西尾維新が「ジョジョの奇妙な冒険」を書いた小説が12月発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

■ 西尾維新が「ジョジョの奇妙な冒険」を書いた小説が12月発売

荒木飛呂彦さんの漫画「ジョジョの奇妙な冒険」は「VS JOJOプロジェクト」として
順次ノベライズ作品(小説)が発売されている。その第2弾として、西尾維新さんに
よる「JOJO'S BIZARRE ADVENTURE OVER HEAVEN」が12月16日発売予定だ。
http://www.ota-suke.jp/news/57096


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318810049/777 ID:AMU7aYhu0
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:04:12.28 ID:TxKJidOs0
意外と相性いいかもしれないぞ
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 22:04:56.11 ID:yr4p4iiG0
主人公とヒロインのうすら寒い掛け合いが九割なんだろ?
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:05:01.48 ID:g27Jrrca0
へえ
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:05:07.88 ID:X/YGVgTY0
イギリスならジンだな
イギリスジン、なんちゃって
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:05:54.28 ID:oClz6i6T0
すると僕は振り向いた
ドドドドドドド
7名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 22:05:57.69 ID:a8MLvnYn0
それよりジョジョリオン1巻はいつ出るんだよ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:06:48.89 ID:bVHai7sxP
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:07:30.29 ID:mQhFiMcg0
>>3
でも主人公DIOなんだろ
じゃあヒロインはジョルノの母親か
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:07:33.84 ID:AMU7aYhu0
ジョジョって、やっぱり1部から読まないと楽しめない?
もう話が増えすぎて、初心者はどこから読めばいいの?
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:08:59.58 ID:oClz6i6T0
>>10
初心者がスタンドに憧れて1巻に手を出すと素手で殴りあいしてる貴族ばかりでついていけない
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:09:01.61 ID:OXcBhyHg0
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:09:13.18 ID:2cWyMiAV0
>>8
俺そうだけど重いって言われてフラれる
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:09:21.83 ID:2HFJ2QaeP
>>8
気持ち悪い
15名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 22:09:53.42 ID:qLed0caKO
>>7
12月19日
UJといっしょに買うだな
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:10:00.07 ID:Vg9vokL/0
お、乙一の次か?他にも出てるのかな。
ちょっと期待
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:10:28.48 ID:EeolXtJn0
ウェザーリポートvsまよいマイマイ
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:10:33.03 ID:fu8xtRBH0
めだかちゃん終わらせてこっちに打ち込んでもいいんだよ?
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:11:27.30 ID:9awrA0OZ0
西尾維新て死んでほしいくらい不快
20名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 22:11:57.25 ID:FBn7Ly/R0
うすら寒いよなこの人
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:12:04.01 ID:Vg9vokL/0
>>10
十分、楽しめるよ。俺も3部から始めたし。
じゃなきゃ、流行らなかったと思うよ。
あと、1,2、3部の初めは、絵になれるのに時間掛かるかもw
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:12:20.45 ID:NoBZK+1PP
化物語も書いてるし他にもなんかやってたよな
西尾って筆早いってレベルじゃないぞ
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:13:13.12 ID:MOsN2S070
>>5
KAGEROU!
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:13:19.63 ID:tST3bgGc0 BE:2630275676-2BP(34)

>>8
んなことないだろ
馬鹿かコイツ

女子のわがままにふりまわされたい男は現実にいるが
俺をふりまわしてもいいレベルの女が現実にいないんだよ

わかってないわ、マジで

だからコイツの小説つまんねーんだよ
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:14:07.16 ID:4BkDTLhA0
THE BOOKなかなかおもしろかった。

これは何部頃の話なの?
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:14:59.40 ID:AMU7aYhu0
>>11
スタンド話が好きなら、3部あたりということか。
>>21
荒木の絵って、見ていて酔う感じがするからそれも味のうちかも。
27名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 22:16:11.11 ID:ae3Y49Px0
ジョジョはなんかもう飽きた
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:16:16.17 ID:9fj2yJDb0
戯言シリーズでもジョジョネタ結構あったし好きなのかな
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:16:51.76 ID:bIPjI+3+0
食らわせてやらねばならん
然るべき報いを
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:17:30.62 ID:xNGsg9ar0
>>28
関係ないけど、ブギーポップのネタも戯言とか人間シリーズで多用してるでよ(´・ω・`)
31 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山陽):2011/10/20(木) 22:17:47.42 ID:KuQ2gfrdO
>>25
4部
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:17:50.97 ID:mPtGAtqp0
芸達者だな
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:19:08.59 ID:ZTxsx7iW0
奈須きのこにジョジョの小説書いてもらいたい
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:19:53.98 ID:WczNGEfD0
>>10
ちゃんと1部から読め
スタンドが無いから読まなくていいよって馬鹿がいるが
波紋からスタンドへ表現手法がわかりやすくなっただけで基本的にやってる事は変わらない
それどころか波紋すら出てこない2巻での戦いの時点でもバトルの方向性は決まってる
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:20:00.84 ID:EIq4dAqU0
こいつの面白さが全く分からない
竜騎士よりはマシできのこくらいだと思ってる
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:20:09.55 ID:BaLvuXLZ0
これは気になる
買ってしまうかもしれない
悔しい
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:20:39.79 ID:JeCifqKBP
>>31
いやまだ確定してないだろ
DIO主役なら3部か6部のプッチ回想の時期っしょ
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:21:23.58 ID:9awrA0OZ0
>>35
竜騎士はただの馬鹿で面白いし、茄子は邪気眼が極まった感じだけど
西尾はただひたすら不快
39名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 22:24:30.20 ID:S99lHZpA0
>>37
THE BOOKのことじゃね?
40名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:25:22.30 ID:2r4N5QmOO
デスノのラノベはデスノではなかったが面白かった
ジョジョもジョジョじゃないだらうが読んでやろうじゃないか
41名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:29:50.81 ID:6Xi4JWmE0
ジョジョリオンの主人公の能力強すぎだろ
まあジョルノ同様あまりに便利過ぎる能力はのちのち無かった事になるかもしれんけど
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:36:31.95 ID:42ndhCyK0
誰かこいつ止めろよ
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 22:37:24.14 ID:o8cohyaE0
毎週めだかボックスの原作やって
三カ月に一冊ペースで化物語シリーズだして
世界シリーズの短編も書いて
刀語の外伝も書いてて
戯言シリーズの外伝も書いてて
まあ今が儲け時なんだろうけど既存のシリーズものを並行して書き続けた上で
さらにジョジョの小説版やら新作やらも書いてるモチベーションはすげえと思う
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:37:59.48 ID:d9OWAuNm0
もう恋物語書き終えたのか。
すげえな。
45名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:38:46.36 ID:STEaO1A10
上遠野浩平の恥知らずのパープルヘイズはすごく面白かった
西尾さんにも期待
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:39:57.14 ID:JxdtmylA0
パープルヘイズの外伝をマンガで書いてくださいよ荒木さん
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:40:07.69 ID:b9WMNlEW0
こいつと禁書書いてるやつは呼吸と同じ感覚で小説書いてるのか?
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:40:25.71 ID:j9kSSPHj0
パープルヘイズどうだった?
49名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:40:35.93 ID:WdOIcl200
まず間違いなく原作レイプの手抜きモノだろうな・・・
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:40:58.85 ID:c3v6AUia0
助助物語
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 22:42:08.89 ID:+lDvG0xFO
>>47
戯言の1巻は3日やら1週間で書いたと聞いた気が
52名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:42:11.49 ID:STEaO1A10
>>48
超よかったよ
ジョジョっぽさと上遠野っぽさがよくマッチしてた
精神をどうにかする系の能力書くのは2人とも得意だもんな
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:43:30.52 ID:/qiyMnBfO
仕事量だけはマジで称賛に値するけど質が悪すぎてワロタ

こないだ初めて読んだけど一行におさまる事情を無駄にこねくりまわしてるだけじゃねーか
読んでてストレスはんぱねーから
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:44:17.56 ID:FJo0ozqb0
意外と相性いいんじゃね、くどくなりそうだけど。あと筆の速さだけは良い
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:44:45.54 ID:Scx36kYP0
上遠野の方まだ読んでねーな 買ってくるか
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:46:22.55 ID:BaLvuXLZ0
西尾はこの信じられない仕事量をこなしながら
その合間に更に膨大な数の著作を読みまくってるらしい
糞下らないラノベ文化でもこいつだけは大衆作家として認めたい
57名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:46:39.85 ID:SELvrjWOO
西尾維新先生の新作レビュー(ネタバレ注意)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302400900/526-530
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:47:14.79 ID:M4DcDC3C0
信者のかどちんと比べられるわけだ
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:48:16.47 ID:JeCifqKBP
恥知らずのパープルヘイズは各所で好評な意見聞くけど俺は好かんかった。
ジョジョパロ多すぎ。てかジョジョのノベライズでジョジョパロをやんなよ、と。
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:50:31.78 ID:QBHFmx5n0
あれだろ
屁理屈こねくり回して的外れなこと言ったり乱雑な文章書いてれば
それを信者が勝手に斬新な表現だって言ってくれる類の作家だろ?
なんか俺間違ってる?
61名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:52:59.61 ID:STEaO1A10
>>60
それだけで評価されたのは清涼院流水まで
1990年代からやり直し
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:53:06.16 ID:FJo0ozqb0
ジョセフとか好きそうだな西尾
63名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 22:54:00.09 ID:ymmavMU20
>>3
十割だろ
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:55:58.98 ID:9awrA0OZ0
>>56
もう廃人だな
寝食以外の時間、全部本読むかラノベ書くかの人生か
65名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:56:51.46 ID:Yi4qKf/90
こんなこんなコミケの同人と変わらない糞みたいな企画はいらないから
集英社には承太郎の葬式を開いて欲しい
丁度来年の3月に作品上で死ぬからそれに合わせて
66名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:57:51.22 ID:7Blr+UywO
>>56
ねえーよ
大した作業じゃねえからラノベなんだろ
67名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:58:41.92 ID:fkkiTMx40
そんなのよりくろね子さんの中学時代を
68名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:59:44.63 ID:uW4N1SFi0
こいつときのこはさっさと死ね
ラノベを腐らせた元凶だ
69名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 23:00:03.73 ID:/ucLADtf0
書きすぎだろ
西尾維新って集団か作文プログラムなんじゃねーの
70名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/20(木) 23:00:07.92 ID:7mOHbXN7O
子供の頃の丈助を助けた人の正体はいつ明らかになるんだ?
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:00:45.48 ID:LfNr8Fjf0
いつのDIOが主役なんだろ
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:05:48.18 ID:mg6YdgwK0
パープルヘイズのフーゴのやつ面白い?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:10:17.71 ID:tST3bgGc0 BE:1503015146-2BP(34)

>>56
内容がクソなら意味ねーだろ
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:13:31.73 ID:SpMNyPqQ0
s
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:16:17.88 ID:tST3bgGc0 BE:2505024858-2BP(34)

売れ線の作家じゃなくてですねえ
平山夢明とかに書いてもらってですねえ
スリルショックグロ嫌な気持ちでもドキドキの、ホラーな雰囲気を取り戻すべきだと思うんですねえ
76名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 23:17:12.91 ID:wUnOtfss0
>>56
どんなにクソみたいな職業でも誰よりも努力してる奴は評価できる
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:17:54.07 ID:tST3bgGc0 BE:2630275867-2BP(34)

他の作家が努力してないと思ってるんですかねえ・・・
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:18:34.89 ID:OopQQcuj0
>>56のレスを否定してる奴は
逆に西尾が何したら認めるの?(´・ω・`)
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:19:20.59 ID:tST3bgGc0 BE:5072674199-2BP(34)

>>78
おもしろくい小説を書く、ですねえ

努力とか、どうでもいいですね
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:20:05.08 ID:fF9XTPQc0
化物語のアニメ見ただけだけど原作でも掛け合いやってんの?
文章で見たら寒くて引きそう
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:20:17.96 ID:3kokZOGG0
>>24
童貞が書いてるししょうがない
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:20:30.32 ID:OopQQcuj0
>>79
でも嫌いな人の小説読む機会ないよね(´・ω・`)
83名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 23:21:08.66 ID:Bu5hAT9m0
どんだけ仕事してるんだよこいつ
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:22:18.86 ID:/2S3/1qw0
乙一は許せるが西尾維新は許せない
85名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 23:22:23.11 ID:p5Y0v11d0
化物語で好きになったが
他の作品でも、なんかくどいんだよね、この作者

86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 23:22:41.06 ID:M4DcDC3C0
>>80
掛け合いプラス時系列無視ネタ、パロディなどかな
化物語外伝?はネタがないのか結構ひどい。傾物語までは面白かったがそれ以降やっつけなような。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:23:04.15 ID:tST3bgGc0 BE:1503014483-2BP(34)

>>81
童貞なのか・・・

>>82
そうですねえ

これは最高傑作だ、みたいな風潮が出来上がったら、読んでみますけどね
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:24:14.75 ID:KMaQc/yO0
コイツのメタ表現スゲー薄ら寒いんだけど
面白いと思ってんだろうな
89名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 23:24:23.31 ID:/ucLADtf0
化物見た時は「うわこれはないわ」って思ったけど、後にめだかにハマった
今、化物見たら感想変わるかな
90名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 23:24:24.88 ID:bCdDEMUQ0
西尾維新は無理だな
無理だわ
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 23:25:04.02 ID:X/YGVgTY0
西尾信者って本当にいるんだなぁ
92名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 23:25:17.44 ID:p5Y0v11d0
メタ視線かっけー
って感じの高校、大学生が支持してそう

使い古された表現だけど、これが始めての人には新鮮に見えるからw
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:26:25.52 ID:PW/h9t9CO
西尾ってキモオタだろ確か
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:28:40.74 ID:F3Qw20L+0
西尾維新でも全盛期の赤川次郎のペースより遅いの?
95 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (新潟県):2011/10/20(木) 23:29:27.95 ID:1sHDjcbJ0
上遠野浩平のパープルヘイズはよかった
西尾維新はバトルシーン描写が好きでないんで出る前から微妙
96名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 23:31:00.73 ID:/ucLADtf0
>>91
西尾スレ見ると信者というより、熱心なアンチが大暴れしてる印象が強いな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:33:58.34 ID:EPkBC6Uc0
戯言っぽいなら期待するが
化物語っぽいなら買いたくない
98名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>97
どっちも嫌だわ
デスノ小説っぽいのでいい、デスノっぽいので