甦る ペンタックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)




日本カメラ博物館は、特別展「甦る ペンタックスカメラ博物館展」を11月1日から開催する。

 2009年7月に閉館した「ペンタックスカメラ博物館」(栃木県芳賀郡益子町)が収蔵していた資料を
特別展として公開するもの。日本カメラ博物館は、ペンタックスカメラ博物館の収蔵資料のほとんどを譲り受けている。

 今回、国内外の名機、珍品、「アサヒフレックスI」に始まるペンタックスの歴代主要機種、
写真関連資料などのコレクションを展示する。またペンタックスカメラ博物館が発光していた
「ペンタックス・ギャラリー・ニュース(ミラー・イメージ)」の特集記事に沿ったテーマの展示も行なう。

 また、ペンタックスリコーイメージング株式会社の発足に連動して、両ブランドの歴史と
代表的なカメラも紹介するミニ展示コーナー「ペンタックスとリコー」も設ける。

 関連展示として、「中山岩太 安井仲治 福原信三 福原路草 ―ペンタックス・ギャラリー旧蔵展―」を
11月29日〜12月25日に開催する。場所はJCIIフォトサロンおよび
JCIIクラブ25(東京都千代田区一番町25番地 JCII 一番町ビル)。12月3日の14〜16時にトークショーを行なう。

 ペンタックスカメラ博物館は、1968年12月に開業した日本で最初のカメラ博物館。
当初は東京都港区にあったが、後に益子町に移った。約1,000台のクラシックカメラを中心に展示を行なっていた。

日本カメラ博物館、「甦る ペンタックスカメラ博物館展」 〜ダゲレオタイプカメラなど展示
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111026_486377.html


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319498948/359 ID:xz2dNiqy0
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:13:25.70 ID:+UbPHmGa0
さ…あふぃる
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:14:18.64 ID:M5MCqbVl0
67
サイキョ
4名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 20:15:38.97 ID:DwuutiWh0
ペンタックスペンタックス
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 20:16:33.99 ID:jZBHKAre0
オリンパススレにしか見えない
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:17:17.14 ID:M5MCqbVl0
>>4
ボーエンだよ
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:26:11.03 ID:g+8aq9nm0
>ペンタックスカメラ博物館が発光していた

そりゃま光学メーカーだが
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:31:13.68 ID:IWiBfZSz0
ペンタはS2からK2までで7台持ってるが何か質問あるか
なおK2以降のはK-7とオプティオXがあるだけで他は何も無い
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 20:31:43.64 ID:CAfO+jeu0
SZ-10
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:33:18.79 ID:InL8o8E40
やめちまえ
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 20:33:18.93 ID:+9BTbMqm0
モヤさまスレ
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 20:35:31.08 ID:n90Qp4EK0
益子の工場はもぬけの殻、ベトナムに移転
タイが主力のメーカーを出し抜くチャンス・・・かも
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 20:36:46.83 ID:AB36dfKm0
ヤクザ企業オリンパスOM-1を窓から投げ捨てる
14 【北電 85.0 %】 (北海道):2011/10/26(水) 20:39:32.20 ID:Ili391ic0
MEスーパーと45-125mmF4ズームと400mmF5.6がずっと眠ってる。
捨てようかな。
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:40:42.26 ID:g+8aq9nm0
キングカワイソスマウント
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 20:43:00.10 ID:Va9/dcco0
ペンタックスのカメラとかどうでもいい
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:43:15.35 ID:AtB/eUeM0
民主党の裏にあるおっかねー看板ってペンタックスだっけ?
18名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 20:46:04.05 ID:GANAqj/L0
>>17
そうだよ
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:50:12.84 ID:sSmZFzav0
レトロ風のコンデジ復活させてくれ
買いそびれた
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 20:51:29.30 ID:nBWpbPBq0
ド素人だけどK-5買ったよ^^
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:52:50.20 ID:Jx9J+6ak0
ピカレンズのスーパータクマーちゃんがうちのホットスポット
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:56:40.78 ID:OnDLHfbd0
>>20
マップカメラがK-5の販売在庫限りってなってたから
そろそろ新製品出るかもね
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 21:00:12.12 ID:RJkV4Xxu0
k-x系列はいい方向性
24名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 21:02:30.98 ID:FeNQc+p+0
バケペン欲しい
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 21:03:09.20 ID:ZmMAYVz10
L-03CっていうPENTAXの 沈胴式レンズ搭載した携帯があったな
安かったからネタに買おうか考えたが、使い勝手が最悪だったので見送ったが
ちょっともったいなかったな
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 21:16:45.67 ID:UcfNsZsv0
確実にオリンパス買収準備してるだろうな
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:21:12.86 ID:Yl96kGYw0
昔見た各社製品の中身を現した書き込みで

キャノン 良く出来た工業量産品
ニコン  精密金属の固まり
ペンタックス 家内制手工業
オリンパス 忘れた

見たいのがあったな
28名無しさん@涙目です。(岡山県)
ずーむだよ