九州の小売業社の売上高ランキング発表。1位ベスト電器・2位イオン九州・3位トライアル・4位ナフコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)


  東京商工リサーチ福岡支社は20日、2010年度九州・沖縄地区
小売業売上高ランキングを発表した。対象は10年4月期〜11年3月期に売上高(単体)が
50億円を超えた企業で、本県は前年度比1社減の10社がランクイン。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20111021/01.shtml


1位  ベスト電器         (福岡市)   2912億円
2位  イオン九州        (福岡市)   2546億円
3位  トライアルカンパニー  (福岡市)   2406億円
4位  ナフコ           (北九州市)  2173億円
5位  コスモス薬品       (福岡市)   2053億円

2名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 05:27:04.70 ID:AzDZdAtN0
トライアルはエンタメ性に欠けるドンキホーテ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:27:53.26 ID:xRFG/+Ds0
ダイレックスが入ってない時点で糞
4名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 05:27:55.86 ID:WPpKC4pOO
コスモスの外見って安っぽすぎてプレハブみたい
5名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 05:30:51.42 ID:iW7EIiTQP
トライアルの緑茶安すぎ
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:31:59.16 ID:o0DeGego0
コスモス安いよな
冷凍食品とかいろいろ安いし意外と品揃えもいい
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:32:46.94 ID:B94jMHTu0
九州の小売業社の売上高ランキング

1998年と2008年の比較
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/14e9f34a6033a778444daa4e6d032793.jpg

8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:34:55.67 ID:GZ1BxnMe0
ベスト電器一位とかマジかよ
あんなに落ちぶれてるのに
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:37:47.56 ID:B94jMHTu0
トライアルが飛びぬけて成長してるよね。
この企業は日本有数の小売企業になれる要素を持っている。
問題さえおこさなければ。

10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 05:38:26.62 ID:taBjxHdh0
しょべ
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 05:38:49.45 ID:8R82ch0l0
ミスターマックスよく行くけど、九州じゃ落ち目なんだな
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:41:06.19 ID:wqHDV91u0
トライアルは肉と野菜が悪くなりすぎだろ
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:41:31.45 ID:30T3sxsZI
>>8
一時落ちぶれたが、不採算店を多数閉じてアウトレット店を開いたら
業績改善したらしい。今じゃデオデオも真似してるから、
これからずっと繁盛するかは分からん
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 05:41:49.74 ID:tB35Mwv80
ベスト電器ってもうひどいよな
どこが買収するのかな?w
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 05:42:03.56 ID:MJrnnbW60
トライアルは安いけど
商品が無名ブランドだったり、同じ品物の種類の幅が少ないんだよな
16名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/24(月) 05:45:45.51 ID:+7q+Op3T0
ナフコって滋賀にもあるけどw
ナフコはイケアニトリよりもちょっと高めの所得水準の人がいく家具屋だよな
平均的な高給取りではないが安定した人がベッドや食器棚を買う店って
いいところ狙ってる気がする
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:46:29.95 ID:30T3sxsZI
>>3
ダイレックスの品揃えは好きだわ。
コスモスは自社ブランドに切り替えた物は置かなくなるから
段々商品選択の余地が無くなってきた
18名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 05:48:39.30 ID:RYjtPIAV0
どこ行っても扇風機売ってないんだがどーすればいい?
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 05:50:43.15 ID:MJrnnbW60
>>18
10月下旬に扇風機?西友で1900円で売ってたぞ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 05:51:26.48 ID:WAu3oNvS0
ナフコって九州の企業だったんだ
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:51:59.55 ID:FxNFPtgM0
ベスト電器行っても店内のダイソーしか使ってない
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:52:24.99 ID:VtdGYKuv0
>>11
ディスカウントチェーン行くのならMrMaxに行くわ。
トライアルはレジに並んでる人達を見ると日本とは思えない。
確かに安いんだが、店内は薄暗いし汚いので購買意欲がなくなるのに
並んでまで良く買えるなと思う。
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:53:21.76 ID:aHQolFiL0
寿屋とニコニコ堂がはいってない
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:54:58.37 ID:30T3sxsZI
>>14
以前の経営危機の時に、ビックカメラと資本提携してるぞ
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:55:34.84 ID:cqsR24hB0
スーパーは筑紫野イオンが凄いと思う
品揃え豊富で安すぎる
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:56:32.51 ID:STXJyzaa0
ベスト電器はうんこ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:58:43.05 ID:30T3sxsZI
>>25
食料品ならマルキョウが安いだろ
28名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 06:00:37.07 ID:IIFtRdem0
B!Bか
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:00:49.50 ID:cqsR24hB0
>>27
そこまで安くない
醤油やら何やら特売じゃなく安定して安いのは筑紫野イオンだよ
30名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 06:02:28.85 ID:RYjtPIAV0
>>19
引越ししたらエアコンに送風がねーんだよ
空気を循環させたい時ってあるだろ?
西友ないけどサンキューな
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:08:11.24 ID:d79IYVsk0
近所にトライアルあったらいいのに
32名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 06:08:42.00 ID:s04z6ExJ0
ジャパネットたかた
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 06:09:15.74 ID:2bah90rw0
自分の利用頻度だと
Aコープ ダイレックス ニシムタ サティ タイヨー ダイワ コスモス ナフコ
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 06:10:37.99 ID:dHAvV4sV0
安い店に来る客の底辺臭が半端ないから近所の普通のスーパーに行く
客の服装からして全く違ってて社会の縮図を見るようだわ
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:11:50.50 ID:30T3sxsZI
>>29
輸入品以外は安いと思うがなあ。曜日によって毎週必ず安くなるものもあるしさ
定期的に雪印のカマンベールチーズやクリームチーズが198円だしぃ〜
http://www3.dnp-orikomio.com/data/marukyo01/13956/o_76b83fc1a826fb66d81907576df0aa23.jpg
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:13:14.18 ID:Qe6jQt/r0
トライアルは地盤が強すぎ
何もかも自社でやる体力はどこから来るんだよ
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:13:23.83 ID:aB7fJLe40
コスモスってえらい急上昇だよな
目立ってきだしたのは本当に最近だろ

>>7
寿屋か・・・懐かしさを感じるぜ
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:15:15.63 ID:cqsR24hB0
>>37
ドラモリを忘れてもらっちゃ困るw
よくあそこまで でかくなったなとしみじみ
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:15:32.72 ID:Qe6jQt/r0
コスモスの株を上場した時に買っとけばよかった
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:16:02.31 ID:Mh6XnfvY0
ドラモリは西鉄資本だったはず
41名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 06:16:11.11 ID:xyQuFcgV0
たぶんトライアルが最強になると思われ
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:17:10.73 ID:cqsR24hB0
>>40
まじで?
知らなかったっす
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:18:08.10 ID:kSfQD/TP0
グッデイならできる
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:18:43.08 ID:/HJXCGDi0
>>7
寿屋、ミスターマックス、岩田屋、マルキョウと
福岡落ち目の四大企業と言えるかもしれんな
45名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 06:19:02.69 ID:dHAvV4sV0
ドラモリってほとんどの商品が明らかにコスモスより安いだろ
佐賀じゃコスモスが本気出すまでは天下だったけど今じゃコスモスに完全に押されてる
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:19:08.40 ID:ofwEsOr70
>>16
むしろナフコって家具よりも日用品・工具ってイメージが強いわ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:20:00.25 ID:I8KcHCnnP
トライアルが最強だろうな
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:20:13.88 ID:ayJLYRVW0
>>25
安さなら明治屋ジャンボ市
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:20:35.96 ID:NHQat/30P
エクセルサーガのILLが現実にも出来たら常連になるのに。
50名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 06:21:16.07 ID:7s+kczeLO
トライアルって店ぐるみで客を恐喝してたよね
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:21:29.19 ID:FxNFPtgM0
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:22:45.96 ID:aB7fJLe40
>>11
トライアルと他の電気屋に負けてるね
あそこは何かしらの変化しないとけっこうきついだろうなと感じる
変化の仕方をミスるととどめになりそうだけど
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:23:23.71 ID:/HJXCGDi0
最盛期のマルキョウの安さは恐らく当時日本一だったのではなかろうか
54名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 06:23:26.62 ID:xyQuFcgV0
うちの地域はウォンツが最強だったけど最近はコスモス薬局が逆転してきた
ここはポイントカードないから嬉しい
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:25:06.26 ID:Mh6XnfvY0
>>42
ごめん全然違ったわ
ドライレがJR九州だった
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:25:47.88 ID:aB7fJLe40
明治屋と聞くとビックリ市しか思いつかんわ
あそこの大工のゲンさんにはけっこうお世話になったけど
今でもあるんかな
57名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 06:27:49.08 ID:UETo+tP/0
近くの小〜中規模のダイレックスは買い物しやすい
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:27:52.97 ID:Mh6XnfvY0
ワンダーランドとかP-ZONEは九州なんかね。佇まいがえげつないのが多いが
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 06:29:50.51 ID:vbZody370
ナフコって九州の企業だったのかよ
てっきり愛知のローカルスーパーだと思ってたわ
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:34:28.72 ID:aTP2dUZW0
うちの町にコスモスが二件もある
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:36:31.18 ID:aCeWaFMY0
トライアルでプライベートブランドの買う奴はバッタ
62名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 06:45:51.57 ID:i9jVD83H0
トライアルって何か怖ええ。
混んでる時は駐車場で誰か喧嘩してるイメージw
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:56:19.05 ID:XkD+nTK/0
>>18
ホームセンターとかにおいてると思う
鹿児島にホームセンターがあるかどうか知らんが
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 06:59:03.98 ID:LDS9+Rc80
「フレッシュフ〜ズのナフコチェーン」CMのフレーズが有名で 愛知県ではナフコ(現FEEL)=食品スーパー
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 07:07:34.67 ID:VtdGYKuv0
>>62
普段から汚い車しか駐まってないよな。ドアパンとか当て逃げを平気でやってきそう。
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:33:22.70 ID:LrY5aw6Y0
ベスト電気って九州なの?
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:33:36.44 ID:o+OutH8K0
九州の小売は売り上げ低いな
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:38:00.42 ID:1pFCVJA50
俺達のナフコ
ここで毎週工具を眺めてるわ
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:41:37.76 ID:qKpzKyaI0
>>67
オーバーストア状態だからな、イトーヨーカドーが
九州に出店しないのはそのため。無駄な消耗戦を
避けてるらしい。
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 07:45:31.52 ID:yXVvDogm0
熊本市内東バイ沿いのベスト電器
よく持ってると感心する
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:48:04.70 ID:JWFh1fAo0
どう考えてもベストより山田の方が人入ってるのに
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 07:48:18.76 ID:IdMMBjt00
ナフコって北九州地盤だったのか
豊富な品揃えでマジ助かる
73名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 07:51:59.36 ID:eJc9Q7kX0
>>45
俺のところもそうだわ
コスモスができたらドラモリの客が明らかに減ってる
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:56:16.82 ID:Qe6jQt/r0
コスモスは囲って潰す作戦だからな
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:57:36.84 ID:EKv8NImt0
ベストは全部BBにすればいいのに
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:02:03.93 ID:WcLYG86R0
ルミエール最強
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 08:04:26.10 ID:dy+rFc9zO
家から半径ニキロ以内にあるある
マルキョウ、トライアル、マックスバリュ、コスモス、レッドキャベツ、ダイレックス、ナフコ、コーナン、エレナ、イオン、ジャパネット本社、この田舎に沢山有りますぜ!
78名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 08:06:54.21 ID:CLAu76RWO
イオンよりベスト電器の方が売上多いのか
意外だな
79名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 08:09:53.10 ID:+C+UrMQ10
こどものころ小倉に住んでいて、ナフコとナカイととみやまがあったんだけど
なぜここまで差がついたのか
その当時はどれも同じくらいだったようだけど
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 08:11:28.97 ID:PJB4z5dZ0
あれ、スーパーキッドは入ってないのかよ
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 08:12:16.25 ID:BojtLTzh0
ダイエーが懐かしいな
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 08:38:45.26 ID:xRFG/+Ds0
>>74
そういうことなのか
前住んでたところ
1キロ圏内に2店舗出来てアホかと思ったわ
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:40:49.08 ID:F0711QIt0
>>5
あのお茶はこえーよ
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 08:43:11.08 ID:SnqkG4px0
この中じゃナフコが一番好き
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:45:49.57 ID:bXRkp4iB0
ナフコができてOKホームセンターに行く機会が減ったな
コメリもできたりでホムセン巡りが楽しい
86名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/24(月) 08:50:47.90 ID:JYo+wRCi0
サンエーの魅力
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:53:56.14 ID:zBGrkEmT0
たまに電球とか買いに行くけど、いつも客より店員の方が多い
88名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 08:55:58.06 ID:B3G6z3Tp0
ベストの店舗の活気のなさは異常。
ビックとかヨドをもうちょっと見習えよ。
89名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 08:57:47.88 ID:BOUREtpJ0
ベスト電器に展示している製品の使い勝手を確認してから
ヤマダ電機かネットで買うw
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:58:10.56 ID:lho0AZn70
ルミにエールを!!
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:59:10.64 ID:zBGrkEmT0
そいや明日からトライアルの創業祭だった
前の時に行ったら無茶苦茶混みまくって笑った
92名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:59:36.09 ID:EQvMRe5h0
コスモスは神
93名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:59:39.77 ID:frvNd8+80
トライアルって肉と惣菜取扱やめれば
弱点なくなるんじゃね
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:04:40.22 ID:yCu+gZ5B0
トライアルよりルミエール&マルキョウ
ナフコよりグッデイ
そしてグッデイの上をいくハンズマン

家電は福岡はコジマが弱い位であとは似たり寄ったり。
保証の面でデオデオが好き。
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:05:35.16 ID:CDBCuqWX0
地元に何年もあったドラモリの斜向かいにコスモスが出店して来た。
両店で毎日冷食55%オフ、アイス半額、その他諸々バーゲンセール状態の潰し合い。
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 09:05:54.54 ID:FZD3VNRc0
トライアルとドンキに行く奴は見下している
97名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 09:09:18.04 ID:vgR2Lr/u0
トライアルでは生鮮食品は怖くて買えない品質的に問題ありそうで 買うとしたらお菓子とかだな
98名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 09:10:40.87 ID:ODj2xd7x0
コスモスのPBはいいな
冷凍たこ焼き毎回買ってる
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:10:41.87 ID:vonIcksu0
ナフコよりハンズマンの方が品揃いいいがでか過ぎて気軽にいけない

しかし毎日客多いわ
100名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 09:11:33.67 ID:fEK/xcHmO
>>96
昨日西新のドンキの駐車場が空くのを待ってる車が10台並んでたけど何かいたたまれない気持ちになったよ
101名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:12:04.19 ID:vonIcksu0
みんなの西鉄ストアは?
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:15:20.30 ID:vonIcksu0
>>94
グッディはほんと惣菜が美味しく見える配置の仕方だな
他のスーパーからよく偵察されるのも頷ける
103名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:16:37.12 ID:5zRcTZNx0
ほーむせんたーナカイは?
104名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/24(月) 09:18:03.11 ID:AHDzFOo10
ベスト電器はここ発祥なの?
中国関西北海道ときて現在四国済みだがどこも閑古鳥が鳴く店舗だったというかほとんど店舗自体なかったぞ
105名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 09:19:19.87 ID:QvEWRQi80
コスモス薬品とかきいたことねーな他は知ってるのに
106名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/24(月) 09:25:15.44 ID:zzkxRa/A0
寿美菜子ちゃんと一緒に子供連れで近所のスーパー (ナフコ熱田店) で買い物したい
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:27:55.46 ID:+yyOzlol0
>>7サンリブクッソワロタ九州行った時パックマンが看板になってるって思った
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:28:22.67 ID:irR1kzY40
トライアルは居抜きで店舗増やすのはかまわないが床の穴ぐらい直せよ
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 09:30:47.99 ID:aNbdQS2Z0
>>7
サンリブは全国展開じゃないのにまだあの位置キープしてるのはすごいと思う
110名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 09:33:51.60 ID:3DhQfNJF0
個人経営でベスト電器のFCに入ってるとこって実際の所他量販店並みに安いの?
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 09:34:26.14 ID:E0A+W/GG0
ナフコのPBはmade in koreaばっか
経営者がチョンなのが分かる
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県):2011/10/24(月) 09:36:28.94 ID:xQe+Niat0
トライアルの客層の悪さは異常。
底辺臭がハンパ無い。あんまり行きたくない。
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 09:39:55.85 ID:kJM9R20E0
トライアルあんま行ってなかったけど
震災が起きてからは貴重な九州産が多いから利用させてもらってるw
114名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 09:43:29.23 ID:NWa36c/X0
トライアルはたまに値段間違ってて激安で買えたりする
115名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 09:44:35.70 ID:w3H4mZV90
トライアルのPB商品のキムチは美味いよ。しかも1キロ入りで300円。普通500g
でその値段だもんな。まぁ中国製だから怖さはあるが。
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:45:16.35 ID:0gZ4dUkNi
>>78
ベスト電機って本州でも見るから店舗数の差じゃない?
イオン九州は50店舗未満のはず
117名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 09:45:45.05 ID:650WYAjZO
>>102
それハローデイじゃない?
118名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/24(月) 09:52:40.72 ID:TcC+HqX+0
ベスト電器とか10年後に存在しているかどうかも‥
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 09:52:47.30 ID:cRRGbztC0
鹿児島と宮崎南部にしか展開してないのに
トップ10に入ってるタイヨーww
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:53:19.69 ID:vonIcksu0
>>117
そうでした、、
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:54:00.92 ID:ci3HqF1M0
ナフコ熱田店でうんたらかんたらの人は
美菜ちゃん推しやめたの?
122名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 09:55:32.22 ID:LCSO4+ev0
コスモス安いから日用品で生鮮食品以外はだいたいコスモスで買ってるな。
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 10:00:15.71 ID:0UKEl5cZ0
トライアルは店の商品ゴチャゴチャしててなんか嫌だ
ヤンキーは多いし、出稼ぎ(?)の中国人女の集団も怖いし
子供が売り物の自転車で店内爆走してるし
124名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 10:18:38.94 ID:3Ikh1q8U0
寿屋、ニコニコドー、熊本人は商売が下手
125名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:28:22.09 ID:O0T3aooc0
ベスト電器www
潰れまくって跡地がGEOとかになってるだろw
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 10:43:18.03 ID:lzOGodcz0
ルミエール店内の爆乳率は異常。店員も客もデカパイだらけ。
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 10:45:19.58 ID:MBL1Agc/0
ナフコは猫缶が安い 花用の土も安い
ただ前よか接客態度が悪くなった気がする
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 10:47:31.74 ID:SfHoBkgJ0
九州の小売でも久留米の市街地ではドラ森とマックスバリュくらいしかないわつまらん
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 10:48:43.33 ID:SWHo4Wjd0
>>77
もろ地元だわ
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 11:13:04.65 ID:kOX/QDRZ0
地元のルミエールは店内が汚くてカート置き場にカートが無い。あとびっくりするほど惣菜が不味い
ナポリタンスパゲティがごま油の味しかしなかったのには流石に驚いたわ
>>126どこの店舗だ詳しく教えろよ
131名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 11:14:32.29 ID:BOUREtpJ0
>>125
ウチの近所にあったベスト電器は今ペットショップになってるよw
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:20:22.25 ID:1xPAXxOJ0
>>8
ベスト電器は海外進出が成功してるらしいな
福岡市内じゃ落城寸前に見えるが
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:25:33.56 ID:1xPAXxOJ0
スレをざっと見たところおまえらがトライアル大好きなのは分かった
134名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 11:26:22.81 ID:RYnaR0t60
コスモスは安いよね
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:27:23.26 ID:TPhf614w0
いらっしゃいませこんにちは
あなたの街の壽屋
明るい笑顔とサービスで
買い物上手なあなたのために
素敵な品を揃えます
弾む心のショッピング
心ときめくショッピング
あなたの街の壽屋
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 11:28:09.67 ID:mMAiPuWY0
ベスト電気の店員はグズ
137名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 11:33:40.13 ID:T2NL1szMO
ハンズマンは何位?
138名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:40:09.11 ID:EKv8NImt0
コスモスで万引き疑われてちかっぱ追われた
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:41:19.08 ID:bf9KB+te0
ルミエールは創業祭のときカルピスとかめちゃくちゃ安くなるよな
1.5リットルで98円とか
惣菜がまずいのは同意
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 11:44:31.61 ID:aTP2dUZW0
コスモスの防犯カメラの多さは異常
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 11:45:29.18 ID:2BvGgwxf0
九州スレはかなりあるが試される大地スレはめっきり見なくなったな
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:48:37.16 ID:1z3dg+2Z0
ベスト電器は客いねーな
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:49:38.66 ID:/wQSKUWV0
コスモスっていくたびにレジの人
別人でワロタw
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 11:52:49.32 ID:cgoeyiH80
トライアルは24時間で地域で一番安いという恐ろしい店。その分生鮮の質が最低。
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:54:41.98 ID:TLxM099K0
ベスト電器よりもアニメイトのほうが客多い小倉駅北口
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:58:00.39 ID:XT3cpC+GP
箱崎のドンキとルミエールは、中国人と韓国人ばかり

そういえば、先日死刑になった中国人グループは
箱崎ドンキの防犯カメラが逮捕のキッカケになったんだよな
147名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 12:00:00.91 ID:dy+rFc9zO
お昼ですよ、トライアル弁当でも買うか!
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 12:01:21.17 ID:3cUzMsse0
朝鮮 挑戦 トライアル
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 12:01:28.60 ID:jpfBg7jt0
トライアルのAAワロタww
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 12:02:58.86 ID:38MnNfwN0
ナフコ!
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 12:03:07.13 ID:30T3sxsZI
トライアルの弁当とか怖くて食えんわ
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:04:13.03 ID:EKv8NImt0
トライアルはトラックだけかっこいい
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 12:05:19.37 ID:aTP2dUZW0
トライアルの全面から漂うB級臭さは異常だろ
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 12:06:15.19 ID:3cUzMsse0
Bじゃねーよチョンだよ
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 12:10:23.96 ID:Kv0OaSRMO
ナフコとナカイ、どこで差がついたのか
156名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 12:19:53.28 ID:SIXoHpco0
ルミエールってJA系列の葬儀屋じゃないの?
157名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 12:23:48.19 ID:KzbGPYon0
コスモスはブラック
まぁ小売業自体ブラックか
158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:24:26.46 ID:wcPTV6mp0
>>104
福岡発祥。
昔は全国で最強の家電量販チェーンだったけど、
ヤマダ、コジマなどの物量作戦、ビック、ヨドバシの価格競争に敗れて、
目下ビック傘下
159名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 12:25:47.60 ID:qGir1hnZ0
全部クソだな。
あと近所の新鮮市場が潰れるわ、ざまぁ
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 12:26:16.34 ID:D6yvGlYA0
3位から全く知らない企業
161名無しさん@涙目です。(会社):2011/10/24(月) 12:26:34.38 ID:Ywjvdybj0
トライアルは予想外
162名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 12:27:58.79 ID:qGir1hnZ0
トライアルって別に安くないしモノも良くないし不思議
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 12:28:36.45 ID:dDeVhPGS0
天神にあるベスト電器って存在価値無いよね
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 12:30:14.82 ID:zBGrkEmT0
>>162
ペット用品は安い
たまにちまちま値上げして近隣の店より高くなるけど、売れなくなるのかすぐ戻る
165名無しさん@涙目です。(九州地方)
福岡県遠賀郡水巻町はディスカウントストアーが4店乱立でめちゃ安い。半径1キロ県内にグランモール、ルミエール、トライアル、マックスバリュ。
意外と健闘してるのがマックスバリュー。
品質もいいから食品はほとんどここ。
多分水巻は福岡で一番安い。民度も一番低い。