【天声人語】「ら抜け」世代…失われる美しい日本語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

 冷凍庫を整理し、お宝を見つけることがある。旅先で買った干し烏賊(いか)だったり、作りすぎたパスタソースだったり。冷凍物と
蔑(さげす)むなかれ。解かせば懐かしい時の恵みである

▼東京紙面の投稿欄「ひととき」に、「私の日本語は冷凍品」なる一文があった。夫の転職で1960年に渡米し、ニューヨーク近郊で
半世紀を過ごした江崎真佐子さん(81)からだ。「ら抜き」表現の広がりを小欄で知り、驚かれたらしい

▼この方の日本語は米国に持ち込んだ時の状態という。「後生大事の母国語が、えたいのつかめぬものへと変身中の今、私の言葉は
地球温暖化で徐々に沈む南方の島のごとく、立つ瀬をだんだん失っています」と結ばれていた

▼拝読し、欧州暮らしで世話になった女性の物腰を思い出した。やはり若くして日本を離れ、外国人を伴侶にした人である。たとえば
銀幕の原節子さんみたいな、美しい日本語の使い手だった

▼愚息が小学校を病欠した時、「お具合いかがですの」と聞かれたことがある。快方に向かっている旨伝えると、満面の笑みで「奥様も
お喜びで」。ただの風邪なのにと思いながら、ほっこりさせられた。雑踏で着物姿を見かけた時のように

▼異境の江崎さんも、そうした言葉たちと年を重ねたのだろう。肩書に大学生とあり、八十路(やそじ)にしてなお前向きの人生が浮かん
でくる。立つ瀬がないどころか、お持ちの「冷凍品」こそ貴重この上ない。語り部として、傷む前の大和言葉を「ら抜け」世代にお伝え
願いたい

朝日新聞社
http://www.asahi.com/paper/column.html
2名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 08:13:04.96 ID:N/8sXRizO
だか?
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 08:13:11.55 ID:C0xIEry+P
いとおかし、古語でもしゃべれよ
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 08:13:27.17 ID:oUnN3uii0
歯抜け世代が害悪
5名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 08:13:31.95 ID:yeA5pawf0
やれた
6名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 08:13:53.48 ID:2M5hFZd60
自動と受態が区別できる
よって、これは進化
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:13:55.85 ID:Tf+QjFGR0
原節子って今何してんの
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/23(日) 08:14:23.33 ID:MyJCC9JS0
俺は毛ぬけだがな
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 08:14:32.90 ID:4442u+L60
国語ってのは変化するもんだからな、それがイヤなら平安時代とかもっと
昔の言葉を今も話してないとおかしい。
10名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 08:14:56.37 ID:Oo+nZ/Lf0
2chでもわをはって書いたらムキになって指摘してくるバカいるよね
11名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 08:15:12.55 ID:a5WBEoRs0
これはわらわらでおじゃるな
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:15:16.47 ID:yoMd6EW30
ら抜きより、〜だはの方が許せんというか気持ち悪い
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:15:35.64 ID:vibW69fy0
だかなんだよ
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:15:41.99 ID:DSSOLwwG0
うぜぇ

日本中方言だらけなのにどこが美しい日本語だよ頭おかしいんじゃねーのかヴォケ
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:15:46.82 ID:TrDGVnBg0
産経かと思ったら朝日か
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:16:42.55 ID:IePniGCWO
天声人語のへんな日本語も散々叩かれてるのにね♪
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 08:16:43.88 ID:HZfgcY9n0
美しい2ch語
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:16:57.05 ID:lMx+BrcC0
いかでかの様なことを給うか
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:17:09.12 ID:W6PYMiNj0
頭おかしいよね

何が正しいという訳でもないのに

時代の変化についていけない老害
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:17:21.97 ID:SH+hS9Zn0
何十年同じこと言ってんだよ
進歩しろ進歩
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:17:24.91 ID:+NkyHn5O0
そんなことは無いのら〜
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:17:58.96 ID:KprTZLEyP
記者の国語力が下がって目も当てられないような駄文連発してる朝日が言うなよ
マジでお前ら人の日本語にケチ付ける前に文章書く練習をしろ
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:18:10.81 ID:Ar4pjLEO0
ら抜けは最早通常語になっちゃったじゃん
俺は使わないように意識してるけど
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 08:18:24.27 ID:FPzgjA0y0
言語に関しては多数派が正解
25名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 08:18:30.06 ID:GC9mSMkDO
静岡県民から「ら」を取ったら何が残るだよ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:18:33.84 ID:Gg3WtVK00
見ることができるの、見られるは見れるの方がしっくりくるとおもう
なんか自分が見られてるみたいだし
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:18:45.04 ID:b7zNnIB90
>▼愚息が小学校を病欠した時
   ↑
ちんことしか思えない
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:18:50.91 ID:YsNMYLsJ0
「最近の若者はいい時に ヤバイ と言っている、けしからん!もともとは、、」
↓もともとは
ヤバイは悪い状態の時に使う言葉
↓しかし、もっとたどれば
ヤバイは犯罪者が使っていた用語、なんで一般人が使ってんの?日本語乱れすぎじゃねw

「的は得るは間違い、もとともは、、」
↓もともとは
的は射るもの、得てどうする
↓しかし、もっとたどれば
いや、得るために矢を射ったに決まってるだろ、日本語乱れすぎw
29名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 08:19:03.15 ID:IOkMSrtg0
江崎玲於奈の奥さんみたいね
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 08:19:09.48 ID:8viB+31j0
こんなことに頭悩ませる奴はもう生きる化石くらいだろ
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:19:11.39 ID:+Mf5gDOi0
らめぇ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:19:21.29 ID:NV/c40TO0
一生ござる言ってろバカ
33名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 08:19:22.34 ID:aiHVI9gCP
うやましい
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 08:19:23.11 ID:OM6UbXPc0
可能と尊敬や受身を区別できるから明らかに日本語の機能的進化
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:19:24.50 ID:LnB1YZxv0
ゆとりだから「ら抜き言葉」って意味がわからん
バカでも分かるように説明してくれ
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:19:25.80 ID:F/0ArQHoO
言葉の変化を許容出来ないのは年寄りだけだろ
より喋り易く、書き易く、使い易く、進化していくのが言語だろ
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:19:28.07 ID:PzUHol6t0
>>1じゃあお前ら「〜候う」って言ってるか?
言語は時代と共に変わっていくのが必然
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 08:19:29.88 ID:Mou5VuyB0
そんなことゆえない()
明日はいけれない()
これ食べれますか?()

若いならともかく30超えた人間が使うとアレだよな
見てる人は見てるからね
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:19:43.96 ID:WRWQLHOq0
平安時代のセックス

男「あな」
女「かしこ」
男「おお!いと!いとかしこ!いとかしこ!」
女「ああ!あわれ!たてまつる〜〜!!!」
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 08:20:03.18 ID:SMnbEgWK0
ららら
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:20:08.99 ID:hckKMMKF0
話し言葉も分からないのか老害は
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:20:10.67 ID:mrGM6vXJi
ら抜きに関しては明らかに乱れじゃなくて進化
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:20:18.30 ID:/EYNVbRt0
答え:別に美しくない
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:20:21.19 ID:XSmVcD+u0
>>1
最近の天声人語は心に響かないのよ

俺の心がダメに成ったのか
書き手がダメに成ったのか
45名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 08:20:27.61 ID:C0vqDu8KP
いや、この意見は正しいだろ
どんな時代でも年寄りが過去を美化し今を嘆くのは世の常だ、という意味で
昔からそうなんだから殊更反発するこた無いのよ。生暖かく見守ってやれ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:20:29.95 ID:EdCv4EWn0
めぇ
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:20:41.66 ID:oOf1TI+/0
こういう馬鹿なやつら死ねよ
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:21:02.12 ID:KprTZLEyP
愚息とか汚い日本語使ってるババアを引き合いにだしてら抜き叩きかよ
49名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 08:21:08.67 ID:GC9mSMkDO
>>38
貴様の考え方には感服いたしもうした
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:21:12.31 ID:MdRHjq0n0
手塚治虫や藤子不二雄の漫画読んでみると
大人の男のキャラが〜じゃないかしらとか女言葉使ってるよね
51名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 08:21:28.50 ID:8viB+31j0
>>45
爺のオナニーを記事にするんじゃねーって言いたいだろ普通は
こんなの何で載せてるんだよ、アホか
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 08:21:33.26 ID:PrBH29PQ0
言葉は道具だから
伝わればいい
53名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:21:36.85 ID:Zu2sUOL10
ら抜き、こんにちわ、そうゆう
とか使う人とは距離を置いてる
54名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/23(日) 08:21:39.65 ID:PTUHQWl60
ら抜き言葉って実際頭悪く聞こえるからやめたほうがいいと思うよ
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 08:21:50.24 ID:6socPj6Z0
欠陥言語がなんだって?
56名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:21:52.30 ID:uu9QdlVg0
それでは聞いて下さい。大黒摩季でら・ら・ら
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:21:57.14 ID:DcB29L050
日本語ぶっ壊したのは新聞社だろうが

絶対許さないからな
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:21:59.32 ID:55cWYNcWP
ゆりゆらららゆるゆり大事件
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:22:22.32 ID:OKkoHfksO
アカヒは日本嫌いだろ
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:22:34.51 ID:l1RsGBbNO
自分の世代の言葉の癖が永遠に続いてきたとでも思ってるのか?
名前然り、言葉然り、自分の世代が絶対に正しいと思ってる老害
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:22:36.80 ID:M2wAMw9Q0
ラー油とか「ら抜け」言葉になったらどうなるんだ?
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:22:39.00 ID:Ysgvbdlp0
最近よく見かける「好き過ぎる」って表現にものすごい違和感がある
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:22:44.30 ID:DSecWP6a0
お前ら
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 08:22:49.26 ID:lAn4Gobj0
言語って変化することを知らないのかね
古文学んでないのか
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:22:59.30 ID:S2Qx7NXo0
ら抜きは一応ちゃんと使い分けてるんだけどな。

「なんかAさんがBさんにすっごいまなざしで見られてるぞww」みたいなときは、ら抜きしない。
それともそれでさえら抜きする人が出て来たってこと?
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:23:24.30 ID:Jeh0IF390
新しいはおかしい
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:23:24.94 ID:TtUYBN4s0
見れる、着れる、来れるは普通に使うけど、
見せれる、変えれる、開けれる、閉じれる、捨てれるは違和感あるな
言葉って難しいな
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:23:30.29 ID:SZTHt87SO
口語表現で広がってるから無理
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:23:33.98 ID:t3JBrfHr0
どえもん
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:23:39.54 ID:JLP91Hff0
>>37
コレが真実

時代が変われば言葉変わる
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:23:49.06 ID:YU9x+H/z0
らを抜いちゃらめ〜らよ〜!
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:23:49.69 ID:6Cb7fU5+0
戦前の文学作品に現れた「ら抜き言葉」

永井荷風(1879年東京) 『をさめ髪』(1899年) 「左団扇と来れる様な訳なんだね。」
葛西善蔵(1887年青森) 『兄と弟』(1918年) 「黙つて随いて来れないのか!」
島田清次郎(1899年石川) 『地上』(1919年) 「そして和歌子さんが同時に二度この世に生まれて来れるものなら」
                            「正直のところぼくの家が貧乏で今までのようにしていてはぼくが学校へ出れないからなのです。」
大杉栄(1885年香川) 『日本脱出記』(1923年) 「よくもこんなに寝れるものだと思ったくらいによく寝た。」
豊島与志雄(1890年福岡) 『人間繁栄』(1924年) 「おい、お千代が間もなく子供を産んで来れるそうだよ。」
葉山嘉樹(1894年福岡) 『海に生くる人々』(1926年) 「感受性を全然失ってしまうものらしいんだ。この兄弟なんぞもやっぱりその一例だと見れる。」
小林多喜二(1903年秋田) 『防雪林』(1927年) 「活動写真は毎日あるし、芝居も見れるし、音楽界はある。公園がある。」
小林多喜二(1903年秋田) 『雪の夜』(1927年) 「それで彼は生理的な発作のようにくる性慾のために、夜通し興奮して寝れないことがあった。」
水谷まさる(1894年東京) 『歌時計』(1929年) 「さくらの花道/花のかげ/むかしの夢が/見れるだろ」
小林多喜二(1903年秋田) 『蟹工船』(1929年) 「いいか、此処へは二度も、三度も出直して来れるところじゃないんだ。」
                             「然しそれでも、うまく帰って来れない川崎船があった。」
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:23:50.22 ID:XKk2fg/J0
『ら』がついている方が正しい日本語なんだ、とおっさん達が主張するのは理解できるけど
それを美しい日本語の要素に含めるのが正直分からん
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:23:51.85 ID:VFM5md2h0
・・・・・・ぶそ〜ん♪へいべいべ わなめいく・・・〜わなめいく・・・〜そーん
75名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 08:23:56.95 ID:tJ5DHHSVO
何がほっこりだよ
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 08:23:59.08 ID:4qB20M940
日本語なんて今までだって時代時代で変化してきただろ
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:24:04.61 ID:MdRHjq0n0
”死ぬかと思ったは”←最近この用法よく見るんだけど普通なの?
78名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/23(日) 08:24:05.40 ID:W9LYZT810
自分の言語能力の低さを
「言葉は時代とともに変わる」なんてごまかしてるバカは論外だけどな
79名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/23(日) 08:24:11.37 ID:TSZ6xIAO0
金田一春彦のWikiでも見てこいや
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:24:23.20 ID:L3vYhhEd0
まあある程度はこういう抵抗勢力もないと、あんまり日本語にぐちゃぐちゃになられても困るわな
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:24:25.45 ID:Gg3WtVK00
>>37は候う
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 08:24:26.33 ID:Gi2APy4J0
可能のら抜きすら指摘する人ってなんなん?
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:24:30.91 ID:+MLLMCKj0
性癖みたいなもんだからな
この人は昔風の言葉で興奮するんだろう
84名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 08:24:45.21 ID:Z8t06aKLO
>>25
困るら?
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:24:52.62 ID:6Cb7fU5+0
>>72 続き

小林多喜二(1903年秋田) 『工場細胞』(1930年) 「専務の顔さえも碌に見れない隅ッこで、鉄屑のように働いている森本だったのだ。」
                               「賃銀雇傭という冷たい物質的関係以外に、会社のその一家に対する「恩恵」とも見れた。」
矢田津世子(1907年秋田) 『反逆』(1930年) 「俺ア脳味噌が変ったぜ、世の中の事が表からよりも裏から見れるんだ。」
                            「が、直ぐ彼女はそれを吐き出して再び十字を切り、今度は出て来れない様に重しをのせた。」
宮本百合子(1899年東京) 『ペーチャの話』(1931年) 「活動写真をタダで見れるようになるんだよ!」
宮本百合子(1899年東京) 『共同耕作』(1931年) 「ガチャどもは、おじ気がついて、もう一歩も足をとる泥べとの中を前進して来れない。」
宮元百合子(1899年東京) 『ズラかった信吉』(1931年) 「途方もない幸福がありそうなこのソヴェトというところへは来れないんだ。」
末弘厳太郎(1888年山口) 『役人学三則』(1931年) 「そうしてそのいずれをも着れないような大男や小男を兵隊にとらないように」
小林多喜二(1903年秋田) 『母たち』(1931年) 「お前何時頃出れるか分らないかときいたら、ハイお母さん有難うございますッて云うんだよ。」
宮沢賢治(1896年岩手) 『北守将軍と三人兄弟の医者』(1931年) 「急いで、馬を降りようとした。ところが馬を降りれない」
佐左木俊郎(1900年宮城) 『馬』(1932年) 「立派な墓石など建てたって、毎日お墓さ行って見れるもんでもあるめえしね。」
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 08:24:53.04 ID:08S2pyst0
>>37はそうろう
87名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:24:56.25 ID:2F8+QT4s0
そもそもいかなる人にてましまし候ぞ

とかいってる時代の人なのこの人?
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:24:58.40 ID:ANtRQ3ed0
言葉は進化します
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:25:03.68 ID:lL7PF3Xk0
標準語なんてたかだか明治からくらいだろ
何言ってんだこいつ
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:25:13.06 ID:e4jkfBPU0
言葉は生き物
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:25:15.64 ID:FSYe9s5q0
大昔から、最近の若い奴はなっとらんというセリフは常套文句ではあったが
この平成の世では、最近の年寄りはなっとらんというのが、実態だわな。
いわゆるだんこんの世代(なぜか変換しない)が老化した影響なのか
最近の老人は、マナーは悪いし、自分勝手だし、非常識。
苦労している若者の方がよっぽどマシだ。
92名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:25:23.43 ID:B+mo1Se30
英語圏でも I will を I'll と約すことに抵抗感持ってる人とかいるんだろうな。
93名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:25:28.88 ID:KO9Cwo4Z0
まったく、これらからお前達は、らめらめらめっこなのれすよ
こんなところれ、ら分を読んれるから、ろんろん脳みそが退化していくんら
94名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:25:31.51 ID:ycdFw/ll0
ら抜きは指示対象などの使い分けで、正しい使い方より正確に意図を伝えられる場合があるから、一概に否定しない。
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:25:35.73 ID:Q3Ko6HKp0
おまえら
96名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/23(日) 08:25:38.55 ID:Yht/1KhR0
「ら、らめえぇぇ…」とかどうするんだよら抜いたらただの羊だぞ
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:25:43.28 ID:6Cb7fU5+0
>>85 続き

小林多喜二(1903年秋田) 『党生活者』(1932年) 「今日明日にも死ぬかも知れないが、そんな時は一寸でも帰って来れるのだろうか、ときいた。」
                               「これからは今迄のように容易く警察を出れることも無くなるだろうというような考もあったのである。」
谷譲次(1900年佐渡) 『踊る地平線』(1934年) 「辛うじて絵具付(ペインテド)シフォンの襞(ひだ)着物を着れる程度に肥満を食いとめている」
川端康成(1899年大阪) 『雪国』(1935年) 「遊びに来れないわ」
横光利一(1898年福島) 『旅愁』(1937年) 「一度来てしまうと、何んでもなく来れるように思えるのね。」
                          「島へ上りましょうよ。もう暫くここへも来れないんだから。」
宮本百合子(1899年東京) 『その年』(1939年) 「もし友さんが来れるようなら、おっ母さんは、お前らが出てもこの商売ずっとつづけて見ようと思う。」
犬田卯(1891年茨城) 『錦紗』(1940年) 「その蚕から取った本絹の着物など夢にも着れない現状を、げらげらと明けぱなしでけなすのであった。」
金史良(1914年平壌) 『玄界灘密航』(1941年) 「自分までが来れない所へやって来て監視されているような、いやな気持になることがままあった。」
太宰治(1909年青森) 『服装に就いて』(1941年) 「私は、未だ一度も見ていない。ことしは見れると思って来たのだが」
織田作之助(1913年大阪) 『起ち上る大阪』(1945年) 「メリケンが怖くてはメリヤスのシャツも着れないという意味の洒落にちがいないと」
98名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 08:25:46.65 ID:N/8sXRizO
ら付け世代が始めた戦争だからな。責任取れよ。
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:25:49.20 ID:Oka6lcjBi
>>77
ネトゲ実況の用語
キモい引きこもり用語だから、貶してよし
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:26:17.61 ID:ACyePiHB0
で?
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:26:17.91 ID:tjwW8G1J0
言語が変遷するのは仕方がない事だと思うが
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:26:28.12 ID:LUpAnejA0
ら抜き言葉使われても構わんよ
俺は絶対に使わないけど
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:26:31.38 ID:WRWQLHOq0
通じればなんでもいいじゃん
言葉って馬鹿でも使えるコミュニケーションツールだから馬鹿に合わせるべきなんだよ
104名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:26:39.86 ID:7r0wDl200
部長!汚名挽回ですね!!


それだよ、それ
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:26:45.55 ID:EGZasP7P0
20年くらい前の話題
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:27:02.74 ID:lBdgMAaW0
ニコ動で反韓デモ見てたら「〜〜やめてくださーい!!」とかデモ隊が言ってやんの。
それ受けての字幕が「敬語やめろ。」「敬語使わなくていいじゃんか!」って。敬語じゃねぇしw
丁寧語と敬語さえ区別の付かない連中が日本文化うんぬんとか泣けて来るわ。
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:27:03.93 ID:tDdSU/Yv0
無駄を省く
まさに進化
素晴らしい
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:27:04.01 ID:IBEcQ8UFO
ら抜き言葉を氾濫させてる張本人は
テレビ朝日だろwww
あいつらの日本語は無茶苦茶。
NHK見て勉強しろ低俗テレビ局。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:27:04.05 ID:vJJXI7a90
可能を意味する五段活用出来ない動詞の内の下一段活用と上一段活用の動詞だけ
助動詞の「ら」を抜くことが出来ないなんて日本語の欠陥そのものだと思う。

さらにこのルールを外れて「走れる」などの例外もあったりして。アホかと思う。
110名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:27:05.15 ID:ycdFw/ll0
>>77
語尾の「わ」を女言葉だと思ってるらしい。
馬鹿にしていいよ、そういう使い方する奴は。
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 08:27:12.34 ID:WMPqTNSc0
>>1にとっては88888888888に通ずる気持ち悪さがラ抜きにはあるってことか?
なら、ゆとり叩いとくわ。
112名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 08:27:14.68 ID:wdPewztj0
>>19
どの時代を基準に正しい/正しくないを決めてるんだって思っちゃうよな
113名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/23(日) 08:27:33.15 ID:ARLA3OpYO
可能と受動の区別がつかないからだろ
むしろ一緒にしている今が欠陥品
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:27:35.84 ID:7Ags8saO0
サッポロ一番 味噌ーメンうめえw
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:27:37.98 ID:if/8ydWA0
むしろら抜き言葉のほうが正しい。
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:27:38.44 ID:+Gxrg94X0
テレビで女芸人が汚いことばとか使ってるのにも文句言えよ
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:27:46.71 ID:Zu2sUOL10
>>83
単純に嫌いだから、使いたければ使えばいい
あとは馬鹿っぽいところがあるかな
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:27:55.74 ID:XSmVcD+u0
>>106
おやめになって下さい
だよなぁ
119$YUTA\(*_*)/ ◆Hbcmdmj4dM (中部地方):2011/10/23(日) 08:28:03.62 ID:YbkqlWu10
お、東アフィ京さ行くだ
120 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (兵庫県):2011/10/23(日) 08:28:05.23 ID:M9VIwdDx0
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:28:14.80 ID:TtUYBN4s0
ちゃけばお前ら、ら抜き言葉に寛容だけど、DQNやビッチやスイーツが使ってる言葉にはうるさいよな
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:28:15.99 ID:6ou4vcEd0
◯◯だら
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:28:17.59 ID:S2Qx7NXo0
リラルル. ラリルル. リラルル. リップ
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:28:37.54 ID:Oka6lcjBi
>>111
意味が分からないなぁ。
数字の羅列?
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 08:28:39.84 ID:4qB20M940
自分たちの時代の常識が絶対なんだと決め付けて、若者の進化や変化を潰すたんなる老害。
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:28:44.55 ID:ivwb6CNf0
「〜ですの」なんて表現も大正ぐらいからしか使われてないわけだが.
127名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 08:28:55.70 ID:jpWseRFvO
拙者の愚息ははちきれんばかりだがいかがでござる?
128名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 08:29:20.77 ID:vCT9o3Nw0
げにいみじきスレのたつのも今は昔
あたらしき人まいりこれりども
程しらぬものばかりなりて
いとこうじけり
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:29:22.67 ID:S2Qx7NXo0
違くない?
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:29:24.35 ID:bhVe4ioR0
>>39
ワラタw
131名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:29:26.05 ID:WXTW564bO
こないだテレビで政治批判してた学者先生が
すべからくを全てという意味で使ってた
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:29:36.24 ID:xiCANaYF0
食べられる
食べれる

上が受け身で下が可能ってわけた方がどう考えても捗るだろうが
形に囚われてる老害は死ねよ
133名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 08:29:37.09 ID:rLlh1bdY0
言葉は生き物って何回言わせんだ
134名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 08:29:39.55 ID:MV1y1+/10
昨日ヤバかったは

これを見る度イライラ度MAX
流石にネタだとおもいたいが真性がちらほら( ;´Д`)
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 08:29:48.54 ID:iY2fUyV30
40代以下の言葉が特に汚い
品が悪いから気を付けてほしいわ。
136名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/23(日) 08:29:49.53 ID:IFP7sUCGO
>>110
ネタでやってるんじゃないの?
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 08:29:52.69 ID:LextdLBV0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
138名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 08:29:54.23 ID:PPz0XHIo0
「ら」がついたら何が美しいんだろうか
139名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 08:30:12.62 ID:YK9wtEYa0
>>134
カチンときた
140名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/23(日) 08:30:15.85 ID:SKV66NLI0
ら抜き言葉はもっと前から言及されてたこと
それをさも最近起こっている問題であるかのように語ること自体時代錯誤もいいところ
141名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/23(日) 08:30:18.03 ID:EI6AreII0
ら抜きのほうが美しいんだが?
142名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/23(日) 08:30:18.22 ID:W9LYZT810
たしかに言葉は乱れてる
「終了の開始を中断します」ってメッセージ表示を見たときは
PGは気が狂ってるのかと思った
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:30:21.52 ID:Imtb8ZW30
ら抜きですか・・・今更
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:30:26.06 ID:o1pwOPYI0
>▼愚息が小学校を病欠した時、「お具合いかがですの」と聞かれたことがある

十字架天使かよ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:30:36.40 ID:lWabGImu0
流石に公的文書でら抜き言葉はまずいだろうけど
普通に会話する分には構わんだろ
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:30:37.14 ID:FcutK53U0
別にら抜きぐらいいいだろ
てか、おはようございますとか正確に発音してる奴もいないしな
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 08:30:43.34 ID:5ikUgHpM0
今に始まったことじゃないだろ
148名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:30:45.34 ID:uu9QdlVg0
割と普通にやばかったは
149名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 08:30:51.88 ID:8viB+31j0
>>142
エキサイト先生に任せるなよ
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:30:57.79 ID:sjDcUfXk0
どっちのほうが美しいかは別として
言語学者は「日本語は日々進化している」という考え方ができんのか。
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:31:01.75 ID:RL4lubkN0
ら抜きは進化だろ
らは受け手が分かりづらい
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:31:09.14 ID:2yCOySzS0
新聞見ると(81)とか(65)とか(82)こんなんばっか
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:31:09.33 ID:DeQ/JxRi0
外人と結婚したようなやつが日本語に文句を言うな。
お前は日本人の遺伝子を残さなかった雌豚だ
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:31:10.99 ID:KprTZLEyP
古典文法とか調べると助動詞で現代では消滅してる意味とか沢山あるし
伝わり難い表現は自然に淘汰されてきたんだろ
155名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 08:31:19.60 ID:uF30SRsW0
用途用法的にら抜きで使用した方がいい言葉があるんだから目くじら立てるな
言葉の乱れとは違うんだよ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:31:22.58 ID:8FLGwAkt0
ら抜きはν速公認
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:31:23.21 ID:L5da4pjy0
アサヒは保守でネトウヨ
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:31:34.21 ID:mZWxg4EB0
>>37で終わってたで候う
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:31:42.14 ID:MgfJCKh00
ら抜き言葉否定の方々って
方言も否定すんのかな
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:32:08.45 ID:UClrfHLz0
移籍・レンタル・戦力外「 」スレ
161名無しのはず(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:32:09.03 ID:qfU0eOFgO
お前らの
日本語でおkと同じだろ
162名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:32:29.92 ID:ycdFw/ll0
>>136
漫画板で登場人物の台詞の語尾が「〜だわ」ってなってたのに、真面目に「女言葉かよ」って文句書きこんでる奴がいた。
163名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/23(日) 08:32:33.67 ID:QVI+ybor0
方言は汚いってこと?
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:32:37.22 ID:YsNMYLsJ0
「最近の若者はいい時に ヤバイ と言っている、けしからん!もともとは、、」
↓もともとは
ヤバイは悪い状態の時に使う言葉
↓しかし、もっとたどれば
ヤバイは犯罪者が使っていた用語、なんで一般人が使ってんの?日本語乱れすぎじゃねw

「的は得るは間違い、もとともは、、」
↓もともとは
的は射るもの、得てどうする
↓しかし、もっとたどれば
いや、得るために矢を射ったに決まってるだろ、日本語乱れすぎw
165名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 08:32:37.26 ID:lV741p810
天声人語にだけは言われたくないね
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/23(日) 08:32:43.13 ID:k++0nTjz0
でも「こちら食べられますか?」だと2種類に取れて疲れるよな
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:33:00.14 ID:r6qMmtg70
日本語なんて時代とともに変わるものだ

ら抜き言葉を嘆くものは大昔の日本語でしゃべれよ
168名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:33:08.97 ID:6Cb7fU5+0
>>109
「走る」は五段活用だから、「走れる」は現在の規範でも許容される。

こういうふうに、ラ行五段活用と一段活用が非常に紛らわしいから、
一段活用にもラ行五段活用と同じ可能形を作ったのがいわゆる「ら抜き」なんだよな。

「切る」と「着る」で、「切れる」はOK、「着れる」はアウトとかいうのがあまりに紛らわしい。
しかも片方だけ可能を独立した形式で表せず不便。もはや「ら抜き」が出現するのは必然。
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:33:12.08 ID:Z4tAS7340
天声人語みたいな低俗で劣悪な文章こそが日本語を貶めてるって事に気付けよ
170名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:33:28.56 ID:H8wXFrAs0
セキュリティ対策←クラックしたいの?
日焼け止め対策←日焼けしたいの?
アンチエイジング対策←老けたいの?
見える化←なんで可視化って言わないの?
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 08:33:30.80 ID:Q8xQ5TbvO
「全然大丈夫」
って言うゆとりだけは死ねと思う
172名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 08:33:36.81 ID:BVWXu1AM0
>>16
一時期、偏差値60前後のアホ向けに小論文対策としてもてはやされたよね。
一体あれはなんだったんだろ。
173名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 08:33:53.63 ID:okko0ioo0
いちようゆっておくけど
らぬき言葉の何が悪いの?
って思うは
174名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 08:33:57.65 ID:TorfbwJ/P
お前ら若者のことが嫌いでもあれば年寄りの事も嫌いだよな
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:34:00.12 ID:MdRHjq0n0
言葉の専門家のはずのアナウンサーの言葉遣いがぞんざいだとちょっとイラッとくる
「なんか〜みたいなのあるじゃないですか〜あれって〜」
平気でこんなのがニュースの司会やってたりする
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 08:34:00.89 ID:hJHxcmPz0
要するに自分たちの世代が一番てだけだろ?
室町時代の人達がその美しい日本語を聞いたら卒倒するぞ
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:34:09.06 ID:56JjlgOO0
すいません、ら抜きさせてもらってもいいでしょうか?
178名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 08:34:15.32 ID:wdPewztj0
>>127
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7   またまたご冗談を
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   いささかの膨らみもござらぬではないか 
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:34:18.22 ID:kvIO6XhQ0
美しいかどうかは見解の相違だ

>>170
語呂の問題だな
180名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 08:34:27.22 ID:uw8lPgOa0
言葉は古いと美しいの?
181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 08:34:30.96 ID:vCT9o3Nw0
「候う」ってどういう時に使ってたの?
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:34:43.56 ID:XSmVcD+u0
>>172
俺だわ
高校入試の時も大学入試の時もアホほど呼んだわ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:35:01.63 ID:seBxfOC50
今さらら抜けくらいで騒ぐなよ
ぁぃぅぇぉを何とかしろ
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:35:14.15 ID:DNcpqUCF0
見られる 

見れる  


見られる だと二通りの解釈があるから
1こしか解釈しようがない見れるのほうが捗る
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:35:30.94 ID:lWabGImu0
日本語の乱れだのクローズアップできるようなモノの書き方をしてきたのかよ
珊瑚礁を乱すような奴が何かを提言できると思うなKYヤクザ
186名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 08:35:38.52 ID:8lSix9fA0
俺たちの世代の言葉正しいwwww
老害すぎwww
187名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:35:53.01 ID:DcB29L050
>>181
「です、ます」と同じだろ
188名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:36:03.39 ID:ycdFw/ll0
>>173
「延々と」を「永遠と」と勘違いしてる奴とか、救いようがないよなw
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:36:07.45 ID:C3a9uLa60
>>181
ようわからんけどひたすら語尾にくっつけさぶらう。
190名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 08:36:10.91 ID:KcShU/ma0
朝日新聞なんてずつと國語國字改革推進派だつたぢやん
かういふのをマッチポンプつて言ふんですよね
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:36:13.16 ID:L3vYhhEd0
でも雅と俗の区別はちゃんと付けた方がいいと思うの
流行り言葉やスラングを「言語の進化だ」ってもてはやすのはちょっと違うよね
192名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:36:21.59 ID:iCWLniyG0
ら抜きは合理的だろ
言わさせる、とかのさ入れの方が無意味だし耳障り
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:36:46.67 ID:AduXNbM40
犯人を確認、その場で逮捕した。

こういう変な読点の打ち方とかを広めたのはどこの業界だよ。
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:36:46.99 ID:vKGROycwi
いとわろす
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:36:55.28 ID:3Osya/OiO
別にら抜かない言葉が使えなくなる訳じゃないからいいだろ
むしろ日本語の幅が広がったことを喜べよ
196名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:36:55.94 ID:STsNnoBJ0
>>106
丁寧語は敬語の範疇に入っているからいいんじゃないのか
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 08:37:02.47 ID:8viB+31j0
>>180
昔を美化してるんだよ
198名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:37:28.90 ID:2kceczbV0
一本NHKの字幕では直っていた
199名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 08:37:35.41 ID:ZcXSCNS5Q
この手の人種には大阪弁とか
どんな扱いなんやろ
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:37:40.00 ID:6Cb7fU5+0
>▼愚息が小学校を病欠した時、「お具合いかがですの」と聞かれたことがある。快方に向かっている旨伝えると、満面の笑みで「奥様も
>お喜びで」。ただの風邪なのにと思いながら、ほっこりさせられた。雑踏で着物姿を見かけた時のように

よりによって、「美しい言葉」の代表例として出してるのが「〜ですの」ってのが笑えるな。
「〜ですの」「よくってよ」「〜してて?」などのいわゆる「お嬢様言葉」は、大正時代の女学生のいわゆる「ギャル語」で、
当時は芸者言葉が起源のはしたなく品のない言葉として「言葉の乱れ」扱いされ散々に非難されていた言葉遣いだ。
なぜか今ではフランス貴族が喋っているような上品なイメージがついているが。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:37:47.73 ID:Z/isNH5c0
ら抜けか
ら抜きよりいい表現だな
202名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 08:37:52.48 ID:fVFgXQA40
堂々と老害宣言出来るのが大新聞
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:38:04.79 ID:FcutK53U0
日本は海外移住者の古き良き思い出のための故郷じゃないんだよ
在外邦人は身勝手な保守多いよな
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:38:04.35 ID:VkysppbL0
>>162
のび太くんの「かしら」はどうなの?
205名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 08:38:16.34 ID:sl0P2p8p0
>>196
え?
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 08:38:16.16 ID:vCT9o3Nw0
>>187
そうなのか

休日くらい外出なされたら如何かと申し候えば
毎日が休日であるが故、わざわざ人の多い日曜日に外出など言語道断に候・・・

よく分かんね
207名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:38:18.26 ID:MdRHjq0n0
若者のら抜き言葉を糾弾するよりもまず
横文字多用することがかっこいいと思い込んで
日本をおかしなカタカナ言葉だらけにした年寄り連中を責めるべきだと思うの
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:38:22.97 ID:wJZHWI6Z0
>▼愚息が小学校を病欠した時
てめーのちんぽこがどうしたって?
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:38:28.27 ID:5N1G3orI0
それよりNHKが逆手を「ぎゃくて」と読んでいたけどそっちが正しいの?
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:38:31.12 ID:C3a9uLa60
>>198
民放バラエティ、アホ芸人のアホ話とかでも直ってるよ。
211名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:38:40.43 ID:mDPhdZ3u0
それよりアナウンサーの「何時頃からやられてるんですか?」をなんとかしろ
やられてるってなんだよ殺られたのかよ
丁寧語のつもりか
212名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 08:39:03.18 ID:N/8sXRizO
ら抜きの方がスマートだよね
意味を崩さずに簡略化出来てる訳だから
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:39:03.46 ID:5AK1Z0st0
「ほっこり」←ムカつくからやめろ
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:39:05.79 ID:JYbWq6P40
平安時代から同じこと言ってるじゃねーか
いい加減諦めろ
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:39:11.80 ID:VZ2RfaDZ0
は?これからはそれが美しい日本語になっていくんだよks
216名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/23(日) 08:39:12.41 ID:IFP7sUCGO
>ただの風邪なのにと思いながら、ほっこりさせられた。雑踏で着物姿を

ほっこりって言葉は昔からあるけど、この用い方ってそれこそ近年若者から発祥したもんじゃないの
きれいな日本語は好きだけどこの記事の内容でこれはないわと思った
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:39:13.58 ID:7fW8/3HQ0
じゃあウホウホ言ってるのが限りなく美しいってことになるな
218名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 08:39:14.15 ID:C0vqDu8KP
>>196
ニコニコなんて見てる低脳にとっては敬語=尊敬語だろ
謙譲語すら知らないんじゃね
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:39:14.95 ID:9KeDu0FHP
美しい国を憎いし苦痛て言ってたくせに
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:39:35.27 ID:grwxMUpo0
>>6
可能と尊敬だろ
221名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 08:39:42.56 ID:sl0P2p8p0
>>211
アナウンサーの「あぁ〜そうなんですね〜」もイラつく
222名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/23(日) 08:39:45.08 ID:uuHwYf+n0
>>6
可能と尊敬だろ
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:39:48.39 ID:DcB29L050
>>193
そこは点打つだろ
変に体言止めしてるんだから

「確認し」ならいらないけど、あってもいい
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 08:39:50.47 ID:DjNw2yBf0
>>38
ガチで明日はいけれないの意味が分からん
225名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/23(日) 08:39:53.13 ID:EFUvPDg50
>>12
正書法の真逆いってるからな
そりゃ違和感ある
226名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:40:17.68 ID:STsNnoBJ0
>>205
ん?
227名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 08:40:19.83 ID:mcNdx7P40
どんどん短縮させて早い日本語にしたれ
無駄に長いんだよ日本語
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 08:40:32.70 ID:WRWQLHOq0
フランス語だったかイタリア語だったか忘れたけど
数百年前に比べて単語の数が3倍以上になってるらしい
他の言語も同じように単語の数が急激に増加してるらしい
まあ情報化社会だし新しい発見とかあるし当たり前なんだけど
そういうのに比べたらここ数十年で「ら」抜いていいだの付けたほうがいいだの
良い悪いを議論するのもアホらしいくらいすげーちっちゃいことだと思うわ
そりゃ言ってる当人が生きてきた40年とか50年の中では大きな変革なのかもしれんけど
最近生まれたガキにとっては
生まれた時からテレビ見ても漫画見ても口語でなら「ら」抜きでオッケーな風潮だったんだから
たまにこうやって新聞のくせーコラムみたいなところで「ら」付けろなんて言われても理不尽な話だよな
229名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 08:40:39.48 ID:Ru+mdzq00
老害末期
230名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 08:41:13.08 ID:sl0P2p8p0
>>226
あれ?
231名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 08:41:13.27 ID:HafT7RCO0
古文と比べると意味が全然違うだろ
言葉というのは生き物だから変化していいんだよ
232名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:41:49.52 ID:STsNnoBJ0
>>230
ほえ?
233名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 08:41:51.00 ID:mIdiVXrR0
言葉変わったっていいだろ
老人ははよ死ね
234名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 08:42:01.90 ID:djdM40Hb0
歌わせて頂きます

みたいなさ抜き言葉のがきつい
235名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 08:42:12.40 ID:oKe9By5f0
終助詞の は だけは許せない
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 08:42:32.04 ID:VX+GN0f10
いとをかし
237 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/10/23(日) 08:43:12.18 ID:GbTMBaMS0 BE:68494537-PLT(12377)
学校もちゃんと旧字体で書けよ
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:43:29.93 ID:vh8UBLLwO
ロクな教育してこなかった世代が好き勝手言ってんじゃねーよ
239名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/23(日) 08:43:36.85 ID:mE3nO9xlO
センター古文って源氏物語から江戸時代の擬古文まで出すって無理やりすぎだろ…
240名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 08:43:38.79 ID:6Cb7fU5+0
朝日新聞社 天声人語
http://www.asahi.com/paper/column.html
>▼愚息が小学校を病欠した時、「お具合いかがですの」と聞かれたことがある。快方に向かっている旨伝えると、満面の笑みで「奥様も
>お喜びで」。ただの風邪なのにと思いながら、ほっこりさせられた。雑踏で着物姿を見かけた時のように

お嬢様言葉の研究
http://kan-chan.stbbs.net/word/yamanote.html

>お嬢様言葉の起源を探る

> この山の手のお嬢様言葉の起源は、江戸時代の女言葉、一説には、江戸の山の手の芸者言葉あたりが
>起源の一つだなどと言われています。もし、それが真実だとすると、どうして芸者言葉がお嬢様言葉に影響を
>与えたのでしょうか。まだ確証は取れていませんが、興味深い説を他の方からお聞きしました。

> 明治の「鹿鳴館」時代の大臣職には、芸者衆を奥さんにもらった人が多くいたとのことです。そのため、この時代に
>奥さんに収まった芸者衆が、お嬢様言葉の生みの親及び育ての親となったのではないか、というものです。

> その真偽はともかくとして、お嬢様言葉というものは女学校を媒体として、明治時代から昭和初期にかけて一気に
>普及し、全盛期を迎えました。そして、それが文学の形で広く世に知られるきっかけとなったのは、大正九年(1920)
>発行、吉屋信子著「花物語」でしょう。雅(みやび)やかなお嬢様言葉と、花をモチーフに綴られるセンチメンタルで
>リリカルな物語は、東京に限らず当時の多くの少女たちの心をときめかせるものでありました。

> 一方、このようなお嬢様たちは「よくってよ」などと日本語には無い会話をしている、とか、下層階級の言葉とか
>芸者言葉が起源の下品な言葉遣いだ、などと知識層から批判されていたようです。

> 戦後、このようなお嬢様言葉はなぜか次第に廃れてしまいました。ほとんど死語と化してしまうと思いきや、ところが
>どっこい、文学などの世界では「金持ちのお嬢様らしさをステレオタイプ的に表現する」ための役割語としてのみ、
>しぶとく生き残って今日に至っています。
241名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:43:46.46 ID:sJrjTqoX0
>>227
ス中余
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:43:51.82 ID:TmzKUlGP0
じゃあ「〜です」を「〜でござる」に戻すことから始めようぜ

243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:44:05.66 ID:0B96mwxk0
相手に言いたい事が伝わればいいだろ
美しい日本語(笑)
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:44:33.79 ID:GBubM6Fy0
何といっても、「そのことをさせむとす」「言わむとす」「何々せむとす」という「と」の文字を抜かして、ただ「言わむとす」「里へ出でむずる」などと言うのは、本当にとてもよくない。
―清少納言(996-1025)

手紙の文章などは、昔の古手紙は素晴らしい。(最近は)話し言葉も残念になっているようだ。
昔は「車をもたげよ」「火をかかげよ」と言っていたのが、最近の人は「もてあげよ」「かきあげよ」と言う。
「主殿寮人数立て」と言うべきところを「立ち明かし白くせよ」と言い、最勝講で天皇の聴聞する所を(本来)「御講の廬」と言うのに、「講廬」と言う。
残念だと古老は仰った。
―吉田兼好(1283-1352)
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 08:44:38.01 ID:LqEsvBoy0
どうせお前らも老害になったら騒ぐだろ
ゆとりゆとり言ってんのと同じだよ
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:44:46.77 ID:9KeDu0FHP
>>227
ケ毛バ
247名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:44:58.69 ID:hK0DPtaF0
デスノも流行り言葉だろw
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:45:29.23 ID:TKZ3MleVP
>>77
"wa"の発音をする助詞で
「は」と書くのは係助詞
「わ」と書くのは終助詞

「死ぬかと思った」ということだけを強調して示したいのなら
終助詞と考えるべきで「わ」
「死ぬかと思った」ということに対してその後の記述が本来あって
「お前がその後の文章を考えて補え」というのなら「は」

じゃないですかね。
249名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 08:45:39.15 ID:oKe9By5f0
>>230
敬語の中の
尊敬語 謙譲語 丁寧語 だろ?
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:45:49.26 ID:MgfJCKh00
現代仮名遣いは失敗だったところから話を進めたほうがいいのでは
251名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:46:03.46 ID:SZTnVmlU0
は と わ の区別もついてない奴とか居るよな
最近それがネタ化してきてみんな使うようになったけど
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:46:33.35 ID:ABumE8WA0
変化かするのは仕方ないね
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:46:39.24 ID:4evl/U7g0
>>51
ネ タ が な い か ら だ よ
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 08:46:39.54 ID:hoIwBmWE0
天声人語の読みにくさをなんとかするのが先
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:46:44.67 ID:OL/NYNiF0
ゆとり世代はマジやばい
授業中にモバゲーとかグリーとか2chとかmixiやってんねんで
俺らの世代じゃせいぜいポケットテトリスかたまごっちだ
もう日本に未来は無いよ(´・ω・`)
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:46:54.69 ID:NgbD6hlVi
フェ チオ
257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:47:20.71 ID:Oka6lcjBi
だからー
〜だは はネトゲ実況由来であって二ちゃん用語のone of themなんだよ。日本語の乱れでもないんだよ
何度も言わすなよホモ野郎が
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:47:21.69 ID:NIZNMwcV0
進化
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 08:47:39.05 ID:hV0zwqMk0
言語が時代にあわせて変わっていくのはしょうがないだろ
問題視するなんておこがましいわ
正しい日本語なんてそもそも概念でしかないしな
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:47:49.39 ID:OkA45d5b0
俺はら抜きを絶対に許さない

気持ち悪い 本当に気持ち悪い 使うな絶対に
こんな醜い表現を進化とか抜かすアホは死滅しろ
261名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:47:57.85 ID:DcB29L050
>>250
仮名遣いより言文一致の方がでかいだろ

文語文法のほうがどう考えてもシンプル
262名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 08:48:12.27 ID:xklsBv+v0
ら抜きはなんかむかつくからむきになって「ら」入れてる
263 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/10/23(日) 08:48:18.11 ID:GbTMBaMS0 BE:78278764-PLT(12377)
>>254
悪文多いよな
だから試験問題に使われんのか
264名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:48:21.50 ID:ycdFw/ll0
>>248
上で書いたが、「わ」を女言葉と勘違いしてる奴がいて、おそらく「こんにちは」の用法から「は」を語尾に当ててんじゃねーかと。
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:48:47.39 ID:AduXNbM40
>>223
いや、舌足らずだったけど、
そういう体言止め(+読点)がそもそもおかしいと言いたかった。

マスコミ特有の文章方とか、読んでて吐き気がする。
記事冒頭と最終段落冒頭の文章にテーマになる単語を体言止めで書くとか。
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:49:08.06 ID:lL7PF3Xk0
営業とかがつかう「なるほどですね」をなんとかしてくれ
イライラする。
267名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:49:21.30 ID:ZWaKYLVp0
伝わればなんでもいいわ
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:49:40.31 ID:OL/NYNiF0
>>263
試験問題に使われるのは朝日と日教祖つながりでだろ(´・ω・`)
269名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:49:40.52 ID:3EDUTIC10
長野南部から静岡にかけて、「ら」を完璧に使わない方言があるんだが
朝日程度ではクソ記事を書く奴も校正も知らんのだろうな
その方言の方が守るべき「美しい日本語」だ

>>240
>ただの風邪なのにと思いながら、ほっこりさせられた。
「ほっこりする」は、『くたびれた、ああしんど』という状態を表す京都の言葉
朝日は本格的に死んだ方がいいな
270名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/23(日) 08:49:44.43 ID:TLdwPQbpQ
つうか「はべる」を復活させてほしいよな、日本語に。
これこそ英語のhaveと同じ使役や完了なと多機能を果たしていた。
発音から推察するに語源も同じだろう。
まあ「来む」とcome、「歩く」とwalkも語源が同じだろうけど。
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:49:48.03 ID:9mBSXpVa0
ネトウヨ困惑wwwwww
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:50:17.26 ID:KJTpGdgQ0
昔の日本語が美しいと思うならせめて万葉仮名使って書けよ
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:50:32.58 ID:mH8qywbU0
可能と尊敬が文脈上ではなくても区別できるんだから合理的進化だろ
274名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 08:50:46.44 ID:cYY5iV61O
ら抜きってどんなのがあんの?
275名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 08:50:54.47 ID:C0vqDu8KP
>>270
スリランカ人の洞察は鋭いな
276 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (庭):2011/10/23(日) 08:50:57.65 ID:cqH0rGI00
昨日は神鳴りがびどかったね
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:51:00.97 ID:DeQ/JxRi0
ありおりはべりいまそかり
おぼえてなんかいいことあったか
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:51:10.16 ID:oJb3y3sz0
>>265「言葉足らず」だろ
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:51:12.35 ID:OL/NYNiF0
ら抜き言葉の分かりやすい例を挙げてみてよ
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 08:51:18.95 ID:4qqeWnVs0
40、50のおっさんも見れる食べれるいってるやろ
テレビでも
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:51:19.14 ID:8t2l1PvlI
なんで「ら」があると美しいの?
282名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/23(日) 08:51:48.56 ID:GPV1E74a0
「見れる」とか、NHKのアナウンサが堂々と使ってるのにびっくりした。
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:52:05.87 ID:Oka6lcjBi
ちなみに編集手帳が一番いい。
季節感とか至高
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:52:22.58 ID:Tg++1Ryc0
だはのうざさは異常
正しい間違ってるとかの問題じゃなくて
^ ^の顔文字と同じように煽られてる気分になる
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:52:32.37 ID:ZR0OZvdeO
するってぇとあれかい?おりゃあ江戸弁で書き込まなきゃいけねぇってぇ訳か。
そんな事やろうとしたらよ、変換で毎回難儀せにゃならんのだから
そんな七面倒臭ぇ事やってられっかってぇんだ。
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:52:45.83 ID:nn5JOBiM0
ら抜き言葉を使ってる奴が開き直るスレ
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 08:52:47.82 ID:DeQ/JxRi0
ほんとだわさ
だははうざいだわさ
288名無しさん@涙目です。(空):2011/10/23(日) 08:52:55.63 ID:d3oXv3+V0
いつも若者言葉スレの時に思うがおっさん速報の癖に批判に反発するんだよな
289名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:53:07.07 ID:Oka6lcjBi
>>270
おまえ、アホだなwwww
いや、愛すべきバカという意味で
290名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/23(日) 08:53:12.44 ID:IFP7sUCGO
>>240
古屋信子ってレズビアン作家だよな
お嬢様言葉の広めるきっかけとなったのか
ちょっと勉強になった
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:53:33.12 ID:6PEElqqDO
>>77
それただのニコ厨
くっせえよな
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:53:47.54 ID:639XKPR00
まあ今の日本語はだめだとか言ってる連中が使ってる日本語も
平安時代の人間からしたら汚い言葉に聞こえるだろうな
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 08:53:58.92 ID:VYxes1it0
>江崎真佐子さん(81)

うるせーとっとと死ねよ老害
294名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/23(日) 08:54:00.89 ID:PFqakrMlP
なんだこの悪文!(驚愕)
295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:54:18.78 ID:0B96mwxk0
見れる
見られる
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:54:30.32 ID:tCupjVzW0
ら抜きOKの俺だが
文字になるとちょっと違和感がある、喋りなら全然きにならない。

しかしら抜きが気になる人も現実に居るようだというのも分かる

この違和感を数値で表すセンサーがほしい
そうすれば、暇つぶしにら抜きの話題を挙げてるのか、本当にら抜きが気持ち悪いのか
そこが分かって俺がすっきりする
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:54:39.24 ID:OL/NYNiF0
A「ピーマン食べられる?」
B「うん食べられるよ」

A「ピーマン食べれる?」
B「うん食べれるよ」

オマエら的にはどっちなん?(´・ω・`)
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:54:39.31 ID:C3w0k8rt0
ハードルが高いの意味で敷居が高いを使ってる奴見ると殺意湧くは
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 08:54:46.14 ID:cPqbv4gr0
近所の国道沿いのラーメン屋の看板
ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを
「らーぬん」にしてやった。
そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり
「ラーヌン」にしてやった。
300名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:55:10.30 ID:AduXNbM40
>>278
ネット上でそういうの拘っても不毛な議論になるだけだよ
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:55:18.24 ID:YOUsuFqY0
こないだのガンダムでも違和感を感じない?とか言ってたしな
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 08:55:21.93 ID:C3a9uLa60
ら抜きは意味がわかるからまだいい。
ら足し、れ足しは何をどうやったらそんな言葉を話せるのかと思う。
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:55:32.34 ID:v+7Zw6Vy0
「いとあはれ」とか言えって事だとしたら、頭おかしいよね
言葉が進化する事を憂うなら石器時代に戻ってウホウホ言っとけ
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 08:55:34.76 ID:CwhSOFTB0
ライオンからラを抜いたら。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:55:36.21 ID:nn5JOBiM0
>>297
クレヨンしんちゃん思い出した
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 08:55:44.77 ID:OL/NYNiF0
>>283
編集手帳って必ず書籍の引用するのはこだわりなの?
307名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 08:56:09.82 ID:hK0DPtaF0
>>297
「なっとうにネギ入れるタイプ?」
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:56:16.24 ID:8P2g4cV+0
食べられてる  食べれてる
食べられる   食べれる

付けられてる  付けれてる
付けられる   付けれる

来られてる   来れてる
来られる    来れる

左は受け身の意味が入っちゃってて誰が?俺が?って紛らわしくなるだろ
らを抜いた方が明らかに分かりやすいじゃん
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 08:56:25.56 ID:x20SX+Tg0
まぁ言語なんて意味も用法も変遷していくものだけどさ


日本史上で最も理想的だった言語時代っていつ?
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:56:30.30 ID:hY+6J8Wr0
変な名前とかもそうだけど教養の平均レベルが落ちてるのは明らか
311名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 08:56:33.49 ID:oKe9By5f0
>>257 >>264
最近の実際はどうなんだろうな
ネタなのかマジなのか区別つかん
312名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 08:56:47.84 ID:ycdFw/ll0
>>297
A「ピーマン食べれる?」
B「うん食べられるよ」
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 08:56:59.99 ID:4qqeWnVs0
>>297
ああ、食えるよ
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:57:04.03 ID:0B96mwxk0
>>297
俺は下だな
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 08:57:14.29 ID:OkA45d5b0
>>274
見れない
食べれない
止めれる

見れてる人いますか?
316名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 08:57:26.43 ID:tvxnDgVX0
言語なんてのは変化して当たり前なんだよ。
美しいとか言ってる奴が昔の日本語使ってるわけでもあるまい。
単純に時代について行けなくなってもんく言ってるだけ。
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:57:30.32 ID:uI80gt+g0
>>309
利便性が蓄積されて残っていくんだから今だろ
318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:57:30.84 ID:9joEEFO2P
ら行がうまく言えない。
早口でらりるれろすら言えない死にたい
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 08:57:41.35 ID:4evl/U7g0
省けるものは省いたほうがいいのではないか
それで意味が通じてしまうのなら
その変化を進化ととるか、乱れととるかは結局好みの問題だし

だからこうして誰かが警鐘を鳴らすのも当然だし
それはそれで役に立っていると思う


〜だは ←だがてめーはだめだ
320名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 08:57:53.96 ID:oJg5b23G0
ただの古いおっさんの産経抄なら分かるが朝日も産経レベルか。
321名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/23(日) 08:57:57.47 ID:VeU82hZ40
てふてふ言ってろよハゲども
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 08:58:13.23 ID:U8ZPtftzO
天声人語って気持ち悪いよね☆
323そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 08:58:48.29 ID:INw8BaBY0
女に「役不足」の使いかた注意したら細かいって言われたわ。
俺の指摘が正しい確証もないのに。
確かめようともせず、鵜呑みにするだけ。だから誤用するんだよ。
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:58:59.26 ID:GBubM6Fy0
>>309
漢字が伝来してから日本語が狂いだしたから、弥生時代以前だな
325名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 08:59:09.64 ID:3EDUTIC10
>>240
芸者というより吉原の遊女屋だな 見世によって言葉が変わった
周知のとおり田舎出の遊女を花魁として崇拝の対象にするために人工の言葉を作って使わせた
幸田露伴も娘に「ああだわこうだわいやだわよじゃ着物が泣く」と言っている 堅気の使う言葉ではなかった
「〜です」も同様に遊女屋発祥の言葉

他の説としては明治になって天皇が江戸に移られた際についてきた女官たちの言葉が広まったというのもある
326名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/23(日) 08:59:12.82 ID:WE/v6tRq0
ら抜き程度で気にする人間って老害にもほどがあるだろ
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 08:59:15.81 ID:0B96mwxk0
語尾に〜だはって書かれてたらdawaじゃなくdahaって発音しちゃうな
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 08:59:48.98 ID:Z/isNH5c0
見れる食べれるくらいは気にならない
考えられないを考えれないとか使われると死ねくらいに気になる
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:00:01.47 ID:OkA45d5b0
変化じゃねえよ
ただの大衆の無知が産み出した醜悪な慣習だ
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:00:04.70 ID:HcgtpCY40
ディズニーンド
331名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 09:00:22.78 ID:DmqpFULj0
日本語は横文字無しでは成り立たなくなった
アメリカ崇拝はやめてくれ
はずかしい
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:00:39.68 ID:3zEm6CkJ0
あらいぐまラスカルがあいぐまスカルになっちゃうじゃないか
ら抜き使うやつは絶滅しろ
333名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/23(日) 09:01:13.12 ID:PFqakrMlP
>>327
わかる
334名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 09:01:13.59 ID:s+zFbV4g0
一度体系化されたものが変化すると
その変化を問答無双で悪とみなす奴の多いこと

年寄りや中途半端に学問を齧ったものに多い
テメーの硬化した動脈と違って時代は動いてんだよ
335名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 09:01:24.90 ID:xklsBv+v0
学校で意識して教えてるかどうかでかなり違い出てくるな
新しい用法が広がっても、学校でそれは正しくないと教えてたら一般化するまでにはいかないだろ
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:01:27.72 ID:f0Tyevii0
>>297
A「ピーマン食える?」
B「うん食えるよ」

だろ
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:01:51.77 ID:GnJdLezI0
食べられる?→これは腐ってませんか?
食べれる?→これは嫌いではありませんか?
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:01:52.49 ID:FK3hzjHI0
正直いって、ら抜き言葉反対派としてお前らに意見しても話が進まないのはもう理解したし、諦めたよ。
でも、それでもひとつ聞きたいんだけど、
ら抜き言葉使ってて自分の言葉に違和感感じたりしないの?
「見れない」とかはまだ言いやすそうな気がしないでもないけど、
「見させれない」までくるともはやなに言ってるのか分からないんだけど
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:01:58.88 ID:uI80gt+g0
>>329
>変化じゃねえよ
>ただの大衆の無知が産み出した醜悪な慣習だ

この二行、慣習抜きで語って下さい
教えて


340名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 09:02:01.15 ID:FzyQbVnk0
日本語って外人からすると不規則的過ぎて覚えるの大変だろうな〜といつも外国語勉強すると感じる
341名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 09:02:43.01 ID:C0vqDu8KP
「だは」はわかってて敢えて使ってるんだろ
これを取り上げて日本語の乱れがどうのと言うのはちょっと違うと思うは
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:03:00.69 ID:4qqeWnVs0
>>341
殺すぞ
343名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 09:03:03.52 ID:6Cb7fU5+0
>>270
マジレスすると「はべる」は平安時代には「ファンベル」と発音されていた。奈良時代以前には「パンベル」だったはず。

沖縄語で「いらっしゃいません」を「イメンシェービラン」というが、これは「入り召し侍らぬ」の発音が変わり果てたもの。
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:03:10.63 ID:oJb3y3sz0
>>321てふてふ
と書いて「ちょうちょう」と読むんだよ。
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:03:23.71 ID:2AVXAPl80
時代によって言葉が変わってくるのは事実だが
言葉の変遷が早すぎる現代は問題ありだろう
加速度的に変化が早くなっていくとそのうち言葉としての体を成さなくなるぞ
346名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/23(日) 09:04:02.28 ID:RrzXFk510
「言う」を「ゆう」って書くやつが最近激増して気が狂いそう

347名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 09:04:02.73 ID:oKe9By5f0
他人がら抜き言葉を使っていてもスルーするけど、
嫁とか身内が使っていたら恥ずかしいからすぐに注意する
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:04:05.81 ID:GBubM6Fy0
>>340
日本語の文法は世界でも有数の規則性を持つんだが
349名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:04:06.41 ID:81FXfKx+0
美しい文章を書くための参考にしたいから
現代作家でお勧めの人を教えてくれ
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:04:06.62 ID:AduXNbM40
>>338
分からないならもう仕方ないんじゃないの。
351名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:04:08.36 ID:eAkinqPC0
   ・ ブソング
352名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 09:04:29.18 ID:GNw8CH2u0


岡山は年寄りもら抜き言葉だぞ
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:04:33.61 ID:OkA45d5b0
もうら抜き使うなよ
変化とか言ってる奴気持ち悪いんだよ
つうか五段活用もわからない低能なの?
これ以上蔓延したら気ぃ狂て死にそうになる
354名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 09:05:00.74 ID:VYxes1it0
もし平安時代の人間から見たらこのババアの「正しい日本語」も
外国語かと思うくらい違和感バリバリに聞こえるはずだが。何が大和言葉だ。
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:05:22.73 ID:4qqeWnVs0
膠着語がうんぬん
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:05:27.03 ID:1nqjABAEO
トリコロールカラーとアボガドは許さない
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 09:05:38.42 ID:QrRt1IdCO
言語なんて変遷するんだから美しいもクソもない
358そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 09:05:40.04 ID:INw8BaBY0
必然的な変化ってあるじゃん、別の言い方をすると「進化」。

こういうのじゃなくて、「無知」「調査不足」「鵜呑み」による頭の悪いバカが多いことで起こる変化に危機感を感じているんだろ?
そうあるべきだ
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:05:46.49 ID:Jrfi81yWO
高校時代の国語の教師が言ってたけど言葉使いなんて時代と共に変わるんだから言うなつってて感動した
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:06:00.90 ID:4evl/U7g0
>>338
違和感を感じる ←間違ってはないんだろうけどこっちのほうが気になる

でも違和感を覚えるってすると
あ、コイツ意識してんだ、こまけー
って思われそうで
だから困ってる
361名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 09:06:10.59 ID:HwXR0rg/O
日本語は既に一連の進化を終えていて、数百年以内に古語文法みたいなのに逆行するってじっちゃが言ってた
362名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:06:11.49 ID:V78qlyP50
アカピーが幾らお美しい日本語を使おうが
中身が糞なんじゃどうしようもないな
363名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/23(日) 09:06:27.33 ID:IFP7sUCGO
>>325
へー
面白いな
364名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 09:06:29.22 ID:aQNeSmA70
>>338
むしろ「違和感感じる」のほうが違和感あるんだが
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:06:30.00 ID:3TemHqijO
老人に「美しい日本語とは?」と聞いたら
大多数の答えが「俺が知ってる日本語」だった件

美しい日本語=俺が知ってる日本語
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:06:31.64 ID:OkA45d5b0
体系化したものを壊したいなら目に見える破壊活動しろよ
お前らはただなんとなく使ってるだけじゃん
そんなもん全然PUNKじゃねえ
367名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/23(日) 09:06:49.45 ID:7etRL5jQO
書き言葉と話し言葉は別だったのに明治以降の
話し言葉で書く低俗小説のせいで日本の文字文化は狂い出した。
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:06:50.19 ID:2AVXAPl80
感感俺俺
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:07:05.85 ID:VrRWpi110
コラムの接続詞がない変な日本語こそ淘汰されるべき
370名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 09:07:11.41 ID:8XkECW6y0
天声人語より読売の編集手帳の方が面白い
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:07:14.57 ID:ByCtj81a0
みんみんだは
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:07:22.46 ID:WEpDw9ws0
じゃあ俺ら世代が昔からの日本語使ってるのかと
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:07:23.35 ID:K0WSfV/r0
2ちゃんなんかでら抜き言葉を見ても特にどうとも思わないけど
「〜だは」は見るたびに「ああこいつ馬鹿なんだな」って思ってしまう
374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:07:24.60 ID:0B96mwxk0
>>353
>これ以上蔓延したら気ぃ狂て死にそうになる

何「気ぃ狂て」って?
正しくは「気が狂って」ですよ
ちゃんど覚えれた?w
375名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/23(日) 09:07:33.90 ID:RrzXFk510
義務教育で教わった日本語が使えないことを開き直ってるやつなんなの
376名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:07:36.81 ID:ZKtnSK1X0
平仮名や現代式の仮名遣いも
当時は綺麗な日本語ではないと散々叩かれたんだが
377名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:08:08.44 ID:IBz0xsu/0
>>338
使いやすい方使えばいい話だと思うけど
無理やりら抜きにする必要ないし
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:08:09.06 ID:OkA45d5b0
>>374
ちゃんどってなに
チャンドンゴンすか?
文学的表現も理解出来ないていのう乙です
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:08:11.62 ID:WDZI9aeO0
なんだ朝鮮日報か
380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:08:14.78 ID:0B96mwxk0
>>360
分かる
フインキと雰囲気とかもまさにそう。
381名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:08:21.78 ID:3EDUTIC10
>>349
存命という意味なら阿川弘之だけど好みに合うかどうか
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:08:32.26 ID:Z/isNH5c0
覚えれたもむかつくなw
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:08:38.64 ID:uI80gt+g0
>>360
自分も突っ込みたかったw
「違和感を覚える」
ラ抜き言葉ウンヌンの割りに自分の事分かって無いよな
384名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/23(日) 09:08:45.28 ID:O7rLEQxLP
なんだよ「おもった」って

ひとの問いかけに
「おもった」
って返答はないだろう
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:08:55.69 ID:FrLwKXSp0
言葉は何語であろうと時代と共に変化するのにこういうどうでもいい様な事を
ぐちぐちとしつこく言う奴は大抵バカ
しかもバカの癖に自分は賢いとか思ってる一番たちの悪いタイプ
386名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:09:03.87 ID:80M2rNFO0
イクって昔はなんていってたんだ?
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:09:13.67 ID:nIzC+mp30
関西弁、特に大阪語を廃止しない限り美しい日本語などあり得ない。
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:09:29.94 ID:FK3hzjHI0
ニュースとかで該当インタビューあるだろ?
あれで道行く人が「〜でねれない」って言うと
下の字幕では「〜で眠れない」になるんだぜ?
つまりら抜き言葉ならぬむ抜き言葉だ

だからどうしたって訳でもないんだけど気になってね
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:09:39.75 ID:d/TuBz+l0
>>50
あれのせいで普通に〜かしら、とか言ってしまう
そして誰にも突っ込まれないので、
意外と普通に受け入れられてるんだと思う
390名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 09:09:43.16 ID:6Cb7fU5+0
>>345
過去の日本語の歴史を見ると、むしろ明治以降の変化はかなり小さいんだけどな。
例えば過去、古典語(文語)の元になっている古典文学が多数出た平安時代前後だけ見ても、
発音や文法などに、日本語史上の重要な変化が多数立て続けに起きている。

一方、明治以降は、表記法の変更などは大きかったものの、話し言葉の変化は少ない。
今は話し言葉がかなり安定した時代と言える。ただし方言の衰退が猛烈に速い。
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:09:52.43 ID:OkA45d5b0
>>385
ら抜ききめえんだよ
変化とか何スカしてんだよきもちわりいんだよ
392名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 09:09:54.97 ID:wdPewztj0
>>366
尻パンパン叩けば良いんだろ
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:10:29.41 ID:ByCtj81a0
>>383
それのツッコミ待ち文章だろ
マジレスすんなよ恥ずかしい
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:10:30.47 ID:Gp+myvBF0
サルにでも書ける天声人語
@旬の話題を振る
Aそれに対して思いっきり私見を述べる
Bなぜか今の若者批判or政治批判に無理やり結びつける

できあがり
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:10:44.26 ID:OkA45d5b0
>>389
かしらかしら、ご存知かしらぁあぁあああああああああ
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 09:10:56.16 ID:4P4flGfeO
>>386
ら抜きだからイクラかイラクだよ。
397名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 09:11:02.14 ID:/yw8xtDG0
「ら抜け」世代の言葉遣いを指摘する前に、お前ら朝日新聞の言葉遣いをどうにかしろ
皇室にため口使ってるおまえらが偉そうに言葉遣いを指摘するな、カス

眞子さま20歳に 初の記者会見

朝日、毎日   参加したことを明らかにした。
          履修しています」と語る。
          一緒に遊んだという。
          あると実感しました」と語った。

読売、日経   参加していきたい」と抱負を述べられた。
          ボランティア活動を手伝われた。
          はありません」と答えられた。

日本の新聞社なら、皇室の方には敬語を使って欲しい
犯罪者と一緒の記述はおかしい
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:11:08.38 ID:4evl/U7g0
>>388
それは「寝られない」のら抜き言葉では?
映画でもそうだけど、テレビに字幕つけてる人だって
同じ人間だからね
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:11:15.37 ID:uI80gt+g0
アナウンサーもトークでラ抜き言葉使っているんだから
もう定着しているよ
400名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:11:28.20 ID:lWV9BxZ80
アフォか、古文のほうがもっと美しいわ。
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:11:36.19 ID:uZFl64AG0
江戸時代の人間とは会話するの難しいんだよな
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:11:43.29 ID:d/TuBz+l0
>>388
「寝る」の変化じゃねーの?
つーか、テロップとか間違いまくってるからそれを正とするのはちょっと。
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:11:47.90 ID:C3w0k8rt0
>>397
関係のないスレにまで湧くネトウヨ死ね
404そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 09:11:52.07 ID:INw8BaBY0
ら抜きは口語ではいいんだよ別に
提出物やプレゼン資料で書いたら「こいつレベル低いな」って思われるだけだし

ただ意味が間違うのは許せん

「ら抜き」じゃなくて「ら抜け」だろうが
抜きは抜く意志がある行動じゃないか
バカが無意識に抜いているんだから「抜け」だ
405名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:11:58.37 ID:UF2tiSwx0
>>331
外来語を簡単に取り込めるのは、日本語の長所の一つだと思うけど。
もともと漢語ぬきには日本語は成り立たないし、
漢語を取り込めるからこそ日本語は滅びることは無かった。外来語も同様。

大和言葉が大切ならば、数もひーふーみーと数えろよ
406名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:12:04.42 ID:ZKtnSK1X0
>>391
きめえとかスカすとか
流行り言葉使うのはやめて正しい日本語を使ってはどうですか
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:12:14.34 ID:OkA45d5b0
>>399
勝手に定着させんなカス
長いものにまかれてれば満足なのか?
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:12:43.83 ID:uI80gt+g0
>>393
チョン乙
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:12:57.92 ID:baZc1C4p0
>>387
むしろ日本語の歴史で考えれば

関西語>>>関東語

関東の言葉はしょせん、長いこと蔑まれてきた
粗野で汚いあずま言葉

今の日本人はそのあずま言葉で
美しい日本語とか言ってるから笑えるw
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:13:23.03 ID:jZZRoBSp0
むおかまゆこ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:13:26.06 ID:FK3hzjHI0
>>398
>>402
テロップが正しいって言いたかったんじゃなくて、
正しい日本語を使っているべきテレビ局でも訳のわからない日本語を使うようになったな、という皮肉です
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:13:41.97 ID:OkA45d5b0
>>406
は?
きめえは正しい日本語だから
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:13:47.46 ID:c4LNslxh0
> ほっこり

最近良く見るな
女が好んで使ってんのか?
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:13:50.46 ID:cWl4rZNMO
「見せられない」とかの場合「見せれない」とら抜きより
「見せらんない」とらは抜かず「れ」が「ん」に変わってることもある
415名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 09:13:51.14 ID:BVWXu1AM0
過剰過ぎる
最果て
ケツ毛びっしり
のが(の方が)
頭痛が痛ぃ

こういうのも何とかして欲しいは
416名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 09:14:20.58 ID:CoUw40V6O
ちゃんと「見られる」「食べられる」っていう人は、
ああ教養があるんだなあって思うよね
417名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/23(日) 09:14:37.94 ID:RrzXFk510
なんでバカだと思われかねない言葉遣いにあえてするんだよ
見てるやつは見てるぞ
418名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:14:47.32 ID:O7Ca1q6k0
近所のバイパス道に「このインターの次は○○インターまで降りれません」って看板がある
国でさえ「ら抜き」やってんだから、もう「ら抜き」は正しい日本語として定着したと見ていいんじゃないの
419名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:15:03.23 ID:V78qlyP50
お犬様が食べられる
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:15:04.58 ID:+HE/w6hv0
言葉や文化ってのはその時代で通じる事に意味がある
それが全て
そしてそれを認められないのが老人の限界
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:15:29.21 ID:OkA45d5b0
>>418
バカが作った看板を勝手に指標にするなバカ
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:15:30.41 ID:TKZ3MleVP
>>391
「わりい」のほうは?
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:15:54.78 ID:OkA45d5b0
>>420
別に通じるけど気持ち悪いじゃん
424名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 09:16:00.07 ID:bOvcFR3Q0
もはやら抜きじゃないと不自然に感じる
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:16:15.76 ID:OkA45d5b0
>>422
煽り言葉って知ってる?
426名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 09:16:23.64 ID:l984u6UPO
お前ら…
らで抜くだけで
よくそんなに暑くなるな…
427名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:16:24.22 ID:0J6H8ukp0
>>92
don't forget meと言わず、
forget me notとでも言うのか
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:16:30.65 ID:OkA45d5b0
>>424
それはお前がバカだからだ
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:16:44.00 ID:baZc1C4p0
らぬき言葉の是非は別として
可能、受身、自発、尊敬、の助動詞はある程度は分離させるべきだと思う
言語としての機能的に
430そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 09:17:30.77 ID:INw8BaBY0
やっぱり、「文明の変化に寛容であれ」っていう名を借りた開き直りばっかりだな

読めないような文字書いてる書道家も楷書で書けっていったらめちゃくちゃキレイに書けるんだぞ
基本ができないやつらがなにを達観したこといってやがる

死ね
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:17:35.57 ID:2AVXAPl80
>>390
マジで?ぶっちゃけ最近の言葉の変化凄くね?
古語の安定感の方が全然普通だしお前の言ってるのは別に例えなってないっす
432名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:17:36.43 ID:V78qlyP50
言葉が乱れてるとか騒いでる老人共を見ると世代交代を実感するな
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:17:37.04 ID:uI80gt+g0
ID:OkA45d5b0
つまらないレス乞食
他行くか
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:17:49.89 ID:4evl/U7g0
>>411
いや、インタビューに答えた人が「寝れない」と言ったとして、
それをテロップで「寝られない」とするよりも、
「眠れない」としたほうが表現としては一般的で、効果的だと判断したのでは?
つまり問題にするなら「寝られない」という表現に違和感を覚える風習のほうではないかと
435名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:17:52.05 ID:N8N0Ayp90
ら抜きよりも
「〜しなきゃだから」
って表現のほうが気持ち悪いわ
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:18:13.39 ID:d/TuBz+l0
>>92
for you
4 u
これはマジキチだと思うわw
437名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 09:18:33.57 ID:E2yyss2wO
「お加減いかがですか?」「どうぞお大事に。」
いまでもこの程度の言葉遣いするわ。
美しい日本語じゃないか?
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:18:49.64 ID:OkA45d5b0
>>430
基本を全く理解していないのに
「変化」とか上っ面だけカッコつけてる奴ばっかだな
439名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 09:18:55.49 ID:nHGDs8nN0
そんなに美しくもないよね
440名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:19:16.52 ID:O7Ca1q6k0
>>421
そんなバカが日本をコントロールしてるんだぜ、もう国民総バカでいいよ深く考えるの面倒だし
そもそも言葉なんて生き物なんだから常に変化していって当然だと思うんだけどね
441名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/23(日) 09:19:31.27 ID:l40yIzQsO
変化してるというより
ただの教育不足だな
442名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:19:34.04 ID:yMqH25up0
広辞苑でもら抜き言葉を認めてるのに化石脳すぎるだろw
朝日は古語で記事書いてろよ
443名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 09:19:40.45 ID:wdPewztj0
>>436
プリンスはいだろ、プリンスは。
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:20:04.67 ID:BkIznIPQ0
しゃーなしだな!
445名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:20:26.91 ID:w4xuXt4V0
品性下劣なクソ団塊こそ諸悪の根源
446名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:20:31.53 ID:QDtfYRAI0
それだけ馬鹿が多くなったということよ
447名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 09:20:34.73 ID:wdPewztj0
△プリンスはいだろ
◎プリンスは良いだろ
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:20:36.70 ID:OkA45d5b0
>>440
言葉は生き物て一辺倒な論調うざいんだが
何なんだよそれ
そんな事言ったらもう何でもありじゃん
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:20:43.10 ID:75vfv6zO0
だは〜が1番厄介
生理的に嫌悪感を覚える
450名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:20:54.95 ID:baZc1C4p0
英語で言えば、動名詞と分詞が同じ形であること
日本語で言えば、可能、受身、自発、尊敬、が同じ形であること
これらは言語を道具と考えればいずれ改善されてしかるべき弱点だと思う
451名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 09:20:55.19 ID:mW0roiBx0
ちゃんとした日本語ってなんだ?いとをかしとかかw
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:21:01.08 ID:uc3D3aWk0
せっかく現代人が言葉を最適化してやってるのに


老 害 の ゴ ミ が 自 分 の 基 準 に 合 わ せ よ う と 必 至


こんなゴミに年金払うんだよw
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:21:02.26 ID:OkA45d5b0
>>444
あ?
めっちゃ死ねよ
454名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:21:15.28 ID:P82DhzwP0
20年前にも言われてた。
455 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/10/23(日) 09:21:15.60 ID:IdPAxgGN0
まとめた
ニコニコですまん
2分ごろからやばい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15956658
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:21:47.12 ID:2dNeZ+bu0
めぇ
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:21:48.92 ID:4evl/U7g0
>>455
寝ろよ
458名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:22:10.56 ID:nbZDg2xx0
>>340
外人からするとこれだけ英語の教材が氾濫してるのになぜ話せないのか不思議がっている
外国だと日本語の教材なんて田植えのおばちゃんの表紙のやつくらいしか浮かばないw
459名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/23(日) 09:22:20.11 ID:bFj6PCZU0
丁寧さや美しさより、ノリやスピードが優先される時代だからなぁ
仕方ない…
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:22:26.00 ID:6PEElqqDO
そんなことより近所のオバサンにお帰りなさいって言われたときに何て返せば良いのか教えてくれよ
461名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:22:30.42 ID:V78qlyP50
うぜーじゃん?じゃんじゃんバリバリ
462名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:22:32.71 ID:3QDqMOQN0
そうだら〜
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:22:36.68 ID:TKZ3MleVP
>>425
煽り言葉だろうが何だろうが、「わりい」って
「悪い」の「勝手にイ音便化」じゃないの? 「ら抜き」と同じレベルの。
それとも山梨方言?
464名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:22:39.28 ID:ZKtnSK1X0
>>430
達観とかそんな難しい話じゃないから
変化を良しとしないなら平仮名使うなよ
465そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 09:22:46.97 ID:INw8BaBY0
だから俺は自民は好きだけど麻生は嫌いなんだよ
死ね

女はブランドもので身を固めて人目を気にするなら言葉遣いで
己の教養を見定められていることに気づけ
死ね

男は将来この女が子供の形成時期に長く接することを計算して
教養を品定めてから結婚しろ
死ね
466名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:22:57.34 ID:kgLFjibZ0
>>92

aint ってのもビートルズのヤーブルースにでてきて、
俗語って解説ある。スラングとはちがうのか?
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:23:06.83 ID:GBubM6Fy0
>>431
昔は母音が8個だったり、濁音や「ん」「っ」「ゃゅょ」がなかったりした
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:23:18.46 ID:OkA45d5b0
>>458
英語の表現力の浅さは異常
だから奴ら身振り手振りの表現が進化してるんだろうな
469名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 09:23:22.73 ID:mW0roiBx0
>>460
こんちには
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:23:25.51 ID:d/TuBz+l0
>>460
今晩は
471名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 09:23:51.02 ID:N7jdUMQX0
>>460
こんちゃー
472名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 09:23:54.47 ID:y5FEdaMK0
>>460
fuck you.
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:23:55.43 ID:DeQ/JxRi0
やんごとなきおかた
474名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:24:02.43 ID:p1QcGg6D0
ら抜きばかりが話題になるけど余分に「ら」を付けるら足しとか「〜れれる」みたいなれ足し言葉聞いてると
悲しくなってくるよね。
475名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:24:11.27 ID:CMPMwOWK0
>>460
1万円で今晩どうですか
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:24:35.14 ID:d/TuBz+l0
>>340
名詞によって男性女性がある、しかもちゃんとした規則性なしって方がめんどくせーわ
477名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:24:41.24 ID:4evl/U7g0
>>460
超わかる
「ただいま」の丁寧な言い方ってしっくりくるのがないよね
「ただいまです」←アホっぽい
「ただいま帰りました」←丁寧すぎて逆にアホっぽい
478名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:25:00.21 ID:O7Ca1q6k0
>>448
何でもありの何が悪い?
そもそも日本語なんて有史以来常に変わり続けているようなもんじゃん
その変化が今も続き、将来も続いていくだけ。その歴史を何故今止める必要がある。
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:25:02.02 ID:OkA45d5b0
>>463
え?
アスペか?
表現の多彩さが日本語のいいところなのに
こういう、使ってる文脈で判断できないバカが多いから
ら抜きなんて流行るんだよ
480名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:25:03.55 ID:9nyWE5bJ0
話し言葉なら全然気にならないけど
それなりに格式ばった文体の時にら抜きが出ると違和感がある
481名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 09:25:22.41 ID:HeKq38OV0
482名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:25:44.92 ID:akjBirjZ0
天声人語は当たりハズレがあるけどなんなの?
483名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:25:53.10 ID:baZc1C4p0
>>468
一方で英語は日本語と比べると、時制、態、など
事実の因果関係を正確かつ明確に記述する機能に関しては日本語よりずっと上だな
ビジネスには最適の言語かも
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:25:59.84 ID:d/TuBz+l0
>>467
母音8個って、あとなにがあったんだ?
って、今の日本語で表現できないんだろうがw
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:26:09.98 ID:hBhcS2azO
>>346
「いう」なんて小学校の最初に習ったから、昨今の「ゆう」の台頭っぷりに触れると、一瞬、こっちが間違ってるのか?って思ってしまう。
486そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 09:26:12.08 ID:INw8BaBY0
>>464
変化って言葉はお前の思ってるほど便利じゃねーんだよ
いっておくが「ら抜き」は劣化だ
少なくとも活字にしたときの「ら抜き」はな
口語は言いやすいから精錬された進化ともいえるかもしれないけど、
文字にした場合明らかに劣化だ

変化は変化でも劣化と進化では意味が全然ちげぇんだよハゲ!死ね
487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:26:14.74 ID:0B96mwxk0
>>460
はい
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:26:21.32 ID:bVfKk0yH0
ら抜き言葉など、日本語が乱れて行く事への嘆きを綴った尻で
ほっこりを現代語の意味合いで使う辺りが朝日らしいな
それに、紙面に向かって言葉を世に問う前に
同僚記者の文章力がビックリするくらい落ちてる事に少しは思いを馳せていただきたい
489名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 09:26:26.80 ID:Kd8pmLX40
美しい日本語というのは一体いつの時代のどこの言葉を指してるのかハッキリさせてからこういう話をして欲しい
どうせ自分の時代の、自分の周りで遣われてた言葉だろうが
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:26:28.74 ID:TKZ3MleVP
>>479
矛盾してるじゃないか。
表現の多彩さを認めるなら、「可能表現での『ら抜き』」を認めなよ。
491名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:26:37.51 ID:2dNeZ+bu0
>>424
付き合う人間考えた方がいいぞ
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 09:26:50.66 ID:N7jdUMQX0
ゆふ
493名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 09:26:58.92 ID:8lSix9fA0
>>286
なんの問題もないことを問題ない言うのが開き直りというなら開き直りだろうな
言葉は変化するから「開き直る」にこんな意味があっても良いんじゃね?w
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:27:06.58 ID:OkA45d5b0
>>490
いや、ら抜きは気持ち悪い これは譲れない
495名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/23(日) 09:27:26.62 ID:RrzXFk510
「通じればいい」は自分はバカですと言ってるようなもんだからな
総理大臣の名前知らないやつが「知らなくても生きていけるし!」
って言うのと一緒
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:27:47.19 ID:OkA45d5b0
>>493
それはただの逃げの表現だろ
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:27:49.92 ID:uxe+bkxJ0
明治中葉の日本語が一番美しい
このババアが育った時期あたりから日本語は汚くなってきた
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:27:50.81 ID:nbZDg2xx0
俺は周囲の人間の能力値を考えてラ抜き言葉モードへシフトできるけどな
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:28:13.19 ID:aEfs8tLv0
>>26
確かにその通りだ。
見れるは、単品で「見る事が出来る」とすんなり判断出来るけど、
見られるは、「見る事が出来る」のか「見られている」のか判断出来ないね。
前後の文章を解釈する必要がある事を考えると、その必要がなくなったという事は劣化というよりも進化と言える。
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:28:15.87 ID:2dNeZ+bu0
そのうち「言」の訓読みに、「ゆ」って追加されんじゃねーの

アホが日本語を単純化していってるように見えて、逆に難解に複雑化して言ってるんだよな
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:28:16.79 ID:baZc1C4p0
>>489
歴史的に美しい日本語と言うなら
やはり"あずま言葉"が標準になる近代、近世以前の上方の日本語だろうね
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:28:32.80 ID:Assa3S540
これ二十年前から言われてるだろ(笑)
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:28:54.27 ID:hJFeCDMI0
らめぇ///
504名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 09:29:00.19 ID:E0VZa7LL0
日本語の乱れには文句付ける癖に
日本文化の破壊には積極的に手を貸してるよね
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:29:08.31 ID:GBubM6Fy0
>>484
ア イ甲 イ乙 ウ エ甲 エ乙 オ甲 オ乙
ただ当然音声資料が無いのでどう違うのかは不明
506名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 09:29:10.90 ID:NGe6kuFY0
>>460
こんにちは、でおけー
507名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:29:19.25 ID:ZKtnSK1X0
>>486
そもそも尊敬や可能がわからなくなるから
正しい表現が必要な場面では
寝られない とは記述しない
寝ることが出来ない と書く

らあり言葉は日本語の明確な弱点
508名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 09:29:24.36 ID:5HxxZxmPP
こんなので騒ぐとこに日本が外交で舐められる一端をみる

せっかく4000年の歴史を持つ自分たちが生み出した文字を
思いっきりブッ壊して機能性重視でシンプル化させた某国のような大胆な決断が
いつまでたっても出来ない

その国は「骨」という字を、たった筆順一画減らして書きやすくするためだけに┌から┐にした
ら云々でヒステリックに騒ぎたてる日本じゃ絶対ムリだろう

きれい事ばかりじゃ生きていけんよ
だから弱腰外交しか出来ない
結果、尖閣も竹島も北方領土も付け入れられる
509名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:29:52.74 ID:hKlPHUJG0
新しい言葉は生まれるのに新しい漢字は生まれないよね
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:30:02.37 ID:nbZDg2xx0
「あのですね」も最近の言葉?
511名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:30:05.67 ID:i7neAyRh0
>>35
ゆとりだけど知ってるぞ
512名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 09:30:16.71 ID:hsoescaUO
昔ここで指摘されて以来気を付けてるわ
513そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/23(日) 09:30:23.54 ID:INw8BaBY0
もういい!開き直ってくいかかってる奴らは
4割白痴しかも無職
5割どうでもいいから熱弁してるやついじろうどーせ俺無職だし。。。
1割日本語守るのはあってるけど熱弁してるやつの主張が気に食わない。どーせ俺無職だし。。

って内訳だろ?
俺は仕事があるんだよ!!寝る!ばーかばーか
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:30:29.83 ID:0IPrznfRO
万葉集で使われてる日本語使ってろ。変化を認めないのかよ(笑)
515名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 09:30:46.36 ID:RHo0UHX70
ら抜きはいいけど、「わ」「は」きちんと使い分けようぜ
厨房が今日わって書いてたりすると笑ってしまうw
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:30:58.24 ID:WuZzZepW0
ら抜きは愛知では普通
東京弁は別に美しくない
517名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 09:31:19.32 ID:sYB8mYfk0
なぜ進化と捉えないのか
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:31:44.56 ID:BkIznIPQ0
>>460なんて、ただいまー!の一択じゃん!

おまえらは
さあ召し上がれ! → こんにちは とか言うのかよ?
おかえりなさい! →  ただいま! だろ?

年がいくつになろうが、丁寧じゃなかろうが、ただいま!だよ
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:31:50.99 ID:baZc1C4p0
日本語は英語に比べるとただでさえ
動詞の主体と客体を明確に表現するのが苦手な言葉なんだから
可能、受身、自発、尊敬、の中からせめて可能と受身だけは
明確に分離すべき
これは日本語の構造的な弱点だから
520名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:31:51.40 ID:WuZzZepW0
そんなことより方言が消えつつあるのが気になるわ
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:31:57.21 ID:d/TuBz+l0
>>505
ほー
興味深いな
甲乙の発音でもめてたと思うとワクワクするなw
522名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:32:01.66 ID:nbZDg2xx0
進化ならもっとはやく変化してただろう
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:32:03.14 ID:C3w0k8rt0
「とか」を「等」の意味で使わずに助詞の一つとして使う奴死ねよ
○○とかマジで有り得ないし〜と言ってる奴を見ると殺したくなる
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:32:08.84 ID:OkA45d5b0
>>499
その文脈で判断するのが肝なんだよ
それを省略しようとする行為は五段活用をあまりにも軽んじ過ぎ
525名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 09:32:21.82 ID:z8rFsh6z0

はずかしいのは自民党の何も良い案を出せないでいる事
526名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:32:55.63 ID:0IPrznfRO
美しい日本語とは文科省が決めてるものかいつの時代だ言ってみろ
527名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:33:14.00 ID:i7neAyRh0
>>460
どうも(消え入りそうな声で)
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:33:26.06 ID:4evl/U7g0
>>524
kwsk
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:34:26.65 ID:OkA45d5b0
>>460
おーう、おばちゃん、痩せた?とか そういった世間話をすればいいんじゃねえの
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:34:53.27 ID:iDhdqofJ0
>>525
自分達のことは全く議題にさせずに
相手の事を嘘を交えて常に攻撃し続けて
相対的地位上昇とオコボレをもらうって案は
狡猾だと思うけれどねw
ネトサポを使ったネット工作なんかもしてるしwww
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 09:35:11.79 ID:skyDuyUcO
なので、はヤメロ!
ですので、したがいまして、その結果
言い換えはいくらでもできる
532名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:35:13.75 ID:ZLfIJowH0
言葉は常に変化していくものって、金田一のじっちゃんが言ってた
533名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/23(日) 09:35:30.08 ID:/MSV9p+m0
広島弁じゃ尊敬の「られた」は「ちゃった」という
◯◯さんが来ちゃったという風に使うんだが、県外の人間に
これを使うといまだに誤解を生じる
関西岡山の「えらい」→「つらい」はまだ有名みたいだが
534名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:35:43.01 ID:TAM4q9Ns0
>>1
もつとしつかりとした日本語を使ひたまへ
けうからはきをつけろよ

535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:36:02.90 ID:k8enF7Ra0
>>106
ネタか知らんが敬語で合ってるぞ
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:36:11.00 ID:2AVXAPl80
>>467
へぇ、それ何年で移りかわったん?
てかそれは体系の変化で言葉の変化じゃねーし
537名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 09:36:21.44 ID:tmMBu9o/0
50歳近いおっさんが「マジ」とかいってるのを聞くと、凄く不愉快になる
れっきとした社会人なのに、何故そのような言葉遣いなのか
538名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 09:36:50.09 ID:hEgroVXZ0
>>532
変化ならまだしも退化してるだろ
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:36:51.67 ID:rxL3LL7R0
ら抜き言葉以前に、店員に向かって「俺は客だぞ」と恫喝するような人間が増えてる事のほうが問題だ
敬語どころではない
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:37:56.64 ID:qpIgqe6g0
赤信号をゆっくり渡って車を止める糞馬鹿野郎
ジジイに多い
541名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:37:59.30 ID:baZc1C4p0
あと日本語の表現力で弱点だと思うのは
過去と完了が極めて曖昧なこと
明確に過去か完了であることを伝えたいときにちょっと面倒
542名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 09:38:03.61 ID:y5FEdaMK0
この際だから聞くけど、とりまってどういう意味?
543名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 09:38:05.45 ID:DI24MYiQ0
そんなことを朝(鮮)日(報)にいわれてもな・・・
544名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:38:06.86 ID:i7neAyRh0
ら抜き言葉の是非と言葉の進化とはまた別物だと思うけど。
545名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:38:41.59 ID:UF2tiSwx0
>>486
言葉遣いに対する気遣いの「劣化」と
言葉や文法そのものの「進化」をごちゃ混ぜにしていない?

書き言葉として「ら抜き」を使うことは俺は無いし、
書き言葉に「ら抜き」の言葉があれば、頭悪そうに感じて凄く気になるけど、
(勿論昔はしゃべり言葉でも凄く気になったよ)

一方、日本語の文法としては「ら抜き」を許容した方が
機能性に優れてるってことに、異を唱えられる人はいないんじゃない?

学校で「ら抜き」を教えるようになって、「ら抜き」に
誰も気にならなくなることこそ未来の日本と日本語のあるべき姿だよ
546名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 09:38:50.36 ID:HeKq38OV0
>>106
敬語の中に「尊敬」「謙譲」「丁寧」があるんだとマジレス
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:38:55.73 ID:4evl/U7g0
>>539
確かにその通りだけど
俺たちは今、一日で数回使うかどうかくらいの表現において
「ら」を抜くか否かの議論で忙しい
他を当たってくれ
548名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:38:59.90 ID:i7neAyRh0
>>542
とりあえず

だと思ってる。「ま」の出所はしらない。
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:39:15.28 ID:OkA45d5b0
>>532
横溝正史に謝れよ
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 09:40:18.72 ID:skyDuyUcO
>>505甲と乙の違いはおおざっぱに言うとWの音が入るか入らないか。イとウィ。エとウェ。オとウォ。
ウォは今でもヲの音に残っているよね。
551名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 09:40:37.02 ID:qvJhpv+n0
この手のスレなら解るが2ch ごときのレスの誤用を
どや顔で指摘してくる馬鹿がうざい
552名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:40:43.56 ID:CG/s8Z2g0
受動と可能が区別できないほうが欠陥だろうが
553名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 09:41:11.05 ID:vXU0akB80
言葉は社会と共に変化するから言語だけしか見れない視野の狭い奴にはわからないだろ
554名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 09:41:12.45 ID:hEgroVXZ0
>>547
議論になってねぇぞカス
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:41:13.21 ID:4evl/U7g0
たとえばお前が三十代後半くらいになったとして
元旦に友達から「あけおめ〜」なるメールが届いたとしよう
どうする?
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:41:19.90 ID:OkA45d5b0
>>552
文脈で判断できないバカ
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:41:34.75 ID:baZc1C4p0
そう言えば、鼻濁音はもう完全に絶滅寸前かな?
このスレでも話題にも出てないし
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:42:00.09 ID:OkA45d5b0
>>553
社会と共に(笑)
変化(笑)
一辺倒のバカ
559名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 09:42:27.05 ID:Mqiok8QuO
抜き言葉は方言のところもあるし、もっと前だとら抜き言葉が普通だったりするしなあ
何にせよ朝日に言われたくない
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:42:54.33 ID:4evl/U7g0
>>554
「ら抜きはだめ!」
「別にいーじゃん!」
「だめだよ!」
「いいよ!」

なってるだろうがカス
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:42:54.91 ID:nbZDg2xx0
あと10年したら
私ゎ←これで議論している
562名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:42:56.93 ID:rxL3LL7R0
>>555
そんな友達がそもそもいない
563名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:43:25.52 ID:Gu7OmL+Z0
>>164
このコピペの下はおかしいだろw
564名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 09:43:40.87 ID:EFbOIPh40
こういうおっさんはくたばってしめえ
言語は文化と感情のうつし鏡
社会が、特に世代が変われば同じく変わる流動的なもの
時間が経過しても変わらず話し言葉とかけ離れていけば
それはただの古文だ。化石だ。使えないものだ
565名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:43:41.33 ID:baZc1C4p0
>>556
文脈に頼らなきゃならないのは言語としては弱点
現代語としては欠陥に近い
そりゃ時制表現がほとんど存在しないような
ケニア狩猟民族の言葉でも文脈である程度は時制を判断できるだろうけどw
566名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/23(日) 09:44:02.83 ID:u6zIoed+0
2chで言葉遊びしてんのは朝日のやつらかよww死ね
567名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 09:44:04.03 ID:C0vqDu8KP
日本語が曖昧で、文脈からの判断が必要とされるのは
ムラ社会で空気を読み共同作業を営んできた名残だろ
今も日本人の中に息づく「出る杭は打たれる」精神をよく表してると思う
568名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/23(日) 09:44:11.73 ID:W9LYZT810
野暮ったい言葉が多いな
「させていただく」「であります」なんてのが
間違っちゃいないんだろうが、くどくて耳障り
569名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:44:16.19 ID:IBNnMcOU0
>>555
どうかするのか?
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:44:36.81 ID:d/TuBz+l0
>>565
言語世界一のハングルdisってんの?w
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:44:42.58 ID:ZUXGBIN80
愚息で引っ掛かった時に日本語の乱れを感じた
572名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/23(日) 09:44:59.50 ID:RrzXFk510
知っていることをあえてやらないのと
教わったことがまるで身に付いてないのとでは
天と地の差があるわけですけれども
573名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:45:07.67 ID:TGzO5C0m0
世代?
574名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:45:31.47 ID:i7neAyRh0
>>564
なるほど。
つまりら抜き言葉とは、すさんでいく社会を反映しているわけですね
575名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 09:45:39.53 ID:y5FEdaMK0
橋田寿賀子の脚本は素晴らしいな
576名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 09:45:56.23 ID:ljqHLEaE0
頽勢を挽回する
衰勢を挽回する
劣勢を挽回する
●●を挽回するには、望ましくない状態になったものを元の良き状態に戻すという意が含まれているので、
●●にマイナス状態の言葉を入れても強ち間違いとは言えない
逆に●●にプラス状態がくるのは名誉を挽回するだけと言っていい
家庭の幸福を挽回するとは決して言わない

577名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:46:29.61 ID:nbZDg2xx0
ここは負け組みが多いからこういう議論は低脳の言い訳が必然的に多数になるな
578名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:46:33.65 ID:i7neAyRh0
>>567
英語でも小説とかだとけっこう文脈から読み取ること多いと思うけど
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:46:41.28 ID:WwGadrzm0
>>92
それシェイクスピアが初めて使ったんじゃなかったか?
580名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 09:47:17.05 ID:NR/qQ9sLP
>>548
とりあえずまあ の略だろうね
581名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:47:28.94 ID:KhhTpIV/0
言語なんて時代と共に変化してくだろ
その都度美しい日本語が〜とかなんなんだ
ジジババの戯言は無用
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:47:29.77 ID:RC0MYu3SO
ら抜き言葉にケチつけてる奴はなんで古文に書いてあるような
古き良き日本の言葉使いでしゃべらないの?
↑はい、これで完全論破
583名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:47:31.57 ID:eKoluo0p0
時代についていけない老人の懐古趣味
584名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:47:43.06 ID:baZc1C4p0
ら抜き言葉じゃなくてもいいから
受身と可能の表現分離はなんとかした方がいい
そう言う点ではら抜き言葉ですらまだまだ弱い
ら抜き言葉以外でなんかいい提案ある?
585名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 09:47:51.15 ID:nGDCgtTW0
朝日は平安言葉で記事書いてろ
586名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 09:47:54.06 ID:hEgroVXZ0
>>574
おまえがオッサンになる頃には更に酷くなってるだろうな
587名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 09:47:58.96 ID:EFbOIPh40
>>574
らが抜けたらなぜすさんでいると思うの?
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:48:38.20 ID:OkA45d5b0
>>565
一度決まったきまりごとをそれが自分の能力で処理できないからといって
言葉を勝手に退化させてそれを進化した、効率化したなんて愚の骨頂
だいたい言葉が変化するったって人々がそれを共有しなきゃ意味ないのに
ら抜き言葉は共有しようとすればその時点で反対意見が多量に出る不完全すぎる変化
589名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 09:48:40.85 ID:6Cb7fU5+0
>>431
例えば古典文法の基礎になってる平安時代前後だけでもこれだけの変化が起きてる

* ア行のエとヤ行のエが混同され、ヤ行のエ(イェ)に合流(10世紀ごろ)
* 書きて>書いて、読みて>読むで(yomde)、買ひて>買うてなどの音便が発生し、語中の母音単独拍が成立(10世紀)
* 語中のハ行(当時はファ行音)が全てワ行音に変化し、元々のワ行に合流。それにより仮名遣いが混乱。(10世紀末〜11世紀初期)
* 語頭のア行のオとワ行のヲが混同され、ワ行のヲ(ウォ)に合流(10世紀末〜11世紀初期)
* 漢字音のクヰ(クィ)、グヰ(グィ)、クヱ(クェ)、グヱ(グェ)が直音化しキ、ギ、ケ、ゲに合流(12世紀末〜13世紀初期)
* ア行のイとエ、ワ行のヰとヱが混同され、ア行のイ、エに合流(12世紀末〜13世紀初期)
* 漢字音の-ng がウかイに合流し、-m と -n が合流して撥音ンが成立する(13世紀ごろ)

11世紀頃の古典文学の文法が古典文法として固定してただけで、話し言葉はどんどん変化して書き言葉から離れていった。

最近で上の変化と同列に並べられるのはこれぐらいしか思い浮かばない。

* ガ行鼻濁音が衰退し非鼻濁音に変化(20世紀前半〜21世紀前半)
590名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 09:48:59.36 ID:hEgroVXZ0
>>577
だから議論すら出来てないだろw
591名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 09:49:21.98 ID:NQE+RsGi0
テキー!
シャングリ!
シンデレ!
592名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 09:49:39.34 ID:t2KIMb6r0
言葉の乱れを嘆くとか、そいつが年を食った証拠だわな。
593名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:50:24.24 ID:EXikVtRGO
ら抜き言葉より署名抜き記事の方が問題
594名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 09:50:33.76 ID:QNi3u5v50

時代遅れの低脳おっさん vs 若者


なだけ。
595名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 09:50:35.71 ID:N7jdUMQX0
>>584
可能を表す時は常に「〜することができる」の形を取る
受け身は「れる・られる」を使う
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:50:42.09 ID:ZUXGBIN80
ちょっと古い作家が日本語は中性的になっていくと書いてた
597名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 09:50:46.62 ID:DcB29L050
>>555
言葉とは、相手との関係性で変化するから

それが普通のやつかもしれないし、何かギャグでいってるのかもしれない
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:50:55.27 ID:Abr4FriJ0
>>588
別に全員に共有する必要はない
共有できない奴は時代から取り残されるだけ
599名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:51:38.72 ID:baZc1C4p0
>>588
おれはら抜き言葉は肯定してないよ
可能、受身、自発、尊敬、や過去と完了が未分化の日本語は
機能的に弱点を抱えてるって言ってるだけで
ら抜き言葉すらその弱点を補えてるとは思えない
600名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 09:51:39.37 ID:DYDTblNw0
おめー卍解しろっつってんだろ
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:51:48.17 ID:DNVGNkA70
捗れるわ
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:51:50.11 ID:OkA45d5b0
>>598
ら抜き禁止国家作るか

もう日本もダメだし
603名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:52:16.24 ID:i7neAyRh0
>>587
ら抜き言葉がすさんでると俺が思ったわけじゃないよ?

ただ、社会の変化に合わせて言葉も変わるらしいから
「なるほど!ら抜き言葉はすさんでいく社会の影響だったのか」という結論になるだろ?
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:52:25.42 ID:mkqjR37e0
書面で使わなければ特に問題ないでしょ
書いちゃう奴は死んだ方がましってくらい頭悪そうだから気をつけろ
605名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 09:53:05.80 ID:baZc1C4p0
>>595
それもありかもな
少なくも、れる/られる、から可能を排除することが出発点だな
606名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:53:20.41 ID:nbZDg2xx0
俺は年代ではないと思うな親の学歴とか本人の学歴、環境の影響だろうと思う
607名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:53:23.04 ID:i7neAyRh0
>>594
若者が全員ら抜き言葉使ってると思うなよ
608名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 09:54:00.71 ID:Ey57VnYU0
なんでこういう老害は自分の話す日本語が絶対的に正しいと思ってるのかね
価値観の押しつけだろ
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:54:09.70 ID:ZUXGBIN80
>>555
普通に届くけど
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:54:12.35 ID:AIXasIeh0
時代の変化で変わったのもあるが
最近は単純に馬鹿で使い方間違ってるだけの日本語が多い気がする
611名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 09:54:23.79 ID:6Cb7fU5+0
>>550
違う。それはイとヰ、エとヱ、オとヲの区別。
あと、現代語の「を」の発音は「オ」で「お」と完全に同じだ。NHKの規定もそうなってる。
というか、違ったら戦前までの「をかしい」「をとこ」「をの」「さを」「かをり」などを書き換えできなかったはずだろ。
同じ発音だったからこそ「お」に書き換えできた。助詞だけ古い表記を残したのは「は」「へ」と同じ、表記上の都合。
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 09:54:55.01 ID:VapHlDWsO
こちら〜になります、ってのは何なんだ
これは正しい使い方じゃないだろ
613名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:56:26.82 ID:ZUXGBIN80
>>612
遊女用の言葉があったように、販売員が敬語を正しく使えないのを隠すための言葉だと思ってる
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:56:27.75 ID:UV2+sgIX0
クソワロタ
615名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 09:56:29.99 ID:wGCy9sFc0
中央から離れた地のほうが古い言葉や習慣が残っているということはよくあるよね
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:56:31.89 ID:/u8Vm45e0
日本語が確立した時期の言葉を話してないんだから
どうだっていいんじゃないかと思うけどなぁ
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:56:42.99 ID:mkqjR37e0
>>612
This is a penに通じるものがあるな
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 09:57:00.12 ID:OkA45d5b0
>>610
単純に教養がないのはある
しかもそれを指摘すると
それは「本当の教養」じゃありません
「言葉のルール」なんて意味ありません
とか屁理屈だけ一丁前に抜かす
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 09:57:39.07 ID:+Rc7gDcc0
名古屋ディスってんのか
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:57:42.99 ID:7YXsWhNj0
愚息
621名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 09:57:50.39 ID:ZUXGBIN80
実際流動的でしょ
あたらしいとあらたしいが入れ替わったように
622名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:58:01.19 ID:2dNeZ+bu0
ゆとり世代の日本語って凄いよ

・ウゼェ
・キメェ
・パネェ

この3単語喋れるだけでコミュニケーションが完成されてるんだって、アフリカの部族より少ないよね。

あ、馬鹿にしてるんだよ。
623名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 09:58:01.30 ID:yyllXGlx0
>>1
これはそのとおりだと思うわ
時代とともに言葉は変わっていくなんて
得意げに言ってるバカがいるが
その裏で日本中から方言がなくなっている事に気づいてるんだろうか
言葉=文化なのに
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:58:44.44 ID:5YofXhXw0
俺もら抜きは自分では使わないけど
普通にどっちでも通じるし冷凍品とか驚くレベルじゃないだろw
625名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 09:59:10.54 ID:i7neAyRh0
>>618
授業中の私語を「言論の自由www」とかいって正当化する小学生に似てるよな

まあ俺も敬語なんかはめちゃくちゃなんだろうけど
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 09:59:28.15 ID:BSwMJiv90
せやな
日本語は関西人が守っていくで
まかしとき
627名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 09:59:43.75 ID:NGe6kuFY0
>>518
お前みたいなオールドは俺たちニュータイプが一掃してやる
628名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 09:59:44.18 ID:9obirUUJ0
知なかったわ
629名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 10:00:12.25 ID:Mqiok8QuO
自分が子供の頃に覚えた言葉を正しいと思い込むからおっさん達はら抜き反対に固執してるんだよね
630名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 10:00:23.12 ID:uDcQ34L80
>>39
学校でネタにするわ
ありがとうございます
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:00:26.22 ID:+Rc7gDcc0
おならはお前らの馬鹿にしてるギャル語だぞ
632名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 10:00:36.51 ID:EFbOIPh40
言語の変化を許容できないおっさんは
上司にことあるごとに「貴様」と使い「いえこれは本来敬意を表す言葉なので問題ありません」
と言えよ。絶対だぞ。
それができないと矛盾してるか、ただの個人的趣味による主張と認めなさい
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 10:01:22.01 ID:n2R1hmhn0
〜された を やられた って言うやつにイライラする
634名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:01:23.47 ID:i7neAyRh0
>>632
そういうのを屁理屈と言うのだ
635名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 10:01:33.36 ID:ZUXGBIN80
議論したい奴とマジレスしたい奴が混じってるから困る
636名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 10:01:45.00 ID:C0vqDu8KP
>>610
歴史上の言葉遣いの変化が、「間違った」用法の広まりに起因するものじゃないと何で断言できる?
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 10:02:04.18 ID:dYU6O40U0
ヤンキーの三大単語

・ウゼー
・だりー
・切れた

ゆとり三大単語

・キメー
・ヤベー
・パネー
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 10:02:34.03 ID:N7jdUMQX0
子どもに方言を覚えさせるくらいならスペイン語と中国語の方がいいんじゃないかと思う今日この頃
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 10:02:47.43 ID:4evl/U7g0
>>634
それなら、なぜら抜き言葉だけが槍玉に挙げられるのか
明確な根拠を述べなさい
640名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 10:02:50.64 ID:IA2BT+gt0
>>632
ねけるぽるにほぬれけろか
かにづちもすきねらけろま
あけろかまになりむ?

もかこらせろす。
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:02:55.64 ID:ITdyLCtd0
「凄い」も本来は恐ろしいとかそういう意味らしいな

ヤバイがいい意味で使われ始めたのと同じ
642名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:02:58.71 ID:0B96mwxk0
俺十年後来、君達馬鹿?
643名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:03:17.93 ID:i7neAyRh0
>>639
目立つからじゃね?知らんけど
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:03:25.45 ID:xFeUVoIA0
お具合如何ですのって日本語おかしいだろ
なんでもかんでも御つければ良いと思ってる馬鹿は何なんだよ
645名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 10:03:25.29 ID:mrCD+j8A0
ら抜け言葉よりも

「違くない?」

こっちの方が違和感ある
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:03:26.39 ID:Abr4FriJ0
>>623
別に方言が無くなっていいとは思わないが
方言とか文化を残していかなければならない理由ってなんなんだ?
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:04:14.71 ID:OkA45d5b0
あー
ら抜き言葉打ち込んだらパソコンぶっ壊れるウィルス作られないかしら
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:04:26.77 ID:BkIznIPQ0
>>641
原点回帰してるのか

>>622,637じゃないけれど、もう英語に転換したほうがいいんじゃないか
シンプルな言語を望んでるようだし
649名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 10:04:27.16 ID:EFbOIPh40
>>634
貴様の変化がよくて
ら抜きの変化が駄目な理由は?
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:04:28.64 ID:OkA45d5b0
>>639
きもちわりいからだよ いわせんなはずかしい
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:04:41.71 ID:amyDf1ix0
>>623
文化だって変化して当然じゃないの?
今は全国画一化っていう文化なんだろ
方言だって博物館に展示しとけばいいよそんなもん
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:04:42.46 ID:OkA45d5b0
>>649
きもちわりいからだよ いわせんなはずかしい
653名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:04:50.83 ID:bkk1lxVN0
いとおをかし
654名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:05:05.71 ID:r00KfC2G0
テレビの街頭インタビューでもら抜けの奴は正直馬鹿だなとは思う
655名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 10:05:11.30 ID:hEgroVXZ0
>>622
これに勝る物はないだろ

かな 2011-08-24 08:41:29 [コメント記入欄を表示]
10213 ■無題
ゆーちゃん
大丈夫?
よかったら使ってね
『☆』
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:05:22.96 ID:Abr4FriJ0
>>634
屁理屈としか反論できないのは
まともに反論できる理屈を持っていないって言ってるようなもんだよ
657名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:05:33.83 ID:M73J4Epr0
偏狭なナショナリズム
朝日新聞はネトウヨ
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:05:34.58 ID:2dNeZ+bu0
>>641
そう、凄惨とか、本来は悪い意味で使うはずの言葉
659名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:05:53.76 ID:i7neAyRh0
>>649
だからそれが屁理屈なんだって。

何時何分地球が何かい回ったとき?
に通じるものがある
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:05:58.81 ID:dwt26Ww90
とりあえず自分が信じてる日本語で国T受けてこいよ
話は合格してからだ
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 10:06:10.21 ID:4evl/U7g0
>>643
>>650
だな
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:07:07.38 ID:OkA45d5b0
オリジナリティがある散文詩的な表現に昇華できるなら
逆に文学でら抜き言葉使うのはありなんだけどね
663名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:07:26.31 ID:amyDf1ix0
しかし、朝日新聞には何を言われても直そうとは思わないけどな
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:07:34.16 ID:+Rc7gDcc0
標準語に全部なおしたフランス語になにか不都合があるのかと
665名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 10:07:35.87 ID:6Cb7fU5+0
>>484
当時の母音と今の母音(共通語)の発音記号。
日本書紀のうち、中国人が書いた部分の万葉仮名に使われている漢字の字音から推定されている。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2171833.jpg

ア … 今のアより少し奥舌(舌の盛り上がる位置が少し奥)のア。今よりややオに近い。
イ乙 … イとウの中間的な音。東北方言のイに近い。
ウ … 今の共通語のウより唇を強く丸めるウ。近畿以西の西日本のウに近い。
エ乙 … 曖昧母音 + イ の二重母音だったと推定されている。
オ乙 … 曖昧母音だった。
666名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 10:07:39.53 ID:VFHyGCKe0
男言葉、女言葉、武家言葉、公家言葉・・・・

身分や立場によって表現や敬語を使い分けたり、
かつては天皇陛下、皇太子殿下、雅子妃殿下
と言っていたのに、そういったものは法の下の平等を
うたった憲法に反するとして新聞表記も学校教育からも
徹底排除していった朝日新聞が何を言うのか・・・笑止である。

ら抜き言葉は、かつてたくさんあった敬語表現を簡略化して
れる、られる表現だけが残ってしまったので、可能をあらわす見れる、
遊べるなどの「ら抜き」と受身または尊敬語の見られる、遊ばれる
のられる表現に再分化したもので、尊敬語の代わりの表現がたくさん
あった時代には「ら抜き」が必要なかっただけだ・・・・

新聞コラムの知能低下には本当に恐れ入る・・・・言葉の専門家だろ
新聞の原稿屋って・・・
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:08:28.39 ID:yyllXGlx0
>>646
国内の多様性の維持
世界単位で考えてみると分かるよ
英語が世界中で話されてアメリカと同じ文化に
染まってしまったら日本語や文化がなくなるということ
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:08:28.85 ID:TKZ3MleVP
「きもちわりい」なんて書かれるのも相当に気持ち悪いんだけどね。

「ら抜き」はある程度の合理性があるから、むしろ他の乱れよりも
気にならないんだけど、なぜこればかり槍玉に上がるんだろうか。
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:08:33.44 ID:mkqjR37e0
大前提として言語が時代で変化することがおかしい
変化させないように努力したけど変化してしまったという解釈が妥当
この解釈だと>>649に答えが出せる
670名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 10:09:04.72 ID:EFbOIPh40
>>659
どういう変化が良くてどういう変化が駄目であるか
説明できないのに、あれは駄目コレはイイと言う
それは単なる個人的な好き嫌いの問題
つまりわがままという認識でいいのかな
言語の秩序を守るというのなら明確なルールがなければならないよね?
671名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:09:34.99 ID:0B96mwxk0
さすが2chだな
どっちにも対応している
http://i.imgur.com/7fQm1.jpg
672名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:10:13.77 ID:/qbTaNy50
>>1
> ▼東京紙面の投稿欄「ひととき」に、「私の日本語は冷凍品」なる一文があった。

これいつの記事かわかる?
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:11:06.13 ID:M73J4Epr0
ら抜き言葉は敬語と受身が同一という日本語の欠陥性を修復する意味で
日本語学者でも支持されてたりしてなかったっけ?
674名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:11:17.65 ID:65+ITIdx0
>>1
日本語でよろ
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:11:37.46 ID:BkIznIPQ0
>>667
多様性(方言)を維持して何になる?って話じゃないの?
効率を考えるなら、フォーマットは統一すべきだろ
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:11:40.92 ID:7gZ0kKy+0
この記者は自分が使ってる日本語があらゆる面でが正しいと思ってるのか
くだらない記事なんて書いてないで言語学の教授にでもなればいいのにwww
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 10:11:56.07 ID:rga1l5S20
全然大丈夫ってなんだよ!
全然の後は否定語だろ!
678名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:12:02.67 ID:i7neAyRh0
>>670
一方的にら抜きは言葉の変化!だから認めろ!というのも、わがままに感じるけどね

貴様ってのは意味の変化じゃん
例えるならリア充の使われ方の変化見たいなものでしょ

ら抜きはそれとは違うよね
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:12:25.40 ID:Abr4FriJ0
>>670
結局は「俺が覚えた時代の日本語を変化させるな」って言ってるだけだからな
680名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 10:12:27.79 ID:N7jdUMQX0
>>672
ググッたら10/5の朝刊っぽい
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:12:49.52 ID:yyllXGlx0
>>651
変化していくのは当然だが必然ではなく守る行為も必要
鯨文化は本来は画一化された文化じゃなく
日本の一部にある文化
そういう文化が
「俺クジラ食ったことないしいらなくね?」
という人たちに滅ぼされようとしてる
方言もなくなろうとしてるよね
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:13:28.52 ID:OkA45d5b0
>>675
多様性やゆらぎのないものは一気に絶滅したり淘汰されるよ
683名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:13:41.30 ID:baZc1C4p0
日本語における"可能"の表現の使いにくさと統一性の無さはどう考えても要改善
5段活用の時だけは、れる/られる、が使える場合と使えない場合があったりするし
本当は"うる"あたりが主流に表現になってれば伝統派も機能派も不満なかったのかもな
ら抜きだって活用形による使い分けがややこしいのは一緒だし
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:14:16.80 ID:ooEvWfHL0
急に愚息とか言われると、おにんにんを想像しちゃう俺の日本語がやばい
685名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:14:23.75 ID:i7neAyRh0
>>679
そうでもないよ
俺はれっきとしたゆとりだが、周りにら抜きを使ってる人はあまりいないな

世代というよりは環境だと思うね

もっとも最近はあまり気にならなくなってきたが
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:14:59.77 ID:8iY0Xkyg0
あるなる→あなる→※
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:15:10.96 ID:OkA45d5b0
>>679
時代ってなんだよ
今の学校でもら抜きはダメって教えてるはずだが
バカが義務教育の内容すらまともに覚えられない言い訳してんの?
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:15:38.34 ID:Abr4FriJ0
>>681
主体的に維持しようと努力しないと守れない文化なんて
最初からその程度のモノだったんだろう
誰かが努力して何とか維持されている文化なんて何の価値もないよ
689名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:15:55.91 ID:3EDUTIC10
方言がなくなるとなぜ悪いか

心情、状況を精密に表現することができなくなる 慣用句が大幅に減る
今の「標準語」こそ欠陥品
地方育ちでテレビ等で見た「標準語」を真似して使っているとその枠内でしか発想できなくなる

というよりもうなっているな
以前電車の中で大声で口論している男2人を見たが、どちらも「バカ」「なんだバカ」ぐらいしか言えず顔を真っ赤にしていた
江戸の啖呵と比較すると貧困さは明らか
690名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:16:38.05 ID:TCHw69E60
>>671
本当にアホン厨はすぐスクショ晒すよなw
691名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:17:07.84 ID:BkIznIPQ0
>>682
何が起これば、何が絶滅/淘汰されるのか曖昧だけれど
それでも俺たちは生きていくし、歴史はそれを繰り返してきたんじゃないの?
俺たちは博物館のガラスケースに納まってるわけじゃないよ
692名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 10:17:32.95 ID:EFbOIPh40
>>678
ら抜きは文脈は失われないが
貴様の意味の変化は文脈が大きく変わり、
余程重大な問題のように思えるんだけど
なぜら抜きのほうが悪いの?
693名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 10:18:12.18 ID:5cs+xd7A0
>>12
2chだけのネタじゃないのかよ
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:19:14.58 ID:RrSE5e8o0
>>12
それとは関係ないけどこんにち”は”が正解らしいな
今までこんにち”わ”だと思ってた
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:20:01.49 ID:OkA45d5b0
>>688
戦と一緒だよ
大和に負けた縄文人の文化だって壊滅しただろ
だから
最後まで戦うぜ 俺は
696名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 10:20:39.34 ID:DYDTblNw0
すさまじきもの。
昼ほゆるネトウヨ。
朝の八代亜紀。
正月、盆の甥姪の声。
主催者バックレたるデモ隊。
落合去りたる中日。
人おこさぬ鼻毛鯖、ちくわぶ。
自慰のうち続き屑籠孕ませたる。
ぬるぽしたるに、ガッせぬ所。
まいてVIPなどはいとすさまじ。
697名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 10:20:44.77 ID:hEgroVXZ0
>>694
正解らしいいとか以前に常識だろアホ
698名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:20:59.99 ID:mkqjR37e0
>>692
貴様の使い方は既に変わってしまった
ら抜きはまだ治療の見込みがある
と思ってたけどこのスレ見てたらもう無理かもしれん
699名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/23(日) 10:21:00.40 ID:uEqsQpK00
この文章を書いてるやつが子供の頃も「最近の若い奴は・・・」と言われてたんでどうでもいいな
言葉が時代で変化していくのはしかたがない
700名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:21:14.92 ID:+rAC56DY0
【捏造報道】 鉢呂氏は「放射能」も「つけちゃうぞ」も発言していない 被災者の間で「辞めさせるな」という署名活動が始まっていた 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319331235/
701名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:21:20.74 ID:i7neAyRh0
>>688
欧州では英語偏重を改めようとしているのに
702名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:21:38.60 ID:baZc1C4p0
もうほんと可能は"える/うる"に統一して欲しいわ
703名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:21:42.78 ID:XiXXboyH0
でも、昔の人も「ハクいスケ」とか言ってたんだろ?
704名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:22:20.88 ID:onS8MQXn0
>>1
自称黒髪清楚がら抜けを使うのは許せないな。
えゆるさじ。
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:22:23.83 ID:OkA45d5b0
>>699
なんで世代で対立してるって貧困な発想しかできないんだよ
706名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:22:49.82 ID:5PNbqu5y0
>>37
まあ候は口語じゃ使わないけどな
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 10:22:54.04 ID:qDoNgllR0
美しい日本を壊したマスコミ。
どの口の典型。
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:22:55.21 ID:Abr4FriJ0
>>698
「貴殿」は徐々に変わりつつあるな
オク板行くと「相手に対して貴殿なんて言葉使うのは失礼だ」
って言ってる奴をよく見る
709名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 10:23:24.11 ID:hEgroVXZ0
>>698
治療とか言ってる時点で頭がおかしい

>このスレ見てたらもう無理かもしれん

2chのやり過ぎでもう手遅れ
710名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 10:24:44.78 ID:hEgroVXZ0
>>703
バッチグーとか言ってたらしい
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:25:11.14 ID:hQ/0Cw0H0
正しい・正しくない以前に、

自分達は昔からある正しい日本語を愛する高尚な人間で
日本語を乱す無学な馬鹿どもを嘆いている、

という見下した態度が不愉快だなこれ。

じゃあどうしたら解決するのか、
最終的にどうなればいいのか、
そこには一切踏み込まない。批判されるから。

単なる卑怯者の戯言だろこれは
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:25:43.77 ID:Q3/dQEAT0
ら抜き言葉ごときでウダウダ言われると
ますます方言が廃れていくよ
713名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:25:55.67 ID:baZc1C4p0
現代英語でこんだけ規則活用が増えたり
haveの一般動詞化が進んだりしたのも
いわゆる無教養なやつらのお陰だからなw
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:26:04.23 ID:yyllXGlx0
>>688
今話してる日本語だって戦後に英語公用語に
反対した人がいたから話されてるわけだろ
そりゃあくまで効率的な弾力性のない統一した世界を望んでるのなら
日本でも英語を話しパンを食べた方がいいのかもしれない
文化や言葉を維持しようとする人、変えようとする人どっちも価値があるんだよ
715名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:26:31.81 ID:YGrnLzOU0
>>692
ら抜きの方が日本語全体に関わるからじゃないかな

単語の意味なんて限られた範囲でしか影響しないでしよ?
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:27:06.11 ID:RrSE5e8o0
銀ブラ
717名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:27:18.57 ID:mqaVM+YU0
そういやハンターハンターで役不足が誤用云々書いてたけど幽白で仙水戦の時はフォローなしで誤用してたな
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:27:25.45 ID:OkA45d5b0
だな
効率化だの合理化だの屁理屈抜かす奴は
明日から英語喋れよ
719名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 10:27:30.23 ID:kvIO6XhQ0
平社員のくせに小職とか書いてるアホは死んでもいい
720名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 10:27:45.76 ID:DYDTblNw0
貴様
貴殿
貴下
貴公
貴史
貴兄
貴明
721名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 10:27:55.24 ID:4GUY0gH80
だが待って欲しい
ニダを語尾に使うというのはどうだろうか
722名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:28:09.52 ID:/qbTaNy50
>>680
ありがとう
縛られてたのを引っ張り出してきた
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 10:28:13.60 ID:iD+L7GsK0
えっ?別に名古屋では皆普通に当たり前に使っとるけど
724名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 10:28:16.81 ID:ukAsj+rdO
美しい日本語とかウヨの主張じゃねーか。
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:28:33.31 ID:BkIznIPQ0
>>715
文法自体から変わってる気がするけど、それはいいの?

きめぇ!あいつカラオケのマイク持つときからしてきめぇし。やっぱロリだったんだ!

↑               ↑               ↑
まず嫌悪の意思表示  具体的な理由         論理の飛躍
726名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 10:28:36.26 ID:EFbOIPh40
>>698
清少納言が「最近の若者と抜き言葉使いやがるwwいとわろしwww」
とか言ってる時点で諦めろよ
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:28:41.26 ID:hQ/0Cw0H0
そもそもひらがなは女字。
まともな人間はなら漢文で書け

なんて奴が解凍されてきたらどうすんだよ朝日
728名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/23(日) 10:28:48.15 ID:1FKXZbHv0
>>688
海に囲まれた島国に住んでいるからそんな暢気なことを言っていられる。
いくつもの国と地続きで隣接している大陸の国だと、自国の文化は必死で守らないと
すぐに失われてしまうってのが常識だよ。
729名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 10:29:19.36 ID:VFHyGCKe0
矢ぐっちの「オイラ」許せるのか??
730名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:30:27.48 ID:75vfv6zO0
>>729
一人称がオイラの奴は例外なく地雷
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:31:30.53 ID:1L/ruQmm0
古語でもしゃべってろカスども
732名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:31:44.88 ID:YGrnLzOU0
>>725
いきなり自分に都合の良い例をもちだされてもな。ら抜き云々と何か関係が?

それに、飛躍と言っているがけど
持ち方とロリとの間に話手の中で何か関連性があるというだけのことで、飛躍でもなんでもないでしょ
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:31:53.29 ID:OkA45d5b0
>>725
なんか英語っぽいな
734名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:32:06.85 ID:baZc1C4p0
古来の日本語においては可能、受身、自発、尊敬、は意味的も未文化で
"話者の意志の及ばざる行為"を総体的に表す表現だったのが
長い歴史を経て可能、受身、自発、尊敬、概念が確立した後も
表現だけは未文化のまま共用ってのが続いてる現在
735名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 10:32:11.32 ID:hEgroVXZ0
>>729
「おいら」って言う奴は例外無くキチガイしかいない
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:32:59.53 ID:OkA45d5b0
>>735
ああ?
たけしdisっ あ、キチガイか
737名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 10:33:19.65 ID:hEgroVXZ0
>>731
おちんぽでありんす
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:34:03.63 ID:yyllXGlx0
>>691
そういう歴史を繰り返してきたっていうけど
例えば江戸内の多様性がなくなり
それが拡大して埼玉千葉神奈川の多様性がなくなり
日本の中での多様性がなくなり
今度はアメリカの文化に統一される
こういう流れにすぎない
未来の人間にとっては俺らは博物館のガラスケースにすぎない
739名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 10:34:09.07 ID:EFbOIPh40
>>735
たけしに謝れ
上地祐輔には謝らないでいい
740名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:35:11.49 ID:0B96mwxk0
>>735
????「おいらはボイラー」
741チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/23(日) 10:35:21.66 ID:DoP0rz3/P
井出っきょ
742名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:35:26.18 ID:baZc1C4p0
>>738
分化/言語の歴史は大枠で見れば
マジョリティーがマイノリティーを吸収する
多様化喪失の歴史だったのは間違いないな
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:35:40.32 ID:Cyk4yhiu0
そして問題視もされない、い抜き言葉
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:35:46.54 ID:Abr4FriJ0
>>714
そのように多様性を認めろというのなら
「日本語は変化するものだ」と主張する人や
「日本語を変化させている人」の主張も認めるべきだろう
俺は旧来の日本語を守ろうとする人がその日本語を維持したければしていいと思っているが
その人に対して「変化した日本語を使え」と言って攻撃することはない
だがあいつらは俺らに対して「使うな」と攻撃してくる
これは不公平じゃないのかね
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:35:48.78 ID:BkIznIPQ0
>>733
そう!俺も英語に近くなってるんじゃないかと思う

>>732
いや、もういいよ ら抜き言葉は日本語全体に関わる
重大な事項なんだね
これだから古きよき日本語オタクは…
746名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 10:36:13.99 ID:NGe6kuFY0
結局、個々の感覚の問題をさも重大な事のように騒ぎ立てている老害が無益な議論を巻き起こしているにすぎない。
747名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:37:09.66 ID:BTeW7k+U0
そんなに美しい日本語残したいなら
日本の公用語は英語にして、人間国宝のみが一子相伝で日本語伝えて
国会図書館にでも仕舞っとけ
748名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/23(日) 10:37:37.82 ID:nXhBQXw+0
年寄りっていうのはどうして自分を養ってる世代に愚痴を垂れるかね

万に一つ俺は老人になることがあればそうしないように戒めよう
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:37:41.48 ID:b6XtXefw0
無駄なものを省くのは当たり前の行動
750名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:37:50.10 ID:YGrnLzOU0
>>745
なんだ、そっちから逃げるのか
別に日本語オタクでもなんでもないけどね
751名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 10:37:49.83 ID:IFX6V3Bo0
言語の本質ってか存在理由って伝える事なんだし、形に拘るのは逆にダメだろ
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:37:50.76 ID:nyBZUkUx0
世の中で本当に役に立たないオタクは断トツで
きれいな日本語オタ
753名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/23(日) 10:37:54.55 ID:1FKXZbHv0
>>746
「老害」の使い方間違ってるよ。
754名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:38:27.09 ID:mkqjR37e0
>>752
質はともかく文章読んでるからだろうな
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:38:44.66 ID:baZc1C4p0
伝統分化派、多様派、統一派と色々な立場があって面白い話題ではあるな
それぞれに言い分があるのは仕方ない
おれはバリバリの機能派だけど
756名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:39:03.93 ID:YGrnLzOU0
老害ってのは若者の中でも無能なやつの逃げ口上でしょ
757名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 10:39:06.22 ID:DYDTblNw0
なんぼ変わっても構わんが、どういう変化を辿ってきたのか分かるような資料を残しておくべき。
758名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/23(日) 10:39:22.58 ID:nXhBQXw+0
>>731
ガキ之巣に帰る べき なり や〜
759名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/23(日) 10:39:32.32 ID:cE78oBPC0
すめらみこといやさか
760名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 10:39:55.80 ID:+rqjHbdo0
ら抜きで話してる奴は総じて書き言葉でもら抜く
それ程のバカ
761名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 10:40:22.63 ID:xMsdaW/IO
らが抜けてたって別にいいと思うは
762名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 10:41:10.52 ID:Z/isNH5c0
フェチオ
763名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:41:34.32 ID:YGrnLzOU0
764名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:41:50.86 ID:5WrtLo3u0
むかつくって単語嫌いだったが定着したな
765名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 10:42:53.89 ID:YGrnLzOU0
まあいずれはら抜きも定着するだろうな
766名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:43:17.68 ID:UnrVfxWB0
>>124
YouTubeとかでたまにある拍手の記号 パチパチパチパチ的な擬音の記号 恐らく日本限定だと思われる
767名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 10:43:48.54 ID:jNkYYoHlO
新潟弁と静岡弁は美しい
768名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:44:15.02 ID:5PNbqu5y0
ら抜き批判って30年くらい前のネタだと思ってたが今時こんなこと書くとかビックリだは
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 10:44:21.05 ID:nT5JNRxg0
金田一春彦先生もら抜き言葉に肯定的だった気がする
770名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 10:45:04.75 ID:mwMX4SJc0
「りるれろ」
らが抜けたらマズイだろ
771名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:45:22.08 ID:UnrVfxWB0
>>135
40以上は行動が汚ない
道に唾はいたりコンビニで怒鳴り散らしたりやめて欲しいわ
772名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:45:46.12 ID:yyllXGlx0
>>744
確かに不公平だろう
なぜなら言葉は変わっていくという流れは変えられないから
だからこそ変えない変えてはいけないという人が価値を持ってくる
でも言葉は自分の生まれ育った土地や環境に応じて作られるもので
それとかけ離れたテレビやネットの影響を受けるときは注意すべき
自分が小中学生の時と比べて方言を話してないと感じた時
失ったものの大きさに気付くだろう
773名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:46:13.49 ID:1gh0EWRE0
朝日のオッサンって文章術の本出すの好きだよなwww
774名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 10:47:06.58 ID:xMsdaW/IO
こんなことをいちいち気にするのは間違えだと思うは
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:48:07.23 ID:Hay8JHy50
直前の母音がaのときは「さ」は不要

やらせていただきます
着させていただきます
食べさせていただきます
来させていただきます

これ常識な
テレビでは普通に誤用してるけど
776名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 10:48:13.08 ID:JyUatv5j0
天声人語はこういうこと書く資格なくなってきてる
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:48:29.14 ID:9YC3TIT80
残す努力も、勝手に変わって行くこともどっちもすればいいと思うけど、ら抜きは効率よくなって行ってるしもうここまで広まったから受け入れればいいと思う
778名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 10:48:50.94 ID:aRKrYY1U0
>>1
今年も色んな事があったな。
ら抜き言葉なんかよりも、
こういうう当たり障りの無いうわっつらだけの文章の方が美しくなく、
場合によっては害悪じゃねーか。
779名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 10:49:08.90 ID:N7jdUMQX0
>>766
888→ハチハチハチ→パチパチパチ
なんだから日本限定だろうw
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:49:21.57 ID:r5pNPjcV0
金田一秀穂「俺を笑い死にさせる気かw」
781名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 10:49:42.93 ID:FL4psfAq0
マスゴミ用語で日本語を駄目にしている奴らが言ってもなー
782名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 10:49:50.02 ID:NGe6kuFY0
>>753
それもいずれ正しくなるから
783名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:49:59.22 ID:baZc1C4p0
関係ないど、日本語のサ行変格活用動詞(〜する)の機能性の素晴らしさは異常
英語だとtake,make,haveなんかを使い分けなきゃならない
名詞の句動詞化がお手軽にできる
こう言うのは良い単純さだと思う
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:50:05.66 ID:8KxXfwdM0
金田一春彦が「古語があるように、言葉は少しずつ変化するものだ」て言ってたぞ
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 10:50:16.96 ID:MlwBsShb0
>>1
そんなお前の日本語も300年前の人間に聞かせたら嘆き悲しむかもしれんな
786名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:50:45.02 ID:ZwFWPF1e0
〜だは

これはグリーとか学校裏サイトで流行った
使ってるのは間違いなく子供
787名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 10:52:31.89 ID:p5MAKVNt0
金田一さんなら「ら抜け」は言葉の変化として受け止めるんだろうな
平安時代と現代じゃ言語なんて全然違うのになんでこの数十年の変化をまともに受け止められないんだろう
788チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/23(日) 10:52:40.18 ID:DoP0rz3/P
>>771
コンビニ前に座りこんでたむろッてるのは
20未満が多いな
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:53:47.33 ID:41WAIy040
年寄りのほうが字を知らないだよ。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=406
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 10:54:07.24 ID:crQZCtR0P BE:1192344473-2BP(162)

発音の問題だな、口語なら問題ない
文章でやると不便だけど、年取れば文章書く様になるだろ
791チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/23(日) 10:54:12.41 ID:DoP0rz3/P
888888みて気持ち悪いとか思っても
46100930みたらなんだろうってどきどきしちゃんだろ?
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:54:21.04 ID:Hay8JHy50
直前の母音がaのときは「ら」は不要

笑われる
着られる
食べられる
来られる

これ常識な
793名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/23(日) 10:54:25.04 ID:nXhBQXw+0
「は」と「わ」の区別ができない奴はマジで死ね
たまに変なサイト行くとこういう奴ばっか
794名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 10:55:01.62 ID:5AiKJQtY0
ら抜き言葉

っていう発想自体がオワコン
国語学者は時代に取り残された老害
795名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:55:26.96 ID:sqkPmLY40
萌えるもの。濡れたスイカに映った幼女。呼んだら来るスズメの雛。2,3歳の幼女が
走って来る途中に地面のゴミを見つけて、ちっちゃいおててで「はいっ」と見せるのモエス。
おかっぱの前髪をかき上げないで、首を斜めにして向こうを見ようとしてるのもアホカワイイ。
ちっちゃいお坊ちゃんがスーツ着せられて歩いたり、幼女が遊んでいる打ちに腕の中で
くーくー寝るのもスゲェ萌える。しがみついてんだぜコンチクショー。

まぁ、ままごとの道具や水草の葉っぱとか、小さいものはみんなかわいいといえるな。
二歳くらいの子供が服の裾を引きずって部屋から出てくるのはタマラン。袖が長すぎて
指先だけちょっと出ているってのもピンポイント萌え。10歳前後の男の子が、
学校の授業で教科書読んでるのもけっこう萌えるシチュエーションだな。

人間以外で言えば、ヒヨコがぴよぴよと人の前や後ろに立ってついてきたり、親ニワトリに
くっついて歩くのは実にホホエマシス。
あと、カルガモの卵とか、ガラスの小瓶とか。
                                         by 清少納言(枕草子)
796名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 10:55:36.85 ID:5AiKJQtY0
>>793
それ、日本人じゃないだけw
797 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/23(日) 10:56:16.99 ID:0ewuaMh9O
もう書かれてると思うけど
どんな言語でも生き物みたいにやがては変化していくものだろ?
それを批判するのは思い出補正のかかった昔にしがみついてる老人だけ
こういう老害がいるから今の日本も大変なことになってんだろ
つまり氏ね
798名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:56:26.54 ID:gCKMM2Da0
たぶん2ちゃん覗いたら卒倒すんだろうな
799名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 10:56:45.93 ID:xMsdaW/IO
それよりも謙譲語覚えようぜ
社会出たとき何かと重要な気がするは
800名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 10:57:07.84 ID:5PNbqu5y0
>>794
国語学者は時代や地域による言葉の変化を研究するもんだろ
研究対象批判してどうする
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:57:14.64 ID:y7jvmOaW0
らを抜かないと違和感を感じるようになってしまった
802名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 10:57:26.83 ID:5AiKJQtY0
>>798
大丈夫
あいつら馬鹿で糞じじいだからパソコンなんて使えないからw
ワープロでもうお手上げだろw
時代についてけない馬鹿なんだからw
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:58:03.43 ID:pn49bzKqP
むしろだ行がら行になるんだが
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 10:58:11.17 ID:Or3inPu50
>>799
それより英語が必要になっちまったわ
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 10:58:27.03 ID:AeaDgAEX0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
http://top.asahi-media.net/index.php?option=com_content&view=article&id=61&Itemid=65
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 10:58:54.55 ID:mvi13rlY0
JBPRESでグダグダ書いてる人いたなあ
正しい言葉厨はホントきもい
807名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 10:58:57.11 ID:baZc1C4p0
>>792
一段活用以外では"られる"にならない
としたほうが全てを説明できるね
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:59:18.85 ID:mkqjR37e0
>>787
辞書書き換えりゃいいのにやらないのは何故
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 10:59:26.18 ID:Hay8JHy50
居ても立ってもいられない

らは抜かない
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 10:59:26.52 ID:VWwAiWrF0
やばい、>>792の言ってる意味が分からない
811名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 10:59:29.24 ID:3QAG4mox0
>>655
なにこれ?
812名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 11:00:08.03 ID:r6zvSadR0
「ら入れ」が関東方言だから困る
813名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 11:00:42.41 ID:58mMh/bK0
ただの風邪なのにと思いながら、もっこりさせられた。雑踏で着物姿を見かけた時のように
814名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 11:01:04.82 ID:WwGadrzm0
>>805
原稿用紙でいいだろ
815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:01:04.65 ID:baZc1C4p0
あっ、>>807はカ行変格活用のことわるれてた
816名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:01:15.43 ID:0oVXcUfQ0
ねこをぬこと言っている奴が美しい日本語とか語るなよw
817名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 11:01:25.39 ID:p5MAKVNt0
>>808
辞書は確か過半数に達したら書き換えるんじゃなかった?
818名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/23(日) 11:01:57.72 ID:nXhBQXw+0
>>796
まじか・・・
変なとこで小文字使ったりしてるアイツら・・・
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:02:41.30 ID:zFbj/IO50
じゃね(笑)
820名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 11:03:59.56 ID:1RLxfoDH0
日本昔話をゴールデンタイムに再放送しろ。

今見ると、動物キャラが萌え萌えでやんの・・・
821名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 11:04:13.96 ID:QT5ajaYh0
ら抜きってなんだよ

822名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:05:22.75 ID:8ox5dnie0
>>415
「のが」には違和感を覚えたけど、言語って時代によって変化するものだと
思うと別に良いのではと思った。
むしろ、少ない文字数で伝わるなら効率的とさえも感じた。
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:05:31.28 ID:pancdxyB0

                         ,イ    │  
                        //      |:!   
                        //,. -/r‐- 、| !  
                       /,/ ./ |  _」 ト、    
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ      
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l     
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  こまかいことはいいのだよ!!   
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、       
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}          
824名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:06:55.56 ID:mkqjR37e0
話し言葉はもっとわけわからん感じになってもいいと思う。楽しそうだから
だが文章おめーは駄目だ
825名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 11:07:24.32 ID:xMsdaW/IO
漢字のミスとかは全然気にするけとラ抜きは気にするほうがおかしい
826名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/23(日) 11:08:45.38 ID:z5rA3OxPO
>>821
らめぇ〜 → めぇ〜
827名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:09:57.90 ID:8ox5dnie0
こういう変化を叩いてしまう人って、その本質がどのようなものかを理解せず、
自分達が学んできた物を盲目的に正しいと信じてるだけなんだよね。

単に、愚か者。
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:10:26.02 ID:NkBGO2WH0
1 可愛い奥様 2011/10/23(日) 11:01:25.13 ID:buQIJSjD0
何ていうのか酢臭いのと生臭いのとが入り混じった感じですごく嫌。
「よっちゃんイカ」をつまんだ指と似た匂いがするんです。
お風呂で剥いて洗うように言っても聞いてくれないので別れたいです。




2 可愛い奥様 2011/10/23(日) 11:02:40.43 ID:dNgyRJPTO
だって効果もないしデモ参加してきたけど辞めるは


3 可愛い奥様 New! 2011/10/23(日) 11:08:39.11 ID:buQIJSjD0
>>2

デモするほどの問題でもないんですけどね。

829名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 11:10:43.39 ID:qErskGXM0
ら抜き言葉でも通じるということは要らないって事だろ
今まで無駄してきたのか
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:11:21.75 ID:c4LNslxh0
あまつかみ くにつかみ やおよろずのかみたちともに きこしめせ

つみといふつみはあらじと たかやまのいほり ひきやまのいほりをかきわけ

きこしめさむ つみといふつみはあらじと


産巣日の時を歴史的仮名遣いのまま発音するのはいかがか
831名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 11:11:49.23 ID:bXq1Xq/p0
老害ってやっぱし害悪やは
832名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 11:12:06.63 ID:aifVOjRG0
とりあえず若い世代を叩こうとするなよ
833名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:13:30.08 ID:pbXSsiVW0
芥川龍之介が云々
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:14:47.76 ID:OkA45d5b0
>>829
通じてないけど
気持ち悪さは伝わってくるけど
835名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 11:15:01.69 ID:c7ya4Fa+0
なんなのら?

確かに美しい日本語だ
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:15:02.95 ID:EXa6fq970
今中学生だけどらなんて気にしたことない
むしろ俺らのら世代で変えようぜ
837名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/23(日) 11:15:54.96 ID:xzuFWXNYO
>>1
なにが言いたいのかサッパリわからない
それより冷凍庫が汚物庫になってそうで気持ち悪い
どういう生活してるの
838名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/23(日) 11:16:06.99 ID:a7yBH+x80
自分の常識が通用しなくなってきた事に対する焦燥感でしょ
839名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:16:47.24 ID:zLyRrFQ7O
らめえ
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:16:53.09 ID:yig0E8FD0
まあ一般的に、ら抜き言葉が乱れた言葉ととらえられている側面がある以上
ら抜き言葉をわざわざ使うのは、馬鹿だと思われるリスクを回避することも出来ない
能無しだと自分で主張しているようなものなのだな。
841名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:17:08.82 ID:baZc1C4p0
上下一段、カ行変格→「未然形+られる」で受身・尊敬・可能を共用

五段活用→「未然形+れる」だと受身・尊敬、語尾が「-eru」で可能動詞化

サ行変格→「未然形+れる」だと受身・尊敬、可能の意味では「〜できる」から切り替えるしかない

当然"ら抜き"が使われてるのは上下一段、カ行変格
これは五段活用の可能動詞化との類似性から来たものと思われる

ややこし過ぎる、日本語の可能表現
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:17:35.54 ID:/WugpCKF0
そんなら平安時代の言語使えや
843名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 11:17:44.10 ID:5AiKJQtY0
>>840
おじいちゃん
まだおきちゃだめでしょ
寝ててくださいな
844名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 11:17:44.66 ID:+fijdr6E0
会話中だとそこまで気にならんが文面で見ると違和感ある
845名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:18:26.95 ID:8ox5dnie0
>>772
土地や環境ってどういう意味で用いてます?
支え合う仲間?
心が通い合う人たち?

それはネットでも可能では?
846名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 11:19:11.17 ID:jSpNL6bJ0
早稲田の日本語学の先生が
言語は常に変化するもので、「ら」行はもともと落ちやすい音韻だから
この変化は日本語として自然。ら抜きがへんとか日本語の乱れっていうやつは
わかってないと憤慨してたよ。
847名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 11:19:32.30 ID:WMLCwKIV0
新聞だって戦前と同じ文体では書いてないじゃないの
てから抜きて何年くらい前から聞いてたかな
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:20:24.90 ID:TU+HyGIYP
2chにかきこめられません
849名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 11:20:37.01 ID:Rl8KwG0F0
ら抜けなんてかわいいもんだろ
女が男言葉使ってるほうがよっぽどきたねえよ
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:20:56.29 ID:OkA45d5b0
>>846
早稲田の教授なんてカスやん ただの変人気取りでアナーキーぶってるだけの凡人が
言ってることなんてなんの影響力もねえよ
851名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 11:21:51.73 ID:gLJVf0nQO
ぁたしゎそぉゆぅ風ニワ思ゎナイケド


こんなんじゃなければ許す。ら抜きでも問題なく理解できるし
化石頭は万葉仮名でも使っとれ
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:22:32.44 ID:+mcCHFCH0
まじこれだけはゆるせんは
853名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:22:34.76 ID:8hDwQJNK0
自分も気になる方だけど、ら抜けはむしろ合理的だろ
受動や尊敬語と区別しにくい今までが不自然
854名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/23(日) 11:22:36.94 ID:92s7ZpYJ0
美しい日本語は失われたづら
855名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 11:22:54.09 ID:r6zvSadR0
元々は方言だろ
機能的だから広まったんだよ
856名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 11:23:06.86 ID:I2DBSZoL0
小生の愚息がうんたらかんたら
857名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:23:32.28 ID:LEydmA4ZO
気に入らないなら古語でも使ってろよ
858名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 11:23:37.16 ID:Ql/iELSx0
>>19
投稿した人は問題ないだろ。海外暮らしをして、言葉が変わって驚いたってだけだし。
それを、若者の言葉遣いがと言った記者がおかしい。
859名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 11:24:28.15 ID:V7vfimRb0
ら抜けっていらないから抜けるんだろ?
bridgeとかknowとか発音すらしないのに抜けない英語の方がよっぽどムカつくわ
何がしたいんだよこいつらは
860名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:25:36.82 ID:8ox5dnie0
>>840
変化の移行期間では、公共的な言葉と内輪的な言葉を使い分ける必要があるのでしょうね。
無駄だなあとは思いますが。
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:26:14.99 ID:RQoSbAD/0
天声人語ってすごい上からだな
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:27:18.79 ID:bTxdLdBi0
>>787
受け止めるってか言葉の変化は必然って明言してるよ
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 11:27:31.63 ID:VIDktUObP
>>170
ウイルスソフト←ウイルスにかかりたいの?
864名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:28:16.56 ID:+FaRicd70 BE:623036636-2BP(1000)

> だったり
ちゃんと書け
865名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 11:28:55.38 ID:7ep34VgT0
>>861
自分(朝日新聞社)が天だと思ってる
866名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 11:30:10.40 ID:S9uPiHA30
日清「 王」
867名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:30:22.18 ID:QboS1qDs0
九州のほうってもともと、ら抜けが基本なんじゃねーの?
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:30:37.14 ID:Apxv6iSx0
ら抜き大嫌いだけど他人が使う分にはどうでもいい
それで馬鹿にされるのは俺じゃないから
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:31:37.57 ID:bTxdLdBi0
>>65
ら抜きは可能表現の時だけ
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:32:07.01 ID:EITWdscl0
自分、ら抜き良いっすか?
871名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 11:32:11.44 ID:F5imNjK70
【レス抽出】
対象スレ:【天声人語】「ら抜け」世代…失われる美しい日本語
キーワード:愚息
 
 
抽出レス数:12
 
中学生かよ
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:32:24.29 ID:bTxdLdBi0
>>856
愚息ってちんこみたいだな
873名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 11:32:34.83 ID:C0vqDu8KP
つーかそもそも「美しい」日本語って何だよ
「正しい」なら基準を語源やら文法やらに求める事ができるけどさ、「美しい」ってただの主観じゃん
874名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:33:14.51 ID:jqb/8FGS0
変化を恐れたとしても、物は常に変化する
875名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 11:33:44.27 ID:7ep34VgT0
ほんっと、天声人語って老人の愚痴だよな

もっとひどいのは夕刊の素粒子だが
876名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 11:35:36.48 ID:NVi09hS6O
なんで「ござる」とか「候」とか使わなくなったんだって話だよ
877名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:36:11.01 ID:baZc1C4p0
>>807の補足として
前は五段活用でも「未然形+れる」で可能の意味も兼ねてた(ex 読まれる、話される)
でも日本人には可能表現は分離したいって言う指向が昔からあったようで
いつのまにか、五段活用は可能動詞によって可能を表す方が標準になってしまった
つまり、可能表現の分離は日本語の変化の不可避な傾向であって
未だに可能表現の分離から取り残されてきた上一段/下一段/カ行変格活用でも
ようやく可能表現の分離が始まってるに過ぎないとも言える
878名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:37:11.93 ID:3XvHvYWoO
時代の変化についていけなくなったただの老害
変化を認めないなら古語でも使ってろ
記者は自分は昭和後期の言葉使いだと理解してるのだろうか
879名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 11:37:13.24 ID:qIiHofKH0
>>28
今は、「凄く」という表現もいい方に使うが、
ちょっと前まで「凄く」は悪い状態に使う言葉であり、
「凄くいい」などのような表現はおかしいとされていた。これは40歳以上くらいの人が認識しているはず。

さらに言えば「とても」という表現も昔は悪い状態に使う言葉であった。
「とてもおいしい」などいう表現は昔であれば間違い。これは80歳以上くらいの人は認識しているはず。


結局言葉って変化して移り変わっていくんだよね。
昔の表現が絶対に正しい。今の表現はおかしい、というのはそれこそ時代とともに変化していく役目を持つ言葉に対する冒涜。
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:37:26.07 ID:Ji6HBVtU0
>>愚息が小学校を病欠した時、「お具合いかがですの」と聞かれたことがある。

誰に聞かれたんだよ?5w1hしらねーのか?
881名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 11:38:39.14 ID:rQJYbRlK0
老害市ねよ

〜だは、は宇多田の歌みたい
882名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 11:40:15.04 ID:dNbkaFar0
時代とともに言葉は変化していくものだよな
いちいち気にしてたら生きていけないわ
883 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/23(日) 11:40:45.29 ID:RTT+hC6k0
言葉ってのはどんどん変化していくものだからなぁ
884名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 11:42:24.99 ID:xMsdaW/IO
こんばんわじゃ駄目なの
885名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:42:33.14 ID:baZc1C4p0
おれ自身なんでも変化すりゃいいもんでもないとは思ってるが
動詞における可能表現の分離は歴史的に見ても自然かつ合理的な変化だと思う
886名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 11:43:28.65 ID:cRjX6ogN0
>>1
「ま、いっか。そのうち辞書に載るかもしれないし」
ってお前んとこの4コマに出てる学校の先生が言ってたぞ。
887名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:43:52.30 ID:jqb/8FGS0
ら抜きら言葉なんからより、もっとら取り上げるら事があるらだろうに。
888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:44:23.18 ID:8hmECxdz0
じゃあ、朝日新聞だけ古語で出せよ

古語辞典片手にアカの読者が読んでくれるからw
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:45:31.05 ID:OkA45d5b0
>>885
合理的じゃねえよ
気持ち悪すぎて無理
890名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:47:05.69 ID:BkIznIPQ0
まあどうでもいいじゃん
文句言ってるのはだいたいジジイだし、もうすぐ死ぬ><
891名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 11:47:20.49 ID:zLVAIzIc0
こういうことほざく老害って文法の勉強してねえだけだろ
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 11:47:39.76 ID:tvMY+AQl0
日本語は50音で単語をくずしてしまう
英単語とかはくずせない
どんだけ非恒久な言語だよ....
893名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:47:58.69 ID:baZc1C4p0
>>889
気持ち悪いと思うのは俺も同じ
俺は単に>>841>>877>>885では文法的な変化の話をしてるだけなので
できたら文法的な面で反論してもらえると助かります
894名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 11:48:18.79 ID:0TkzWxEj0
>>890
いや、じじいだけでもないよ?
895名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 11:49:20.18 ID:P4jTHU8v0
言いがかりなのら
896名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:50:02.86 ID:jqb/8FGS0
一分一秒を争う現代社会で
らなんて入れてる暇ないんだよ
897名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:50:14.51 ID:OkA45d5b0
こういうゆとりの世代感みたいなのが謎
898名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:50:20.89 ID:BkIznIPQ0
>>894
携帯だからなのかもしれないが、否定するならその続きが一番知りたいのだから、一緒に書けよ
899名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/23(日) 11:50:22.33 ID:3qMErD6z0
ら抜き言葉に違和感を感じないけど
「全然おいしい」「全然だいじょうぶ」とかには物凄く違和感を感じる

間違ってないらしいけど
900名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 11:50:22.97 ID:urshgxoBP
尊敬語と可能を分けるためにら抜きは素晴らしい効果を発揮する
ら抜きの日本語は日本語2.0と言える
901名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 11:51:09.63 ID:Kk/DNlP50
「ら抜き」言葉は進化だ、って結論出ただろ
老人共は黙ってろ
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:51:15.80 ID:OkA45d5b0
>>898
俺は26歳
903名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 11:51:17.72 ID:Ef3kvtt40
文献によると弥生時代にも、ら抜き言葉が言葉の乱れとして問題になったそうだ
904名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 11:52:06.00 ID:gbX98kjM0
東京弁を標準語だの共通語だの言い始めたのつい最近だろ
905名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 11:52:34.31 ID:ivAEhfny0
意味が通じればなんでもいいんだよ言葉なんて。
906名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 11:52:44.42 ID:P6TOA+hk0
どう考えても合理的進化なのに昔と違うからという理由だけでその変化を非難するのが保守なんだよなあ
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:53:53.49 ID:hHalfsty0
言葉なんてどんどん変えちゃっていいよ
そろそろ助詞の「を」「は」「へ」も発音通りの表記に直したらどうかね
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 11:54:42.62 ID:OMfOlydVO
「ら入り言葉」の方がまぬけに聞こえるんだから仕方がない
「けれども」と「けど」も、前者はまぬけでもっさりしてる
909名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 11:54:57.97 ID:kSwKDVja0
本来の意味も知らず誤用連発してる馬鹿
ところ構わず、本来の意が伝わりにくい言葉をドヤ顔で連発してる勘違い馬鹿

頭いいやつは使い分けてる
誤用してる馬鹿もムカつくけど
「確信犯の使い方間違ってるよw本来の意味は〜」
とか言ってるやつみるとぶん殴りたくなる
意味が伝わらなきゃ意味ねーだろ糞がしね
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:55:03.79 ID:OkA45d5b0
>>906
教養というか言語学的研究の成果とかそういう裏付けがあるなら別だけど
ただ単に文脈読みたくねーって怠惰の結果じゃんら抜きなんて
何が「合理的」だよ あとづけおつ
911名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 11:55:04.28 ID:0TkzWxEj0
>>898
じじいだけではない、と言ってるんだから。

後に何が続くかは明白だろ
912名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 11:56:03.79 ID:7kbWrvol0
お前「ら」のレスでチンチンおっき
913名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 11:56:21.01 ID:BkIznIPQ0
>>902
なんだ俺と付き合いたいのか?ちょっと時間くれ

>>911
万遍なく存在してると言うのか?
別にデータ出せとかいわないから、身の回りでこういった事例があったとか出せよ
914名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 11:56:35.43 ID:PS3Q+18N0
※これは乾燥剤です。食べれません。
915名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 11:57:17.46 ID:baZc1C4p0
俺自身はら抜き言葉にはかなり抵抗がある
だけど>>841みたいな可能表現の問題を考えると
認めざるを得ないってのが正直なところ
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:57:44.46 ID:VrhNp/wE0
客観的に見て言葉の進化だと主張するのは正しいと思うけど
それを理由に自分がら抜き言葉使うことを正当化する奴は馬鹿しかいない
「可能と尊敬を区別できる」とかいう後付け理論で正当化する奴も一緒
つーか実際ら抜き使うのって頭悪い奴しかいないよ

そういう意味で”ら抜け言葉”って言葉はgoodだね
9割の人間はら抜きじゃなくてら抜けだろ
1割もいるか知らないけど「言い辛いからら抜き言葉にする」って人の方がまともだね
917名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 11:58:05.47 ID:rR4RCJx30
誤用される言葉は言葉の方が間違っていたというのが俺の主張
機械だって誤入力とか誤動作とか起こしやすい物は変更くわえられていくだろ?
言葉だけ何故それが許されないのかわからない
918名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 11:58:20.95 ID:7kbWrvol0
アカヒがゆーな
919名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 11:59:26.05 ID:0TkzWxEj0
>>913
たとえば俺の周辺だと、ら抜き言葉ってうざいよなっていう話が出たことがある。

で、使っている人はめったにいない。
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:59:34.66 ID:XMXu0sSO0
男が平仮名を使った文を書くとか
言文一致は日本の文化を破壊するとか
ら抜きに目くじら立てる割にはそういうことは気にしないのな
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 11:59:38.25 ID:VJlPS29t0
言葉があって文法があるのに
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 11:59:58.32 ID:TKZ3MleVP
>>916
尊敬表現などでも「ら」が抜け落ちてるなら「ら抜け」だけど
可能表現でのみ抜けているなら「ら抜き」だと思うね。
使い分けてるんだから。
923名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 12:00:59.13 ID:xdUFrEal0
何が言いたいのかよく分からない
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:03:16.47 ID:OkA45d5b0
可能表現なんてそんなもん、口語にするときにどうするか、先人がもうとっくに考えてんだよ
そのうえであえて五段活用には「ら」を入れて、音の響きや字の並びを優先してるんだからさ
「は」「わ」 「お」「を」もそうだよ あえて残した 「綺麗だから」 これ以外の理由いるの?
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:04:13.71 ID:OkA45d5b0
>>922
使い分けてるんじゃない
文脈判断できないバカだからだ
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:04:38.27 ID:hHalfsty0
>>924
別に綺麗だと思わんし不便だから変えちゃっていい
927名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 12:05:12.97 ID:zM5y6xMn0
>>1
俺は、ら抜きと同じくらい嫌いな言い回しがある。
「〜だったり、〜だったり」と、無駄に「だったり」を連呼すること。
2回まではいいが、3回以上繰り返されると、とても冗長で聞きづらい。
なぜ、「〜や」か「〜とか」を使わない?

それに、「〜していなく」という言い回しもおかしい。
民放のアナが最近使うようになってとても不快。
「〜しておらず」か、「〜していないので」と言うべき。
928名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 12:05:33.63 ID:baZc1C4p0
>>924
> 五段活用には「ら」を入れて

おいおい…五段活用に元から「ら」は入らないだろ
可能・受身・尊敬・自発で「ら」が付くのは下一段と上一段とカ行変格活用だろ…
929名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 12:07:12.56 ID:PS3Q+18N0
陛下が福島の野菜をお食べになれました。
930名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 12:07:24.06 ID:bXq1Xq/p0
どうでもいいは
931名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/23(日) 12:07:56.55 ID:Ayy4u8yH0
日本を貶めてる連中が美しい日本語云々とは
片腹痛い
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:07:58.66 ID:TKZ3MleVP
>>925
なぜそこまで意固地になる?
自身で言っていただろう? 「表現の多彩さは必要だ」と。

「ら抜き」が汚い言い回しだという信念はりっぱだから
貫けばいい。自分の中で。
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:08:03.98 ID:OkA45d5b0
>>928
まちがえました 五段のように、だった
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:08:15.84 ID:iMZgXdU70
入れられたい

入れたい ・・「ら抜け」

935名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 12:08:26.21 ID:yGXgld2UO
俺が店員に 「このテレビ見られますか?」と聞く場合は、俺がテレビを見るのを前提としてる

俺が社長に、「このテレビ見られますか?」と聞く場合、社長がテレビを見るのを前提としてる

日本語の欠陥だわな
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:08:36.49 ID:OkA45d5b0
>>932
いや、聞くのも不快だから
937名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 12:09:38.00 ID:BJzUJ9Wh0
ジジイどもの若者批判の拠り所ら抜き
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:10:12.64 ID:w1ERrmjw0
毛抜け世代・・・comi back to me
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 12:10:15.48 ID:2X4iKVW70
KYが何言っても無駄
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:10:36.25 ID:TKZ3MleVP
>>936
感情論での押し付けは良くないな。
941名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 12:11:35.23 ID:zM5y6xMn0
>>935
社長には、「ご覧になりますか?」で解決
942名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/23(日) 12:12:10.14 ID:casGBIPW0
中学のとき、ら抜きに異様にキレるヒステリー女教師がいて嫌われてたわ
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:12:22.33 ID:OkA45d5b0
>>940
だからそれ日本語のセンスねえんだよ

明日から英語でも喋れば?
944名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:13:07.16 ID:m5TV3/GR0
的を射ると得るでの血で血を洗う論争が懐かしい
945名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:15:26.70 ID:nwXw2wWn0
そんなに日本語が移り変わるの嫌ならお前は縄文時代あたりの言葉でも喋ってろ、と思うね
946名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:15:28.33 ID:Avj4O7mv0
2chでフランクに文章組み立てるのはすげー得意
我ながらいい感じにできたってことも結構ある

でもそれに慣れすぎていざ仕事とかで堅苦しい言葉で組み立てようとするとスゲー時間かかる
文のつながりも怪しいし説得力もゼロになる
色々オワタ
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:16:24.10 ID:OkA45d5b0
>>944
的を得るでも正解なんだっけ
というか「射る」ってなんだよ気持ち悪いな こんなんわざわざ使うやつ絶対性格悪い
948名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 12:16:36.00 ID:Ytj1kc1d0
しょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜もない揚げ足の取り合いを
毎日毎日老若男女で今日も明日も明後日もこの先ずっとやって
ストレス貯めに貯めこんで体中病巣まみれになって入院通院を繰り返し
上から物落ちてきて死んでまえ!
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:16:45.58 ID:F+qkPNDp0
あまり使われていなかったから現状のまま保存されていただけだよね
これが小集団でも使われながら時間が足っていけば変化していったと思うよ
同じ言語のグループを幾つかつくって、外界と隔絶した状態で5世代くらい観察してみたいw
きっと各グループで大分特色ある変化が見られるんじゃないかな
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:16:49.34 ID:PKNENUKF0
お具合いかがですの?
なんて鹿鳴館の頃のバカ女が作った言葉遣いだろ?
言葉なんかみんなそんなもんだよ。
候文とかネタだろほとんど
951名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 12:16:56.79 ID:Aim86S370
野菜マシマシニンニクマシアブカメ
952名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 12:17:44.82 ID:uuO6T30o0
>>37
候ってのは口語じゃねーから
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:17:49.46 ID:hHalfsty0
>>947
お前は「的を得る」の方を使ってるの?
954名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 12:18:42.93 ID:baZc1C4p0
"ら抜き"が許せないって人は近代になってやっと一般的な日本語として広まった
五段活用の可能動詞(読める、書ける、言える)についてはどう思ってるんだろ?
これも"ら抜き"と同じような成立過程なんだけど
955名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 12:18:52.67 ID:+rqjHbdo0
ら抜き使ってる人は取引先の同年代の人にもら抜きで話すの?
年寄りの固執とか言うけど失礼な言葉遣いじゃん
956名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 12:19:04.36 ID:3YZXWJnr0
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 12:19:16.58 ID:vF4G5/tV0
ら抜き言葉は実はかなり機能的だけどね。
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:19:32.27 ID:OkA45d5b0
>>953
そうだよ
959名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:19:43.89 ID:F+qkPNDp0
>>947
まとって射るもんじゃね?
960名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 12:20:07.59 ID:dVYLlIMy0
むしろいつどのタイミングでらを抜くのかわからない・・・

>>693
キモイ連中を見て勝手に2ch用語だとか言いだす奴が多いが
キモイ
死ね
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:20:07.96 ID:PKNENUKF0
>>957
受動態と混同しないしね
改善と言ってもよい
962名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/23(日) 12:20:50.74 ID:ldl3zV4r0
そんなに美しい日本語がいいならずっと万葉集あたりの頃の言葉でも使ってろよカス

死ね
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:20:55.27 ID:tSZXlNAh0
>>297
上:鮮度的にまだ食べられる?というニュアンス
下:好みの問題として食べられる?というニュアンス

田舎いたときはみんな微妙な使い分けをしていた
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:20:57.78 ID:hHalfsty0
>>958
意味が通じなくて気持ち悪いとは思わない?
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:21:06.52 ID:OkA45d5b0
>>959
get 的 

こういう考えができない奴がダメなんだ
966名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:21:15.85 ID:nwXw2wWn0
>>958
的は射るもんじゃね?

自慢だけど俺は最初から「得る」がおかしいのはわかっていたし、「射る」を使っていた
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:22:30.68 ID:OkA45d5b0
>>964
意味通じるから

>>966
得るのがおかしい?
なぜ?
的をゲットするんだよ? 
968名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 12:22:34.34 ID:okmNxN1Q0
全国の日本語を破壊しつくしたマスメディアがよく言う
969名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 12:23:05.88 ID:baZc1C4p0
他人が"ら抜き"使うのは気にしないけど
自分じゃまだ抵抗があって使えないって言う半端な立場なやつは俺だけじゃないと思う
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:23:41.81 ID:YDgTeDq/0
最近ムカつくのが「〜いただきたく。」ってやつ
いただけませんか?くらい書けや
971名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:24:01.89 ID:nwXw2wWn0
>>967
的をゲットしてどうするんだ?
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:24:20.69 ID:TKZ3MleVP
>>967
射抜けなかったら、的を手に入れた意味なくないですか?
973名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 12:24:33.61 ID:IkI7H5quO
傷む前の珊瑚を「ら抜け」世代にお伝え願いたい
974名無しさん@涙目です。(空):2011/10/23(日) 12:24:33.52 ID:9SPkhExL0
まったりにゆっくりという意味を付け加えたのはおじゃる丸
豆な
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:24:51.32 ID:OkA45d5b0
>>971
弓で狙って〜〜
中心、ゲットしたぜ!って意味わかるだろ
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:25:09.40 ID:OkA45d5b0
>>972
手に入れるってなんだよ
中心をゲットするんだよw
977名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:25:24.99 ID:5PNbqu5y0
「的を射た答え」ってのは言葉としておかしいんじゃね
「的を射たような答え」ならわかる

「当を得た答え」と混ざったんじゃないの
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:25:25.69 ID:hHalfsty0
>>967
ならいいんだけどね
でも「ら抜き」は気持ち悪いけど「的を得る」はいいって
感覚の基準が分からんな
979名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 12:25:37.40 ID:pJuB9HNt0
あれ、元をたどればら抜きのほうが古いんじゃなかったっけ?
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:26:09.59 ID:YDgTeDq/0
言葉の乱れって大体テレビで聞いた言葉が原因なんだよな
つまり上の世代が間違ってるのが原因
下の世代は完全なる被害者
981名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:26:24.49 ID:nwXw2wWn0
>>975
そんなの「的を得る」ありきじゃんか
982名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 12:26:33.72 ID:BkIznIPQ0
ポケモンを得る
ポケモンを射る

下は残酷だから、得るでいいんじゃね?
983名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 12:26:39.52 ID:/P6vQ7+z0
>>976
ら抜き言葉は絶対に許せないけど
的は得る方がいいとか
お前ってなんか凄いやつだなw
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:27:04.99 ID:OkA45d5b0
>>978
ら抜きは汚いし醜いしキチガイ

的を得るは背景が想像しやすいしなにより、「そういう表現もあるかな」という奥深い感じも出るし言葉の響きもいい
985名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 12:27:34.12 ID:4VEEGK+vO
小学生の時テストできちんと、ら抜かないで書いたら×にされたわ
死ねよ糞教師
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:27:42.40 ID:F+qkPNDp0
>的をゲットする
それは標的を獲るって意味じゃね?まだ射る前的な
>的を射る
こっちは標的にシューティングしてど真ん中命中でドンピシャ正解て感じじゃね?
987名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 12:28:31.93 ID:N7jdUMQX0
>>970
「候ふ」が省略されてるのか
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:28:38.08 ID:hHalfsty0
>>984
そっか
まぁいいんじゃね
とりあえず通じるだろうしな
正直、日本語のセンスねぇなとは思うけどさw
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:28:54.17 ID:YDgTeDq/0
ら抜き言葉は受動と可能を判別できるからむしろ便利だと思うわ
裸を見られる ってのを見て受動と可能判別できるか?
990名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:29:05.97 ID:jqb/8FGS0
どうせなら言葉の乱れは心の乱れとか言って
若者の鬱の原因はら抜き言葉であるとか過激な事書けばいいのにな
991名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 12:29:28.20 ID:94SO/dr70
まあ時代とともに言葉は変わるしな
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 12:29:43.10 ID:OrV1f3blO
口語はべつに良い
文語は正しく扱わなければならない
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 12:30:00.98 ID:OkA45d5b0
だいたいさ、「射る」なんて発音しづらいじゃないか
いっそ「得る」という美しい響の言葉に可能性を託したほうがいい
994名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:30:36.33 ID:nwXw2wWn0
>>989
文脈なしでそれだけ単独で出てくることはないと思うけどな
それにかぎらず、全部の意味判別に関して同じだけど
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:30:44.20 ID:5ij9kDUk0
言葉が変化するのは当たり前なんだよ
でも数十年単位で変化してたらコミュニケーションの道具として劣化していくんだよ

だから何も考えず「言葉は変化するからべつにいいしwww」なんて思考停止してるのはただのバカ
996名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/23(日) 12:31:28.53 ID:6B3mPxSE0
一方マスコミは韓日表記を正しいと主張した
997名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 12:31:37.74 ID:PiZAbtmlO
的を得る だと目標達成の意になるんじゃね?
998名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:31:40.43 ID:V78qlyP50
年寄り相手にはらを抜かない気遣いが必要って事だな
999名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:31:44.92 ID:nwXw2wWn0
>>993
さすがに苦しいぞw
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:31:45.47 ID:iB1bHvmF0
ら入り言葉は受動と可能が同じになるから欠陥
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。