日本政府、トルコに無理やり放射能まみれのテントを送りつけると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

トルコに緊急援助=政府

外務省は25日、地震で被害を受けたトルコの要請を受け、
国際協力機構(JICA)を通じて3000万円を上限にテントなどの緊急援助物資を送ると発表した。
トルコ政府と協議しながら追加支援も検討する。 (2011/10/26-00:55)

http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%c8%a5%eb%a5%b3&k=201110/2011102600016
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:05:04.01 ID:65f6oeuy0
ひっでえなあ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:05:16.35 ID:M4DQG7sz0
スレタイNG
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:05:22.98 ID:sx0IV0lQ0
茨城の野菜も送ってやれ
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:05:28.66 ID:d5KilH/T0
俺の股間のテントでトルコのねーちゃんを慰めてあげたい
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:05:43.29 ID:xwLLB8/u0
金だけ送りゃあいいものを
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:06:48.45 ID:qofivwq00
海外のサイト見たら、「何故、韓国の支援じゃなく日本なんだ?」って書かれまくってて笑った。
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:06:52.37 ID:OVkOUZ4fO
既にトルコの原発もお漏らし状態なんだし何の問題もないだろ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:09:10.92 ID:65bcq7Wy0
>>1
捏造するな 市ね
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:09:39.01 ID:kIf1Qays0
なんでそんなに必死なスレタイをつけるんだよ
肩の力抜けよ
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:10:29.25 ID:1TQHSnq20
この内情で国際援助できる日本って外国から見るとわけ分からんのでは?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:13:39.19 ID:esCLfxpP0
はなくそマシンガン ★
beポイント:12000
登録日:2011-07-19
紹介文
うんこ
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:17:11.62 ID:LS1n+PHd0
>>7
ネトウヨ敗北www
韓国が先進国として認められてる証拠だww
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:18:46.94 ID:Du51jwWt0
>>7
韓国は料理間違えられると言う国辱でトルコ地震どころではないからな
15名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:21:47.58 ID:kIf1Qays0
>>13
お前も肩の力抜けよ
そういう意味じゃないことぐらい分かってるんだろ?
もういいんだよ
おやすみ
16名無しさん@涙目です。(空):2011/10/26(水) 14:26:02.19 ID:yU5JY12K0
>>10
そりゃあ
誰がたててるのか考えればわかるでしょ
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:10:56.44 ID:J1AWTAit0
なんだと
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 16:13:44.45 ID:XgU2y2SI0
3000万とか低すぎわろち
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 17:32:30.32 ID:nXX5G9480
youtube見ると韓国人のトルコに対するラブコールがすごいんだが
(兄弟の国とか言ってるw)
あの国の専門家は国民にトルコは兄弟とか教えてるのか?w
20名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/26(水) 17:34:15.50 ID:eelMQpuV0
一回断ったのに、結局支援要請かよ
トルコ政府は地震を甘く見過ぎだ
21名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 17:41:11.09 ID:ObzoGhrgO
仮設住宅資材や救援物資を満載し、どこにも寄港せず2週間でトルコまで物資を届けた
海自輸送艦『おおすみ』と乗員の意地と心意気に震えたものだが


今回のは何だこりゃ?
安すぎるわ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 17:42:52.68 ID:0BShYWk10
おいやめろ
俺のベストライク国なんだぞ
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 17:42:53.29 ID:Pn47wr4m0
クルド人地域に日本が手入れして火種にすると神経質になってんじゃねえのか?
アメリカやチョンじゃあるまいし、日本がそんな内政干渉するかっつうの
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 17:44:13.62 ID:kCgn1qvq0
ピカトンキンの所為で・・・
25名無しさん@涙目です。(空):2011/10/26(水) 18:09:49.03 ID:u6J/Inn30
今回はおおすみ大活躍無理かな…
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 18:29:20.58 ID:ZOJy9N4E0
何で3000万が上限なん?
二桁違うだろ。
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
スレタイ事実だろ
汚染国家の支援なんていらない