーよ
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 00:13:27.98 ID:AQIZDgCt0
SONYの売る気なさは異常だな
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:13:51.44 ID:h+SZd5ajP
たった5000円の違いで勝ち誇られても
タバコでいうと12箱と10本分じゃん
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:14:10.78 ID:4h/MY85D0
>>502
GPSをつかったゲームも出るかもしれないし
とりあえず3G予約した
PS3でいうと60GBモデルみたいなもん
WIFIモデルは20GBの劣化版と同じ
507名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 00:14:52.56 ID:u8uJWkmj0
Vitaか3DSが欲しいがなんかいろいろと迷うな
無線環境はあるけど、Vitaにネガティブな情報も多いね
508名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 00:15:57.63 ID:yaylKJAB0
>>503
無線LANないとか情強ν速民ならありえないから
509名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 00:17:16.77 ID:1USUHBzo0
>>508
家にほとんどいないから必要無いんだよ

その為の携帯ゲーム
510名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:17:21.07 ID:4h/MY85D0
>>503
おめーはν速民じゃねーな
511名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 00:18:42.16 ID:YmiTuOLV0
>>507
スマホ一択
やりたいゲームあるなら専用機と思って買え
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:19:24.03 ID:jV2K5kMX0
そもそも本格的なゲームを外でやらない
スマホは空き時間の暇つぶし
用途が違う
513名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:20:16.60 ID:4h/MY85D0
>>507
どっちもやりたいゲームあれば全部買えよ
金ないとかν速民じゃありえないから。
あと>>511は無視して良いぞ。
ゲーム機とスマホ一緒にしているバカだから
514名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 00:23:02.18 ID:98csL9ug0
ゲーム機とスマフォを一緒にするとビタみたいなゴミができるからなw

確かに無視するべきだw
515名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 00:23:49.10 ID:u8uJWkmj0
スマホでゲームする気はないな
ただでさえ電池の持ちが悪いのね 
2台もちならともかく

>>513
金はあるが、そもそもゲームをやったことがほとんどないからタイトルがわからない
ゲームだけなら3DSのが良さ気だが、それ以外も出来そうなVitaに揺れてる
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:24:00.80 ID:maEb7S0W0
モンスターレーダーやりたいんだけどGPSはWifiだけのやつについてないの!?
モンスターレーダーのサイトにしつこいくらいGPSだけだからネット接続はいりませんって書いてあるから、wifiだけの方で出きるのかと思ってた
517名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:25:53.84 ID:EH88nBQ80
>>513

ダウンロードできない電話すらない劣化スマホ爆死確定!

どうせ、ゴきブリ買わないんだろ?この劣化スマホwww劣化スマホwww
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 00:26:08.13 ID:YmiTuOLV0
DSやPSPみたいにやりたいゲーム出なかったら飽きて終わり
迷ってる時点で絶対やらないよ、だからスマホで2chやってれば良い
519名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:26:25.92 ID:68fyvXL10
2chMate 0.8.1.3 dev/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.3/5.8MB/32.0MB

あう
520名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 00:27:30.67 ID:QOWXKW9X0
3Gつき買っとけばどう転ぼうと問題ないじゃん
どうしてもってならない限りは3Gなんて使わずほっときゃいいだけだしたった5000円くらい出せよ貧乏人
521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 00:28:00.62 ID:VCeccmhX0
なんだこの産廃
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 00:28:34.06 ID:PdZZcSmh0
>>515
マジレスすると新ゲーム機を急いで買う必要はない
vitaは発売後の評判を聞いてからで十分

逆に3DSは年末にソフトを揃えてきてるから
そろそろ買い時ということになる
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:28:36.75 ID:OY4zKUnf0
VITAは燃えるゴミ?
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:29:09.54 ID:wlCZcQ7N0
Wi-Fiで地図をダウンロードしてGPSで位置検索で十分だと思うの
つまり32GBは必須
525名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 00:29:13.39 ID:Wb48AJLu0
下位互換無いってのがソニーらしいな
526名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 00:29:18.26 ID:yaylKJAB0
でも最近のゲームの起動の遅さはどうにかして欲しいな
iPhoneはスッと起動してスッとやめれる
このレスポンスの良さが携帯機には必要
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:29:43.89 ID:GIdYxwRZ0
マジで意味が分からないんだけど
ゲームもろくに出来ない糞回線の上にこれか
3Gイチオシってのが信じられないぐらい
528名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 00:29:48.55 ID:yaylKJAB0
>>525
PSPのエミュ自体はついてるでしょ
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 00:31:05.51 ID:Wzx4Z0E00
むしろ128kbpsでゲームダウンロードとかどんな罰ゲームだよ。
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:31:18.38 ID:EH88nBQ80
携帯できない

電話すら無い

劣化スマホ確定wwwwww
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:33:13.87 ID:zncEIpue0
スマフォで当たり前の事なのに文句言ってるやつが多くて驚いた・・・
532名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 00:33:37.59 ID:u8uJWkmj0
>>522
そりゃそうだね
なんか勢いで買ってしまおうかと思ってたけど
ツイッターのアプリの映像でビックリしたからテンションあがってたわ
とか言ってると何も買わないパターンかもな
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 00:34:33.75 ID:WjDHVN3o0
Zombie vs Plantsみたいなゲームはスマホでも良いけど、
十字キーが必要なゲームでスマホ推すのは、
本当にスマホやったことあるのか?と疑うな。あれ視界狭くなるし、やり辛いし、とてもじゃないけど勧められない。

んで、Vitaの3Gは、3Gで、位置情報サービス系はスマホで事足りるし、
外でオンライン対戦したいほどジャンキーでもないし、wifiのVitaとスマホで十分の構成。
スマホすら持ってない奴は知らん。
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/28(金) 00:35:04.01 ID:aM5qzlyP0
>>531
こういう情弱に売れるのがプレステだろ?
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 00:35:32.50 ID:zcZr/zOe0
>>526
メーカーロゴは解るとしても
開発ツールとか客に見せてどうするんだよってのな
あれなんなんだマジで。苦情受け付けますって事なのかな。
536名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 00:36:55.55 ID:4h/MY85D0
>>530
携帯ゲーム機に電話必要か?
バカは黙ってろ
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 00:38:09.95 ID:CGEENzIw0
maplusあたりがvitaで出してくれねーかなーってことで3G選んだわ
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 00:38:52.20 ID:qc+duVl60
>>535
ツール使うとそういう契約がある
スキップできるゲームは余計に金払ってる
539名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/28(金) 00:43:34.39 ID:nIkJ90iM0
docomo信者なら必ず買う
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 00:44:26.70 ID:YmiTuOLV0
>>533
ぶっちゃけると携帯機はどれも時期が悪い、だから2ch用でスマホ
据置きならPS3勧めれるけど
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 00:45:31.05 ID:l3c+/UVU0
あぁスコアボード競ったりするのか
いらねーっつーのw
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 00:47:44.33 ID:l3c+/UVU0
おれ会社支給のwifiルーターあるから3Gいらないっす
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 00:48:12.17 ID:zcZr/zOe0
>>538
やはりそんなところか。客には一切関係ないな。
ゲハブログはこの手の悪習叩けよ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:48:41.65 ID:AJpBC/ti0
いや当たり前だろ
3G回線でダウンロードできるとか思ってる馬鹿いんのかよ
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 00:49:00.19 ID:9w+rkCEn0
なんだiPhoneか
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 00:50:12.22 ID:R0+K68Px0
だからWifi版買っとけとあれほど
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:51:20.09 ID:PXwwTju00
結局3Gのメリットって何よ
548名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 00:51:36.73 ID:e8T7rin+0
3Gはなあ
スマホ持ってるしWi-Fiモデルで十分だわ
てか、スマホ持ってたら本当に買う意味がない
549名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 00:52:03.17 ID:hJR6ezXs0
>>547
20GのPS3かって未だに切り捨てられたことを理解できてない哀れな人間にならない保険
550名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 00:52:42.96 ID:hPqcFzoX0
3G限定の出会い系アプリでも作れば売れるんじゃね
551名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 00:53:12.95 ID:KpAn628q0
>>530
おまえの頭の悪そうなレスはなんとかならんの?
こっちも気合入れて食いつくからもうすこしがんばって煽ってくださいよw
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:53:32.09 ID:PXwwTju00
>>549
普通はそんなことするソニーに矛先が向かうものだが
何故かそういう発言するあたりなんだかなぁ・・・
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:53:44.26 ID:+NYja96K0
3G版にはWi-Fi機能もついてるんだよ情弱ニュー即民ちゃん
Wi-Fiモデルは機能削除の貧乏人向け劣化ハード
554名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 00:55:38.46 ID:Z/wElLgv0
ですよねー
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 00:56:06.02 ID:D7UIaXlV0
自宅にPCあるのが当たり前の世の中になっちゃったからな
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:56:55.85 ID:DlapaPk90
なんで3Gつけたんだろうね
ツイッターとかでもやってほしかったのかな
557名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 00:56:58.71 ID:hJR6ezXs0
>>552
そんな事するも何も明らかに正式版が買えない貧乏人向けの機能制限された安物だと発売当時から言われてるのにほいほい買っちゃうアホが一番悪いでしょ?
企業としてはそんな貧乏人にも触れてほしいからぎりぎりまで削って提供してるのを知った上で買って文句言ってるんだから
この安物しか売ってないのならいざ知らず選択権は消費者にあるんだし?
ソニーが20Gを買えって強制したならいざしらず
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 00:57:04.91 ID:vCu6Xj/b0
ソニーは時間制限付きの3G通信で一体何させたいんだ?
559名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 00:57:29.25 ID:/w22DLGy0
PSP-3000買ってくるか
十年戦うで
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 00:57:48.56 ID:B/y1lTDt0
3G版はまじで何がしたいの・・・
561名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 00:57:55.03 ID:+nlv6Fbo0
結局何をするんだって疑問のレスはスマホで事足りるもんばっかだな
562名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 00:58:27.44 ID:LsbsFOH30
新型出たらWi-Fiのみだろうな
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 00:58:49.46 ID:yWv4gisJ0
何でこんな意味不明な設定にしてんの?
PCやPS3経由じゃ無理なのか?
564名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 00:59:57.62 ID:e8T7rin+0
3G版て、3GとGPS以外に追加機能はあるの?
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 01:00:17.85 ID:tCvoKHr+0
DLゲーなんて最初からPS3かwi-fiでしかやろうと思わないわ
566名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 01:01:25.02 ID:tCvoKHr+0
>>564
5000円分のプリペイドがついてきて
少し重くなる
567名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 01:01:34.30 ID:hJR6ezXs0
>>552
えっ?
アホンじゃなくて安いからってタッチ買っといてアホンと同じことでき無いって文句つけることが是とされる世界で生きてるの?
機能制限された安物を自分で選んで買っといて企業を叩くとか日本人の感覚じゃあんま理解でき無いんだけど?
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:01:41.07 ID:ceOWwcX+0
>>553
さすがにそこまでの情弱はいないだろ
知ってて煽ってる感はあるけど
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 01:02:09.99 ID:DId3UGPR0
3GはWi-Fi使えない外出先でのネトゲを想定してんだろ
ガラケー使ってる奴の情弱ぶりが炙り出されたスレだわ
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 01:04:03.76 ID:vCu6Xj/b0
>>569
3G回線でvitaクラスのゲームをネット対戦できんのかよってことだろ
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 01:04:05.99 ID:tCvoKHr+0
>>563
3Gが無理なだけでPS3かPC経由すればDLできるんじゃね
572名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 01:04:48.92 ID:Aak9DChr0
こりゃ3Gは新型出たら消えるな
573名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 01:04:49.45 ID:HOowtS3W0
Vita近所の古本市場で3G・Wifi版両方ともまだ予約受け付けててワロタ
PSPでもっと頑張ってた方がよかったんじゃない?
574名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 01:04:58.96 ID:eIgmwSu10
さっさとソニエリ吸収して
合体すると外部バッテリーとしてもゲームの画面としても使えます的な仕様にすればよかったのに
タッチパネルの連携は無理かもしらんけどそもそもゲームにタッチいらねぇ
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 01:05:16.74 ID:bvTW53xK0
モバゲーやれってこと?
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 01:07:11.54 ID:DYfD1RTD0
3G回線って何なの?ドコモに貢ぐダケ?
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:07:20.47 ID:+NYja96K0
>>568
買いかぶりすぎ
スレタイ信じ込んでスレも読まず調べもせず
一言吐き捨てて帰っていくアホばかりだよこの板は
578名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 01:07:59.87 ID:7CYOiKe50
ソーシャル課金廃人なら3G使ってくれるんじゃないの?
ならスマホでもガラケーでもいいし、よくわからん
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:09:07.61 ID:g9vAx/Ym0
3DS派とか出会い派とかが叩いてるのはクソうざいながらもまあわかるけど
Vita買うもん同士で煽り合ってる連中はそんなに自分の選択が不安なのか?
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 01:09:50.95 ID:rcAG5AX/0
同一ハードでと醜い争いしてるせいで任豚も引いて近寄ってこねえwww
581名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 01:10:07.27 ID:6/gLqhJ0O


やっぱりクソ仕様でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 01:10:13.59 ID:f++oQFwo0
お前ら、ファームを知らなすぎ
最終的には3Gのほうがよかったわーってなる
583名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/28(金) 01:12:08.34 ID:ofOiVjFh0
3G契約して無線LAN必要ってこと?
詐欺?
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 01:12:44.97 ID:u7oMN/k30
発売目前なのにワクワクさせるどころか未だに仕様がはっきりせず喧々諤々とは・・・
585名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 01:13:50.60 ID:COksB/LB0
wifi決定か
586名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 01:14:01.15 ID:5EN0WIgQ0
3G版にはtwitter投稿機能が付くんじゃね?

****さんがアンチャーテッド2章クリア! #pspvita

テラワロチw
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 01:14:29.65 ID:R0+K68Px0
>>582
最終的にgoのほうが良かったわーってなったか?
588名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 01:14:39.42 ID:COksB/LB0
3dsはオレンジ
vitaはグリーンが出るまで買わないよ
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 01:14:51.21 ID:eLfOh91D0
むしろ有機ELの焼き付きが無いか、
PSPの時みたいに初期型だとできないことが無いか心配
590名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 01:15:54.18 ID:NUR7CF1m0
>>570
3G回線はみんゴルのスコアをやりとりする程度ならできるらしいぞ
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 01:16:35.10 ID:6LhUwJmuI
>>1はPSP持ってないのかよ
Wi-FiでゲームダウンロードするのはPSPで出来ていたことだよ
それに3G回線がついて、スマホで出来ることが加わるんだから
PSPより便利になることは間違いないぞ
592名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 01:18:25.86 ID:f++oQFwo0
>>587
なんでGoと比較すんだよw
あれはファームでどうにかなるシロモノじゃない

WinME的なポジション
593名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/28(金) 01:18:47.36 ID:ofOiVjFh0
こんなことばっかやってたら、どう考えてもモバゲイスターズを応援するようになるよな
594名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 01:19:41.49 ID:/K8H4QT00
そもそも3Gでそんなでかいの落とす気にならんだろ
寝る前とか出かける前にセットしてとかありえん

ローダーとかだけ20に抑えてゲーム中ちょっとづつ裏でダウンロードとインストールして
町がだんだん育っていくとかやればとか考えたけどあんま発展性ないな このアイデア
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 01:21:05.72 ID:VxBUmMWr0
3G版って3G契約時に2万円割引になったりするよね?
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 01:21:10.25 ID:YHR+NBQn0
当たり前だろ
597名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:21:10.98 ID:DwVRKFml0
最初から何の為に3G機能があるのか
意味不明だった訳だが。
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 01:22:08.08 ID:5Q+XiGzw0
当たり前だろ
599名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:23:43.72 ID:Tiv1quJM0
PCかPS3で買えばいいじゃない
600名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 01:25:17.04 ID:/K8H4QT00
とりあえず3G版の良い所はGPSくらいしか感じない 俺は
それもどれだけのソフトが本気で対応してくるかわかったもんじゃないけど
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 01:28:29.76 ID:YFPOyFPb0
20Gの二の舞にならないように買うなら3G版
602名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 01:32:27.38 ID:lCiIKvmC0
なんかいろいろめんどくさいゲーム機だな
32GBのメモカも一万円くらいするらしいボッタクリだし
603名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 01:35:24.49 ID:hynIRyDZ0
普通じゃね?
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:36:04.82 ID:ZsPHNLHp0
貧乏人には3Gなんて関係ないから気にするなよ。

使う奴は使う、それだけだ。
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 01:37:14.47 ID:4BCLfSY20
まだスマホじゃないから2chブラウザ出たら欲しいかも
606名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 01:38:55.32 ID:tPppDV+q0
両手で持って2chとか苦痛以外のなにものでもない
さっさとスマフォ買ったほうがいい
607名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 01:45:12.60 ID:/u4/UZFc0
3G版の存在意義をソニー自身が示せてないんだよな
ネットするには細すぎる回線、格ゲーするには絶対向かないし、
ラグをあまり気にしなくて良い有力なオンライン対応ゲームを出すかと思えばそうでもなし
608名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:45:34.40 ID:mKeveuon0
Wi-fi環境も無い奴はなんなの
609名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:47:38.47 ID:MzY8vFUD0
Vita厨は無線LANの設置も出来ないんだろうwww

DS、iPod Touch厨はこういうバカがいっぱいいるぞwww
610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:48:45.86 ID:xK7sJWr40
>>608
mediagoでPCからも買えるし問題ないんでないのけ?
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:49:12.74 ID:ceOWwcX+0
DSの強制WEPは万死だった
612名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 01:49:29.91 ID:NX6p/2Ol0
何のための3Gw
613名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:49:53.00 ID:tr7j4Jcc0
> 20Mバイト未満のゲームが配信される可能性もあるが、
> 現時点では無線LAN経由でしかダウンロードできない。


ハハ、ワロス
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 01:50:40.20 ID:SecHVUvo0
3Gは何のためにあるんだ?
それなら、最初からwifi版だけにしてGPSをつけておけばいいのに
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:52:57.91 ID:vKqdC6s70
そもそもなんのための3Gだよ
というか、3G回線でまともに対戦やcoopが可能なのか?
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 01:53:09.25 ID:DdONL49P0
3G回線で格闘ゲーとか対戦は厳しいって言ってなかったっけ?
対戦もできないダウンロードもできない
3G回線っていったい・・
617名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 01:53:14.98 ID:6LhUwJmuI
>>607
3G回線は、ゲームに使うかどうかはソフト次第だけど
VITAに内蔵されてるスマホ的な機能に利用できるだろ
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:56:43.79 ID:mMpOddxL0
iPhone使ってるけど
こっちも20MB制限あるし。

そーいう規則にでもなってるんだろう/
619名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:57:34.37 ID:hxEZTy8k0
ふつうじゃないのかいこれ
620名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 01:58:34.98 ID:9OBkxVQv0
何に使うんだろうなぁ
漫然と3G予約しちゃったけど、WiFi版でよかったのか・・・
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 01:58:41.77 ID:GVMQX89Z0
くだらねえええええええええええ
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 02:07:19.62 ID:SNVbwnNS0
3Gかwifiがどうこう以前にVITA自体がゴミだからな
623名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 02:07:54.37 ID:0HHrE1nP0
豚がどんなに泣き叫ぼうが3DSのゴミっぷりは変わらないし
VITAでゲームしたい気持ちも一切変わらない
624名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 02:10:15.03 ID:yZy2VBN40
>>404
J( 'ー`)し「ほらたけし、クリスマスプレゼントサンタさんから届いてるよ」

ヾ('∀`)ノ「PSVITAだ!ヤッタ!」




( 'A`)「カーチャンこれなんかゲームできない・・・」

J(;'Д`)し「無線LAN・・・?ごめんねカーチャン頭悪いからよくわからないよ・・・」

625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 02:10:30.17 ID:LFLc9y1s0
つーか、有線LANで繋げるようにしろ
626名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 02:13:37.55 ID:DtPXMMrC0
>>389
家にwifi無しで3DS遊んでる子供いっぱいいるだろ。
PCがデスクトップのみの家だと無線LANルータ置いてないことが多い。
627名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 02:14:15.89 ID:LIIfNnac0
PCからでもPSストアで買い物できるんだけどな
628名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 02:16:29.99 ID:EH88nBQ80
宗教やってるソニー信者のゴキブリって本当にいたんだなw

キチガイこじらせて、必死に擁護してるみたいだけど

こりゃ誰がみてもコケるわwww
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 02:19:28.55 ID:/yWgiHOX0
もう3G版出す意味がわからない
630名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 02:20:33.91 ID:It5Nfukf0
3Gの初回のみCFWの道入が可能というオチ
631名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 02:22:03.11 ID:t3vU6EWCI
>>614-616
スマホ持ってないのかなー
3Gだけしか繋がらない時でも色々出来てるぞ
生ネットラジオ聞きながら2ちゃんで実況を同時にとかな
632名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 02:22:33.45 ID:DwVRKFml0
2ちゃんやるのとは訳が違うし
本当に意味が分からないな・・・
633名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 02:23:13.69 ID:TmAfMIS70
>>126
wifiの位置情報で十分じゃん
634名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 02:23:42.35 ID:YHaebB+80
んなもん最初から3Gなんかでソフト丸々ダウンロードなんて無理だってわかってたんじゃないか?何を今更騒いでる
つか無線のみって有線できねーのかよ
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 02:27:48.88 ID:5lfRMqI40
外出てもそこら中にwifi回線がある国があったよね、良いなぁ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 02:36:42.09 ID:nLpgiAtW0
Wi−Fi探して徘徊してみても、開けっ放しなんてそうそう無いよな、どこかのキャリアと契約しないと使えんよ
複数の無線LANサービスまとめて数百円みたいなところ結構あるから便利だけどバラだと金かかる
FONは少ないからアテにはするなw
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 02:41:32.37 ID:X4qzDbCY0
3Gの方が高いんじゃなかったっけ
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 02:52:38.21 ID:KgfpCqcB0
電気屋とかにDS繋げられるとこあるじゃん
それのvitaのやつ出せばいいんじゃね、よく知らんけど

うちは無線にしといてよかったわ
639名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 02:54:37.99 ID:fKtvTmb2P
>>31
ネット接続するのを複数持ってるなら真の情強はモバイルwifiルータを持つだろ
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 03:04:16.66 ID:ix2HsiMq0
>>624
たまには頭の良いカーチャン出してくれよ
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 03:12:55.82 ID:HY+/+nyD0
iPhoneもアプリのDL容量で制限があるじゃない
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 03:15:35.94 ID:uFOV7A7o0
なに? 予約した後でこんなネガティブな情報を流されるにわかゴキブリの気持ちを考えろよ!wwwwwww
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 03:16:43.57 ID:qixD/bod0
まぁそりゃそうだろうなぁ
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 03:17:51.11 ID:20ypShpP0
ところでPSPみたいにPS3でダウンロードしてvitaに転送ってできるのかな
645名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 03:18:17.67 ID:Wb48AJLu0
ところで誰か今月26日に発売されたばかりの、見た目がPSPなケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so01d/images/p_01.jpg
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so01d/index.html
エクスペリアプレイSO-01D買った人はいないのか?
646名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 03:21:59.49 ID:Wb48AJLu0
647名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 03:22:59.37 ID:lFXgfpv70
wifi版で言いや
648名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 03:30:10.58 ID:uxxjcJzq0
>>644
できるよPCでストア買い物もできる
649名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 03:31:16.56 ID:l7USVgv30
そにー:嫌ならかうなよ!
650名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 03:36:12.46 ID:ELmE8uZN0
iPhone使ってると容認出来るが
つか、低速回線仕様でダウソしたくない

651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 03:41:15.45 ID:JgeL0RBR0
ドコモバージョンのvita予約しちゃった人可哀想
652名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 03:54:38.51 ID:TK8B5QKN0
俺は3G版買うよ厨が全くいなくなったな・・・
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 04:00:43.50 ID:uFOV7A7o0
予約した後に、ネガティブな情報を出されたんじゃタマったもんじゃないよな。
みんな、解約しろよ!!!!
654名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 04:01:56.83 ID:hJR6ezXs0
なんか来年当たりにはウィフィ厨がさっそく自身の先見のなさから招いた不利益を棚に上げて騒いでる哀れな姿が容易に予見できる
655名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 04:02:13.46 ID:DqSCo/Sn0
ほんとなんで3Gの方が出荷数多いんだろうね
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 04:07:29.48 ID:vecbyaNv0
3Gモデルなんてたった5000円しか違わないんだろ?
どんだけ貧乏なんだよGKはw
つーか、数少ないGK同士でいがみあってりゃ世話ないなw
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 04:10:12.41 ID:W/DtUaLj0
3Gと背面タッチってホント蛇足だよね
背面タッチはL2R2の代わりになると言っても常時指浮かせとかないといけないし
658名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 04:11:40.80 ID:Tw4StnLY0
ネットやるだけなら、スマホでも携帯でもいいし、
金はかかるが、それ自体が必要なものだしな

本当に何のために3Gを搭載したのか心の底から理解不能
こんなもんのために定額サービスとかありえない
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 04:23:25.06 ID:TUSfBf0YP
大勝利だな
660名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 04:33:36.71 ID:thePIG1R0
ダウンロード容量制限あるんだろ?
情弱がダウンしまくって期限内なのにつかえねぇぞごるぁあああああ
みたいなことになるからだろうな

定額制サービス加入してる奴には許可すべき
ほんとドコモに押し切られたような糞サービスだわ

金払ってなくても基本的にゲームのオンラインプレイは無料
プリペイドで払う奴のブラウジング、PSストアは今のままでいい
定額制加入して5000円くらい払ってる奴にはドコモユーザー並の制限でつかわしてやれ
そうすれば多少普及する
661名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 04:44:20.85 ID:Nlzk6Et/0
3G版買っとけよ
WiFi版はGPSと3G通信機能が無いぞ
662名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 04:49:08.19 ID:xn84q2FqO
3DSがスタートで躓いたこの絶好のチャンスに こんなメーカーのエゴ剥き出しなな誰特ハード出すとか
やっはりソニーはもう二度と世界を席巻する様な企業にはなれそうに無いな
663名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 04:50:06.04 ID:4gsQSuCe0
3Gモデルにしたけど多分使わないだろうな
ワンチャンGPSに使うか使わないかぐらい
664名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 04:52:52.77 ID:Nlzk6Et/0
しかし3G回線ってなんに使うんだろうなw
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 04:55:50.27 ID:0DuNyg4/0
パケ抑える為の良心設計だなぁ
666名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 04:57:22.35 ID:rF1RkUc80
>>661
GPSだけじゃん
667名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 04:58:26.05 ID:ZmzkzR2w0
マジで3G回線の存在価値がわからん
668名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/28(金) 05:03:29.60 ID:e0LqRTNi0
つーか3GでソフトDLなんてこと考えてたアホいないだろ
669名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 05:04:25.54 ID:e1YEZqvx0
Wi-Fi版は地雷
670名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 05:05:40.17 ID:Nlzk6Et/0
ていうかVitaってドコモの端末になるってことだからb-mobileも使えるんだよな?
671名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 05:06:49.11 ID:Dc37MNFJ0
3G回線で1G以上のソフトを落とすつもりだったのか?
ありえないだろ
672名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 05:10:12.09 ID:bvJyDXJz0
外でネット使ってまでゲームなんて絶対やらない自信がある
もし借りに使うとしたらナビ代わりだな
673名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 05:14:12.23 ID:Nlzk6Et/0
まぁ、携帯もスマホも家においてきちゃったどうしよう!あ!Vita持ってた!ってシーン以外には3Gの使い道なさそうだなw
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 05:52:07.31 ID:4Q8PmVI60
ゴキに禿が混ざってカオスだ
675名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 06:03:43.26 ID:pelT43Zd0
>>670
確かVita向けプラン検討してる段階って日本通信が言ってたはず
676名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 06:13:39.76 ID:nFABStwj0
対戦すらだめだからな、何のためにあるんだか
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 06:16:30.91 ID:vlzqK5+f0
128kbpsしか出ないの?
3G回線って名称どうにかならんのか
678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 06:20:06.23 ID:RARoIh3t0
3Gで外出先でもネットできるってことでスマホ層も狙ったのかもしれないね
でもFlashも動かないみたいし結局3Gモデルは中途半端

あちこち狙いすぎてぐだぐだハードになっちゃったって感じだ
ソフトはPS3とかぶってるし両方でできるなら
充電持ちの悪いVitaで外でやることは少ないだろうから
PS3持ってればPS3版でいいってことになるんだよな
679名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 06:29:25.41 ID:lFXgfpv70
>>656
他機種のネット有料にケチつけてるくらいだもんwwww
vitaの月額にも発狂してるでしょうよwww
680名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 06:46:06.53 ID:ZXny9h450
家から出ないお前らに3GもGPSも必要ないだろ
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 06:46:07.79 ID:I/i+j7ec0
現時点では無線lanのみってしょぼいコンテンツDLするのにも3Gじゃダメなのか
682名無しさん@涙目です。(空):2011/10/28(金) 06:50:22.91 ID:ltagYdPS0
>>678
本当にPS3並のゲームができるんなら携帯機のほうがいいなあ
通勤時間にやれるし

683名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/28(金) 06:54:00.03 ID:piWrvBcBO
きょうび128kbpsとか郵便と大差ない
684名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 06:55:13.26 ID:m0INiJ5q0
PSPみたいにUSB繋げばいいだろ
685名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 07:10:54.87 ID:4VjWQyW20
3Gでどういう遊びを提供してくれなのかもさっぱりわからない件。
推すのはいいけど、推す理由はわからない状態
686名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 07:14:57.27 ID:1A/+tlcri
実質の通信能力ってPSPと変わらなくね?
687名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 07:16:00.07 ID:hLYiot140
ソニー製品の初期ロッドを買う奴は人柱だろ
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 07:17:20.69 ID:kuygFk6b0
知ってた
689名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 07:18:23.47 ID:eA7f0WyD0
ナンノタメニーとか20Mセイゲンガーとか言ってる奴は情弱にも程がある
690名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 07:18:53.43 ID:A12qk2h20
ポケットWi-Fiあるからどうでもいいわ
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 07:19:54.41 ID:eja6bspm0
>>1
ん?
3GモデルにはWiFiもついてるよな?別に終わってなくね?
それともなんでもかんでも3G回線のみで出来るって思ってたのか
692名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 07:21:51.71 ID:eA7f0WyD0
いまのところの情報だけだとvitA専用のソーシャルサービスとtwitterとかとニコ生とゲームのネットワーク機能くらいだな
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 07:22:27.54 ID:9WeHKJcAO
>>687
え?何だって?
694名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 07:26:29.08 ID:mkVWgKhC0
外出先でもDLできると思って買った人はゴネれば返金してくれそうだ
695名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 07:27:42.48 ID:/gS6fSkk0
GPS以外にいいとこないな3G
696名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 07:27:46.49 ID:ZpcJ+9oPO
>>687
竿?
697名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 07:35:30.10 ID:dGd6RhMRi
3G通信でアクションゲームの対戦というのはちょっと期待できないけど、麻雀や
将棋、ゴルフで対戦相手のスコア参照、桃鉄系のターンバトル式ゲームなど
ある程度使い途はあるだろうさ
698名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 07:36:02.69 ID:r8gJPjsSO
任天堂の3D VS ソニーの3G
699名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 07:36:05.70 ID:bA50tuGp0
ゲーム機に月額って頭おかしいんじゃねえの
家畜になりたぁい♪ってか
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 07:36:15.17 ID:NMT1Avr10
どうせ3Gなんてほとんど使わないから、Androidに使ってるイオンSIMを使い回す
同梱のSIMはオクで売っ払う
これでwi-fi版とほぼ同等の値段でGPS付PSVitaが手に入る事になる
付加価値としてカーナビとして使えるかどうかってのは結構重要
というかそこにしか興味が無い
さすがにGoogleMapぐらいは使えるだろう、たぶん
701名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 07:37:04.75 ID:Mg/cmSQoO
今時無線LANくらいどこの家庭でも使っているでしょ
702名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 07:38:25.85 ID:thePIG1R0
>>697
PSPが今6,7年目でしょ
vitaがそれくらい持つとするならLTEとか対応してそうだけど
LTE遅延少ないし
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 07:38:52.21 ID:jW4i6jy40
>Vitaの3G回線では20MBを超えるコンテンツはダウンロードできない。

ソーシャルゲームをメインにしていくから20MBで十分だろ
704名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 07:41:41.45 ID:qrO/sH/j0
そんなことよりUMDと認証がどうなんのか教えろ
705名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 07:42:30.41 ID:thePIG1R0
ゲーム興味ないくせにカーナビとか言ってるのは情弱すぎるだろwwww
だいたいandroidとイオンSIMでテザリングできるだろアホ
そしてもっとアホなのがそのandroidをカーナビとして使えよカス
シガーライター充電器で充電してろクズ
706名無しさん@涙目です。(空):2011/10/28(金) 07:43:14.44 ID:x3EVJAsB0
>>700
俺もそうしようかと思ってるんだけど
本体シリアルとSIMが紐付けされたりしないか心配ではある
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 07:43:18.29 ID:dxGUfsLt0
「これは本当に必要なのだろうか?」
この疑問が出なかったor出せなかった時点でSCE幹部は全員クビでいい
708名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 07:47:22.66 ID:s4y4PL3j0
携帯ゲーム機、ほんとにDS・PSPまでは良かったよな
以降アホが作ったとしか思えねえw
709名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 07:50:56.47 ID:uZwClSZQ0
スマホでテザリングできるから問題ない
3G通信使う気なんか元から無いし
710名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 07:51:56.16 ID:MzK5mVWq0
>>13
ネットに繋がっているという安心感
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 07:52:53.38 ID:FCEDezJf0
えっ?3Gって3G回線だけなの?
まさかそんなことあるわけが……
712名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 07:53:41.13 ID:u6TjjQYR0
3Gでもwifi使えるじゃん
なにいってんだ?
713名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 07:56:23.63 ID:Nlzk6Et/0
>>687
PSPの初期版かって、案の定□ボタンだったけど、問題なくタダで交換してもらったよ
初期版ならCFW入れられるとか思わぬ恩恵もあるんだからとりあえず買ったほうが良いだろ
714名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 07:57:50.52 ID:qbLtu5Dy0
無線ないんだけど(´・ω・`)
PCとUSBじゃ駄目なの?(´・ω・`)
715名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 07:59:56.40 ID:Nlzk6Et/0
>>714
ハードオフで300円の無線ルータ買ってくれば良いじゃん
無線LAN便利よ
特に複数の機器をネットにつなぐ場合は
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 08:00:04.62 ID:FCEDezJf0
俺のPSPも□あれだったけど気にせずやってたら今なんか治ってるわ
ヴァルキリープロファイルとか攻撃繋がらなくて困ってたのに
もう七年ものか…
後三年頑張ろ
717名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 08:14:29.04 ID:2ZG0CE3fO
3G版買う人はGPS専用コンテンツに望みを賭けてるみたいだけど
ソフトハウスとしては通常版の人にも買って欲しいわけで
あったらいいけど、別に無くても構わないってものになるか
そもそもナビゲーションソフトのようなものしかGPS使うソフトは出ない予感
718名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 08:15:41.95 ID:RARoIh3t0
>>700
今のところイオンSIMが使えるって情報はないよね
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 08:19:01.16 ID:CGEENzIw0
simの形状とロックがかかってたりするのか(docomo縛りならいけるだろうが)確実な情報ないからな
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 08:25:42.56 ID:qN8DdbVN0
なんでvitaが3GかWi-fiかで争ってるんだよwwwどっちでもいいじゃん
721名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 08:31:24.49 ID:s+YhFj5DO
3G版にもWIFIはついているやん
722名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 08:38:55.16 ID:EdZAqM3s0
3G/wifiだろ何も問題ねーじゃん
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 08:46:50.45 ID:hJR6ezXs0
3G専用コンテンツとかないキリッw
そんなにびびってんならなんで5000円程度の上積みをケチったのかと
お前らのそのお粗末な人生の縮図そのものでワロタ
724名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 08:48:22.89 ID:btB0GAmX0
無線環境とかねえし見送るか
725名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 08:50:21.11 ID:s+YhFj5DO
>>723
頑張って生きろよノシ
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 08:53:11.03 ID:mcR6yDnKO
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 08:57:02.86 ID:FbNgZc6k0
3gの方が優秀
ゲームの合間にツィッターとか見られるし
情報ツールに瞬時にチェンジ出来るのは素晴らしい
728名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 09:12:30.91 ID:J6sB2ncc0
>>727
それはスマホやtochで十分だろ
WiMAXのモバイルルーターで全て解決だな
729名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 09:16:27.46 ID:JDoPSInu0
3GよりGPSかな

まあ後付のGPSがでて、後付GPSのほうが受信感度がいいって落ちありそうだけど
730名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/28(金) 09:33:28.40 ID:TGfl0Pux0
結局VITAってPSPのソフトを変換して使えるようにするとかそういうサービスしないんだっけ?
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 09:34:34.77 ID:Ib+T/c3c0
>>727
付加機能は全部スマホに持っていかれてるよ
基本ゲーム部分でしか評価できない
732名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/28(金) 09:35:35.66 ID:nSm2JiOW0
>>714
それでオッケーすよ
PCでメディアGOってゆーSONYのiTunesみたなのがある
そこでPSPのゲームとかVITAのゲームがダウンロード出来るようになる
マジで誰得なんだよwww
734名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:茨城県北部M4最大震度3】):2011/10/28(金) 09:39:55.33 ID:OLoM4b/w0
3G何に使うんだよ
どっちみち128kbpsじゃすれ違い通信くらいしかできないだろ
3G版はPSP GOみたいな黒歴史になりそうだな
736名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 09:43:52.49 ID:X8g7STsj0
後々3G版が流行ったら勿体無いしどうせなら3G版買おうかと思ってるんだけど
コンテンツダウンロードは無理でも、外で通信プレイとか出来るんじゃないの?
737名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 09:43:56.69 ID:EH88nBQ80
結局、ただのゴミだったなw
738名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 09:45:44.90 ID:nNkhoCj10
高速通信モード中も制限されてんの?
739名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 09:46:27.41 ID:ARMU9fNN0
携帯必要ねえし持ってねえって奴には良いんじゃないか3G
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 09:50:30.60 ID:GGacnLzq0
>>1
意味不明すぎる
何考えてこんな仕様になってんだ?
741名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 09:52:36.46 ID:2iWhzWHO0
ソフト開発進んでんのGK
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 09:52:57.11 ID:lBlEkreW0
3Gとか絶対使わないけどwifiも使えるし契約必須って訳でもない
差額の5000円が気にならない人は3Gでもいいかもね
743名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/28(金) 09:53:13.07 ID:AuFEkfBPP
>>739
通話のできる携帯を買ってWiFi版買った方が賢くね?
744名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 09:54:38.60 ID:lCydayQOO
WIFIだけならPSPと変わらんやん
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 09:55:54.98 ID:/vsUzX3G0
なにこれスマフォSIM流用でも制限されるの?
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 09:56:08.94 ID:MjTSEY6t0
ほんと糞だなソニーは
3Gの通信対戦くらいは無料で開放する気前の良さが重要だ
そのうえでブラウジングしたい奴とかゲーム落としたい奴が金払えばよかった
まぁ他に携帯ゲーム機に参入しようなんて企業はなさそうだから次があるならがんばれよソニー
747名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 09:56:21.77 ID:SlmYVfy70
gpsが気になるけど、そこを重視したゲームは確実に売り上げ落ちるから、よくてオマケ程度だろうな
748名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/28(金) 09:56:34.57 ID:Wb1z/47pO
GPSが5000円と思えばおけw
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 09:58:36.75 ID:WapTN8heP
ソニー全く売る気がねえな
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 09:58:40.84 ID:FoxOuuyT0
ギネス級に何がしたいのかよくわかんないハードだ
ガジェットの少なかった昔なら許されたんだろうな
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 09:58:44.74 ID:yR0mTxud0
3GオワタってかVITAちゃん自体が息してないじゃないか
752名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 09:59:04.56 ID:X8g7STsj0
>>746
回線の料金はドコモのせいじゃないのか
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 09:59:08.17 ID:jW4i6jy40
>>748
PSPはGPSレシーバーが6,000円だったからな
むしろ安いくらい
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 09:59:31.92 ID:zah37Ybp0
神のようなカーナビアプリが出てくれば生きてくるのかもしれないが
それは本流のゲームとは別だしな

音声認識やカメラ使ったドラレコ機能やら・・・タッチパネルだからもろもろの操作がジェスチャーで出来たりとか
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 09:59:38.50 ID:K053K6ja0
3G必要あったの?
756名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 10:00:46.16 ID:P7J/jRkwO
VITAの3Gって対戦にも使えないんだろ?
何のためについてんだ?
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:01:16.93 ID:FoxOuuyT0
まぁ3Gの良さは課金形態で発揮されると思ったんだけど、料金形態でいきなりスポイルしちゃったから
3Gモジュール自体金のムダという事態は見えてた
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:01:31.70 ID:F9Vfa9mZ0
マジで3G回線何に使うの
無線LANが繋がらない場所でネット対戦するとか限定的過ぎだろ
759名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 10:02:12.42 ID:sAFqx5nY0
3Gってなんのためにあるの?
ゲームしながら2ch見るため?
2chのために月数千円?
760名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 10:03:03.86 ID:FFNdAAuz0
つまりあれか
3Gてサターンで言えばフォトCDやら電子ブックやら、実質VCD用ムービーカード入れるような
個人的満足度増やすオプションであって
ゲームにはあんま関係ないてことか
761名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:03:04.60 ID:6LhUwJmuI
>>745
スマホだってすでに制限されてる
ソニーじゃなくキャリア側の問題だから。
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:04:31.57 ID:jW4i6jy40
>>759
たまに使う程度なら20時間980円のプリペイドでおk
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:04:43.95 ID:Mvg+UmeT0
糞高い月額なら回線も太くなるから意味あるのかなぁって思ったら
それすらダメとか何のために3Gにかねだすんだよこれ
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:04:53.88 ID:YwXtLHGw0
3G機能しか優位なところないのにその3G機能が使い物にならないって終わってるね
765名無しさん@涙目です。(空):2011/10/28(金) 10:05:12.50 ID:OneRGy0n0
てか、VITAなんか買う奴いるの? 普通にいらんでしょ
766 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭):2011/10/28(金) 10:06:25.65 ID:rGd8bEkD0
wifi組の勝利www
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:13:11.66 ID:ZiPkHxMW0
>>764
大画面、高画質、操作性の良さ、GPS
768名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:15:55.98 ID:6LhUwJmuI
>>743
話すだけのWILLCOM携帯買って、VITA買うとかじゃないか?
VITAは3G通話以外のスマホ的な使い方はできるようだし
Lineや050 plusみたいなアプリが使えるなら、話すだけの携帯もイランかも
769名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/28(金) 10:16:06.85 ID:jPso/44N0
GPSってあったところで実際使わんだろ
770名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:18:55.99 ID:6LhUwJmuI
>>769
スマホ普通に使ってても、位置情報利用するアプリが結構あるじゃん
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:22:19.39 ID:8pgHIYFc0
東洋経済より

任天堂 岩田社長
「年末商戦を控えたこの時期に『3DSの何がいけなかったか』を話すことは控えたい」

イワッチ、3DS失敗扱いしてた
772名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 10:24:29.80 ID:lCydayQOO
店頭にDL出来る機械置けばいいのに
773名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 10:24:42.08 ID:SBQ9tSIw0
Vita 3G買うくらいならスマホ買うだろ
まじで3G版の存在意義が分からん
774名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:28:14.59 ID:6LhUwJmuI
>>772
「PlayStation Spot」(PSスポット)があるじゃん
すでにPSPで使われてるぞ
775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:28:34.74 ID:BN5T725B0
別に差額の5千円ぐらいのお金には困ってないから3G予約した。
あと最初のはセットなんで試しで3Gも使ってみようぐらいには思ってるけど継続、別料金払ってまで3Gは使うつもりはないなぁ。
3G買おうと思ってる人ってほぼそんな感じで買うんじゃないの?
776名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 10:30:43.79 ID:IAc2T1lz0
情弱と馬鹿をパケ死させないための優しい気配りじゃないか
777名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 10:30:48.45 ID:hJR6ezXs0
完全下位機能版のウィフィかったアホどもがそのお粗末な先見性を必死で弁護してる姿が笑えるw
あれやっときゃよかったこれやっときゃよかったと今頃になって後悔してる様がそのまま歩んできた祖のお粗末な人生をなぞってて糞ウケルw
778名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 10:32:16.89 ID:hJR6ezXs0
ウィフィ厨よこから777もかっさわれてやんのw
ホント何をやらせてもダメw
779名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:37:07.59 ID:6LhUwJmuI
節子それウィフィやない、ワイファイや…
780名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/28(金) 10:40:34.12 ID:cSbehNGt0
>>802
3G版が本領発揮するのはpandraSIMが出てからw
781名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 10:42:23.31 ID:BaQwozGN0
>>2
で終わってたのか
782名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/28(金) 10:56:17.38 ID:wXdam3AB0
PS2互換みたいに初期型だけの機能になるな
で3Gモデル復活させろと騒ぐ
783名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/28(金) 11:00:51.15 ID:xGKk7rkf0
784名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:16:47.79 ID:7A9LQmgF0
lte
WiMAX
でよかったんじゃねえの
3Gのデュアルモードとか
785名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/28(金) 11:18:39.18 ID:krekagiB0
wifi予約できるとこないの?
786豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:20:55.55 ID:xqcVGD4Z0
>743

テザリング可能な携帯と、このヴィータ?の組み合わせじゃね?
auのHTC社のEVOシリーズ、docomoの夏モデルからのスマフォ、なら無線LANルーター代わりになるし通話もできる _φ(・_・フム
787名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/28(金) 12:33:10.70 ID:7P9cOdzb0
で、インターネットで予約するならどこがいいんだよ
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 12:49:07.88 ID:v8pG+XV70
というかVitaゴミすぎるだろ
789名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 12:50:12.39 ID:B8SGye+v0
はい、絶対買わないー
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 12:50:54.35 ID:w8TFiMBl0
で、これは通信対戦できるの?
791名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 12:53:02.09 ID:/eonbA560
>>790
アドパに直接繋ぐことも、専用鯖に繋ぐことも出来るだろ
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 12:54:15.66 ID:z6SaYps+0
だが出荷のほとんどが3G版
793名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 12:54:27.00 ID:eV+30Jmri
3Gで何Gもダウンロードしようと思うほうがおかしい
794名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 12:54:45.15 ID:iKbJo1JS0
どうせドコモでやるならXiにすればよかったのに。
795名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 12:54:51.52 ID:BkhYEOnb0
PSP値下げしてくれ
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 12:55:17.95 ID:npwBLAHl0

メタルギアソリッド4         実況パワフルプロ野球2011
http://loda.jp/psw/?id=6.jpg   http://loda.jp/psw/?id=32.jpg

トルネ                 戦場のヴァルキュリア
http://loda.jp/psw/?id=13.jpg   http://loda.jp/psw/?id=34.jpg

テイルズオブエクシリア      初音ミク Project DIVA DT 2nd
http://loda.jp/psw/?id=61.jpg   http://loda.jp/psw/?id=30.jpg

グランツーリスモ5          ニノ国 白き聖灰の女王
http://loda.jp/psw/?id=12.jpg   http://loda.jp/psw/?id=3.jpg

龍が如く4               機動戦士ガンダムEXTREME VS.
http://loda.jp/psw/?id=10.jpg   http://loda.jp/psw/?id=2.jpg

みんなのゴルフ5           海賊無双
http://loda.jp/psw/?id=11.jpg   http://loda.jp/psw/?id=9.jpg

モンハンポータブル 3rd HD    ファイナルファンタジー10 HD
http://loda.jp/psw/?id=14.jpg   http://loda.jp/psw/?id=17.jpg

Another Century's Episode:R   ファイナルファンタジーヴェルサス13
http://loda.jp/psw/?id=35.jpg   http://loda.jp/psw/?id=29.jpg
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 12:56:04.08 ID:npwBLAHl0

メルルのアトリエ          鉄拳HYBRID
http://loda.jp/psw/?id=1.jpg   http://loda.jp/psw/?id=36.jpg

アイドルマスターG4U!      ドラゴンボール ZENKAI バトルロイヤル
http://loda.jp/psw/?id=80.jpg   http://loda.jp/psw/?id=23.jpg

THE EYE OF JUDGEMENT    フリフリ!サルゲッチュ
http://loda.jp/psw/?id=75.jpg   http://loda.jp/psw/?id=77.jpg

WHITE ALBUM           エレメンタルモンスター
http://loda.jp/psw/?id=39.jpg   http://loda.jp/psw/?id=69.jpg

ブリーチ ソウル・イグニッション  聖闘士星矢戦記
http://loda.jp/psw/?id=41.jpg   http://loda.jp/psw/?id=15.jpg

侍道4                 魔界戦記ディスガイア4
http://loda.jp/psw/?id=33.jpg   http://loda.jp/psw/?id=67.jpg

頭文字D EXTREME STAGE   パチパラ
http://loda.jp/psw/?id=22.jpg   http://loda.jp/psw/?id=48.jpg

週刊トロステーション        超次元ゲイム ネプテューヌ
http://loda.jp/psw/?id=79.jpg   http://loda.jp/psw/?id=74.jpg
798名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/28(金) 12:58:12.01 ID:x1CCAhXF0
>>17
ネットにしか使えないならまじでゴミだな3G
799名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 13:01:51.54 ID:81YoUD1R0
3Dを売りにして3Dが子供に向かなかったり酔ったりする3DSと
3Gを搭載して利用用途が見つからないいビータ
どっちもつまづいてるな。
ビータの3GはWIFIで事足りるからビータの方がまだいいかな。
800名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 13:24:19.75 ID:YwXtLHGw0
ソフトの無い売女の方がいいとかどん判?
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 13:26:17.36 ID:bA50tuGp0
俺モンハンとかやったこと無いんだけどあれってwifiのアドホックでco-opやってんじゃねえのか
3Gですれ違いとか熱帯がどうとか以前にOSI参照モデルぐらいは知っといたほうが捗るぞ
802名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 13:27:09.80 ID:81YoUD1R0
ソフト普及したハードについてくるからな。
今の段階ではなんともいえん
803名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 13:28:18.96 ID:8Vk2W+Jy0
>>421
今から落とすんですか!?
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 13:56:05.00 ID:2P5o+DoW0
明細来て青くなるのだろうか
805名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 13:56:07.72 ID:s+YhFj5DO
3DSは買ったしVITAも買うけどな
年明け以降に
806名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/28(金) 14:56:16.32 ID:OqZz3PKk0
>>22
マイク付いてたっけ?
807名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 15:19:11.02 ID:l7USVgv30
外国で買った方が安いのか?
http://www.kotaku.jp/2011/10/ps_vita1.html
808名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 15:24:52.30 ID:k1/lAiDa0
ゲームで、GPSって何か出来るんか?
ご当地アイテムとかで、ふくしまのミサイル(4)とか手に入るの?
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 15:32:51.88 ID:hAw5p1eI0
テザできるGPS付きのスマホ持ってるんだけど
位置情報とかWIFIでびたに送れないのかね?
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 15:56:27.71 ID:CGEENzIw0
>>807
旅行で行くついでにとかでない限り送料でトントンになるぞ
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 17:30:50.58 ID:wMOklhd80
3G版はクラックされてCFW出た後から価値が生まれるだろうからな。
812名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 17:50:19.43 ID:EH88nBQ80
電話すら無い劣化スマホ


ゴミそのものだわwww
813名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 17:54:13.21 ID:Rx/72LnO0
スマフォ持ってない情弱共が騒いでおりますね
814名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 17:55:32.63 ID:Kdp/7ERK0
じゃあ3Gとか意味あるの?作った奴マジで頭おかしくね
815名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 17:56:18.27 ID:UdpFZHue0
ゲーム機にまで3Gはいらんよなぁ、WiFiで現状は十分だ
816名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 17:57:32.17 ID:apd/pVFq0
本体予約したけどロンチにやりたいゲームないわ
817名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 17:57:39.69 ID:0Qiy3/1I0
3DSが3D推しでコケたのに追随してるの?
ペンギンじゃないんだから
818名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 17:57:53.17 ID:Kdp/7ERK0
3Gとかある時点で頭悪すぎるから
きっとゲームや性能も全く期待できないだろう
Goといい勝負だな
819名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 17:58:33.20 ID:sDyusIUj0
せめてLTEに対応してれば使えたのに
PCH2000だと対応するかな
820名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/28(金) 17:59:30.60 ID:y7/GqW560
3Gは5千円高いの買ったでー、と言うためだけの自己満
821名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 18:01:00.27 ID:iJeUT0rM0
wifi版買えばいいのに文句言ってる奴は何がしたいの?
3Gがメインだからとか言わないよな?だって俺ら関係ないし
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 18:01:29.72 ID:RaJfwQWb0
mediago使ってpcからダウンはできるんだろ?
823名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 18:02:02.67 ID:5On3dFxX0
iPhoneのパクリか
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 18:02:22.01 ID:8pgHIYFc0
PSPで零式やってるけど残像が多くて目が疲れる

VITAでやれということだな
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 18:02:32.74 ID:PVVdyZCq0
ドコモから金もらってるとしか思えない
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 18:03:03.44 ID:jdSePwAa0
3G版はまだ予約受け付けてた。
3G回線は最初からどうでもいいけど、GPSって使う機会ないよなぁ
827名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/28(金) 18:08:40.09 ID:E6vRDdaS0
すげえ見切り発車でワロタ。
買うと決めてる人は何があっても買うだろうけど、浮動層取り込むのはキツそう。
828名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 18:18:59.02 ID:pqvGDXCd0
発売後2〜3ヶ月で新型or薄型発表→「新型に3Gモデルはありません」という流れを予想
829名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 18:27:32.34 ID:kMO3pfJT0
wifiと3Gの価格差に価値を見出せなかった。
しかも勝手に位置情報流すオチャメ仕様とかw
830名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 19:19:08.05 ID:67EPeJPI0
多分、3G版だが、ファームウェアのアップデートで将来的にはXI対応に変わると思う。
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 19:22:45.25 ID:S4uJvS1C0
>>826
俺はPSPのMAPLUS3をカーナビで使っているからVITAも3G予約済み。
問題はMAPLUS4が出るかどうかだ…。
まぁ出なきゃ出ないで3の新年度版を買うけどね。
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 19:26:59.18 ID:NMT1Avr10
>>705
気持ちいいぐらいの罵詈雑言の三段活用だなw
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 19:30:33.19 ID:zkGxPAG40
VITAに限らず3G回線はリアルタイム対戦には向かないなんて常識レベルの話だろ
なのにファイルDLにも使えないんじゃ980円プランの20時間すら使いきるのきつくないか?
それで3Gメインで売ってく言ってるし方向性が見えない
834名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 19:32:33.19 ID:ZW6Dauju0
まじで3Gつける意味がわからん
携帯みたいなことをゲーム機でやりたいのか?
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 19:38:14.09 ID:jbF0V+b70
むしろWi-Fiモデル+ドコモWi-Fiルータvitaエディションとしてガワ変えて売れば良かっただろうに…
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 19:39:00.75 ID:3aLQPxc60
3G何の意味があるんだよ
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 19:44:48.60 ID:Op7t3YUuP
別に3G版が終わってる事自体は問題じゃ無いんだよ
wi-fi版買えばいいって話になるだけだから

問題なのは、ソニーが3Gをメインにしたがってるって事
トチ狂ったソニーが、wi-fi版の出荷を控えて、3G版を無理やり売ってくる可能性が有るって事だ
だって、安いwi-fi版が有ったら、3G版なんて買うわけないからな

3万+メモカが基本価格になれば、本気でVITAは死にかねない
もうドコモなんてどうでもいいから、3G版をさっさと切り捨てろよ
838名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 19:57:10.56 ID:H1T+IeEH0
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/function/3.html
※GPSで取得するためには、遮断物がない、空が開けているなど、受信しやすい環境で行う必要があります。
インターネット接続しなくても取得は可能ですが、インターネットに接続することで、より速く取得できます。
※携帯基地局情報を取得するためには、
3G通信(モバイルネットワーク通信)によるインターネット接続が必要です。
(モバイルネットワーク通信を利用するにはドコモとの契約が必要です。

GPS性能を完全に発揮するには3GかWiMAX接続が必要だな
遮蔽物がどうのこうのって精度悪そうだな
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 19:58:47.24 ID:vQwiuhsa0
ソニーは3年後くらいにVita載せた携帯出したいんだろう
そのための実験だよ
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 20:11:29.40 ID:S4uJvS1C0
>>838
別に3G回線を使用しなくてもGPS情報+wi-fiのplace engineで事足りるだろう。
大体、3Gにもwi-fi機能は標準装備されているんだからスレタイからして悪意を感じるわ。

まぁ確かに俺も3Gは要らんと思ってるが。
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 20:12:47.46 ID:DHZcMbkt0
3G版はGPSのためとかほざいてるアホはGPSでゲーム的にどう楽しくなるのか言ってみろよ
842名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/28(金) 20:13:40.04 ID:wXdam3AB0
自室に無線LANある、外でやるのは病院の待ち時間だけの俺はWi-Fi買っとけばいいのか?
あと通信費なんか払わんぞ。
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 20:15:16.13 ID:CGEENzIw0
遮蔽物云々ってGPS含め位置測定なら普通じゃないんか
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 20:16:33.41 ID:S4uJvS1C0
>842
それでOK。
3Gモデルは外出時にブラウザ機能を使用する人が買えばいい。
845名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/28(金) 20:16:41.06 ID:45eMxrXI0
まさかν速民に、3G買うような情弱は居ないよな?
846名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/28(金) 20:19:40.67 ID:wXdam3AB0
>>844
サンクス、3Gってブラウザ用なのか。それこそ外では使わんわ。
847名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 20:21:31.96 ID:rnovynTw0
>>841
ゲームでGPSを使おうと考えてない。
MAPLUS的なナビソフトの為

ジャイロ付いてるからPSPより精度高くなることを期待してる
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 20:22:05.08 ID:p+JXkZ8h0
GKとか妊娠とか抜きにしてこれ買う奴いんのか?
849名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 20:24:33.34 ID:/CWmnEsO0
3Gは電話・メール・ネットとGPS補完専用かよ。
850名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 20:47:34.68 ID:AgAkOdpw0
MediaGo知られなさすぎワロタ
PCからDLすればいいじゃねーかよ
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 21:08:35.77 ID:zkGxPAG40
>>847
3時間持つか判らない機械でナビって正気か?
まだスマホナビアプリかポータブルナビの方が良くねーか?
ソニーのポータブルナビは結構優秀だし
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/28(金) 21:10:13.22 ID:+1HySDMfO
いやいや、PSPみたいにPS3でダウンロードしたのを入れられるだろ
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 21:22:26.68 ID:ZiPkHxMW0
まじめに答えると、PSS対応のため。
Xperia PlayやSony Tablet向けに提供されるアプリがVitaでも使える。
そういうスマホやタブレットはネットを使うアプリが大半だから、
Vitaにも3Gが入れてあるわけ。
その手のスマホアプリをVitaでも使いたい、非スマホユーザー向けの機能。
あとはVitaユーザー間のコミュニケーションとかに使うんだろう。
854名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 21:22:37.30 ID:o9ZRCTHX0
>>852
批判してる奴は実はみんなPCやPS3やWi-FiでDLできるの知ってる
プロレスよプロレス
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 21:30:35.33 ID:S4uJvS1C0
>>851
俺はPSPを車載ナビとしても使っているけど、
100円ショップで売ってるシガー電源アダプタとUSB充電ケーブル使って十分間に合ってる。
Vitaも外部電源端子はあるから別に困らんでしょ。
856名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 22:02:24.12 ID:YEiaIrnzO
>>852
3Gでいつでもどこでも対戦やDLができるって聞いてたから
じゃあ3Gってなんのためについてるのって思っちゃった
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 22:09:07.59 ID:2kCzRqOA0
3G版でも純正SIMなんて糞みたいに使い辛いものは使わないで
bモバかイオンSIMを使うのが賢いみたいだな。
858名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 22:09:32.80 ID:9KhWvI4H0
どこに行きたいんだ
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 22:20:12.10 ID:zkGxPAG40
>>855
車用にするんだ
俺のイメージだと車でも使えるが基本は徒歩や自転車での持ち歩きナビだな
車用は流石に専用品が欲しいってタイプ
860名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 22:26:04.48 ID:qFptzD6t0
3Gいらねぇ
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 23:19:23.85 ID:I/i+j7ec0
ドコモは対戦にも使えないってコメントしてるんでしょ?
862名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 23:20:48.83 ID:ALs1+BO80
さすがにどこも予約は完了してるみたいだから年末まで品薄パターンだろうな。
買うなら年明けてから?

PSPgoパターンもあるし、値下げ販売を見越して買い控えが正解かのぅ・・・。

ところでイーモバイルやWiMAXとかの「どこでもWiFi」系に刺さってるSIMは使えんのかな?
アレなら定額で42Mくらいイクはずだけど・・・

863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 00:03:10.30 ID:9yHZkyLr0
いまどき家に無線LAN環境がないユーザーなんかいるの?

むしろ3Gこそいらなかっただろ
今すぐWiFiモデルにもGPS付けろよ
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)