【速報】金融庁と証券取引監視委がオリンパス調査へ 国会で問題取り上げも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

[東京 25日 ロイター] 民主党の大久保勉政調副会長は25日、M&A(合併・買収)資金の
不透明な流れが指摘されている光学機器メーカー、オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)の問題について、
異常な取引と述べ、金融庁と証券取引等監視委員会に対して調査するよう要請したことを明らかにした。
日本の企業統治(コーポレートガバナンス)や株式市場の信頼性にかかわる問題に発展する懸念があるとし、
経営陣は早期に経緯を明らかにすべきと述べるとともに、国会でも取り上げる可能性を指摘した。
ロイターに対して語った。

 大久保氏は、25日に金融庁の担当者に対し、オリンパス問題に関する報道について
「事実かどうか、少なくとも金融庁はしっかり調べ、証券等監視委員会も関心を持つべき」と伝え、
調査するよう要請したことを明らかにした。オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)は、
英医療機器メーカーのジャイラス社買収でフィナンシャル・アドバイザー(FA)に
6億8700万ドル(当時のレートで約687億円)を支払ったことを公表しているが、
資金の実態などが不透明として米連邦捜査局(FBI)も調査に乗り出している。

 大久保氏は、買収をめぐる巨額なFA資金と不透明な資金の流れについて「異常」と指摘し、
オリンパス経営陣が早期に経緯を明らかにする必要があると述べるとともに、実態の解明を急ぐべきだと強調。
「少なくとも投資家が納得するようなかたちで経営陣が説明し、それに対して責任をとらない限り、
日本のコーポレートガバナンス(企業統治)や株式市場の信頼性が薄れる」と危機感を表明した。
また、「日本企業のコーポレートガバナンスが欠落しているとみなされる恐れが出てくれば、金融庁や東証、
もしくは監査役、社外取締役などの制度を再点検する必要が出てくる」と制度の改正・強化の必要性にも言及した。

 さらに、こうした日本企業のガバナンスや株式市場の信認に係わる問題は「国会としても看過できない」と指摘。
状況によっては、金融担当大臣や東証社長らも含めた議論が必要になるとし、国会の場で問題を取り上げる可能性があると語った。
http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK064472020111025
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:56:28.52 ID:NCA0JTTd0
2
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:57:22.07 ID:m+YeSNYA0
国内メディア(笑)もロイターやブルームバーグくらい張り切れよ
4名無しさん@涙目です。(空):2011/10/25(火) 17:57:53.33 ID:p8yPdpJ4i
FBIより後
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:58:27.06 ID:ZPhdnZ5M0
>>3
元上司がいる会社を叩けるわけないだろ
6名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:58:32.19 ID:HIkA1Nk/0
国際問題化しつつあるな
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:59:29.30 ID:ttJOLfTO0
FAのサービスに見合ってない金を払ったら本体の課税を免れるための会計操作にはあたるだろ、
他の犯罪はしらんが税法関連はいけるんじゃね
8名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 18:00:47.44 ID:L+UWmWpuO
日本の捜査機関はなにやってんだ?
9名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 18:01:39.51 ID:bTvxNLG60
あまり報道しないな
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:01:40.57 ID:TvFKUcvc0
そんなことよりプリンセス・パコを調査しろ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:50:47.97
このほかのICUスキー部の画像に驚愕のシーンを発見。 まずは見て。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ffCyGZmmlQ&NR=1

タイトルは「第一回A宮杯テニス大会」なんだけど、画像をみれば
秋篠宮杯になっている。
そして優勝者君にはトロフィーが贈られ、それで君が代を皆で歌いながら
その間に一気飲みをさせてる。(ジュースだね)
UPされたのが今年3月13日。
秋篠宮さんは、眞子のスキー部にもちゃんと「秋篠宮杯」を作ってたんですね。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 16:52:19.01
>>367
うわー痛い事やってんなあ
どんだけでかい面してたんだって感じ

570 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:56:24.55 ID:PT692dcy0 [2/3]
>>460
震災直後に何やってんだよ


分かりやすい秋篠宮杯の画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2180850.png

津波で死にまくったのが東北の人たち
罰ゲームで溺れそうなのがパコの仲間たち
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 18:02:32.29 ID:eyzf4iyQ0
おせーよ
なにもかも後手後手だな
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:04:17.85 ID:iPKF4pDv0
民主党の大久保勉

略歴
1961年3月11日
福岡県久留米市に生まれる
1979年3月 福岡県立明善高等学校卒業
1984年3月 京都大学経済学部卒業
1984年4月 東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)入行
為替資金部、ニューヨーク支店等で勤務
1994年1月 同行退行(最終職歴:ニューヨーク支店長代理)
1994年2月 モルガン・スタンレー証券入社
マネージングディレクター(執行役員相当)等を歴任
2004年1月 同社退社
2004年7月11日
第20回参議院選挙で福岡県選挙区から初当選
2010年7月11日
第22回参議院選挙で福岡県選挙区から再選
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 18:05:01.26 ID:HBmiIn+10
FT無双だな
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 18:06:05.09 ID:PngeBa4P0
>>12
ぐぐったら馬鹿ってでたwwwwww
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:09:01.87 ID:fk07mFt10
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:10:07.28 ID:fk07mFt10
BBCとか相当本気だぞこれ
大丈夫かいな
17名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 18:11:08.14 ID:GLEFsKFK0
>>12
モルガンの手先キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
18名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 18:11:29.48 ID:n2MZL+sG0
早めに身柄確保してあげないと、またエクストリーム自殺者が出る悪寒
19名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 18:12:00.83 ID:hFnviu4i0
やっとか
自民はまさか庇ったりしないよな
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:12:08.48 ID:GbZ3rSGF0
WSJ・FT
日経(笑)
21名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/25(火) 18:12:59.11 ID:hqfuCceVO
国内での報道がまったくないのが恐ろしいわ
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 18:13:27.03 ID:STeYjMdQ0
対応が後手後手になった挙句自殺者が出て海外から叩かれる流れが見える
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:14:09.97 ID:8rtRkq7P0
これ粉飾の後始末って説が出てたけど、だとしたら人死には出無いな
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 18:15:24.09 ID:uGKu1Owr0
>>15
あー、結構大々的に報じられてるな。オワタ。
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:17:37.46 ID:iftG/FzM0
国内じゃほとんど報道されないからあおいの糞CM垂れ流してやがるな。
潰れる前に売り抜こうという魂胆がみえみえ
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:18:10.39 ID:ao1XRc/H0
今日のFACTA編集長のブログが面白いなぁw

野村の元オリンパス担当、S氏の独り言 2011年10月24日
http://facta.co.jp/blog/archives/20111024001025.html

一番驚いたのはSさんがブログやってたことだけどw
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:18:30.76 ID:fk07mFt10
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:19:59.08 ID:klddpFRY0
日本のマスコミ本当にやばいね
日本の闇社会絡みの国際犯罪なのに
人脈がすでに黒すぎて今更感はあるけどw
29名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 18:21:08.51 ID:wDDhbcpJ0
>>15
記者が本国に帰ったってことは、体制整えて本格的にやるつもりなんかね
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:22:42.35 ID:j0HbY8hP0
ホリエモンの何倍分?
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:28:09.98 ID:sjRXozk50
>>26

匿名って言ってんのに実名だしちゃらめぇ
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:31:13.96 ID:vbaGCci10
>>30
界王拳10倍
33名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 18:32:42.70 ID:YSUwev5B0
ざまあねえなw
知る権利、ジャーナリズムw

やる気ねえんだったら、やめちまえ
34名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 18:39:31.80 ID:sfmTE+IM0
>>26
阪中容疑者は関係ないだろ!
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:42:54.57 ID:klddpFRY0
S氏のイニシャルの意味ないなほんとw
36名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 18:44:17.05 ID:Z6cvKJmTO
ようやく国が調査に動いたか。おせーよ
37名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 18:46:45.29 ID:aOLtxpO70
>>10
去年の夏合宿の映像じゃねーか馬鹿
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:47:17.81 ID:zoQtsx2u0
>>36
社会保険庁の年金ネコババの調査を厚生労働省がやるようなもんだし
期待してない

黒幕が調査してるようなもん
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:50:44.54 ID:kZOj6lRz0
ウッドフォード氏は一代限りとは言え、ナイトの称号授与された貴族の端くれだぞ

菊川とか言う老害が社長に据えて、文化の違いとかで即、解職で首刎ねた
これは日本株メインで売買やってくれてる欧州系の貴族連合企業に思いっきり
泥吹っ掛けた格好になってるってのを理解してない。

あと、これだと英国人は文化的にも全く駄目って言うニュアンスになってるから、尚いっそうたちの悪い
状態になってる
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:54:43.88 ID:ao1XRc/H0
あの老舗企業にも「資本のハイエナ」が食い込んでいたということでいいの?
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:58:53.00 ID:YXkJ9UwsO
日本の当局がこの件に首突っ込むのはやめといた方がいい
日本の捜査機関は特捜検事が証拠改ざんして
それをまた特捜部長・副部長が聞いてないと争うう大ウソつき集団だもの
結論は今からもう見えている

怪しいが証拠はない
オリンパス君は今後信頼回復に努めてくださいp(^-^)q
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:59:10.99 ID:LQaxoHki0
売り逃げ完了しよったんかな
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:00:26.43 ID:wwwmKu8K0
上場企業がこんな不正会計やりまくれるって日本はどうなってんだよw
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:01:26.33 ID:e/u1yyVH0
世界に恥を晒したよなー。
会長を変えない限り信頼回復も何もねーよ。
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:02:53.16 ID:0T6hO8zr0
証人喚問されても文句言えないレベルの疑惑だぞ
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:03:33.54 ID:m3pr7+EI0
朝日日経読売毎日。揃いも揃ってクズばかりだな
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:05:56.65 ID:C7tN8bK/0
山口組のヒットマン大活躍だね
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:07:04.09 ID:cfUOsZzJ0
ライブドア事件とかよりもよっぽど金額もでかいし、やってることもデタラメ

1400億円以上が闇の世界へ
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 19:07:13.45 ID:zqBP0Ojv0
>>26
小沢の子分の犯罪者と結婚した女子アナのオヤジが出てくるのか。世界は狭いのう
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:25:09.56 ID:itnYU9QA0
OLYMPUSのペンは良いカメラなんだがなー
社員がかわいそうだ
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 20:41:44.87 ID:ick9cLtg0
オリンパスから日本のマフィアに13億ドルが流れた恐れ 米ABCニュースで報道される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319535136/
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:45:40.87 ID:+Z8iATWz0
おせーよボケ
何アメリカに先越されてんだよ?
つーか監視が甘すぎるだろ
53名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 22:33:36.31 ID:pMc4AVpk0
これって本来のこういう事件に対しての監督省庁ってどこになるの?
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:36:11.86 ID:zO3w//0Q0
お抱えだか買収されただかしらんが、ずぶずぶの公認会計士は今どんな気持ちなんだろう
55名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 22:37:30.99 ID:u8EeRtR/0
日本のマスコミがカスすぎて泣きたい
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 22:44:26.53 ID:FKXJS/q40
こういうのってみんなの党が騒ぐべきところじゃないの?
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:19:37.88 ID:DZRdWZRJ0
広告費って偉大だね!!!!!!1111111111111111111111111
これ日本のマスゴミも叩かれるかな〜
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:44:45.34 ID:kMDWdGYX0
だっせー、海外報道が先とか
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 23:45:34.20 ID:d2BanUX70
オリンパスの幹部連中はこうなることが予想できなかったのか?
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 23:46:49.02 ID:8jKyEUVf0
国内マスコミは何やってんの?
特に日経w
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:52:09.20 ID:JDeHK//60
いつまで報道しない気でいるんだろ。
特捜が動き出すまでノータッチのつもりか?
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 00:09:59.25 ID:GmE04JLdO
オリンパスは半公共企業だから潰れないよ
世の中から胃カメラなくなったら困るだろ?
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 00:11:36.16 ID:hFsteb8G0
>>62
内視鏡事業だけはどっかが買い取ってくれるよ
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 00:11:52.49 ID:o30L3bdr0
>>62
なくなるとマズい部門だけどっかに切り売りなんて事例が山ほどあるわけだが。
65名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 00:33:16.20 ID:ERwADSOD0
オリンパス買収疑惑、資金の流れ解明本格化 欧米メディア追及過熱(産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/111026/biz11102600050000-n1.htm

産経は、なんかがんばってますね
66名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>62
シェア75%なんだってね
でも残り25%のメーカーがあるからオリンパスが消えても問題ないよ