東大教授「日本はこのままだと途上国になる」 2020年には韓国にもGDP抜かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

日本は今年、経済規模で世界4位になってしまうらしい。国際通貨基金(IMF)によれば、
購買力平価ベースで計算した11年の国内総生産(GDP)は、インドが約4・5兆ドルで、
約4・4兆ドルの日本を抜いて3位に浮上する見通しだそうだ。

戸堂康之東京大教授の「途上国化する日本」(日本経済新聞出版社)はこのままだと日本は
途上国になってしまうと警鐘を鳴らす本だ。そのなかに興味深い試算がある。

この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして、2020年の1人あたり
GDP(つまりは生活水準)がどうなるか。

購買力平価ベースの話である。すると日本はシンガポール、米国、台湾、韓国より
下位に位置し、かろうじてマレーシアを上回る。

「まさか」と思う人が多いと思う。しかし「このまま」を続ければ日本はマレーシアにも追いつ
かれてしまうだろう。戸堂教授の処方箋は「外需拡大」。差し当たっては、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加だ。

深川由起子早稲田大教授もこう言う。「日本はいまだに世界第3の大国という意識で、自国だけでやっていけると思い込んでいる」

 言われてみればそう。米国はいざとなれば自給自足できる国だが、日本は違う。一国経済主義でやっていける国ではない。

http://mainichi.jp/select/opinion/ushioda/news/20111019ddm003070090000c.html
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 20:59:47.82 ID:eGloX1hS0
2ならはたらく
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 20:59:58.36 ID:G+oeeQgk0
へ〜
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:00:06.93 ID:481kI1DB0
【速報】野田内閣、復興費用名目で12兆円の増税を決定。なお韓国への支援は5兆4千億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319080446/

復興増税(笑)
5名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 21:00:23.49 ID:IBVgSzi70
以下、条件反射的に東大教授を叩きまくるν速民
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:00:39.65 ID:YaU8Yn1HP
以下知ってたの嵐↓
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:00:57.87 ID:mlEpo7VQ0
ネトウヨは韓国なんかを日本とライバルであるかのように扱うから困る
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:01:02.58 ID:LX+g4etL0
TPP参加国はみんな「外需をTPP参加で伸ばす」と言っている。
みんなが外需を伸ばしたらどこの国がそれを受け止められるのかとw
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:01:11.02 ID:EIq4dAqU0
半分は利権のせい
半分は国民のせい
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:01:24.45 ID:adDiswXb0
最近の日本人は最低限の生活が好きなんじゃね?
11名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 21:01:26.01 ID:3h+9T3+o0
東大教授の言葉はイマイチ信用できない
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:01:40.70 ID:rWj7fEoPO
東大門大学ならしょうがない
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:01:44.22 ID:MIUWrJVs0
原発事故後の報道で
東大・東工大の学者先生の信用、地に墜ちた

14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:02:00.44 ID:JnarjFjQO
別に途上国でもいいだろ。
代わりにODAは一切廃止な。
代わりに韓国が出せよ。無理だろうけどw
15 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山陽):2011/10/20(木) 21:02:17.00 ID:KuQ2gfrdO
いいよ別にめんどくさい
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:02:17.56 ID:Ne4pNZ3m0
恋人が韓国に出稼ぎにいっちゃったりするのか
最初からモテないお前らには関係ないな
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:02:24.19 ID:481kI1DB0
>>11
あの鳩山の母校だしな
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:02:29.75 ID:snhSsEfZ0
2020年まで韓国は存在しているのか
それが問題
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 21:02:42.90 ID:ghSC6rrK0
>米国はいざとなれば自給自足できる国だが、日本は違う。一国経済主義でやっていける国ではない。
それとこれとは別だろ
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:02:44.13 ID:UGT9jCZS0
ネトウヨ「東大教授はチョン」
21名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 21:02:48.15 ID:g10GLc4D0
日本が衰退すれば姦国が繁栄する仕組みなんだからそりゃそうだろ
日本が本来の国力に戻れば姦国なんぞの存在価値は無くなる
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:02:50.58 ID:qY4z6ZIgP
これに反論できるのは東大以上の奴だけな
ハーバード大とかソウル大とかじゃないと資格なし
23名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 21:02:50.99 ID:iQ7QJvwT0
この試算は出鱈目w
TPP参加させたいが為に日本は外需に頼らないと食って行けないと言う擦り込み
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:02:51.09 ID:pO52hLhv0
借金チートでごまかしてきたから、身の丈にあった国になるべき。無駄が多すぎ
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:03:11.19 ID:K8f792Pt0
東大教授の言うとおりにしたら原発が爆発したでごさる
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:03:11.94 ID:2cWyMiAV0
試算通りで韓国がちゃんと日本に金返してくれるなら通貨スワップは有りになるのか?教えてくれエライ人
27名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:03:19.27 ID:xP61zVIB0
人口減るし当たり前じゃないの
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:03:19.71 ID:QBrZkOa7O
さすが韓国
もう援助は必要ない
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 21:03:20.98 ID:wHnCtT2Y0
>>18
日本と韓国は運命共同体なんだが
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:03:26.64 ID:/tAzVuBDO
購買力なら当たり前じゃねーの?
エネルギー資源無いし、レアメタル無いし、農地狭いし、農業保護してるし。
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:03:50.28 ID:PXBbZYWK0
先進国にメリットなんかないじゃん
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:03:51.53 ID:LX+g4etL0
>>20
例の生姜とかチョン教授が多いだろ実際w
33名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 21:04:12.48 ID:gP4IHM6V0
インドと仲良くして助けてもらうしかないな
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:04:15.07 ID:1tmvRlFj0
そりゃこのまま落ち続ければ、発展途上国にもなるわな
それと韓国は日本より国レベルで戦略的なのは間違いないよ
日本は先進国の中でこの部分が一番ダメ
35名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 21:04:15.48 ID:uPMCtOc/0
東大の奴の言う事は信用出来ないからな
俺の中ではFランレベルだわ
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:04:29.97 ID:4v4xZYeS0
TPPに参加したら
日本で生産する理由も無くなるし
日本に本社を置いて、利益を日本に送金する意味も無い
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:04:46.15 ID:3yERs44g0
>>7
ネウヨは、それだけ危機感持ってるからな
キミらは、韓国や台湾・ブラジル・インドネシアに抜かれてから歯軋りしないように

俺は、ノンポリだから日本がどうなろうと知ったことじゃないけど
38名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 21:04:47.72 ID:spjtgTF+0
また変態新聞かよ・・・
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:05:00.01 ID:eiZKC3Xi0
予定通りだろ

途上国なんだから、ODAでも何でも金出してもらって支援してもらえよ
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:05:04.00 ID:SZWrVlgL0
韓国潰れるんじゃなかったの?
結局また大丈夫だったのかよ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:05:05.71 ID:c6bTPXw60
あんぽんたんおじさん
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:05:07.68 ID:Kh2lGWUT0
開国すべき相手を選んで協力関係を結ぶのは吝かではないんだが
なんども言うが相手を選ぼうなw
43名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:05:33.89 ID:pB+mwFJ/0 BE:1082602692-2BP(5700)

数年で台湾に抜かれちゃうんだっけか
44名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 21:05:34.84 ID:9iD3KbYn0
日本が途上国になるのかはしらんがどうやって韓国が日本を越えられるんだ?
人口も土地も競争力もなく日本以上の出生率低下、少子化で悩んでるのに
45名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 21:05:49.70 ID:g10GLc4D0
>>29
共に繁栄することは未来永劫無いけどねw
日本の利益を吸い取ることでしか国家維持出来ん国だし
46名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 21:05:52.35 ID:jEBqCjSX0
なんで日本だけ一人負けみたいなことが前提になってんの?
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:06:24.59 ID:6RVnriVb0
お前ら韓国や中国行ったことある?
行けばわかる活気がすごい。
危機感を感じたほうがいい。慢心はダメだぞ。
48名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 21:06:31.73 ID:7Blr+UywO
そりゃこんな全力で売国したらつぶれるわ
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:06:54.31 ID:os2XdKFl0
TTPに参加させようたってそうはいかんぞ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:06:54.63 ID:ZNTMcl5x0
みんな仲良く平等に貧しくってのが民主党選んだ人たちの民意なんじゃないの?
ちょっとよくわからなくなってきた・・・
51名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 21:06:54.73 ID:x2KnRx0c0
>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして、

あのさぁ・・・
52名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 21:07:01.67 ID:7Blr+UywO
>>46
今の政治みりゃわかるだろ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:07:09.57 ID:JH2d22Nl0
若者が死ぬほど働いても
それをぜんぶ
老人に吸い取られる国だからな
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:07:12.82 ID:4vcIBO+DO
頭悪いのか利権の為か知らないが何のために東大があるの?
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:07:14.67 ID:1tmvRlFj0
>>44
日本でも韓国推しが凄いでしょ。これ韓国の戦略的な国策によるものだから
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:07:19.95 ID:/tAzVuBDO
今は何よりも、国内産業の保護を優勢すべき。
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:07:32.05 ID:KWjcHNnx0
前から言われてるじゃん
後はいかにスピードを緩めながら後退していくか
58名無しさん@涙目です。(福島県【震度2】):2011/10/20(木) 21:07:32.24 ID:mxgHAwbh0
もう無理して頑張らなくていいんだよ?
昔の日本に戻ろう
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:07:49.63 ID:WEdYcFYf0
安い人件費と人口ボーナスで成長してるだけの国がなんだって?
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:07:51.48 ID:u7+fQFp70
江戸末期→うわー黒船来たわ、日本終了→ところが明治の大発展
WW2敗戦→うわー、焼け野原で日本終了→ところがその後高度経済成長で大発展
そして今→うわー、グローバルに対応できなくて日本対応→さて、どうなりますかねぇ・・・

結局、状況にうまく対応していけばなんとかんるってことだよ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:07:55.35 ID:ZNTMcl5x0
成長求めるならなんで小泉否定したのかっての・・・
62名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 21:08:09.81 ID:sGsQ8L260
太く短く我が青春を謳歌するか。
まぁ太かろうが細かろうが長く生きることができないだろうけど。
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:08:16.82 ID:LGTFL6Bg0
>>1もそうだし識者はほとんど海外に目を向けてるんだよね
低所得者層は国内雇用保護が重要とかアホなこと言ってるけど

夏野剛「TPP/FTAによる開国と内需拡大、これをやらないと日本の将来は無い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319086492/
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:08:26.18 ID:FcDvynzI0
>>8
結局これだわな。
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:08:26.54 ID:JNO/U/GRO
もう少しで百均で売られてるマレーシア産の飴を日本で作ってマレーシアの百均に並ぶ日が来るのか
66名無しさん@涙目です。(福島県【震度2】):2011/10/20(木) 21:08:47.65 ID:ZBW9bNEG0
石油と同じだわ
二十年前からいい続けてる
「十年後には抜かれる!!」
67名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 21:08:48.03 ID:iQ7QJvwT0
そもそも購買力平価ってのが胡散臭い
各国が通貨安誘導してるのにこの理論を持ち出すのはインチキ
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:09:14.70 ID:5ulYk2cL0
>>47
何で活気があるのに、K-POPは日本に出稼ぎに来てるんや?
本当に活気があるんやったら韓国国内の活動だけでも十分稼げるやろ
69名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 21:09:16.39 ID:R6aBnyJd0
TPPとは、早い話がチート為替の中国ハブろうぜって仕組みだからな
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:09:34.56 ID:H1MFmzPd0
スレタイ余裕でした。つい先日こいつがNHKでTPP賛成ってやってた。
まったく論拠不明の空疎なことばかり。原発だけじゃなく経済でも
トンキン大学には御用学者がいるんだって判ったw
どこかNHKのヤツ動画ないかな。あれみたら絶対ダメとわかるぞ。
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:09:40.42 ID:6mC+7IBxO
東大教授は御用ばっかだな
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:09:48.67 ID:/tAzVuBDO
>>47
お前は現実と金の流れを見た方が良い。
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:10:03.58 ID:eFSKOq4Y0 BE:2918567977-PLT(18073)

ないわー
74名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/20(木) 21:10:04.93 ID:ncxzV4iFO
>>1
韓国ちゃん息してないだろ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:10:05.04 ID:UmGQPCPT0
衰退していくのに発展途上国はおかしいだろ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:10:06.76 ID:Bc6w+o1o0
まんず子供を増やすことだろ
将来の内需を拡大させることに繋がる
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:10:17.86 ID:uGErcOsi0
10年前も2010年には抜かれるって言ってたろこいつ
78名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 21:10:21.57 ID:ApOhrDKr0
>>60
上2つと今の大きく違う点は
国を運営する政治家が売国か否かなんだよな
今回に限って言えばなんとかなるとは限らんぞ
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:10:32.89 ID:V4xzSgkd0
別にいいよ幸せだし
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:10:37.66 ID:FU6IIm2o0
結論ありきでTPPにこじつけてるけど外需拡大するなら通貨安にするしかない
政府が円安のために何かしてるか?してないだろ日本のためになるのに
逆にTPPは日本のためになると吹聴して煽りまくってるけどな
81名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:10:44.77 ID:X/YGVgTY0
別にいいんじゃないの?俺らの生活変わらんし
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:11:05.13 ID:apH01C61O
TPPに入らないとヤバいことになるよ!


って言いたいだけじゃん
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:11:14.09 ID:LqN+ihgB0
国際情勢とか色々めんどくさいし、鎖国しようぜ。
84名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:11:25.80 ID:8jnzuKr70
移民を受け入れるしかないな
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:11:31.78 ID:n9nhFve00
購買力平価wwwww
インチキ指標じゃねーかwwwww
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:11:36.36 ID:KWjcHNnx0
>>76
それが団塊ジュニア層だった
結果はご覧のとおりで時既にお寿司で手遅れ
詰み
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:11:39.64 ID:VbVCV3f90
だったら発展することやれよ
東大とか行っても何も出来ないんだねぇw
88名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:11:52.00 ID:vI9U7uDc0
>>37
日本がどうなろうと知った事じゃないおまえの考えとノンポリは関係ないだろ
ノンポリだろうが日本の事心配してる奴はいっぱいいるわ
89名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 21:12:00.78 ID:Q0M/bPFC0
怪しい宗教の勧誘みたいに思えてきた
90名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 21:12:10.66 ID:1F3tAa5/0
そりゃそうだろw反日国に5兆もポンと出す国だぞ
91名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 21:12:12.23 ID:HTZqLd0R0
途上っていうか途下だな
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:12:13.07 ID:9TxJyHZ60
ほらほらもっとホルホルしないと
93名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 21:12:18.11 ID:ayzVXH/R0
御用学者きたー
小泉が役人に媚び売らないと研究費もろくに降りないようにしちまったから
TPP持ち上げるために言ってるのはわかるが、貧困が進んでる韓国もちあげんのやめたほうがいい。
せめて中国引き合いに出せよ
痛々しくて見てらんないわ
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:12:47.74 ID:u7+fQFp70
>>78
江戸末期→江戸幕府はオワコン、なにもできねぇ→薩長が新政府樹立で大成功\(^o^)/
WW2敗戦→旧軍幹部どもはクソ、死ねや→対米追従ホイホイで大成功\(^o^)/
そして今→売国ミンス政権はクソ→さぁ、どうなりますかねぇ

同じ流れの予感・・・
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:13:01.98 ID:fJTTmWHd0
途上国?アホか
姥捨て山になるんだよ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:13:37.49 ID:Rw8kOMq90
65歳以上を戦後補償ってことで韓国に永住させれば全て解決するんだけどなぁ
97名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:13:49.90 ID:oQpZ5mid0
ああ、だろうな
98名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:13:59.62 ID:LGTFL6Bg0
「日本はいつまでも安泰」って無条件で思い込んでるアホが多すぎるんだよな
何の根拠もなく日本神話を信仰してる
99名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 21:13:59.77 ID:TNZq0v33O
>1それはないww
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:14:00.61 ID:i8NXC+540
ネトウヨ見てると行進国の人間かと思えてくる時ある
民度落とすのが仕事かよ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:14:07.24 ID:cZtwMqG20
>>1
TPP参加国のGDP比だとアメリカと日本で8割程だろ
外需を増やすたってどうするんだ?
馬鹿みたいに円高にされてる状況で何をどうすれば外需で儲かるんだ??
こいつも原発と同じ通産関係の御用学者じゃねぇの?東大だし
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:14:12.62 ID:zRjNd8a40
TPPに参加したらどうなるのか分からない
103名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:14:36.68 ID:oDcWJ6CB0
これはもう愛国者を名乗るネトウヨ様の出番だろ。
外食・工員・土方とか関係なく働こうぜ!
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:14:39.29 ID:Pvj+2NA60
韓国は北チョンに核落とされて終了だろw
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:14:45.56 ID:oQpZ5mid0
>>94
民主党とかいう問題じゃないだろ
国民性が駄目なんだよ
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:14:53.59 ID:IR5yiBNT0
日本はジャパンオンリーがあるから大丈夫
日本しか作れない市場を占有しているものをまだまだたくさん持っている
韓国のご自慢のサムソン電子も結局半導体等、末端の部品は日本から輸入している。だから対日貿易赤字がいつまでたっても解消されない。これはとても大きな問題点だよね、
結局藩国が儲かると日本がより儲かるということなんだよ、だから日本の政治家は韓国を支援しようとしているの。ネットだと変に危機感煽るバカがいるけどナンセンスだよね
韓国は何かコリアンオンリーってあるのかい?
107名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 21:14:56.27 ID:bikQm3Uf0
途上じゃなくて衰退国って言うべきじゃ

あと 出生率1切った中華民国
1,1な南鮮 

都市人口の4割が成人病な大陸中国は
発展し切る前に衰退するぞ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:15:09.03 ID:XXWyyneVP
韓国としか言えないあたりが所詮東大の限界だな
北朝鮮以下になるってちゃんと真実を話せば少しは見直されるのに
109名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:15:10.64 ID:H1MFmzPd0
毎日新聞も意味不明のTPP推進記事が多いんだよな。
あまりにも無理矢理過ぎて笑うしかないよw
110名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 21:15:14.49 ID:g10GLc4D0
姦国がそんなに発展するというのになんで在日は帰らないの?
111名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 21:15:21.34 ID:YbTg9Q8LO
既得利権層捨ててデフレやめりゃGDP増えるんじゃね?
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:15:27.13 ID:46l9GOrL0
>>1
うわぁ・・・これってTPP参加への世論操作じゃないか。
無駄に不安を煽ってるだけ。
購買力平価ベースのGDP順位でで途上国化とか馬鹿じゃねぇの。
日本より下にあるイギリスやフランスが途上国かっての?
上位50位台まで先進国と途上国が入り乱れてるじゃないか。
113名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/20(木) 21:15:40.25 ID:Lp+ffTCY0
お前らのせいだろ
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:15:47.70 ID:PwchcuvXO
インドとか中国って何故か国際的な貢献はしてくれないよね。
国連分担金とか
115名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 21:15:50.96 ID:yfglAJOT0
途上国化って初めてきいたわ
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:15:59.05 ID:vH6QJDmI0
>>94
とりあえず売国ミンス政権を血祭りに上げる所からスタートか
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:16:01.31 ID:Upvojakl0
TPP御用学者
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:16:11.78 ID:uW4N1SFi0
>>32
チョンって優秀なんだな…
119名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 21:16:50.00 ID:KQqGFCdu0
>>60
バブル崩壊→うわー、株価も地価も大暴落で、製造業は沈滞、日本終了→失われた20年

状況に対応できてないよ? なんとかなってないよ?
120名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/20(木) 21:16:56.52 ID:OsXGK+HAO
途下国じゃない?
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:16:58.23 ID:KWjcHNnx0
もう敗戦してんだよ
前の戦争では玉音放送があったから国民は敗戦を認識した
今は分かってる人達もいるがアーアー聞こえなーいしてる
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:17:06.68 ID:IR5yiBNT0
>>115
途上国化ということはこれからまだまだ成長の可能性を残しているという解釈になっちゃうんだよねぇw
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:17:09.11 ID:XotKoOJr0
このまま順調に成長すればいいね^^
124名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 21:17:10.98 ID:I8uKD3EW0
はじめびびったが韓国に抜かれる!でスルーしていいんだと安心した
経済成長だけで途上国先進国を語るな
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:17:17.06 ID:5ulYk2cL0
イライラしてまう。こういう記事見ると
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:17:20.75 ID:ZBDAsVmS0
>>60
上二つのときはライバル国少なかったからなんとかやれたけど
今はいろんな国が台頭してきてる難しい気がする
127名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 21:17:21.86 ID:DFiNg4iq0
粗大ゴミである文系をなんとかしないと日本はおわる
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:17:40.23 ID:g4Tg5eV60
ただのTPP参加厨か
129名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 21:17:49.00 ID:/uEKETiVO
先進国の中唯一マイナス成長するのは日本

これ豆な
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:17:59.97 ID:1tUCZJId0
それでいいだろ
もう一度、高度成長をすればいい
韓国なんて戦争中なんだから自滅するちゅーの
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 21:18:05.24 ID:LRQy2ZYt0
韓国+10年
ベテランはわかるな?
132名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 21:18:09.59 ID:bozcDcQr0
>>1
ぜんぜん違うだろ、またミスリードかよ
外需なんてない。
為替問題だけだろ、嘘つくなよ。
もう国内で利益率高い製造業しか無理なんだから。
だいたい、冨と技術の平準化が起こってるだけだろうに。
日本はマレーシアとかに抜かれるのかもしれんが、確実に言えるのは途上国にはならない。

ほんと、都合よくごちゃ混ぜで嘘つくな。
こういう奴は逮捕してほしいわ。
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:18:10.82 ID:e1NGM3LE0
途上は過ぎたんだから衰退だろ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:18:24.66 ID:b10fzAmIP
「このままだと○○年後には〜」が当たったことってあるの?
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:18:29.91 ID:olN+0bNE0
           ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい東日本
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:18:52.90 ID:Y0UDRvQ/0
途上国でいいから仕事を楽にしろ
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:18:53.66 ID:0nuzsgT90
>>1
どうするんだと思ったらTPPかよw
TPPの御用学者か。
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:18:58.56 ID:3yERs44g0
>>47
上海とかフェラーリ・ベントレーが走りまくってるんだろ?
俺が80年代に行った時は、みんなチャリ乗ってたんだぞ
その間日本はストックを食いつぶすだけ

どーしてこーなった

>>66
20年前は、10000周差くらいあったものが、1周差くらいまでにつまってるからw
20年前は、中国では、万元戸といって年収一万元(13万円くらい?)で富豪だったのが、
今では、資産数千億円ってレベルがごろごろいるから

こういうこと言うと「格差が〜、バブルが〜」とか言うんだろうけど、もういいかげん現実みようぜ?

139 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (神奈川県):2011/10/20(木) 21:19:06.41 ID:92hV6fAX0
先進衰退国
140名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 21:19:11.53 ID:yc3ef7gsO
今度はおまえらが東南アジア辺りに出稼ぎ行くしかなくなるな
141名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 21:19:29.28 ID:tmpvMGyv0
そんなのわかりきってる

人が糞だし
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:19:30.71 ID:s91/wm+60
>>112
現実に、だいぶ前、購買力平価ベースのGDPで中国に抜かれたことがニュースになって、
その後、本当に名目GDPでも抜かれた。インドに抜かれるのも確実だろう。
韓国もちょっと前は一人当たりのGDPで日本の数分の1だったのに、急激に追い上げられている。
143名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 21:19:32.76 ID:xRUT/War0
新興衰退国の住民は皆アーアー聞こえないしてるよな
このスレみたいに
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:19:45.74 ID:SVNKfxhl0
韓国を引き合いに出して危機感を煽る

詐欺の典型
145名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/20(木) 21:19:54.23 ID:S0b+OUsX0
何もかも衰退している今の日本に娯楽を楽しむ余裕があるのかと、
苦悩に苦悩を重ねた上で、俺は毎日妄想している。

娯楽を全て廃止・禁止にしたら、どれだけ日本は優秀なになるのか。
1億3千万人の1人も例外なく、少年少女は毎日18〜20時間の勉強。
社会人は毎日18〜20時間の仕事や、資格や語学などの自主学習。
テレビやラジオをつけると、毎日、経済討論番組・ニュース番組しかなかったら。
どのテレビ・ラジオも、毎日24時間

「なぜ日本は衰退しているのか」「TPP問題」「外交問題」

など、毎日討論番組・ニュース番組しかない。これが娯楽。
バラエティーも、ドラマも、映画も、音楽も、ギャンブルも、風俗も、
ゲームも、アニメも漫画もレンタルビデオもスポーツも何もない。

「お前、そんな○○をやってる場合か?だから日本が衰退するんだろうが!」
「衰退からの卒業!衰退への抵抗!」

が1億3千万人の合言葉。1億総スローガン。
日本がそんな国だったら、どれほど優秀になるか。どれほど復活するか。
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:20:03.04 ID:6YEmt1jr0
2chの奴らが何でTPPに反対するのか分からない
お前らって現状に不満がある割には現状維持したいんだよな
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:20:05.94 ID:nIA09CSp0
東大教授陣ってなんでどうしようもないの多いの?
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:20:14.44 ID:KCtj7fj50
10位くらいになってのんびりやっていけばいいだろ
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:20:20.48 ID:TA4xEMNnP
東大教授「日本は素晴らしい。韓国なんか目じゃない」

ネトウヨ「東大教授が言うんだから間違いない!ホルホル!チョンは死ね!」

東大教授「日本はオワコン。韓国にもいずれ抜かれる」

ネトウヨ「東大教授なんて信用できない!ファビョーン!チョンは死ね!」
150名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:20:39.02 ID:f68Us30a0
歪んだ国士様は文句を言うけど子供は作らないから
最終的にGDPが抜かれるどころか移民だらけで国がなくなるでしょ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:21:08.61 ID:bI5LAR0d0
そのうち北朝鮮がやらかしてくれるから
大丈夫だろ
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:21:09.03 ID:6YEmt1jr0
>>144
危機感を煽るのは何も問題じゃないと思うぞ
問題があるのは、「韓国」というキーワードがあるだけで瞬間湯沸かし器のように頭が沸騰する2chのアホどもの頭だ
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:21:19.58 ID:6kjNCVdNP BE:3383146777-2BP(0)

購買力平価ベースで計算する正当性について教えてくれ
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:21:24.84 ID:Ayxbm4+s0
日本の1/3の人口の下チョンが日本のGDP超えるってことは、一人あたりのGDPは3倍近くになるってこと?
155名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 21:21:49.89 ID:CI7TxLNgO
それが政府の目的だし
156名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 21:21:50.23 ID:x2KnRx0c0
>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして、

>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして、

誰がそんな推測を信じるのん?アホなん?
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:21:58.64 ID:3yERs44g0
>>88
そうでごぜえますですか、国士様
じゃあ、あっしは、ケチな売国奴で、結構でごぜえますですだ
へっへっへっ

国士様方は、粉骨砕身、お国のためにご奉公してくださいまし
ひっひっひっ
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:22:16.82 ID:IR5yiBNT0
>>146
2chの
あーもーだめだ
おわた
どうしてこうなった
とかマジで気持ち悪いわ。悲観主義っていうの?
お前の人生が終わってるからって日本を終わったことにするなってのw
159名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:22:20.91 ID:LGTFL6Bg0
>>146
TPP参加すれば国内でのふるい落としが激しくなるから嫌なんでしょ
国際競争力のない企業は潰れるし、今まで以上に怠け者が就職しづらくなる
TPP不参加なら徐々に国は死んでいくけど、いきなり影響があるわけじゃないから気分的に楽
そういう怠け者が多いだけ
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:22:21.44 ID:Ayxbm4+s0
>>116
わくわくしてきたぞ!!
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:22:24.72 ID:oTbsDInXO
つーかそれでいいよ。韓国の日本をライバル視から解放されるんだろ?
奴等のコンプレックスが解消されてストーカーされなくなるなら本望だ
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:22:25.00 ID:5ulYk2cL0
サムスン、LG、がこのまま成長し続けるとでも思ってんのかね。この人は
ここがポシャったら終わりやろ
と思ったが、また日本が助けそうなきがするわ
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:22:41.92 ID:zHfRG8Ks0
自称天才の俺(無職)がウォーミングアップをはじめました
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:22:44.93 ID:H1MFmzPd0
こいつは完全にあきれるばかりの御用だわ。NHKの視点論点ってので見たばかり。
NHKは持論公論でもTPPマンセーしてるしな。大手メディアは媚米御用売国奴だらけ。
165名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 21:22:49.23 ID:TLw0Lxhq0
2020年とか、俺生きてねーしwww
166名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 21:23:03.35 ID:Fz3YJAEZ0
江戸時代にもどろうか
167名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:23:05.88 ID:Oc9aIabf0
>>145
こいつがニートという落ち
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:23:09.03 ID:rkRSIjem0
東京が韓国以下になるとかどうでもいい情報すぎる
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:23:20.79 ID:DZ335DZo0
カスミガセキガー
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 21:23:22.71 ID:eiHDg/pR0
途上国になれば変に金出さなくてもいいし、先進国()にタカれるからいいじゃん
171パパラス♂(大阪府):2011/10/20(木) 21:23:31.51 ID:MWGDhefN0

東大っていろんな珍獣養ってんのな(*^ー^)ノ~~☆
172名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:23:48.32 ID:2yX6B2qC0
途上国じゃないだろ
もう発展した後なんだから衰退国が正しい
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 21:23:49.57 ID:6bO6DiWK0
鎖国してのんびり暮らそう
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:24:05.80 ID:cVSSOUT20
>>47
活気(笑)
お前どこの受け売りだよそれw
175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:24:18.84 ID:zY/l6qOX0
現時点で、東京都並の経済力の韓国に抜かれる?
その前に日本が金出さないと韓国干上がるだろうが。
176名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 21:24:35.05 ID:b5xltx8G0
まじで東大教授がPPPで他国と比べてどうのこうのとか言ってんの?
その事の方がやべえな
日本やべえわ
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:24:39.72 ID:6YEmt1jr0
>>159
2chのアホどもって基本的に
自分は一切嫌なことはしたくない!嫌なことは全部公務員と国会議員が被ればいい!
だからな
178名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 21:24:45.75 ID:kXHUy8MG0
このままであればそうだろうさ。
179名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 21:24:51.99 ID:O+ecwxC40
は?ここまで整えられたインフラが崩壊するっつーこと?
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:24:54.54 ID:cuOUMxrf0
おれもTPPに乗じて本を出版し小銭を稼ぎたいw
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:24:54.94 ID:6kjNCVdNP BE:690438825-2BP(0)

>>146
死亡スピードが加速するだけですが?
外国に介入させるなよ、ロクなことにならない
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:25:04.58 ID:sg9PQulY0
なんで援助してんだよ
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:25:28.14 ID:RJyNxazO0
>>2
それゆけ労働厨
184名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 21:25:37.50 ID:iQ7QJvwT0
GDPの7割が内需です。十分自国だけでやっていけます
こういう事言うと「資源無いのにどうやって食って行くんだよぉ〜w」とか言う
面倒くさい人間が居るから日本はダメなんだよ
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:25:38.59 ID:/SO4Jp2N0
クソジジイババアだらけになるんだからな
そりゃそうだ
186名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:25:53.54 ID:9Dbtz0f30
韓国に抜かれたらODAもらおう
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:26:04.40 ID:6kjNCVdNP BE:1864183739-2BP(0)

実レートでやれば無双状態だろ
なんで購買力平価で計算するの? 教えて、とーだいせーーーーーー
188名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 21:26:10.54 ID:AcuV+5be0
成長率や購買力平価で出したら先進国より発展途上国がいい数字出るのは当然だけどね
あとTPPへの理屈付けが適当すぎんよ。不安煽って支離滅裂な理屈で勧めるって宗教詐欺かよっていう
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 21:26:12.28 ID:1o3zix0N0
韓国が金を全て返せばいいだけ
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:26:32.52 ID:8bhFnJz20
まずODA止めようぜ。国内に金を回そう。
191名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 21:26:34.59 ID:bikQm3Uf0
ちなみに WW2終了から3,4年間
アジア1の先進国は フィリピンでした

自然成長はその後もずっと続けているが
今じゃアジアの中で中の中

そのまま進むってのは あるわけがない
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:26:36.97 ID:HCm3uNlt0
韓国で本でも出せば?
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:26:38.54 ID:EWfUANxT0
正直もう競争とか疲れたよね…
グローバルとかもういいやって感じ…
のんびり日本だけで日本人だけで仲良くみんなで手繋いで生きていきたい…
たとえ貧しくてもそれって幸せそう…
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:26:41.59 ID:znsUMar8O
侮っていたら死ぬ
195名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:26:46.22 ID:X+cpAeupP
ああ、韓国みたいな途上国になるのはキツイよな・・・
韓国と同等になるってことは途上国の仲間入りだしな
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:26:46.37 ID:gyfWOXpx0
>>1 登録日:2005-03-28 愛知県 ←こいつが立てたスレ↓

  東大教授「日本はこのままだと途上国になる」 2020年には韓国にもGDP抜かれる
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319111965/
  シャープ会長「日本でモノを作ることは不可能。問題多すぎ」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310794579/
  日産・ゴーン社長「おい日本政府、早く為替介入しろやアホが」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310863922/
  女子高生「韓国語勉強したら、内向的な性格が活発に!将来は韓国人の彼氏と結婚して韓国で暮らす」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311290019/
  韓国ヒュンダイ、日産GT-Rに対抗するスーパーカー開発へ
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310518855/
  日本の野球の「頭脳的プレー」、海外では「汚い」と批判されまくり
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313311983/
  元ヤクルト韓国人選手「日本人の態度は本当にひどい。表向きはよくしてくれるが心を開かない」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312309347/
  沖縄「ビーチのゴミはお持ち帰りください」米兵「ジャップがなんか言ってるぜ」 無視しビン投棄相次ぐ
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311810998/
  ナイナイ岡村、K-POPを大絶賛 「今のK-POPはJ-POPよりかなり洗練されてる」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310691482/
  モトGP、「日本で開催とかまじムリ」と日本人選手以外全員、拒否
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309824271/
  ドイツ新聞 「日本は約20万人の女性に慰安婦を強要した過去を反省してない。独島は韓国のモノ」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312426252/





.
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 21:27:06.69 ID:xk/0a2Nz0
技術は自然に湧いて出ると妄想した文系官僚が技術外交と称して何十年も
苦労して築いた製造技術を他国にばらまいた結果だ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:27:19.20 ID:cuOUMxrf0
不安を煽ってものを買わせるのは新興宗教がよく使う手
この場合は壺ではなく本だがなw
199名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 21:27:26.22 ID:b2y1m3F/0
>>154

>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして、2020年の1人あたりGDP(つまりは生活水準)がどうなるか

>2020年の1人あたりGDP(つまりは生活水準)がどうなるか

>1 人 あ た り G D P



こんなバカが3人居てもどうにもならない。
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 21:27:40.25 ID:bUJQ9zbY0
TPPに参加したら抜かれる可能性もあるって事だよな
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:27:40.21 ID:4vcIBO+DO
>>94
内閣制度はクソってことで平成の新政クルー?
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:27:41.95 ID:6kjNCVdNP BE:2485577366-2BP(0)

怠け者とか努力とか寝ぼけたこといってんじゃねえよ
TPPに入ったら内戦の恐れあり

TPPに入らなかった対外戦争の恐れあり
上のほうが確立が高い、お前たちは本気で日本をギリシャにしたいのか
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:27:43.68 ID:3yERs44g0
>>35
>>147
>>171
しょせん東大とかペーパーテストが出来るだけの頭でっかちだからな

おれら、地頭においては、東大教授の上行ってるから


204名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:27:49.45 ID:qCJ4l9gx0
暴動が起きるくらいの国でないと
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:28:00.89 ID:9Xi+RM+O0
>>177
国会議員ですら意見が割れてんだぞw
要はどう転ぶか誰にも分からないんだよ
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:28:19.34 ID:PTAgHiH70
正直言って
馬鹿なリベラリストが多い今の日本じゃ発展も出来ないべ
ゆとりも本当にゆとりだし未来は無い
207名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:28:22.34 ID:H1MFmzPd0
こいつって日本には三国志でいう臥竜企業ってのが一杯あって、
TPP参加したら輸出増えまくりで、日本の優れた農産物も輸出しまくりで、
東北の復興のためにもなるからTPP参加すべきとか意味不明のことを・・・
TPP賛成にしてもあまりにもアホすぎて呆れて、あいた口がふさがならかったほどw

どこか動画ねーかな。マジこいつは御用にもほどがある。
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:28:22.51 ID:cZtwMqG20
>>142 だから日本のTTP参加条件としてインドと中国が参加が不可欠だと思う
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 21:28:38.96 ID:+7b6bVB90
こんなんでも東大教授になれちまうんだな。
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:28:43.10 ID:Wzc8i7VN0
途上って言葉の意味わかってるのかな
別に幸せになれるんならGDPとかいくら下がったっていいんだけどな
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:28:50.39 ID:E9Xk9lwH0
鎖国でいいんだよ
これから世界は戦争の時代に入るんだから
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:29:12.58 ID:8FFs9n0B0
韓国助ける理由なんて無いじゃん
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:29:20.29 ID:/2iilfxd0
>>8
A国「新たな雇用を創出できる」
B国「新たな雇用を創出できる」

そんなわけあるかボケって話だよな
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:29:29.12 ID:TA4xEMNnP
学歴至高主義者のお前らが東大教授を批判するというダブスタ
結局お前らは自分に都合の悪い意見を間違いと決めつけ、
都合の良い意見を正しいと決めつけているだけに過ぎない
お前らネトウヨが何の倫理も知識も持っていない底辺だということがよくわかるね
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:29:31.04 ID:fA4hwqbr0
姜尚中余裕・・・じゃなかった
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 21:29:31.76 ID:BBFdPvYg0
テレビ出てくる東大教授ってひどいのが多いね
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:29:34.40 ID:LBZd2nhG0
>>1
こんなクソ記事書いてるのが記者だもんな
笑わせるよな
218名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 21:29:35.47 ID:MgfugWhs0
先進国の順位が落ちるのを、途上国って呼ぶもんなの?
ていうか韓国にこれ以上伸び代があると思えないんだけど。
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1316836260126175】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/10/20(木) 21:29:36.08 ID:P9mKsE3uP BE:2991053677-2BP(1000)

ほら何度も言ったろ

新自由主義こそ正義だって
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:29:37.28 ID:AVYSEkDr0
韓国に抜かれる?w何言ってんだこのバカは
221名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:29:38.55 ID:6kjNCVdNP BE:1104700782-2BP(0)

元から水が入っていないところには水が勢いよく流れ込む

それだけのことなんです
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:29:41.81 ID:TJDE0RgD0
東大の意見は読む価値もない 嘘しか言わないから
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:29:49.15 ID:1tUCZJId0
日本がダメだってのは日本人が言ってる事で
世界から見ればまだまだ良い国だって
224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:29:52.61 ID:3YydEFRL0
資源ないからな
韓国は人口少ないから同じ経済力の場合負けそう
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:30:13.02 ID:wp8okWqe0
日本のほうが人口多いからGDPでは絶対勝てんだろうな
一人あたりのGDPならこの先ごく一部と金持ちと貧困層しか日本にはいなくなるから下回る可能性はあるが
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:30:22.91 ID:5ulYk2cL0
世界中で反格差デモが起きとるのに、グローバル化して過剰な競争社会になってもうたら
日本でも反格差の超過激デモがおきるかもしれへんで
まぁそういう意味ではバス(世界情勢)に乗り遅れるなってのは、あってるのかも知れへんなw
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:30:29.55 ID:7fTubyTi0
つーか2020年まで韓国残ってんの?
わりとと本気で
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:30:37.82 ID:BV3x0MMm0
時給300円国家
229名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/20(木) 21:30:40.65 ID:S0b+OUsX0
2ちゃんねらーが決定する、マスコミ・インフラ業界の改革。
2ちゃんねらーが決定する、経済・日銀・TPP政策。
2ちゃんねらーが決定する、愛国心教育政策。
2ちゃんねらーが決定する、土下座しない外交政策。
2ちゃんねらーが決定する、核兵器および空母保有の軍事政策。
2ちゃんねらーが決定する、高齢者切り捨て政策。
2ちゃんねらーが決定する、国家・地方・準公務員および議員の人件費4割削減政策。
2ちゃんねらーが決定する、規制緩和・規制強化政策。
2ちゃんねらーが決定する、雇用を日本に、日本人優遇する愛国企業政策。
2ちゃんねらーが決定する、アニメ・文化コンテンツ強化政策。
2ちゃんねらーが決定する、高齢者よりも若者が優先される、若者イキイキ政策。
2ちゃんねらーが決定する、若者の意見が重視される選挙制度改革。

この全てが現実になれば、どれほど日本は復活するか。どれほど日本は世界で輝くのか。
毎日妄想している。毎日妄想している
230名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:30:44.30 ID:6kjNCVdNP BE:1104700782-2BP(0)

>>214
学歴とは信仰するために持つものじゃない

学歴を持たなければ、一生学歴というヴェールに逆らうことはできない、ただそれだけだ
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:31:12.59 ID:vI9U7uDc0
>>207
ホントにそんな事言ってたのか
どんだけ御花畑だよ
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:31:14.88 ID:3YydEFRL0
>>214
何言ってるかよく分からないけどそれは置いといて
2ちゃんの人間一括りにすんなよ
233名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 21:31:29.26 ID:MgfugWhs0
どんな記事かと思ったら、TPPしろか。
御用学者さんも営業大変だね。
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:31:30.59 ID:IR5yiBNT0
>>224
いうほど資源ないか?どこでそんなこと習ってきたんだろうか
むしろ日本は比較的資源に恵まれている国だと思うんだがなぁ
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:31:49.54 ID:1tUCZJId0
>>224
はぁ?寝言ですか?
236名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:31:54.13 ID:BcxEtsTi0
CIA の一人当たりのGDP

1位 カタール 145,300
5位 シンガポール 57,200
8位 アメリカ 47,400
9位 香港 45,600
13位 バーレーン 40,400
15位 アラブ首長国連邦 40,200
18位 赤道ギニア 37,900
25位 台湾 45,600
28位 日本 34,200
31位 韓国 30,200

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_(%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%82%8A%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1)
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:32:10.64 ID:yTd2sXuS0
劣悪条件でも働くバカが多くてナメられてるわ
238名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:32:17.84 ID:6kjNCVdNP BE:3106971195-2BP(0)

成長とはビジョンであり哲学であり損失である
ビジョンも哲学も損失もないところに成長などありえない
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:32:30.31 ID:f8lrYkBL0
東大(笑)
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:32:32.07 ID:8bhFnJz20
>>223
世代論は置いといて、実際こんだけ勤勉な民族もそうそういまい。
もちろんニートとか極端な奴らは除くよ。
241名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:32:53.33 ID:mqq6ZkGJ0
PPPってwww
東大のくせにお前らと同レベルw
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:32:53.77 ID:cZtwMqG20
>>213
米国債売れば財源出来る

どこが日本の国家予算みたいな金額の出せるんだよつう話だよね
243名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:33:07.07 ID:hJEmpb7c0
国土の半分が汚染されてしまったwワロタ 

どう転んでも再起はない。早く寝ろ
244名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 21:33:07.80 ID:ccg0skRW0
日本の金を吸い上げてきて、それが日常と化した戦勝国連中が日本無しで生きているか?
実際にギリシャはドイツ無しじゃ生きていけてないじゃん
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1316836260126175】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/10/20(木) 21:33:12.48 ID:P9mKsE3uP BE:366251832-2BP(1000)

まずTPP参加だね

市場の自由を受け入れられない鎖国脳のアホサヨクがのさばってるうちは日本は北朝鮮並みに落ちぶれるよ
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:33:13.10 ID:n7Zq+Vhh0
>>223
社会の競争に敗れた日本人と隣の劣る民族な
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:33:34.45 ID:l3RZ1KLV0
>>8
日本がいるだろ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:33:34.96 ID:TTVKL7H30
>>236
台湾に負けてるのかよ
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:33:42.82 ID:PTAgHiH70
>>240
今のゆとりはリーマン(笑)とか言ってフリーターで一生過ごそうとする底辺がいっぱいいるんだぞ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 21:33:49.92 ID:+7b6bVB90
>>232
見えない敵と戦ってるんだからそっとしておいてやれよ
251名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 21:33:58.95 ID:gi2/8ozd0
では変えていかんとならんね、政策を決定や運用してる奴らを変えるのが早いな
今現在一番力を持ってる、東大学閥の権力から削っていくことにするよ
全員ブタ箱へ押し込もう
252名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 21:34:20.85 ID:TJU9OoBI0
この手の教授や学者はこういうことを言って金もらってますから
253名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 21:34:31.00 ID:at1YcC3r0
内橋克人しか信用しない
254名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 21:34:33.65 ID:AcuV+5be0
「東大教授の意見に反対するお前らは馬鹿」って言ってる奴がいるけど
立場だけ見て鵜呑みにするよりよっぽど賢いと思うがな
正しい意見なら中卒だろうと正しいし、間違ってる意見なら東大教授でも政治家でも間違ってる。そういうもんだろ
255名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 21:34:40.60 ID:NkUhPTzYO
震災以降ハッキリと露呈したけど、東大の教授ってマジでろくなのいないよな
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:34:45.16 ID:ZBDAsVmS0
TPP参加して世界相手に勝ってやろうぜ!と言う人が少ないのが悲しい
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:34:55.15 ID:cNp4GHqC0
>>240
今の日本人はかなり怠け者だと思う
中国人の方がガツガツしてる

ソースは俺の職場の中国人
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:34:57.20 ID:XXWyyneVP
>>203
東大教授に東大出身者ってそんなにいないけど
259名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 21:35:12.12 ID:ayzVXH/R0
>>218
呼ぶわけがない

というか購買力ベースの一人あたりのGDPなんて人口の少ないほうが有利なんだ
GDPじゃ日本より3倍以上のアメリカだが、購買力ベースじゃ1.5倍
それでもってイギリスは日本とどっこいどっこい

じゃあ日本と同じくらいのイギリスは途上国になっちゃうのかと
こいつに小一時間問い詰めたいねえ
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:35:24.22 ID:3YydEFRL0
>>234、235
あまのじゃくだな
石油とか石炭とかほとんど外国から輸入でしょ?
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:35:27.51 ID:6kjNCVdNP BE:552351124-2BP(0)

サステナビリティが存在しない成長なんてバブルとかわらねえわ
勝手にやるのはいいが、勝手に死んでろ
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 21:35:31.86 ID:T63DmSP80
ネトウヨざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
飯がうますぎるwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:35:43.75 ID:ZBDAsVmS0
>>249
むしろ公務員志望の超超安定思考の奴らばっかじゃないか
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:35:46.72 ID:Ng/Zpik20
途上国なら別にいいと思うけど実際は衰退国だろ
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:36:12.12 ID:ell5UTeA0
まあ教育をないがしろにして道徳を失い
西洋の個人主義なる団結させない為の馬鹿な発想を刷り込まれ
生まれた頃から飢えを知らず努力することが馬鹿にされる
世の中になったんだからそりゃあ抜かれるだろ・・・願わくば侍精神と
石原知事が言うように我欲をなくして生きていく方向に進むことになることを願います
266名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:36:28.51 ID:4gyyBlV50
人口減少に転じた時点で日本は詰んだ
少子化対策が10年遅かった
267名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 21:36:30.18 ID:ddFVAJ020
googleで「きせう」って入力した時の予測が怖いんだが
なんなんだこれ
268名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 21:36:31.70 ID:iQ7QJvwT0
各国が外需を獲りに行ってる時にコイツは何言ってんだ…
もうね。こういう人間は早く抹殺されるべき。。。
269名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:36:36.71 ID:H1MFmzPd0
TPPが具体的にどういうものかとか一切指摘することなく、
すげー虚ろな顔して空理空論述べてるだけなんだぜw
つい今朝がた見たばかりだけど動画が転がってないのが辛い。
ここのみんなに見せてあげたいよw 番組はこれ

視点・論点「TPP参加の是非」 東京大学教授…戸堂康之
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20111020-31-34204&pf=p
270名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 21:36:38.08 ID:TJU9OoBI0
明日は飲み屋で金使いまくってやる
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:36:40.31 ID:Z2FvcQgl0
このバカ教授、日本のGDPにおける輸出額の割合知ってるのか
272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:36:48.30 ID:n7Zq+Vhh0
>>262
福岡には対日無条件敗北の劣等民族が多いって本当だったんだな
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:37:10.47 ID:gFT2IPxO0

まぁでもアメリカ型の横文字システムを社会がじゃんじゃん導入しちゃってるし

テレヴィwwwがそのために馬鹿を扇動しちゃってるしwwwww

社員様wwwwは完全事なかれ主義なんだからwwwwwwwwwww

結果としてアメリカに追随して破滅するのは低脳糞馬鹿以外なら容易にわかることではあるのだがなwwwwwwww
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:37:59.19 ID:cVFY7uYg0
カジノやりゃ良いだけ。
全国に10個作りゃそれで一兆円出てくるぞ。
275名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 21:38:06.65 ID:yQ0QjRrd0
TPP!TPP!
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:38:10.98 ID:6sM+UOJf0
TPP賛成派の話にはいつも具体性が無い
いつも開国しないと世界から取り残されるみたいなイメージだけ
反対派の三橋や中野みたいに具体的に数字や図表を示して主張してほしい
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:38:12.83 ID:4gyyBlV50
>>265
団結出来ない=競争心が強いって事だからなあ
個人主義とも繋がってくる
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:38:17.27 ID:IOsIQ67h0
まあインドは分かってたし、日本が遅れるってより他の発展途上国が先進国に追いついてくる感じだろ
279名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:38:27.76 ID:uW4N1SFi0
>>266
いや20年だよ
年金って出生率が2以上保持するのを前提としたネズミ講なのに
それ割ってもずーっと何もしてこなかったからね
日本の育児・教育関係予算は先進国では相当低い
280名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 21:38:30.66 ID:6IpZSQ5D0
TPPに誘導したいだけの記事
281名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 21:38:35.39 ID:jPUdYnEY0
いいよ
漫画読んでダラダラくらそうぜ
282名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 21:38:40.95 ID:TJU9OoBI0
お前ら外でてかねつかえ経済を回すんdな
283名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:38:48.21 ID:54uWoACi0
>>13
正直、東大、東工大の教授の発言は全く信用してないわ
京大のほうが断然信用出来る
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:39:04.34 ID:1tUCZJId0
>>260
海底資源ってのがあってだな
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:39:04.21 ID:3YydEFRL0
意外と反対派多いのな
ひろゆきが言ってたこと本当だな
ネトウヨは感情論が多いってやつ
286名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:39:06.09 ID:BcxEtsTi0
台湾の数値に誤りがあったから、
直して、再び書き込む。

CIA の一人当たりのGDP

1位 カタール 145,300
5位 シンガポール 57,200
8位 アメリカ 47,400
9位 香港 45,600
13位 バーレーン 40,400
15位 アラブ首長国連邦 40,200
18位 赤道ギニア 37,900
25位 台湾 35,800
28位 日本 34,200
31位 韓国 30,200

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_(%E4%B8%80%E4%BA%BA%E5%BD%93%E3%82%8A%E8%B3%BC%E8%B2%B7%E5%8A%9B%E5%B9%B3%E4%BE%A1)
287名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 21:39:12.29 ID:TJU9OoBI0
だれかボーイング787のったひといる?
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:39:24.24 ID:IR5yiBNT0
>>260
じゃあいうけどそれは他の国も同じ事だよね
石油なんて特にそう。
日本は資源に恵まれているよ。南シナ海、日本海ect..海洋資源なんて世界に誇れるレベル
僕らが当たり前に享受している水も非常に大切で需要のある資源だ
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:39:30.24 ID:5ulYk2cL0
>>260
日本の海洋に沢山資源が埋まってるとおもうんやけどなぁ
290名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 21:39:35.40 ID:IWwItcyc0
そりゃ人口が減って、老人だらけになるんだから
そうなるだろ
291名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:39:46.09 ID:kNrx24j70
問題山積、国民性に難有のチョンに抜かれるわけ無いだろ
アホかこいつ
292名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 21:39:50.23 ID:TJU9OoBI0
日本には今後トヨタを超えるような企業が出てくるのかなぁ
エネルギー会社ででてきてくれねえかな
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:39:51.50 ID:7cH3Y27G0
ないわ
俺の予想だと、30年代に5位、50年代に10位
294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:39:58.28 ID:3YydEFRL0
>>284
海底資源がなんなの?
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:40:06.10 ID:CccDt2N50
購買力ベースの一人あたりのGDPなんて人口の少ないほうが有利
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:40:08.07 ID:6YEmt1jr0
購買力平価GDPと、貧困率ほど意味の無い指標は無い
これを持ち出す奴は何らかの下心があると考えるべき
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:40:22.75 ID:W+z9k5DY0
おいらっち東大生だけど
この教授はガチガチの御用学者
正直お前らは文系の御用学者をもっと叩いた方がいいと思うの
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:40:31.72 ID:oy3vGOR10
>>8
内需分が外需になればありえるんじゃ?
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:40:40.72 ID:3YydEFRL0
>>288
恵まれてると思うなら比較できるデータないの?
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:40:41.91 ID:qM3hWjCP0
>>274
日本のGDPの0.2%しかならないわけだが
301名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:40:42.32 ID:k0CDCHk90
途上国ではなくて先衰国だろ
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:40:48.58 ID:lH1trl/y0
外需企業は国の利益にならない
韓国がどうなったか、トヨタが今なにしてるか
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:40:56.52 ID:9yXThRNr0
衰退途上国
304名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:41:00.39 ID:gpoSGy1K0
途上国って将来性ありそうでいい響き
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:41:09.45 ID:1tUCZJId0
>>294
いや何でもない
どうせお前になにをいっても「?」で終わるバカだから
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:41:09.73 ID:ZWEsX6xr0
>>286
やっぱ日本って貧乏国なんだな。そら企業も海外展開するわな
日本に魅力はないww
307名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 21:41:20.19 ID:jszPhTZS0
戸堂教授の処方箋は「外需拡大」。差し当たっては、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加だ
308名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 21:41:34.97 ID:ADO7/7VSO
だから何?
なんか問題ある?くだらない
309名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:41:36.01 ID:PTAgHiH70
>>263
それは頭の良い奴ら
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:41:56.86 ID:IR5yiBNT0
>>286
人口が全く違うのに比較するのはナンセンスってわからない?
たとえそれが一人あたりだとしても

>>299
たまには自分で探せば?知りたいんでしょw
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:42:16.81 ID:vpGhZrfF0
右肩下がりの国を、途上国と呼ぶのか?
衰退途上国?
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:42:26.78 ID:bI5LAR0d0
一人当たりGDPって資産数千億の富豪が
無人島に引っ越して独立宣言しただけで
1位になるような無意味なもんだろ

一つの国で一人の豊かさなんて、単純に割っただけででは
絶対見えてこない
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:42:30.29 ID:/2iilfxd0

一人当りのGDPはこちら

http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_(nominal)_per_capita
10アメリカ     46,860
11カナダ       46,303
12アイルランド  46,298
13オーストリア  44,988
14フィンランド   44,496
15シンガポール 43,117
16ベルギー    42,845
17日本      42,783
18 フランス    40,704
19 ドイツ     40,274
20 アイスランド 39,026
欧州連合     32,537
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:42:34.89 ID:OSf3EKuz0
仕事しなくても子作りしてたら援助してくれるんだろ。
315名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 21:42:44.24 ID:5cCEsBD3P
>>301
だな
途上国は将来的に今より国がプラス方向に向かう国だもんな
316名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 21:42:47.24 ID:AcuV+5be0
>>294
>>299
散々偉そうなこと言っといて知らないことにはアホみたいに答え与えられるの待つだけか
自らの無知を恥ずかしがって自分で調べろや
317名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:42:51.36 ID:IZghjkRC0
先進没落国
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:42:52.88 ID:58lmxtdJ0
>>11
もう御用学者の巣窟としてしか見れない( ゚д゚)、ペッ
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:42:57.05 ID:6YEmt1jr0
2chの奴らがTPPに反対する心理は
農業を守りたいからじゃなくて、自分が外国と競争に晒されるのが嫌だからなんだよな
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1316836260126175】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/10/20(木) 21:42:58.58 ID:P9mKsE3uP BE:1098755036-2BP(1000)

グローバリズムに押しつぶされる鎖国脳アホサヨク(笑)
321名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 21:43:00.56 ID:yQ0QjRrd0
>>8
例えば国内で100万円の商品が外国では200万円だとする
売った200万円で外国から200万円分の商品を買って国内で300万円で売るとかそういう話だろ
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:43:01.81 ID:3YydEFRL0
>>305
いや、ちゃんと説明できなければ上っ面の知識だけで語ってることに同じだよ
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:43:05.42 ID:9XHg2sKF0
ようはお前らが高いもの買えばいいわけよ

家や車かいなさい
外食増やしなさい
324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:43:12.24 ID:rlvb2Y9gi
途上国なんだからODAとか援助受けたらいいじゃない
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:43:13.99 ID:6kjNCVdNP BE:1035657735-2BP(0)

今現在なぜ自由競争、市場開放を鼓舞するのか

目的はただ一つ、持合だ
http://www.mfi.or.jp/w3/home0/kumiya/stock113.html

株式持合いの錬金術で、なんとかして資本の逃げ場を作りたい資本家層
一度露骨な持合を作られてみろ、その時点で終わりだ、生活保護を受けて怠惰に生きた方がいいようになる

世界的な競争がーとか名目に過ぎない、競争が過多になったところで何か実のある生産ができるとは限らないからだ
この世でもっとも広大な市場は金融市場であり、金融とは言い換えるならば博打に他ならない

だから競争と称して「博打」を打たせる、 誰がそれを望んでいるのだろうか?50%以上が礼賛しているというのか

今世界がどうしようもなく積んでいるのは、一重に「労働蔑視」
生活保護はその一部分に過ぎない、むしろ彼らの取り分は限られている
326名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 21:43:31.24 ID:gi2/8ozd0
グラバー商会も知らずに「明治維新以降発展した」にすら、反論しない
「不平等条約」すら記憶から消る程に洗脳されているんだろうか
それとも、「GDP」に躍らせれ「先進国」だ、と喜んでいるのか … 賢いのは誰だ?
327名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 21:43:34.56 ID:OS+4vIcc0
韓国のGDPを後9年で5倍に出来るとかバカすぎワロタwwww
それが出来るんなら世界中から引っ張りだこだろこの教授w

ト思ったら購買力平価っすかwwwアホすぎワロタ
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:43:42.98 ID:1tUCZJId0
>>322
はい
329名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:43:59.54 ID:a4QIACNp0
どこの国も今を凌ぐことで精一杯なのに…
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:44:03.02 ID:6kjNCVdNP BE:2761752858-2BP(0)

>>300
10個作ってそれなら割りに合うだろ
1兆円産業なんてなかなかない、まあ虚業だけどな
331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:44:14.61 ID:9XHg2sKF0
旅行しろ
飛行機のれボーイング
332名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:44:16.07 ID:sC+WTSOB0
12倍もの格差があるGDPなのに2020年に抜かれるってどんだけーw
333名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 21:44:30.01 ID:/i1w3g10O
何か知らんけど
朝鮮人は死ね
334名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 21:44:47.30 ID:qjXv2Q0X0
また購買力平価かよ
紛らわしい言い方するな
バカがインドに抜かされたとか言い回るんだから
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:44:55.02 ID:mbTMONhh0
高い物買える安定した職の人増やさなきゃいけないのに
必要業務まで派遣化してるからな
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:45:13.37 ID:1tUCZJId0
>>330
パチンコ国営化すればいいよ
337名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 21:45:52.38 ID:msZP3PNmO
無いわー
韓国は日本を上回る高齢化国だぜ
338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:46:03.15 ID:9XHg2sKF0
おまえらがPB商品ばかり求めた結果がこれ
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:46:04.77 ID:3YydEFRL0
>>310,316
知らないってこと?
知らないのにてきとうな屁理屈かましてるの?
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:46:08.45 ID:OwvOSqzL0
人口ボーナス終了時期の東アジア諸国の一人当たりGDP水準

          人口ボーナス終了時期  一人当たりGDP(推定)
日本           1990-95年        23,504
シンガポール      2010-15年        43,664
香港           2010-15年        34,926
韓国           2015-20年        28,311
台湾           2015-20年        20,917
中国           2015-20年         5,451
タイ            2010-15年         7,608
マレーシア        2030-35年        18,538
インドネシア       2030-35年         5,237
フィリピン        2040-45年         5,584

東アジアにおける高齢化の進展と政策的対応の課題(みずほ総研論集 2008年)
ttp://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/argument/mron0811-2.pdf

いや〜やっぱり韓国強いわ。日本とか台湾とか雑魚やったんやね♪

…しかし中国があれだけアクセル全開でも結局はインドネシアやフィリピンと同程度に
しかならないというのは残念な結果や
極左路線で1世代30年を丸々ドブに捨てたのが取り返しが付かない失敗やったか
あとマレーシアが意外と高いわ。東南アジアでは断トツやないか
シンガポールのオコボレかいな?
341名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 21:46:23.42 ID:IAIyDEZGO
じゃあ富国強兵で
342名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 21:46:26.35 ID:KK5EojUz0
>購買力平価ベースの話

電波話を撒き散らすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:46:51.45 ID:HCm3uNlt0
20年前から韓国は10年後に日本を抜くと言ってる
彼らの言う10年は現実では何年なのだろうか?
344名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:46:53.91 ID:6kjNCVdNP BE:3106971195-2BP(0)

過多競争は「無価値」
99%の労働者に対して何の利益ももたらさない
喜ぶのは労働に従事していないニート身分のものたちだけだ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:47:03.03 ID:nIA09CSp0
日本も韓国も沈むと思うわ
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:47:06.58 ID:An3oYGbO0
韓国って先進国ぶってる最悪の途上国だろ
負けるてどないな理論やねん?
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:47:10.12 ID:fe+bGRNf0
>>8
実際の結果はゼロサムゲームに近いだろうよ
どこかの国が総取りに近くて、他の国はハコにされる
348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 21:47:11.93 ID:Pa75d8T30
発展途上国になるのか
乞食できるように官僚は外交能力を磨いておけよ
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:47:14.71 ID:aNDNsfB50
その時は韓国に養ってもらおうぜ
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:47:23.52 ID:3yERs44g0
>>258
えっ?
東大教授ってペーパーテストだけがとりえの癖に、東大入れなかったの?

やっぱり、俺の方が地頭いいわ
351名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:47:40.17 ID:bzY6xkep0
日本は内需で回ってる国だからそれはない。
日本のGDPの80%は内需だぜ。
だから少子化が非常にヤヴァイ。
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:47:41.03 ID:7cH3Y27G0
なんでみんな一人当たりGDPの話なんてしてるんだろうと思ったら、記事内容がまじでそうだった
東大の御用学者は本当どうしようもねえな・・・
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:47:44.38 ID:9O1nl4m30
> この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして

なんだこれは
「今年の夏は暑いですね!このペースだと12月には80度くらいになりそうですね!」と同レベルの話だろ
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:48:00.13 ID:1tUCZJId0
>>338
でも内需拡大には一役買ってる
今、日本に重要なのら内需
355名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:48:01.02 ID:7gZwy8sJ0
韓国がよってザブヒダニです...
作成者: 国仙徒な
作成日: 2003/10/26 14:47 (from:211.171.95.211)
タラザブヒルゴッもないです..
韓国は世界の宗主国になるからです..
2012年頃です...
あの時くらいならば韓国が今のアメリカの役目を代理するでしょう.
差異があったらアメリカは覇権主義,帝国主義的宗主国だったし
韓国は世界人を平和を導いて行く精神的な宗主国..
大まかにこんな差異です...
356名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 21:48:15.74 ID:AcuV+5be0
>>337
高齢化は日本の方が深刻
少子化は日本より韓国のが深刻
357名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 21:48:25.33 ID:oMWPxZVa0
こんな風に国民の危機感煽っても、国民が政治に解決を求めない現状じゃ意味ない。
消費が減るだけ。
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:48:31.74 ID:pYjcorEg0
不安煽ってTPP賛成派を増やしたいだけだろ
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:48:34.90 ID:trT9eEJS0
結局、日本人が好きな「モノづくり」って、職人芸的なモノづくりなんだよね。
テレビでよくあるでしょ。細かい作業して「あーすごいねー」みたいな。
汗水垂らして、細かい作業を、長時間する人は、立派だね、みたいな。

でもね。それ、古いよ。世界は、変わった。
モノづくり?今の日本人が、中国のように月1万の安い賃金で働けるのか?

日本のモノづくりは、ハードを加工する職人芸的なモノづくり。
アメリカのモノづくりは、コンセプトや、設計、ソフト、ブランディングを含めた
モノづくりだな。

iPodを真似た商品はいくらでもあるが、iTunesやiTunesストアは真似
できないから、競合他社はいつまで経ってもiPodの独占を崩すことは
できない。アメリカを真似てきた日本が、ついに真似すらできなくなった。

世界の人はね、モニターやテレビなんてどんなメーカーのでもいいのよ。
見られればね。どのモニター使っても、見るのはGoogleやYouTube。
GoogleやYouTubeやAmazon見れれば、何のメーカーでも構わないの。
「亀山ブランドだー」と叫んでいるのは、日本人だけ。

一方、ネットで、世界での日本の存在感は、ない。消えている。
Googleは別格としても、Twitterクラスのネット企業さえない。
ネットの時代が、今後半永久的に続く以上は、
この分野で結果が出せず弱いことは、将来日本が
三流途上国に転落することを予見させる。
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:48:52.27 ID:6kjNCVdNP BE:1035657353-2BP(0)

>>347
近いじゃなくてゼロサム
Σ[1<i,j<n]Aij=0 (A:貿易収支or経常収支)
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:48:58.17 ID:bzY6xkep0
なんで日本って経済学が発展しないのかね?
東大教授がこの認識ってダメだろ。
362名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/20(木) 21:49:05.84 ID:fbWJg6yUO
今の立場がひっくり返ったら人件費もひっくり返るよね?
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 21:49:16.93 ID:fe+bGRNf0
東大はこの1年間で権威を落としまくったな
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:49:23.35 ID:8Wd7Sy2w0
お前らの中では消費をせずに細々と公務員やってるのが情強だもんな
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:49:25.61 ID:7liwhSI30
鳩山元首相「韓日中の“壁”は崩壊している。東アジア共同体構想はすでに動き出した」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319112879/
366名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 21:50:01.47 ID:u2MpArVP0
じゃODAやめよう
みんなさっさと返せよ
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:50:02.25 ID:bzY6xkep0
>>359
戦時中の航空機用レシプロエンジン製造の失敗をまったく活かせてないよな。
368名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 21:50:05.48 ID:LcV6MB4S0
東大生はこういう教授についてどう思うの?
その通り!って思うの?
恥ずかしいから辞めてくれって思うの?(´・ω・`)
369名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:50:06.15 ID:lfK6gs6W0
素敵な公約を言いっぱなしの
民主党の選挙戦を思い出すな
370名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:50:11.47 ID:4Q0Q0pOB0
根本的には少子化だろ
371名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 21:50:13.04 ID:xwvjTFrt0
2020年には日本州になってるからおk
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:50:14.97 ID:/2iilfxd0
後進国のまま衰退国となった世界史上唯一の国

韓国の経済規模は世界15位…5年間で4段階下落
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117574&servcode=300
【日韓】超高齢化社会まで日本36年、韓国は26年 日本が少子化対策に失敗した国ならば、韓国は惨敗した国[05/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241578003/
【韓国】 韓国の老人の45%は貧困状態 OECD平均より32%も高い [09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284883819/
【経済】高成長韓国はどこへ!? 韓国の来年以降の経済成長率は世界平均にも及ばないとの予測 [04/17] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303015788/
【韓国】韓国の賃金が3年連続で下落、下落速度は先進27ヶ国の中で最高! 低賃金労働者の比率も最高水準! [12/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292491580/
【韓国経済】事実上失業者約330万人、関連統計を始めた2003年からみても過去最高。失業率も13%に迫る[01/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262747461/
【韓国】高学歴の貧困問題が深刻化[06/06]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275786353/
「韓国の家計負債は世界最高水準」 ムーディーズが警告KBS WORLD 
http://rki.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=39823
食品物価上昇率、韓国がOECD最悪…主要7カ国平均の5倍 
http://japanese.joins.com/article/058/138058.html?servcode=300§code=300
【韓国】最低賃金引き上げ要求に経営界は逆に削減要求、最低賃金時給4千ウォン(約300円)以下に
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/poverty/1244356676590Staff
【韓国:実質失業率12.6%、統計庁失業率と4倍の差 
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2009/1234631667151Staff
韓国型青年ニート113万人
http://www.konest.com/data/news_detail.html?no=5735
【韓国】再建困難企業への政府支援打ち切りへ。多くの企業が破たんする見通し
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261452591/
373名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:50:17.31 ID:6kjNCVdNP BE:1933227247-2BP(0)

>>352
むしろ一人当たりGDPでいい
ここで突っ込むべきはなぜ購買力平価を用いるのか理由が全く示されていないこと
374名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 21:50:25.17 ID:6+OdOxFE0
>>359
アホクセー
それでものづくりを捨てたヨーロッパは金融工学の失敗で崩壊するな
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:50:44.84 ID:4nzRttGg0
東大教授っつってもこの程度か
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:50:54.42 ID:ZBDAsVmS0
>>359
greeとかどうすっかね
377名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 21:51:00.35 ID:Ge//YNL3O
一回抜かれた方がいいんじゃないのか
返済されることのない5兆円もの大金を血税から捻出して
チョンに貸したつもりになってる馬鹿も目が覚めるだろ
378名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 21:51:23.91 ID:yQ0QjRrd0
>>347
ギリシャみたいに借金を踏み倒されるのが一番困るわけだからそういう極端な結果は誰も望んでないだろう
379名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:51:32.17 ID:ynkCd1Ia0
日本から世界的エネルギー企業出てこないかな
380名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:51:36.91 ID:ZyFilDwa0
いちいち朝鮮持ち出すなよw
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:51:47.77 ID:y/MvohB00
>>337

少子化は日本の方が30年早く始まってる
高齢化率は2050年頃に同じレベルになるかどうかという状況
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:52:00.70 ID:5fEX9pe/P
東大教授からしてこれだ
383名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:52:00.69 ID:4x4ZZUz10
はいはい。抜かれてからいってな。
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/10/20(木) 21:52:19.45 ID:K1jY5XpE0
1度横綱になったら引退するしかないんだよ。
永遠に上り続ける事などありえない。
385名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:52:19.45 ID:8Wd7Sy2w0
>>377
その認識は完全に間違ってる
386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:52:21.23 ID:bOyVUWlp0
お前らみたいなニートが多いのも原因
387名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 21:52:32.68 ID:nx3Hdj/u0
>>269
予想以上にヒドいよなコレw
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:52:56.10 ID:cQdrxquf0
>2020年には韓国にもGDP抜かれる


有 り 得 ま せ ん
389名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 21:52:59.22 ID:+87/ry9d0
どうせ後4、5年の内に世界大戦が始まるよ
資本主義はもう限界
390名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:53:14.39 ID:ynkCd1Ia0
it企業で頑張ってるのはグリーぐらいか
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 21:53:17.57 ID:CccDt2N50
購買力平価GDPって参考にならないみたいだね
392名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:53:27.75 ID:6kjNCVdNP BE:414263232-2BP(0)

>>361
批判センスがない経済学部とか救いようが無い
経済学を用いるものはこれ大多数が「詐欺師」なんだよ
詐欺師の「宗教」をありがたっているのは土人だけで結構
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:53:29.34 ID:sCa7zow30
韓国に抜かれるなんてことがあるのか
394名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:54:09.48 ID:4Q0Q0pOB0
だから少子化対策しとけって話なんだけど
関心をもつ人少なかったよなあ
395名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:54:16.12 ID:s2nO/jRZ0
じゃスワップとか必要ないなぁ。
売国目的以外
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:54:19.55 ID:Kemwr9BS0
東大教授の教え子が官僚になって日本を糞にしてる自覚はないのかよ
397名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:54:28.35 ID:ZyFilDwa0
>>389
単細胞生物の欧米人ならやらかしそうだな
398名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 21:54:33.12 ID:U8SqKZpR0
一人あたりではかなり下がっただろ
いまさらだ
399名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 21:54:54.36 ID:rGfErT+s0
事実上もう日本は韓国の下に位置する国ですね。
政治面では2ランク下。
国民の生活レベルでは3ランク下です。
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:54:57.25 ID:bI5LAR0d0
国と国なら名目GDP
一人一人の豊かさを計るのは難しく、インフラ、サービス、品質、物価、貧困率
人間開発指数etcといといろ見ないといけない
中でも人口で割っただけの一人当たりGDPで国民生活の豊かさを語るのは笑止
じゃあアメリカの失業者やフードチケット貰ってる層はなんだっつーの
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:54:57.55 ID:6kjNCVdNP BE:2416533757-2BP(0)

GDPに全てを注ぎ込む奴はダメだ
かといってGDPを軽視する奴もダメだ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:55:04.73 ID:eZ8EVBw30
>>393
人口規模考えて普通にありえねぇだろ
どんだけ確変してんだよ韓国
403名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 21:55:07.57 ID:HeQHdMXt0
もはやネトウヨってバカの代名詞になりつつあるね
あとカルト信者化してるような気がする
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:55:11.37 ID:kz8VKvd/0
御用学者ww
405名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 21:55:19.92 ID:d9OWAuNm0
今の発展途上国が同じペースで成長を続けるというのが、既に机上の空論だなw
だがTPPはやっぱり批准すべき。巨大なデメリットもあるけどメリットの方が上回る。
406名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:55:22.07 ID:ynkCd1Ia0
結婚をできる環境ができてないからいけないダリ
独身大杉
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 21:55:25.49 ID:4MKuOETZ0
どこの国が日本の製品なんて買うんだよ
そもそもこの糞円高で関税がかからないとか
焼け石に水だろ
408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 21:55:26.29 ID:GUp8n1ny0
世界経済がなにもなく2020まで推移するわけがないだろ
まぁなにかあったら加速度増して落ちる可能性の方が高いけど
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:55:36.44 ID:ZyFilDwa0
>>399
さすがにスラムがある国には負けてねーよw
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:55:40.26 ID:7cH3Y27G0
>>373
むしろなんでPPPベースをそこまで否定するの?
一人あたりGDPなんてなんの指標にもならねえじゃねえかw
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:55:54.06 ID:1tUCZJId0
>>393
韓国が発展すれば北が食いにくるだろ
つまり朝鮮戦争が起こるよ
412名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 21:56:21.45 ID:Gi3NmbB40
韓国も少子化で苦労しだす頃じゃないか?
413名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:56:29.29 ID:IR5yiBNT0
>>389
どうだろうな
もはや虹対戦のような総力戦は望めそうにないし
結局どっかに国に代理戦争させて終わると思うよ
414名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:56:30.43 ID:sj3sl4wtP
【65歳以上の高齢者の割合】

2008年
日 22.1% ← 
独 20.2%
伊 20.0%
仏 16.6%
英 16.1%
米 12.6%
韓 10.1%
中 *8.4%

2050年(国連推計値)
日 41.8% ← バカ
韓 36.5%
独 33.2%
伊 32.5%
仏 26.2%
中 25.8% ← 超大国
英 23.9%
米 20.9% ← 超大国
415名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 21:56:30.17 ID:Yr4jAKPt0
学者の言うことは占いと同レベルだからなwww
416名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 21:56:41.10 ID:ZyFilDwa0
ぶっちゃけ日本と同レベルになるのに
あと10年はかかる
417名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 21:56:41.48 ID:tcYDzTA/O
そうなん?
じゃあ韓国へのODAもスワップも止めだ止め
418名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 21:56:44.78 ID:vs2F3yuu0
ここまでアルゼンチンなし
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:56:45.38 ID:cQdrxquf0
韓国の一人あたりGDPが例え日本の2倍になったとしても、まだ日本の方が遥かに上なんだけど
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:57:48.76 ID:1tUCZJId0
>>405
日本全体でバクチでメシを食えと?
メリットデメリットが存在するならバクチでしかない
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 21:57:59.69 ID:Lo2I7LhN0
>>1
日本には人口が1億人以上いるのに、日本国内だけではやっていけないの?
産めよ増やせよで赤ちゃん大量に産んでもダメ?
韓国の人口って4000万ちょいだろ?
台湾の人口も2000万ちょいだよね?
それでもやっぱり将来的にこの2国にも負けちゃうの?
日本は欧米など世界中から外需に頼らないで内需増やせよって言われてるよね?
TPP参加したら外需一辺倒になりそうだけど、アメリカ様は許してくれるの?
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 21:58:17.58 ID:T/BC3H330
日本人ってわかっていても本当に追い込まれないと改革しないからなぁ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:58:27.52 ID:Xjr1A64i0
>>414
さすが俺たちのmy日本
424名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 21:58:29.76 ID:IR5yiBNT0
>>420
何言ってだこいつ
425名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 21:58:38.43 ID:DZlrerxX0
まぁた危機感煽ってんのかよ
426名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 21:59:00.24 ID:bsULaGfS0
東大=御用学者
427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 21:59:05.99 ID:jfl3EJ9w0
これ以上どう成長すんだよw
428名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 21:59:13.14 ID:BcxEtsTi0
>>388
韓国の新聞社によれば、
2040年には韓国が世界第4位の経済大国になる見通しだって。

韓国1人当たりGDP、2040年には世界4位に
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/01/0200000000AJP20110301000500882.HTML

国際金融センターが1日に明らかにしたところによると、
シティグループは2010〜2050年の1人当たり国内総生産(GDP)上位10カ国統計で、
韓国は2020年に世界10位に入り、2030年に5位、2040〜2050年には4位に上昇すると予測した。

2020年の4万4740ドルから2030年は6万3923ドル、
2040年は8万6109ドル、2050年は10万7752ドル(約883万円)と拡大する見通しだ。

429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 21:59:17.73 ID:2BF7cmG80
【2050年の美しい日本の姿】
      総人口    0-14歳      15-64歳      65歳- 
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)

総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊
平均年齢:57.9歳 →3万人のモナコを除くと世界一のジジババ王国
高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人
生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える

ちなみに現在の日本の平均年齢は45歳 韓国は37歳 中国34歳
どこも少子化だけど、これからの立場が全然違いますwwwwwwwww
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:59:22.72 ID:dELadTi70
もう専門家の言葉なんて信じられないし大学の教授なんて失笑レベル。
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 21:59:38.09 ID:4MKuOETZ0
>>414
これって逆に考えると
今の俺らは70、80くらいまで余裕で生きられるってことだから
安泰じゃね
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 21:59:41.43 ID:eZ9KZFVn0
購買力平価って言葉が見えるともう真面目に取り合う気がなくなる
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 21:59:46.08 ID:7cH3Y27G0
>>416
ぶっちゃけ2050年になっても無理なレベル
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 21:59:58.88 ID:y/MvohB00
今後の日本の落ちっぷりが半端ないからな
北と合併して曲がりなりにもうまく言ったら
わからんぞ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:00:01.62 ID:nmRGcMjq0
もう日本が成長するわけ無いじゃん、成熟してんのに
それに人口減ってんるんだから、少しでも経済成長率が上がったら万々歳だよ
436名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:00:01.71 ID:6kjNCVdNP BE:1242789629-2BP(0)

博打主導の競争社会
別にそれで崩壊をごまかしてもいいっすよ、どちらにせよそのルートは血で血を洗うルートだけどな
いままで人類が培ってきた王道を踏み外して、今の社会を存続させようというのなら、命を賭けろ
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:00:07.34 ID:JeEr4F3k0
外需って言っても、放射能まみれでどうしろってんだ('A`)
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:00:36.88 ID:M6UUxR7M0
購買力平価なんて為替レートで大きく変動するじゃん
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:00:42.74 ID:Kg2VW06wO
途上国になるって日本語がおかしいな
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:00:48.35 ID:Fydt8IZC0
         ┌─┐
         |● l
 /\     ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネ ト ウ ヨ
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:00:58.64 ID:cQdrxquf0
>>428
例え本当に、韓国の一人あたりGDPが世界4位になったとしても、日本を抜けないんじゃね?
442名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 22:01:13.26 ID:Gi3NmbB40
>>414
平均寿命も並べたら面白いかも
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:01:14.46 ID:uzs2h4TU0
さすがν速公認東大教授
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:01:25.76 ID:oGtlx71C0
下ばっかり見すぎだろお前らw
ヨーロッパと比べて大丈夫だいってるけど、日本は体力無いから余分なくらいがちょうどいいぞ
アメリカみたいな大国でさえ常に戦争相手探してあいつらのやりかたで上を目指しているのに
445名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:01:28.46 ID:dbKqVNjY0
老人大国になるってことは政治も何もかも、すべてが老人向けになるってことだからな
若者は見向きもされない、今よりもずっと
そんな国に未来はないよ
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:01:30.78 ID:3grWFpah0
そうならないための経済学者wだろ

東大はやっぱりアホだな
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:01:36.97 ID:1tUCZJId0
>>424
いや、TPPはバクチだっつってんの
勝ち続けるわけ無いだろう
どうせ負けの血を払うのは税金になるんだからよ
今は外需より内需拡大をメインに置くべきだろ
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:01:40.99 ID:6kjNCVdNP BE:2416533757-2BP(0)

でなんでPPPなんだ?
未だに為替レートはPPPと対応しているという時代遅れな認識をまだひきずってんのか?
449名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 22:01:48.95 ID:vrQszJQ50
購買力高いって言ってもアメリカも韓国も借金で買ってただけだよね
みんな破綻するよ
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:01:49.44 ID:WiAaccFJ0
>>441
GDPは抜けないわな、人口が1/3だし
451名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:02:15.76 ID:g2Kcy+nH0
むかしから韓国はあと10年で日本を追い抜くと
言ってるが全く追い抜けていないことを鑑みるといい
452名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 22:02:24.26 ID:cwbUFXjPO
一日先さえ的中出来ないくせに数年後の予想するとか経済学ってポロい仕事だな
占いの分類の学問。全く役に立たん
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:02:26.11 ID:bcNLDosu0
円高のうちに全力で$と?を買っておけば問題なし
454名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:02:29.66 ID:ZyFilDwa0
専門家なんて預言者と変わらないと
考えた方がいい
455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:02:45.99 ID:n7Zq+Vhh0
>>399
隣の劣った国の教育怖いなぁ
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:02:57.24 ID:iFg65s5n0
月や火星で暮らすこと考えた方がいいね
457名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:03:06.51 ID:bzY6xkep0
>>451
つい30年ぐらい前まで夜間戒厳令の独裁国家だったからねえ。
458名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:03:22.87 ID:0sJ8zN9x0
金があれば幸せなわけじゃないし
とりあえず人口減らして最終的にドイツ目指そうぜ
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:03:29.91 ID:Lo2I7LhN0
高齢化問題は確かにヤバいよな。
女性にはどんどん子供産んでもらわんと。
460名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:03:46.04 ID:IR5yiBNT0
そもそも40年50年さきのデータを出してこうだから日本オワタとかドヤ顔で行ってる奴って自分が40年50年先どうなってるかさえ予想つかねえんだろ?
じゃぁそれよりはるかに複雑な世界経済がどうしてこのままの割合で推移するって考えられるんだ?
よくよくこの最近10年だけでも何があって世界がどう変わったか考えてみろよ
お前らさすがにバカすぎるぞ
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:04:04.90 ID:fwDTHHSf0
>>414
大丈夫。2050年には日本ないから
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:04:16.68 ID:7cH3Y27G0
>>448
実際、PPPベースの企業物価を上値に連動してますが
その時点で君の認識はずれてないかい?
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:04:17.99 ID:SvxVlqVG0
日本、今後10年間の平均成長率は実質1.3% ニッセイ基礎研が見通し
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111014/fnc11101420590013-n1.htm
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:04:18.51 ID:b5cZotU10
日本の国力としてはドイツの近くに居れればまあおkって感じじゃないの
なんでインドとか化け物国家を標的にするかねw
465名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 22:04:20.20 ID:gHdPVkiU0
韓国は高齢化をどう乗り切るのか
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:04:29.39 ID:COj4O+L+0
産経余裕でした
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:04:48.18 ID:/4Yue/E80
>>1
誇らしいニダ
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:05:08.26 ID:jFCPfwAE0
俺の生活が保証されるなら途上国でも何でもいいよ
金よこせ
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:05:25.83 ID:GLmGnRt50
ゴールドマンセックスもこんなこと言ってたが・・・
本当に実現したら奇跡だろ?
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:05:37.72 ID:RGmP/gqK0
>>429
チョンと遊んでる場合じゃないよなー
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:05:39.20 ID:2lQbq0040
その通りだよ
サムスンが世界の家電市場を支配している今
日本は韓国に積極的に投資すべきだ
姜尚中の言う通りに日韓はもっと歩み寄らなければダメだよ


472名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 22:05:42.69 ID:x2KnRx0c0
TPPに参加すると外需が拡大するという理屈がわからんのだが
なにがどうなって外需が増えるわけ?
ニュー速経済学者たち教えてたもれ
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 22:06:15.52 ID:Q+47X65a0
TPPで日本とか中国押さえつけるわっていわれてんのに
そのTPPに参加するとか日本かっこよすぎるだろ・・・
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:06:31.38 ID:2RNzSSavO
怪しい学者 トウダイさん
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:06:43.12 ID:eNAtojco0



   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:06:52.86 ID:Mhv++U6V0
日本は江戸時代に3000万で自給自足をやってきたんだから
今の技術なら7000万の自給自足が可能
できないわけが無い
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:06:56.03 ID:PnJX8oXW0
TPPに参加しないデメリットを考えろよ
478名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:07:13.20 ID:IR5yiBNT0
>>420
博打じゃない政策なんてねえだろ
結局何を決定したとしても、メリット・デメリットは絶対についてくるものであり切り離せないでしょう
479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:07:22.47 ID:kYhOfsuWO
人口が遥に少ない韓国にGDPで抜かされるとか、
一人あたりGDP終わってんじゃん
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:07:22.47 ID:B202GZdf0
そもそも20年で0.4%しか成長してないんだから仕方ない
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:07:25.79 ID:LCE3VKnL0
東大なぁw
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 22:07:40.05 ID:lOAQgzNa0
>>8
日本が全力で受け止めるッ
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:08:07.70 ID:pjgHJaz20
いまだに「日本人は欧米に比べて働き過ぎ。勤勉」っていうのを信じてる人が多いよな。
昔マスコミが誇張して連呼したのが定着したのかね。
かくいう自分もそう思い込んでたんだけど、アメリカに赴任して事実を知ってびっくりした。
アメリカの底辺は知らないけど、中流以上はすごい働く。生産性も高い。休みも驚くほど少ない。
赴任先の職場のアメリカ人から「日本人は休みが多くていいよね」とか嫌みを言われる始末だった。

484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:08:08.62 ID:3qLxyYTo0
結局TPP参加のための提灯記事だな
主張は正しいけど処方箋が大間違いだわ
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:08:31.84 ID:2lQbq0040
日本と韓国もFTAかTPPを結んで
お互いに貿易を促進すべきだ
韓国からはサムスンが家電で進出、車は安いヒュンダイ
日本からは半導体部品をサムスンにもっと送り出す


486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:08:34.32 ID:oGtlx71C0
>>460
確かに10ねんどころか5年前に今の日本を予想できる気もしないしな
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:08:55.33 ID:owliOpgC0
途下国の間違いでしたさーせん
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:09:44.32 ID:Ek8NLQoU0
日本はもうダメだな
中国に主権譲渡して、中国日本自治区として再スタートしよう
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:09:53.27 ID:JHUgICN10
特アのスパイばっかで東ドイツみたいなもんだしな
490名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:09:55.08 ID:NQp3zBBq0
軍事的に日本国が乗っ取られないようにさえしておけば、
GDPが下がろうが、老人大国になろうがいいと思うけどな
経済的に上位に居なくてはいけないと思い込んでる奴は、何かに憑かれてるだけだろ
491名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:10:12.21 ID:mIqCyDVV0
>>1
こういう風にデタラメを言う奴がでるようになって
日本の経済は悪くなったんだけどな。
どんどん取り返しの付かない所まで行くんだろう。

後、もう誰も東大教授なんて信用していないですよ??
492名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:10:18.23 ID:IR5yiBNT0
>>485
韓国殺す気かよw
対日赤字で真っ赤かだな
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:10:20.43 ID:xi6/LDuc0
あれ?ネトウヨはまだ日本が先進国のつもりなの?
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:10:20.68 ID:HCm3uNlt0
>>485
おい、ケセッキ
妄言もほどほどにな
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:10:23.46 ID:3yERs44g0
>>483
ふ〜ん
でも、それは資本家側の話でしょ?

俺たち、労働者側だから
496名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:10:23.29 ID:6kjNCVdNP BE:690438252-2BP(0)

>>462
OECDが発表する2010年における各国通貨の対ドルの購買力平価から計算
アメリカドル 111.39円/ドル

こんなクソレートで計算してるわけだが
どういう要因があったら111.4円まで回帰できると思う?
497名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 22:10:28.96 ID:wtSBqUFkO
9年で日本に抜く国がデフォルトなりかけて通過スワップ拡大頼むかよ、それに日本より人口少ないのにそんなにうまくいくかよ!
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/10/20(木) 22:10:37.94 ID:K1jY5XpE0
国内企業総結集して早く宇宙にコロニーを打ち上げるんだ。
とりあえず日本は隣接する国に恵まれなさすぎなんだ。
499名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:10:51.07 ID:d9OWAuNm0
ネトウヨはTPPに参加しないのは博打ですらない自殺行為だということを
忘れてはいかんな。
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:10:57.52 ID:DEjCAQPv0
東大教授の言った事が当たったためしがない。

本当なら、菊花賞、三連たん、一本で当ててみろ

話はそれからだ。
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:11:02.19 ID:iJKZmmrZ0
TPRなんて環太平洋という貧しい国相手なんだから日本の商品買えないんだから意味ない。
逆に安いものが入ってきてデフレが進むだけだろ。
アメリカは日本に商品今以上に売りつけれるようになるから大もうけ。
ようするに小泉が進めてた民営化になるイメージ。

TPRの事全く知らないがイメージ的には大体こんな感じだろ?
502名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:11:06.79 ID:6kjNCVdNP BE:3866453287-2BP(0)

>>472
(アメリカの)外需が拡大する
503名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 22:11:19.29 ID:mA8o8iqU0
東大教授「原発は絶対に安全」
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:11:36.32 ID:2J6DcZX60
衰退するのはあるだろうけど、
「途上国」にはならないだろ。
途上ってのは成長過程なんだから
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:11:44.51 ID:1Hl9lGjI0
またTPP推進派の詐欺理論かよ
506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:11:48.56 ID:LXDsOaZhO
アメリカのオフィスで働けば分かるよ
日本の事務所にいるやつらの程度の低さが
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:11:53.79 ID:XmezvAap0
もう20年前から途上じゃん。
バブル弾けてからまったく成長してないんだから。
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:12:08.87 ID:2lQbq0040
日本はもはや斜陽の国
一方韓国はサムスン、ヒュンダイを中心にして
世界の市場を席巻しようとしている
韓国に投資した方が得だと思うけどな・・・
経済もわからないネトウヨに騙されちゃだめだよ
韓日共存共栄、これをスローガンにして日韓関係をより良いものにしなきゃ
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:12:36.68 ID:xi6/LDuc0
7 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/10/20(木) 21:00:57.87 ID:mlEpo7VQ0
ネトウヨは韓国なんかを日本とライバルであるかのように扱うから困る

         ↑

日本が韓国に敵うと思ってるネトウヨw
510名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:12:45.15 ID:ZyFilDwa0
高齢化はわかるけど
出生率まで下がるって考えはどこから生まれるの?
511名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 22:12:59.08 ID:Nn2jEOya0
別にもう一流国家とか目指す時期は過ぎたんだよ。誰が望んでんだよそんなもん
本当に必要なのは心の幸せだってもう大抵の奴思ってるだろ
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 22:12:59.64 ID:Xum6QQOhO
糞ワロタwww
513名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:13:04.68 ID:6kjNCVdNP BE:1242788663-2BP(0)

>>478
博打度、博打の必要性
総合的に見てTPPは必要ない、勝機は全く無い
TPPで勝つときはアメリカを完全に潰すときだ
514名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 22:13:13.14 ID:QTOeA5EZ0


東大教授なんて信用ゼロ
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:13:13.99 ID:5WNt/puD0
他人の利益になることは一切、しません
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:13:38.44 ID:jXIRRkyd0
韓国は つ ぶ れ て い ま す
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:13:44.32 ID:B202GZdf0
アメリカの労働市場と日本の労働市場は単純比較出来ないだろ
流動性が全然違う
518名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/20(木) 22:13:45.25 ID:Lp+ffTCY0
>>410
だよな
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:13:46.81 ID:7cH3Y27G0
>>496
最近、経済学を学んだ学生じゃないんだからさ・・・
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html
為替市場のレートなんて浮き沈みがあるんだよ
それともお前は15年前のバブル崩壊後の日本からタイムスリップしてきたのか?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:13:53.62 ID:Gz2nmzkd0
中国の工場を引き払って、
韓国の部品使うのをやめて
メイドインジャパンに徹すれば生き延びられる
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:14:20.53 ID:1tUCZJId0
>>478
違う違う
日本は先にまだまだやれる事がある
だからTPPという賭場に手を出すことは無いって話
それでもやるってんなら、勝目をトコトン伸ばしてからでいい
今の日本人じゃ6勝4敗で労多くして実少ない状態でしかない
522名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:14:26.77 ID:iZVDy/ro0
なんだ御用大学か
523名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:14:27.13 ID:jb4vSyJ10
ネトウヨざっまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:14:39.20 ID:7liwhSI30
【政治】 "復興のために増税すると言っておきながら理不尽だ" 日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319099231/
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:14:42.29 ID:9mryD5DE0
今はもう発展途上国だろう。
上海のほうが良い暮らししてんじゃねかよ
526名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:14:42.98 ID:2ARKJNr20
このじじいあおるだけあおって結局解決策何も提示してないの?
527名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:15:42.68 ID:KK5EojUz0
購買力平価って何って思ってる人は、ビッグマック指数と読みかえればOK。
前提として「同じビックマックは日本でもアメリカでも同価格のはずだ」という論理の元に、
日本でビッグマックが320円、アメリカで2ドルなら、320円=2ドルという計算をして、
それを元にGDPを産出しましたみたいな話。

この論理が成立するには、同じものは同じ価格であるという前提が成立しないとダメで、
同じものが同じ価格になるためには、世界中の人々がより安い方を購入するという前提が
必要だけど、アメリカの方が安いからって、アメリカからビッグマックを輸入する奴はいない
(生モノを一切のコストをかけずに輸送することも物理的にも不可能)ように、そもそも
前提条件が「世界の国が土地余り状態で、人口が同じで、国際流通が存在しない農業国」
という200年以上昔の世界じゃないと成立しない。

要するに「購買力平価では〜」という主張は、現代では全部電波と思っていい。
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:15:43.14 ID:BWBSN+Ax0
今や東大って聞いたらクソ御用学者ってイメージしか出てこない
誰も信用しねーだろw
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:15:43.62 ID:CrP5GwYs0
スレタイで在日朝鮮人が大漁だな〜
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:15:47.43 ID:ECx2B6ck0
>>9
9割メディアのせいだよ
531名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:16:17.91 ID:ZyFilDwa0
>>526
ファビョってるだけだよなw
532名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:16:47.34 ID:IEfadCb+O
途上国になったら何故いけないのか教えてくれ
533名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 22:16:55.61 ID:hD46E46K0
新興国のバブルが2020年までつづくわけ無いし韓国は今現在財政経済が破綻
寸前なのに本当にインテリさんって机上の空論でしか物を考えないにね。
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:17:04.87 ID:2lQbq0040
東大の教授に間違いはないだろ
ネトウヨが何考えたって無駄
これからは韓国の時代だよ
日本はこれから韓国に気を使って生きてかなきゃいけないんだよ
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:17:19.99 ID:EFXrOMzd0
>>520
しかし日本の工場で働く中の人は中国人留学生ですっていうオチになりそう・・・。
536名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:17:31.04 ID:mIqCyDVV0
>>460
7年前に、「10年後には中国が日本のGDPを超える」
と予測されていた。
お前みたいなバカにはわからないだけ。
537名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:17:48.89 ID:6kjNCVdNP BE:276175722-2BP(0)

>>519
バブル以降上値に張り付いた理由って「為替介入」以外になくね

レートを捻じ曲げてようやく達成できる上値ってなんなんだ?その上値を考えることになんか意味ある?
538名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:17:56.77 ID:NQp3zBBq0
>>511
で、その一流と呼ばれているのは結局は物欲的な一流なんだよな
そういうノリはもう腹いっぱいって感じだよね
自分が食う分の畑耕して、米代と燃料代だけ稼いで生きられる国になればいいや
539名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:17:59.63 ID:qK7lloKw0
衰退途上国か、沈む船の気分を全力で味わおうぜ
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:18:10.64 ID:Ayxbm4+s0
なんでTPPに入ったら日本の市場を守りつつ海外市場をかっさらえると思ってるんだよ。バカじゃね?
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:18:18.32 ID:t6/ewUmP0
サビ残やめさせて、もっと消費しやすくさせろよ
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:18:56.02 ID:6kjNCVdNP BE:5592548399-2BP(0)

TPPで勝利するときは、アメリカドルを破壊するときだ

日本人が覇権主義を望んでいるとは到底思えないがな
543名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:19:07.48 ID:ZyFilDwa0
>>528
むしろ原子力工学の先生に縋ってるのが悪い
爆発したんだから工学もクソもねえっつーの
544名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 22:19:23.19 ID:QbR0pvb80

フクシマで日本経済終了が加速してるな

例えば、HSBCは複数の通貨で預金が可能で、複利で運用してくれる。外貨預金というと、日本の銀行は1ドルにつき1円の手数料を取り、
円→ドル→円にすると2円もかかってしまうが、HSBCなどの手数料はたった0.25%だ。人民元も現地で預金すれば3〜4%の金利がつく。
日本で人民元預金をすると0.45%くらいになってしまう。それだけ日本の銀行がふざけているのだが、こうしたことに多くの日本人が気づき、
資産移転を始めれば、日本の金融資産などあっという間になくなってしまう。銀行はやってられなくなり、国債の買い手がいなくなる。増税を
嫌った金持ちが資産や生活基盤を海外に移せば、日本の空洞化は加速化し、日本は貧乏人だけの重税国家になり、廃れていく。
その現実がもうそこに迫っているということだ。「日本は強い国」のスローガンがむなしく響く。
545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:19:25.04 ID:NrD9JLu+0
じゃあどうするかを考えるのが学者の仕事じゃねーのかよ
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 22:19:32.00 ID:g1df+BF5O
連呼リアンがホルホルするスレか
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:19:44.82 ID:xi6/LDuc0
>>534
普通の日本人なら気を使っているが、ネトウヨだけが発狂してる
548名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:19:56.49 ID:IR5yiBNT0
>>513
アメリカを潰すってのがもういった痛しいんだよ
2ch脳かよ
いいんだよ日本はアメリカの使いっ走りでいまさらアメリカ抜きで経済成長なんて非現実的なんだから
そもそも政策を博打ってのも好きな表現ではないな
>>521
せやな。少し性急な気もするね
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:20:02.19 ID:jbbLazIk0
途上国化ってのはすでに先進国の日本だと違う感じ
衰退国ってんなら現在進行形でその通りな気がする
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:20:12.66 ID:7n1n/cPl0
東大もこのままだと落ちこぼれますね
芸大にはフラれるし海外の学者は逃げるしどーすんの?
551名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:20:28.53 ID:kbKio4+k0
日本は元々土人国家だから、途上国まで落ちるのが正しい
国民もそのほうが幸福になる
552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:20:32.83 ID:d2w1W3IZ0
もう疲れたしいいだろ
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:20:58.04 ID:6kjNCVdNP BE:2071314465-2BP(0)

中国インドに抜かれるのはしかたないとしてだ
どうやって人口三倍差を覆すだけの所得を引き出すんだよ

国家総動員でオレオレ詐欺でもやるか?
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:21:00.04 ID:despWMQU0
いいんじゃないか?
555名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:21:17.57 ID:EFXrOMzd0
>>540
TPP推進派は媚米のエセ保守が多いからなぁ・・・。
こいつら、アメリカと組んで海外市場をどんどんかっさらえばいいとか思ってる・・・。
まさかアメリカが日本を攻めてくるなんて夢にも思ってない・・・。
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:21:19.81 ID:HcLE8cEl0
別にいいよ
でもこういうふうにしてるのって政治家でしょ?
もっとうまくやろうと思えばできるのにやってないじゃん(・ω・`)
557名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:21:23.32 ID:IEfadCb+O
朝鮮人の方がGDP上だったら何なの?
汚い在日が帰ってくれるの?
だったら、いい話じゃんw
558名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/20(木) 22:21:31.92 ID:WSY4n4TjP
そしたら貸した金を返してもらえるかな
559名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 22:21:42.79 ID:tEqMa/kPO
日本が途上国になる?

現政権がそれを狙っているんだから別に驚くようなことではない
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:21:46.95 ID:fy2bJUzv0
実際問題実感が何もわかないからわからん
GDPという数値で戦闘し合ってヤバイヤバイ言ってる奴らのヤバイが一般人レベルに体感できるのはいつなんだよ
中国に完全に抜かれたと言われても中国スゲーとも中国うらやましいとも中国人になりたいともなんも思わないぞ
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:21:55.29 ID:O7ifyJ4N0
チョンの帰国が始まる
めでたいのう、めでたいのう
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:22:00.24 ID:70LddQ3N0
人の幸せは国力の順位で決まらない
より多くの国がより裕福になるのはいいことなのに
順位厨はバカの極み
中国と逆転して何か問題あったかよ
563名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:22:09.06 ID:6kjNCVdNP BE:276175722-2BP(0)

>>548
最終的にはアメリカドルと日本円のダンピング競争になるから

彼らが言う競争だとか努力というのはそういう類のものだと理解しておいたほうがいい
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:22:11.87 ID:8h3AsbVK0
生活水準を比較するなら購買力平価換算の一人あたりのGDP
で良いと思う。
つまり、生活水準ではもうじき韓国に抜かれるってことだろ。
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:22:26.84 ID:E97z58w20
うーん途上国になるんじゃなくて
生活レベルは具体的にどうなるかを言ってくれないとわからん
GDPだなんだって言われても俺にはわからねーよ
つまり飯がまずくなるのか物価が糞上がるのか?
このPCも使えなくなるのか、そういうことが知りたい
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:22:37.30 ID:lyrAiBL/0
教授の話より2020まで韓国があるかどうかの方が怪しい
567名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/20(木) 22:22:42.37 ID:Jk66M/zF0
>>145
いやぁ、流石は弘道館
大隈重信辺りが聞いたら悲鳴を上げそうだw
568名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/20(木) 22:22:42.68 ID:zQ3JCZPLO
なんとかして東大様
569名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:22:52.01 ID:dXC/sriDO
経済成長がこのままで推移って前提がまずありえないと思うんですけど
570名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 22:22:56.14 ID:UB/Kuvyc0
>>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして

ハイ、解散
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:22:56.93 ID:6kjNCVdNP BE:4971154098-2BP(0)

グローバリズムで発生したのは他ならぬ通貨安戦争
TPPなんてやってみろ、死ぬ気でくるぞ
572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:23:21.69 ID:wrSocmyL0
東大教授:賛成,京大教授:反対?tppはヤバイ
573名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:23:35.03 ID:sH1VJPQCP
深川由起子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%B7%9D%E7%94%B1%E8%B5%B7%E5%AD%90
単著 [編集]
『韓国――ある産業発展の軌跡』(日本貿易振興会, 1989年)
『韓国・先進国経済論――成熟過程のミクロ分析』(日本経済新聞社, 1997年)
共著 [編集]
(渡辺利夫)『5年後の韓国――日本を追う成長国家の近未来』(PHP研究所, 1988年)
(下村恭民・辻一人・稲田十一)『国際協力』(有斐閣, 2001年)
共編著 [編集]
(浦田秀次郎)『東アジア共同体の構築(2)経済共同体への展望』(岩波書店, 2007年)

韓国がないと生きていけない人か
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:23:38.13 ID:9lX7mMaM0
一人当たり(ニートと生保は除く)のGDPという指標を作れば大丈夫だろう
575名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:24:06.66 ID:Lo2I7LhN0
購買力がどうのこうのなんてどうでもいいけど、人口が減っていってしまうのは寂し過ぎるよ。
彼氏彼女いるんならさっさと結婚して産みまくってくれよ。
俺も協力したいところだが相手がいない
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:24:16.17 ID:7bZ2vTVa0
>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移したとして
おいおい、東大教授がこんな単純な計算で済ますなよ
577名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:24:18.93 ID:N3O8KkwT0
どんな計算したんだよ
578名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 22:25:01.58 ID:0h3yLlrFO
>>569
むしろ悪くなるよな
つまり2020年を待たずして韓国に抜かれるわけだ
579名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:25:03.12 ID:NQp3zBBq0
>>560
受験と同じなんだろうね
人間はどうしても順位があると、その値で勝った負けたを言いたくなる
本質は>>中国に完全に抜かれたと言われても中国スゲーとも中国うらやましいとも中国人になりたいともなんも思わないぞ
これを言えること自体が最高の幸せなことなのにね
幸せな中に居ると、その幸せの価値がわからなくなるんだろうな
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:25:14.55 ID:E97z58w20
>>570
まあ確かにその仮定はどうなんだって話ではある
70年代の日本に「ここ10年ばかりと同じようなペースで」
とかいったらとんでもない大国になるしな・・・
581名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 22:25:18.40 ID:ZImsmc2Z0
今の中国ってあれで途上国扱いなんだろ?
基準がわからん
582名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:25:20.82 ID:+j5nRwFmP
TPPはブロック経済であり、むしろグローバル市場の分断化と
TPPグループ外の外需喪失につながるだろバカかよ
こんなのが経済の専門家?
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:25:32.96 ID:1tUCZJId0
>>553
あ、そうか
だからこの東大教授ってのは購買なんちゃらって出してんだな?
つまり、日本人の3倍以上のモノを韓国人が生産し消費し所有するって言ってるのか
サムソン製品は安いのにねぇ?
584名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 22:25:47.68 ID:KK5EojUz0
途上国最高だろ
あの適当さは必要
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:25:51.90 ID:B202GZdf0
結局TPP批准しても、円高なら経団連は政府に文句言うんでしょ?

586名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:25:59.27 ID:n7Zq+Vhh0
>>534
神奈川にも対日無条件敗北民族が多いようだな
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:26:39.74 ID:1snUrnvzO
この国のインテリは犬ばかりですな
くだらねえ
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:26:40.19 ID:f8tTEb+d0
山を下ってる段階なんだから途上じゃねえだろばーか
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:26:49.18 ID:deBH5gSIO
>>540
海外市場を取れずに日本の市場も失う可能性もあるって話は殆どないよな
しかも、TPPは農業だけの話だとミスリードさせようとしてる節もあるし
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:27:05.15 ID:UtstL3Yx0
他国も全部成長し続けるってシミュレーション雑すぎだろ
591名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 22:27:08.07 ID:tEqMa/kPO
>>576
東大なんてバカな暗記ストしかいないから
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:27:29.29 ID:1j1qi6PG0
それはない
593名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:27:51.77 ID:IGH78I7yO
2020年まで資本主義は続かないだろ
594名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 22:27:58.75 ID:0h3yLlrFO
別に日本が貧乏になっても俺が裕福なら構わないな
国民総下流だけは勘弁
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:28:03.50 ID:S68cmFhh0
バカだろ
チョンに抜かれる要素なんぞ一切ねえっつうの
そもそもあんなもん日本の劣化コピーなんだから日本の弱点はそれ以上の勢いで
大変な事になってるっつーの
例えば少子高齢化なんかも日本以上にダメダメ
地下資源とかだって日本以上に乏しいし、戦時中の分断国家だぞ
日本がいくら駄目でもチョンは常にそれ以上駄目
596名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:28:16.14 ID:MUBcj25DP
例えば士業なんかは少子化進んだ20年後なんかはできる人間減って有利になったりするの?
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:28:23.64 ID:JZLILG430
さよなら日本
アニョハセヨ韓国
598名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 22:28:31.44 ID:4Aj6swk50
>1
お前みたいなのが東大の教授やってっからなあ。無理もない。
599名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:28:53.27 ID:+j5nRwFmP
東大てホントにブロック経済化でグローバル経済が
成長して日本にもその利益があると思ってるの?
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:29:03.77 ID:HiyACAco0
>>1
ねーよ、カスww
601名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:29:06.25 ID:Wz4hxx7DO
スポンサーがいないと研究は続かないからねぇ
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:29:29.12 ID:HiyACAco0
>>1
ねーよ、カスww
603名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 22:29:44.52 ID:NXiTA9eT0
正直途上国でもいいと思うんだけど
今まで先進国扱いされてたことが不思議なくらい
分相応にいこうよ
604名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 22:30:02.96 ID:0h3yLlrFO
ν即のゴミクズが東大教授に何言っても馬鹿にされるだけだぞw
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:30:03.99 ID:h8OKBLAJ0
>>581
中国はいまだに最貧国レベルの生活してる地域が多いしな
606名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 22:30:24.38 ID:1OIBZbCQ0
購買力平価ベースの話で韓国に抜かれるとか無いな
いまですら韓国って1時間バイトしてもマックセットすら買えないでしょ
607名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:30:24.84 ID:NQp3zBBq0
わが日本国はクソしたらお湯でケツ洗ってくれる便器のある国なんだぞ?
食いたいものは何でもあって、オナニーしたくなったら常時接続の早いネットがあって
車だって欲しけりゃ中古なら10万ありゃ車検付きのが買えて
こんな贅沢な国が他にあるかよ
これは中国に抜かれようが、インドに抜かれようが変らないよ
608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:30:28.95 ID:bexgnnZ40
何の途上だ。破綻途上か。今でもそうか。
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:31:06.37 ID:8iHshjB20
購買力ベースとか、指標好きなのもってきてるだけじゃん
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:31:30.55 ID:HiyACAco0
>>1
ねーよ、カスww
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:31:42.48 ID:QzWm0muu0
韓国なんてどうでもいいだろ
問題はアメリカとの競争に勝てるかどうかなんだから
612名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:31:46.65 ID:2T6HijveO
原発の御用学者が今度はTPPか?
613名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:31:47.89 ID:MLBJxXcH0
中国や韓国にODAやら援助やらしてるけどさぁ

「隣国を援助する国は滅びる」

っていうのが歴史上の事実なんでしょ?
もう滅ぶのは決定じゃないの?
614名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:32:11.28 ID:6kjNCVdNP BE:1242789236-2BP(0)

アウディとダッジどっちが買いたいんだよ

お前たちはバイパーが60km/hで走る日本を、あるいは120km/hで一般国道を走る様を見たいのか

で、購買力平価ってどうやって算出するんだ?なんかアービトラージが前提になっているらしいが
615名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:32:20.50 ID:2Rvj7iUP0
いいじゃん
国連分担金も払わなくてよくなるし
中国や韓国からODA援助も受けよう
616名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 22:32:25.21 ID:j27W9kJ90
なんで2000年以前の日本の一人あたりGDPは上位に入ってたの?
馬鹿な俺に教えて
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:32:41.39 ID:7cH3Y27G0
>>526
>環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加だ。
これが言いたいだけの提灯記事だよ

>>537
>「為替介入」以外になくね
そりゃアジア通貨危機が起これば為替介入するわな
別にPPPベースの物価指数に連動させようとして為替介入してるわけではないがなw
重要なのは、物価が下がれば円高(デフレ状態)になるということがPPPベースでも読み取れるということだ
購買力平価を否定している根拠が弱いんだよね

そもそもPPPベースのGDPでも日本が韓国に抜かれるなんてことは40年先でもないわw
618名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:33:24.82 ID:I4sXgPqxO
日本人なのかしらんけど、外貨稼いでる日本企業を喜んで批判して潰そうとするネットユーザー多いし、もうどうにもならんでしょ
そういう意味じゃ、もう途上国だよ、日本は
619名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:33:50.94 ID:74fV6N5S0
ネトウヨ「東大は在日!」
620名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:33:51.48 ID:JX/Qnq0wO
東日本は店じまいかつまらん
621名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:34:06.68 ID:V1yQSSs1O
途上を名乗っていいのは
成長する余地があるヤツだけだ

衰退国め
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:34:20.35 ID:0J6w6MZd0
一回登って落ちたら途上国とは言わんだろ厚かましいな
金が多少余ってる奴は次があるとか簡単に考えるのがダメ
舵取りミスって国がタタラ踏むと万単位でバタバタ人が消えるのに
623 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (茸):2011/10/20(木) 22:34:26.74 ID:tKcY6SnB0
どうしてもtpp参加して欲しいらしいな
624名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 22:34:37.31 ID:IEfadCb+O
GDP最下位になっていいから、日本から朝鮮人が居なくなって欲しい
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:34:41.39 ID:rJezUld20
放射能関係なく東京はもうダメだな
利権が集中しすぎた
原発事故はそれを明るみにした
626名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:34:43.90 ID:dXC/sriDO
>>578
成長期のペースで身長が伸び続ければ身長2mに届くぜ!って言ってるのと同じだろこれ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:34:52.64 ID:1tUCZJId0
>>618
ネットだけで過ごしてるお前らしい考え方だな
628名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 22:34:56.92 ID:bWrWxNNkP
TPPがそんなに素晴らしいなら
日本の代わりに韓国が参加すればいいじゃない
629名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:35:11.35 ID:/1CelZVMP
東大は税金たんまり貰っといてよく言うよな
630名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 22:35:26.89 ID:owMvGJ8m0
東大教授とか今時、詐欺師でもつかわねーよww
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:35:37.51 ID:RiUvHHnE0
いつからか発展途上国って言い方をしなくなったね

後進国とかに置き換えられて・・
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:35:45.92 ID:RYwJfgeW0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:35:48.87 ID:06chVPCHi
その途上国以下のカスが世界にどんだけあるんだよ
634名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:36:06.29 ID:BcxEtsTi0
2040年のGDPランキング
日本はランク外、韓国が4位

2040 GDP per capita (2010 PPP USD) 

1. Singapore(シンガポール) 118,049
2. Hong Kong(香港) 96,871
3. Taiwan(台湾) 93,382
4. South Korea(韓国) 86,109
5. US(アメリカ) 82,254
6. Saudi Arabia(サウジアラビア) 77,018
7. Canada(カナダ) 76,971
8. Switzerland(スイス) 72,620
9. UK(イギリス) 71,932
10. Austria(オーストラリア) 71,431

The top 10 Highest GDP
http://www.richardwong-yc.com/wp-content/uploads/2011/05/Table-3.pdf
635名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:36:27.66 ID:1snUrnvzO
>>613
範囲が広すぎる定義だな
「歴史上に存在した国家はほとんどが滅亡している」
みたいな
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:37:00.20 ID:WSoTy5US0
自給自足って飯を作る事だろ?
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:37:10.58 ID:ZggLSf/c0
ジャッピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:37:11.78 ID:RYwJfgeW0
>>1
詳しい説明サンクスジャップwww

アメリカ人 チョッパリ
 43人   0人  ノーベル経済学賞(経済学) Nobel Memorial Prize in Economic Sciences
 38人   0人  チューリング賞(計算機科学) Turing Award
 *3人   0人  レーウェンフック・メダル(生物学) Leeuwenhoek Medal
 *4人   0人  アーベル賞(数学) Abel Prize
 *1人   0人  リーフ賞大賞(建築) The LEAF Awards in Overall Winner
 19人   0人  ディクソン医学賞(医学) Dickson Prize in Medicine
 53人   0人  ペンローズ・メダル(地質学) Penrose Medal
 *7人   0人  ショック論理学、哲学賞(論理学、哲学) Rolf Schock Prizes in Logic and Philosophy
 11人   0人  ローレンツメダル(物理学) Lorentz Medal
 20人   0人  ウィリアム・アラン賞(医学) William Allan Award
 15人   0人  ダーウィン=ウォレス・メダル(生物学) Darwin?Wallace Medal
 *5人   0人  ネヴァンリンナ賞(数学) Rolf Nevanlinna Prize
 27人   0人  ヘンリー・ドレイパー・メダル(天文学) Henry Draper Medal
 12人   0人  フォン・ノイマンメダル(計算機科学) IEEE John von Neumann Medal
 26人   0人  ウルフ賞(農学) Wolf Prize in Agriculture
 30人   0人  アニー・J・キャノン賞(天文学) Annie J. Cannon Award in Astronomy
 26人   0人  マテウチ・メダル(基礎物理学) Matteucci Medal
 11人   0人  エルンスト・ユング医学賞(医学) Ernst Jung Prize in Medicine
 52人   0人  ランフォード賞(芸術) Rumford Prize
 83人   0人  コプリ・メダル(物理学、生物学) Copley Medal
 10人   0人  リスターメダル(臨床医学) Lister Medal
 39人   0人  ディラック賞(数学、計算科学、理論物理学) Dirac Prize
 10人   0人  ベアトリス・ティンズリー賞 (物理学)Beatrice M. Tinsley Prize
 46人   0人  ヒューズ・メダル(電磁気学) Hughes Medal
 21人   0人  ジョン・ベイツ・クラーク賞(経済学) John Bates Clark Medal
639名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:37:13.96 ID:BcxEtsTi0
10位はオーストラリアじゃなくて
オーストリアやったわ。

2040年のGDPランキング
日本はランク外、韓国が4位

2040 GDP per capita (2010 PPP USD) 

1. Singapore(シンガポール) 118,049
2. Hong Kong(香港) 96,871
3. Taiwan(台湾) 93,382
4. South Korea(韓国) 86,109
5. US(アメリカ) 82,254
6. Saudi Arabia(サウジアラビア) 77,018
7. Canada(カナダ) 76,971
8. Switzerland(スイス) 72,620
9. UK(イギリス) 71,932
10. Austria(オーストリア) 71,431

The top 10 Highest GDP
http://www.richardwong-yc.com/wp-content/uploads/2011/05/Table-3.pdf
640名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:37:20.17 ID:NQp3zBBq0
何も参加しなくていいよ
油を買うカネだけ稼げばいいんだよ
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:37:41.43 ID:dD5GySY20
一体何年前から言ってんだよw
2chの大地震来るぞスレかよwww
642名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:38:00.58 ID:6kjNCVdNP BE:1657052238-2BP(0)

全てが崩壊すればまた「途上」になるでしょ?

永遠に増大していく系なんて存在しないんだよ(エントロピーはなしで)
どこかまで逝けばガクンとさがってまた上がっていく
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:38:01.98 ID:xi6/LDuc0
ネトウヨが必死で愛国会議を開いていますw
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:38:08.30 ID:GQZp0V3I0
>>1
なーに暢気な分析してんの?
トーダイやワセダの偉いセンセ方がそうならないように頑張らなきゃならないんじゃネーノ?
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:38:08.60 ID:YbHe3cbr0
単純に周りが日本並になってきたってことじゃないの?
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:38:11.05 ID:ONiBG9m30
別に下位でもいいじゃん
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:38:25.01 ID:grjIfF5q0
韓国に抜かれるって韓国のほうが深刻なんじゃなかったっけ?
648名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:38:36.97 ID:tydTck+W0
企業が不祥事しても
国民に税金払わせて救済させる糞国家だからな
東電とか東電とか東電とか飛行機とか
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:38:39.06 ID:kJoxqaMt0
衰退する一方なのに「発展途上国」って変じゃね?
650名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:38:53.55 ID:izaSDogDP
外需、外需って、結局は為替次第でしょ
なんで為替を自由に操作できる韓国と同列に扱うのか、その要素を無視するのか
651名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:39:01.55 ID:iy5MicaB0
てめーら糞学者連中がズブズブで腐らせてるんだろうが
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:39:01.79 ID:eUXWz6NK0
馬車馬の如く働いてこの程度だからな今の日本は
653名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:39:27.76 ID:WdOIcl200
>戸堂教授の処方箋は「外需拡大」。差し当たっては、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加だ。

これ言いたいだけの提灯記事かよ
654名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:39:27.92 ID:YokiBbu50
いいじゃん途上国。
655名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/20(木) 22:39:47.35 ID:Jk66M/zF0
>>638
芥川賞も直木賞も日本人無双じゃないか
アメリカ人でとれた奴は1人もいない
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:39:54.98 ID:YbHe3cbr0
確かにデータだけみりゃあそうなるかもだわなw

それじゃあ日本だってバブル期がずっと続けばアメリカなんてとうの昔に追い越してたってifの話ができるわけでw
657名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:39:56.64 ID:iUaqovdI0
もうすでに衰退途下国だよね
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:40:12.48 ID:ejAPvHRX0
TPPTPPうるせえんだよw
659名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 22:40:13.33 ID:KBfzDJJP0
途上国になったらODA止めれるなw
660名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 22:40:25.21 ID:9Nth1e+x0
TPP参加に反対する奴は要するに「競争させるな!」と言ってるモンペと同じ
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:40:35.61 ID:WSoTy5US0
女だけが金持ちになったが、その肝心の女は金を小物を買う道具としか思ってない。

バブルだろうがなんだろうが結局きつかったのは男のほう。もう終わらせるべき。
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:40:46.80 ID:jYWgPApX0
年金とかウザイからどっかの国に行きたいな
663名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:40:53.36 ID:izaSDogDP
>>653
2007年に比べてウォンは半分に下がってるのだから、こんな為替変動に
比べればTPPなんて「誤差」レベルなのにな

結局はTPPありきの提灯記事と言う事だな
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:40:55.25 ID:vAPnNfpYP
TPP参加を煽りたいだけの提灯かよ
変態新聞滅びろ
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:41:05.85 ID:tydTck+W0
ジジババ優遇法案ばっか作って
若者をいじめる国だからなw
666名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:41:09.94 ID:eMHYNfoD0
購買力平価w
こんな馬鹿げた指標には何の意味も無い。
667名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:41:19.28 ID:dpQ3UG9D0
サムスンの攻勢でパナのTV部門も既に息して無いとかニュースでやってたな。
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:41:23.85 ID:+MS0GWmI0
アフリカのヒャッハー国とか北朝鮮とかはともかく、
世界が全体的にフラットになっていくのは間違いないからな

だから生活水準が途上国並みになる可能性は高いが、
一方でその頃は途上国も伸び悩んでいて微妙な
位置関係になるだろう
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:41:28.57 ID:ZggLSf/c0
ジャップ涙目すなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:42:23.06 ID:tI1muSA9i
日本も海底油田掘れば自給できるだろ
早く中国の資源探査船にミサイルぶち込めよ
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:42:40.45 ID:WSoTy5US0
金稼ぎはほどほどにして労力は資源採掘、あるいは食料栽培に今こそ持って行くべきだね。江戸にもどれ。
672名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 22:42:43.79 ID:zZyTYcaP0
ん?途上国のほうがよくね?伸び代があるんだから
ホントに東大教授なのか?ソース読んでないけど
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:42:46.90 ID:9kqRqcYy0
それもいいかもな。
希望の街〜憧れの都〜楽しい夢の東京〜

とか歌ってた頃のほうが、未来に期待感を抱いて楽しそうだし。
674名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 22:42:54.71 ID:PCXj/Pno0
東大が言うなら信頼できないな。
675名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:43:13.16 ID:izaSDogDP
>>667
2007年の半分の為替で、しかも赤字でやってるんだからそら滅茶苦茶な事になるに決まってる
そんな単純な為替の問題なのに、「改革が足りないから」とか言い出す奴はおかしい
676名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:43:20.49 ID:6kjNCVdNP BE:3866453287-2BP(0)

中産階級のバリエティが消失した国に未来は無い
677名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:43:30.08 ID:xdgaaxgW0
TPPに反対してるバカって競争から逃げたいって言ってるだけだよね
そんなんだから20年間経済成長してないし
生産性も先進国最下位のクズ国家なんですよ
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:43:30.61 ID:iuZdR64T0
どっちにしろ年寄りは増えるは子供は生まれないわで人口減の衰退決定だろ日本は
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:43:41.73 ID:t4Cw8rdA0





そう言えば東大の偉い先生がメルトダウンは起こりえないって言ってた気がするなァ・・・





680名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 22:43:49.16 ID:9Nth1e+x0
>>670
日本に油田が出たら、中国韓国台湾が「その海域がその昔我が国の領海だったことが判明した」と古地図持ちだしてくる
そして日本は三国に均等にその油田を分け与えて六十年前の占領政策を詫びる道具にするだけ
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:43:50.83 ID:MGQEprlG0
京大なら信用してた
682名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:43:55.92 ID:R3dI5BbN0
衰退途上国か
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:44:21.18 ID:6kjNCVdNP BE:2071314656-2BP(0)

>>677
経済成長してるよ
684名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:44:36.21 ID:izaSDogDP
>>677
TPPなんてやるより、先に為替やデフレをなんとかせえよ
スイスみたいに中央銀行が無制限介入宣言でも出すくらいの覚悟が無いと駄目だ
685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:44:47.29 ID:D/j4bbij0
アメリカって自給自足できるのか?
あんな軍隊抱えてどうやって自給自足すんの?
無理やりやるのなら日本にだってできるだろ。
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:44:49.61 ID:bI5LAR0d0
>>639
それ何のランキング?
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:45:27.64 ID:deBH5gSIO
>>672
まぁ、在チョンですら東大教授になれるんだし
688名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:45:30.75 ID:NQp3zBBq0
>>660
もう競争する必要もないだろ
自国内で競争するのなら大いに結構だけれど、
なんで外国のために負けるかもしれない競争しなくちゃならないんだよ
689名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:45:44.27 ID:mzAY43HD0
>購買力平価ベースの話

もういい加減この手の話は飽きたよ
690名無しさん@涙目です。(チリ):2011/10/20(木) 22:46:07.67 ID:twaUxEqa0
>>672
もう通った道にまた引き返すのがいいとでも?
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:46:12.05 ID:VC1iV2Uo0
戸堂康之こいつ多分在日だわww
朝鮮人ってなんか知らんけど、十年先くらいに日本を追い越すって何十年も前から言ってるからな
もう合言葉みたいなもん
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:46:12.74 ID:XqoLCDN10
じゃあもう韓国のスワップやめようぜ
我が国が円のスワップで救済してる国が我が国よりGDPが上回って
それを我々の円で救済しようなんておかしな話だ
今からでも通商破壊なり、武力行使にいかないまでも経済制裁なり
日本版のスーパー301条を発動するなりやればいい
693名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 22:46:17.85 ID:9Nth1e+x0
>>688
負けるかもしれない競争なら負けて退場するだけだよ
694名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:46:23.25 ID:hq3y1Fij0
偉い人に言われなくてもこれからどんどん悪くなるなんて中学生でも解るわ
695名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:46:31.61 ID:xdgaaxgW0
TPPに反対してるクソバカは競争から逃げてどうやって経済成長するのか答えてね
696名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/20(木) 22:46:32.25 ID:8IJRGc2lO
TPPに参加したら終わるって事だろ
697名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:46:36.79 ID:6kjNCVdNP BE:2416533375-2BP(0)

>>680
日本に油田はないほうがいいんじゃないかとオレは思うよ

何でもあるとわかると速攻で潰される、civ4の基本
何でもあるのはそれほどよくないんだよ
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:46:46.88 ID:t4Cw8rdA0
まぁ、TPPは絶対やらん方がいいわな


TPP推進派は感情論ばっかりで一度もソースを出してきたことがない


理由はソースを出すと反対されるから


原発利権と一緒だね
699名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 22:47:08.20 ID:WutOMewA0
経済を偉そうに抜かす連中が責任をとったの見たことがない
TPPかなんか知らんが輸出を増やしたいなら円高を止めた方がいい
700名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:47:11.51 ID:JAsPUcQFP
外資に転職して正解だった
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:47:23.97 ID:/9MikcwB0
経済を語る学者の過去の発言をきちんと検証して、明らかに間違ってた奴を即刻クビしてもらいたい。
感覚的に言えば、学者やエコノミストの経済の予想なんて占い師と大差ない。
702名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:47:35.78 ID:6kjNCVdNP BE:2071314656-2BP(0)

>>693
純粋に競争をする理由が無い

対外的な債務に負われて博打に戦争に追われる国家とは違うのです
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:47:44.93 ID:9Kw4WzvK0
スレの半分が韓国で埋まる

これがクズどもの幸せ回路だ
704名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:48:24.03 ID:deBH5gSIO
>>677
公正な競争できるならいいが、そうじゃないのが既に分かってるからなぁ
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:48:26.72 ID:BEziVtpQ0
家電、携帯で追い抜かれたから次は自動車か
トヨタがヒュンダイに抜かれる日もそう遠くはないな
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:48:41.29 ID:WSoTy5US0
ってかバブルみたいにそもそも国としてお金だけが特出して舞い散るのってあまりにもおかしな話で。

どの国も資源、食料などの基本的なものはちゃんと保有している。日本は食料生産技術の発達でなんとか増産してきたけど
これからは普通にもっと畑と田んぼをもっと作って食料に余裕をもたせるべきだね。資源採掘も国レベルだろうが産業だろうが
もっと根本的に推進していかないと駄目だと思うよ。
707名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:48:53.92 ID:/fVC+B2s0
>>118
民度は低いけど努力は圧倒的にチョンの方が上だからな
敗戦から何かが壊れ地に落ちた日本と反日運動で今もなお見えない敵と戦い続けているチョン
原動力が違う 行動力が違う
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:48:55.14 ID:Bv9naLyX0
TPP参加しそうもないからあれこれ言いたい放題だな
709名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:48:55.31 ID:xdgaaxgW0
>>699
コイツ馬鹿?
自由貿易の利点は輸入が増えることなんですけど
710名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:48:58.51 ID:U0VkgJoX0
>この10年ばかりと同じようなペースで世界経済が推移
こんな前提条件って馬鹿かよ東大教授
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:49:04.54 ID:FGd6OlVX0
2008年には追いつき
2012年には追い越すだろう・・・

って見た。
712名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 22:49:25.45 ID:POHXj9C30
でもヨーロッパの大国とか結構下の方にいるよね
713名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:49:41.43 ID:Sqi4RukkO
また妄想教授の妄想かよ
714名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 22:49:49.80 ID:9Nth1e+x0
>>702
いや話の腰を折るような話だけど、日本人ぐらい勝ち負けにこだわる民族、もっと言えば負けに拘る民族はいないのだぜ
日本人は美しい勝利より美しい敗北に心を惹かれる。だから六十年前もやっちゃった。そこにどんな悲劇があってもそれは美しい負けなんだよね

だからどうせTPPに参加して美しく負けることに拘ってしまうのだと思うよ
715名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 22:50:27.18 ID:YwsHsEGD0
途上国っておかしくね?
発展終末国って名付けろよ
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:50:30.14 ID:MA/0O7qe0
2012年までに世界が滅ぶから関係ない
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:51:04.13 ID:t4Cw8rdA0




そんなに競争したければアメリカとFTAやればいいじゃないw





718名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:51:05.67 ID:N2Fqd2Cv0
こんな本ばっかでてるよな2010年には日本経済が崩壊とかもあったし
経済なんて極一部の天才以外予想なんてできないもんなんだよ
719名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:51:05.83 ID:6kjNCVdNP BE:1035657353-2BP(0)

>>695
過多競争で、どうして新興市場が出来ると思うんだよ

資本主義が余剰の体系であるなら、新たな市場も冗長性から算出される
既存市場への隷属化を進めて、ある種反既存市場的な新興市場が興るわけがない
新興市場を興さなければ、収穫逓減則により世界は貧困の波に包まれる、ゼロサムに漸近していく

聖域などどこにも存在しない、作るならどこからか奪うしかない
720名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:51:20.68 ID:izaSDogDP
>>710
リーマンショック以前ということなんかね、なんか詭弁臭いよな
721名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:51:34.96 ID:pUr1YFdK0
衰退途上国
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:51:38.05 ID:WSoTy5US0
>>707
韓国の場合は全く日本と同じ道をたどっているように見えるけど。ライバル心を煽ってあぶく銭を作って経済を無理やりあげる方法。
日本でもかつて同じことがあったけど、そのせいで社会は壊れた。韓国も今壊れてるでしょ。全く同じ。
723名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:51:45.36 ID:6kjNCVdNP BE:4349760179-2BP(0)

過多競争とは既存市場への隷属化を意味する

とりわけ金融への隷属化は目もあてられない
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 22:52:20.02 ID:a3BMvIrS0
それもいいかもしれない。
のぼせ上った国民にはいい薬だ。
725名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:52:33.31 ID:IAIyDEZGO
それなら自衛隊を正規軍にして徴兵制を敷く
武器輸出三原則を見直して死の商人と化す
核武装も視野に入れ武力を背景に各国にゴリ押し
家長制を復活させて産めよ増やせよの富国強兵
これでいいだろ
726名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:52:44.37 ID:3b81mn560
ある程度の公立や有名大に劣る程度の私立の教授の方が少ない補助金とかで頑張ってそう
東大京大は信用できねえ
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:53:05.01 ID:WSoTy5US0
日本 = アメリカ最高 日本は駄目だからもっと経済上げなきゃ
韓国 = 日本むかつく 韓国は日本を超える経済大国にならなきゃ

まったく同じ。
728名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:53:14.22 ID:BcxEtsTi0
>>686
アメリカの金融機関のシティグループの予測。
2050年代までの各年代ごとの上位10カ国のランキングの一部抜粋。


2040年のGDPランキング
日本はランク外、韓国が4位

2040 GDP per capita (2010 PPP USD) 

1. Singapore(シンガポール) 118,049
2. Hong Kong(香港) 96,871
3. Taiwan(台湾) 93,382
4. South Korea(韓国) 86,109
5. US(アメリカ) 82,254
6. Saudi Arabia(サウジアラビア) 77,018
7. Canada(カナダ) 76,971
8. Switzerland(スイス) 72,620
9. UK(イギリス) 71,932
10. Austria(オーストリア) 71,431

Source: Citi Investment Research and Analysis

The top 10 Highest GDP
http://www.richardwong-yc.com/wp-content/uploads/2011/05/Table-3.pdf
729名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:53:17.36 ID:XqoLCDN10
TPPは競争じゃなくてブロック化
現在でも自由貿易はできまーす
TPPは太平洋の経済団体の一員になろうねって話で
自由貿易どころかその逆だよ
日本的に言えば「座」のような利益団体の一員になるって話で
自由貿易とは真逆。
だから開国=TPPってのは通用しないね。
TPPは閉じた政策だ。
TPPを締結しなければ、全世界と自由に貿易が行えるわけだ。
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:53:30.12 ID:grjIfF5q0
>>722
ウォン安が止まらない助けて
自国のために好き勝手やった結果これだもんな笑える
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:53:33.04 ID:sH1VJPQCP
>>710
そういう前提なら韓国も没落するはずなんだが
幸せ回路通したのかな
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:53:34.35 ID:TYO1Y1P80
>一国経済主義でやっていける国ではない。

そんなこと言ったらアメ以外どこの国だってそうだろ
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:53:38.91 ID:6kjNCVdNP BE:4418803788-2BP(0)

大事なものは交易するな

捨ててでも得るべきものを日本はとっくに捨ててるんだよ
だからこれ以上捨てる理由はどこにもない
734名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:54:38.11 ID:XgO96Ynx0
抜かれるわけねーだろwwwwwwwwwww
肩書きのみの東大教授はいりませーんwww
735名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:54:39.03 ID:Sqi4RukkO
東大教授ってだけで信頼性ないわ
736名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 22:54:53.13 ID:EBizT49n0
ネトウヨは必死が必死に韓国韓国言ってるからな、日本は韓国レベルに落ちぶれたということだろう。
737名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:55:22.15 ID:xdgaaxgW0
農業以外保護する必要ないからTPPは実質農業問題
農家以外はみんな得するよね
738名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 22:55:30.57 ID:4FZVRTDY0
>>729
頑張って国内の工場を他国へ移転させようぜ
739名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:55:43.09 ID:gi2/8ozd0
>>720
詭弁っていうか、2001年から10年がもう一回繰り返されるなら
むしろ、ヨーロッパとアメリカが滅びるって思うのが普通なんじゃないか
なんでこんな言い方したんだろうな
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:56:11.95 ID:/fVC+B2s0
>>730
そして国民に血反吐を吐かせながら全力で助ける民主党か
741名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 22:56:17.64 ID:fKqyHhO/0
人口爆発してる国にはかてねーって
ただ個人個人ならぶっちぎりで日本1位なんじゃねえの?違うの?
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:56:34.31 ID:bI5LAR0d0
>>728
ありがとん
完全版はこれか
http://www.nber.org/~wbuiter/3G.pdf#search='Table 2. The top 10 Highest GDP per capita in the World (in 2010 PPP USD) 20102050'

アメリカってPPPだと2020年までに中国に、2040年までに
インドに抜かされるのか
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:56:35.80 ID:ZyFilDwa0
おまえら母校の恩師を罵倒するなよ
744名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:56:46.86 ID:6kjNCVdNP BE:4349760179-2BP(0)

>>729
バイパーが流れ込んでくる中でアウディは市場原理により排他される
それだけのこと、ならば自由貿易を組む相手を間違えているのではないのか

今でも優れたアメリカのサービスはいくらでも流れ込んでくる、競争はなりたっているんだよ
それを思い違いをした産業が、ジャパナイズも満足にせずにオワコン製品を垂れ流す
745名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 22:57:16.51 ID:EnvJd4lW0
一応半島は南北統一ブースト使えばもうひと伸びする余地はあるな。
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:57:24.63 ID:DKGNyuuy0
>>741
こんな島国が無理して背伸びする必要ねえな
もう身の丈にあった暮らしをするべきだよ
747名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:57:28.89 ID:WSoTy5US0
一回は絶対に明らかに抜かれると思うよ。もう抜かれてるかもしれないけど。

それで右往左往して中国とかに逃げた奴だけ絶対天罰とか下るんだよね。
そう言う仕組みになっている。社会って。ライバル心煽ってもたぶんついてくる人間はおるまい。

昔と違って冷静な人が多いからな。
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:57:34.73 ID:tydTck+W0
老人ばっか増えてブラックな介護が増えるだけですオワコンw
749名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:57:39.43 ID:6kjNCVdNP BE:1726095555-2BP(0)

>>737
それは保護されている自覚が無い人間が言うことだ
750名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:58:00.77 ID:T6OCzWpZ0
そりゃ自国の発展に金使わず海外に何兆円もプレゼントしてるようじゃそうなるわ
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:58:04.40 ID:izaSDogDP
>>739
欧州は異常だったな、あのギリシャが1人当たりGDPで日本の直前まで来たしな
アイスランドとかあったよなぁ
そういう異常な10年を前提として考えているんだろうな

まぁ、日本の為替・デフレの問題を解決しないで、外需がどうこう言う時点で説得力が無いが
752名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:59:02.42 ID:MIvQymgG0
もうどうにでもなれ〜
753名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 22:59:14.80 ID:Yr4jAKPt0
たかだか東大出ただけで頭いいと勘違いしちゃってるだけでしょ
754名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:59:26.20 ID:ORtcastC0
それまでに日本も韓国も存在してるかどうか
755名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:59:56.16 ID:R3tYZ90C0
東大って御用学者の巣窟だからな。
国の政策絡みの提言はほぼ国の意向にそったものしか
でてこない。
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:00:25.82 ID:6kjNCVdNP BE:3728366069-2BP(0)

外需だ内需だじゃなくて純粋に日本が抱えているのは日本国内の富の再分配の問題だから
余地はある、一種の贅沢病と言ってもよい
757名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:00:41.94 ID:MnmQYgu/0
この東大教授は韓国を意識し過ぎw別に抜かれても良いだろう。
そもそもGDP世界一のアメリカじゃ99%の人は不幸らしいし
GDP競っても意味ないじゃん
758名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 23:01:04.12 ID:/HHOo5xZ0
俺がジタバタしたって何か変わるわけじゃないしなあ
759名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 23:01:42.84 ID:L77AI6VL0
はいはい、購買力平価購買力平価
本当に同じサービスと同じ品質で見てると思ってるアホはここにいねえよなw?
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:01:55.58 ID:bI5LAR0d0
おっとPPPだけじゃなくドルベースでも同じか
100年は続いたアメリカの天下があと8年2ヶ月ほどだと思うと
胸熱いなw
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 23:02:12.08 ID:XG59pkCt0
経済学者て先の話ができないんだよな
やっても「過去のデータから予測した話」で当たらない
だからリーマンショックを予見できなかった
できることは目先の利益を強調することだけ。
762名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:03:21.68 ID:izaSDogDP
韓国みたいにGDPは伸びても、賃金が下げ続けるパターンもあるからな
そんな社会が良いわけがない
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:04:27.83 ID:lDqv2f1D0
>一国経済主義でやっていける国ではない。

だからTPPとかほざくクズかよwww
764名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 23:04:56.97 ID:ca1vQmE5O
互いの足を引っ張り合うしか能がない奴隷民族の末路(笑)
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:05:29.91 ID:6kjNCVdNP BE:1242788663-2BP(0)

日本とギリシャは紛れも無く、誰も踏み入れたことの無い領域に足を踏み入れている

日本は言い過ぎかもしれないがギリシャは確実にそうだ
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:05:34.13 ID:B202GZdf0
なんで企業が全部TPPに賛成なのかわからん
競争相手が代わるか増えるだけで得なのはわずかな関税免除だけだろ?
誰か教えて
767名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 23:05:38.97 ID:V2RWD5CpO
未だに日本のODAが無いと国が成り立たない馬鹿チョンがどうやって日本に勝つの?
アメ公の奴隷も既に決定してるし
768名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 23:06:00.82 ID:vxAFBWc6O
そうなんだすごいね!(AA略
769名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 23:06:50.36 ID:e9zTgXVT0
2020年までに資本主義が持つかどうか
飽食になれ人口密度が異常な日本は世界同時飢饉で大変なことになりそう
770名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 23:06:55.23 ID:DgjsNoc5O
せやな
771名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:07:02.00 ID:Ij5n5IlL0
何でここで韓国援助するんだろうな。
772名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 23:07:09.31 ID:ca1vQmE5O
元々日本なんか先進国じゃないしな
エコノミックアニマルがプアーアニマルになるだけのこと
773名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:07:21.35 ID:4cgJZCvu0
>>7
もう湧いているw
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:07:27.58 ID:GyBgJQO30
全部政権交代したせいだよ
阪神淡路大震災のときもだったし今回変わってすぐだったろ
恐らくこのまま民主政権続いたらまじで終わると思うわ
冗談じゃなくまじで早く自民に戻すべき
775名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 23:07:33.15 ID:Ka2lTry20
>>4
野田もテロの対象決定か
かわいそうになw
776名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:07:51.03 ID:izaSDogDP
>>771
民主党自体が、韓国の支援で作られた政党だから
韓国から見れば「投資を回収する段階」と言う事なんだろう
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:08:55.02 ID:6kjNCVdNP BE:3728366069-2BP(0)

>>766
全部賛成しているわけじゃない、アメリカの自動車産業は特に懸念している
TPPに反対すべきなのは、日本の保護的性質を持つ産業(第1,3次産業)と
アメリカのうち日本に敗北を喫する可能性がある競争的性格を持つ産業(第2次産業)
778名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:09:50.39 ID:7Iboeqb+0
別に途上国になっても良いじゃん
俺を馬鹿にしてたアイツラが地べたに這いつくばる物乞いになり
貧困にあえぐ姿を想像すると嬉しくて死にそうになる
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:10:58.18 ID:YHpOIjDC0
日本のtopの知識人が日本のの現状にフィットしていないのは
地震関連で実感したわホント使えんな
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:11:31.19 ID:x5REyhuC0











2020年に韓国はない。
781名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 23:11:40.27 ID:x2KnRx0c0
>>709
はあ?輸入を増やすことが外需拡大だったんだw
日本語から勉強しなおせよ
782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:12:16.09 ID:rcvO2RK10
なばはたjpm@mda56まさぬたまややかま???????
783名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:12:37.15 ID:rcvO2RK10
#?








784名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 23:13:16.07 ID:kdP+xOy70
崩壊は無いだろうけどジワジワと衰えていってる
円高がヤバすぎる
誰が操作してるんだか分からないが、円高と地震で製造業が滅茶苦茶だ
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:13:35.81 ID:pePZosts0
>>23
真面目に今まで見た全ての「○年後には韓国がGDP日本を抜くニダ」
は韓国の超高齢化を無視してる件
せめて中国並に人口増やしてこいよ...
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:13:54.45 ID:7Iboeqb+0
日本潰れて途上国になるのに超賛成
俺を小馬鹿にしてたあの女が韓国人にレイプされるの想像するだけで
もうイキそうになっちゃう
787名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:14:10.89 ID:izaSDogDP
>>779
日本の知識人の欠点は、『結論ありき」なんだよな
情勢が変わったら、論を次々と変える方が本来なら良いに決まっている

戦後日本を席巻したマルクス主義の「宿命論」的な影響なんじゃないかと考えている
788名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:15:37.57 ID:6kjNCVdNP BE:966614227-2BP(0)

>>784
誰が捜査しているも何もこれが現実のレートだからしかたない
15年前近くにも同じレートになった事があるんだわ、これがまた同じレートに帰ってきたことは全くの偶然ではない
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:15:56.15 ID:7Iboeqb+0
>>787
宿命論でも決定論でも良いから
日本の女がレイプされまくる様に今動いてんだろ?
なら文句言う
死ね
俺を馬鹿にしたアイツラ死ね
790名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 23:16:27.68 ID:aoLGU7Ki0
もう途上国になっていいよ
ゆったりスローライフを楽しみたい
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:16:59.23 ID:7Iboeqb+0
なら文句言う
じゃなくて
なら文句言うな
だた
ゴメン
今かなり鼻息荒くて正常な精神状態じゃない
792名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:17:38.79 ID:izaSDogDP
>>789
まぁ、その通りだね、日本の知識人はそれを望んでやっている
真面目に君の言うとおりだよ

だから、奴らとは闘わなければならない
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:17:51.39 ID:fnioJxKv0
戦時経済体制を60年以上引っ張ってきたツケがようやく来たな
抜本的な改革をしなければ日本は落ちぶれるだけだ
そのためにTPPがある!
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:17:53.14 ID:DKGNyuuy0
>>791
ゆで落花生食べて心を整えなさい
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:17:56.86 ID:WSoTy5US0
日本の知識人の根本的な欠点は「金ありき」だと思うよ。

例えば農家を保護しようなんてさっきあったけど、こんなの農家からすればただの迷惑以外の何者でもない。

金わたされて「うれしいんでしょ?」とか一方的な思い込みでやられてるにすぎん。
796名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:18:17.02 ID:jUmPuXz3O
ならなんで日本って世界に援助しまくってんの?
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:18:30.31 ID:w8wP/9Jt0
未来予想など当たらない

バブル期に東大教授は日本のここまでの没落と
中国の台頭を予想できたのか?ん?
798名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:18:31.09 ID:aCScHdg80
TPPに入っても入らなくても途上国というか後進国じゃなイカ
799名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 23:19:11.94 ID:W1wdpo0i0
東大って既に屑の代名詞なのに何言ってんだこの屑教授は
800名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 23:19:20.35 ID:2//r+6Tt0
この教授誰かから金もらって言ってるだろ

地球温暖化詐欺と同じ構図
801名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 23:19:29.17 ID:/80Bcau2O
>>1
一度発展したんだからもう発展途上ではないだろ
802名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:19:41.94 ID:3K6GifLV0
東大教授とかが偉そうにいつも警鐘鳴らしてるけどさ
それを打開する役割がお前だろ
いつまで野次馬でいる気だよ
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:19:55.79 ID:7Iboeqb+0
>>792
戦うんじゃなくて傍観したいって俺は言ってる
凌辱される日本を見るだけが俺の心を癒せる事象なんだ
俺は恨んでる
この社会を
俺を馬鹿にしたアイツラが地べたにはいつくりソイツらが途上国人と
馬鹿にしていた韓国人や中国人に喜んで股を開くその現場を眺めたい
それだけだ
804名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:20:08.36 ID:yZWAMuoz0
つーかそろそろGDPで幸せを計るような価値観から抜け出そうぜ
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:20:10.94 ID:rNqjtZZs0
識者の予測は気象庁の長期予報よりアテにならない
806名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:20:19.82 ID:jUugRgUl0
原発安全デマの次はTPP安全デマか。
東大教授って懲りないな。
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:20:26.16 ID:WSoTy5US0
>>793
いや、ツケはちゃんとバブル世代とそれに追従した人々が勝手に払ってくれる。ってかそれ以外の人は、焦ろうが待とうがたぶん何も起きないハズ。

社会はそう言う仕組みになってるからな。みんな自分だけで生きてると思い込みすぎてる。人間の行動は単純そのもの。所詮動物。
808名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:20:50.12 ID:ceRVj5NL0
>>1
嘘つきだなコイツ
TPP通したいがためにムチャクチャ言ってるわw
809名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 23:21:07.86 ID:kNrx24j70
途上国になってしまうって言うより衰退途上国だろ
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:21:19.74 ID:7Iboeqb+0
ν速民なら俺の気持ち分かるだろ
お前らも恨んでるこの社会を
そいつらが凌辱される所見たいだろ?
俺は見たい
見たくてたまらない
その為なら悪魔にも魂売る
811名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 23:21:23.24 ID:8V9BaTYw0
案の定、「だからTPPに参加しろ」ってオチでわろた
売国奴共の言う台詞はいつも同じだな
812名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 23:21:23.76 ID:x/uqGE470
金をもらって妄言吐く仕事か、俺もやってみたい。
813名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:22:19.70 ID:3K6GifLV0
>>810
お前頭おかしいぞ
病院いけよ
814名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 23:22:20.03 ID:VbMkxXm00
日本を途上国にする 2020年には韓国にGDP抜かせる
815名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:22:38.75 ID:izaSDogDP
>>803
それは、まさに「日本の知識人」と同じ態度、同類なんだよ
その心情こそが、今の日本の知識人階層に蔓延してる態度であり、感覚そのものだ
816名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:22:39.93 ID:euvB1DCw0
なんで、マスゴミはTPPの中身を議論しないんだ
今の日本の状況が酷い
でもTPPに参加すれば幸福みたいなアホな論調ばかり
817名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:22:45.28 ID:L/8X+wAY0
政治家が票欲しさに農家に金ばら撒いて競争させなかったツケ
官僚が企業に天下りたいがために相手企業の優れた製品を潰したツケ

そのツケを支払うのがお前ら
818名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:23:17.28 ID:a3BUQbO+0
TPP参加国ってアメリカと発展途上国なんでしょ?
819名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:23:39.28 ID:WSoTy5US0
>>796
北朝鮮と同じ理屈だよ。自分より目上の人には女でもいない限り金を絶対払わないでしょ?

つまり民主党内の人間よりも実質目上の人が今の日本には多くなったということだ。
820名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 23:23:54.41 ID:RH4GMm/i0
東京のGDPは世界一なんだろ
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:24:03.61 ID:kJoxqaMt0
マレーシア旅行したことあるけどいい国だったぞ、メシ美味いし
街並みはちょっと汚いが別に貧乏そうには見えなかった
822名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:24:53.56 ID:6kjNCVdNP BE:2899840267-2BP(0)

実はGDPが高まるということはあらゆるものを市場で取引するということなんだ
つまりGDPは市場への隷属度という評価指標だとも考えられるね!
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:25:19.22 ID:Ql6krtVC0
>>805
同じ外れるなら日本経済の未来を切り開く可能性がわずかでもある推進派にかけるわ
824名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:25:49.99 ID:CGzy1vw7i
発展衰退国か。
なら発展途上国に移住する。
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:26:37.72 ID:zyNKnllGO
東大教授がこう言うってことは参加しないほうがいいんだな
826名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 23:27:02.94 ID:pKH9+kN70
今後10年間同じ推移の場合か
今の日本見てたら横ばいでもラッキーレベルだろ
衰退途上国として世界の先頭を行く
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:27:29.10 ID:jUugRgUl0
>>816
ティーピーピーって音を聴いたら「サンセー」って反応するロボットでいてくれるのがありがたい。
国民が知恵つけたら、誰も賛成しないから、だから中身を議論しないように注意深く誘導してるんじゃね?
828名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:27:40.54 ID:7Iboeqb+0
>>813
どこがおかしい?
おかしいのはお前だ
お前もソッチ側か?
お前もアイツラか?
829名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 23:27:59.29 ID:VWf2FPbf0
労働環境がクソ過ぎて働く気になりません
830名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:28:07.67 ID:p/0dOVGU0
衰退国日本
原発で完全KOでござる
今は真っ白になる前5秒前
831名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 23:28:40.44 ID:VRZknOD60
購買力が落ちてるのは老人が金を溜め込んでるからだろ
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:28:57.65 ID:zlPMG8Kf0
なぜ他国は同じ水準でいけるとおもっているのだろうか・・
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:29:04.98 ID:1Hl9lGjI0
仮に韓国のGDPが2020年に日本を越えたとして、
その時の韓国の個人所得水準は今の韓国より確実に下がってるけどな
834名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 23:29:05.86 ID:eBj1d58bO
だから何、老人の延命措置止めて、50歳以下の生活保護打ち切って働けって、ゑ毛美に外貨稼がせるって
835名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 23:29:11.60 ID:dDYul15G0
大学の教授が給料や研究費その他公にできない収入をどこから得ているかを考えると、、、
東大が一番信用ならんなw
836名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:30:11.15 ID:L0HPQQ5/0
20年間ほとんど成長してないもんな
まさに異常
この20年間は、借金して公共事業に金をばらまいて
GDPが下がらないように維持してただけ
アホすぎる政策w
837名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:30:19.93 ID:p/0dOVGU0
>>828
電波野郎は潔く精神科で統合失調症の検査を受けた方がいい
アイツラ(大爆笑)
アイマス()でもやってろやキチガイ(核爆)

今のレスはオフレコでーす
838名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:30:27.05 ID:WmVxNdJX0
>>1
それはない
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:30:39.27 ID:kJoxqaMt0
万が一GDPが上がりまくっても少子高齢化は止まらないぜ
どっちにしても日本に希望はない
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:31:03.87 ID:DKGNyuuy0
>>829
それだよね
慢性的な残業やらサビ残やらで何とかしてるって感じだもん
毎日定時に帰れる暮らしに憧れるよ
マジで労働のために生きてるようなもんだ・・・
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:31:05.53 ID:rlGvDjdE0
海外脱出したい。

真面目に、韓国かアメリカで迷ってる
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:31:55.07 ID:w8wP/9Jt0
安いPCとインターネットのせいで世界中がそこそこの技術力をつけた
そして中国人のせいで製造業は全て持っていかれた

この15年で世界は激変したね
843名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 23:32:06.18 ID:dElPgevr0
>>714
なに、あえて戦争に負けましたみたいな致命的な負け惜しみをかましてるの?
そうやって自分に都合のいい発想にとじこもるのは亡国の始まりだと思う
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:32:30.24 ID:JxdtmylA0
俺は台湾かドイツ、イタリアのどれかがいいな・・ま、金もアテも何もないんだけどさ
845名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:32:42.48 ID:6kjNCVdNP BE:1449920737-2BP(0)

>>823
ねえよ、対外的に何もしなければ、現状を維持し続ければ

それだけで日本は勝利できる、経済的にはな
846名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 23:33:20.07 ID:BqPpQWvj0
それで解決策がTTPか
うさんくせー
847真実の天使 ◆j3VmOPzVos (千葉県):2011/10/20(木) 23:33:47.57 ID:7Iboeqb+0
>>837
そうやって笑ってろ
今にお前はドン底に落ちる
お前のマンコは韓国人のチンポにはめられ、お前の舌は中国人の足の
裏を舐めるだけの代物になる
俺はそれを見物する
泣くお前の顔面に蹴りを入れて、俺は笑う
今にそうなる
覚えておけ
848名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:35:24.67 ID:MS579e0TO
別に韓国に負けようがどうでもいい
ネトウヨじゃあるまいし
849名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 23:36:05.74 ID:kbBT3WaY0
>>138
安物がウケてシェア食われただけだろ
企業の努力でもなんでもない
850名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 23:36:17.50 ID:ej7tP2obO
いっぺん発展してんだから途上国ってのは違和感
851名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:36:33.05 ID:rDpHkuj/0
2020に韓国?
統一朝鮮とやらは何処行ったんだ?w
852真実の天使 ◆j3VmOPzVos (千葉県):2011/10/20(木) 23:36:37.79 ID:7Iboeqb+0
俺は間違ってない
ν速民が俺の家族だ
仲間だ
ともに戦おう
日本を貧困に向かわせよう
俺達はこの淀み腐った社会を正常に戻す崇高なる天使なのだ
853名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 23:36:41.12 ID:Jwe98MUN0


  日本は輸出命なんだから韓国みたいにFTAを欧米と取り決めて
  
  日本の寄生ゴミ百姓どもを根絶やしにしようぜ!!!


854名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 23:36:41.37 ID:Ucz5OCfq0
TPPして勝てるならいいけどね
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:37:01.58 ID:k4/U/+BcP
っていうか長期的には衰退あるのみでしょw
856名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 23:37:29.46 ID:U0VkgJoX0
関税が数%下がっただけで、この円高状況で日本製品が売れると本気で信じてる馬鹿なのか?東大教授?
857名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 23:37:37.76 ID:Ucz5OCfq0
まあ少子化で内需に頼る構造はジリ貧なのはわかるけどな
TPPやって日本が生き残れるのかどうか
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:37:54.91 ID:DKGNyuuy0
>>855
とりあえず、今の40,50代が引退するまではこんな感じが続くんだろうな
859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:38:00.53 ID:p/0dOVGU0
>>847
俺のマンコ(エクストラヴァージン大爆笑)
お前の推察力は今すでに終わってるなw
貴様みたいな人間が女に構ってもらえると思うなよ
ゲテモノ趣味のおっさんは裏ビでも見てろよ
860真実の天使 ◆j3VmOPzVos (千葉県):2011/10/20(木) 23:38:50.10 ID:7Iboeqb+0
>>854
tppして負けるのが目標なのに何勝とうとか言ってんの?
馬鹿なの?
日本人をボトムに押し込むのが目的でしょ?
そのためのTPPでしょ?
はき違えるな
861名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:38:54.30 ID:p/0dOVGU0
>>852
完全に糖質です本当にありがとうございました
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:39:16.38 ID:ojXZSTOS0
GDPが高ければ幸せなんですか?
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:39:27.37 ID:6GpNwfQ40
無理だと思う。
世界をリードするには
当たり前だけど内需が伸びないと。
864名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 23:40:12.74 ID:kbBT3WaY0
>>854
勝つのは大手の経営者か資本家のみ
生産者や労働者は安く買われるだけ
865真実の天使 ◆j3VmOPzVos (千葉県):2011/10/20(木) 23:40:48.44 ID:7Iboeqb+0
>>861
人は鏡
俺が糖質に見えるって事はお前が糖質なんだ
お前が病院に行くんだな
つまりは相対的に俺は普通なんだ
分かったら寝ろ
理解できないかお前糖質だしw
866名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:41:00.16 ID:6kjNCVdNP BE:2761752858-2BP(0)

日本でクレジットバブルを仕掛けたら強い国になりますよ^^
と同じくらいのポジショントーク
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:41:13.57 ID:Ql6krtVC0
>>854
外資の企業が日本市場を席巻したり、流入した安い労働力が日本人から職を奪ったりってこと?
868名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 23:41:17.53 ID:4zYuboAxO
東大って赤軍の本拠だからw
妄想の中だけで生きてる人だね。
現実逃避教授ワロスw
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:41:23.26 ID:2lQbq0040
早く日本は負けを認めろ
そうすればサムスンが独占している家電市場を開放してやってもいいよw
870名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 23:41:57.74 ID:elM8xE2H0
つーか落ちてって当たり前だろ
871名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:42:33.07 ID:eXU/MjvP0
途上国とは今後先進国に上って行ってるって意味だろ?
衰退国だよ
未来すらねえよ
歴史上ありえないぐらいの爆発革命起こさないと復活できないレベルの国家
872名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:42:54.54 ID:p/0dOVGU0
>>865
お前「お前今おれの事糖質って言ったなー!!糖質っていう方が糖質なんだ!!この糖質(スパーリング大爆笑)」
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:43:12.69 ID:ZyFilDwa0
東大工学部はいまだ原発の総括してないんだよな
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:43:40.72 ID:cf76mPIw0
売国民主党政権は、日本にとっては「国難」みたいなものだから。
875名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:44:06.87 ID:sc2UhPBW0
これも全部無能団塊の世代のせい
平成組はこいつらお荷物のせいで苦労して可哀相
876名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:44:07.21 ID:55YWxQDt0
あんたに言われんでも知っとるわ!
877名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 23:44:55.73 ID:otoSdFP4O
もうね、30年以上前から同じ事言ってる奴らがいるのよ
飽きた
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:45:58.20 ID:k1mb5td00
韓国は日本を越えることができない相対性理論。

なぜなら日本から盗むことしかできないから。
879名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 23:46:36.46 ID:sUWILJ5c0
浜村淳が「あと10年もすれば韓国は日本を追い越す」って言ってたよ
1985年頃に
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:46:42.54 ID:rUzw2pC/0
東大、東工大はクズの集まり
881名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 23:47:08.24 ID:dDYul15G0
>>879
ワロタw
882名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:47:31.73 ID:RjARJxTP0
どうしてGDP生産量が生活水準になるんだ
物が満ち足りた状態つまり生活水準が上がると生産量は落ちるわけで
生産量が増えるということは物がないという事だろ。
883名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:47:40.62 ID:nadB+/zi0
誰が信用するんだwwwww
884名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 23:48:27.73 ID:kbBT3WaY0
何かと自由競争というが
これだけ資本の偏りが進んでいて本当に自由に競争ができるのかと
885名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 23:48:36.30 ID:WgyS7pRb0
あの鳩山の母校だからなあ・・・
886名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 23:49:16.30 ID:Jq/+WY1i0
社畜のがんばりはほとんどGDPに反映されてない
ただ、何も生み出さないか、付加価値の低いモノを永遠と作るだけ ただのロボット
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:49:39.12 ID:0Vw+M/cG0
2020年には韓国は存在していませんが・・・・

2012年、北朝鮮の?攻撃で南朝鮮のほとんどが死滅
    一部が日本に逃げるが、水際で全員駆除される。
2013年、中国が南朝鮮、ロシアが北朝鮮を占領。朝鮮半島を分割統治
    中ロ両国に「ノーベル平和賞」が授与される。

だから、2020年には韓国は存在していません。 残念でした、ちょん!
888名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:52:19.88 ID:deBH5gSIO
要は韓国ageしたいだけなんだろw
全くどいつもこいつも
889名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:53:07.03 ID:ojjnuPtJ0
まぁインドと中国はしゃあないけどな
890名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:53:33.81 ID:rX27e+vH0
じゃあ外需拡大よりまず増税するなよ
891名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 23:53:56.61 ID:6SYY8vwY0
小宮山が課題先進国だって言ってなかったっけ?

日本とか先進国が切り開いてきた道を途上国が辿って着てるだけで、
いずれ日本と同じく問題にぶつかって停滞するんだろ?
892名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:54:01.85 ID:RjARJxTP0
必要なものがあれば作ればいいだけだろ
資源を買う外貨を得る事が出来なくなるという事なのか
893名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:54:07.83 ID:6kjNCVdNP BE:2899840267-2BP(0)

>>884
競争にはレギュレーションが必要なんだよ
GT300にGT500のマシンが出て競争になってると誰が思うのか

そのための国家規制が必要なわけで
自由化というのは実は自由競争を阻害し階層を固定化する

いい加減ここらへんのことは語るのがメンドクサくなってきたが
自由化で弱者にチャンスなど生まれないんだよ、隙間もない

そして99%は弱者だ、そのうちの99%はその自覚がない
894名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 23:54:10.38 ID:kbBT3WaY0
>>886
付加価値というもので語るなら
付加価値自体が低いのではなく、付加価値を安くされるのが問題となる
付加価値を生み出そうと思ったら、そこに他者が干渉できないようにブロックしなければならない
規制緩和だの自由貿易だのとは全く逆のベクトルと思う
895名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:54:18.76 ID:QgaG8xRzP
TPPを推進しているのは
ブロック経済から締め出されて戦争のドツボに嵌まっていった戦前の古傷が疼くからであって
勝ち負けとかそんなものは副次的なものだろ
896名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 23:55:04.69 ID:dDYul15G0
まぁ人口が一億3千万人近くいて、貯金いっぱい持ってる日本が外需依存な訳ないんだけどね。
そう遠くない将来に終りが来るとしてもTPPは必要ないわ。人口が減る文だけGDPが減っても問題ない。
ある程度の規模の企業はグローバルオペレーションが進んでるから、TPPにそれほど価値はないんだよね。
逆に外国企業に内需食われる方が恐ろしいわ。

とか、言ってみる。
897名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 23:55:13.90 ID:Ay28rNOm0
東大を馬鹿にしてるやつらが滑稽すぎる
低学歴なんだろうなぁ
898名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 23:55:28.42 ID:PvSFETd10
今すぐ韓国への支援打ち切ろうぜ
899名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:57:07.46 ID:RjARJxTP0
>>895
自分もそれがあるんだろうと思ったけど
TPPで力持ってる国はアメリカだけだから結局アメリカがNOと言えば他が従うだけの話でしょ
あまり意味ないんじゃない
900名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:57:07.60 ID:2LNyj8Az0
戸堂教授の処方箋は「外需拡大」。差し当たっては、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加だ。

なにこのバカ
え?教授?
901名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:58:09.52 ID:rS4gep2Z0
いいじゃん、4位で
むしろ資源もないのに今までよく頑張ったよ

よいものは高いという時代は終わった
日本は終わったんだよ
902名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:58:33.34 ID:8vJpXC0H0
物心付いた時から、他者からインプットされたプログラミングだけで動く悲しい物体に過ぎない。
そのつまらん入力以外にも広い世界が存在する事を識らないし、目の前にあっても無いかのように振舞う。
だから、今税率を上げれば日本の基幹産業が消滅する事が分からない者
若しくは、分かっていても犯罪政治屋どもが勝手にやっていれば、このぬるま湯のような生活が永遠に続くと
漠然と思っている者たちだけしかいない。
903名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 23:59:36.41 ID:PdSOoWmg0
俺が生きてるうちに終焉をみたいな
ギリシャみたいなのを見たい
904名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:59:44.84 ID:6kjNCVdNP BE:828526526-2BP(0)

>>894
最大の付加価値を創出しうるのは既成された市場ではなくそれと線形独立的な新興市場にある
言い換えれば市場原理が働かないところに付加価値が存在する、といってもよい

付加価値とは売上から仕入れを引いた物であるならば、いわば付加価値とはぼったくった値段のことなんだよ
市場というものが、相場と言う物が決まればぼったくる余地はなくなる、付加価値は限界まで逓減、漸近するわけだ

まとめ
自由競争的←   →階層固定的
規制強化        自由化
新興市場       既成市場
インフレ         デフレ

付加価値とはぼったくった値段である
905名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/21(金) 00:00:27.62 ID:dgqncsMw0
このままだと衰退どころか滅んじゃいますよこの国
それもこれもあの忌まわしい東電原発事故のせい
906名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 00:01:09.78 ID:8x6PMNNeP BE:3728365496-2BP(0)

真っ当な市場原理が働かないから、相場がわからないから、途上国に投資をするわけだ

そこには付加価値という名の労働力買い叩きが存在するわけだ
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 00:01:19.74 ID:tK12Xwrm0
先進国に留まろうとしてない政策なんだから当たり前
円安で雇用が増えるな、老人は死んで逃げ切る前に苦労するだろうな
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 00:01:32.69 ID:L3/qqeOs0
もういい加減他国の支援とかやめよう
909名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 00:01:55.92 ID:EAq1LTPf0
政府が経団連の言いなりになった結果

2007/07/12 日本の労働生産性、OECD30カ国中19位、先進7カ国中最下位

2008/03/09 非正規労働者が3分の1を超え過去最高
2008/05/15 経済競争力ランキング、日本は22位、スイス社
2008/06/16 日本の職場ストレスは世界一、米社調査
2008/07/22 労働白書、派遣増加と成果主義で労働意欲低下
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増

2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2009/12/22 日本の労働生産性、OECD30カ国中20位、先進7カ国中最下位

2010/04/22 「成果主義」で信頼感や意欲低下、企業活力研究所
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/05/24 退職強要「新卒切り」横行、無計画のツケを新人に
2010/06/29 労働者の23%がワープアに、なお欧州は8%
910名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 00:02:04.53 ID:/0eVVN7z0
このままじゃ途上国だ!一生懸命はたらけ愚民ども!
→人生ってブラックじゃね?結婚するのも子供産むのもめんどくせ!
→絶滅
911名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 00:02:10.38 ID:EAq1LTPf0
2010/08/03 派遣労働規制緩和のせいで格差拡大 労働白書
2010/09/05 日本の一人当たりGDP、台湾に抜かれる
2010/09/07 自殺や鬱病による経済損失は昨年2.7兆円 鬱病が1/5
2010/11/04 豊かさの国際比較で日本は11位 国連報告
2010/12/29 日本の労働生産性、OECD33か国中で22位、年々悪化

2011/02/14 日本のGDP、中国に抜かれ世界3位に
2011/02/22 独身男性の38.6%が年収200万円未満
2011/04/14 日本の労働時間の長さは世界第2位、OECD調べ
2011/06/14 鬱病など心の病の労災申請2年連続で過去最多
2011/06/14 生活保護受給者、200万人を突破し戦後の混乱期並みに
2011/07/12 日本の貧困率16.0%で過去最悪、OECD中ワースト4位
2011/07/12 高齢者が1000万世帯を突破
2011/07/13 最低賃金が生活保護下回る逆転現象、9都道府県に拡大
2011/08/29 非正社員割合が38.7%となり過去最高
2011/09/07 生活保護受給147万世帯で過去最多更新、受給者数は203万人
2011/09/08 国際競争力、日本6位から9位に後退
2011/09/14 非正規労働者の74%が年収200万円以下
912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 00:02:24.46 ID:8x6PMNNeP BE:3383146777-2BP(0)

>>808
対外支援を求めているのは国内の人間だったりする
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:02:35.14 ID:s+ZM2TRp0
スレタイ見て、素で「ねーよ」と言っちまった。
914名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 00:03:23.29 ID:DwXT7jSZ0
今が途上国となると韓国は車浮かせたりするのか?すげーなw
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:03:23.99 ID:7u+qVB5P0
原発がなければ・・・
って未来永劫言われるんだろうね
もう無理だよ。外国に金ばらまいてるんじゃあね。特に韓国とかメリットが全くないのにどうして
916名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 00:03:35.19 ID:CiYsftyIO
先進国の肩書き捨ててまったりやろうや
917名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 00:03:40.65 ID:kDO+J7aZ0
発展しきって傾いた国は「途上国」じゃないだろ
918名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 00:03:53.51 ID:431k0YHe0
東大教授は海外で活躍しろよ
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 00:04:14.24 ID:iyDqW22e0
>>1
スレタイで何を言ってるのか分からないな


これが韓国。

・ 国力は日本のわずか17%程度。
・ 世界中から借金まみれ。
・ カードローンはアメリカ以上。
・ 実質失業率は23%
・ 通貨安・高インフレ。スタグフレーションへ突入。

韓国への貸し(日本分だけでも)

・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年 追加
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年 追加
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年 追加

完全にゴミ国家です。
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 00:04:38.22 ID:fGwjxFEf0
途上国の定義を教えてくれ
先進国化した国が途上国になり得るのか
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 00:05:18.16 ID:8x6PMNNeP BE:5592548399-2BP(0)

何か間違いがあったとしても日本と韓国なら日本にすみてえよ
別にオレは男だから韓国でもいいけどさ
922名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:06:17.22 ID:iBiD4R9Z0
>>893
わかりやすい

>>904
なんとなくわかるんだが
新とか自由の単語のイメージで正しく理解できてない気がするわ
923名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:07:28.31 ID:69VU1U+ki
クズの俺にお似合いの国に成長するわけか・・・
おまいらよろしくなw
924名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:08:29.84 ID:iBiD4R9Z0
たぶん国内に対して規制緩和する以上に、海外に対して規制緩和したせいで今の状況なんだろうと思う
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:08:44.00 ID:NoRKFMFB0
まだまだ伸び代があるということだな
926名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 00:09:27.97 ID:OTz5qSSUO
既に開発されてる国が途上国になるとかあり得んと思うが
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 00:10:39.88 ID:st2dmAm40
韓国が得意な分野は中国に取られるだろうから
外需頼みの韓国はどうするんだろうな
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:11:13.25 ID:j+t9QRhO0
>>926
つまり日本は島をまるごと戻せるようなタイムリープマシンを2020年までに開発できるってことだな
929名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:11:42.21 ID:iBiD4R9Z0
>>912
よくわかってないか、わかってて見捨てようとしてるかのどっちかだよな
実際は後者のほうが多いけど
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 00:12:00.56 ID:8x6PMNNeP BE:1242789629-2BP(0)

>>822
自由と言う単語が左にも右にも登場しているからな
liverty;GT300同士でのバトル
     権力の統制という意味合いでの秩序ある自由
freedom: レギュレーション無制限のF1飛び入り参加もオkなバトル
       端的に言えば権力者から見た他者を犠牲にしても好き勝手できる自由
と再定義して

自由(loverty)競争的←   →階層固定的
  規制強化          自由(freedom)化
  新興市場           既成市場
  インフレ             デフレ

新についてはなんのことやらさっぱり、新興か既成かはよりよい言い換えが存在しそうではあるが
931名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:13:06.25 ID:TFBfLvQG0
すべてお前らのせいだな。
特に氷河期のヤツらが一番悪い。
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:13:46.68 ID:/+zDZOom0
御用学者乙
933真実の天使 ◆j3VmOPzVos (千葉県):2011/10/21(金) 00:15:54.85 ID:NGB8FmGn0
>>893
貧乏人がレイプされるだけだろ
本当はお前もその姿が見たくてたまらないだろう?
何せ俺らを馬鹿にしてきた弱者が望んでマンコ差し出してんだから
ズッコンバッコンチンコ突っ込んで絶望を孕ませてやらないとよ
934名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:16:25.55 ID:iBiD4R9Z0
>>930
自由(loverty)競争的←   →自由(freedom)化
  規制強化           規制緩和
  新興市場           階層固定的
  インフレ             デフレ

むしろこうしたほうがわかりやすくね?
935名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 00:19:49.62 ID:bIKylyPZ0
既に途上国だろ
936名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 00:21:12.02 ID:8x6PMNNeP BE:5592548399-2BP(0)

自由競争と自由化が対立軸になってると言う主張だからそれがわかればなんでもいいす
937名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 00:22:44.96 ID:T8bxjMCe0
>>2ならハロワ行く
938名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:22:47.38 ID:iBiD4R9Z0
自由競争を推進しようとしたらレギュレーションを厳しくしないといけない
自由化を推進したら大手が中小を食い荒らすってのが、この手の話をややこしくして詐欺を蔓延させてる原因か
939名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:24:26.41 ID:iBiD4R9Z0
>>936
ですな
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:26:27.32 ID:zVUMQR2x0
一度落ちた方がやる気出ると思うからいいんじゃね
そもそも所詮小さな島国だぜ、アメリカ様のおかげでありえない位置にいたけど、普通に考えたらこんなもんだろ
941名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 00:28:25.40 ID:KVbFFmFj0
>>920
言葉遊びだけど、先進国から衰退途上国にはなれるな
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 00:29:17.98 ID:DdZMec5O0
東大出が官僚や日本の支配層になって胡坐かいてるからだよ
943名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:32:32.50 ID:iBiD4R9Z0
>>940
資本が偏れば這い上がることもできない、ということをこれから日本が経験することになる
戦後日本が経済大国まで復興できたのは、産業の底辺の農業から個人が資産を持つことができて
産業の上のほうでは競争ができていたから
個人が資産を持てず産業の底辺を維持できない社会になれば、無用な人間が増えて復興は難しい
944名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 00:34:21.18 ID:VH+nv/T9P
よくわからんが東大教授が言うからそうなんだろう
お前らみたいなアホと天才だったらどっちが正しいこと言うかは容易にわかるよね
945名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 00:34:49.04 ID:pmhrpeQ+0
>>1
俺は七年前から日経世界地図で韓国のGDP見てるが
2004年なんか東京都以下かだったんだぞw
それから2011年までで伸びたGDPはたった1000億$
雑魚すぎ
946名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:35:30.91 ID:LR4m2sto0
未成熟債務国へ逆戻りや
947名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:35:56.25 ID:iBiD4R9Z0
>>944
TPPに反対してる教授もいるだろう
948名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 00:37:37.45 ID:lGQ1ydFZO
途上国じゃなくて亡国な気がする
原発、少子高齢化、年金、借金もよーさんあるし全て詰んでる気がする
949名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 00:40:59.95 ID:iBiD4R9Z0
>>948
そもそもが30年以内に確実に大規模地震が起きると言われてる東京から誰も離れられないのと同じこと
950名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 00:42:12.86 ID:5IuwJVSP0
JAを解体して農作物価格の競争を促進させて、価格引き下げを断行すべき。
日本のエンゲル係数は、既に発展途上国レベル。
951名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 00:42:41.74 ID:Gz/UmmWa0
正直、東大教授ってたいした価値ない存在だよな・・・。
ここ数年の奴らの発言のいいかげんさといったら、どうしようもない。
952名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 00:42:55.95 ID:zuYL/6800
>>944
東大の教授が原発は安全ですと言っていたときに
小卒の僕は独学で情報手に入れて原発は危険だと言ってたけどね
もちろん愚かの人は東大教授の方を信じたし、僕を信じてくれた人はハーバード卒の人だけ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:43:31.66 ID:gPzy301t0
人口的に難しいだろ、それはw
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:44:30.11 ID:UV8FC7Jr0
働かなくてボケ〜っとして途上国ならいいけど、
ザンギョー連発で狭い家に住んで途上国なんだろ?
何の罰ゲームだよ?
955名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:45:19.97 ID:Rz214gnei
東大教授が上げた国が今のペースで上がり続ける事が可能なのか?
バブルの頃と比較されちゃたまらんわ
それプラス途上国が高度成長期の時期と頭うちの日本じゃ比較出来ないだろ
まあ、資本主義自体これから何処に向かうのかわからないけど
956名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 00:45:29.41 ID:YbK9fXC/0
>>
過去アルゼンチンだけが先進国から途上国に転落したといわれているよ
957名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 00:45:43.91 ID:QeSZJZ4vP
>>919

韓国に抜かれるって言ってるのはスレ立てした奴の捏造。

そもそもBRICSの第二的なシンガポールはいずれ上に上がってくるが
そこに韓国はない。日本が韓国に抜かれることは確実にないよ
958名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 00:48:05.10 ID:aaliWYJo0
灯台下暗しだな
959名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 00:48:19.95 ID:gHqXGTji0
東大教授がこんだけアホゥだと逆説的にソレもありかもなw
960名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 00:49:08.14 ID:JZKOVcl70
日本経済が弱体して外貨不足に陥り
今後はレアメタルどころか原油も満足に買えなくなるのに
国内の農家を潰して農産物を輸入しろというバカがいるのが不思議
961名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 00:51:40.54 ID:IsXZomjV0
東大教授が言ってるからと言って、東大全体の意見じゃないw
962名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 00:52:10.65 ID:/lNlUk1H0
>>1
>>日本はこのままだと途上国になる

その後に「だから経済援助を全て打ち切るべき」って言えないんだよな。
そんなの東大じゃなくてもわかってるっつーの。
963名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 00:52:32.38 ID:G0/ViFHV0
そんな国に何5兆も支援するんだ?w
964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:52:58.19 ID:TFBfLvQG0
お前ら東大に過敏に反応しすぎだろ
965名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 00:54:12.92 ID:l0rLxCp50
状況が厳しくなるほど国内産業が頼りなのになあ。
輸出を誤差ぐらい有利にするために、
国内産業潰すみたいなことを平気で進めてるけど。
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:54:24.81 ID:8GuN95Sn0
2025年から人口100万以上消滅時代が始まります。
内需馬鹿はいい加減に人生設計を勉強しましょう。
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:55:10.07 ID:8GuN95Sn0
>>965
頼りにするなボケと言って内需企業は既に逃げ始めてます。
968名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 00:56:14.30 ID:6CctPY5YO
今だに「ガイジンは追い出せ!!」なんて言ってるウヨがウヨウヨいるから韓国にも抜かれるだろ
外国から人や技術を大胆に導入しないと転落することは自明なんだけどね
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 00:56:17.26 ID:W1/sWcVz0
にもかかわらず日本が世界を助けるんですね
タダで。もうあほかと
970名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:56:34.83 ID:8GuN95Sn0
>>510
若年者の社会保障負担の増大→可処分所得減少→子供育てられない
971名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 00:56:53.96 ID:l0rLxCp50
産業逃げるのは仕方ないというなら、おまえらも、それについて移民するのか?
どうするつもりなのか、良く解らんのだけど。
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:57:48.14 ID:M8NyAM2M0
御用学者の提灯記事って奴?
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:57:51.75 ID:8GuN95Sn0
970追加

子供育てられない→生む奴は馬鹿→老人介護だけで一日終わる→ネトウヨ大量発生
974名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 01:00:21.61 ID:jk5h4Oag0
>戸堂康之東京大教授の「途上国化する日本」
日本のどこのdevelopingの要素があるってんだよw
日本は先進国というより文字通りdevelopedな過去完了の国
975名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 01:03:28.43 ID:NA7kxqzaO
>>968
それ日本がとっくの昔にやったんだけど。
黒船以来だから150年くらい。
先進技術は世界一と言われて久しい今更?w
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 01:06:09.90 ID:vXrPi77eO
>>968
在日のネトウヨ連呼に洗脳されるバカ発見
977名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 01:07:03.33 ID:iyDqW22e0
>>975
チョンの視点だから「ガイジン」=「日本人」なんだよw
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:08:22.15 ID:jz4fNYLAP
10年後にはまだギリギリ韓国あるかな
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 01:10:31.12 ID:ALPb/Mfm0
それはどうかしらないけど東大はソウル大に抜かれてるよね
980名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 01:10:44.05 ID:EP3Gfy+S0
あとは年金崩壊、国債返せなくなったあたりで日本は土人国家になるな
981名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 01:10:49.97 ID:Wc39pElS0
>>978
まああるにはあるでしょう。
10年周期で経済危機迎えてるから、
その頃またあっぷあっぷしてるでしょうな。

今からその10年後に向けて、厳しい態度で臨めるような社会作りをせねば。
982名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 01:12:29.84 ID:x0QJ/5y00
日本が発展途上国になるくらい景気わるかったら
韓国も終わってると思うよw
983名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 01:12:32.44 ID:9suMOC3T0
>>978
さすがに南北統一して新国家作ってるでしょw
・・・ねぇ?
984名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 01:13:26.29 ID:PmzI3TgS0
東京都にも及ばない韓国に8年で抜かされるのか・・・w
985名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 01:14:48.51 ID:Wc39pElS0
>>983
無理無理w
以前の朝鮮戦争の米ソみたいに一緒に組んでくれる強力な味方なしに戦争なんてしないよアイツラw

単独で勝負する度胸なんてないもん。
986名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 01:14:51.78 ID:s/OWfChoi
東大は、本当にろくなのがいないな

鳩山とか金子とか東電御用学者とか、犯罪幇助してる奴ばっか
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 01:17:16.33 ID:pnEcjB5t0
>>986
原発事故の東大東工大はさすがにあからさますぎたよな
あと産経新聞
988名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 01:17:46.02 ID:sXZ2N4CMO
東大って勉強は出来るけど頭おかしいの?
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 01:18:39.82 ID:rp5pRM7W0
購買力で見てるからだろ
インフラあるから大丈夫
990名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 01:20:02.16 ID:jbG+jmhU0
購買力平価が日本超えるくらいのインフレなら朝鮮人生きてないだろw
991名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 01:20:23.72 ID:cY4eqQ3d0
貧困国とかならまだしも、途上国にはなり得ない。
発展途上じゃなくて終了してるからな。
992名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 01:21:37.77 ID:QS/LYhA80
東大って日本で最悪のF欄だろ
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:22:27.04 ID:LZz1PG+Z0
>>865
まあお前の様な思考の奴はどんな社会だろうが負け犬になるよ
いつも周囲を勝手に妬んで何の努力もしなければそうなって当然だろ
でも今から何か努力しろって話じゃないんだ
多分性格的に無理だし
お前は社会や状況がどう変わろうと負け犬のポジションからは抜け出せない
生まれもってそういう性格なんだから仕方の無いことだ
知能障害や重大な身体障害より多少マシだろ?
傍観は出来ないだろうね
多分お前が真っ先に三国人にいたぶられるだろうから
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 01:22:43.99 ID:Rql7R6mg0
途上国ならいいじゃん
もっかい発展できるってことだろ
995名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 01:24:39.50 ID:9suMOC3T0
>>985
そいえば連中朝鮮戦争について原因研究してたりするのか?w
996名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 01:25:32.62 ID:SFrcfPah0
途上国になって援助とかの金撒き止めるんならべつに結構
997名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 01:30:08.47 ID:4KkR0IP2O
そんな事より早く北と南で戦争再開しろよ。また特需で復興したいんだからw
998名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 01:34:11.88 ID:Fvl5LESM0
途上ってことはもう一度成長できるってことかいな
999名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 01:37:32.32 ID:jgL3nf740
円最強なのにな
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 01:38:13.53 ID:kLGX1Tnh0
どう考えても韓国のはうが終わるのはやいわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。